くりぃむ新番組10月スタート 『シルシルミシル』6年の歴史に幕
http://www.oricon.co.jp/news/2041673/full/
(記事によると)
お笑いコンビ・くりぃむしちゅーが司会を務めるテレビ朝日系情報バラエティー番組『シルシルミシルさんデー』(毎週日曜 後6:56)が9月で終了することがわかった。
ただし10月からも引き続き同コンビの司会による新番組『びっくりぃむ』がスタートする。
新番組は、過去に2回放送されたドッキリ企画の特番をレギュラー化したものとなっている。
6年もやってたことに驚き
ここ最近、長年やってた番組が終了して新番組が始まるケース多いよね・・・嫌な予感しかしない


THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 「シャイニーフェスタ」アニメBlu-ray同梱版(完全生産限定版) [Blu-ray]
中村繪里子,長谷川明子,錦織敦史
アニプレックス 2014-10-08
売り上げランキング : 22
Amazonで詳しく見る
大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS
任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
そんなことよりクリームなんとか復活してくれ
よけいわるいような…
唯一見てるの鉄腕DASHくらいかな
作为爱好在脏的污染大陆涌出来的盗窃很喜欢大陆猴子们^^
では問題ですが、この4月から何回放送したでしょうか?
たったの2回だぜ。
あとはビフォーアフター2時間スペシャルとかW杯で埋まってた。
当の昔に打ち切られたと思ってたけどな。
大陆蝗虫们顾客的愤怒的自慰行为
熊本の英雄・上田
熊本民の俺が一言「出てこいや鉄平」
■
ゴールデンで守りに入ると一気につまんなくなるんだよなあ
战时中的日本军猎了毒辣的汉蟑螂
放送は月に1回あるかないかで企画もコロコロ変わるから予想してた
あの路線続けてればそこそこの数字取れてたんじゃないかな?
ダッシュの方が面白いし…
過剰ないじり嫌がって拒否する大手メーカーいくつもあったし
ココリコA級伝説も面白かったのに今は見る気もしない。
黄金伝説なんていまじゃただのグルメ番組だな
嫌な予感しかしない
ドッキリ番組ってなんかすべってる企画多いし
聖域化しても良いことあんまないし、
こんくらいで一区切りでいいんじゃね?
テレビ局自体が産業スパイに見えてくる。スパイ規制法はよ。
企業からクレームがあったのかな?
スペシャル放送しかやらなくなってたり
マンネリしすぎてたわ
最初は面白かったけど、最近面白くなかった
私もです
一緒にやってるペケポンも一桁ばかりw
またメシか!も毎回一桁w
共倒れだなw
まだ上田がバスローブ着た成金みたいな悪意あるイラスト続いてんのかw
何年も見てないな
狂気の沙汰だと思ったわ
二回共低かったw
打ち切り候補だろw
土日月火と汐留が視聴率高い
地味に楽しい番組でした。
6年間お疲れ様でした。
珍百景
またメシか
黄金伝説
Mステ
信長のシェフ
テレ朝の低迷は半端ないw
最近、軌道修正というか原点回帰して身体張ってるみたいだけど。
大勢で追いかけるのも昔のパクリなんだろw
相撲とかカラオケで階下に落とすのもそんなに面白くない
やっぱ騙された大賞の方が金もかかってるなw
引き出し王
やらなくても一桁w
あの時間帯では頑張った方じゃね
UEDAの年収は1.8億!!!!!
日本のドッキリ番組ってほとんどイジメに近いだろアレ、最近のは特に見てられんわ…
海外のは心臓に悪すぎるが
ホンマでっかも落ちてきたしw
スマスマ
ぴったんこ●ン●ン
金タマ
ミラクル9
VS嵐
アンビリバボー
みなおか
珍百景
くらいか汐留に勝つのはw
昔のVTRばかり見せて視聴率落ちてきてる
トリックハンターが5%くらいだから勝ってるがw
BS朝日の演歌見たがるし2画面にしたりする
まあ毎週やるのは大変だろうけど
珍百景は既に素人の一発芸を見せる場に成り下がってるもんな
駄菓子工場見学とかやってたときはもう下町にしかネタないのかって思ったし
ペット自慢
家族自慢
になってきてるな
テレ朝は深夜からゴールデンに昇格してつまらなくなって終わる番組多いよね。
あの枠にも戻れないw
一桁に追いやられ打ち切りになった
さんま
ダウンタウン
たけしと石橋
海砂利水魚
w
淳もかw
何という事でせう!!
UEDA!!!!!
安直すぎる。
物珍しさで一時的に伸びたんだろうけど、常態化したら落ちるだけなのに。
シルシルはコロコロ企画が変わるのがいいところだったのになぁ。
上田イジリ、バカリズムのナレーションボケ、北斗健介親子の食べ放題荒らしwの最高潮から・・・
上田イジリが甘くなり、工場見学も無くなりホント唐突につまんなくなって打ち切り。
上田の圧力か?ww
今夜物件くらべてみました
でも司会者が同じで新番組が始まるってなんか新鮮味がないなw
シルシルミシルもだけどお願いランキングとかQさま!!とか
TOKIOに視聴者取られてたか
最近、グルメとかばっかでつまらなかったからなー
終わるのも残当
あの頃って週二のペースで放送してたんだよなあ。
…ご冥福をお祈りします。
大抵の番組がゴールデン化(幼稚化)してつまんなくなるんだよなぁ。
これに限っては深夜枠であの何でもやる規格でちょっと馬鹿馬鹿しいのが面白かったのに、工場のとかしかやらなくなったし…マンネリ化
日曜オンリーになってからは工場見学ばかり、ただの企業宣伝に成り下がった
もう一人の天の声嬢は孫尚香の中の人だったな。
タレントつまらん
いまどきドッキリとかはやらないから、まあ終了は当然だと思う。
え、新番組ドッキリなの?
一番ドッキリしたよー
ちなみに、最近は①ビフォアフ2時間、②もやさまの順で見てます
たまにやっても、謎検証番組でも工場見学番組でもなくなってるし。
毎週やっても糞つまらないものにしかならないのが目に見えとるやん
以上
後番組が田中みな実の ニュースな晩餐会 だそうです
これも短命だろうね
俺好きだったのに。
ナレとかおもしろいよな。
ゴールデンになると急激につまらんくなって観なくなった
ゴールデンタイムは食事時に他のことしながら垂れ流せる人畜無害番組じゃないと駄目なんだよなあ
もう一回おいじりを頂いて輝いてる上田の声が聞きてえよ
さらに特番になるとイッテQとかぶっちゃうっていう最悪な位置にいるんだよなー
枠移動したら毎週見たのに
クイズLOVE5で出演者を片っ端からビンタくらわせよう
殴られた矢作の泣き顔はクソ面白い
27、119、
125>>そう、その通り!
「はいはいはいはい・・・」郁恵ウザいんだよっ
あっあと河本が出てる週もハズレだと思ってた。河本の あの笑い声・・・寒気がする