【速報】東京ゲームショウと狩ーリバル第2弾の『モンスターハンター4G』の試遊にNewニンテンドー3DSが使用されることが判明 http://t.co/IuhRFrq5ty
— ファミ通.com (@famitsu) 2014, 9月 3
・2014年9月18日~9月21日に開催されるTGS2014などで出展される「モンスターハンター4G」の試遊台に、Newニンテンドー3DSが使用されることが発表された
・Newニンテンドー3DS(とLL)に触れられる機会は、TGSが初となる
MH4G同梱版の3DSLLって新型なるんやね #MH4 #MH4G pic.twitter.com/XA73wyeO1e
— ♕クロ@セバス♕ (@_KURO_niconico_) 2014, 9月 3
モンハンのために作ったような拡張スライドパッドに続き、
モンハンのために作ったようなNew3DSもモンハン試遊台で体験できるぞ!


) .|-O-O-ヽ| Wii Uはネイティブ1080p!
< 6| . : )'e'( : . |9
) `‐-=-‐ '
~Wii U発売後~
) /妊_豚\ ゴキが7年前の機種と劣化(同等)で低性能って言うがな
) .|-O-O-ヽ|
< 6| . : )'e'( : . |9
) `‐-=-‐ ' じゃぁ7年前にタブコンHDMIケーブル同梱で25000円で出せたか?って話だよ
絶賛間違いなしなんだろうなー あーたのしみだわー
嗚呼
難易度高くて複雑で七面倒くさいソフトが良くここまで大人気になれるな。
運よくサポーターズチケットも当たったし。
まぁあのC(hikubi)スティックには期待してないが
ああ
今時スマホ以下のクソスペックで
買い直しさせようとしてるゴミハードね
新 新 新 新
灰色のちっちゃい奴?
Cスティック(笑)
ちょっとしたタイムトラベルだよw
――iPhoneでプレイした時にグラフィックがキレイになったように感じたのですが、iOS向けにモデルデータを作り直したわけではないんですね。
江城:作り直してはいません。解像度がiPhoneとiPadと3DSでは若干異なっていて、それぞれの端末にそれぞれの特徴があるので、それがiOSならではの見え方になっているのではないでしょうか。
TGSで男を上げられるかの勝負だな!
今時3ⅮSやるようなダサい男向けに売ったるで、どやっ!
嘘くせーけどw
豚 「VITAのボタン配置の干渉ガー」
↑
大いなるブーメランの予感
同梱が専用ソフトじゃないってどんだけ手抜きだよ!
大陆蟑螂们因为是世界的癌所以应该死
战时中的日本军在大陆做正确的事情了
作为爱好在脏的污染大陆涌出来的盗窃很喜欢大陆蟑螂们
在世界最难看的汉蝗虫们
もう「大手」じゃないよねここ
哀れな・・・・
3DSとWiiuか・・・
ドラクエ奪ってすまんなブタ
嫌々やってたよなぁw
カプコン「バイオリベ脱任は岩田さんに内緒で・・・」
とうとう男の娘まで投入
ドラクエで一気に吹き飛んじまったからねーわwwwwww
カプコン「まあバイオでもやっときゃ満足だろww」
「堀井さん、おかえりなさい!」
カプコン「えっΣ(゚д゚lll)」
って裏でなってたら面白い。
干渉するとか以前に操作がしづらいのが耐えられないと思う
業界から物凄いバッシング受けてるらしいね
VITA 960x544
PSP 480x272
3DS 400x240
New3DS 400x240
画素数
VITA GPU 毎秒1億3.300万ポリゴン
PSP GPU 毎秒3.500万ポリゴン
3DS GPU 毎秒1530万ポリゴン
New3DS GPU 毎秒???ポリゴン
多分酷評することになりそう
今からどんなに予想しても良い感触が無い
見ただけで不自由そうなのが分かる
ああWiiUのことねw
位置的にも、A、B、X、Yボタンの操作中に誤って触れてしまうような位置ではないし、かといってわざわざ持ちかたを変えないと届かないような位置でもない。ちなみに、スタートボタン、セレクトボタンの位置も、右手側に集約されているため、そこも含めて、操作感がすばらしく向上している印象を受けた。
ますます隙の無いハードになるな
この早さで試遊できんのに何でスマブラと同時発売にしねぇんだよ無能が
約一ヶ月遅れでスマブラ買う事になるわふざけんなカス
でも、結局、専用ソフトはハードと同時発売は無理みたいだな。
やっぱ解像度が低いのはそれだけで害悪だな
ブースに卵でも投げ込んできて良し
右側のスティックとかLRの誤爆のしやすさとかが気になる
新型WiiUが出るのならHDDかSSDが内臓出来るようにして欲しい。
4Gに合わせて新しい拡張パッドも出すのに…
战时中的日本军针对欧美保护污染大陆了
在世界最难看的大陆狗们
用粗俗在野蛮只有性欲的粪大陆狗们
新しいハードまで作らなきゃいけないんだから
でも眼を離した隙にドラクエが逃げたというわけかww
間違って書いちまった・・・
new3dsってまんまそれやん
重要な部品が作れなくなってるから出すなら今よりも本体が大きくなってお値段据え置きでアダプタが別売りになると思う
お前らカプコンのモヤハン4G買うの?
形や大きさもほぼ同じで専用タイトルが沢山出るのなら買い替えないと遊べないが
今のところ「ゼノブレイド」1タイトルだけだと親が子供に買い替えてあげるか?
ポケモンやマリオが専用タイトルとして出ないと爆発的な普及はないのでは?
どうしても買うなら、カプコンのエサにならない中古で買う。
モンハン層が流れて3DSを買った。しかし、それは仕方ないしに本体買ったのが大半な訳で、内容も残念だった。
さて、その層がまた4Gの為に本体も買うのか?って話だ。答えは大半は買わない。任天堂はそこを読み間違い過ぎだww
4Gは拡張パッド装着試遊でいいだろ。
NEW3DSは、ゼノブレイドをやらせるべき。
そんなんも分からないんだな、任天堂は
あの玩具みたいな質感は何とかなったんだろうか
買った値段より500円高く売れたからよかった
たんったたんたーんたーんたーんたーーんたーーーん♪
あっごめーんwドラクエの音楽口ずさんじゃったごめーんwぶーちゃんごめーんwww
えっ?どこが?
爆死っていうのはゼルダ無双の事を言うんだよw
まず、あの解像度でこれから数年やっていけると思っている任天堂はどうかしてる。
3DSのモデルチェンジなんか開発せずに、素直に新型携帯ハードを開発すれば良いだけだろ。
性能が次世代機っていうほど変化ないけど、専用ソフトは出るみたいだしよく分からん。
拡張パッドでは同じだったじゃない。なんでなの
GBカラーやDSiみたいな行き当たりばったり商法だろ
どっちも専用ソフトはさっぱりだったな
勘違いする奴が絶対に沸くから先に言っとくけど
DQMやポケモンはGBカラー「対応」で白黒GBでも動くから爆死しなかった
GBカラー「専用」はソフト数が少なく、せっかく出してくれたDQ3すら爆死した
あんな骨董品みたいな液晶使った次世代機があってたまるか
ただカプコンは最近何やら挙動不審w
今の3DSでもボケボケだろ!
いいかげんにしろ!!!
こんなスティックでエイムできるのかよ
届かないようにしか思えないぞw
しかも子供の手じゃもっときついぞw
3DSの解像度でFPSしたいのかよ・・・
マッチ棒の先を狙って火をつけるFPSとかにしないと無理っすな・・・
どっちにも未来はないわな
モンハンは好きなタイトルだったけど
もう技術力のないカプコンには期待できないわ
ゼルダで討鬼伝に負けた気分どう?
任天堂様が作ったハードなんだから買っ
てみたら必ずや満足出来るモノのはず
・・・と思ってた時期がありました。
vitaでアーカイブスプレイしてもぼやけたりしませんが?
一体ぶーちゃんのハイテク知識は何年前で止まってんの?
発売まで絶対触らせずにろくなもんじゃないのを隠し通すつもりかと思ってたぜ。
しかし試遊した人の感想がネガキャン扱いされるのが今から見えるようだな。
あまり参考にならなさそう
さよなら
今や切り捨て放題だねw
新規金型を起こすのをケチって、金型修正で済ませるためにああなったのだろう
「…っあ…」
点感じで微妙なハードだったよな3DS
そしてこれだけ広く迷惑かけてからの手のひら返し
しかもこんなゴミハードを最初25000で売ろうとした事実
本当にがっかりだわ
わざとやってんの?ってぐらい嫌なとこに配置するよな
しかもCスティックとか、モンハンはかろうじてそれでいいかもしれんが
FPSとかやるときこんなんじゃ出来んだろ
心配しなくてもFPSとか出ないよ
ヘビーファイアとかなかったんや
気になるのはLLじゃない普通の3DS画面の大きさかなぁ
コンパクトで画面も大きくて見やすいならLLは買うのやめる
ボタンの左上にスティックなんて今まで採用された事がないのになぜ使いやすいと思うのか
色んな配置でテストはどこもしてると思うが、確実にボツになってきた配置なのさ
ゼノブレの動画をフル画面でみてみろよ。あんなんじゃ絶対にゲームなんてできんよ
あとからソニーがいつものようにパクろうとしても無駄だろう
こっちはドラクエしとくからwww
11?あ~プレステで返り咲きです
任天堂信者さんはカプコンのゲームを買い支えて下さいね
じゃないとカプコン潰れちゃうよ
まずゼノの部分で無理だわ
大丈夫なんかよおいwwww
ミリオンにも届かないゴミみたいなソフトをかき集めて自画自賛しようとも
ユーザーは正直だから一番興味あるのは任天堂のnew3DSとそれでしかできないモンハンなんだよね
400万いっちゃうよ
他の場所は単なる休憩所でしかない
もともと煽りでコメント持たせてるのに何を今更
その為にはユーザーを置いていく
それが任天堂ですか
ちなみにNew3DSは
GPUとVRAMは旧と同じです
CPUとメインメモリが少し強化された程度です。
いや、これはおそらく右ステはこの位置じゃないと逆にやりづらいと思う。
3DSの本体は四角い形状をしているから、ボタン下に配置すると親指が釣るような感じになるはず。
VITAやPSPのようなオーバルデザインなら側面が丸みを帯びているからボタン下でも親指操作が可能だけどね。
新ハード出るのに黙ってる
グルでやってる
って地方ジャム理科
3DSは解像度が酷いし
VITAは性能良いのとソフトが多いだけでミリオンタイトルほとんど無い
初期の設計が欠陥という証拠w
任天堂とカプコンは共に滅べ。
あんな小さいのがヒンジのすぐそばっていう、とんでもない位置にないか?
これまともに使えるのかね
VITAにはソフトが多いけどミリオンがない=悪く聞こえる
VITAにはミリオンがないけどソフトが多い=良く聞こえる
言葉って不思議~www
あと何故その位置に付けたし…
ていうか完全に原始人状態の任天堂はともかく
カプコンはPS4・PS3・VITA・箱1・360などのハードを一通り触って開発してんだから
設計段階のWiiUや新型3DSを見て「そんな原始的な仕様だとハブにされるよ」って教えてあげればよかったのに
なんで任天堂に忠告してやらなかったんだろうな
あげくにカプコンまでがバイオHDやバイオリベ2で任天堂ハードを露骨にハブりだすし
GPUは変わらんからね
あ、でもロードは早くなるから喜んで欲しい
だって任天堂は開発段階でサードにハードの情報渡したりしないんだもの
本当小売死ぬんじゃ・・・
> 任天堂はまた勘違いしてるようだ。
> 4Gは拡張パッド装着試遊でいいだろ。
> NEW3DSは、ゼノブレイドをやらせるべき。
>
> そんなんも分からないんだな、任天堂は
勘違いしているようだが
TGSには任天堂はプライドと宗教上の理由で参加できません
モンハンしか作れないカスコンも出るな
こりゃVITAで出ることは今後も一生ないな…クスッ
ボタン干渉しまくりのVITAよりはずっとまともに扱えるんじゃないかな?
NEW3DSで同じ芸当が出来るかどうかだな
みんな勘違いしてるけどCスティックはスティックと名乗ってるのにスティックじゃないしスラパですらないよ。
ボタン干渉しまくりのVITAなんていうこの世に一つしかなさそうな特注品の事知ってるお前は何者なんだ。
一般に販売されてるVITAは干渉しまくったりはしないので特注で干渉しまくるようにボタン配置を変更させたって事?
わざわざ遊びにくくするとか物好きな金持ちもいるもんだな。
ボタン干渉は、初期のゲームではよく干渉してたよ。指がかすっただけでもダメだったから。
ただ最近のゲームは右スティックにそれなりの遊びを用意してるせいかあまり干渉しないが。
まあ初期型の話だが
CスティックのCってCAPCOMのCやもん、スライドパッドって名前を使わないで、あえて新しい名前のCスティックにしたのはそういうことだろ?
ノーマルの方画面が今までの1.2倍ならLLじゃなくてもいいかなって思えてきた
ホワイト欲しいしボタンの色もSF風でいい感じだし着せ替え出来るし
共闘ゲーはVitaで十分だわ
みんなスペックの上がった新型でやりたがってるよ!
そして共に沈め。
わぁ、すごい(笑)
画質や性能はvitaには勝てないけど、new3DSは新しい遊びを提供している。
そして、任天堂というイメージのおかげで、子どもにネット端末であるnew3DSを与えても、親は安心する。
任天堂がコツコツと積み上げてきた努力の成果だ。
…クリスマスプレゼントにnew3DSはスゴい需要がありそうだけど、売れ過ぎて品薄になりそう。
ギャルゲをやるために作ったようなVitawww
あのハード紙芝居ゲーム多すぎだろww