アキバなう!XboxOne買いにきたよ! pic.twitter.com/JWnSmBFKQB
— はちま起稿 (@htmk73) 2014, 9月 4
XboxOne発売日、鉄Pはアキバに行っていました

キネクト無しXboxOneとソフト数本購入!
キネクトは海外版本体にすでに入ってたので買いませんでした。
ソフトは「デッドライジング3」「RYSE」「ズータイクーン」「キネクトスポーツライバルズ」の4本!
http://www.xbox.com/ja-JP/event/nicoone

ちょうどその時アキバでやってたニコ生会場にも行ってきてTシャツもGET
どういうシーンで着ればいいんだこれ



本体はXbox360より一回り大きくてBDレコーダーみたい

伝統のカステラアダプター

コントローラーはいまだに単三電池式

ソフトにはおなじみの「初めての膜」がついてます。


おそらく世間で俺しか買ってないであろう動物園ゲー




微妙・・・


初回起動時のアップデート地獄はWiiUの悲劇を思い出した。WiiUほどではないけど。
今の所魅力的なソフトもないし、よほどのことでないと買う人いないわ。
初週販売台数は2万とか3万台な気がする。
かつてここまで盛り上がらないハードロンチがあっただろうか。


漬物石にするんですか?
きもすぎ
こんな表現する奴なかなかいないよ
PS4がどれだけすごいかわかるな
洒落にならんわ(´・ω・`)
俺らの金でだろ?アフィw
動物園ゲー、全く次世代感無いね
USBで充電でいいのに何考えてるんだろうな
まあ海外でも売れてない時点で日本で売れるわけない。
ゴールドメンバーシップ限定のゲームが落とせなかったり酷いらしいな
初回起動時のアップデート地獄はWiiUの悲劇を思い出した。WiiUほどではないけど。
初回起動時のアップデート地獄はWiiUの悲劇を思い出した。WiiUほどではないけど。
盛り上がらんし
2-3万だろう
Xboxは買わないので、PS4でアフリカ2出てくれないかなー
でもネタでも新しい物買うのは楽しそう
色々と微妙すぎるんだよ
なのになんでキネクト付いてない本体買ってるんだ?
買うだけましか
ACアダプターとか時代遅れなもん付けてるのここぐらいじゃね?
デッドラだけしかやりたいのないんだよなぁ・・・
マジって?
乾電池入れてる画像あんじゃんw
いまいち触手が動かん
箱一を盛り上げようと必死に頑張ってるな
これにはチカ君も大喜びやで!
WiiUよりは、ね
買ってまでネガキャンするほどの悪質な工作員と認定されます。買わない人たちにね
やっぱ傷つくんだね
もうちょっとグラフィックよさそうなゲームで評価しろやw
もうちょっと遠慮するのかと思ってた
まぁ現実は現実だしなぁ…
商品コンセプトがおかしい
どんだけ作業が増えてクソかったるくなるか想像するだけでわかるわ
そりゃ当たり前だろ。
国内サードは一部以外みーんなPS4に本腰だし。
はがしやすい粘着力の弱いやつ?
デモ機で
PS4も持ってないでCMなどの広告だけみて買う人いたんだろ?
はちまって痴漢ブログだったよな
買って叩くことで、PVアップすれば
10万くらい1日で回収できるもの
はちまのアフィの支柱はPSユーザーだから、燃料という名の必要投資は惜しまんわな
買う気はわかないけど
流石にいないと思うぞ…
YouTuberになりたかったんじゃないの?
ここ最近の3DS・VITA・PS4・WiiUすべて全然だけど
こいつは群を抜いている
デッドラのレビューしろよ
>どういうシーンで着ればいいんだこれ
TGSに着ていけばいいやん?
ちなみに俺はPSTシャツを着ていく予定です。
しかし
コントローラーはいまだに単三電池式
今時これどうにかならないのか?w
特に、カステラアダプターは本当に邪魔。
昔はね。
箱1が盛り上がらないのに盛り上がらないとかマジでネガキャンの否定的だな
ここにコメントしてるソニーのコメントは大体ゴキブリだから別に構わないけどお前らゲハ行って現実見ろよ
ふぉるつぁー買ってあげなよ
箱○はとうとうカステラから脱却できなかったな
薄型PS2でも当初カステラ付いてたのにモデル末期にはなくなってたからな
メーカーに小型省エネ化をする気があるのかないのかの差だな
目糞鼻糞
糞骨とUnko
千代○も水面下じゃ脱出準備万端やろ
カプコンすら逃げた
何故かデッドラ3は日本マイクロソフトからの発売だし
でも乾電池わろた
充電池パックは発売直前になって問題が見つかって、発売延期になった
ありがたい空気?
NEW3DS発表前なら負けてた…ってくらいの接戦w
まあ、代わりにプラチナが頑張るそうです
これでPS4より性能低いとかマジで終わってんな
電池て・・・・本体もでか過ぎだよ・・
ステマ記事かと思ったら
ステマになってなかった(困惑
それに比べて高田馬場…
いつの話だよw
3,4年前にはとっくに路線変更してる
ニシくんと痴漢は口ばっかで商品買わないから、
そりゃアフィブログもこぞってPS寄りになるわな
しかし今世代の箱は売れなくてそのうちロンチ減るんじゃなかろうか
>キネクトは海外版本体にすでに入ってたので買いませんでした。
>ソフトは「デッドライジング3」「RYSE」「ズータイクーン」「キネクトスポーツライバルズ」の4本!
理由は購入ソフトのすぐ上に書いてあるじゃねーかw
任天堂よりマシってだけで
やっぱハード技術としてはPSって別格なんだな
でもzooはいいな
過去作をpcでやったことある
レビューありがとう鉄P
誰も羨ましいと思わないから自慢にはなりません
それはPS4の事じゃないかい?
結局の所、PCとWiiUがあれば十分
えっ?乾電池式ってなんかあっても修理出さないでいいの?便利だな
本当に
いえーいforzaxboxの糞管理人見てるぅ~?www
いや、色々置いといて日本語大丈夫か
ちゃんと義務教育受けたの?
しかもちゃんと画像付きだから説得力あるわw
おい箱1も入れてやれよ
いやいやWiiUのことじゃない?
なにこのディスりようはww
買った上で感想上げてるだけだろ
買わないで持ち上げてるカスの万倍は良いことしてる
>ACアダプターとか時代遅れなもん付けてるのここぐらいじゃね?
WiiUにも付いてるで
2個
チカ君は鉄平に感謝しないとなw
で、MSの次世代機はいつ出るの???
そりゃ箱やレンガ任天堂批判の記事だとコメント軽く1000は稼げるからな
Destiny同梱版の白い奴と天秤にかければ
どちらを選べばいいか誰でもわかるだろう
褒めてやれよwユーザー一人減らなかったんだし
洋ゲーってシミュレーションとドンパチだけやなかったんやな・・・
Wiiuに魅力的なソフトあるの?
俺は来週のデスティニーがすごく楽しみなんだがな。
そしてアフィで箱1分のお金もすぐに返って来るな
こういう記事でいいんだよこういう記事で
購入して不満いうんだったら、それもうネガキャンじゃなくね?
ゲーマーでも「無神論者」って結構いるし、とりあえず全機種制覇ってやつも多いんじゃね
流石にこの為に買わないけどwww
知らなかったわw
小売も売る気ゼロだわ。
金さえ出せば無理にでも褒めてくれるだろうケド、しぶちんのマイクロソフトが金出さないから
金の切れ目が縁の切れ目ってコトなんじゃね?
マジです
低いハードルのさらに下をあっさり潜り抜けるかもなぁ
もうちょっと経営SLGの部分を紹介してやれよw
ゲハ行って現実見ろよ
これはギャグなのか?w
そりゃMSはソフト屋だからな
ハード屋としては独自路線の任天堂のが、数倍マシだと思ってる
箱はソニーと性能だけ同じで、後は無粋で非合理的なデザインの本体と周辺機器が数々の
正直存在してる意味が分からないハード
つかレビューするならキネクト専用のしたらいいのに
公式でバッテリーパック売ってる所がさらに笑えるwww
そのバッテリーパックも一緒に買うとコントローラーだけで8000円超えるんだぜww
リチウムイオン電池もオプションであるし、緊急対応で乾電池使えるから。
繰り返し使用用には四本チャージャー付きエネループ使えばいいし。
個人的には単三16本チャージャー持ってるし、在庫処分のディズニー仕様の単三を24本持ってるしな。
海外版持ってたよな
やっぱ微妙なのかwww
ZOOとかレイズもニコ生でやってたが面白そうに見えなくキチガイ信者が以上に持ち上げてたがw
もしかして充電キット別売りとか?
貶すにしてももっとギア上げていけよ!
どんなけ出費かかんだよ
買って当たり前だろうな
買ってネガキャン → はちま
どっちがマシなんだろう
ほんとソフト的にも全く盛り上がる要素が無いな・・・
箱○ユーザーだけど箱1はよほど熟成されるかよほどのキラータイトルが出なきゃ買わないわ
PS4も買わないけど
消極的ステマ
お金もらえなかったんだね
バッテリーだけだと使い勝手が悪すぎる。
エネループ持ってたら常に気にせず使えるし最高なんだが。
PS4のパッドとか、めんどくさいわ。
内蔵充電池とかクソ
でけええええええええwwwwwwww
デザインだせえええええええwwwwwwwww
少なくとも俺のDS3とDS4はどっちも修理に出した時の理由は充電関係の基盤交換とかなんとかいう理由だった。
WiiUもこんなだし
MSと任天堂がショボイというより、内蔵を実現してるPS4が変態過ぎるのか?
俺も就職試験とバイト頑張ろう
それだけで買う気にならんわw
湧きましたなw
>>217
>>218
止めとけ
720Pだしフレームレートガックガクだし何よりキャラが終わってる
和ゲーじゃ無くなったデッドラに未来は無い
よーし、10年前ぐらいに買ったサクラ大戦3やるぞ~い
トロピコとかも好きだから
360で出てたの地味に羨ましかったんだけど
PS4からはPSでも出るんだよね
性能一緒とかお前バカか?
死ぬほど構造違うぞ。
箱犬ですね!(白目)
WiiU→マリオが遊べる
PS4→洋ゲーが出る
箱1→Xbox One は、マシン パワーとパフォーマンスの完璧なバランスを備え、ゲームを新世代へと導きます。数々の賞に輝く Xbox One 専用タイトルをはじめ、国内外のメジャー タイトルが続々とラインナップ。マシンのポテンシャルを 100% 発揮する魅力的なゲームで、これまで体験したことのない最高のプレイを提供し、ゲームの常識を変えていきます。Xbox One はオンラインにつながることによって、想像もしなかったゲーム体験をもたらします。新世代の AI が、世界中のプレイヤーのプレイスタイルをオンラインで学習しながら成長したり、現実の出来事とゲームのイベントがシンクロするなど、リアルなゲーム体験を実現します。もちろん、世界中のプレイヤーと腕を競い合えるマルチプレイヤーは、スキルに応じたマッチ メイキングで快適に対戦や協力プレイを楽しめます。Xbox One には、クラウドや Kinect など、最先端のテクノロジーが投入されています。これらはまた、未来を見据え、大きな可能性を秘めたテクノロジーでもあります。だから Xbox One は、常に進化を続け、常に最新のパフォーマンスを発揮。さあ、未来のエンターテイメントを今日から体験しましょう。
はるかに信用できる内容なんだがw
買わずにポジキャン?
あいつらPSハードをネガキャンすれどポジキャンなんてしねえよ、だから余計たち悪い
特にカステラの方はこれで小径ファンが付いているんだから、結構耳に付く風切り音がしそうだ。
これだけ大きな筐体ならせめて本体に電源内蔵すべきだろ。
なんだよこれ
>PS4のパッドとか、めんどくさいわ
はぁ???
DS4はバッテリーはいってるし充電池すらいらねえし
正直言ってGKの俺でも箱1買う位なら圧倒的にWiiU選ぶわ
カwスwテwラwwwwwwwwwwwww
買った方に決まってる
あとネガキャンというが事実を列挙してるだけだろ
いまどきねえわwwwwwwwwwwwwwwwww
初めて知ったわ
地味に衝撃w
タイタンフォールもPC版が完全版だし笑う
そのライトユーザーはXBOXONEなんて未知のものではなく周知のwiiUを買うだろう
としたとき
キネクトは誰が特をするのか
この点でONEに対して疑問符がつく
と言うか、本当に箱1買った人を始めて見た気がする
何度もやってるうちにすげえストレスになってくるんだよね
Wiiリモコンの時に身にしみた
負のイメージしかつかないよ。
出すなら3年後くらいの新型で、尚且つゲームが出揃ってる時に出さないと。
本当MSって頭悪いわ。
DS4は直ぐ充電切れるんで使いづらいと思うことあるし
充電容量増やした新型出して欲しい
まぁ箱信者どうせ都合のいいことしか言わないので、てっぴーがちゃんとした情報を教えてくれると助かる。
単三電池とかカステラとかやっぱ、箱信者いわないし分かんないよね
まぁちゃんと評価したらプレステ4の勝ちなのは間違いないので。ちゃんと評価してくれ。
購入して事実のべてたらそりゃネガキャンでも何でもなくレビューだろwwww
SONYのネガキャン FUDするよりゲーム業者に少しでも貢献よクズ野郎w
エネループ持ってるから何の不自由もないし、内臓電池の寿命とか気にしなくていいし
あのジェットセットラジオのゾンビゲーみたいな奴はいつ発売なんだろ
アレやりたいな
それゆったらバッテリー充電ないとき一々有線にするほうがめんどくさいわ。しかも有線のまま使わなきゃだし。
長く使ってないと液漏れしてリモコンごとパアになるしなw
今時のコントローラーなら、自由に設計できて軽量な充電知識の方が良いに決まってる。
これが外で遊ぶこと前提の携帯機だ、って言うなら乾電池も有りだが。
デジカメだって未だに乾電池仕様が細々と売られているし。
それすらできないっていくらMSがソフト屋だからって言い訳にならんだろ
むしろ出すのが3年遅い
3年前に出してたら、今世代でもPS4とイーブンに持ち込めたはず
それでこそだわ
Tシャツ毎日着て出歩けばいいんじゃね?wwww
PS4と箱1は、ダブルスコア以上でPS4が優秀なんだよなぁ
シェア争いPS4に負けてるけど、それでもなお
箱1買っちゃった数百万のアメリカ人が気の毒になるレベル
痴漢時代に甚だしく遅れすぎだろ
一人で二台も買う奴いねーっての。
マジでデカ過ぎ
でPS4より低性能
まだドブに捨てたと決まった訳じゃないだろうが
まとめ買いは金持ちでも信者じゃないと躊躇するレベル
ネタの為って大義名分を振りかざしても後悔が拭えなかったんだろうなあ。この煽り方はw
なあ、動物園のやつアフリカにクオリティ負けてね?
なんとかキット買わないと
箱1って電源入れたらゲームすぐ出来るの?
あいつらもうポジキャンすらしてない
PSのネガキャンしかしないよ
しかし本体でかすぎw邪魔てか圧迫感すげえなw
そうそう、充電式だとまた手間が増すんだよね
電池式はマジでストレスにしかならん
しかも縦置き不可www
またまたご冗談を・・・
PS3のアフリカが好きな俺の目には結構魅力的に映る
まあ、箱1っていうのがどうしようもなく致命的だから買うわけ無いけど
出来る子(PS)を当たり前の基準として
考えちゃアカンわな
つうか海外版の出品すら投げ売りになったわwww
2台目みたいw
キネクト付き輸入して買ってるみたいだしw
3DSとWiiU以外にも単3電池使うバードがいるの?
しかも思ったより早く切れるしなあれ
ゲーム中に充電しろって出ると少しイラッとする
いちいち残量気にしながらゲームするのも嫌だし
抜いていいよ
ボトムズのコピペかよw
ワロタw
強いて言えば少し軽いってだけ。
買ってるだけ鉄平の方がマシじゃん
タイタンフォールに至ってはPC版の方が先に出たしなw
それなのに2ちゃんタイタンスレにはなぜかエアPCユーザーが沸かなかった
カグラ高木PもデッドラPC版買っててワロタ
3DSは無いだろ
oi痴漢よ・・・散々ソニーの独自規格がファックとか言っといてそりゃねえだろwww
その頃になれば価格も2万円台で本体も薄くなってるだろうしさ。
街のかわりに動物園や遊園地やプールを作って経営する
まあそうだろうなw
家で見てここまで実物がでかいと、収納箇所は限られるし、ACアダプタは埃を気をつけないと発火の可能性もあるし。
オマケにコントローラーは乾電池w これなら有線の方がマシだわw
ソフトすら微妙って、体張ってのネタとしても正直きつい罠、仕事でなければ。
使った事ないんだな・・・電池君
一時期流行したフレ-ズ
まぁコントローラの電源が乾電池ってのはまぁ考え方の違いだから置いとこう
恐らくラビッツ行きの動物ゲー買ったのはブロガーとして評価できるw
置くところないよぉ
3DSはたぶんイワッチメントの事だろう
よく見てみ
テクスチャ酷えよw
PS3のアフリカの方が衝撃有ったわ
コントローラー乾電池派の寝言のほうが全く納得できねえんだが?
まともな擁護意見を言ってみろよ
意味がわからない。
バッテリーならゲーム中に充電しろって出なくて残量気にしながらゲームしなくていいのか?
なわけねーだろ。
普通にバッテリーvs充電池ならどう考えても後者だろ。
普通に4セットくらい持ってたら電池気にしなくていいし。
だっさ・・・
って最初からコントローラー充電でいいじゃんw
何言ってんのwwwwwwwwwwwwwwww
言い訳にしか見えないぞw
それでよくPSのコントローラーが高いとか言えるよね
こっちのセリフだわw
電池擁護必死すぎw
スタートがこれだと印象が良くないからね。
しかし、良ゲーが出た時には見てろよ鉄平。
めっちゃ売れるからな。めっちゃ売れるからな。
切れたときに有線で繋ぎながらゲームするとバッテリーの劣化が気になるし
電池の場合はできるだけ使いきろうとするからね
表示が出てから変に長持ちしたりして、ずっとイライラしちゃう
後者の方がウザいわ
ただでさえでっかくて場所とるのに
電池君また出たw
乾電池ってか充電池な。
素晴らしいと思うけどなw外して充電機に入れなきゃ充電できねえじゃん
こんなんただのゴミだわ
怖いもの見たさで
まあ面白そうなソフトはとっくにPS4で出てるしな
や、360でイタイ思いしたから絶対買わないけど。
でかすぎ
乾電池なんて使ってないのに
そういや3dsってどっちだっけ
売ったから忘れた
高田馬場は痴漢階級で鉄平以下だなw
チカニシもちゃんと買えよ( ̄▽ ̄;)
こういうゲームでグラが悪いのは致命的だよな。
ブサメンのアシンメトリーとかキツすぎやでホンマ
いや、3DSは今週相当落ち込むハズだから箱の圧勝でしょ
エ ネ ル ー プ じ ゃ な く て 公 式 の バ ッ テ リ ー パ ッ ク 買 っ て 貢 献 し ろ よ
そしてなんだこの邪魔くさいアダプタ
コントローラーも電池分重そうだな
結論・PS4選んでてよかった
乾電池とカステラは
箱1とWiiU独占wwwwwwwwwwwwwwwwww
www
|_||_||_∩
.∩ ー|
ヽ )ノ
人Y
( ヽ ノ
./任_豚\. 人 Y′
|ノ-O-O-ヽ| ( ヽノ
.6| . : )'e'( : . |9 人 Y′
`‐-=-‐ ' ( ヽノ
次世代機のX1は360よりも売れてない
なのに声だけはデカい
どうせ時間の問題で
スマホかPCかPS3・4かVITAで出来るから安心しなさい
箱○で一番最初に壊れるのが乾電池式のコントローラーな
本体故障ばかり話題になってるけどコントローラーの貧弱さはガチリアルだから勘違いするなよ
後で有線のコントローラーを買いなおしたわクソゴキ
それが意味不明。
USB挿してる間有線でやるのと、電池ササッと交換してまたすぐ無線とやるのとで前者の方がいいとか頭沸いてるわ。
てゆーか仕事も出来ねぇだろそんなんじゃ。‥あ、、そゆこと?
4セットwwwwそれ買うのにいくらかかんの?
交換する手間にそれらを置いとく場所の確保は無視ですか?
いちいち煩わしいんだよ
USBケーブル一本で解決する充電池内臓のほうが全然スマートだわ
DS4はUSB指して置けば電源OFFでも充電されてる
抜いてゲームやって充電なくなれば刺しながら出来るが?
殆どの場合、残量気にするシーンは出ないぞ。
DS4で充電台あれば、遊び終わった後にそこに繋いでおくだけで良い。6~8時間は余裕で持つしな。
そもそも充電池をどのタイミングで交換するっていっても、いちいちふた開けて交換してふた閉め、
電池は充電器にはめ込むって、充電式のUSBジャック繋ぐだけに比べて手間数多すぎるだろw
オマケに、乾電池式は充電池内蔵のコントローラーに比べて重い。
電池自体が重いのに加えてパーツが増えてるんだからな。
ス
テ
ラwwwwwwwwwwww
無理wwwやめてwwww
電池式のコントローラは思ってる以上にずっしり来るぞ
酔った勢いで糞箱買った俺が言うんだから間違いない
保護回路が付いてるから大丈夫
買い替えに迫られるとしても、PS4現役中に一回あるかどうかだと思うぞ
毎日5時間くらい必ずプレイするガチ勢とかなら2回行くかもしらんが
アンソニー<ゲームはグラじゃないwグラじゃないw
しかも性能もPS4を下回るとか救いようがない
今度の粗大ゴミの日に出しなさいよもぅ〜
仕事? 何の話やねん
怒りのエネループ乱舞www
買わない。(´;ω;`)ウッ…
全員がそういう考え方なら、なんでわざわざMSはこのコントローラー用に充電器販売予定にしてるんだ?
つまり、MS自体も本当は乾電池式なんて良くない、って思ってるってことさw
オレの唯一の360持ちの友人もそうだったわ。やっぱりコントローラーは有線に限るって言ってた。
お前って仕事できなそうだよな
だって乾電池なんか使ってて要領悪そうだし
箱○の時はワクワク感が有ったのに、xboneの発売に何の感慨もない
PC用にと使わなくなった箱コンをアダプターで使ってたけど
電池部分が邪魔だから有線のに買い直したわ
俺の周りの箱○持ちでコントローラー壊れたやつなんか居らんぞ
本体は全員1回以上壊れてるけどなw
てっぺい以下のゴミクズチカニシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高いよ、DS4と同価格
DS4にあらゆる点で劣ってるのになw
カンファで独占に見せかけてマルチだったチョニーがなんだって?
他も想像をぜっする進化のなさ
こんなの買うやつマジでいるのかよ
短い頻度でUSB充電、長い頻度で電池買って交換、
どっちが手間かって考えは個人の好みでしかないから、交わらんだろ。
ただ携帯機やデジカメが殆ど電池式からバッテリー式に移行した事から、
世論の多数派は前者を選択したという事だけ、
君が理解して留めときゃいいだけだ。納得する必要はない。
その為だけの電池じゃねーよ。
てか君が電池4セット置いておくスペースもないゴミ溜めに住んでる方が笑えるwww
しかもたかだか電池4セットに対して「いくらかかんの?」とかもうゴミ超えてるわw
乾電池式コントローラーはエネループのステマだってわからないの?
エネループはパナソニック
パナソニックはソニーと業務提携してるんだよ
つまり箱1のコントローラーは裏でソニーとつながってるんだよ
日本語でおk
何で自分にレスしてるの?
でも感想が凄く素直なのは好感持てるぞw
定価→電池無し箱1コン=DS4
箱1は「どうあがいても絶望」みたいね
あとドラクエ10の3DS版は被害者続出で
3DS自体の評価も下げる形に
KOTY確定ですなあ
ブランドからも言って
微妙なモンハンと微妙なゼノブレのレビュー期待してますよw
そうなのか
iphone5sとか繋ぎながら使うとすぐバッテリー劣化するから気になってた
公式放送でマルチソフトの宣伝ありがとー♪
ファン塗れだなぁ(^_^;)
いや充電してねって出たら充電式は刺すだけで終わるんだぜw
乾電池は蓋開けて充電しておいた電池取ってきて入れ替えて蓋閉めて
空になった電池また充電してw
どう考えてもメンドクサイだろうにwwwwwwwww
電池交換のほうが慣れてるとか信じられないんだけどw
バッテリー切れで線繋ぐより電池のがいいって主張は最初からあり得ない
こういうの全然伝わってないのが本当に恐ろしいところ
もしこれがPS4の仕様だったりしたらチカニシに100万回煽られてる
携帯やデジカメがバッテリーになった理由は自社製品で少しでもランニングコストで儲ける為だよ。何言ってんだよ情弱。
デジカメが乾電池(充電池)対応になったらどれだけ嬉しい事か。
あ、Wiiウンコは旧世代機で特許侵害ハードだったな
デスティニ―買えよ痴漢
あ、日本じゃ出ないんだっけwww
白菜がレビューしてたぞ
後者を選ぶ方が仕事ができるだってさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おいカンファ発表最初MSだったろ
でマイクラ紹介してたろw
SCEは後だぞwww
エネチカと呼んでいいかな?
急いで買うほどのソフトも無いし、まぁもうちょっと待って値下げか新型が出たら考えるかなぁって感じかな。
PS4もそんな感じで手付けてないしな。どうしても、今の段階だと次世代機は割に合わないって印象ですわ。
いや、充電が終わるまで有線でプレイしなきゃいけないのが困るって言ってるんでしょ
言ってることくらい理解してやれよ
ちなみに俺は充電式のを2個買うのが最強だと思う
信者のモラルが中国韓国レベルなのが一番嫌かな
有線で充電終わるまでの数時間、有線がずっとわずらわしい事は無視かよ。
買わずにネガる奴より何倍もいいだろ
24時間放送してマルチばっかだったハードがあるらしいww
そういえば箱○ってずっと電池式だっけ?
なるほどね
逆にしてみるとわかりやすいね
馬鹿でかい・カステラ・乾電池と前から何も進歩してないじゃん
レビュー見てて目を背けたくなる
中身の性能もむろん大事だけどハードにも魅力を
感じてもらおうって考えはないのか?
この乾電池のメーカーとズブズブだから採用してんだよ
馬鹿かおめえは
邪魔だし余計な金かかるしその金でソフト買った方がマシだわwww
冬は暖かいだろうなw
…オプション化したキネクトは3種の神器落ちかな
いや乾電池対応のデジカメも
マイノリティなだけで山ほどあるけど。情弱さん大丈夫か?
信者は全ハード同レベルだよ
ゲハッターは持ち上げるだけ持ち上げて
だが買わぬだったみたいね
アンチソニーはキチガイばっかりやな
だからドラクエもPSに帰還したわけで
おまいうww
重さが全然違うぞ
オレは箱○に耐震用のゴムを敷いて故障の対策してるから本体が無事なのかもしれないがな
歩く振動で壊れるというエピソードを聴いてしまったからな
つーか白菜ってニュー3DS発表やSCEカンファはスルーしてたのに
なんで突然ニュー3DSを詳細にディスりだしたのかと思えば
>●きせかえパネル
>・38種アソート買い切り発注とか舐めてんのか
これが原因だろうな・・・
なにそのゲームボーイ
お前の理解力じゃやっぱり仕事できないわwww
流通向けの内覧かなんかあったんかな
電池式の機器なんてものは、まず全員が経験したことあるんだよ
その上で駄目だと言ってるのに、そこを無理に推されても何の説得力もないのよ
デッドラ3の方が気になるんだが
半端無く重いよ
GEOの袋の取っ手部分が千切れるんじゃないか?って勢いでミョーンって伸びてた
俺もDS3は片方充電するためだけにもう1つ買ったな
パッドの電池が相変わらずだなあ
PS3、4使い慣れてる人はバッテリー派?
電池切れそうになって、ヤベっつってケーブル刺すじゃん。
俺はPS4に慣れてるのと、箱時代にはバッテリーコン使ってたから買うとしたらバッテリーかな。
でも初めて買った箱○のバッテリーコンが初期不良で電気屋にまた赴いた恨みは忘れない。
>>>>>>>>事実がネガキャンハード<<<<<<
乾電池対応ってアタッチメントでだろ
デフォルトで対応してるのなんか今売ってるものじゃ全くないぞ
ゆうちゃんと違ってBD採用してるからw
3ヵ月で押し入れに叩き込んだからうろ覚えだけど、シイタケボタンと本体のボタンを押したような記憶が
つまりそんなバッテリーを売ってるMSは仕事ができないって事なのか
あ、そういやMSKKはゴミだったなw
扱わないショップも多いし
しばらく使えなくなるからな
全滅論に切り替えてソニーを相手にまだ戦うつもりらしいが
マイノリティだから意味ねーんだよバカ
それな。
どこかに思想が偏ってる時点でアカン
好き、とかのレベルじゃないもんね
だってありえないんだもの・・・なにそれ性能とかハードの大きさ以前に問題外
箱持ってないから全然知らなかったよ
しかも初代から乾電池だったとは・・・
据置で乾電池とかキチ〇イにも程がある
オメーは仕事してねえだろwww
なんで無線にこだわるの?
任天堂とソニーどっちも嫌いになれるから
人数減少しすぎて相対的にマイクロソフト好きになれるかもよ
PC版Steamで売ってるよ
いつかね。
仕事ならしてるじゃん
MSに依頼されたネット工作をさw
デュアルショックはPS1の頃から本体から電力供給する方式だったからな
コントローラーに電池って発想がそもそも理解できない
つまり昔の電池式の携帯ゲーム機と今の内臓バッテリーの携帯ゲーム機
どっちの方が使い勝手が良かったってことか?
まぁ、今のほうがいいな
いやいやデフォで乾電池対応とか、
ニコンもリコーも大手各社どこも出してるからwww
引きこもってないで外出て見て回ってこいよw
>>>>>>>>事実がネガキャンハード<<<<<<<<
あえて言うが需要がないからだろ
その手の報告一切無かったよな
買ってないのか、隠してるのか知らんけど本当痴漢てクソ野郎ばっかりだな
ああ、デカッチメントだった
名越「本当に発売したんですか?」
24時間ニコ生コメのチカニシ「PSガー、MSはソニーと違っていいな、アイマスドリクラクレクレ、エトセトラ」
現実→白菜blog「箱1売れてないしどうあがいても絶望」
ペアリングの意味を履き違えてると思われ。
基本、ペアリングは本体を変えない限りは電池交換しても不要だよ。
椎茸は起動ボタンだからそりゃあ押す事になるがね。
そんなハード
切れそうになっても満充電されてる予備の充電池がちゃんとあるんだから
いつでも安心出来るその安心感もいい。
それ着てTGSのイベントにいくけ
そういや64とかDCは電池で振動だったんだよな
あれはあれでパワーがあったが、いかんせん重すぎる
付いてないのに5980円(税別)もするとか高杉なんじゃい!
あ、もしかしてスピーカーも付いてないとか?
さすがにそれはないか
プレイディアにケンカ売ってんのか?お?
つか電池突っ込むPSハードってたぶんポケステくらいしかないよな
ドラクエコメント伸び過ぎだよな
懐かしい気分を味わいたいなら箱1買っとけ
ミニ四駆やゲームボーイでちょくちょく乾電池交換してた記憶が蘇るぞ
頑張れ箱1.応援だけはしてあげるぞ
現在のところ国内メディアではほとんど報じられていない本日のXboxOneロンチ・セールスの状況を、外国人リポーターHeath_Hindman氏が報じている。
・彼の住む50万都市にあるツタヤで本日セールスは2台。
・なお近隣ではこれが最高の売上。
・ヤマダ電気では入荷は数台。売れたのは1台。
・他のあるチェーン店では入荷なし。
・地元の独立系ローカルショップも入荷なし。
・氏はこの理由を一つには箱○の終了に求め、箱の棚がドリキャス並みだと嘆いている。
YouTuberになりたかったんじゃないの?
こういうの痴漢に聞いても一切参考にならんのよね
あいつら本当にある不具合でも隠蔽するし
乾電池対応してればどんなに良いか、
なんて言ってるから教えてあげただけで
マイノリティだろうと>>441は喜んで買うんだろ?お前の意見は知らねーよ馬鹿w
今時乾電池って恐ろしいな
それならバッテリーない分やすくしとけよ
本体も想像以上にでっけえのになんでMSユーザーは隠してるんすかね
箱○で体験したからいいわw
エネループ大活躍だったな
しかも超高評価だったんだろ?
大丈夫大丈夫
馬鹿売れ間違いなしじゃんもう
な、チカ君?w
戯言はいいからone買ってやれよw
既に海外で被害報告出てますぜww
ずっと電池式使い続けられるなんて感心するわ・・・
仕事中や寝てる間に充電しとけば途中で切れることなんてないだろ
1日中ゲームやってるニートならわからんけど
箱1どうでもよかったのにニコ生見てウザかったから
叩いとくかな?と思ったわ正直
無駄が多いね
充電地を使ったこと無いんだろうーな
ほんとこれだよな。
レビュー動画にして、ここに動画はりつけりゃいいじゃん。
ゲーム実況が向いてなくて、レビューもやらないんだったら他に何をするんだよ。
だから任天堂とMSは腐ってるんやで
箱1はほんと1年待たされただけだもんな
PC厨wwwwwww
え、おまえ先日購入をお勧めしたよな。
記憶喪失?
すまんw
まあ接待用もかねて2個持ちが最強だよなw
てか乾電池はWiiと箱持ってる友人がWiiコントローラーから電池取って箱コントローラーにわざわざ入れてたのが忘れられなくてねw
2台ってw
地方いったら0台もありえるのか
ほぼ大都市でしか売れなかったかもしれんな
マジか、終わってんな
MSはいつも通り対応もしないだろうし
長めのUSBケーブルを2本と予備の内蔵バッテリコントローラを1つ買ってきた方が幸せになれるよね
実物を見て目が覚めたんだろ
言わせるなよ恥ずかしい
ゲーム中に切れるということはまずなくなる
電池の場合はいつ切れるか分からん
交代でエネループ使うなら複数買う必要もあるし
でかいほどいいってアメリカ精神そのままやな
1時間に20回は途切れてた。それ以外にも不満な所だらけですぐ売ったよ。
なんかケーブル臭かったし(ー ー;)
ハードは日本の会社じゃないとアカン
無線にこだわり続ける理由が分からない
家でコントローラー振り回して遊んでるわけ?
エネループって知ってるか?
今届いた、届いた、ヤマトきたとかのコメが多かったから()
売れてるんじゃない(白目
2014年度モデルでも、大手各社が販売してるぞ
量販店にも普通に置いてる
恥ずかしい奴
もう二度とウチの敷居をまたぐ事はないであろう(ー人ー)
その理由はお前だけが納得出来る理由にしかなってないぞ。
ステマしてやれよww
大したメリットも無くて重いだけなのに
充電器もってるけどUSBに差し込むだけのほうが100倍速いよ
つーか3DSとかでも乾電池よりバッテリー充電できるほうがよくね?
どっち売れるかつったら絶対に充電アダプタあるほうだとおもうけど
エネループって充電しなきゃ使えないんだよ
知ってた?
Vitaのボタン干渉の捏造ネガキャンも現実のブーメランとなって返ってきたみたいだな
3DSでそれが起こるなんて当時誰が予想できただろうか・・・ぶーちゃん達ってエスパーか何か?
乾電池が言いと言ってるわけじゃなくて、>>568こういう事だろ。
エネループも無限に充電できるとでも?
最近大人しくなったと思ってたら、再びゴキブログの本性が露呈しだしたな
今時エネループ使ってる人いるんだな
知り合いだと実家の婆ちゃんくらいしかおらんわ
あれ2セットを回転させて使う方が面倒じゃないか?
次はバッテリーかな
さすがに乾電池はないわ
バッテリー無しだから安いという利点がバッテリーありのPS4と同価格帯のX1には当てはまらないし擁護できない
まああれは殆どGE2のお陰だったけども
手のひら返しするに決まってんだろ
いや、明らかにあいつは電池の方がいいと言ってるから
それ別売りなんでしょ
あのド底辺品質の任天堂すらバッテリーやで?
乾電池てw
かんでんちってwww
乾電池にメリットがなければ、箱コンは
バッテリーパック込みでDS4よりお値段60%高くなってしまうんだが。
その60%に見合うメリットあるか、って話だろ?
別で買わなくても
別売りで専用バッテリーパック(2480円税抜き、ただし発売延期)がある
豚はそんなことすら知らんのだ、察してやれ
だから分からないって言ってんじゃん
皮肉を理由だと勘違いされても困るんだけど
注目の的だぞ
乾電池式で擁護している信者もこれまた凄い
もしこれがPSで乾電池式なんかされたら
俺を含めて不満タラタラだったろうな
信者ってすごいね
チマチマとコントローラー充電してる構図笑えるw
懐かしいな、俺も小学生のころ充電池でGBA遊んだよwwww
無線キーボードとか用に俺も導入を検討してたし
お互い理解しろっていうスタンスがおかしいんじゃない?
有線だ無線だ乾電池だって言われてもへーとしか思わなくね?
ほっときゃいいんだよ
んー、意外とすぐなくなるんだよな
箱○やってた時の経験だけど
横レスだが
エネループなんて使った事すらないわ
そもそも身の回りで乾電池入ってるのってPCマウスと置き時計とエアコンのリモコンぐらいだしな
それはないわー
ここくるようなゲーマーならやめるとき毎回充電してても
ゲームの途中で充電してくれって出ることよくあるだろ
【鉄P】赤字からの挑戦、てっぺー、YouTuberを目指しMacpro購入!
なお最近は動画うpさえしてない模様
PS4が電池式だったらゲハで30は叩きスレが立って
10年以上に渡って叩き続けられると思う
それぐらいアホな判断
初期って?まだ国内発売半年の初期だけど?
全部乾電池専用じゃなく乾電池対応じゃねえかwww
この大嘘つきがwwwwwww
あと動物園はシムシティ要素が結構面白い
X1(バッテリー無し) → 定価6458円 → Amazon 5243円
WiiU(バッテリーあり) → 定価12,800円(税別)
いい加減小型化しろよ
でもPS4あれば箱1にでる独占以外ほとんど遊べるしな
買わないだろ?
MagicMouseが電池食いだから重宝してるぜ
できねえんだよww
スゲエ…今の時代に乾電池使ってるハードが存在するなんて…
もう2010年代に入って4年も経ってるのに…ワンダースワンかよ
信者に言わせれば無理して小型化しない方が安定するからいいんだって
バッテリー生産できたりハード他にも作るソニーはともかく
MSあたりがリチウム採用すると、普通に工場やライセンスやらで新型開発・発売タイミングばれまくるのよ
だから、リチウムコントローラーは生産量とかタイミングとかがずれてる
大爆笑やないかい、そんなに嬉しかったのか
コントローラーはそもそも消耗品だから電池の意味は無いわなぁ
いや、単純に便利だし。箱○コンは、充電して電池ケースに入れておけば
3秒で交換できるし。俺は弾リロードのつもりで楽しんでたwww
DS4も使ってるから、それはそれで便利なのもわかるが
ってか、ただイジりたいだけだろおまえら。別にそこまでの不便さは無いわ
まぁ、理解しなくてもいーけど
マウスやキーボードこそ無線なんかいらんけどな
なんだこの馬鹿でかいハードは
昔のビデオデッキよりデカイんじゃないか?
つーかよくこんな欠点だらけで発売したな
俺はてっきり箱のデメリットは性能面だけかと思ってた
500回くらい途中充電したらもう電池寿命半分だからな。
取り外し出来る仕様は正直嬉しい。
乾電池というか自分で充電池を自由に使える自由度が魅力。
いちいち蓋外して取り替えてってめんどくさい
リチウムイオンバッテリーつけるとコスト高くなるから電池交換式にしてんだろうね
お前らの好きだったアイマスもテイルズも出ないのにwww
お前等キレて投げつけたりしたら可哀想やで
一応ずっと有線で使うこともできるぞ
X1独占作品もほとんどないし 最大のキラータイトルのヘイローも日本じゃ5万本くらいしか売れてないし
まあ売れても30万台かな
累計でw
DS4を2個買うのが一番効率いいよなw
キーボードでも3~6ヶ月ぐらい持つし
乾電池式でも接触箇所の劣化で寿命はどっこいどっこいだぞ
USBケーブルでの充電だと
けっきょく挿しっぱで有線コントローラーになってしまう
コントローラーが消耗品という認識になるような雑な使い方した事ねーわ。
無線バッテリータイプと有線タイプ両方持ってるけど結局有線になったわ
実際に箱○触ったことすらないやつの意見をまともに聞く必要無し。
箱○もってたやつならこんな書き方しないだろうからな。
無視でいいとおもう。
ソニーがやることは全て気に入らないんだろ
PS4もモデルチェンジで乾電池にしてくれないかな
さらにサンケタンになるか
それにしか興味が無いw
無理矢理テンション上げてんだろ多分
でなきゃこんなハードのレビューなんてあまりに虚しいから
いや、仕事用のiMacがそれなんでね
MagicMouse超便利よ(電池の話題から脱線)
言うほど不便じゃないっていうのはまだ分かるけど
バッテリーより電池の方が良いなんて言うからイジられるんや
PS3でもスマホでも使ってるし便利やで
まあ続くわけないわな
こいつが続けられるなら人類全員できるわ
DS4もう一個+公式充電スタンドが圧倒的にコストも手間もかからないという現実
忍耐力を鍛えるには丁度良いと言うのに!
と言ってもバッテリーが消耗して使えなくなるより前には、コントローラーの方にガタが来るよ
ただのコスト削減だろうが、バッテリー仕様にできるパーツを含めて本来のコントローラーの価格だろうに
いまだにバッテリーがもつds3ってすこいんだな
電池好きなんだろ?www
お前な…
せめて同じ土俵で勝負させてやれよw
ゲームパッドは話が違うだろw
あるあるwwwww
電池交換するだけの行為を無理やり手間化してるふざけたなまけものの思考が痛いわw
パッケージでフルプライスだして買おうと思うソフトではないわなw
元の流れの>>441が
乾電池対応があったら、と発言してるし
>>484もアタッチメントだの的外れな事言ってるから、デフォ対応は現役という旨を返した。
どっから専用か対応かなんて話が?
君が頭悪くて恥ずかしい子なのは仕方ないけど、論点だけは明確にね。
エネループ一回入れたら50時間ぐらい保つらしいな
これはこれでアリじゃね、と思った
余計な出費だろ
しかも交換するのもいちいちフタ開けて
毎回やってたら劣化するぜ
俺の無線マウスも使い続けフタがバカになってきてる
その前にボタンがへたる
何時の時代のハードだ
何言ってるの?おまえ。
時代遅れのXboxOne!!!
完全にビデオデッキやな
俺も。
そのコメントが全くないから、みんなどんだけ使い倒してんだよって思ってたが、普通だよな、これ。
俺かなりゲームやる方だけど、PS2、箱○のコントローラーは普通に5年は使ってたよ
嘘つけ、1週間で干上がったぞ
だいたい1日4時間ほどプレイしただけでな
一人で頑張ってお疲れのようだな、エネループ爺さん
どんどん文章テキトーになってるぞ
普段働かないのにこんな時だけ頑張るからw
嫌がらせするか正義感で絡んできそうなキチガイチカニシいそうなのに
DS4はバッテリー交換できるぞ
容量でかいのがサードから出てるし
あ、こいつ前にもいたな。
めちゃくちゃになった話をまとめてくれるから便利
まぁ俺もぐぐっただけの情報だけどな
バッテリー式だと一週間どころか二日目でアウトだろw
世の中にはワイヤーが嫌いな人ってかなり多い。埃だめになるのもその要因。
PS4の場合、6軸とかMOVEの代わりとかにも使えるため無線である事は当然とも言える。
けど箱犬の場合はキネクトがその代わりを果たす筈なので有線でも問題ないはずなんだよね。
購入者の感想は重みが違う。
押し入れに閉まっておく時間の長い糞箱とは相性が悪いんだよ
そんな下らない作業が楽しめるとか正直意味分からんけど
「電池交換式のほうがいいに決まってる!
充電池内蔵式を支持してる奴はものぐさなだけ!」
なんか例のあの人たちにそっくりw
付属の乾電池は試用用途ですからwお察し下さい。
なんか数年前の、「ディスクチェンジがあったほうがゲームしてる感がある君」を思い出した
ディスクチェンジでも楽しんでいたらしいし、乾電池交換も楽しんでいるのでは?
充電式は何だかんだで常に残量の心配はしてるぞ俺
出費?充電地のことか?TVのリモコンの電池とか必要だから、わざわざ別に
買わなくても家に充電地くらいあるでしょ。便利だよ?買っといて損はない。
停電とか災害時にも使えるし。って充電地の説明させんなwww知っとけ
箱1はどうかしらんけど、箱○は、電池ボックスそのものを
取り外しする感じだったから、蓋?って感じとは違うよ。
常に心配せんでも少なくって来たら忠告出るだろw
あったなw
何と言うか、池沼の子っぽいよね
普通の人にとっては何でもないところで突然奇声上げたりしそう
メーカーからもらっただけだろ・・・
………引くわ
Wii時リモコンはエネ使ってたが面倒臭かったなぁ
放って置くと放電して電池切れで充電するまで待ったり
PS4のDS4はかってに充電してくれてるし不自由無い
バッテリー信者も同じようにしか見えないが・・・
清水パネェwwwwwwwwwwwww
乾電池の持ちの長さに反論してあげろよ
しかしこれだけ電池が愛されてるんじゃ箱コンのバッテリーは売れないな
バッテリ残量の警告が出たらしばらく(2時間くらいだっけ?)有線にするだけの方が明らかに手間がかからんと思うのだが…
箱1買う理由としては弱すぎだよね
そりゃ24時間ぶっ通しでゲームやるならそうだが普通は1~3時間、長くても6~8時間ぐらいで小休止入れるだろ
その間ケーブルに差すだけだからその比較に意味あるのかね?
ついでに言うと(箱○のコントローラだけど)妙に重量バランス悪くて持ちにくいぞ、有線の箱コンはむしろ持ちやすいのに
電池パック部分がせり出してるせいだろうけど
VitaTV買ったとき初めてDS3を触ったんだが、なんだか自分が浦島太郎になった気分がしたわw
しかし未だに電池って…
うーーん、箱信者だけじゃないかもよ?
電池が間違ってると、自分の考えを人に押し付けようとしてるやつがさっきからいるから、
単純にそいつが気に入らなくて反論してるんだと思う。
俺も横でばかじゃねーのって思って定期的にF5押して見て楽しんでる
プレイ中にボタン効かなくなって
有線コントローラーに早変わりって不自由なら何度かしたが
いるところにはいるんだよ
それこそソフトの専門スレなんかで「XBOXを先に書け!」なんて発狂してる奴とかいくらでもいる
自分でもアホっぽい書き込みだと思わないか?
これが次世代機かよ、ゴミすぎんだろ
まだゲハに染まってない頃の2chで「PS3と360どっちがオススメですか」と訊いたら満場一致で360勧めてきやがって
PS3なんてダッセーよなと360サイコーと洗脳され、しばらくPS3ユーザーを馬鹿にしてた時期があった
中二病と似た感じの黒歴史だわ
なんかあんま無線機能付けすぎると音飛びすんだよな
乾電池式の方が便利・・・
いやぁーエネループや充電器買わないといけないし余計な出費だぞ
持ってる人はいいが
乾電池になったほうがいいと思うことはさすがにないw
必死こいて擁護する痴漢の人生可哀想だな
バッテリー式をデフォじゃなくて2500円で別売りする事に疑問もないんだろう、奴隷だなw
それくらい箱oneはヤバい
既に家にエネループがある奴なら
そっちの方が持続時間的にストレス無さそうに思えた
どうせすぐヤフオクで売り飛ばすんだろw
箱1買ってまでもうやりたくねーわw
充電器も含めての初期出費はためらうよ、金のあるなし別にして
そーだよな
ただ自分が正しいって優越感に浸りたいだけの奴がいるよなwww
何回同じこと書いてんだよお前はwwww
俺もだわ
初期不良ならまだしも、すぐ壊れるとかどんな雑な使い方してんだよって思う。
10年以上前のGCコンやDS2、5年前のDS3も多少傷はあるけど全く問題なく動作する。
すぐ壊す人ってネタでもなく本当にネジコンしたり投げ飛ばしたりしてるとしか思えない。
こんな書き込みを見たら
ハードの陣営とかあんま関係なくおかしい奴だと思うわ
もうほんとそれが答えなんだよ。
ほんと数時間かけて不毛な争いしやがってこいつら
PS3もPS4もWiiUも
もちろんスマホもラップトップもタブレットもみんな充電式なのに
XBOXONEのスレで電池交換の素晴らしさを声高に叫ぶ謎の第三者ねぇ・・・一体誰なんですかねぇ・・・
充電池派は人に押し付ける・・・?ふざけたなまけものとか罵倒してる方もおられますが
681 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月05日 17:35▽このコメントに返信
電池式は色々自由が利いて良いってだけの話だろ。
電池交換するだけの行為を無理やり手間化してるふざけたなまけものの思考が痛いわw
アナログスティックとトリガーが柔らかくなって改善、トリガーは面積広くて押しやすい、PCゲームとかエミュレーターゲームとかいいかも
本体は縦置き推奨してないんでポイ〜
で
周りもループしまくってるだろ
評判あんまよくないけど面白かったら買いたい
ふつうに使っても壊れるときは壊れるよ
PS4とか本体修理出したし、DS4はコントローラー2つともトリガーの軸が
折れたし。
そうだな
バッテリーが間違ってると、自分の考えを人に押し付けようとしてるやつがさっきからいるから、
単純にそいつが気に入らなくて反論してる奴もいるだろうな。
痴漢ってよくやるよなそれ
どこからともなく湧いて来て中立気取りながら嘘も交えて何とか360買わせようとする
はちまからコメ欄稼ぎで感謝状贈られてくるぞ、良かったな
そしてお前が稼いだPVで
ますますはちまの箱1ネガキャン記事が充実するww
Amazon製の充電池売るためだろうね
価格コムでは前の値段であるしね
あぁすまん、俺はどっちでもいいんだ。
てかそんなとこまで敏感に反応すんなよ
Jin豚はアキバの祖父で買ったみたいだな
朝行ったが人が1人も列んでなかったみたいだねwww
片方を充電しておけば困ることはないよなw
俺しかかってないであろう動物園ゲーw伝統のカステラってwコントローラーの電池か・・・
まぁさびしいロンチになりそうではあるが・・・
頭たんねーなMSは
デッドライジングとタイタンしかやるものないが意外と快適だな
トリガー軸が折れるのはさすがに初期不良だろ…
自重しろ!!!
軸金属なのに何で折れるんだよw
何で痴漢ってそういう釣りじゃなくて印象操作ばかりするの?
直接的な煽りをするゴキブリと違ってそういう嫌所嫌いなんだけど
PS4のことならうちにはまだ一つしかない
2Pプレイが捗るようなタイトルってそんなに出てたっけ?
いたいたw
まあBulldozer発売前までのAMD信者そっくりだわなw
あの2chでの声の大きさは一体なんだったんだろうなw
え?金属じゃねーよ、何言ってんだ?バネのことか?
別におまえに好かれたくないけど、ウソじゃねーよ
ほとんどってほどコントローラー2個持ってるやついるんだろうか・・・?
単に補足しただけでアンタを叩く気はないからそっちも反応しなくていいよ
持ってるだけでネタになるだろ!
自慢しまくれ!
トリガーとスティック間違えてるみたいね。
格ゲー全般とナックでしょえ
さーせん
海外で出た時の話だと、箱1コンは概ね360コンより評判悪いよ
いらんわ
2週目 4800
3週目 2100
4週目 1300
5週目 900
大体こんな感じと予想
5年後くらいに小型化してソフト二付いて2万で出てから考える
X BOX 360もソフト二つのやつだったからね
そいつじゃないが、VitaTVのためにDS4を買い足したな
コントローラ2つあると意外と便利よ
PCでやればいいんじゃねーの?
>>198>>217辺りからどんだけ一人で頑張ってたんだw
jinの開封動画みると日本と海外版だとコントローラーの固さ違うみたいだね
日本版のやつは結構いいよ 本体は知らんけど
ってかいらない
次世代?
ただ、「今時乾電池ってwww」ってのが消えたから平和になっただけだろ
煽っといて、反論した奴を悪者扱いしてる方がタチ悪いわ・・・
PSサイドのはちまを更に盛り上げちゃう痴漢って、その構図を理解してるのかな
PS3とか有線無線有線無線って繋ぐの面倒になるから結局有線で使ってるし
ちゃんと記事読もうね
折れるわけ無いじゃん
しかも2つとか
なりすましだよ
その意見が消える消えないだと思ってる時点で、うん…
いや、マジでこう思うけど
このコメ欄の電池信者はちょっと頭オカシイと思った
色々迷言残してくれたな
ニート痴漢はさすが人生懸けてるだけの事はある
草生やしまくって煽ってたバッテリー信者の頭がおかしいと思いました
PS4にお値段上乗せって、どんな冗談?
ネガキャン目的以外で買う奴おるん?
軸は知らんがDS4はあかん。
スティックのパッド部分はすぐに削れてかすがでてきて最後はやぶけたぞ。修理したら今度はR2ボタンがいかれたし。
もう一個のDS4もパッドがかなりすりへってきてるしたまたまって感じじゃない。
DS3はいまだなんともないのなあ。
そう思った時点で「バッテリー信者」なるものになるそうです
スマホユーザー「」
タブレットユーザー「」
ノートPCユーザー「」
PS4ユーザー「」
WiiUユーザー「」
3DSユーザー「」
そんな事がある訳ないだろ
次世代機だぜ?
まぁTMCC出るまで様子見だな
エネループ持ってないならまぁアレだが。
最低2セットは持ってるとループ出来るし残量気にしなくていいから俺は楽で好き。
こういう考えの人なら電池式の方がいいだろうな
ふたを開けて取り出して新しいのを入れて、取り出した電池は充電するって
糞面倒すぎるだろw
電池が劣化した場合は交換できる方が便利だけどな
電池こつこつ取り換えてる事実を初めて知った
いまだにだってさ
今時に電池とかあるわけないだろ
次世代機だぜ?
しかし、どれだけの人が買ったんやろね
そして低性能 粗大ゴミかな?
好きやろ?
グラフィックキレーなの好きやろ?
ギャグかな?
おう、きれいなの好きやで
だからもっと綺麗なのやるわ
TKYの木下しか浮かばなかった
そもそもバッテリー信者って言葉がクッソ面白い
今時電池なんてリモコンにしか使ってないからなー
痴漢の生活には密着してたんだな、そりゃ馬鹿にしたら怒るよなw
チカくんってこれで箱コンのほうがいいとか言ってたのかよ・・・ないわ
ZOO TYCOONは元々PCソフトのシリーズだったような・・・
RyseってのもPCで出るみたいだし。
もうMSはゲーム機じゃなくてゲーミングPCを作ってりゃいいじゃん。
使い方というか力の入れ方が人と違うのかな?
俺のは全然そんな事になってないが
GK乙
壁掛け時計や小児用おもちゃ(変身ベルトなど)にも使われていると言うのに
コスト削るためにいつまで電池にしてんだよボケ
どう考えても、企業側の経費削減を
脳内的にも経済的にも補完させられてるなwww
恥ずかし過ぎるwww
電池だぜ?www
4桁はないにしても15000前後あたりじゃないのかな、このひっそり加減だと
予備を用意しておけばすぐに入れ替えられるし。
すみませんでした
たとえば、アメリカのほうではまだまだ乾電池が主要とかさ。
MSのかしこいまーけたーの人がなんか知らんけど調査とかしてんじゃないの。
俺は箱○の時からバッテリーパック使ってたけどな。
PS3の時点で充電式だったのにどんだけ時代逆行してんだよ
電池切れたから交換しますね^^
とか言うんだぜ?w
こらガッカリされるわ
近くにコンビニとか無い国や粗悪な電池しか売ってない国のことを考えたら
バッテリーの方が良くない?
ゴミ箱のクソゲーのファミ通レビューは超笑えたな
CODのブラックオプス辺りまで360でFPSやってたけど
箱コンのが操作性いいのは本当やで
まぁ電池式はそもそも製造コストの問題だから論外
価格抑えた分ユーザーに転嫁させただけ。
箱1がこの値段でバッテリー標準にしなかったのは狂気ですわ
こればっかりはわからん。
国民性ってあるからな。
少なくとも俺はバッテリーのどこが嫌なのかすら理解できないので、
外国人となると想像すらできん。
やだなあ~、怖いなあ~
あえて使わない。マルチやる人達は特にね
有線コントローラーわざわざ買ってまで、やる人が多いよ、それだけプロ意識が高いね。
やだなあ~、怖いなあ~
やだなあ~、怖いなあ~
元のコントローラ有線にならねえの?
やだなあ~、怖いなあ~
コントローラー有線でやるより本体の処理速度早くてグラが良いほうが実際のプレイに影響出ると思いまーすw
やだなあ~、怖いなあ~
何か疲れてんのかい
何の捻りもなくてビックリした
>まぁ電池式はそもそも製造コストの問題だから論外
>価格抑えた分ユーザーに転嫁させただけ。
ほんとこれ
選択肢云々だの乾電池愛好家か箱信者かしらん奴が騒いでるが
まあそれは別に当人の勝手だからいいとして
バッテリー内蔵してないのにしっかりDS4と同じ料金とってるからね
?
元チカくんとして少しは持ち上げてやれよ…
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本体に電源納める設計技術すらなくてカステラアダプター
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな欠陥出火家全焼の糞ゴミカスクズゲロ産廃ゲーム機モドキ買うなんて馬鹿かキチガイだけ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うわぁ、お前ここにきて燃料投下すんなよ・・・
やだなあ~、怖いなあ~
そいつは相手するだけ無駄
数日前から他の記事でも同じ事言ってるしな
証拠の写メすらあげずに言ってる時点でな
やだなあ~、怖いなあ~
逆だ逆
DL板のPCゲースレみてみろ
デッドラ3が神ゲー扱い
やだなあ~、怖いなあ~
やだなあ~、怖いなあ~
箱1のソフトが何故かニンテンドウ64扱いになってて草生えた
なんだかんだでps4に勝てないってだけで性能では箱1が№2だ。№3はおろか№10にすら入れない
任天堂のゴミハードの分際で笑っていられると思うなよゴキブリ(任天堂)が
弱いくせに強い言葉を放っている低俗な任天堂のおまえこそがゴキブリだよ
次世代機はずいぶん明暗が分かれたもんだ、そう考えると現行機のシェア三つ巴は熱かったな
やだなあ~、怖いなあ~
それ次第では買うかもしれん
動物園って・・・
そんなのまでスーファミで任天堂が特許持ってるの?
検証して!
しっかりディスる!
てっぴーさすが!
あと給料早く払って!
やだなあ~、怖いなあ~
キネクトスポーツライバルズ6000円くらいするだろ?
それならキネスポ付いてくるデイワン買って余ったキネクト売ればよかったろう
トータルで安くすんでダンスセントラルまで付いてくる
PS4コンもかなり使いやすいけどな。
でもABXYの振り分けはXBOXのほうがしっくり来るよね
やだなあ~、怖いなあ~
日本は真逆なので喜びそうな独占タイトルでも売れなさそうだな
360が奇跡だったんだよ、うん
そのくせマルチタイトルはPS4版の劣化だからこのデカブツはめったに起動することもないし
本当に場所だけ取る邪魔者でしかない
漬物石代わりにもなるしカッとした時は鈍器にもなるし電池を鼻に突っ込めば鼻血も止めれる神ハードだってばあちゃんが言ってたぞ
お前マジで言ってる?
>伝統のカステラアダプター
>コントローラーはいまだに単三電池式
>今の所魅力的なソフトもないし、よほどのことでないと買う人いないわ。
持ち上げ記事かと思ったら買ってネガキャンわろたwww
>ソフトにはおなじみの「初めての膜」がついてます。
お前しか言ってねえよ
あ、たまに豚になったりしてます私
小さくなったもんだ
うちの箱○初期型アーケードのカステラはその倍は長いw
だってポジティブなところなんかないだろw
精々「WiiUよりはマシ」くらいだろw
PS4 熱こもる 音デカい 電力食うぜ
レシートはなんでうpしないの?
流石に無能すぎだろこれは
PCだとグラは最低に落とすのがセオリーだけどな。
煙、逆光、にじみなど、プレイに邪魔な演出が軽減する。
コントローラーは電池切れが心配だなあ
JINも買ってレビューしたが?
PS4のファンの音がでかいと思ったことはないけどね
よく持ってもいないのに比較出来るもんだ
メイリオの劣化とまらねぇな
初週 30000前後
2週 10000前後
3週 5000前後
4週 900前後
という予想をしてみるw
プロデューサー気取りなの?
のがよく解る記事だ。これで一生買う事は無いな
さすが鉄 アホの極みや・・・
今年はそんなに売れないと思うよ、来年は夏以降からビックタイトルでてくるからそこでのびるかもねw
いち箱信者の意見です
ほっといた方がいいか
電池がどれだけ長い間使われてるかわかってないんだろうな
そうなんだ。あそこの管理人の性格からして買ってないと思ってたよ。
団結しようが微妙なものは微妙なんだよなあ・・・
ww
箱○初期のカステラ見せてやりたいw
一言ご感想をどうぞ
感想をどうぞw
その理屈だったら360ももっと伸びてよかったんじゃ?
巨大ハード、巨大カステラ!
それでいて高額低性能!
コントローラーはまさかの乾電池!
やだなあ~、怖いなあ~
巨大ハード、巨大カステラ!
それでいて高額低性能!
コントローラーはまさかの乾電池!
やだなあ~、怖いなあ~
PSのコントローラー根元すぐにあぼーんなるから
下手こいたな。
967 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月05日 18:55▽このコメントに返信
早くほしい
これお前の書き込みじゃん
巨大ハード、巨大カステラ!
それでいて高額低性能!
コントローラーはまさかの乾電池!
やだなあ~、怖いなあ~
犯罪者スレスレの人間だよ
巨大ハード、巨大カステラ!
それでいて高額低性能!
コントローラーはまさかの乾電池!
やだなあ~、怖いなあ~
ゲーム中の消費電力は性能の高いPS4のが高くて当たり前、しかし米国の環境保護団体NRDCの計測では、XboxONEの年間消費電力量はPS4より38%も多い
しかもプレイ中の温度は何故かPS4の方が低く、騒音はほぼ変わらないそうだ
とりあえずイメージだけで語るのやめた方がいいよ、恥かくから
鉄平てっぺい
のPだよ
PS3も無料終われば今後どう動くか解らんよ
もうとっくの昔に発売してるのかと思ってたわw
巨大ハード、巨大カステラ!
それでいて高額低性能!
コントローラーはまさかの乾電池!
やだなあ~、怖いなあ~
いつもチカニシがPS4に対して言ってることを言われちゃったなwwwwwww
MSもやる気ないし爆死させたいんだろう
ベイスファンよりポジの強い人初めて見たわ…お前ならMSが倒産してもきっと箱信者続けられるよ、頑張って!
いつの時代だよwwwwwwwwwwGBかよwwwwwwwwwwww
君のPS4はその結果通り静かで温度低いの?
全ての本体がその通りってことじゃないと思うよ
XBOXONE買ったの?
967 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月05日 18:55 ID:mVet6SOV0
早くほしい
972 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月05日 18:58 ID:mVet6SOV0
箱犬 デカい 音静か 電力控えめ
PS4 熱こもる 音デカい 電力食うぜ
はよ氏ね
これ設計したやつ完全に頭おかしいだろwwwwwwww
信仰心を確認したいがためだけに世に出したとしか思えん。
これから次世代に移行して行こうって段階で160万台の360が990万台のPS3をどうこうできると思ってるの?w
海外でも+加入推奨のPS4が箱1の倍近く売れてるんだけどw
さすがゴキブログ
その3分の間に買ってきたんじゃね?w
お前の本体にしか通用しない話なんかいらんわwww俺はPS4はあるけど箱一持ってないから比較しようがないな、PS3よりは静かだが
あと何か勘違いしてるようだけど、排熱は熱くていいんだよ、本体を冷却できてるってことだし
排熱が熱い=熱がこもってる! とか小学生かwww
ないわ・・・・
まだ届いてないのになんで音が静かだって判るの?w
ちょーどPS4の時期といっしょだし比較するなら海外版でしょ
乾電池は交換することで電池切れにすぐ対処できるのはいいんだけど
リチウムイオンと比べると重いのが欠点だな
もうパッケージってないんですね
前機種より大きくなった箱1
それでいて性能はPS4の方が上とか
どんだけMS無能なんだよw
時代は変わったな
PS4は音しないぞ
ファンの急回転でフーーーーンとかブオオオとか聞いたこともない
割りと静かになった新型のPS3よりも更に静かだ
箱信者ってキモいのしかいねぇなぁ
気に入らないなら反論すればいいのに罵倒するだけかよ
しかもネトウヨとか勘弁してくれ(笑)
1. 名無しさん 2014年09月05日 08:40 ID:3TovQbR9O
無能 無策 のくせに
クネばばのミックスだとよ
ちゃんちゃらおかしい
アベッチをパクるな
電池式w
馬鹿でかいw
PS4の半分性能w
良いところが1つも無いw
海外版を持ってるのに日本版まで買う生粋の信者だぞw
そんなヤツがまともな評価するわけないだろw
欲しいソフトが出るまで買う予定はないな
ゾックゾクするやろ
買わないで持ち上げるキチガイより全然マトモ
魅力的な有料コンテンツですよ
全部そろえたら幾らになるでしょうねw
orzは2しかやったことないけど「なんか違う」って途中でプレイしなくなったわw
しかもでかいのに電源内蔵しきれず外付けにした上アダプタにファンまでつけ
更に排熱機能がすこぶる悪く、排熱用スリットだらけになった上それでもまだPS4より本体が熱くなる爆熱仕様
ほんと何しに来たの?ってレベル
ゾックゾクするやろ
それより静かなくらいなんだよね
どういう環境でなんのゲームしてるのかしらんからなんとも言えんけど
エアコンなしのワンルームアパートでデスティニーベータやった時は静かだったぞ
間違いなくヘリコプター離陸時の音ではなかったことだけは確かだ
なんで箱の記事でPS4のネガキャン始めてんだか知らんけど(笑)
でっかいファンのお陰で
これで何で電源内蔵できないんだよw
ラスアスのキリンさん見習えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
便所の落書き程度でコメしてきたが
最近はちまで時間潰す時間すらもったいないとか思う今日この頃
でも何だかんだ有益な情報も得られるし止めるに止められんのやろ?w
勿論カステラと箱○以上にでかくなった本体も無い、とにかく 無 い
ユーザー馬鹿にしてんのか?こんな塵をPSハード使い続けたユーザーが支持するとでも思ってんのか?
顔洗って出直してこい
そういう人が少なくなったからコントローラーもゲーム機もスマホも内蔵バッテリーになったんでしょうね
PS4コーナーの横に申し分程度に小さな箱1の棚が出来てて悲しくなった
ただ冷やかして帰るのもどうかと思ったので買ってやったぜ
…………PS4をな
こんなデカくなるんだ?
初週5万台がハードルな
ものすっごい巨大なファンが付いてるんだよ
半分近くファンのスペースになってる
その下にヒートシンクもあるから高さも必要になってる
「Xbox One」が早速バラバラにされ、分解は比較的簡単であることが判明
で検索
エネループとかあれば交換するだけで有線充電しなくてもワイヤレスで使い続けられるから
そこまで欠点には感じなかったかな
黒いのは知らないけど白箱はとにかくクソうるさかったからそっちの方が問題だった
ま、はちまが元気そうでなにより。
ワイ、パソコンデスクの一番上の棚に設置
世の中の乾電池マニアに訴えれば爆発的大ヒットになるかも知れない
だってこのコメント欄ですらこれだけの乾電池マニアが勢揃いしてるわけだし
実は潜在的な乾電池需要は物凄く多いのかもしれない
PSやWiiUがバッテリー内蔵式に変わった今、唯一の乾電池交換式ゲームハードとして
日本中の乾電池派にアピールすればシェア奪還も夢じゃないと思うぞ
MSさんこれ採用していいよ!
任天堂は韓国
糞ばっかやな
360の初週が約62000台だったから
こんな酷い状態の1なら
それよりずっと下だろうな
北朝鮮.人が「飢餓も圧政もなんの違和感すら感じない」って言ってるのと同じ
なんで買った?w
見たw
なんだこれ洗練されてねえなwww
AVアンプかと思ったわ
ほとんどマルチだからPS4持ってたらいらんだろうけど
AVアンプwwwwww
確かに
乾電池式コントローラーって…エネループ入れればUSBで充電出来るんだよな?
そこは収入の格差を考慮しないとw奴も360のロンチの頃は
後継機が出たときこんな情けない大人になってるなんて想像できなかっただろうw
以前ゲームする時間が欲しいからフリーターやってるとか言ってたけど
それで現行の据え置きゲーム機1台も買ってないってどうなんだw
え?出来るのそんな事?コントローラーにエネループ入れてUSBつないで充電ってことだよな
多分無理だと思うぞ
そういえば上排熱だったな
USB充電のがいいにきまってるだろ
ちょっとメシでも食ってる間繋いどきゃ充電切れることもないわ
韓国堂のゴミクズハード売って買ってくるかな
ファック
親が金だしてんならそこまで傲慢になれないよな普通
今時アダプターとか技術力ひくすぎ・・・
ゲームが出るか知らんけど
結局PSしかねぇか
お前はニートか学生かもしんないけど他の人がお前と同じとは限らんのやで
いやー、EAが箱独占とかまじで考え直してくれて助かった!
でもWiiUと箱1選べ言われたら箱1かな!
エネループがコントローラー内で充電できるわけないだろ
疲れてるのかな
いやこれ普通に面白そうではあるから正常だぞ
買うかどうかはともかくとして
>>1150
マウスならあるからコントローラでも出来そうなもんだけど
なんか妙な魅力があるよな
買えって言われたらお断りだけど
zooは糞箱でも何作も出てる定番ソフトだぞ
ただやっぱりキャラクター的に受け付けないとか、そういうのはあるけど
ゴキステ4ディスってんじゃねえよ
アレも初回アップデートで数時間待たされてみんなイヤになったのに
ゲハが現実w
哀れ
行列の1つもできないハードは流石になかったよ…
これで元取れる
360版は200時間やってる
Sunset Overdrive 13 Minutes Of Developer Gameplay Walkthrough Part 1 HD
↑
ようつべ
試遊とかじゃカステラとか見えんしな
数時間もかからなかったよ
30分程度で終わったわ
金稼ぎのためにゴミハードをわざわざ購入してまで叩くとはアフィの鏡やな
閃Ⅱやってー
10月にフォルツァホライゾン2買うかはまだ未定でー気が乗らなかったらキンハーやってー
無双7エンパやってー
11月はサンセットオーバードライブやってからお待ちかねのドラゴンエイジ
12月はザ・クルーとシャドウオブモルドールで〆
消化が間に合わぬ
箱コンって未だに電池なのかよwwwwwwwwwwwwww腹筋崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwww
チカくんどんだけ過敏になってんのよw
うちではそんなことなかったからお前のところの回線がクソなんだろ
今日届いたから今から組み立てるの
さらば俺の360
また一からスカイリムでmodやるんだ〜♫
4万どころか6万くらいだして微妙・・・ってw
乾電池支持派の実数がわかりますからwww
Yahooニュースより
Vitaもなんとかしろと
任天堂「遊びにパテントはない(キリッ」
ホント懲りねーなココは
そんなん気にしてたらスマホやタブレットも使えないじゃないか
コントローラなら外に持っていくモンでもないし、仮にバッテリーがヘタっても
USB給電で取り回しも特に困らないと思うだが
早速「ニンテンドウだけが悪いわけじゃない!」とか言ってるやつが
該当記事のツイート見ると結構いるな。「なんで任天堂まで巻き込むんだ!」とか。
アホかとw
信者の鏡がここにもw
そういえばXboneってAmazonでキャンセル祭りだったって本当?
ゲームかなーの管理人が言ってたけど···
レポお疲れ様でした。
宝くじ買った方がいいやろ
お前ら買わない豚に発言権ないから
はちまって元々箱信者だし、PS3出た頃のココはもっと凄かったんだけどw
ほんとこれ
ハード NINTENDO 64
メーカー Mソフト
タイトル デッドライジング3 XBOne
JANコード 4988648999466
買取上限価格 3,800円
ジョーシンの買取wwwwwwwwwww
俺も消化間に合わん
ケイオスリングお買い得じゃないか!とか思ってたけど3本もついてきたらとても追いつかねぇ
困ったわ
検索かけてワロタ
間違えるにしても酷すぎだろw
ど正論
土日でどのくらいでるのか・・・・。
そうすればもうちょいマシなレビュー書いてくれただろうに
ハードがカス過ぎてやる気でないのはわかるけどさ
ワロタw逆にすごいわ
360よりデカいって…
カステラ付きw
なんでこっちはアダプタがカステラで本体も大型化してるんだ…
初代の時はゲイツ来日してなかったっけ
3DSよりはまともに動くだろうに
羊羹とか本体はあんまり気にならんが
なんで未だに単三なんだろうなぁ
結局有線のほう360は使ってたな軽いし
電池劣化気にせずエネループとか入れられるのは利点と言えば利点だが
教えてはちま!
両方持ってるけど、PS4はその代わり爆音バク熱じゃん
箱1はかなり静か カステラは熱くなる>外部なので問題なし
利点だと思うが?
デスクトップよりノートでしょw って言ってるようなもんだろ 持ち歩くわけでもないのに
アメリカ人はでかいのが好き
必死になっても売れないよwww
爆音バク熱?どこが?
すべてがゴキに見える病にでもかかってんのか
嘘も百回言えば~はお前の母国でしか通用しないんだよ?w
え?王に両方もってますが??
排気音すげーじゃん もってないの??
あれで普通ってなら箱1はおとしねーよw
べつに売ろうと思って言ってないしおまえらが買おうが買うまいがどーでもいい
嘘ならべてんのお前らだろ
PS4が爆音?それ壊われてるんじゃね
ただ本体は結構本体は熱くなるな
JINのYOUTUBE開封動画見た結果
とにかくデカイwww
PS4の二回りもデカイくせにカステラ付きwwww
しかも横置き推奨wwwPS4に1.5倍も性能離されてるしww
本体と画面合わせて直撮りして動画上げてくればいいと思うよ
なんでおまえらのためにそんなめんどくせーことすんだよ
こういう時点で日本のこと考えて作ってないよね
当たり前だろ MSはどこのメーカーだ?
むしろ発売日ロンチじゃない日本企業のどこが日本のこと考えてるのか聞きたいわw
動物園ゲー面白そうだけど微妙なのか。
まぁ、箱は電源外だからPS系ほど冷却気にしなくていいし、比べたら静かかもね
ただいろんな意味で場所塞ぎだし、PS4も爆音って程ではないし
ゲームの音で排気音はある程度掻き消されるし
他の国でも売ること考えたらあんなでかいのは用意しないでしょ、それを当たり前ってどんな殿様商売だw
もともと売れないと思ってるから無理しなかったんだろ
なんか一人批判に対して噛みついてくるのいるんだけどwww
PS4の小型を見習えよ
箱1になんか恨みでもあるのか・・・
だから箱はめんどくさいんだよ
むしろ感謝しろ
やっぱりチカニシ同盟じゃないか!
痴漢ってホント馬鹿、PS4に感謝しろよ
PS4のファンが五月蠅いとかほざいてるやつは
買っていないかエアコン効いてない狭い部屋で
ガンガン負荷掛けてるかのどっちかだわ
実際糞うるせぇぞPS4のファン
最初にディスク入れた時のことばかり言ってんじゃないのかね
しかしWiiDS以降のニンテンハードほどではないとはいえ
PSに比べるとやっぱちゃっちいよね
ファンの音と勘違いしてるマヌケがいそうで困る
ゲームよってばらつきあるようだね。
オロチ2Uが結構唸ってたし、結構熱くなってた。
戦国無双4はオロチほどでは無いが。
はちま本人がとってない証拠だなw
おまえが町にいたら目立つわ
だからといってソフト面がPS4より優れているかというと?だが
まぁソフト次第なんだが。
ソニーが優れたハードを作った試しがないんだが
はちま覚悟しろよ。
「乾電池対応」ってだけで脳内が即乾電池!って、乾電池はほとんど使わねーだろ。エネループとかを使う前提で取り外して交換出来る所にメリットがあるんだろ。
買う要素皆無、チカニシが勝手に勝利宣言の材料にするのに役立つ位か
忘れてるだろ
即売って教えて、ウケるネタですよ。
エネループや専用バッテリを買い足してデュアルショック4と同価格なら別に良いんだよ
選択の幅があるってだけの話だから
それら抜きでバッテリ内臓のデュアルショック4と同価格なんだぜこれ
だったら充電バッテリー別売なんてしねーよ
タダのコスト削減
所詮ガジェット好きのふりをしてる凡庸なブロガーだ。
これを買い取ってくれる店なんてあるんだろうか
興味無いから気にも留めなかったけど、
単三電池なのか・・・。
エネループ必要だったり、ネット必須だったりで一般人にはハードル高すぎだよこのハード
ゲオは2万なんぼ新品360新型250GBが買うたあくる日売っても二千円。
ONEもたぶん今売っても大損。
はなから買うべからず。
久しぶりに遊ぼうかって時の電池切れは一気にやる気を奪う
>両方持ってるけど、PS4はその代わり爆音バク熱じゃん
>箱1はかなり静か カステラは熱くなる>外部なので問題なし
>利点だと思うが?
>デスクトップよりノートでしょw って言ってるようなもんだろ 持ち歩くわけでもないのに
持ってる人の話はただギャアギャア煽ってるやつらのノイズより1000倍ためになるなw
同感。
>エネループって急速充電器と電池4本セットで2000円もするじゃん
別にエネループなんざどこにでも使えるんだから普通に持っててもおかしくないけどな
その汎用性が利点だろ?
逆にPS4のバッテリとやらはゲーム以外のどこで使えるの? だろ?
メリットデメリットはどんな製品にもあるんだからつまらんことで騒ぎなさんな
>エネループ運用便利とか言ってるけど最低4本必要だよな
うちは8本ずつ買って今は16本
8本セットの型落ちが一番お得だった気がする
内蔵で交換もしないバッテリーを他のどこに使う必要があるの?
XBOXコンの電池の、他のどこかに使いまわせるか心配をしなきゃいけないってことが既におかしいんだよ
キルゾーンが結構ファンがんばってた記憶はあるけど
別にうるさくはなかったけどなぁ
だからDS4はバッテリ内臓でXboxOneコンと同じ価格なんだってば・・・
必須のものが別売りで割高ってだけでメリットデメリットもない
>電池の、他のどこかに使いまわせるか心配をしなきゃいけないってことが既におかしいんだよ
生まれてこの方電池を使ったことが皆無みたいな言い草に笑うしかないw
日本のどこに住んでるんだ?まさか日本以外なのか
あえてエネループ買ってまで使うことはここ最近まったくないな
電池使ってるのってTVのリモコンくらいだし
>メリットデメリットもない
どんなものもメリットデメリットだよ
例えばPS4は小さくてコンパクトだが爆音爆熱だったとする
箱1はでかくて置き場所に困るが静かでそれほど熱くならなかったとする
小さいことはメリットだが爆音爆熱はデメリットだ
こういうことさ
>ゲームよってばらつきあるようだね。
>オロチ2Uが結構唸ってたし、結構熱くなってた。
>戦国無双4はオロチほどでは無いが。
ゲームによってばらつきあるだろうね
誰か物好きな人がそういう表を作ってくれたら面白いなw
○○ゲーム ○○デシベル みたいな
標準でついてるのが電池で、充電キットが延期しちゃったから選択の余地が今のところないけどね
PCならともかく、ゲーム機とかTVのラックに入ってるしよほどじゃなきゃ音とか気にならない
旧360のディスク回転音はひどかったけど
WiiUのタブコンは糞邪魔なACアダプターで充電だし、Wiiリモコンは電池だし。
PSハードがいかに洗練されてるかよくわかるなw
それはトレードオフとなる相関があって成立する対比
同じ価格で同じように必須な要素が片方に含まれてないのはただ割高なだけ
こんな強気な買い取り価格で大丈夫か?
>ちょこっと調べたら買い取り価格は28,000~34,000円(キネクト無し)
秋葉原のGEOでPS4の中古29900円で販売してたがそれより高いとこもあるとはw
ちなみにWiiUファミリープレミアムの中古が28900円で販売
ほぼ同じなのかーと驚いたので覚えてた
なにがだるいんだ?
エネループ最低4本あればなくなったら交換>充電 つねにワイヤレス可能
USBで繋ぐ必要ないじゃん
電池w って笑う馬鹿がいるが、最悪乾電池でも可能、充電電池、バッテリー、USB 選べるんだから
PS4はなくなったらUSB一択だろ 万一バッテリーに不具合あったら本体交換しかないわな
>64のコントローラーとかですら電池式じゃないしな
64のワイヤレスコントローラなんて公式で出してたっけ?
振動アタッチメントに電池をいれたような記憶ならあるんだが・・・
>お試しゴールドメンバーシップのコードいれて2週間お試しってやったのに
>ゴールドメンバーシップ限定のゲームが落とせなかったり酷いらしいな
wwww 残念でしたw 俺もやったけどw
「お試しのゴールドは除く」って書いてあるんだよね
そりゃそうだと納得したわw
箱のgame with goldはPSの似たそれとは違うからなぁ
ン
デ
ン
チ
>有線にできないんだよ
>なんとかキット買わないと
コントローラのことかな?
「2014年9月4日に発売を予定していた「Xbox One プレイ & チャージ キット」および「Xbox One ワイヤレス コントローラー(プレイ & チャージ キット付)」について、同梱されているバッテリー パックのラベル記載内容に不備が発覚したため、発売を延期するとせていただくことになりました。新しい発売日は決まり次第ご案内いたします。(中略)※なお、Xbox One ワイヤレス コントローラーを有線コントローラーとしてお使い頂くために、上記2製品をご検討頂いていた場合は、市販の汎用 Micro USB ケーブルをお使い頂くことができます。」
箱1なんて、糞の役にもたたん。
PS4を箱から取り出したとき「おお〜」ってしばらく眺めたわ。
新しい文化にふれたって感じ。
XBOXコントローラーって乾電池だったの!?
マジで知らなかった・・・・なんだこれw
Xbox360: Wal-Martsリーク。10月7日に新型。50ドル値下げへ
Xbox360のプレミアムが値下げされる模様だ。Wal-Martsの9月14日~20日のチラシがリークされているが、興味深いことにそこには360HDDの低価格モデルが含まれている。
この新型では、250GB/299ドルのXbox360から価格が下がりお値打ち感が向上している。250GBモデルは、小売でセールで通常250ドルで売られているが、メーカー希望小売価格は299ドルだ。
今回発売される同梱版は、青の本体、Call of Duty Ghosts and Black Ops 2、500GBハードディスクドライブが入ってたったの249.99ドル。広告から分かるのは、これは一時的なセールではなく値下げになるだろうとことだ。4GBモデルの値下も、近く行われるものと考えられる。
同梱版は10月7日の公式発表後に発売されると考えられることから、新型の発売はいま暫く先になるだろう。
どうしてゲームやめた時なり寝る前に、コントローラーをUSBに繋ぐだけの事が出来ないのか。
あまりにも理解不能だな。
もしかしてMSって俺の想像以上に低技術な企業なのか?
「今時1+1=2とかありえん」とか理解できない輩がいるようだw
叩きたいことに頭がいっぱいで狂っているんだな
だから狂信者(ゴキブリ)と呼ばれてるわけか 愚かなことよ
何をいまさらw
箱->糞箱->箱1
全部カステラ(ACアダプタ)付やでw
あんなデカイ筐体なのに電源すら内蔵できないとかw
え・・・最初からコードも付いてねーのかよ・・・
ニコ生の時もいたね
PS4はファンが少しうるさいけど、HDDは静か
箱1はファンは静かだけど、HDDうるさい
どっちがハードにとって怖いかは一目瞭然ですな
付いてないんだなこれが
あるのは電池の試供品だけだ
使ってないけどw
箱1持ってる人?
よかったら外付けHDDにゲームフルインストールして遊べるか教えてちょ
箱1はHDD交換不可ってことになってるから、それができるといいなと思ったんよ
持ってる人がここに来ること滅多にないから貴重だw
別人だけど
Xbox One、6月の更新で外部USBストレージに対応。Xbox Liveの実名表示オプションなど新機能多数
で検索
PCエンジンの時に電池式無線のコントローラーあったけど時代は変わらないのね。
360が壊れやすいから360との互換あれば良いんだけど互換無いらしいし
どうすんのコレって感じの魅力の無さだな。
アフリカの続編買うしかねえ!
こんなごみハード誰が買うんだよw
あいつらの中じゃそれが周知の事実みたいになってるのがこえーよ
一切の批判を許さないからな
スタンバイからでも17秒。
PS4は電源入れてから起動するのに20秒弱なのにな。
こうやってソニー社員がネガキャンしてるのか~
正しい情報を述べてるだけでなにがネガキャンなのかな?
コンプレックスの塊だなチカくんわ
捏造かどうか動画上げてくれよ
1買ったんだろ?
ソニー様の圧倒的技術力を再認識させられました!
サンクス!
「外部ストレージ対応は、内蔵 500GB HDDのユーザーによる交換を認めていない Xbox One では要望が多かった機能。容量256GB以上のUSB 3.0ストレージデバイス(HDD)を接続することで、内蔵ストレージと同様にゲームやコンテンツをセーブしたり、直接起動できるようになります。
外部ストレージに保存または移動したゲームやDLCは、別の Xbox One に接続しても所有者のゲーマータグでサインインするかゲームディスクを挿入すれば起動できます。」
箱1持ってる人に質問。
USB2.0のHDDを繋げられるか試せたらよろしく。
この説明文だとUSB3.0しか繋げられないのか不安なので。
気になるならお前も買ってくればいいだろ
でもドラクエHで本命は、結局PS4になってしまった・・・ちとは期待したのに
とか言い出した奴がいる事の方が衝撃だよw
②コントローラーが電池式→めんどくさい、電池の買い置きがなかったら絶望
有線式バッテリーパックなら気にならない
③ソフトにはおなじみの「初めての膜」が→何か不都合がありますか?
④おそらく世間で俺しか買ってないであろう動物園ゲー→んなわけねーだろ。
個人的には惹かれないけど、好きな人はいそう。
って思うんだが、これをまともなレビューとか言ってる人は、そのへんどう思ってるの?
360の時代から何も変わってないな。
FORZA5やりたくて買ったけど、ソフトもきれいなになっただけで、車体はDLで購入しないといけないので、DLぬくと少ないですね、3のほうがもっと遊べた印象。圧倒的ボリューム不足
もっと遊べると思っていたので。、残念です
もうPS4に戻ろうか検討中!!
タイタンもPC版でやろうかな。ゴールド必須なので、金しかかからん
人生の貴重な時間をゲーム機に対しての病的な批判に費やしてる人達は、
そんなに自分に自信が無いの?
誰が何買おうがどっちでもええがな…
ここのサイトは
ゴキブリっていう
虫たちの
巣窟だもん
>頭上にファンがある
情報サンクス よかったら>>1357試してちょ
>ゴールド必須なので、金しかかからん
数量限定で当たるかわからないけどこんなキャンペーンも
「2014年12月31日までにXbox One本体を購入した人(Xbox Oneで最初にログインしたMicrosoftアカウント)へ,オンラインゲームを楽しめるXbox Live ゴールド メンバーシップ 6か月分の利用コードを無料でプレゼントする「Xbox One 初期購入者 プレゼントキャンペーン」(数量限定)が開始されている。プレゼントは,最初のログイン時に使用されたMicrosoftアカウントに登録されているXbox Live メンバーシップのメッセージに,Xbox Live チームより利用コードが届く仕組みとなっている。すでにXbox Live ゴールド メンバーシップを持っている人でも,プレゼントされた利用コードは使用可能とのことだ。利用コードの送付時期は、Xbox One 本体から有効な Microsoft アカウントでログインしてから 4 週間を予定」
まともじゃない人の精神はわからないけど
クレーマーをさらに悪意でコーティングしたようなものだろうね
尼の星ひとつレビューはほんと気持ち悪い
穏やかな日本人が誤解されるから早く彼らを処理する法律ができるといいですな
箱も任天堂も死に続ける一方だと安心するw
ちゃんと買ってるなら文句言う筋合いは無い
買ってないなら幾らでも文句言うといい
俺は買わないけど
勿体ない事この上ない