• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




3DS版ドラゴンクエスト10のチャット欄が・・・


BwqMjNRCUAADFPu (2)
BwpmWF8CQAAF6tb (1)

BwpoiEuCIAIunoe (1)
jpg large




反応



2014y09m04d_151258221
2014y09m04d_151250137




















暗号か何か?

ネトゲなのに会話が出来ないってヤバイですな
 













ドラゴンクエストX オンラインドラゴンクエストX オンライン
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2014-09-04
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS

任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る


コメント(1804件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:30▼返信
やはり
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:30▼返信







3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:31▼返信
ハングルかと思った
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:31▼返信
動画みたけど遅延もひどいよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:31▼返信
いいんじゃね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:31▼返信
超3DSってるな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:31▼返信
そら今時あの糞液晶じゃ仕方が無い
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:31▼返信
おいネガキャンやめろよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:31▼返信


3DS自体ゲームに向いてないんだよ!!


10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:31▼返信
LLだろうがノーマル3DSだろうが解像度が同じだから変わらないだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:32▼返信
ひどすぎて読んでられないわ・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:32▼返信
だって、3DSだぜ?多くを求めすぎww
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:32▼返信
気にすんなよ
買う奴が悪いんだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:32▼返信
Q.ドラクエ11は任天堂ハードで出ますか?
             ∧..∧
           . (´・ω・`) <ハハハ、ノーだ 10を10年やれ
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:32▼返信
想像してたのより5倍ぐらい酷い
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:32▼返信
解像度がねえ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:32▼返信
解像度低いと大変ッスねぇ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:32▼返信
アホや
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:32▼返信
もっと高性能にしておけばよかったのに・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:32▼返信
ゴミ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:32▼返信
かろうじて読めるような気がするレベルだな
まあプレイヤーがさほどいないであろうことが救いだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:32▼返信
2014.5.15 13:45‐はちま起稿:大手電機メーカー『フィリップス』が任天堂の『WiiとWiiU』を特許侵害として訴訟!! WiiU販売停止を求める
  ↓
2014.5.22 02:00‐はちま起稿:【朗報】『ドラゴンクエスト11』はスマホではないことが判明!堀井雄二氏「もっと強気でいきたい」
  ↓
2014.6.12 13:30‐はちま起稿:【超朗報】『ドラゴンクエスト11』を開発中と堀井雄二氏が明言!「大きい画面でやりたい」
  ↓
2014.6.20 23:15‐はちま起稿:任天堂の『Wii』、ジェスチャー認識などの特許を侵害しているとしてフィリップスに敗訴!!
  ↓
2014.6.25 19:20‐はちま起稿:スクエニ「ドラクエをソニーのゲーム機に出す可能性はある」
  ↓
2014.8.4 19:00‐はちま起稿:特許侵害でフィリップスに敗訴した任天堂、判決を不服として控訴へ
23.Q投稿日:2014年09月04日 15:32▼返信
気持ち悪くなった…
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:32▼返信
やっぱり性能って大事なんだなー

こういうの持ち上げなきゃいけない信者さんも大変だね…
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:32▼返信


中国の簡体字か何か?

26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:32▼返信
スキルとかそういうのは予想でなんとなく読めてたが会話はだめだこりゃwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:32▼返信
PS4にドラクエ出るんだし、
10なんてやめればいいんだよ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:32▼返信
さっそくネガキャンか
ほんとわかりやすい
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:32▼返信
ファミコンのゲームの方がまだ見やすいな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:32▼返信
まぁPCでやっても討伐トレのチャットは暗号みたいなもんだけども
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:32▼返信
遅延も酷いらしいですね
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:33▼返信
ゴロ寝プレイはタブレットでやれって事だろ・・・
それか会話が全く必要無い作業時に使うか
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:33▼返信
なんかこの字とかピコピコした効果音とか
作り手側は「これがドラクエらしさでしょ?」って思ってそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:33▼返信


同じクラウド版やるならスマホもしくはタブレットでやった方がいいよ

35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:33▼返信
どうしてNew3DSは解像度上げなかったんだろう
36.投稿日:2014年09月04日 15:33▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:33▼返信
こんなにひどい解像度じゃ紙芝居ゲーすら満足にできないな
や3DS糞
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:33▼返信
文字は下手に3DSに合わせないでそのままにすればよかったんじゃねーの
わざわざ暗号風にしたんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:33▼返信
ニシ君って二画面同時に見れたり
3DSの糞液晶に解像度的魅力を感じるようなクリーチャーだから
これも読めるだろww
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:33▼返信
モンハンやった時も思ったよ
ジャギってるかボヤけてて読むのに目の神経酷使しすぎる
あんな粗悪な玩具で遊んでたら目に悪いしプレイする気も失せる
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:33▼返信
だろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:34▼返信
まるで朝鮮文字だねw
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:34▼返信
>>8
事実だからただの
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:34▼返信
>>32
職人の数値わからなくて、職人もできないなこれじゃ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:34▼返信
普通に読めるじゃん
GKは老眼のジジババしかおらんのか!?www
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:34▼返信
New3DSのWi-Fiはacに対応してるのかな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:34▼返信
「あまりお断めできるものではない」?

ああ

「あまりお勧めできるものではない」

かぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:34▼返信
3DSごときに何を求めてるんですかね
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:34▼返信
ツイッターのやつwww
LLだろうとN3DSだろうと解像度同じなんだから
暗号は変わんねーよwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:34▼返信
ほんと、フォント変えろよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:34▼返信
400x240のハードでMMOは無理があるのでは・・・
無理やりストリーミング再生までして3DSで出す意味は・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:34▼返信
解像度って大事だよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:34▼返信
エニクス「任天ユーザーってガキと馬鹿しかいないから
こんなんでも買うだろww」
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:34▼返信
ガラケーより酷い
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:35▼返信
解像度がまるで進化しなかった新型がまもなく出るようなんですが?!ww
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:35▼返信
>>30
暗号で外部からはイミフな文字列なのと
字そのものが読みにくい、読めないのは全く違う
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:35▼返信
これが天下のドラクエナンバリングタイトルかと思うと・・・
ひどく遠回りしてきたな
11ではしっかり進化してほしいものだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:35▼返信

ハードが糞過ぎるんや・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:35▼返信
某無限のクラウドパワー的にニシクン自信満々だった気がするが遅延でてるのかw
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:35▼返信
ひらがなは普通に読めるじゃん
漢字使わずに会話すれば良い話だろ
こんな事でいちいち騒ぐとか馬鹿みてぇ
どうせFF14のリモプでブーメランくらうのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:35▼返信
まず発売日が今日だったのが驚きだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:35▼返信
任天堂のドラクエって酷いんだな

俺はPS4で快適にドラクエ最新作やりますわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:35▼返信
ゴキブリは日本語も読めないのかwwwまぁ朝鮮だから仕方ないわなwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:35▼返信
文字は最初からわかってるけど遅延がシャレにならないらしいね
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:35▼返信
ネット上でもコミュ障のぶーちゃん的には会話しない口実ができて良かったんじゃねぇの?
自分らを崇拝する信者共がどういう人種か察してソフト展開をサードに誘発する任天堂さんは人間の鑑
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:35▼返信
なんでこんな感じなん? 液晶のドットが荒過ぎるってことか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:36▼返信
>>45
これで読めるって威張れる馬鹿がいるんだw
豚ってすげーな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:36▼返信
圧倒的解像度不足で草
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:36▼返信
こんなもんだろ何を求めているのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:36▼返信
低解像度で無理矢理出して酷いことになってるソフトの実例が無いと
解像度が高いことの優位性が認識できなかったブーちゃんも多いだろうけど

実際この裏には解像度が低いから出そうとしても出せなかった企画ってのもたくさんあるんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:36▼返信
>>63
ネトゲじゃないけど
お前みたいに会話が出来ないってヤバイですなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:36▼返信
暗号てほど見づらくないと思うけど

流石に眼科いったほうがいい
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:36▼返信
ファーッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:36▼返信
小さいのはまだいいが文字の端が被ってるのくらいはどうにかならんかったのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:36▼返信
100歩譲って漢字は仕方ないとしても
数字が見にくいってどうしようもないな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:36▼返信
ひょっとしてチャットウィンドウごと画像圧縮してるのかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:36▼返信
ひでえなこりゃ、2014年だぞ今は。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:36▼返信
読みづらすぎワロタw
遅延はどうなん?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:36▼返信
>>45
すごいなー俺は気分悪くなったわ
お前って本当に人間?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:36▼返信
Vitaならクッキリ見やすいのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:36▼返信
い つ も の ド ラ ク エ と 同 じ 感 覚 で 遊 べ ま す
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:36▼返信
文字も読みづらいのだけど、内容が暗号みたいでイミフなんだが…
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:36▼返信
今時PSP以下の解像度じゃ・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:36▼返信
>>49
それ逆じゃね
LLでこれだと通常型はどうなんの?って話かと
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:37▼返信
こwれwはwひwどwいw
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:37▼返信
知ってた
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:37▼返信
>>35
解像度上げたらCPU以外もスペックアップせにゃ成らんだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:37▼返信
これついにながしていい(これツイに流していい)



こいつなかしていい(コイツ泣かしていい)

に見えるわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:37▼返信
中国人はいつもみたいにAV盗み覗いて小支那棒をシコってろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:37▼返信


        そういえばものっそい空気だな3DS版wwww



91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:37▼返信
>>45
「一万はらうので」の下何て書いてあるの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:37▼返信
イラッ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:37▼返信
やりたきゃ新3DS買え~
買えないお~
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:37▼返信
これ文字化けしてるんでしょ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:37▼返信





世界最低のクソ解像度だから仕方ない




96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:37▼返信
読めなくはないが漢字が潰れて大変そうだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:37▼返信
解像度のせいで文字すらまともに読めないという理由でAVGなどの移植が敬遠されてたしねぇ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:37▼返信
ドットがこんなにカクカクしてるのはある意味新鮮だなあ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:37▼返信
ライダイハン
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:37▼返信
いや 3DSでやるならWiiUでやったほうがいいに決まってるやん
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:37▼返信
豚はゲームは解像度やグラじゃない!って言うけどこれが現実なんだよなあ
ゲームによるんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:37▼返信
>>60
さらにブーメラン食らいたいのかぶーちゃんはw
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:37▼返信
ファーwwwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:37▼返信
>>80
Vitaにこんなのいらん
ヒーローズのリモプでいいわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:37▼返信
チャイニーズだと思ったら日本語だった
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:37▼返信
解像度なんて必要ない?んなわけねーだろw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:38▼返信
わりと本当に買った人が「もうだめぽ\^o^/」的に話してるのが
何かアレだな わりと深刻な感じ

ニシ君...

画面の美麗さ、画素数の高さガゲーム性「文字の視認性」という情報のやり取りの根本に
影響してるの理解した?

ニシ君...
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:38▼返信





月額1600円であるw




109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:38▼返信
修行かなにか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:38▼返信




       事実がネガキャンになる
       それがゴミハード3DSなんだよね




111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:38▼返信
Vitaで出せば字も読めて操作も快適なのでは?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:38▼返信
フォント荒すぎてわけわからん上に実際は3DSに表示されるわけだからもっと細かくて見づらいわけだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:38▼返信
Wii版の画面を更に圧縮して表示されるようになってんじゃね?wwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:38▼返信
今って2014年だよね…?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:38▼返信
FC時代のフォントに無理やり漢字を載せてる感

昔に習ってひらカナだけにしたほうがむしろいいのでは…
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:38▼返信
遅延に言及してないのは別記事にして二度おいしいを企んでるからだろうか
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:38▼返信
>>60
リモプしたらVita用のUIに切り替わって
テキストサイズも最適化されるから
ブーメランにならないんだなこれがwww
何より解像度高いしねw残念でした!!
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:38▼返信
最初の画像の下から三行目がマジで読めないんだけど
なんて書いてあるんだ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:38▼返信
ゴキブリはガリ勉メガネキモオタばっかだしなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:38▼返信
VITAのPSO2とは雲泥の差だな。真面目に
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:39▼返信
たまげたなぁ
またドラクエか、壊れるなぁ
これ(ドラクエ)はもうダメかもしれんね
3DSしか無かったけど、いいかな?
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:39▼返信
3DS版はソロ用なんだろうな…
コミュニケーション取りたい人はPC版にとっとと移行しろっていう
スクエニの優しさなんだろう…
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:39▼返信
あえて、こんな残念なハードでゲームをやりたがるなんて
任天堂信者って理解できない
自分だったらせっかくのソフトがハードのせいで
こんながっかりクオリティになるのは残念でしょうがないけど…

本当にゲームが好きなの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:39▼返信
俺はこういうフォント好きだけど、流石に読みにくいなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:39▼返信
すなおにPS4でDQ10出せばこんなことにもならずもっと売れてたと思う
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:39▼返信
Vitaやスマホの画面見てから3DSの画面見るとねw
任天堂さんは早く次世代携帯機出してくださいよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:39▼返信
わー
これが豚ちゃんご自慢のナンバリングのドラクエかぁ…

ああ…外伝で良かったw
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:39▼返信
「英」なのか「黄」なのかインベーダーなのか判別できない…
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:39▼返信



なんか朝鮮のハングルとか中国の簡易漢字みたいになってんな、、、あっ(察し)




130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:39▼返信
普通に読めるし、楕円もVitaのリモートプレイ程じゃねえwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:39▼返信
読めなくないけど読みづら過ぎ。
漢字使わなければって奴いるけど10って一度の入力文字数少な過ぎて
半角カナ駆使して話してる位なのにかなだけは辛過ぎるよ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:39▼返信
これは叩かれても仕方ない、こんなことになるクソハードの3DSとWiiUを罪の無い一般人に買わせてはいけない(戒め)
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:39▼返信
>>109
忍耐力が養われる代わりに
視力が下がるな・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:39▼返信
実機映像が公開された時点でわかっていた事を何故今更
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:39▼返信
そもそも3DSでオンゲーやるのが間違ってる。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:40▼返信
こんなのをプレイする為にPS+3ヶ月分も払うとか……バカなんですか?ww
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:40▼返信
これだから3DSはイヤなんだよ
俺は目が疲れやすいタチだから文字が読みづらいのは致命的だわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:40▼返信
え、スーファミ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:40▼返信
あれこれ元々判明してた奴だよな…
変わってなかったんか…買った奴御愁傷様
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:40▼返信
読みにくいだ?アホか
ドラクエやりたかったらLL買えよ
なんで天下のスクエニ様がお前ら庶民に合わせねーといけないんだ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:40▼返信
ターーーータカタカタカーーーータータタタッタッター♪ーーーーードュルルルルルン
たんったたんたーんたーんたーんたーーんたーーーん♪

あっごめーんwドラクエの音楽口ずさんじゃったごめーんwぶーちゃんごめーんwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:40▼返信
拡大画像のせいで普通に読めるわ無能はちま
せめて実機に少しでも近づけるためにもうちょっと縮小しろよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:40▼返信
やっぱ解像度って大事だわ。いちいちこんな読みにくいの時間かけて読んでられないわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:40▼返信
今時こんな低解像度で粗悪な液晶って日常ではほぼみないから余計に酷く見える
漢字潰れすぎて象形文字になっとる
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:40▼返信
3DSの低解像度でRPGとか無理
new3DSも解像度上げればいいのに
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:40▼返信
表示行数減らして
フォント大きくすりゃいいのに
なんでこんなバランスに・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:40▼返信





ゴミハードに無理をさせるからこうなる




148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:40▼返信
>>130
じゃあ1枚目だけでいいからここにそのまま書き出してくれよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:40▼返信
>>119
お前、勉強してこなかったから
視力だけはいいもんなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:40▼返信
初代みたいに全部ひらがなでOK
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:40▼返信
new3DSはCPUより解像度上げるべきなのにな
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:40▼返信

てるぴー「ごみwwwww」
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:40▼返信
スーファミってオンライン対応してたんだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:40▼返信
>>130
楕円・・・?
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:40▼返信
「ありがとう」と、暗号で言うゲームだっけ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:40▼返信
事実を言ったらネガキャンになる。3DSはそういうハードらしい
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:40▼返信
豚ちゃんももうWiiU捨てて3DS頼り状態に入っちまったからな



2014年にしてこのゴミクオリティで我慢して生きていかなければならない豚ちゃんwwwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:40▼返信
だから、


Vita買う予定!!
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:40▼返信
契約とかでDQ10は任天堂ハード縛りとはいえ、こんな状態で出さざるを得ないとはな・・・。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:41▼返信





ニシ君はチ、ョンだから読めるんじゃね?w




161.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:41▼返信
>>130
楕円・・・?
まぁVITAの本体形状は楕円っぽいけど・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:41▼返信
素直にPCでやれと言いたくなるな
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:41▼返信



         修行かなにか?X    苦行かなにか?○



164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:41▼返信
こんなゴミにDQ11出るとか妄想してる豚ww
DQHがハードル上げまくるから無理ww
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:41▼返信
ぶーちゃん解像度って知ってる?
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:41▼返信
さすがにオンゲーを3dsなんかでやりたくないよね
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:41▼返信
3DSLLにしたら~みたいな奴がいるけど
LLにしたところで解像度は変わらんのだから
ジャキジャギの文字が拡大されるだけで読みにくさは大して変わらんだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:41▼返信


ここまで■がはっきりとわかるのも今時めずらしい

169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:41▼返信
この解像度でチャットってのはやっぱりかなり辛いなあ
少なくとも縦横あと2倍の解像度があればと思う
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:41▼返信


これって中古買取不可なんじゃないの?

試しに買った奴って…
   
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:42▼返信
堀井さん おかえりなさい
ところで今まで何してたん?
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:42▼返信
>>130


楕円て

だえんて

だ   え   ん   て
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:42▼返信
ひらがなとカタカナは何とかなるけど
漢字とか小文字はキツすぎる
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:42▼返信
>>135
MH4G「おい待てよ!」
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:42▼返信
>>140
天下の任天堂が3DS発売続けるから悪いんだろ
それどころかnew3DSでも通常サイズ残ってんじゃん(´・ω・`)
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:42▼返信
おもちゃで出すからこうなる

177.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:42▼返信
ハードを叩く気はないんだけど
なぜ出したと言うほかないな
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:42▼返信
>>166
オンゲーつーか
ジャンル問わず3DSなんかでやりたくない
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:42▼返信
豚ちゃん
叩いていいんやで?

これからはドラクエは俺たちが引き取るんだから、もっと好きなだけ遠慮無く叩きなよw
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:42▼返信
解像度上げると3D表示用液晶パネルとGPUの値段が跳ね上がるだろ
下手するとWiiUよりも値段が高い3DSが生まれるだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:42▼返信
ホント3DSって解像度クソだよな
こんなショボイハード買うヤツの気がしれんわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:42▼返信
なんかあれだよあれ、そうそう90年代のケータイみたいなかんじ
コレはコレで郷愁が感じられていいよ(白目)
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:42▼返信
>>8
どう考えてもネガキャンじゃないだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:43▼返信

New3DSでバッチリ解決!
読みにくいと思ったら、New3DSもしくはNew3DSLLを買ってね!
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:43▼返信
あ~これはやっちゃいましたね~普通に粗悪品じゃん
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:43▼返信
ネトゲ特有の省略言葉使われると、もう何がなんだか解らんな。
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:43▼返信
>>130
「遅延」を「だえん」と読むような人なら文字が読めずとも問題ないな
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:43▼返信
ていうか、横のカーニングが被ってるのもおかしいなこれ
横幅を少しでも圧縮したいからなんだろうけど…
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:43▼返信
>>167
そう、今度は文字がぼやけるだけで潰れてる字は変わらないw
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:43▼返信
ゲームはハードじゃないよ
ソフトだよ
だからこそちゃんとしたハードでやりたんだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:43▼返信
>>130
比較対象がないから遅延してないように見えるだけやで、DQX
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:43▼返信
スクエニは悪くないんや。
ちんてんどうの糞携帯機がわるいんやで
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:43▼返信
>>140
LLでやったからといってフォントの精細度が変わるわけじゃないから
この記号のまま拡大されるだけなんだが…
豚は解像度の仕組みすら理解してなかったか…
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:43▼返信
グラをおろそかにするからこうなる
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:43▼返信
素直にPCかwiiuでやりんしゃい
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:43▼返信
これでいいと思ったんだな
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:43▼返信
楕円

楕円(だえん、橢円とも。ellipse)とは、平面上のある2定点からの距離の和が一定となるような点の集合から作られる曲線である。基準となる2定点を焦点という。円錐曲線の一種である。
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:43▼返信
むしろ荒い分LLの方が読みにくいんじゃないの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:43▼返信
確かにパッと見暗号みたい、意識してみると読めるけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:43▼返信
だから性能は大事なんだよ
わかったか???
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:43▼返信




   new3DSになっても解像度に変更はありません



       なにこのゴミ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:44▼返信
2枚目、3枚目右上の●ギルザ丼、●落葉?のとこ何て書いてあるの
インベーダー?
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:44▼返信
ニシくん艦これクレクレしてるけど、龍驤とか絶対表示できないゾ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:44▼返信

任 天 堂 の 最 後 の ド ラ ク エ が こ の ざ ま か よ wwwwwwっw
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:44▼返信


               ニシ君楕円ってなんのこと?


206.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:44▼返信
>>184
解像度は同じだから変わらないぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:44▼返信
スクエニ「3DSが悪い これからはPSでがんばります」
って思っとるできっと
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:44▼返信
ぶーちゃん、LLでやっても解像度は変わらないから大きくなるけど霞んだままやで
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:44▼返信
>>170
パケにはアイテムコードが付属しているから、未開封品だったら買い取ってくれるかもね。
アイテムコードだけ抜いて、それ以外は捨てるのがある意味正しい。
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:44▼返信
altのとこに
>[3DS]「ドラゴンクエストXオンライン」夢幻のクラウドを採用した結果、遅延が超3DSだと話題に

遅延も酷いらしいねw
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:44▼返信
煽り抜きに酷いなこれは、ヒーローズが来た以上無いとは思うが万が一11が任天堂ハードとなるとパッシング半端無いと思う


流石にスクエニもトゥームの二の舞は勘弁だろうが
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:44▼返信
岩田「文字すらまともに見れないハード。それが3DSなんだよね」
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:44▼返信
エリアチェンジ、戦闘開始への移行、戦闘終了後の移行などで
遅延が発生してダメだって言ってたし、それを目撃したよ(PT組んでたから)
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:44▼返信
これが更に3DSサイズになるんだから読むのが困難ってレベルじゃねーな
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:44▼返信
だってさーテレビを地デジ対応にしたあと
PS2を繋いでFF11起動してみたら文字が滲んで見えなかったんだぜ?
それ以下の3DSな時点でお察しだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:44▼返信
>>180
VITA(ACアダプタ同梱)はもう3DSLL(ACアダプタ無し)と同価格で
ACアダプターの事を考えればVITAの方が安いんだぜ・・・
任天堂ももうちょっと頑張ってもいいんじゃねーの・・・?
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:44▼返信
>>202
「黄」らしい
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:44▼返信
うわさの鹿結界って奴か
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:44▼返信
性能考えずにクラウドなんかやるからだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:45▼返信



           道  理  で  脱  任  す  る  わ  け  だ  わ


    
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:45▼返信
買う馬鹿がいることに驚きが隠せない
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:45▼返信
ちなみにVitaのPS4リモートはBFが遊べるレベルの低遅延(家庭内でクソ無線LAN使ってたら知らん)なんですけど、
>>130はPS3リモートでもやってるんですかねぇ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:45▼返信
低解像度だもんな
新型も低解像度だしどうしようもないわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:45▼返信
読みにくいなんてレベルジャネーゾ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:45▼返信
に、New 3DSならキレイに見えるんだ(白目)
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:45▼返信
ゴキブリまた堀井に嫌われるなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:45▼返信


他にも画像あるから探してみるといい

ひどいってレベルを超えてる

228.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:45▼返信

堀井「これからはさんにお世話になるんで、めんどくさくて適当につくちゃった」
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:45▼返信
何々募集。3DS×

こういう募集が目に浮かぶようだ
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:45▼返信
もうネタハードなの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:45▼返信
解像度低いよ~
New3DSでも解像度はこれと同じらしいなwしょぼっ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:45▼返信
そもそも何でこんな縁取り文字なんだよ、テストプレーで改善してないとかド阿呆かwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:46▼返信
vitaでチャットしてもこうなるだろ
携帯機でネトゲやるのが間違ってるんだよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:46▼返信
叩くのはいいけどクラウド由来の遅延とゲーム自体の遅延は分けて語らないとおかしな言い分になるぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:46▼返信
3dsすげええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:46▼返信
毎月1500円払ってこんな環境でやるとか馬鹿だろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:46▼返信
ふつうなら文字サイズ大きくして、改行入れて縦幅のばすだろ

なんで無理やり1画面に収めようとするねん・・・
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:46▼返信
>>140
LLで読みにくいって記事だぞw
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:46▼返信
てか、あと何回ドラクエ10で引っ張るつもりなんだ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:46▼返信





ゲームはグラじゃないはずなのに低解像度でゲーム性に支障をきたしてるハードがあると聞いてw




241.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:46▼返信
これが暗号とか言ってる奴日本人じゃないだろ
普通に読めるわw
242.高田馬場投稿日:2014年09月04日 15:46▼返信
2枚目は確実に暗号の類だろ。
っていうか、3DS版のDQ10なんか出てたのかよ。今知って驚いたわ。
こんなんが出てるなんて、全く知らなかったっていうのは単に俺が興味無いだけなのか、それだけ話題になってないのか。
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:46▼返信
楕円ってなんの事かとスルーしたけどクッソ笑ったw
豚は文字読めないどころか知らないじゃねーか
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:46▼返信
>>217
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工

兎のほうがまだ納得できるわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:46▼返信
これフォントの問題?それとも解像度の問題?
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:47▼返信
【衝撃の事実】任天堂ファンボーイ、解像度を理解できない!!
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:47▼返信
Vita PSO2はくっきりはっきりなのにな
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:47▼返信
まあ解像度考えれば当然だわな
それより前に子供がMMOなんかに手を出さなきゃいいが
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:47▼返信
>>233
VITAだとならないよw
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:47▼返信
ブーちゃん言わないの?

ゴキの捏造ブー普通に見れるし普通に面白いって?
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:47▼返信
堀井もさすがに任天堂じゃやってられなくなったんだろうな
なんかUIとかにすごくこだわる人らしいし

お か え り な さ い
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:47▼返信
暗号過ぎんだろクソワロタwwwwwwwwwwww舐めてんのか任天堂はWWwW
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:47▼返信
この解像度の制約あると、フォント作る人大変だろうな。子供用ハードなのに無理して漢字とか使うから…
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:47▼返信
>>233
なんないよwPSO2の画面見るかい?
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:47▼返信
ま、まだFFがあるから(震え)
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:47▼返信
解像度足りないんだから無理だろ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:47▼返信
見てるだけで頭痛くなるな
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:47▼返信
DQHは無双ってバレてから一気に期待されなくなったな
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:47▼返信
解像度低過ぎだなDS
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:48▼返信
年寄りや子供がこれよめるの?
ドラクエてそういう人もやってるゲームだと思うけど
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:48▼返信
灰溜溜的清国奴的猴子吃剩饭.
闻清国奴的猴子野兽吃垃圾在藏污纳垢大陆动物园的猴子.

清国奴的猴子就没有智慧.
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:48▼返信
此で証明されちゃったね3DSじゃ文字潰れててMMOゲー無理wwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:48▼返信
お…
大人しくドラクエヒーローズ買っとこ…
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:48▼返信
>>245
どっちもじゃないかねぇ・・・
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:48▼返信
>>239
VITAとPS3とPS4にもたぶん出る
それもおそらく一斉ではなく、小出しで
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:48▼返信
解像度高い=おもしろい
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:48▼返信
>>226
嫌われてんのお前らと
このゴミハードだから
最新作と11がPSに出るんだろ
分をわきまえろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:48▼返信
全ての楕円曲線はモジュラーである
これの意味わかるやつおるん?俺は無理
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:48▼返信
>>258
それしか言えんのかこの豚猿ぅ!
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:48▼返信
10年やんなきゃいけないから必死
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:48▼返信
あーこれはドラクエ11ぜってー3dsに出ないわ(笑)
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:48▼返信
文字にまで影響出る解像度ってどんだけ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:48▼返信
目が死ぬなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:48▼返信
>>245
どっちも問題だけどこの解像度だとフォントはかなり固定されてしまうから
まぁ解像度がすべて悪い
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:49▼返信
>>237
低解像度だからそれやるとチャットの行数が3行とかになってログ流れが酷くなるぞw
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:49▼返信
vitaも似たような物じゃん
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:49▼返信
こんな事やってたら堀井も逃げるわなwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:49▼返信
>>245
解像度の問題だろ
ニーアをブラウン管テレビでプレイしたことを思い出したわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:49▼返信
>>245
クラウドらしいから、携帯機の解像度に最適化されてないんだろうね
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:49▼返信
MSXのハイドライド3を思い出した。
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:49▼返信
VitaだとPSO2とかフリーダムウォーズなんかで普通にチャットしてたから気づかなかったけど
やっぱり解像度ってすげー大事なんだな
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:49▼返信
>>245
どっちもだね、解像度低いんだからフォントをもうちょっと考えろよと言いたい
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:49▼返信
1枚目の右上のとこ
ぱっと見漢文か何かに見えるわw
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:49▼返信
226
だけど、ヒーローズはPS独占だぜ。
と、言うかこの時点でドラクエの任天堂ハード独占は破られているけどな。
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:49▼返信
>>233
なんねーよwww
FF14のスクショぐぐれアホw
ツイッターも何の不自由もなくできるわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:49▼返信
っていうか3DSでやってるやつがいる事に驚くわw アホだろw
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:49▼返信
>>245
解像度の問題
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:49▼返信
>>258
無双じゃないって説明されただろ
任天堂ハードでは敵が多数出せないから何でも無双に見えてんだな
さすが低スペックハード信者だ
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:49▼返信
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:49▼返信
>>239
11がPS4に出ても豚から文句出ないように10年は続けたいらしいぞ スクエニ優しいね
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:49▼返信
>>242
こういうブログでしか情報を集めないお前が情弱なだけ
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:49▼返信
ゴッドイーター無印も文字読み難くかったのを思い出すぜ…
293.投稿日:2014年09月04日 15:49▼返信
このコメントは削除されました。
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:49▼返信



MMRの出番かな?w


295.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:49▼返信
>>233
ならねえよwwwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:50▼返信
だからスマホ版が先に出てただろ?
あれを3DSに持ってきただけで
新規以外はこれメインでやろうなんてやつはいないんだよ

新規で3DSのみ、NEW3DSは買いませんってやつは
なんでPC版買わねぇんだよアホか

つか、3DS版がひどいのは分かってたことだろ
これは出先とかでちょこちょこやるためのもんなんだよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:50▼返信
やっぱ解像度て大事だよね
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:50▼返信
まあパッチでな
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:50▼返信
不問の「問」は読めるけどこれが開や闇だったらどうなるのか見てみたいw
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:50▼返信
これニダが使ってる言語や
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:50▼返信
>>276
Vitaはどのゲームも文字くっきりで読みやすいよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:50▼返信



ハングルかなにか?


303.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:50▼返信
ちょっと待って 今凄いことに気づいたんだけど

こういうときにこそもう一つある画面の方使うべきじゃないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:50▼返信
ユーザー「3DSのドラクエ10糞すぎるんだけど」

豚「Vitaガー!!!」
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:50▼返信
>>296
そんなもんが任天堂最後のドラクエになるなんて
豚ちゃん可哀想…
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:51▼返信
9と10が駄作扱いされてる理由もわかるわ
こんなゴミで出したら
どんな魅力的なコンテンツもゴミ化する
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:51▼返信
3DSがPSP以下だってよくわかるね
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:51▼返信
解像度が高いメリットはグラがいいのも当然だが文字が見やすいが一番だろうな
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:51▼返信
Vitaはハングルが標準
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:51▼返信
解像度?
あぁスカイウォードソードの事ね
ゼルダの伝説はやっば神だね
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:51▼返信
>>258
お前らが勝手に無双というからスタッフが無双じゃないって言って、いまは普通にDQHって呼ばれてるんですがwwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:51▼返信
>>279
一応、クラウドDQ10はスマホ用に開発されたものだから
小さい画面でプレイする事はある程度は想定に入ってると思うぞ
3DSが想定以上にゴミすぎただけで
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:51▼返信
どせいさん文字に近いものがあるな。
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:52▼返信
そう言えばリモプレでVitaでも出来るんだな、DQH
315.投稿日:2014年09月04日 15:52▼返信
このコメントは削除されました。
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:52▼返信
400×240だっけ?
今時このドット解像度はねえよなあ
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:52▼返信
3DSだしこうなることは最初から分かってた
それでもなぜ出そうと思ったのかわからない
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:52▼返信
読めないこともないけど目がちかちかするな
319.投稿日:2014年09月04日 15:52▼返信
このコメントは削除されました。
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:52▼返信


3DS版本スレではゴキガーっていってたwwwwww

文字が読めなくなるほど影響をもたらすGKすげええええええ

321.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:52▼返信
DQHでPSへDQは出さないって縛りは消えたし、DQ10もそのうちPSに来そうだな
別に10は来なくていいけどw
オフラインの11が来てくれればそれでいいや
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:52▼返信
文字の読みやすさとゲームの面白さは比例しないからね?
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:52▼返信
こんな月額クソ高いくせに文字すらまともに見えへんクソゲーとかぼったくりやろぉ!?

任天堂ハードクソすぎやろぉ、はぁ ア ホ ク サ 止めたら?ゲーム事業ぉ?
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:52▼返信
そういやこれも今日発売だったね
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:52▼返信
>>303
クラウドらしいから無理でしょ

PC版か何かで表示してるのをネット経由で表示してるだけ

3DS用に作ってるわけじゃないから無理
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:52▼返信
モンスターはカマキリだらけかな
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:52▼返信
おい豚

お前たちが宗教上プレイ可能な最後のドラクエなんだぞ?

もっと買ってやれよw
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:52▼返信
MMOとは
Moji
Mienai
Owata
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:52▼返信
ドラクエ無双はどうみても無双
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:52▼返信
まあ低解像度の画面で頑張ってるなあとは思うが、画数の多い漢字は一瞬で判別することできんな、これ
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:52▼返信
>>130
読めるってんなら上から順に解読してくれ。
見えるけど読めないって酷い状態なんですけど。
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:52▼返信
ドラクエ10は会話なんかしなくても楽しめるだろ
他のMMOと一緒にすんな
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:53▼返信
>>303
下の方の解像度も低いから・・・
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:53▼返信
vitaのリモートは普通に文字読めるよ
遅延はたまにあるけど基本ないかな
trialsfusionはリモートでクリアできたしね
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:53▼返信
全部ひらがなにするとかしないとこれ無理じゃねw
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:53▼返信
ゼノブレイドも酷い事になりそう
つーかデモの時点で既に酷かったか
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:53▼返信
つか今時こんな接写でピクセルが見えるとかねえわ
網戸じゃねえか
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:53▼返信
通信速度が遅い人なんかは買ったけどまともにプレイ出来ないんじゃない??
正直自宅に有線の環境が無い人は出来ないと思った方がいい
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:53▼返信
>>308
一番恩恵があるのがUIだとは思うわ<解像度
HDを初体験した時に一番感動したのがそこだったし
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:53▼返信
今DQⅩって人居るのかな
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:53▼返信
VITAのPSO2はキャラグラがボッケボケだからな~
それに比べたらまだマシやろw
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:53▼返信





暗号クエスト




343.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:53▼返信
>>322
快適に遊べるかはとても重要なことだよ?
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:53▼返信
>>309
え、お前の国で販売されてるVitaはそうなの?
とうとうしっぽを見せたなw
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:54▼返信
スマホでもできるのにあえて3DSでやる意味が分からない
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:54▼返信
>>318
凄いな俺は読めもしないわ
1枚目右上の2行何て書いてある?
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:54▼返信
つぶれ尿漏れ液晶か何か?
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:54▼返信
まさしくクソゴミデス
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これ新型になっても変わらんのやで、新型も全く同じクソゴミなんやで
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

堀井が「大きな画面でやりたい」っていうのは解像度の良いソニーのゲーム機って意味なんやで
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:54▼返信
いっそのことローマ字で会話した方が分かりやすそう
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:54▼返信
文字化けかな?
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:54▼返信
日军做了垃圾清理在南京
在战前的日本军队给我的蟑螂^^
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:54▼返信
解像度低いんだからもっと行数を減らしてデカイ文字で表示しろよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:54▼返信
オンライン感覚で遊べるというFFも控えてたかー
そっかー (´・ω・)
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:54▼返信
ドラクエ10
PC>>>>>>WiiU>>スマホ>Wii>>>>>>3DS
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:54▼返信
>>322
確かに比例はしないな
文字の読み違えでパーティプレイ崩れたりしたら面白さはマイナスになる
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:54▼返信
ゲハ関係なしに酷い。マジで流し読みができない
これ擁護してる奴は真性のキチだわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:54▼返信

そ り ゃ 堀 井 も 愛 想 尽 か す わ
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:54▼返信
まぁあとからバージョンうpで文字の大きさ上げるだろ、変わりに表示出来る量が減るが
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:54▼返信
我慢して遊べばそのうち解読スキルが身につくだろwwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:55▼返信
ゲハとか抜きに
今はスマホやタブレットなどで
ガキと情弱の目も肥えてきてるからな
こんな現代であり得んレベルのガラクタで騙すのは不可能になってきてる
361.ヒカキン投稿日:2014年09月04日 15:55▼返信
ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:55▼返信
こんな廃人向けのMMOが本当によく3DSで発売されたね
月額料金も高いし目は悪くなりそうだし子供向けののゲーム機としては最低のゲームだよな
事情をよく知らないで買ってしまった親が怒って苦情が殺到しそう
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:55▼返信
新規ユーザー増やすソフトじゃないだろこれ
既存ユーザーからお布施させるソフト
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:55▼返信
>>187
ああ、遅延のことか!
説明されなければ本気でわからんかったw
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:55▼返信
>>322
RPGにおいても、ネトゲにおいても、テキストは面白さに直結する重要な要素だろ

アクションゲームならともかく、MMORPGでテキストが見えないとかクソゲーでしょ
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:55▼返信
解像度が旧世代すぎるんだよなあ
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:55▼返信
この文字たまごっちレベルぞ!
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:55▼返信
暗号と聴いてネイトさんとララさんがUPを始めました。
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:55▼返信
遅延遅延言うのはVitaのリモート見て言ってるの?
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:56▼返信
罰ゲームか何かなのこれw?
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:56▼返信
こういうコメ欄に貼られる広告に見えてくるなぁ

「バーキン:1万円@即決」とかってやつ
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:56▼返信
精霊の杖@僧レア2.3有ゴルァは読めた
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:56▼返信
ドラクエヒーローズ楽しみ
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:56▼返信
まさに
VITAでだせよもう。
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:56▼返信
ブタにしか理解できない言語なんだろ
ハングルかな?
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:56▼返信
スーファミの画面か?
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:56▼返信
いちいち注視せなよめないレベルとかすぐ疲れて遊べないわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:56▼返信
解像度低いのに文字がやたら小さく間隔があまりに狭すぎて疲れるな
情報多く表示したいのかわからんけど見るのに時間かかったら本末転倒だよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:56▼返信
new3DSで読めるようになると思った?
残念!解像度変わりませんw
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:56▼返信
突然ですが、ここで問題です。ドラクエがこの先任天堂ハードで出ると思いますか?

1.確実に出る
2.は?寝言は寝ていえks
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:56▼返信
実生活の経験値
所持金
所持品
仲間
増やせよw
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:56▼返信
>>296
出先でちょこちょこやるだけの為に月額料金搾取されるのかw
俺、FF14やってるけどたまに出先で
Vitaからログインして遊んでも別途料金発生しないけど?
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:56▼返信
>>374
流石にこれはいらんわ・・・
DQMなら欲しいけど
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:56▼返信
こんな文字ずっとよんでたらキッズはあっという間に目が悪くなるな
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:56▼返信
GBAってこんな感じだった気がする
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:56▼返信
さすがに3DSでやるやつはいないだろ・・・いないよな?
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:56▼返信
ひらがなですら判読が難しいとは……初代GBの方がまだ頑張ってたぞ
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:56▼返信


ああ、ハングルなのか(納得)



389.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:57▼返信
Vitaのソフトって作りにくいしもう無理って知り合いの開発者に聞いた
綺麗なグラフィック用意しても動かないから労力の無駄でグラフィックを劣化させなきゃいけないらしい
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:57▼返信
携帯ゲーム機 やっぱ2画面ある方がいいな

ソニーに、そういうの作ってほしいな
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:57▼返信
意志疎通の困難なチャットとは此いかに
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:57▼返信




チ.ョン豚「文字見えないやつはGK!」



393.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:57▼返信
PS4かvitaにだせよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:57▼返信
たかが文字を読むのに意識して読まなきゃならないなんてw
わざわざ3DS版でやる奴はアホだろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:57▼返信
ホント、糞ハードw
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:57▼返信




お前らレベルが違うな!!w


397.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:57▼返信
遅延がまじでやばい
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:57▼返信
>>60
リモプはカメラを使うようなタイトルを除いて全てに対応してるんだけどwwwww
まさか1タイトルで同等の扱いになったつもり?勘違いも程々にしろよ
ソフト代も月額料金もかかるクソ仕様のくせに
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:57▼返信
解像度低すぎて漢字になってねえな
もう全部カタカナと平仮名にしろよ
400.クソJAP共へヒカキンのボイパ投稿日:2014年09月04日 15:57▼返信
ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:58▼返信
>>367
確かに、たまごっちもフォントは酷い
が、たまごっちは少しでも読みやすくしようという努力が見られる気がする

これはまじで読みづらくね?
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:58▼返信


幸运的是,出现了由于日军在南京的战前
这是愚蠢的南京大屠杀的白日梦

403.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:58▼返信
>>389
聞いた話なのに、らしいってなんだよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:58▼返信
く そ 解 像 度 
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:58▼返信



なぜか ポイス~ を思い出した


406.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:58▼返信
>>380
1に決まってんだろwwwwwww
10の拡張パックがでるからねw
今後10年やってくんだから!w
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:58▼返信




    月  額  1600  円 




408.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:58▼返信


ま、まあ快適さ解像度で買ってるし(震え声)



409.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:58▼返信
>>393
イラナイ
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:58▼返信
>>285
GBAでもこんな狭小ドット内に漢字詰め込んでないでしょ…
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:58▼返信
任天堂は、粗悪で安いハードを多くの人間にばらまいてからが勝負なんだよ

そこから、ソフトで回収スタートがはじまる。
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:58▼返信
>>389
3DSに変えるとしっくりくる文章っていうネタ?
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:58▼返信
VITAガー
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:59▼返信
MH3Gでも文字が潰れて読み辛かった
これはハードが悪いと罵られても仕方ない
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:59▼返信
ニシくん語録新単語

楕円(ちえん)
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:59▼返信
うん、PC88よりヒドイね
いっそ全部ひらがなとカタカナにしちゃえば良いんじゃない?
ファミコンみたいにさぁ
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:59▼返信
無能、どん判断
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:59▼返信
老眼来始めたおっさん共には辛いんだろうな
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:59▼返信

但是糞藏污纳垢大陆猴子想無能,并且因爲是是不合常識的,作爲下賎的家伙所以放棄!!!
是在世界最無能的做壞了的小偷清国奴,是世界,并且最骯臟,并且野蠻,卑鄙的小偷華人,世界,并且第一名性欲旺盛,很喜歡強奸的小偷漢族哪一個都是叫藏污纳垢大陆猴子的名稱的生物!!!看小偷粪藏污纳垢大陆猴子,将错就错,性欲处理性欲处理盗贼行为的下等生物藏污纳垢大陆猴子
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:59▼返信
>>303
上の解像度800x240 下の解像度 320x240 で下の方はもっと糞なんやで
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:59▼返信
こんなんが月額課金とか舐めんなよスクエニ
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:59▼返信
読みづらいのは確かだが暗号ではないだろ
一部はゲーム内用語を知ってないと意味が分からないってだけだろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:59▼返信
3DSは遅延がすごい
VITAは楕円がすごい

でいいじゃん、もう
言葉の意味はよくわからんけどさw
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 15:59▼返信
ストーリー評判良いしPV見ても話面白そうだったからオフライン版出してほしかったなぁ
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:00▼返信
漢字を読むというより感じるレベル
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:00▼返信
Gが6に見えるなw
漢字はプレイしてる人にはなんとなく分かるから
しょうがないにしても
数字はアカンw
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:00▼返信
まあ読めないことはないよ?
普通には読めないけどw
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:00▼返信
なんでクソハードでMMOやらなあかんねん
PCでだけ出しとったらええんや
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:00▼返信
仕方が無いよね
SFCより解像度低いんだし
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:00▼返信
雰囲気でなんとなく読めない事はないが
解読出来ない文字も結構あるなこれw
とりあえず読むのに疲れるw
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:00▼返信
はちま最近ゲーム記事の良記事多いな

432.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:00▼返信
389 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月04日 15:57▽このコメントに返信
Vitaのソフトって作りにくいしもう無理って知り合いの開発者に聞いた
綺麗なグラフィック用意しても動かないから労力の無駄でグラフィックを劣化させなきゃいけないらしい

翻訳
3DSのソフトって作りにくいしもう無理って知り合いの開発者に聞いた
綺麗なグラフィック用意しても動かないから労力の無駄でグラフィックを劣化させなきゃいけないらしい(悔しい)
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:00▼返信
セーブが無い時代の暗号を思い出した。
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:00▼返信
GK乙!
解像度魅力値が高いから問題ないというのに!!!!!!
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:00▼返信
三ヶ月以内にデカイ地震が来ると予言しとく
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:00▼返信
煽り抜きでこんなの見ていたら目がおかしくなるぞ
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:00▼返信

無無無無無無無無無無無無無無無無無無
駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:01▼返信
SFCのVCができない理由だよねコレ
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:01▼返信
ゴミハードwww
文字すらまともにうつせないのかよw
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:01▼返信
>>422
そういう問題じゃねーよw
ある程度複雑な漢字とか、完全に文字つぶれてて判別不可能になってるじゃん
441.投稿日:2014年09月04日 16:01▼返信
このコメントは削除されました。
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:01▼返信
このピクセルの粗さじゃ「鬱」とか「驚」とかの漢字は潰れて表現できないだろうな
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:01▼返信
>>341
おまえVIたすら持ってないだろ?
あれがボッケボケとかwwwwww
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:01▼返信
>>400
意味不明な書き込みなんだろうけれど、画面の様子をしっかりと表わせていて秀逸だと思います
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:01▼返信
ただでさえ狭い画面なのにその中でさらに小さい枠の中に収めるからこうなる
横からチラ見えしてる部分に役に立つ情報なんて無いんだしフルに画面使えばいいのに
それならもう1ポイントぐらいフォントサイズあげられるだろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:02▼返信
>>415
嘘だろwwwwwwwwww
楕円ってなんのことかさっぱりだったんだけど
ほんとに知能小学生以下か
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:02▼返信
汉族不能有创意什么白死.世界的污秽是汉族.
汉族的蝗虫你送上最的美誉.汉族奴役的历史,这是占主导地位的自卑蝗虫复杂的不称职的.





448.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:02▼返信
ゲームはグラじゃないつっても、限度があると思うんだよね
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:02▼返信
>>433
まじで「ぷ」と「ふ」には参った
ドラクエ2
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:02▼返信
これ3D表示できるの?
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:02▼返信
ホームズに暗号解読してもらおう!
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:02▼返信
擁護してた豚以外言ってたじゃない
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:03▼返信
これ、拡大されているからまだ読めなくはないけど、実機の画面だとこれより小さくなるわけだろ?
読めたとしてもすげぇ疲れるよ。
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:03▼返信
読んでくだけで時間取られて
すぐバッテリー切れしそう
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:03▼返信
世界的藏污纳垢大陆丑陋肮脏的猴子
你笑的有趣的南京事件妄想故事
世界蟑螂藏污纳垢大陆猴藏污纳垢
自慰民族藏污纳垢大陆猴
小偷盗窃抢劫藏污纳垢大陆猴
这是在世界上幸运的地方,日军是因为垃圾清理南京
藏污纳垢大陆猴子忘恩负义不合理的不满,虽然它是日本,这是提高帮助藏污纳垢大陆战前猴
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:03▼返信
これで発売するエニックスは潰れろ、ついでにクズエニも
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:03▼返信
ドラクエ10って
敵の名前の上にでる技名読んで戦わないといけないから致命的
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:03▼返信
>>389
VitaってメモリとCPUパワー潤沢な上に開発言語はC#だぞwwwww
これで開発しにくいならプログラマ引退しろってレベルwwwwww
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:03▼返信
宗教は置いといてさ、2画面仕様ではないのは変だと思わね?帯域の問題はあるけど
自前のクラウド鯖用意しての、2画面仕様ではないってのは他の携帯機も視野に入れてるのか?
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:03▼返信
なんで2014年にもなってGBA並のゲームをしなきゃならんのだ
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:03▼返信
new3DSでやっても解像度は同じですからねww
馬鹿じゃねえのかとww
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:03▼返信
高いオモチャだな
本当にゴミだな
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:03▼返信
ラグも酷いみたいだね。ゴミクズハードだから仕方ないか
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:03▼返信


ゲームはグラフィックは全てではない、がゲーム機が低性能でいいとは誰も言ってない




465.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:03▼返信
読めないことは無い、気合でどうにかなるかもしれない。
読む気がしないというのが一番正しい気がする。

なんで、任天堂ハードはほんわかと目にダメージを与える設計になっているんだよ。
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:03▼返信
解像度は仕方ないとしても
白と黒の2階調だけじゃなくて
中間色(グレー)も使えばもう少しマシになるのに
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:03▼返信
努力は認めるw
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:03▼返信
点字かな?
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:04▼返信
えーとなにこれ?

あ、わかった
昔懐かしの復活の呪文か
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:04▼返信
暗号は仕方ない文字数制限あるから
見づらいのと遅延はまずい
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:04▼返信
[悲報]
任天堂信者にとって楕円と遅延は読み方が同じらしい
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:04▼返信
月1600円で暗号解読に挑むパズル系雑誌と思えば・・・
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:04▼返信
ゴミwwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:04▼返信
>>382
これ引っ越しできないから、強制的に二重課金なんすよw
まぁ、3DSのみでのプレイはきつそうだからわざとなのかもしれんけどw
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:04▼返信
>>456
は?3DSがゴミクズなのが原因だろ。どうしようもない
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:05▼返信
>>449
何度初めから始めたか・・・(つз`o)
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:05▼返信
ファミコンレベルwwwwwwww
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:05▼返信
≫406
その頃、大多数のファンはps4でドラクエ最新作を堪能していたw
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:05▼返信
ネイティブならまだしもストリーミングだからなー
画像圧縮で文字もぼけちゃうよね
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:05▼返信
>>174
MH4Gはオンゲーじゃねぇだろ。
インターネットマルチプレイがあるだけ。
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:05▼返信
読みづらいと言っただけで信者からボコボコに叩かれる3DS
こんな環境でオンラインゲームとかやりたくねーな
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:05▼返信
まあ、誰もチャットなんて読まないし(震え声)
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:05▼返信
音割れが酷すぎて草

そしてログイン出来ない
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:05▼返信
見る限りこれ3DSの低解像度用のフォント用意してる感じだよな
そんな手間をかけるなら他にやりようがあったんじゃないか
メッセージ部分だけ大きく表示して下画面に映すとか
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:05▼返信
>>425
「考えるな、感じろ」ってか
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:05▼返信
>>459
スマホでDQ10クラウドが完成して
その後に3DSに持ってきただけだから
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:05▼返信
>>322
面白さに直結はしないかも知れんが、ゲームプレイのストレスには多大な影響が在るぞ?
ロードの長さや回数、fpsと同じかそれ以上にな。
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:05▼返信
オンゲなんだから流石にバージョンアップで直すよね
技術的に無理とか言わないよね
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:05▼返信
>>459
だって元々が1画面ソフトだもん
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:05▼返信
買う前から予想出来るだろ普通www
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:06▼返信
>>455
3DSじゃそれよめないなw
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:06▼返信
盛田「こ、これは…」
堀井「ね…ひどいでしょう? やってられませんよさすがに」
盛田「おかえりなさい」
堀井「ただいま」
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:06▼返信
>>445
そういう風にいちいち3DS専用に最適化しなきゃ問題発生するから3DSでの開発は手間かかるんだよ
Vitaで出してりゃそのままコンバートするだけだもの画面レイアウトなんて
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:06▼返信
>>485
ファーッwwwwwwwww
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:06▼返信





ハングルかな?w




496.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:06▼返信
集英社の懸賞で当てて今日届いたわw
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:06▼返信
こんなので、よくもまあ発売に踏み切ったなwww
だれも止めなかったのか?www
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:06▼返信
全角ひらがなカタカナ → 読める
全角漢字 → 3分の1程読めない
半角カタカナ → 読みづらい

結構ツライぞこれ
499.投稿日:2014年09月04日 16:06▼返信
このコメントは削除されました。
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:07▼返信
一方FF14はVitaのリモートプレイで余裕でした
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:07▼返信
つうか3DSのほとんどのソフトは文字潰れて読めないし。脳が勝手に補完してるだけ
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:07▼返信
>>459
クラウド版は先にスマホとタブレットでやってるから
それを流用しただけ、クラウドの実験でしかないよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:07▼返信
ぶーちゃんは買ったんだよね?
大好きなドラクエなんだからwww
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:07▼返信
解像度の問題だから技術的に無理ってより物理的に無理。
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:07▼返信
これスクショで拡大してるからなんとなくわかるレベルだけど、LLで見てもこれより小さいんでしょ?
3DSの画面だともっと悲惨になると思うよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:07▼返信
>>454
その為にあの短命クソッチメントバッテリー作ったんだろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:08▼返信
文字単体も分かり難いし
文字間隔が狭すぎてさらに見づらい
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:08▼返信
15年くらい前のガラケーレベルだな
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:08▼返信
>>488
この場合技術的以前の問題
物理的に無理
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:08▼返信
>>458
きっとその知り合いの開発者って
MSX-BASICかN88-BASICしか使えないんだろう
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:08▼返信
ブーちゃんは
いままで遅延の事を「だえん」と読んでいたんだろうな…
変換ミスする要素がない
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:08▼返信
ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:08▼返信


  ゲームはグラフィックではないが、UIにすら不快感があるならばそれはゲームではない



514.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:08▼返信
しかもこれ信じらんねえけど通常でやるよりクラウド分料金高いんだよなww
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:08▼返信
清国奴猴子忘恩负义不合理的不满,虽然它是日本,这是提高帮助清国奴战前猴^^^^
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:08▼返信
ワゴンに入る姿しか見えないが1円で
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:08▼返信
文字くっついてるわ、字が小さいわ、文字つぶれてるわじゃそら読めんわw
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:08▼返信
>442
まあ■にしか見えんだろうな
それっぽく見せることすら無理
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:08▼返信
>>497
岩田「やだーやだー! PSになんか言っちゃヤダー! どうしても行くなら(できるもんなら)DQX3DSで出してけぇェェェえぇ! うわあああああん」
スクエニ「わかった」
岩田「え?」
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:08▼返信
これが…鹿結界…!
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:08▼返信
解読するゲーム性もあるわけだね
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:09▼返信
文面からある程度察しないと駄目だなこれ
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:09▼返信
>>485
ハイデリンか!
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:09▼返信
堀井が土砂降りの雨の中、泣きながらソニーの門を叩く絵が浮かぶわ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:09▼返信
え?しかもこれ下画面にチャットウィンドウ表示されるもんだと思ってたけど
上画面だけなの?何このゴミ仕様
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:09▼返信
どうするぶーくん?これもGKのせいにするのか?^^
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:09▼返信
初代ファミコンのフォントより見難いんですが…
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:09▼返信
クズエニはなんでそこまで珍天ハードにこだわるんだよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:09▼返信
>>510
そんなレベルのプログラマーで簡単なのであればやはり開発は簡単なのだろうね
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:09▼返信
頑張れば大半の文字は読める
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:09▼返信
あれ?、コレって無限のクラウドパワー云々って言ってたような・・・
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:10▼返信
最初にWiiを選んでしまったのが全ての失敗だよ
アカウント管理出来てりゃ多重料金払わなくても色々なハードで遊べただろうに
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:10▼返信

なにこの
古代文字

534.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:10▼返信
こんなもんまで擁護しなきゃならないなんて任天堂信者も大変だな
ほんとにゲーム好きなの?任天堂が好きな自分が好きなだけじゃないの?
535.クソJAP共へチョ.ンヒカキンのボイパ投稿日:2014年09月04日 16:10▼返信
ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:10▼返信
そもそもなぜ3DS、というか携帯機で出そうと思ったのか・・・
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:10▼返信
解像度wwwwwwwwwwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:10▼返信
VITAのリモプでやるFF14は余裕で読めたもんだがな
やっぱ3DSじゃきついか
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:10▼返信
漢字をサーバー側でひらがなかカタカナに変換して表示するシステムを組もう(提案)
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:10▼返信
>>528
任天堂が財布だからだろ
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:10▼返信
>>514
タダでも拷問なのに割り増し料金とかwwwww
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:10▼返信
8bit機並みのフォントの粗さだなこりゃw
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:11▼返信
※いつものドラクエと同じ感覚で遊べます
※いつものドラクエと同じ感覚で遊べます
※いつものドラクエと同じ感覚で遊べます
※いつものドラクエと同じ感覚で遊べます
※いつものドラクエと同じ感覚で遊べます
※いつものドラクエと同じ感覚で遊べます
※いつものドラクエと同じ感覚で遊べます
※いつものドラクエと同じ感覚で遊べます
※いつものドラクエと同じ感覚で遊べます
※いつものドラクエと同じ感覚で遊べます
※いつものドラクエと同じ感覚で遊べます
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:11▼返信
>>488
ストリーミングゲーだからな
大元のUI直せば自動的に更新される、が…
UIのレイアウト組み直しても正直厳しいよなコレ…
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:11▼返信
読もうと思えば読めるような無理なような
とにかく解読に時間掛かるし頭痛くなるな
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:11▼返信
しかし、おなじ携帯機で本格的なオンライン
RPGのPSPo2iですら、こんな見づらくはなかったぞ
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:11▼返信
文字が小さいだけじゃなくて書体が最悪、嫌がらせのレベルだなこれ
目が腐るよ、こんなの読んでたらマジで
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:11▼返信
一応、文脈で8割ぐらいは読めるあたり、人間の補完認識能力ってすげえなと思う。
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:11▼返信
ハードのせいなのにメーカーのせいにするなよな。見やすくはできるだろうが、潰れてるのは直らない。だって3DSだし
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:11▼返信

○戦>みるきぃな


マジでこの文字わからん
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:11▼返信
まさか普通にゲームプレイしているだけの画像が
ネガキャンになるとはね…
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:11▼返信
>>524
そしてそっと温かいココアと毛布を差し出し招き入れるSCE
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:11▼返信
任豚の心の拠り所、3デスさんマジパネーっす!
どんだけ糞ゴミハードなのよwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:11▼返信
それより遅延がヤバいことになってるんだがそれはまた別の記事かな
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:12▼返信
低スペック
低解像度240p 
裸眼立体視の為の液晶パネルの為ドットが縦横に間延びしてボヤける
低コストの為尿液晶
小さい画面に歪なア.ス.ペクト比
クラウドとチョ.ンテンドー鯖で二重にラグる
ボッタクリ月額課金
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:12▼返信
ゲハとか抜きに酷いな、もう昔の任天堂に戻ることは無いだろうな・・・
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:12▼返信
>>3
まじでキモイからやめて><
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:12▼返信
>>534
>任天堂が好きな自分が好きなだけじゃないの?

ほんとこれ
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:12▼返信
>>531
マシンパワーはクラウドでごまかせてもディスプレイの表示能力はどうしようもないからね・・・
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:12▼返信
普段クズエニの大合唱なやつらも
こればっかりはスクエニを叩けない模様ww
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:12▼返信
>>552
SCE「おかえりやで…」
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:12▼返信
スクエニのお小遣い稼ぎ
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:12▼返信
タブコンに合わせて作ったUIをそのまま半分にしただけって感じだなwww
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:12▼返信
携帯機で小さい文字とか地獄だよな
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:13▼返信
そういやこんな出来でも月額とるんだよな
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:13▼返信
>>549
3DSなんてゴミハード選んだのはメーカーなんですが・・・
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:13▼返信
これはGKが悪い!
宗教上の理由で詳しくは言えないがGKとVITAが悪い!
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:13▼返信
普通の文字読むよりかなり集中力いるな
疲れそう
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:13▼返信
きったねぇなぁ・・・
目に悪そう
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:13▼返信
7×7ドットで漢字を使うってのに無理があるw
もうちょっと大きいフォント使えよw
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:13▼返信
WiiでMMOって時点で、すでに違和感が半端なかった。
そりゃ3DSだったらこうなるわ。
もう任天堂が3DSに何を求めてるのかがわからん。

572.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:13▼返信
Q.18 キッズタイムはありますか。
A. ニンテンドー3DS版はキッズタイムの対象外です。
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:13▼返信
買ってもいない人たちが騒いでるのはおかしいと思わないのか
買うつもりがないなら騒ぐな
Vitaは据え置きから劣化してるのはおかしいよな
開発しやすいんだろ
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:13▼返信
モバイルPCで十分なのにパソニシ沸いてこない
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:13▼返信
絶対にプレイしてた連中に迷惑かける
それくらいひどすぎる

文字もそうだが、画面はモヤモヤって霧がかかってる感じだし
音も電話越しに聴いてる感じ、雰囲気って言った方がいいか。
とにかく反応が鈍い
仕様なのか分からんがジャンプボタン押して、ずれてからピョーンって
あとは右スティック無いからペン持ち必須

結論、クラウドはどんなもんかと想い買ったけど
誰かに進められるレベルでは無い。
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:13▼返信
あれ、おかしいな・・・・・   さっきゲハ覗いた時は、大絶賛だったけどな~

577.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:13▼返信
笑わせるのはやめてくれよ
アプデでゲーム機の解像度は変更できないだろ
対応策は文字をもっと大きくするくらいかな
画面がUIでゴチャゴチャになるな
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:13▼返信
プレイ用には向かない、マーケット監視用だな。
今まではニートしかできなかったことが出先から社会人にもできるようになったのはでかいよ。
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:13▼返信
割とマジレスするとアホガキしかやらないから関係ない
直ぐLINEのグループとか作るし
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:14▼返信
まぁ3dsは直感的に遊べる任天堂ゲーに向いてるよ
それで頑張れ
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:14▼返信
なるほど、ドラゴンクエスト点字ですね!
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:14▼返信
>>560
出した事が馬鹿ってのはあるけど
開発にはどうしようもねえしな・・・
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:14▼返信
Vitaって作りやすいのにマルチからハブられるのはなんで?

バイオハブられてるよ
PS3から移植しやすいんでしょ
任天堂関係ないよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:14▼返信
これも情報に頼らないゲームの新しい遊びを追及したからこそ
目的地をすべて指示されるゲームしかやってないゴキには理解できんだろう
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:14▼返信
DQ10はドラクエにはカウントされないから
作ってるのもFFのスタッフだし
公式サイトで、つよさじゃなくてステータスとか書いて
突っ込まれてたから
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:14▼返信
モノクロ時代の携帯画面を思い出した
ハングルでやりとりしたほうが誤解少なそう
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:14▼返信
>>573
じゃあVITA買ってこいよ豚野郎
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:14▼返信
>>572
ていうかキッズタイムってまだあったのかよ・・・
それを持ち上げてる時の開発者および豚は相当気持ち悪かったな
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:14▼返信
>>573
と、Vitaを買ってない奴がえらそーに言ってます
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:15▼返信
この小さいドットスペースによくも漢字を表現できるもんだと感心したよw
まったく読めない漢字もあったけど
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:15▼返信
安心してくれ豚
ドラクエはSCEが責任を持ってたち直らせるから

クソゲー丸出しだった9と10の二の舞にさせないからなw
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:15▼返信
ねえ、知ってた?

3DSとWIIUて海外だとVITA以下なんだぜ。

VITA>>>>>>WIIU>>>>>>>3DS=終了してしまったPSP

GDC業界調査と検索してみるといい
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:15▼返信
>>578
社会人ならスマホでやれよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:16▼返信
>>525
下画面はさらに糞ゴミだから、何をどうやっても変わらない
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞が何やったって糞は糞でそれ以上にも以下にもなれない いわば糞の見本市 それが任天堂
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:16▼返信
>>516
それを見越して殆どの店では予約販売のみとなっております
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:16▼返信
豚ェ…
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:16▼返信
いくらぶーちゃんでも実機の解像度は嘘つけんからなwwww
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:16▼返信
ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwww
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:16▼返信
きれいな◎してるだろ。ウソみたいだろ。これ@なんだぜ…
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:16▼返信
3D機能なくして解像度上げてればこんな売れてだけのゴミと言われすに済んだのに
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:17▼返信
もうアルファベットで会話するしかないじゃん…
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:17▼返信
マジでスクショの1枚目と2枚目が訳分からんw
文章を読むのに苦行ってw
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:17▼返信
いい加減、PSVにはリモプがあるって理解しようよ。

任天堂ハードみたいに連携がとれないのとは根本的に違うんだよ。
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:17▼返信
>>543
詐欺だよな

訴えようぜ豚くんw
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:17▼返信
これならスマホにデュアルショックつないで遊んだ方がいいな
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:17▼返信
>>583
カプコンの技術が低いからだろ(棒)
あのスクエニすらVITAマルチを始めたっていうのにさ(棒)
技術レベルで言ったら中小>スクエニ>カプコンの順なんじゃないの(棒)
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:17▼返信
>>578
別途料金かかる時点でその為に3DS版買うのはないわw
廃人様ならその為だけに月額払うかもなw
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:17▼返信
こんな画質を誇ってる連中がPS3からVITAに移植したさいに「劣化!劣化!」って騒いでたんですね
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:17▼返信
昔のGBみたいに拡大鏡アタッチメント付ければいいやん

ってわけにはいかないんだよ?
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:17▼返信
>>573
日本語でおk
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:18▼返信
>>599
やめろwwww
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:18▼返信
やっぱドラクエは1〜9までが最高他のシリーズはクソだわ
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:18▼返信
>>599
堀井「わたしをSCEに連れてって」
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:18▼返信
一方、vitaはぷそにもFF14のリモートプレイも普通に読めるという

まぁキーボードじゃないからどのみち据え置きでやれるならオススメしないが
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:18▼返信
こんな事は大分前から分かってた事だろ
実機で見るまでもないぐらい酷いSSが出まくってたのに…
むしろ発売するまで話題に取り上げない謎の配慮は何だったのか
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:18▼返信
茶化してやろうと思ったが予想以上に酷かった・・・
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:18▼返信
ポケベル(古っ
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:18▼返信
これ遅延も酷いんだよなあ
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:19▼返信
DQ10は発売日から三か月程プレイしてみたが
あれはドラクエとは呼べない何かだろう
一番近いのはFF11なんじゃないか?
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:19▼返信
和ゲーが衰退したのも当然だな
こんな糞ハードに人が集まるとか終わってるわ
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:19▼返信
ドラクエ本編をPSに出すための爆死実績の補強用かしら。
どうせもう作りはじめてるんだろうけど。

622.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:19▼返信
解像度が低すぎるんだよな
遅延の発生するストリーミングでプレイしてるだけならスマホで出せば良かろうに
最近はスマホ用ゲームパッドだって出てきているんだし
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:20▼返信
>>35
ヒント、バカ。
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:20▼返信
漢字と半角文字がきびしいな
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:20▼返信
良かった
本当にSCEに来てくれて良かった…
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:20▼返信
なんでや!昔のケータイこんなんだったやろ!
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:20▼返信
暖かみのある文字だというのに!!!
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:20▼返信
17inchモニターで見ても目がチカチカする。。
おっさんには無理だな。。
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:20▼返信
Q. ユーザー「クソゴミデスでドラクソペケの文字が読めません。どうすれば読めますか?」
A.任天堂「読むのではなく感じてください。さすれば心眼が開けるでしょう」

Q.ユーザー「未熟なのかそれでも読めません。新クソゴミデスを買えば読めますか?」
A.任天堂「新クソゴミデスでも解像度は同じです。読むのではなく感じてください。さすれば」
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:20▼返信



631.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:20▼返信
冗談抜きで判別出来ない漢字が結構ある件について・・・
花"壇"とかは文脈でなんとなくわかったけど絶対漢字単体で表示されてたら読めない
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:21▼返信
解像度って大事だね!
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:21▼返信
9と10はナンバリングの無駄遣い
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:21▼返信
>>599
スクエアエニックスはSCEを愛しています
世界中の誰よりも
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:21▼返信
最近ドラクエの記事多くてコメントも沢山
そんではちまとGKにっこり豚はイライラ
どうしてこうなったwwwww
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:21▼返信
この期に及んで、このハードの新機種を出そうってのが今だに信じられない
今2014年だよ?
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:21▼返信
チ.ョン豚「クラウドパワーでVITAより綺麗になるニダブヒ!」


現実←文字すら見えなくなる
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:21▼返信





チ、ョン豚がハングルで日本語勉強してるんだよね?w




639.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:21▼返信

堀井も裸足で逃げ出すレベルwwwwww
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:21▼返信
ニシくんの大好きな3デスだよ?ほら
もっと擁護しなきゃ^^
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:21▼返信
>>341
エアプ乙ーそんなことねーからwwwwwww
642.投稿日:2014年09月04日 16:21▼返信
このコメントは削除されました。
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:21▼返信
買った友達がエラー凄まじくてまともに出来ないってキレてた
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:21▼返信
・チャット判読困難
・月額1.5倍
・キッズタイム対象外
・20〜30フレーム遅延

…3DSでできるメリットって、一体なんなんだろう…
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:21▼返信
確かに見にくいけど読めなくはないだろw
あえて2枚目の会話が文字化け?してるような内容を載せてることにはちまの任天堂への悪意を感じるわ。
New3dsは遅延なしになると思うからあんまりその点は叩かない方がいいと思うよ。
 
前言ってた堀井雄二が次は据置でって言うのがヒーローズで11が携帯だったら笑うな。
個人的にはどっちでもいいけど。
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:22▼返信
https://www.youtube.com/watch?v=OCPd5bf-1ak

プレイ動画
ジャンプしてるところが分かりやすいが肉眼でわかるぐらいはっきり遅延してる
文字もそうだけど、こんなのでプレイしたらストレスがマッハだろ
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:22▼返信
おおげさ馬鹿か
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:22▼返信
豚1 ゲーム性に解像度は関係ないから
豚2 解像度で売れるなたwii売れてないからw
豚3 は?解像度でゲームが面白くなるとでも?ゴキの超理論にはついていけないわ(笑)

―― 高解像度はそれほど重要な点だったのですか?
任天堂 宮本氏: ピクミン1匹ずつが、それぞれ何をしているかを見せたかったからです。解像度が低い場合、1匹だけ見せると全体が見えなくなります。全体が見えないと戦略ゲームとしてはダメです。高解像度だと、全体を見せながら1匹ずつを見せられる。


だから言ったろう、解像度はゲーム性にも重大な要素だって
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:22▼返信
>>60
WiiUで遊んでる人にもそれ強要するの?
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:22▼返信
>>643
友達なら買うのを止めてやろうよ
651.投稿日:2014年09月04日 16:23▼返信
このコメントは削除されました。
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:23▼返信
そもそもまともに文字が読めるソフトなんて3DSにないし。常に潰れてるのが3DS
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:23▼返信
いや、普通に読めるだろ…

MSXとかファミコンとかの無理やり漢字つき文字もこんなもんだったんだぞ
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:23▼返信
くさび形文字かと思ったw
酷すぎるだろwww
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:23▼返信
ぶーちゃんは、Vitaも3DSも持ってないから観測できないんだよ
だからVitaも3DSも同レベルである可能性を有してるんだよ
ぶーちゃんの中ではね
656.ヒカキン投稿日:2014年09月04日 16:23▼返信
ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモ
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:23▼返信
>>639
冗談抜きでニュー3DSで解像度を上げる気がないと聞かされた瞬間に
慌ててSCEに電話したと思うわw
さすがにカプコンスクエニには早いうちからニュー3DSのスペックは渡されてただろうし
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:23▼返信
>>643

友達の回線が弱いのか
アクセスが集中してるのか

総合して3DSの能力が弱いに辿り着くんだろうけど。
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:23▼返信
まぁ読めない事はないけど読みにくいわな
解像度低いのに小さい文字はダメだろ
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:24▼返信
>>634
SCE「もっかい言って」
スクエニ「10年後な」

〜そして2014年、夏〜

(イントロ♪)

SCE「おかえりなさい!」
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:24▼返信
>>578
マーケットって前からおでかけ便利ツールでできてなかった?
そっちのが良い気がするんだが
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:24▼返信
ゲーム情報見てるお前らには大して驚くことでもないだろうが、
知らずに買っちゃった人もいるんだろうな。

まさか、月額かかることを知らなかったりはしないよな?
無料期間後「繋がらない」ってクレームが…
まぁ、流石にそこまで酷くないかw
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:24▼返信
これフォント作った人すげぇなw
愛爆裂?とかちょっと感動するレベルで上手いと思った
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:24▼返信
クエストに暗号はつきものDS
665.クソJAPイライラボイパ投稿日:2014年09月04日 16:24▼返信
ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモ
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:24▼返信



  ハ ン グ ル オ ン ラ イ ン



667.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:24▼返信
ぶーちゃんさぁ、散々vitaの高解像をいらねって言ってたけど、これでわかったろ?
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:24▼返信
眼が悪くなる子供続出で訴えられればいい
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:24▼返信
GK乙!
信仰心があれば映像が潰れてても心の眼で見れるというのに
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:25▼返信
>>653
テレビで移されるならまだマシだろ。
実機だと小さな画面であれ読むんだぞ?
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:25▼返信
PCエンジンでさえ漢字部分は大きかったぞ
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:25▼返信
せめて600x360で出してたらこんなことにはならなかったのになぁ
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:25▼返信
やっぱ面白いゲームするには
ハードの性能も大事だよね

な、ブーちゃん
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:25▼返信
>>645
通信の遅延はCPUが良くなっても変わりませんよwwwwwwwwww
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:25▼返信
普通に読めるだろ(白目)
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:25▼返信
Vitaでやりたい
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:25▼返信
クラウド上では8k解像度あるんだけど
人類が見易い解像度ってやつに変換してえるだけ
それを文句つけるとは何様だ
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:25▼返信
>>573
開発しやすいから3DSより新作ソフトがおおいじゃん
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:26▼返信
>>578
すでにスマホ版があるんですがそれは・・・
3DS持ち歩くぐらいならバッテリーを持ち歩きますわ
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:26▼返信
MMOでチャットが使いにくくてコミュニケーション取れないって致命的だろwww
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:26▼返信
>>653
それを3DSの小さな画面サイズに縮小したら見難いことに変わりない
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:26▼返信
>>653
今時ファミコンレベルと言ってるようなもんだろ
悲しくなんねえのか
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:26▼返信
DQ9は宝の地図とか、なかなかドラクエらしい試みもあったし
やり込みという点では今でもプレイし続けている人もいるらしいが
DQ10については全く擁護できない
ドラクエらしさを感じにくかった、どうしてもFFの影がちらついていた
という理由で
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:26▼返信
>>645
「イレブン」を大きな画面でって言ったんだぞ
DQHのどこにイレブンという要素があるんだ
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:26▼返信
目が悪くなりそうだな
そういえば立体視対応なんだっけ?コレ
あまりにも興味なくて調べてないが
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:26▼返信
岩田「堀井さんいかないで。っと」
堀井「???…なんて書いてあるんだこれ?」
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:26▼返信
読みゲー
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:26▼返信
GK乙
読めない字を脳内補完して脳の活性化につなげているというのに
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:26▼返信
人柱の諸君、ご苦労様です。
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:26▼返信
>>663
あれ、「愛」なの?「亜」じゃないのか
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:27▼返信
>>677
読めない文字にするってのは人類にとっての福音じゃないぞ?
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:27▼返信
もうひらがなにしちゃえばいいのにね
漢字つかうなら16*16サイズは欲しいよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:27▼返信
買っちゃった人可哀想だな
プレイ開始1時間で投げるレベル
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:27▼返信
10フレくらいの遅延してる動画の記事まだかな
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:28▼返信
3Dオンにしてみ
めっちゃ読みにくくなるから
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:28▼返信


文字より音質のほうがひどい

音割れオンライン
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:28▼返信
昔ながらのゲームを楽しんでるんだよな?
わかるわかる
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:28▼返信
>>655
ああ…Vitaの有機ELが綺麗って言っても必ず否定する人が居たのってそういう事か…
ゲハ板とか行かんから、どういう目ん玉してるんだよって思ってた
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:28▼返信
>>653
読めると読みにくいは別
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:28▼返信
>>678
お前の中ではなw
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:28▼返信
ポケステ思い出したw
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:28▼返信


無限のクラウドパワーとはなんだったのか
   
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:28▼返信
まだMSゴシックのほうが読めるな
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:28▼返信
>>690
愛でも亜でもなく要ばくれつだよ
読めないよねwww
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:28▼返信
>>692
WiiやPCで打ち込んでる人は漢字を使ってるわけだから
3DSだけひらカナだけってわけにはいかないだろう

オフゲーならアリだけども…
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:28▼返信
これが低解像度なんだよなぁwwwww
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:29▼返信
>>695


 立体視には対応していますか。

A. 3D映像の表現はありません。
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:29▼返信
>>690
俺は 悪 に見える
すでに別機種でどういう用語が存在するかを把握してる人間なら
それに近いもので直感的に当てはめることができるんだろうが
3DS版から入ったら意味不明だな
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:29▼返信
もう発売したん?
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:29▼返信
任天堂が頑なに低解像度に拘る理由がほんとわからん
コンテンツはいいもん持ってんのにもったいなさ過ぎる
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:29▼返信
こんなんでよく発売OK出たもんだなw
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:29▼返信
>>700
現実に3DSのソフトやサード、Vitaのソフトやサードと比較してたら
とても「お前の中ではな」なんて言える状態じゃないけどな
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:29▼返信
せめてSFCのVCが出せるくらいの解像度で作れよ・・・
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:29▼返信
ニンテンドーからのお知らせです。


…もう、おしまいです…(´;ω;`)
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:29▼返信
実質240、400ピクセルなわけだから
ブラウン管テレビとあまりかわらんもんそりゃみづらいよ
企画時点でだれか突っ込まなかったのかね
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:30▼返信
>>701
ポケステはフォントは簡素だったけど
ここまで見づらいレイアウトでは無かったと思うぞ

これはフォントの出来が悪いだけじゃなく、フォントサイズとレイアウトも悪いと思う
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:30▼返信
>704
要なのかw
まぁゲームやってるとなんとなく理解は出来るんだろうけどな・・・w
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:30▼返信
>>672
正直な話、512x384(DSの純倍)&3D無しだったらVITAの息の根止めてたと思うわ
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:30▼返信
>>617
ポケベル風な暗号が流行るに違いない()てきとー
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:30▼返信
>>693
特典アイテムコードが付属しているから、普通はそれ目当てじゃないの?
それ以外はゴミだけど。

某トマトゲーを思い出すな。
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:30▼返信
ジャギジャギのボケボケで文字も潰れて遅延が酷いゴミクズ
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:30▼返信
文字サイズを1.5倍ぐらいにしないと読めねぇよw
てか、この画像みているだけで目が痛くなってきた。
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:30▼返信
3DS版DQⅩ、話題になるのがチャットの文字ってw
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:30▼返信
こればっかりは擁護出来ない
間違いなく黒歴史になる。

vitaとかで仮に出す予定になった場合
この結果が影響するレベル
とにかく遅延が痛い。
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:31▼返信
「ふっかつのじゅもん」じゃないか
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:31▼返信
>>704
要かよw ぜってぇ亜だと思ってたw
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:31▼返信
>>653
少なくとも普通には読めないと思うぞ
文字潰れてるから文脈で推察するしかないだろ
大体ファミコンでチャットつかうゲームを4インチ液晶でやってたのかよお前は・・・
そんなの聞いたことないけど
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:31▼返信
2枚目のスクショなんてパッと見だと日本語に見えないなw
なんだこりゃ
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:31▼返信
遅延がひどすぎるらしいな。情弱プレイヤーでも気づくくらい。
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:31▼返信
これでvita批判するって脳味噌腐ってんだろ・・・
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:31▼返信
だからこそNew3DSは解像度を上げるべきだった

CPUとメモリがいくら強化されてもVitaの足元にも及ばないし
解像度もそのままなんで数年先もショボグラで頑張ってね
2015年にもなって3DSでPS2以下のゲームを遊んでるなんて哀れ
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:31▼返信
>>655
シュレディンガーの猫かよww
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:31▼返信
ほんとに解像度ファミコンレベルだなあ
スーファミくらいはあるのかな?
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:31▼返信
>>710
低解像度(SD)だからこそ許されるハッタリ表現が任天堂の持ち味だからな
そこから抜け出したら丸裸になっちゃうのよね
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:32▼返信
昔の携帯電話より文字が読みにくい。
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:32▼返信
>>730
知らなかったのか…!?w
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:32▼返信
完全に忌子になってしまったなあ
メインクリアするまでは面白かったが、こういうので評価がどんどん落ちていく
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:32▼返信
これで据え置きのより1.5倍高いんだから驚き
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:32▼返信
立体視をオンにすれば綺麗になるというのに!!

マジレスすると任天堂関係なく例えばFF14でもPS3版とPS4版じゃ使える画面の広さが全然違うし
それだけで難易度も変わるんだから解像度がゲーム性に関係ないなんて甘えだろ
このゲームは知らないが少なくともFF14でこのレベルの文字の見にくさだったらマクロ指示とか見れなくてバハ半端なく難しくなるわw
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:32▼返信
>>704
要かよwww だったら中央の□部分の下の角を削ぐのは駄目だよ・・・
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:32▼返信
こんなクソハードが18000円…
15年~20年前の携帯電話レベル
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:33▼返信
WDの置き土産か
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:33▼返信
これで暗号とかゆとりすぎ
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:33▼返信
批判してるハードが覇権握ってるんだけど息してる?
国民は解像度は求めてない
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:33▼返信
下手したらゲームボーイアドバンスか
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:33▼返信
>>680
新作ソフトは間違いなくVITAの方が多いぞ
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:33▼返信
>>704
絶対愛だと思ったわww
読めねぇww
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:33▼返信
任豚の言い訳が見苦しい
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:33▼返信
>>733
うんにゃ
スーファミの解像度よりも実は低い
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:33▼返信
よく豚はこれ擁護するよ。宗教だからだろうがな
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:33▼返信
>>645
×前言ってた堀井雄二が次は据置でって
○前言ってた堀井雄二が次「のナンバリング」は据置でって

そもそも外伝だけならわざわざ堀井が登場しないんだわ
お前らの希望奪っちゃってごめんな

ああ、でも君らにはとてもよく見えやすいDQ10が3DSで出たから何も問題ないよな
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:33▼返信
オールひらがな表記にすればなんとか読める・・・かも
先祖がえりですな
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:34▼返信
>>731
まあGPU変わってないからなあ…上げようが無かったんだろ
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:34▼返信
非国民的RPGに成り下がってしまったな
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:34▼返信
なんでここまで無理してまで出さなきゃならなかったんだ?
そんなに金が集まらず運営がやばいのか?
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:35▼返信
また、目を殺しにかかる3DS
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:35▼返信
町って文字にしたってピクセル数の関係で縦線一本無くしてるからなあ
そこまで画数が多い字ってわけじゃないのにね
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:35▼返信
私の記憶が確かならば・・・
立体視のために横は800ドットあるから
2Dならそのドットを解像度高めるために使える
ってブーちゃんが言ってた
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:35▼返信
信者はこれの批判も許さないからすごい
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:35▼返信
>>755
任天堂が頼んだんじゃない?
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:35▼返信
>>645
3DS互換モードで動くだろうから速くならない
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:35▼返信
>>752
でもぜんぶひらがなってよみにくいよね
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:35▼返信
>>744
どこが?
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:35▼返信
何でこれで発売OK出たんだ?ってレベルだな
ここまで酷いと試作段階で断念するだろ
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:35▼返信
信者が任天堂甘やかした結果がこのザマなんだよな
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:35▼返信
文脈から推測しないと読めないのを読めると言っていいのかwあくまで推測なんだぜw
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:35▼返信
まあ読めないことないじゃんって思ったらLLでこれなの?
じゃあ普通の3DSだとやばいだろうな
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:35▼返信
全ての会話が「あんだってぇ!?とんでもねぇ、あたしゃ神様だぁよ!」になる可能性がw
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:36▼返信
>>744
擁護してるハードがスマブラで弾切れになるんだけど息してる?
国民はソシャゲを求めてるしゲーマーは高解像度を求めてるし君らの居場所は既にない
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:36▼返信
>>758
横2ドットに同じ色が表示されるだけなんだよなぁ…(遠い目)
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:36▼返信
漢字は使っちゃ駄目だねこれ
ファミコン時代に戻った気持ちでやるしかない
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:36▼返信
3D機能要らんから画質を上げろ。
任天堂はキャラクターゲームが売りなんだから絵の美しさやフォントが大事だろ。
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:36▼返信
文字を読むな!感じろ!
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:36▼返信
>>744
もう斜陽やがな
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:36▼返信
3DSでドラクソ10買う奴ってバカだろw
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:37▼返信
漢字がやばいな
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:37▼返信
>>645
>New3dsは遅延なしになると思うからあんまりその点は叩かない方がいいと思うよ。
3DS用に作ってあるソフトだから基本、従来の3DSのスペックで動くのが普通
Newでも旧3DSの速度で動かさないと、この手は何がおきるかわからん
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:37▼返信
>>755
任天堂との独占契約に「契約期間中にドラゴンクエストと名前のついたソフトを○本出さないといけない」みたいなノルマがあって
その消化のためなんじゃねーのって邪推するレベル
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:37▼返信
Twitterは公式埋め込み以外の転載は許可されてない
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:37▼返信
こういうフォント好きだわ
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:37▼返信
>>755
まあさすがに赤字にはなってないだろうけど、㌧㌧じゃスクエニもすぐ切るだろうしな
どんどん展開していかないとやばいんだろう
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:37▼返信
ゴキステのドラクエ無双よりマシやわ
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:37▼返信
こんなハードでスマブラ先行……岩田は本当にどっかから遣わされた刺客なんじゃないかと思うわww
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:38▼返信
>>744
日本人の教養の高さに感謝すべきだな
文字が読めなくても知識経験から推測して対応してくれるんだから
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:38▼返信
知らないのも相まってマジで読めん
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:38▼返信
>>758
液晶自体400しかないのにどうするんだかw
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:38▼返信
>>749
ファミコンとスーファミの間くらいか?
すげえなあ任天堂、いつの時代のゲーム機だよ
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:38▼返信
この出来の悪さで月額1,600円とろうとか完全に頭おかしい
スマホのF2PのRPGの方が遙かに出来がいい

ってレビューで吹きそうになったw
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:38▼返信
文字と文字がくっついてる上に行間もほとんど空いてないなw
読みにくすぎるw
790.投稿日:2014年09月04日 16:38▼返信
このコメントは削除されました。
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:38▼返信
信仰心があればスラスラ読める
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:38▼返信
3DS独自の言語として一から覚えるしかねーな
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:38▼返信




※ これで月額1500円です



 
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:38▼返信
>>762
このかいぞうどでかんじつかわれるよりましになるだろ。
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:38▼返信
>>782
10年遊べるもんな、羨ましいわー
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:39▼返信
>>782
まだ文字が出ているスクリーンショットって公開されてないよな
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:39▼返信
>>782
ニシ君言うとったな。ドラクエファンはアクションなんか求めてないって。
でもな、コレが「求められたドラクエ」でええんか?
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:39▼返信
任天堂では、日本語表記もままならないから、
みんなで英語でやり取りするしかないな
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:39▼返信
ふと思ったんだが、ひらがなとカタカナだけにした方が分かりやすいんじゃ…?
でもチャットがあるから無理か(´・ω・`)
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:39▼返信
>>766
GK乙!
失われし想像力を鍛えようとする任天堂の神配慮だというのに!
801.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:39▼返信
これ新しく出る3DSでは改善されるんだろ?
なら問題ないじゃん
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:39▼返信
>>794
確かにw
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:39▼返信
>>751
これでDQ無双が売れたら盤石だな
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:39▼返信
>>783
スマブラも絶対に問題多発すると思うわ
あれも拡大縮小忙しいし4人同時だといろいろ処理が追いつかないだろ
オンラインは特にワープしまくりじゃないの?
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:39▼返信
3DS版でボス戦きたら晒すわー
806.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:39▼返信
>>794
うわだめだまじでよめない
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:40▼返信
最早、3DS以外では見られない光景だな。今時、文字が潰れて読めないってw
808.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:40▼返信
>>801
解像度同じなんだが…
809.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:40▼返信
これに10年費やすならDestinyに10年費やします。
810.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:40▼返信
>>787
大体それくらい
大半のSFCゲームが3DSのVCで出来ないのはそれ
3DSの画面に収まりきれないから
811.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:40▼返信
>>801
解像度一緒なのにされるわけねーだろ…
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:40▼返信
ユーザーを大事にする任天堂の事だから
新型の3DSと交換してくれるんじゃ!!
813.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:40▼返信
これで単なる据え置き版のリモートってことならまだ許せるかもしれんが
単独で課金を要求するわけで、商品としての基準を満たしてないね
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:40▼返信
>>790
(もう入荷絞ってるだけなんじゃソレは…)
815.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:40▼返信
ゴミハードで買う奴も買う奴だが出す方も出す方だな
クリエイター魂の欠片もない
クソみたいな出来なのを出して恥ずかしいと思わんのかね
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:40▼返信
>>801
解像度上がらないんじゃ?
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:40▼返信
>>799
サーバーで自動的に置き換え出来なくもないw
818.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:41▼返信
>>812
だから新型も解像度かわらんっての…
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:41▼返信
遅延も酷いし、よくこんなゴミだすわ
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:41▼返信
>>744
 任天堂ゲーム機の販売動向をグラフ化してみる(主要ハード編)(2014年)(最新)
(2014年05月12日 14:30 ガベージニュース)
ゲームキューブのような例外もあるが、任天堂のハードは概して発売2年目から3年目に年次セールスのピークを迎え、後は漸減する流れを見せている。
直近ハードではニンテンドー3DSやWii Uの「寿命」がどれほどの長さを示すことになるのか、気になるところではある。3DSはすでにピークを超えた感があり、Wii Uもゲームキューブと似たような動向を示す傾向を見せている。
3DSはニンテンドーDSやゲームボーイアドバンスとほぼ同じ動きを見せていたが、3年度目でやや失速し、4年度目で明らかな失速を見せ、DSには及ばないことがほぼ確定してしまった。DSとゲームボーイアドバンスの間に収まる形で、今後も推移するのだろう。
821.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:41▼返信
>>801
解像度変わってないのになんでされると思ったの?
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:41▼返信




ブーちゃんもしホントに買ったんだったらちょっと「薔薇」って書いてうpしてみてくんない?w
単純に見てみたいからw



823.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:41▼返信
>>762
ふるい どらくえは こうやって たんごたんいで くうはくを つかってた
ひらがな だけでも よみやすくする くふうだね
824.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:41▼返信
>>798
ハングルじゃね?www
825.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:41▼返信
糞ゴキブタ「ゲームに性能はいらない!低性能でもゲームが面白ければいい!!」

糞性能糞解像度で文字丸潰れで読めず、遅延しまくりでゲームにならない

何?この高精度ブヒーメランは?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
826.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:41▼返信
>>790
何で評価の話をしてるのに逸らした?w
827.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:41▼返信
>>810
出さないじゃなく出来ない…だと!?
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:41▼返信



え、コレでストリーミングなの!?


PS Nowに謝れよwwwww
829.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:41▼返信
大分脳内補完が必要だな。フォントを大きくすりゃいいんじゃねぇの。画面が文字でうまるかもしれんが。
830.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:41▼返信
>>744
ソフト思考ではなくハード思考に陥ったのがWiiUの失敗の根源と言える。これはニンテンドー3DSでも同じことが言えるけどね。

ニンテンドー3DSでもですか?

ニンテンドー3DSも裸眼で3D画面が見らえる程度のことでしかなく、それがゲームにどれほどの変化を与えたかというと、所詮は技術的なものができただけでゲームの面白味向上には何ら追加されていない。

3D機能を切ってプレイしているという人も多くいますので、最初のインパクトだけで終わってしまった印象がありますね。

(まこなこ(任天堂株主) 2014年1月24日 12:34記事より)
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:41▼返信
>>801
何一つ改善されない
832.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:41▼返信
>>812
交換したところでGPUと解像度一緒だから、この問題は同じだぞ
833.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:41▼返信
PSO2とは大違いだなw
悪い意味で
834.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:41▼返信
>>782
普通に考えたら
ネタで言ってるとは思うけど
任天堂信者ならもしかしたらマジ?
と思わせるところがニシ君の狂気の凄さだな
835.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:41▼返信
>>801
情弱乙。
836.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:41▼返信
>>744
ですが、日本では携帯ゲーム機が栄えているじゃないですか。そちらに期待が持てると思いますよね。

少なくともニンテンドー3DSは今年で終わりでしょ。

そんなことは・・・。

任天堂自体、今年の「大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS」を発売してニンテンドー3DSでのゲーム開発は一服つきそうな気がする。それくらい、任天堂系ゲームは出そろっている。

(まこなこ(任天堂株主) 2014年1月 6日 23:19記事より)
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:42▼返信
会話はできてるし暗号なのは元々暗号っぽい内容だからだろw
みにくいことにかわりはないだろうけど恣意的すぎ
838.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:42▼返信
他のハードとチャット仕様を変えたら、整合性なくなるから
同じだけの文字や行数を表示できるようにしなくてはならないわけで
3DSの低解像度じゃ無理がある仕様だったんだよな。
839.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:42▼返信
>>801
改善されるといつ錯覚した?
840.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:42▼返信
スクエニに現実見ろよって言われてるようだなw
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:42▼返信
>>782
そういう話をしてるんじゃないんですよ
豚の人はそんなこともわからないの?
842.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:42▼返信
DSでだしたせいで将来的に10死んだな PCでやってたやつざまぁーーーーw
843.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:42▼返信
これクラウドゲームのネガキャンだろw
ふざけてんのか
844.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:42▼返信
>>823
たしかに それなら ちょっとは ましになるかな
845.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:42▼返信
きっとブゥには読めるんだろう
ブゥにはな
846.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:42▼返信
>>744
任天堂ゲーム機の販売動向を確認する(2014年3月末まで)
不破雷蔵 | 「グラフ化してみる」ジャーナブロガー 解説者
2014年5月15日 11時0分
大体6年から7年がハード上の寿命(累計グラフでほぼ横ばいになった時点で「寿命」といえる)であることが予想できる。ただし昨今は技術開発速度や娯楽上の競合他メディアの進歩発展スピードの加速化に伴い、この「6年から7年」が縮小する可能性が高い。最新のハードではニンテンドー3DSやWii Uの「寿命」がどれほどの長さを示すことになるのかが気がかり。3DSはすでにピークを超えた感があり、Wii Uもゲームキューブと似たような(、そして任天堂としては好ましくない)動向を示す傾向を見せている。
ニンテンドー3DSはニンテンドーDSやゲームボーイアドバンスとほぼ同じ動きを見せていたが、3年度目でやや失速し、4年度目で明らかな失速を見せ、DSには及ばないことがほぼ確定してしまった。
847.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:42▼返信
>>815
なんか任天堂が無理矢理お願いしたような気がする
848.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:43▼返信


Wiiなんかで出すからこうなる
移植しようにもゴミハードしか選択肢がなくなってこのザマだよ
最初にPS3で出しとけばこんな事にはならなかったのに
VITAだったらストリーミングなんてしなくても実機で動くだろうに


849.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:43▼返信
ク ソ ハ ー ド
850.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:43▼返信
>>837
擁護にもなってないw
普通に読みにくいアンド読めない
851.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:43▼返信
>>788
>>この出来の悪さで月額1,600円とろうとか完全に頭おかしい
任天ハードは宗教だからな
そんな価値ねーだろと一般人が思うようなもんにも金払ってるのは
宗教のお布施みたいなもん
852.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:43▼返信
>>801
 
>>629
 
853.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:43▼返信
>>744
次々にハード投入し自ら首を絞めた任天堂、復活の鍵は何か
(2014年02月11日 日経BP)  

 DSとWiiのヒットにより、2009年には合計販売台数が6000万台弱にまで膨らんだ。その後、任天堂は次世代機として「ニンテンドー3DS」(2011年)と「Wii U」(2012年)を発売する。
 ところが、3DSとWii Uの販売台数は、旧世代機の販売台数に遠く及ばない。とりわけ、Wii Uの販売台数が低迷していることが、業績不振に大きく影響している。
 任天堂という会社は、商品の寿命が非常に短いということが問題の核心なのである。あるいは任天堂自身が次々にハードを投入するために、自ら製品寿命を短くしてしまっている、という見方もできる。ゲーム機の世代交代時には、旧世代機がオールクリアされる。会社全体を支えてくれていた商品が、数年後にはきれいになくなってしまうのだ。
 つまり、ハードの更新に失敗した、あるいはその更新を急ぎすぎたということになる。本来なら、ハードをいったん世に出せば、ソフトをどんどん出して、ますますそのハードが売れるようにしなければならない。
854.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:43▼返信
>>790

必死に話題そらししても無駄だよ
あれを爆死とか無理がありすぎる
855.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:43▼返信
>>823
なるほど これなら ひらがなだけでも だいじょうぶだね
856.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:43▼返信
やはり高解像度は正義という事か。
こりゃ3DSではドラクエ11出ないフラグだな。
857.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:43▼返信
スマホにしときゃよかったのにアホですな
岩田に土下座されて頼み込まれたんたろうが
858.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:44▼返信
ゲーム業界の恥っていうか、技術大国日本の恥だよ
こういう悪徳3流企業のせいで日本の技術が低く見られる

任天堂は早く潰れてください全国民の願いです
859.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:44▼返信
バカ多いなwwスカイプとかボイチャでいいやんwww
860.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:44▼返信
>>837
内容自体暗号っぽい+
単純に画面自体が醜い
という二重の強固なプロテクトってことだな
861.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:44▼返信
>>837
頭大丈夫?
862.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:44▼返信
漢字がなんて書いてあるか解読するのに時間がかかるなこれ
863.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:45▼返信
岩田が違和感違和感言ってんだからニシは遠慮なく叩けばいいんだよこんなもん
864.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:45▼返信
なんかゲームボーイ思い出すなあこれ
865.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:45▼返信
「多幻の伊天桜」ってなんだよw
全然読めねえwww
866.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:45▼返信
>>857
スマホではもう出てるはず
そもそもクラウドDQ10ってドコモとの共同開発のはずだし
867.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:45▼返信
「っ鏡」って何
868.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:45▼返信
3DSでドラクエ10をやるやつがバカなのであって
携帯したいならサーフェスつかえばいいてスクエニも言ってたのにね
869.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:45▼返信
>>857
いや、スマホ版はもう出てる
870.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:45▼返信
まあ前の記事でもこうなる事を懸念してたの何人もいたし
やはりこうなってしまったね
としか言えん罠
871.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:45▼返信
>>859
対応してんの?
872.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:45▼返信
>>837
なるほど
完全に初心者お断りゲーだな
873.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:45▼返信
>>837
暗号読み解かないとバザーで売買もできないのかよw
874.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:45▼返信
スカイプwwwww
875.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:45▼返信
>>744

任天堂は冴えない動き、3DSは13年度でピークアウトの可能性とも

4月25日(金)14時47分配信 フィスコ

任天堂<7974>は冴えない動き。モルガン・スタンレー(MS)ではゲーム業界に関して、投資判断を「インライン」としてカバレッジを再開している。カバー銘柄10社の中で、同社を唯一「アンダーウェイト」と位置づけている。

足元で順調な3DSは13年度でピークアウトの可能性が高い一方、WiiUの販売数量伸び悩みは14年度に解消する可能性が低く、業績不透明感は続くと予想している。
876.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:46▼返信
なんでnew3DS解像度あげなかったんやろ
877.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:46▼返信
これ見難いだけじゃなくて遅延もヤバイ
878.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:46▼返信
>>698
有機ELの綺麗さが認知されると比較で3DSの汚さと粗さが明確になる

3DS擁護のために血涙を流しながら尿漏れ液晶を持ち上げて汚い画質への免疫をつけさせる

その結果3DSの糞画質も許容されるようになる

おそらくぶーちゃんの脳内ではこういう絵図を描きながら必死で自演してたんだと思われる
まぁ現実には新型3DSも解像度変わらずに余計汚さが目立つ仕様になっちゃったんだけどね
879.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:46▼返信
>>855
わかちがき は はんぐる が きげん にだ
880.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:46▼返信
>>871
してないわけないだろwwwなぁみんなwwww
881.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:46▼返信
くっそ読みにくいわwww
ドラクエ10とかいうゴミで遊ぼうとするから
こうなる
882.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:46▼返信
半角カナと漢字がかなり厳しいな
883.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:46▼返信
これこそ新型専用にしてクオリティあげたらよかったのに
まあゼノブレッカも専用タイトルながらオリジナル版より劣化してるんだけどね
884.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:46▼返信
こんな話題で発売したことをかき消されるxbox oneて・・・
885.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:47▼返信
>>879
ほんとうに いいそうで こわいわ
886.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:47▼返信
きっと任天堂はこの文字解像度で顧客情報を管理しているんだよ!
これならハッカーに情報が漏れてもハッカーも読めなくてあんしんだね!
887.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:47▼返信
うわ、なんじゃこりゃ!?
888.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:48▼返信
基地外は俺だけだから安心しろ
889.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:48▼返信
コメ欄にゴキのネガキャンとか言ってる奴いるけど
実際に買ってやってみろよ

画質ボヤケてるし、音も篭ってるし、「快適」でも遅延が発生するし
ハードの解像度が低すぎて文字を読むことすら困難

こんなもの誰でも酷評するわ
890.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:48▼返信



見ろゴキブリ


これが本当のドットByドットだ

891.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:48▼返信
これで遅延も酷いんだしゴミだわ
PSの方で10年ぶりに進化したから多少溜飲が下がったが
892.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:48▼返信
淡路さんがもし生きてたら発狂したろうな
893.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:48▼返信
>>876
解像度あげると旧型のソフトは余計に粗さが目立つようになるからね
今のフルHDテレビで昔のゲームやると昔より汚く感じるだろ?
894.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:48▼返信
スカイプやるならなおさら3DSの必要性ないわ
ゴミはへし折ってPC版タブレットでやればいい話
任天堂はバカ企業
895.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:48▼返信
じゃあ発売したら
無双クロニクルの文字でも比較するか
896.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:48▼返信
豚く~ん
装備のアクセ項目、読めねえぞ
○アクセ
○アクセ
○アクセ
○アクセ
この4つ字が潰れて読めないから教えてくれ
とにかく、感じは潰れててこれじゃねえか?って予想しながら読むしかない
897.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:48▼返信
発売前から言われてたことじゃないですかー。
わかってて購入したんじゃないのー。
有料ベータ乙ってとこだろ。

倍角(面積四倍)に変更して、一画面中の文字数を四分の一に変更するアプデ出すくらいしか根本的解決法はないんじゃね?
液晶のドット数多けりゃまた違った技編み出すメーカーもあるだろうけど、現行機のスペックじゃねぇ。
898.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:48▼返信

そらいわっちの寝込むわ
899.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:48▼返信
new3DSなら問題ないだろ
必死に煽りすぎだwww
なんたってCPUクロックは現行に比べて3倍!
RAMの速度も倍増なんだぜ
900.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:48▼返信
この文字で冒険の書のパスワードが書かれていたら発狂者続出していただろう
901.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:49▼返信
>>826
評価の話?
ああドラクエは100人超えの評価された星4の高評価レビューが最も参考になったレビューの上位に入ってるの対して
爆死伝は参考になったレビューで人数が多いのはどれも低評価ばかり
希望がないな



902.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:49▼返信
久々に入ったら人いないww

さて、カムバックの特典、エンゼル帽貰ったし
落ちるかなw
903.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:49▼返信
>>744
任天堂2期連続赤字 「3DS」も「Wii U」も大失速で下方修正 岩田社長は再び奇跡を起こせるか?(Business Journal 2013年03月24日 00:00)

2007年11月1日、大阪証券取引所で任天堂の株価は7万3200円の上場来の高値をつけ、時価総額は10兆円を突破した。時価総額10兆円超はトヨタ自動車(23兆円)、三菱UFJフィナンシャル・グループ(12兆円)に次いで第3位。とてつもない記録なのである。

 あの日から5年2カ月半。13年2月15日の株価(終値)は前日比140円(1.6%)安の8470円(いずれも大証。任天堂の取引の多いのは大証である)。時価総額は1兆1999億円。

株価は1万円を割り、時価総額は9兆1701億円が消し飛んだ計算だ。マイナス88.43%、これまたすごい数字である。
904.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:49▼返信
これで画数が多い漢字使ったらどうなるのかな?■■■■■■こうなるのかな?
905.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:49▼返信
これのほかになんか問題あった?
906.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:49▼返信
>>883
新型専用にしてもクオリティは上がらん
解像度はそのままだし
鯖で演算してた結果を3DSに映してるだけだからCPUのクロックアップとか関係ないし
クラウドではなくネイティブで作るには新型3DSでもたぶん性能足りない
907.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:50▼返信
>>901
工作の話?
908.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:50▼返信
>>899
グラフィック関連が何一つ変わってないっていうオチがついたけどな
909.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:50▼返信
>>899
表示がおんなじだからNewでもおなじだ低脳!
910.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:50▼返信
解像度は一緒なので読みやすくなる事は物理的に無理ですww
911.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:50▼返信
>>876
GPUにコストを回せなかったからだろうな。
詳しいことは識者が言ってくれるだろうけど、元々パチ.ン.コとか組み込み用で動きの限られる用途向きっぽいのが3DSのGPU。
今のHD動画再生を考慮してるスマホやVitaのGPUとは筋が違うから。
912.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:50▼返信
そもそも解像度上げても意味なさそうだけどな
しょぼい解像度に対応するために漢字をデフォルメしてるんだし
913.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:50▼返信





俺には苦行そうなんでDQHするわwwフルHDのPS4でww




914.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:50▼返信
>>859
え?PCでいいんじゃ?
もしかして君のネット環境はスマホだけとか?
915.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:50▼返信
>>904
くにがまえの漢字そろえたらなりそうだ
916.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:50▼返信
関係無いけど結局夏も乗り気ってPS4が熱暴走で壊れるなんてことは無かったねw


むしろ俺の危篤な友人の持ってるWiiUは熱暴走起こしてぶっ壊れたらしいがw
917.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:51▼返信
「魑魅魍魎」とかどうなるの?w
「醤油」とか「薔薇」でもいいよw
918.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:51▼返信
こんなもん擁護しなきゃいけないとかニンテンドウファンボーイって辛すぎるだろ
涙流して壁ドンしながらこのゴミを擁護してるのか、本当に良いと思ってるのか気になるわw
919.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:51▼返信
>>901
100人越え?何いってんの?
920.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:51▼返信
ゴミハードとゴミソフトが織り成す奇跡
921.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:51▼返信
文字読みにくいのは論外
922.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:52▼返信
>>744
『New スーパーマリオ』(DS)634万本 → 『New スーパーマリオ2』(3DS)203万本
『マリオカートDS』(DS)390万本 → 『マリオカート7』(3DS)202万本
『ポケダン時・闇』(DS)合計約155万本 → 『ポケダンマグナゲート』(3DS)約42万本
『おいでよ どうぶつの森』(DS)526万9886本 → 『とびだせ どうぶつの森』(3DS)386万本
『トモコレ』(DS)約367万本 → 『トモコレ新生活』(3DS)862,054本
『nintendogs』(DS)約185万本 → 『nintendogs + cats』(3DS)533,026本
『ガールズモード』(DS)約90万本 → 『ガールズモードよくばり宣言』(3DS)29万8324本
『絵心教室DS』(DS)33万本 → 『新絵心教室』(3DS)3万5000本
『脳トレ』(DS)約378万本 → 『鬼トレ』(3DS)18万8799本
923.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:52▼返信

任天堂最後のドラクエがこれって悲しいよね
924.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:53▼返信
新型でも解像度を増やさなかった無能集団
925.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:53▼返信
このゴミ、遅延が酷いってマジか。
926.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:53▼返信
漢字入力不可にすれば解決じゃん
実際そのほうがドラクエらしいし
927.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:53▼返信
仮面イワターカブト「ハーパークロックアップ…」
928.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:53▼返信
>>744
任天堂株が年初来安値を更新 決算発表近づき売り加速か
産経新聞 4月25日(金)14時32分配信

 25日の東京株式市場で任天堂株が売られ、年初来安値を更新した。前日終値の1万1000円からじりじり値下がりし、午後2時すぎには前日終値比で3.5%下げて370円安の1万610円まで値下がりした。

 任天堂は連休明け5月7日に3月期決算発表を予定している。年初に250億円の最終赤字となるなど業績悪化の見通しを発表しており、その後も特に好材料がないことから、決算発表を前に売りが先行しているもようだ。
929.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:53▼返信
あのさぁ、ぶーちゃん
2014年にもなって文字が潰れるって、それもしかしてギャグでやってんの?w
930.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:54▼返信



ちなみに、かくつき、音とび、切断

これらもどんどん報告があがっております


931.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:54▼返信
池沼ハードと出会うとこーなる
932.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:54▼返信
低性能低解像度それは任天堂の宿命なのだ!

諦めなさいw
933.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:54▼返信
>>925
https://www.youtube.com/watch?v=OCPd5bf-1ak

このプレイ動画見てみ?
ひっどいぞ
934.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:54▼返信
あれだ・・・PS展開素直にしとけばよかったんだよ オンラインならなー
10ってナンバリングつけた時点で失敗だったなwwww
935.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:54▼返信
こらドラクエも逃げ出しますわ
936.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:54▼返信
>>744
>任天堂の足元で順調な3DSは13年度でピークアウトの可能性が高い

【3DS週間販売台数】

2011年04月03週 25,320台
2012年04月03週 62,653台
2013年04月03週 70,416台
          ↓
2014年04月03週 22,347台
  
937.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:55▼返信
さよなら 低性能ドラクエ


おかえり 高性能ドラクエ
938.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:55▼返信
こんな時代遅れのハードが日本で今一番売れてることが悲劇
939.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:55▼返信
>>752
ふぁみこん の ころは たんご どうしの かんかく が あいていた から まだ よみやすかった
ちゃっと には ふむき かもね 
940.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:55▼返信
昔の堀井ならこんな事絶対に許さなかったはず
ストレス塗れじゃんか
941.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:55▼返信
>>817
他プレイヤーのチャットも変換してくれんのか?
それならスゲーじゃん
なんでそうしなかった(´・ω・`)
942.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:55▼返信
ひらがなとカタカナは普通に読める
半角カナと漢字がめっちゃ読みにくい。
数字と半角カナ一緒に使ってる奴わざとやってるだろw
943.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:55▼返信
こうやって長い間、ゴミハードに隔離され続け、求心力を失ってきたドラクエが、
PSでようやくまともなゲームになって復活するんだってね。
944.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:55▼返信
この解像度で白抜きの縁取りフォント採用するとか
正気とは思えない
ちゃんと読めるゲームは普通の線のフォントだし
945.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:55▼返信
薄目で読もうとしたけど読めんかったわ(´・ω・`)
946.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:55▼返信
ごみ・・
947.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:56▼返信
堀井「やっと地獄から抜け出せたわ」
948.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:56▼返信
インベーダー色って何色ですか?(´・ω・`)
949.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:56▼返信
下の画面は、ようかいが見えるような清らかな心の方しか

見えないフィルターがかかっております。    広報より
950.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:56▼返信
おいおいエラー出始めて何度かチャレンジ後入れたと思ったら
音割れひどすぎる
ぶちぶちぶちっってなんじゃこりゃ・・・

これがスクエニ品質か。
951.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:56▼返信
>>905

これ以上に酷い遅延がある
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞ゴキブタは知恵遅れだからお似合いか
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
952.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:56▼返信
ガキの視力をことごとく奪うギミック満載なハードだな3DSは
953.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:57▼返信
自慢のクラウドのはずが・・・超遅延操作でストレスマックスな上にこのクソ文字www

クソ掴まされた上に課金とくれば何処に怒りをぶつければいいのか・・・やっぱりソニーガー
954.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:57▼返信
解像度以外に何か報告あがってる?
955.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:57▼返信
>>945
そもそも文字が滲んでるどころか
表示されてる文字そのものが通常使われてるのと別物だからな・・・
956.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:57▼返信
なにこれ夜光虫GB?
957.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:57▼返信
>>938
いつものクレカ換金・買い替え需要ですよw
958.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:57▼返信
>>917
3DSでdqxやってるやつがそんな難しい漢字を知ってるわけないだろ
せいぜい小学校低学年に習う漢字が限度だ
959.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:57▼返信
さすが任天堂ハード
960.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:57▼返信
任天堂:リージョンロック解除の噂を否定

既に先週発表されたNewニンテンドー3DSに不満な人にとっては泣きっ面にハチだが、任天堂はNew3DSはリージョンロックされるとGamespotに語っている。(略)

周知のことだが、既にゲーマーはこのポリシーへの反対の声を上げてきた。署名は30,000名を超えている。輸入ゲームを愛好する多数のユーザや海外に展開する軍関係者は、リージョンロックを制約だと感じている。各リージョンには年齢制限といったさまざまな要件があり、また「それぞれの文化的な受容の度合い」がある」との理由で、岩田社長はこれまでリージョンロックを擁護してきた。彼はハードがリージョンロックされていることを制約と感じるのではなく、任天堂は世界中で製品を販売していることを理解してくれるであろうことを期待している。とはいえ岩田氏がどういおうと、これは制約には違いない。

このポリシーがソニーとMSにはないことをゲーマーは知っており、常に芳しい評価を受けてきたわけではない。New3DS向けの独占作品が発表され、「古い」3DSのユーザはポイ捨てされるのではないかという疑念で、既にはファンは動揺している。このニュースは、任天堂とそのやり方を攻撃するための新しい理由となりうるものだ。

新型独占のゲームをプレイするために新しい3DSを購入しなければならないユーザは、米国だけで4,000万人以上存在している。それが現実だ。しかしながら全てのユーザがNew3DSが破滅していると思っているわけではない。New3DSは噂されている「Fusion」のベータテストかもしれないと希望的な観測を持っている。任天堂について予測することは不可能だが。
961.投稿日:2014年09月04日 16:58▼返信
このコメントは削除されました。
962.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:58▼返信
結論:解像度は正義
963.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:58▼返信
Wiiよりはよさそうですかな
で草
964.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:58▼返信
>>954
遅延
音割れ
エラーによる中断
965.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:58▼返信
>>933
なんだこれ・・・


ゲームとして成立すんのかこれ・・・
966.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:58▼返信
>>933
なんの拷問だねこれは
967.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:58▼返信
ドラクエはいらないとか言ってたのにPS4に外伝()が出ると決まったら手のひら返しw
968.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:58▼返信
あえて言おう、カスであると
969.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:59▼返信
クソハードでも売れてる所で出したかったんだよ
スペック高くてもドラクエは出ません!
残念でした^^
970.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:59▼返信
物売るってレベルじゃねぇな
971.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:59▼返信
確か、2016年がドラクエ30周年なんだろう
だったら11は2016年に出て、海外にも打って出るってことだから
海外、据え置きで出す、つまりはPS4で出るってことでしょ

海外狙っているならWiiUは論外だな
972.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:59▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.| 任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
973.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:59▼返信
3D機能は見ずらいだけ
974.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:59▼返信


ねぇねぇぶーちゃん、New3DSだったらくっきり文字読めるのよね?www
えっ!?違うの!?wwwプークスクスwwwww

975.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:59▼返信
ゲームはともかくドットフォント愛を感じるのは俺だけだろうか・・・
976.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 16:59▼返信
>>933
いやいやいやwwww
遅延し過ぎだろコレ
977.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:00▼返信
簡易版とは言えこれならスマホの方が1億倍良かったよね
978.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:00▼返信
>>967
DQ10は今でもいらん
まぁTGSあたりでPS4かVITAに発表されそうだけど
DQ10は今でもいらん
979.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:00▼返信
>>184
解像度は変わってない事実を知らない情弱(ライト層)が鵜呑みにして購入

買った後に「今までと画質変わってないぞ!」と苦情殺到

(何故か都合よく)原因不明の病で岩っち長期入院

ここまで読めた
980.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:00▼返信
>>967
9と10はいらないよ?
981.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:00▼返信
カプコンクソだな
982.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:00▼返信
今時のゲームであの解像度じゃ…
983.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:01▼返信
>>933
ポチ、、、、、、ピョン
ポチ、、、、、、ピョン

マリオだったら出鼻のカメで3死するレベル
984.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:01▼返信
遅延がひどすぎだろ
985.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:01▼返信
動画いくつかうpされてるがこのラグでネトゲとか馬鹿かよ・・・
986.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:01▼返信
こんなんでもゲームにグラは~性能は必要ないって言い出すキチガイ信者
987.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:01▼返信
濁点がよめねぇ
なんだこのクソハード
よくこんなもんでやるな
頭おかしいんじゃないか?
988.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:02▼返信
ゲラゲラブー
989.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:02▼返信
>>972
フィリップス!
990.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:02▼返信







なぜこれを売った・・・
991.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:02▼返信
>>967
でも古臭いターン式JRPGよりもアクションRPGの方が面白そうだから仕方ないわwww
992.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:02▼返信
>>967
お前らがクレクレしてくれっていう糞ハード専用のドラクエは要らないってことよ
993.クソJAPイライラボイパ投稿日:2014年09月04日 17:02▼返信
ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwww
994.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:02▼返信
さすがにこればっかりは豚も逃げるか?
出てきて、一つでもいいから擁護してくれ。
995.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:02▼返信
なんだこれ
996.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:03▼返信
>>980
横レスだが
HD画質になってアクションARG化&4人マルチ対応になって
キャバクラ妖精を削除してくれるなら(せめて有料DLCでいいから別の妖精にチェンジ)
DQ9は普通に欲しい
997.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:03▼返信
これは、ゴミと呼ばれても
仕方のないレベル。

998.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:03▼返信
うわぁこれはないわ
999.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:03▼返信
1000なら任天堂大勝利
1000.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:03▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:03▼返信
クラウドゲームなんだから3DSを介する意味が全くないよな実際
メモリやCPUからしてもPCと同等の処理速度を3DSに表示するのが不可能
1002.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:03▼返信
こりゃ来年くらいに解像度upのNEW3DS i登場かね

1003.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:03▼返信
遅延動作
ジャギジャギフォント

もはや商品レベルじゃないな
1004.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:03▼返信
やっぱり3DSは解像度が低いな。

PSPのほうがまだましじゃん。
1005.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:03▼返信
さすがの解像度w
1006.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:04▼返信
1000ならまどほむ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:04▼返信
違う機種でぁそVITAぃ。
1008.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:04▼返信
>>1000
おめでとう
1009.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:04▼返信
999 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月04日 17:03▽このコメントに返信
1000なら任天堂大勝利

1000 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月04日 17:03▽このコメントに返信
1000なら任天堂倒産
1010.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:04▼返信
R R
おぉ、全然許容範囲ですね。ボス系は心配だけど日課や迷宮くらいなら問題なさそう

宗教w
1011.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:04▼返信
言っとくけどコレでも3DSの能力をはるかに超えた無限のパワークラウドを使ってるんだぜ!!

1012.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:04▼返信
まともに文字も読めねえとかどうしようもねえゴミハードだな
1013.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:04▼返信
まだWiiUでやったほうがマシだな
3DSでやるやつは宗教入ってるとしか思えん
1014.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:04▼返信
>>1000
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1015.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:05▼返信
>>934
DQXがPS3やPS4で出ても状況はあまり変わらなかったと思うんだが
1016.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:05▼返信
>>999
↓この流れw
>>1000
1017.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:05▼返信
>>1000
さらばニンテン
1018.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:05▼返信
前後の文章からある程度予想しなきゃまともに読めんな
1枚目のアトラス参加費1万@1?何でも!
予想出来ないから読めねぇ・・・
1019.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:05▼返信
>>1000
これで任天堂倒産ですねww
1020.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:05▼返信
今週の新作情報①
PS4 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
PS4 ペルソナ5
PS4 ワンピース海賊無双3
PS4 バイオハザードリベレーションズ2
PS4 みんなのゴルフ新作
PS4 ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア
PS4 魔界戦記ディスガイア5
PS4 リトルビッグプラネット3(日本発売決定)
PS4 閃乱カグラEV
1021.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:05▼返信
今週の新作情報②
PS4 イース新作
PS4 ゴッドイーター2 レイジバースト
PS4 真・三國無双オンライン
PS4 フェアリーフェンサーエフ アドヴェントダークフォース
PS4 トゥモローチルドレン
PS4 地球防衛軍4.1
PS4 M3~ソノ黒キ鋼~///MISSION MEMENTO MORI
PS4 ZUN(東方プロジェクト)
PS4 JOYSOUNDTV Plus
1022.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:05▼返信
>>1000
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.| 任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:05▼返信
>>999
おめ!

>>1000
おめ!
1024.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:05▼返信
マリーン強&ジュリアンテ強
魔軍師イッド強
暴君バサグランデ強
怪蟲アラグネ強
天魔クァバルナ強
妖剣士オーレン強&水竜ギルギッシュ強
悪魔長ジウギス&悪魔ザイガス強
キャット・リベリオ強
覚醒プスゴン
ウルベア魔神兵
ドラクエ10のボス名wwww3DSじゃ読めませんwwwwww
1025.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:05▼返信
今週の新作情報③
PS3 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
PS3 ワンピース海賊無双3
PS3 バイオハザードリベレーションズ2
VITA イース新作
VITA 聖剣伝説 RISE of MANA
VITA ワンピース海賊無双3
VITA 閃乱カグラEV
VITA 侍道新作
VITA ゴッドイーター2 レイジバースト
VITA DEEMO
1026.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:06▼返信
これ無理にオンラインにする必要あったの?
3DS版はオフ専用のオリジナル10でよかったでしょ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:06▼返信
今週の新作情報④
VITA ルミナスアークインフィニティ
VITA ネオロマンス新作
VITA デッドマンズ・クルス
VITA うたの☆プリンスさまっ♪

3DS ドーリィ♪カノン (イケメン男子を女装させ、謎のアイドルとしてプロデュースするゲーム)
3DS 12歳。~ほんとのキモチ~(小6男子と恋愛するゲーム)
3DS ポポロクロイス牧場物語(ポポロと牧場物語コラボの誰得ゲーム。売上の一部がSCEに入ります。)

WiiU なーーーーんもなし
1028.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:06▼返信
>>1002
出すなら初めからやってるだろ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:06▼返信
>>999
>>1000

お前らグルだろw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:06▼返信
とび森のフォントを見習えよ
据え置き機とのマルチで開発するからこんな糞仕様になんだよ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:06▼返信
まあこのクソバカみたいな失敗でケツ叩かれて、DQHの完成度がモリモリあがるならそれでいいよどうでもwww
1032.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:07▼返信
これで視力奪われたひと続出だろうね
1033.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:07▼返信
よく、こんなゴミ持ち上げられるな
俺が任天ファンボーイなら
こんなクソゴミさっさと撤廃して
新型機さっさと作るか
スマホかVitaでソフト出すこと要求するが
こんなもん持ち上げてる奴、カルトっぽくてキモイ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:07▼返信
なにこれスーファミのソフトなの?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:07▼返信
ドラクエヒーローズ(笑)とかいう外伝ものだろうが
あんな美麗なドラクエ見せられたら

本編霞むに決まってんだろふざけんなw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:07▼返信
>>999→>>1000

素晴らしい連携攻撃
1037.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:08▼返信
ぶーちゃんが必死に解像度あげれば~とか言ってるけどさ・・・
本体の解像度上げたって3DSソフトの解像度は上がらないんやで?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:09▼返信
なっ?豚・・・なっ?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:09▼返信
DQHのプレイ画面スクショとか出ても、比較すんなよお前らw
約束だぞ!www
1040.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:09▼返信
>>1035
DQ11はDQHと同等の美麗さだろうから安心しろw
1041.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:09▼返信
韓国堂はこれだから駄目なんだよ

やっぱり日本製品じゃなきゃ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:09▼返信
>>883
解像度が変わらないから結果は変わらん。
そしてこのゲームは無限のパワークラウドで動いてるため旧でもNewでも変わりません。

どうぞ絶望を楽しんで下さいがテーマだからw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:09▼返信




だでがどのハードでドタグエやっでも同じやおぼでぇ!ファッはあああああああんっ!!



1044.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:10▼返信
確かに討鬼伝、微妙に評価低いな
前作より普通に面白いけど
なんでだろう?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:10▼返信
さすがにもっと読めるフォントあるだろ
なんでこれにした
1046.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:10▼返信
クソ以下の完成度
1047.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:10▼返信
>>999
>>1000

ワロタw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:11▼返信
解像度がゲームの面白さに繋がらないのはスマホゲーを見てれば分かるはず
1049.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:11▼返信
GTA5で「読むんじゃない 感じろ!」
って言われたの思い出したw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:11▼返信
>>1044
鬼の体力が妙に高くてサクサク遊べなくなってる
アクション面は改善されてるのに残念
1051.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:12▼返信
任天堂は、子供が騙せる性能の範囲を狙って製品開発してますから
それ以上の事は、管轄外です。
不満な方は、他へ御移りください。
1052.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:12▼返信
こんなんユーザの目に触れる前に企画レベルかモック作った段階で、「読めませんねー」で止めるだろ
なんでゴー出したのか?これでも売り上げに貢献できると踏んだのか?

1053.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:12▼返信
任天堂ハードで出る最後のドラクエ本編やな

9と10は黒歴史やったな

11はPSハード確定やね
1054.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:13▼返信
>>1044
評価なんて最近はあてにしないようにしてるわ
明らかに工作入ってるしな
実際まったくあてにならない
俺の場合は自分のやりたいものをやるようにしてるね
その上でクソかどうか判断してる
1055.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:13▼返信
>>1035
11のハードル上がりまくったよなw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:13▼返信
>>1030
これマルチかどうかの次元の話じゃないだろ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:13▼返信
信仰心があると読めるらしいね
ひらがなはまだしも複雑な漢字は暗号だなw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:13▼返信
   / ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄\
  ノ            ヽ
 ノ        ノヽ    ヽ
 |      _,,ノ  \_   l
 |    ((  へ、 ノヽ )) l
 |   ノノ =・= ) (=・= ( ノ
 l iヽイ    ⌒ つ⌒  | )
 ヽ`リ /_____ゝ|
  ) | \\\l l l l l 9ノ/l さっさと連絡先を教えてろ!
  川\ \\ ̄ ̄ ̄ノ/      間に合わなくなっても知らんぞ━━━━っ!
   /| ̄ |三三三| ̄l\
1059.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:14▼返信
裏切り者のドラクエなんかやるからだ
俺はとっくにハンマーで砕いてゲオに売ってきたぜ
ドラクエなんか買う方が悪い
1060.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:14▼返信
>>1048
スマホゲーの問題は解像度じゃねーだろ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:14▼返信
>>1044
PSP切ってVITAオンリーで、クオリティーアップを期待してたんじゃね?
1062.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:14▼返信
はちまの記事のタイトルのひどさに比べたらかわいいもんだな
1063.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:14▼返信
ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwww
1064.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:14▼返信
ゴキブリ乙!
    /妊_豚\
    |ノ-O-O-ヽ|
.   6| . : )'e'( : . |9      たしかにちょっと読みにくいかも・・・
 /⌒ヽニニ二‐'  ,っ
  /ヽ    \ノ )ノ  パァ─ /妊_娠\──ン
     )    i\/      |ノ-O-O-ヽ|。;;:;
    )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(( 三ii))) : . |9'':;
   ヾ,,_____≡''ーーー-ー'' i'只ノ< ̄\;:゚ ;゚
   /  /゙         ., ノ i|≡| ノ i  |
1065.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:14▼返信
象形文字の亜種かなんかだろ
ネット解析班なら解読可能
1066.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:14▼返信
くそみてぇなハードでくそみてぇな完成度になっちまったかw
まあくそ以下の任天堂が関わったから当然か
1067.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:14▼返信


それより、何この横線液晶…
昭和のブラウン管テレビか?



1068.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:15▼返信
低性能低解像度遅延まみれ音割れまみれは任天堂独占!!!
1069.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:15▼返信
スマホが面白い?まぁ、娯楽にはならんが暇潰しにはなるか。
1070.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:15▼返信
買って失敗した!
1071.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:15▼返信
悪いこと言わないから
もう任天堂はソフトメーカーになりなって
時代に取り残されちゃったんだからもう無理だよ
かつてのセガのように腹をくくるべき
1072.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:16▼返信
>>1058
(俺が) 間に合わなくなっても
だな。
1073.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:16▼返信
英語オンリーにしようぜw
そうすりゃマシになるだろwww
1074.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:16▼返信
線無し、塗りだけにして文字サイズあと1ポイント大きくできるだろう
んで文字の塗りは白から黒へ変えろ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:16▼返信
ありがとうーは何とか読めた
1076.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:16▼返信
>>1070
これに関しちゃ買うほうがどうかしてる
事前にわかってたろ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:16▼返信
ここまで酷いとは思ってなかった
1078.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:17▼返信
アナログ放送をB管で見ても、4K液晶で見ても元の放送が汚ないんだから、変わりがないのと同じ理屈
Newだろうが関係ない
1079.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:17▼返信
>>1035
ドラクエのモンスが群れをなして攻めてくるスクショなんかは
ワクワクしかしないよな
1080.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:17▼返信
新型でもおなじなんだよね
1081.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:17▼返信
誰かこれ解読して書き起こしてくれよ
マジで結構読めないんだよ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:17▼返信
>>999
>>1000
お前ら流石だわw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:17▼返信
ゼノブレイドのデモも酷かったからなあ、今時PSP以下の解像度はさすがにないだろ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:18▼返信
自社でHD開発できないのにサードになってどうすんの?w

もう、サンリオみたいにキャラクターで食ってくしかないとおもうんだが……
1085.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:18▼返信
へー、GBAにもドラクエ10出ていたんだ。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:18▼返信
半角カナとかやばいな
1087.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:18▼返信
新型は解像度変わってんの?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:18▼返信
>>1087
いいえ全然
1089.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:18▼返信
まあ解像度があれなんで仕方がないな
1090.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:18▼返信
>>999
>>1000
もう結婚しちゃえYO!
1091.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:18▼返信
>>1087
今の情報だと変わってないようだ。GPUもそのまま。
1092.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:19▼返信
>>1087
解像度同じだよ
だから何も変わらない
1093.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:19▼返信
>>1087
変わってたら豚がもっと「Vitaオワタ」とか言って騒いでるよ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:19▼返信
>>1087
たとえ本体解像度上げたってソフトそのものの解像度は上がらんぞ
やるだけ無駄
解像度上げるなら次世代を出さないとまったく意味がない
1095.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:19▼返信
>>1084
あの見飽きたキャラどものフィギュアを1200円で売ろうとしている辺り…
1096.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:20▼返信
新型機は何が進化したの?(無知
1097.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:21▼返信
よく審査とおったな
進行不能バグより醜いぞコレ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:21▼返信
>>1084
キャラクターの権利を管理する人材だけ残してバンナムあたりに引き取って貰えばいいんだよ。
1099.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:21▼返信
全角のひらがなカタカナは読めるが、漢字と半角カナはきついな
何でこんなもん発売したんだ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:22▼返信
箱今日発売か
1101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:22▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:22▼返信
な?
ぶーちゃん、解像度って大事でしょ?
何処かのアホは今までのゲームを引き延ばせばHDゲームが作れるとかほざいてたけど
1103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:22▼返信
>>1097
流石に進行不能バグの方がヤバイだろww
1104.投稿日:2014年09月04日 17:23▼返信
このコメントは削除されました。
1105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:23▼返信
文字大きくするなりテキストログを少なくするとか
改善は幾らでも出来ただろうにやる気なかったのが見え見え

よく出す気になったもんやわ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:23▼返信
こんなゴミはどうでもいいとして
今、閃の軌跡をセールで買ったついでにヴァルハラナイツGOLD買おうか悩んでる
一応完全版らしいがやっぱナイツはダメかい?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:23▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:23▼返信
wiiu買ってパッドでやる方が全然マシ
キッズタイムもないし、3DSしかないし他は絶対に買わない、て人以外はいらんな
1109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:23▼返信
でも売れますから。売れれば勝ちですから。
1110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:23▼返信
>>1101
むしろ任天堂にいい加減にしろって言ってやれよ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:23▼返信
こんなひどいハードに11を出せとか言うのは
本当に狂信者以外の何者でもないよ?
任天堂信者はちゃんと自覚あるん?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:24▼返信
どうして性能が必要か?
時代の要求に合わせてIT機器の画面上、通信上の情報は日々増える一方。
大画面化もしかり、高解像化もしかり、高速通信性能化もしかり。
それを見越して製品寿命を一日でも伸ばすために発売当初の過剰な性能は必要。
枯れた技術の低性能低価格部品で安く組み上げたクソゴミをボッタクリ価格で売る任天堂は
社長を筆頭に先見の明もない無能馬鹿の極致である。
1113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:24▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:24▼返信
>>851
それでいてPSプラスの月500円には猛烈に叩くぶーちゃん
意味がわからないよ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:24▼返信






3DSのドラクエ10は俺のようなキチガイを騙すためにつくられた
1116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:24▼返信
>>1097
今の任天堂はチェックゆるゆるだぞ
ラブプラス見ればわかるだろ
恐らくハードの逆ザヤの経費削減で真っ先に予算削られたんだろう
1117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:24▼返信
全角かなカナのみにすればいいんじゃないか
あとカタカナの「ク」とかも使用不能にすれば(カタカナは20種)
それならドラクエと認める
1118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:24▼返信
>>1104
ますます意味がないんだよな
なんであんな中途半端なもの出したのかまったく理解できない
ゼノブレイドに関してはWiiUでHD版出したほうが遥かにマシだった
1119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:25▼返信
発売日からすると箱1にぶつけたのかなこれ
どっちも酷いという結果になりそうだが
1120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:25▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:25▼返信
>>1104
上がったのはCPU(しかも噂話)GPUを上げないまま解像度が上がればどうなるか後は分かれよ!
1122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:25▼返信
Niw3DSが出たら解決する問題
ゴキは震えてろや
1123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:25▼返信
返信して
1124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:25▼返信
表示文字数を減らして、1文字あたりのドット数を増やせばよかったのに
そこまでする労力が惜しかったのか?
1125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:25▼返信
PCでやれ。
1126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:26▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:26▼返信

ガチで
銀行のATM、カラオケ居酒屋のデンモク以下の
ハードだな


1128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:26▼返信
>>1122
Niw
Niw
Niw
Niw

お前こそいい加減にしろ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:26▼返信
>>1122
だから解決しないっtr…NIW?
1130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:27▼返信
>>1126
ブタは漢字が読めないって思われてるんだろうねw
1131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:27▼返信
日本語なんてドマイナーな民族用語使ってるから読めないんだよ低能
世界共通語の英語を使え
1132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:27▼返信
ここでいうゴキブリって何
1133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:27▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:27▼返信
解像度上げたら逆にボケボケになるよ
元が3DSのソフトだし
1135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:27▼返信
>>1131
日本語で書き込んでる人に言われても…
1136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:27▼返信
    /任_豚\
    l ノ#O-O-ヽl
\⊂6| . : )'e'( : .丿
  \( ( ⌒、 -'、
  ( ⌒ヽ つ )   
    >  _)~ 、´
    しr"~\_ヽヾ\
           [ ̄3DS ̄] (
             ̄ ̄ ̄  (⌒
              ⌒Y⌒
1137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:28▼返信
いつものドラクエと同じ感覚で遊べるってかいてあるじゃん
つまり他人と会話する必要ないってことだよ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:28▼返信
>>1027
新型だして借りのそれが売れてもこれじゃあな・・・・・
週販で何万も売り続けてる3DSがこれではね
これが3DSの限界か

WiiUはもとから終わってるけど
1139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:28▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:28▼返信
ぶーちゃんはこのDQ10を10年遊ぶんだなあ
なにその苦・・・いやあ羨ましい
1141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:28▼返信
>>1044
似たジャンルのゲームを同時期に出しすぎた
1142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:28▼返信
遅延にはふれないの?
1143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:29▼返信
>>1109
売れたの?
この日、箱1よりは売れたかもしれないだろうけどさ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:29▼返信
new3DSにしてもドット数は変わりませんからw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:29▼返信
そして、小学生すら知ってそうな単語を間違える同胞の任天堂信者。

身内にブーメラン当ててどうすんだよww
1146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:29▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:29▼返信
遅延はやっぱりストリーミングサーバと本体が非力なんじゃね。
ラグ自体はWii版程度で収められるはずだし。
画像圧縮と展開に時間かかりすぎてんだろ。
音声ブツ切れとか考えるとやっぱり3DSが非力なんだと思うけどな。
ニコ動やYouTubeで高画質再生できる程度ないとダメだわ。
1148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:29▼返信
荒れてるなぁ。プレステユーザーには朗報が続くねえ( ̄▽ ̄)
1149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:29▼返信
子供の健康を奪うハードwブルーライトより悪いんじゃないの?
1150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:30▼返信
こんなクソハードつくんねえでさっさと撤退しろや
1151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:30▼返信
フォントの問題やな
中途半端にファミコン時代を懐古しなくてもいいからフォントくらい読みやすいので頼むよ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:30▼返信
ニシ君よ、こんなクソハードでドラクエ11やりたいなんて冗談だろ?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:31▼返信
>>1144尿液晶も3D解析度も変わりませんから
1154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:31▼返信
>>1106
ナイツはあまりオススメはできんな
完成してる攻略wikiがない(ナイツの友人談)って段階で察してくれ
俺は無印買ってて+民だから優待版を買ったけど、結局積んだままだわ(´・ω・`)
1155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:31▼返信
またゴキの情報操作か。ぜんぜん読めるわ。
1156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:31▼返信
DQ11はPS4に決定
1157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:31▼返信
>>1122
Niw3DS!!
中国産パクリゲーム機の方がいいかもしれないな
Androidでスマホ版が動くだろうし
1158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:31▼返信
昔はこういうのも含めて楽しめたのに、ユーザーの質が落ちたね・・・
1159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:32▼返信
これって朗報?悲報?
1160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:32▼返信
>>1141
今年に入ってソルサクデルタ、フリウォ、討鬼伝極とハンディングアクションいっぱい出てるからな。どれもミッション配信とかやるからやり込み要素多いし。
1161.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:32▼返信
でもソニーハードじゃ遊べない現実w
1162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:32▼返信
いい加減なのは3DSの作り
1163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:32▼返信
3DSは半分にへし折ってストレスを解消するための健康器具であって
ゲーム機ではないです
1164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:33▼返信
これやってる人はWiiUかPCでDQXをやってるの?
月額二重払いしてるの?
1165.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:33▼返信
ソニーハードだったら高画質な現実
1166.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:33▼返信
>1159
どちらにとっても朗報ってことでwin-winでいいんじゃないかな?
ぶーちゃんは読めるし>>1155、こういうのも楽しめるらしいから>>1158
1167.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:33▼返信
>>1158
クソゲーオブザイヤーとかで楽しんだなこの手のソフトは
1168.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:33▼返信
ハングルwwwwwwww
さすがチョ.ン天堂wwwwwwww
1169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:33▼返信
みんなで英語覚えて、チャットは英語やるしかないな
1170.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:34▼返信
ニシ君って何
1171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:34▼返信
威力棒VII買った方がまし
1172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:34▼返信
読める読めないの問題ではないと思うな
解像度酷すぎる
1173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:34▼返信
これKOTYいくんじゃねえのw
1174.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:34▼返信
>>1158
こんな酷い遅延で文字が潰れた課金ゲームんなんて最悪なもの、昔はなかったろ
PCエンジンGTは文字こそ潰れたが、遅延なんてなく据え置きで買ったソフトがそのまま動く優れ物だったし
1175.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:34▼返信
全角ならまぁ見えるが…3DS版だけ文字見にくいってアンチェインブレイズ思い出した
1176.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:34▼返信
いやむしろ非常に頑張ってるだろコレ。
問題なのはこんな糞ハードじゃなけりゃそんな無駄な頑張りなんて要らなかったって点。
ソフトが売れないのに、こうして無駄なコストがかさむせいでサードはドンドン離れていった訳でね。
1177.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:34▼返信
>>1158
イミフ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:35▼返信
>>1174
随分懐かしい物が出てきたな。
1179.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:35▼返信
まぁ、ハードがゴミだからしょうがない、
1180.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:35▼返信
>>1161
3DSでも「遊べない」って話してんだよバカw
1181.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:35▼返信
そもそも廃人と日本語がよくわかってない子供ばかりだから大丈夫
1182.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:35▼返信
>>1164
俺いわゆるパソニシってやつだけど、最近PCに移ったw
スーパードラクエ10って感じで感動してる
1080p&60フレームのフルスクリーンはすごい
1183.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:35▼返信
インベーダーみたいな文字は何?
象形文字か何かか
1184.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:36▼返信
>>1176
解像度低いのに合わせた漢字の専用フォント作った頑張りはすごいと思う
1185.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:36▼返信
いや、これ以外の3DSソフトちゃんと字読めるじゃん
なんでドラクエだけこんなことになってんのよ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:36▼返信
目で見るんじやない
心で感じるんだ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:37▼返信
DQHを手放しで喜んでる御人方
もう少し警戒しましょうよ
スクエニですよ?

そしてDQ10
クソはどんなにきれいにしようとあがいても
クソには変わりないので諦めましょう
1188.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:37▼返信
撮影してその画像を拡大してこれなら
リアルで游んだら流れる文字なんか判別不可能じゃね
1189.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:37▼返信
スクエニの技術力が低いせいで
3DSが悪者にされてる
1190.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:37▼返信
あれもこれもVITAで出てたなら買うのに。そんな風に思ってる人間が何人いるやら
1191.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:37▼返信
まぁコレに解像度求めるのは酷ってもんだろw
・・・ひでぇな
1192.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:37▼返信
7リメイクもロード長かったな
1193.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:37▼返信
>>1182
パソニシってPC持ってないのに「PSハード叩くため」にハイエンドPC持ってるフリする豚の事で
実際にPC持ってゲームしてる奴はパソニシのカテゴリから外れる気がするわ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:37▼返信
>いつものドラクエと同じ感覚で遊べます

ムリwwwwwwwwwwww
1195.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:38▼返信
完全脱ソニーのドラクエ10
1196.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:38▼返信
GK乙


どんな画数の多い漢字を打てば「■」になるかという新しい遊びの一つだというのに
1197.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:38▼返信
>>1161
ソニーで遊べないが、任天堂でも遊べない・・

何で、遊べば良いの?
1198.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:39▼返信
>>1187
開発コエテクやがな
1199.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:39▼返信
new3DSは売れる。
画質や性能はvitaには勝てないけど、new3DSは新しい遊びを提供している。
そして、任天堂というイメージのおかげで、子どもにネット端末であるnew3DSを与えても、親は安心する。
任天堂がコツコツと積み上げてきた努力の成果だ。
…クリスマスプレゼントにnew3DSはスゴい需要がありそうだけど、売れ過ぎて品薄になりそう。
1200.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:39▼返信
>>1182
それでコンソールとPCの一長一短を理解してるなら君はパソニシではないさ 
1201.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:39▼返信
てかnew3DSの3D解析度自体が上がってるわけじゃないから結局使わないだろうな
1202.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:39▼返信
DQXはスマホ版もあるので、Xperiaでプレイ出来たりする
やらんけど
1203.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:39▼返信
スマホの画面を見た後に3DS見るとびっくりするよな。
ほんと、おもちゃなんだなって思う。
1204.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:39▼返信
こんなゴミハードに出すためにポポロを強奪して喜んでた豚

1205.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:40▼返信
PSPで出した方がましだったな
1206.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:40▼返信
>>1122

NIW3DSって新ハード出るんだ。知らなかった。new3DSはオワコンだな
1207.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:40▼返信
慣れたら読めるね
1208.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:40▼返信
>>1199
新しい遊びって…いまんとこ出るのが旧世代のRPGなんだが?
1209.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:40▼返信
>>1187
コエテクが作ってるから少なくとも糞ゲーにはならんよ
ただ新規の1作目なので佳作止まりの可能性はある
1210.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:40▼返信
これずーーっと前から発覚してたよね
囲がただのマス目になってたりさwww
1211.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:40▼返信
>>1199
品薄商法ですね、わかります
1212.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:41▼返信
【朗報】
ニシ君、3DS版DQ10で故郷のハングルを思い出す
1213.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:41▼返信
グラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1214.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:42▼返信
ここにいる人なら欠陥ハードだってとっくに知ってる
詐欺にあった気分はどう?
1215.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:42▼返信
だって、解像度がクソですしおすし
1216.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:42▼返信
DQXのPC版とかやる価値無いだろ。ベンチ走らせたら最高設定でも糞だし
俺の環境だとFRAPSで測定したらほぼ240fpsになってんぞ。グラボ1枚しか積んでねえのに
1217.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:43▼返信
スクエニの上層部はそろそろ目を覚ませよ
堀井の方が先になるとは思わなかったが
1218.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:43▼返信
>>1199

脱ゆとり教育で、ゲームで遊ぶことを反対してる保護者が急増化してると知ってるかな?

諦めな
1219.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:43▼返信
こんなゴミハードをバカに売りつけるからゲーム離れされていくんだよなぁ
ほんま珍天堂えぇ加減にせえよ。マジでゲーム業界の癌じゃねーか
1220.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:43▼返信
なんのための3DSで出したのか
1221.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:44▼返信
>>1199
任天堂3DSソフトで猥褻画像やりとり発覚!!「いつの間に交換日記」と「うごくメモ帳3D」サービス停止
任天堂3DSで出会い系に接続した女児を乱暴した疑い
わいせつ画像:任天堂ゲーム機3DSで送信させる 女児被害、容疑者を書類送検

任天堂:強かん、わいせつ画像要求…「ニンテンドー3DS」めぐり女児被害の犯罪多発
ttp://npn.co.jp/article/detail/76885520/

へー、安心して児童が強かんされるゲーム機なのか、へー
1222.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:44▼返信
>>1199
任天堂機だからこそ犯罪者に狙われてる事実はミエナイキコエナイ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:44▼返信
こんなん視力が一気に低下しそうだ ぶーちゃん哀れですな
1224.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:45▼返信
パソニシのPC叩き
こいつらプライドのないクズだわ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:45▼返信
遅延も酷いし文字も読めない  超劣化版を買うから日本人はなめられるんだよね
1226.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:45▼返信
>>1203
この画質は今どきのガジェットではちょっとお目にかかれないよな
たまごっちとかと同レベルなんじゃね
1227.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:45▼返信
>>1216
それでもWiiUですら30fpsなんだぜ?
1228.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:46▼返信
遊んでる人実際にいたんだ〜
1229.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:46▼返信
ところがどっこい
会話できなくても楽しめるんだな〜

ゴキブリ臭いのとはワケが違う
1230.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:46▼返信
>>1158
昔の文字でもここまで判読できない文字はなかったわ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:46▼返信
こんなクソハードなら

DSから一切買ってなくてよかった~
1232.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:46▼返信
>>47
眼科いってこい。流石にその見間違いはない
1233.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:47▼返信
一瞬文字バケしてるのかと思った・・
1234.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:47▼返信
CSはPS4,XONE,PS3,360,WiiU,Vitaに比べて3DSの性能だけが低すぎるんだよ
サードはいつまでもこんなハードに注力してたら
数年後まともなゲーム作れなくなって取り残されるぞ

1235.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:48▼返信
 ./任_豚\.  n∩n
 |ノ-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  ゲームの面白さにグラは関係ないだろ
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:48▼返信
>>1209
違う違う
このゲームうんぬんより
これが出るから
=11はPSってのはちょっと短絡的じゃないかってこと
まだスクエニを信用してはいけないと思うよ
期待を裏切ることに関しては他の追随を許さない
1237.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:48▼返信
>>1232
いやー、ぱっと見たら一瞬「ん?」とはなるぞw
1238.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:48▼返信
>>1229
MMORPGなのに会話いらないとかwwwwww
1239.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:48▼返信
>>1220
まあそれを言うなら何でWiiなんかで出したって所から始まるんだけどな
Wiiの市場が死んでて失敗→WiiUも普及が伸びず失敗→3DSの普及に賭けるも失敗って感じだから
1240.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:48▼返信
GK乙

読めなくても楽しめればいいというのに!
1241.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:49▼返信
3DSはもう限界
1242.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:49▼返信
どうせ3DSをお持ちのお子様方を取り込もうと3DSにまでDQ10を引っ張ってきたんだろうね。
あんまり餓鬼がオンゲーに入ってくるとどんなに良いゲームでも駄作になりゃせんかね?
1243.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:49▼返信
拡大してこれだから実機はもっと悲惨だろうな
1244.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:49▼返信
>>1229
それはお前がぼっちだからですね分かります
1245.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:50▼返信
こんなん発売前からわかりきってたことじゃんか、糞解像度でテキストどうすんだよって指摘誰かしてなかった?
つかガラケーよりひどいわこれ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:50▼返信
豚はよくVITAを据え置きのおさがりばかりwwと馬鹿にしているがこれでよくわかったろ
据え置きマルチすら貰えないクソスペックで無理やり据え置きのゲームやろうとした結果がこれだよ

大手のスクエニがどんなに頑張っても画像はボヤボヤ、文字は潰れ処理が追いつかないからクラウドゲーム式で遅延遅延・・
サーバの負荷が増せばカクカク、接続不良でゲームから落ちる

よくこんなクソハードでVITA煽る気になりますなぁ(大爆笑)
1247.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:51▼返信
ゴキブリは気づいてないけど3DSでストーリーミングプレイが出来るって事は
どんなソフトでも動くって事なんだよね
つまりGTAであろうがCODであろうがこの世の中に存在するすべてのソフトが3DSでプレイ出来る
1248.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:51▼返信
アマレビュー酷いな
1249.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:51▼返信
普通に考えて、これにOK出すかね・・・

切羽詰まりすぎだろww

1250.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:52▼返信
>>1234
そんなサードは一つしかいないから大丈夫

え、どこかだって? お好み焼き作るのが上手いところだよ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:52▼返信
わざわざフォント作成したり開発費掛けて頑張ってるのに低性能クソハードは大変だなぁ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:52▼返信
>>1229
もうネトゲじゃなくて良いじゃねーか

1253.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:52▼返信
手抜き移植
1254.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:53▼返信
>>1247
満足にプレイできてない、っていう記事だろ

頭イカレてんのか?
1255.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:53▼返信
まあWiiで満足行く結果になってたら
ここまで引っ張らないです
3DSにまでランク下げてまで出すってことは
いよいよ不良債権化してるってことでしょう

もう無かったことにしてオフライン版に作り直して
出したほうがいいんじゃないの?
1256.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:53▼返信
GK乙

これは日本語ではないというのに
1257.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:53▼返信
漢字使わなくて良いだろw
1258.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:53▼返信
ゲームはグラじゃない(白目)
1259.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:54▼返信
>>1247
こんな形で出されてもね・・
1260.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:54▼返信
>>1250
お好み焼きをつまみにワイン飲むか・・・
1261.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:54▼返信
>>1247
テンプレみたいなコメだからテンプレでかえすが、超絶劣化版がな
1262.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:54▼返信
>>1229

えっ?

なんでオンラインのドラクエ10やってんの?

他人に迷惑かけんなよ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:54▼返信
タヒねよ足手まといのポンコツハードが
1264.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:55▼返信
VITAのPSO2がどれだけ凄いのかよく分かるな
開発する時にきついと思わなかったんだろうか
1265.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:55▼返信
もう出てたの?
1266.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:55▼返信
>>1253
これ、物凄く頑張ってるよ
新しくフォント作るのって大変だぞ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:55▼返信
インターフェイスの最適化すら困難なレベルな性能しかないから仕方ない
1268.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:55▼返信
そういやはちまはバツイチ発売の海外の反応は記事にしないの?
1269.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:55▼返信





毎日プレイするMMOでこれは苦行w




1270.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:55▼返信
ここで、3DSより前に発売され、単体でもオンラインRPGとして楽しめる
PSPのファンタシースターポータブル2∞の画面をチャット文字を見てみましょう
http://blog-imgs-45.fc2.com/s/u/z/suzu0503/20110129151946.jpg
1271.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:56▼返信
>>1253
スクエニは物凄く頑張ったと思うの
1272.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:56▼返信
スルーしてよかった
1273.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:56▼返信
いや普通に読めるやん。昔の携帯アプリゲーとかこんな感じだったわ
甘えるな
1274.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:56▼返信
>>1247

3DSでストーリーミングプレイに問題があるって記事ですが何か?
1275.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:56▼返信
>>1266
にしては文字のドットデザインが酷い
1276.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:56▼返信
言語が退化するハード
それが3DSなんだよね
1277.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:57▼返信
>>1247

ごめんな。もうそういうのPSVITAでできるって言われてるの。PSnow

任天堂真似して大丈夫?特許関係で
1278.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:57▼返信
>>1266
だが、無駄な努力
1279.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:57▼返信
>>1273
ファミコン時代からドット文字見てきた俺ですら読めない字があるとかなんなんだよw
1280.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:57▼返信
目痛てぇwwwww目痛ぇwwwww
文字ですらない
1281.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:58▼返信
買いました(^^)
売りました(^^)
1282.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:58▼返信
GK乙
昔の携帯アプリゲーとかこんな感じだったというのに
1283.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:58▼返信
>>1268
日本のキュー・ゲームスに務めるDylan Cuthberth氏の言葉を引用しようか。「マジかよ!たった今気付いたんだが、xboneがあと2時間で日本で発売だって。誰も知らなかったぞ。気付いたの俺だけっていう!」

これマジだったら酷いよなw
日本ではまるでやる気なしw
1284.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:58▼返信
>>1247
いやー肝心のドットが見えてる時点でその話は終了だよ
PCでプレイすればよろしい
1285.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:59▼返信
DQH前にPS4で出しとけ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:59▼返信
今時この低解像度だものな
1287.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:59▼返信
ゴメン
今までいろいろ3DSのグラについて叩いてきたけど一番酷いと思う
1288.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:59▼返信
ユーザー同士が会話をしてる画像上げておいて

「ネトゲなのに会話が出来ないってヤバイですな」

これはないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何いってんすかwwwwwwwwwwwwwww
アスペwwwwwwww

まぁ見にくい事にはかわりないがな。
1289.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 17:59▼返信
>>1282
最新の携帯ゲーム機の解像度がこれじゃ~ね~

1290.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:00▼返信
>>1282

白黒時代のケータイですらこれより読みやすいよ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:00▼返信
さすがプロデューサーという立場にも関わらず
ニコ生で「イワッチメント」というゲハの蔑称を
連呼したゴミが作り上げたゲームなだけあるな
1292.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:00▼返信
ニシ君超絶バカすぎ
3DSもLLもピクセル数一緒だぞwwww
1293.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:00▼返信
遅延を無くすためにワンセグみたいな画質がちょうど良かったのかと思いきや
遅延もヒドいので話にならない、別課金だし何もかもが最悪
1294.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:00▼返信
プロデューサー、何考えてんの?
こんなもんにGOサイン出すなよ

1295.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:01▼返信
こんなゴミハードによく合わせたと思うよ。



読めないけど。
1296.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:01▼返信
文字ばかり注目されているが

コレ音割れも酷いらしいね
通信データに音ものせてるのか?
だとしたら3ds側は一体何の仕事してるんだろうなww
1297.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:01▼返信
文字のきれいさだけが売りだったのに
1298.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:01▼返信
3DSはみんなこんなもんじゃん、分かってたことだろ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:01▼返信
性能が低いから仕方ない。これが読めないとか甘えるな。と任天堂信者が申しております。
1300.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:01▼返信
普通に読めるだろ
ゴキは日本人じゃないから読めないってことか?
1301.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:01▼返信
>>1273
何年前の話してんだよ、遠巻きに任天堂の技術力が何年遅れてるか言ってるなようなもんだぞ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:02▼返信
こりゃひどいな
1303.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:02▼返信
これマジで歴代劣悪なんじゃないか
1304.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:02▼返信
任天堂
いつもやるのは
ソニー真似
1305.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:02▼返信
これは目疲れるわ・・・
1306.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:02▼返信
クソゲーが集まるハード
1307.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:02▼返信
確かに読みにくい。
1308.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:03▼返信
無理すんな

ゴミハードは全部カタカナにしとけ

屑天堂のハードに漢字は10年早い

それともハングルにする?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

1309.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:03▼返信
>>1300
ゴメンな俺達韓国人じゃないからハングル文字読めないわw
1310.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:03▼返信
浮き輪って文字がすごいことになってる
1311.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:03▼返信
>>1300
ゴメンマジで画数多い漢字はこれ専用の辞書でもないと理解できない
1312.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:03▼返信
>>1291
イワッチという部分が屈辱的な表現だと?
1313.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:03▼返信
故郷のハングル文字を思い出しちゃったかwwww
1314.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:04▼返信
というか超絶遅延でマトモにプレイ不可みたいね

グラが・・とか叩く以前だった

オンゲーで操作遅延とかグラ劣化ならストレスマッハだわ普通
1315.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:04▼返信
>>1300
そうやって、甘い事をいうから任天堂の技術力が向上しないって、気がついた方が良いぞ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:04▼返信
2画面なんていらなかったんや
1317.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:04▼返信
歴代最低のドラクエなんじゃないのこれ
こんなので月額支払わないとできないし

これならドラクエ9のほうが百倍良いわwww
1318.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:05▼返信
こんなの擁護すんのはゲームに全く興味のないアンチソニーだけだな
マジで文字が読めねえよw
1319.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:05▼返信
韓国堂のハングル文字ニダ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:05▼返信
よくもまあ現代にこんなゴミ解像度ハードを出し続けることができるな
1321.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:05▼返信
文字化けに見えたw
1322.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:06▼返信
これで漢字がある程度読めるってのはホントいい仕事してるよ
全くの無駄なんだけどさ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:06▼返信
>>1300
1枚目の画像の「メタルキング~」の次の行はどう読むのか書いてみてくれ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:06▼返信
えーと……メタキン1の隣の漢字は「週」でいいんだよな?
この密度の文字ですら読むのが困難なんだが
1325.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:06▼返信





オイッ!豚!ちょっと「任天堂」って打って画像うpしてみてくれよw




1326.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:06▼返信
HAL研究所「今日もトンスル飲みながら任天堂社員と一緒に反日活動と印象操作に100%の力を出すぞ!日本消滅万歳www」
1327.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:06▼返信
>>1312
普通、ちゃんとした奴なら「拡張スライドパッド」とか「右スライドパッド」とか、その正式名称をいうもんでしょうが
そもそも拡張スライドパッド自体に「イワッチ」の単語を連想させるものは「普通は」ないんだから
1328.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:06▼返信
この出来で月額いくら取るの?
1329.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:07▼返信
小学生専用ハードじゃこんなもんかな
1330.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:07▼返信
ゲームとハードは解像度だな
1331.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:07▼返信
>>1300
じゃあ1枚目の下から三行目の文章書き起こしてみて
1332.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:07▼返信
モンハンのお好み焼きが目じゃないレベルでマジで酷い
今日日こんなもん見ると思わなかった
1333.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:07▼返信
>>1300
読めないって言われてないだろ
読みにくいって言われてんだろ。君こそ日本語正しく読みましょう
1334.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:08▼返信
なんで1文字の大きさ大きくしなかったの?

エニはバカなのか?
1335.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:08▼返信
潰れててワロタw
1336.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:09▼返信
子供達の目を眼精疲労で潰す気か
1337.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:09▼返信
解像度とか性能って適当に済ますとこう言う部分で確実にボロが出るよな
1338.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:09▼返信
読めなさすぎて逆に草生えたわw

ホントクソハードだな、悲しいことにこんなのがハードだけとはいえ一定数売れちゃうような市場だから腐ったんだろうな今の日本はw
1339.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:09▼返信
さてこれで
WiiWiiUPC3DSと出し切ったわけだが
この不良債権何とかできる目処はたったかな?

まさか苦肉の策で他ハードに出すとか?
いやあよかったな
もしかしたらドラクエがくるぜ
箱よ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:09▼返信
>>1229
ぼっちプレイでもNPCの字が読めないとクエもまともに出来ないと思うがw
1341.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:10▼返信
本気で質問なんだけど一枚目の画像の一番上の行の ”辶” + ”A” で出来た漢字はなんて読むんだ?週?
メタキン1~ の次の漢字 
迄?
1342.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:10▼返信
PS4のドラクエ無双はもっと酷いだろうなww
ゴキちゃんブーメラン投げるなよw
1343.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:10▼返信
ドラグンクエスト10
1344.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:10▼返信
>>1331
横からだが割と全力で挑戦してみた

真海風精霊の杖@鞭賊ノ僧 レア2.3有 ゴラル樽

誰か正解教えてくれ
1345.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:10▼返信
ニシ君ニシ君、解像度は大切って分かったかな?
1346.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:10▼返信
映像はまあプレイ出来れば良いみたいな奴いるから良いが

遅延でプレイもマトモに出来ねえようじゃん
1347.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:11▼返信
携帯機でネトゲーやるってのがまず間違いじゃね
1348.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:11▼返信
これが在日堂の技術力だ(笑)
1349.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:11▼返信
キチガイ豚龍 ソニガ・ゴキガ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:11▼返信
スマホはWQHDに移行し始めてるのにな
1351.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:12▼返信
>>1342
悔しいのう
1352.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:12▼返信
字もマトモに表示できないゲーム機があるらしいね!
1353.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:12▼返信
解読クエスト
1354.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:12▼返信
>>1347
×携帯機でネトゲーやるってのがまず間違いじゃね
○任天堂機でネトゲーやるってのがまず間違いじゃね
1355.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:12▼返信
そもそも岩田自身が、クラウドでは遅延が起きるから、それを推すことに大変なイワ感があるとか言ってたんだよな
それでこの酷い遅延クラウドゲーに文字潰れまで加えて出してくるとかもうネタでやってるとしか思えんわ
ほら言ったでしょ、だからクラウドは駄目なんですととでも言うつもりなのかな
1356.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:12▼返信
世界中がPS4のゲームで賑わってる時に低性能にも程があるわw
1357.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:12▼返信
雑魚豚よっわw
1358.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:12▼返信
キャラも文字も判別しにくいな
1359.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:12▼返信
>>1338
任天堂の名前が無かったら
1年で消えるレベル
そういう意味では
過去の偉人に感謝すべきだな
今の任天堂のこっぱ経営者と開発者どもは
1360.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:13▼返信
流石ドラクエ10
1361.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:13▼返信
ガラケーで使われてる低解像度用フォントは特許とってるんだよな

任天堂でもスクエニでもどっちでもいいけど特許料ぐらい支払おうよ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:13▼返信
岩田教祖「心で読めや!ホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜」
1363.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:13▼返信
3DSの産廃っぷりもさることながら
判ってて配信したエニもかなり糞だな
1364.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:13▼返信
低解像度ですまんな
1365.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:13▼返信
漢字が酷すぎるせいで目立ってないがカタカナも意味不明なのあるんだよね
1366.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:14▼返信
豚も買ってないのか的外れな擁護が目立つな
1367.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:14▼返信
文字がめちゃくちゃなのは現実の事実やろなにがネガキャンだよアホかwwwww
むしろそれをネガキャンするななんだと圧力かけて封殺しようとしてるほうが異常やろw
クソ文字をクソ文字だと指摘したら集団ストーカーされる国てなんだよw
1368.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:14▼返信
>>1199
いくら売れても漢字と半角カナは読めないままだけどな

まぁnewは買い替え需要ばかりでゲームが売れるパイが広がるわけじゃないと思う。
新しい体験はnfcかな?アミーボは一過性のブームじゃなくて根付くといいな。
妖怪アミーボ出たら売れそうだな
1369.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:14▼返信
>>1355
岩感を感じるとついやり(パクリ)たくなっちゃうんだな〜
1370.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:15▼返信
>>1328
1ヶ月たったの1500円(税別)
1371.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:15▼返信
象形文字かなんか?
1372.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:15▼返信
コレ発売してたのかw
1373.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:15▼返信
>>1347

VITAでネトゲしても何の問題も無いが?
1374.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:15▼返信
岩田社長「誰がデー!ダデニ社長しても!オンナジヤオンナジヤオモテー!ンァッ↑ハッハッハッハーア゛ン!!このニこのにほんンンンハアアアアアアアアア↑↑↑アァン!!!!!!アゥッアゥオゥ ウア゛アアアアアアアアアアアアアーーー!!!アウアウ!コノヒホンァゥァゥ…… ア゛ー!世の中を…ウッ…ガエダイ! 」
1375.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:15▼返信
まさかの1000コメ超えにクズエニも苦笑
1376.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:15▼返信
10年前の携帯アプリかな?
1377.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:16▼返信
これはスクエニが悪い
1378.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:16▼返信
DQH発表された後にこんなの出されてもギャグかなんかにしか思えないな
1379.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:16▼返信
で、new3DSは11acと5GhzとBluetoothに対応しないの?
1380.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:16▼返信
>>1323

メタルキング1周参加費3.5万6レベル65前後 駅前
1381.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:16▼返信

こんなもん楽しみに買ったバカwwwwwwww哀れwwwwwwwwwww

1382.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:17▼返信
>>1141

共闘ゲーになるとこういうのがなぜか湧いてくるんだよなぁ

海外なんてFPS地獄なのに
1383.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:17▼返信
>>1370
ボッタクリすぎ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:18▼返信
>>1344
…よく解るなそこまで…
俺もう潰れすぎて何かいてるのかもうわからんかったよ…
1385.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:18▼返信
>>1347
VitaとPS3でMHFGやってるけど、Vitaでも普通に快適よんw
Vita版は流石の有機ELって言うくらい綺麗、チャットも問題なし
1386.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:18▼返信
>>1376

10年前の携帯アプリにこんなに読みにくい文字は無い

ガラケーは低解像度用フォント使ってるからな


3DSは特許料払うのが嫌なのか知らんが低解像度用フォント未使用
1387.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:19▼返信
低 性 能ハード
1388.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:19▼返信
>>1347
少なくともPSO2ではこんな酷いことにはなってないな、文字周りはw
1389.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:19▼返信
>>1271
頑張る方向性を間違っただけだよな!
1390.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:20▼返信
こんなん目悪くなるぞ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:20▼返信
よくPS3とマルチのVitaゲーが文字小さいとか煽ってたけど3DSはそういうレベルじゃなかったね(ガッカリ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:20▼返信
クズエニ手抜きすぎwww
1393.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:21▼返信
静止画だと何とか読めるが
チャットのログが流れてる状態だと全く読めません
1394.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:21▼返信
いや文字以前に・・・

レビューみると他ハードのゲハコメ抜いても

プレイがマトモに出来ない遅延のほうがヤバいみたいな
スティック倒す、チョットしてからヌルっと動くそしてまたカクカク
1395.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:21▼返信
買えよ雑魚豚w
1396.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:22▼返信
WiiU版買おう
1397.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:22▼返信
宮本氏「3DSは悪くない!クソエニのソフトが悪い!カジュアルユーザーも悪い!!」
1398.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:22▼返信
ツイッターで叩かれまくり
1399.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:22▼返信
>>1379

11acと5Ghzは屋外で使うと軽犯罪になるからゲーム機には使えない

携帯に11acと5Ghz付いてるけど屋外のWi-Fiは11acと5Ghzに対応してない

ゲーム機は本体どうし通信するから搭載不可
1400.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:23▼返信
月額1600円てマジ?!
1401.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:23▼返信
新型の3DSなら大丈夫だろ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:23▼返信
画数多い漢字は潰れてるな
1403.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:23▼返信
ファミコン時代のパスワードかと思ったわー(棒
1404.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:24▼返信
>>1401

解像度変わらないからそれは無い
1405.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:24▼返信
>>1401
解像度変わんないから同じ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:24▼返信
>>1401

旧3DSは切り捨てですか?w
1407.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:25▼返信
ほらほら豚ニートども餌だぞ?ママにおこずかいねだって、さっさと買ってこいやw
1408.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:25▼返信
GK乙!
子供用ハードなんだから、画数の少ない小学低学年レベルの漢字が何とか読めれば問題無いというのに!
1409.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:25▼返信





解読班ちょっと来い!w




1410.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:26▼返信
詐欺だよねこれ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:26▼返信
解像度良くてもVitaのようにソフトが無いなら意味がないゆだけどな
1412.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:26▼返信
この苦行するのに月額1600円も払うの?
逆に金貰わないと割に合わないと思う、よくこんなの出したな
1413.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:26▼返信
文字が見にくい程度()
程度のレベルがおかしいわwwww
ひらがなカタカナ以外は全く読めねえぞ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:26▼返信
「兎落乗」←これがやばいwwwwwwwwwwwww
1415.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:26▼返信
>>1408

数字も無しでやるのか!

情報の交換が全く出来ないな
1416.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:27▼返信
だれかVITAのジューダスコードのうまい棒の使い道知らない?
1417.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:27▼返信
すでに「3DSの人お断り」とか出てるんじゃねこれ?
1418.投稿日:2014年09月04日 18:27▼返信
このコメントは削除されました。
1419.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:28▼返信
>>1408
マリーン強&ジュリアンテ強
魔軍師イッド強
暴君バサグランデ強
怪蟲アラグネ強
天魔クァバルナ強
妖剣士オーレン強&水竜ギルギッシュ強
悪魔長ジウギス&悪魔ザイガス強
キャット・リベリオ強
覚醒プスゴン
ウルベア魔神兵
1420.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:29▼返信
誰か文字打ったら3DS版ドラクエ10のフォントになるソフト作ってくれw
1421.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:29▼返信
遅延なんてクソストレス溜まるじゃん
1422.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:29▼返信
目が悪くなりそう
1423.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:30▼返信


DQ103DS版スレや本スレでもゴミ扱いが大多数なのに、少数の豚がゴキガーってあばれてるwww


1424.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:30▼返信
ソフトのほうがハードに足引っ張られるようになったらお終いだよ
だから真ハード出す用意するべきだが
この期に及んでNEW3DS()とか言ってるようでは・・・・
1425.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:30▼返信
解像度w
1426.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:30▼返信
3DSなんかに関わるから
1427.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:30▼返信
3DSユーザーの大半は、どうせ画数の多い漢字が読めないから問題ありません。
1428.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:31▼返信
>>1411
VITAよりソフトでない3DSをディスるなよ!
1429.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:31▼返信
>>1421

豚は問題にしないだろ

据え置きのWiiUですらタブコンとの同期の為に強制で遅延が入るんだから
1430.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:31▼返信
外人が新型3ds発表したときに言ってた「任天堂ユーザは任天堂の吐くゲロをなめて喜んでいる」っていうのがよくわかるソフトですね

日本の3dsユーザはカプコンとスクエニと任天堂の吐いてるゲロをありがたく頂戴してる
とりあえず名前にFF、モンハン、マリオ、ドラクエがついてればいいんだろ?w
1431.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:32▼返信
これを立体視ONで見たらどうなるのか
1432.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:32▼返信
>>1421
3DS初のストリーミングゲー
PSnowより先駆けて実現してストリーミングは任天堂と印象つけたかったかもしれんが
無理な事を証明したようなもんじゃん3DSで動いてますというより
映像貰ってます感が強いとか
1433.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:32▼返信


任天堂に関わると不幸になる


1434.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:32▼返信
>>1427

数字もヤバいです
1435.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:32▼返信
解像度低い場合文字大きくしないときついんだっけ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:33▼返信
>>1431

DQXは擬似立体視に対応してません
1437.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:33▼返信
>>1431
対応してないw
1438.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:33▼返信
バグプラスを遥かに超えるモッサリっぷりや!!
15fpsぐらいか
1439.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:33▼返信
俺が10年前に使ってた携帯
t.co/WxpfBJNFMw
1440.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:34▼返信
>>1435

低解像度用のフォントがある(特許取ってるが)

当然3DSでは未使用
1441.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:35▼返信
これはひどいw
1442.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:35▼返信
そりゃあ携帯ゲーム機なんて終わっているし
携帯ゲーム機でオンラインゲームに金を払う層なんて皆無だし
スクエニもやる気でないだろ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:35▼返信
漢字もだがひらがなが被ってるのが激しく読み辛い
1444.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:35▼返信
他機種と併用する場合既存の1000円にさらに追加で1500円払えとか何の冗談だ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:35▼返信
最後の画像の「お勧め」だけど
これ先入観無しに字だけ見て分かる気がしない
1446.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:35▼返信
来週騙されて買った奴の数見れるんだなw
まぁ特典目当ての奴もいるだろうがw
しかしこれ買って損した人は売れないよね?
1447.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:35▼返信
まあドラクエ10は現状配信されてるメインストーリー全てソロでクリア可能だから、チャットできなくてもプレイ次第で大丈夫。と思ったけど普通にストーリーの字も読みにくいだろうからやっぱだめだな…。
1448.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:36▼返信
これって3DSの性能がゴミだからこんな文字なのか、それとも演出でわざとなのか?
でもクラウドだと性能関係ないらしいし、わざとなのかねえ
わざとだとしたら意味不明だけど
1449.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:36▼返信
文字が読めないハードw
1450.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:36▼返信



なにこれ・・・バグってんの?買うのやめました



1451.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:37▼返信
これって中古買取やってくれんの?
1452.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:37▼返信
処理落ちと遅延も酷いぞ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:37▼返信
>>1450
バグってないから安心して買うがいい
本領を発揮してこれだ
1454.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:38▼返信
>>1448

3DS用に調整してない+特許料払うのを嫌った
1455.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:38▼返信
ボタン押してからキャラが反応するまで約0.5秒くらいはあるね、遅延がw
1456.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:38▼返信
やっぱ任天堂は解像度あげるべきだよ
中途半端な新型出さず
1457.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:38▼返信
ええええ?これ月1500円なの?バ・・・いややめとこう・・・つか信じられねーwwwwwwww
ほんと異次元ゾーンやなwwww 毎月1500円wwwwwwwww これにwwwwwwww 頭おかしいwwwww
1458.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:38▼返信
こういう謎解きゲーだというのにw
1459.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:39▼返信
想像したより酷かった
なぜ出した
まあ欲しい人はすでに持ってるだろう
1460.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:39▼返信
>>1457
毎月お布施が出来る上にゲームも出来るんだから宗教としては良心的だろ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:39▼返信
>>1451
オンラインゲームだから無理じゃね?
1462.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:39▼返信
>>1411
なるほど時代遅れの3DSじゃ、ユーザーも時代遅れになるのな
1463.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:39▼返信
また劣化したのか
1464.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:39▼返信
>>1457
大丈夫、60日無料券付いてるから!それ以降課金する奴は相当やけど・・・
1465.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:40▼返信
ブーちゃんいいなぁ
ドラクエの最新作が遊べていいなぁ
うらやましいなぁ
PSにもドラクエの最新作が欲しいなぁ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:40▼返信
Amazonのレビューがめちゃめちゃ低評価だな
星1個ばっか
1467.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:41▼返信
さすが3DS。
壊像度高いなw
1468.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:41▼返信
疑似体験しようと思って、3DSでこのページを開こうとしたら…
いきなりトップページでエラー出たwww
容量が多くて読み込めませんだってさw
何とか辿りつけたけど、驚く程読み込み遅いのなw
1469.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:41▼返信
正誤表みたいなのを作って、これはこれって覚えていくしかないな…
1470.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:41▼返信
だからグラフィックと性能は大事なんだよ。
1471.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:41▼返信
文字もまともに表現できないとかファミコン以下の時代に逆戻りか
1472.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:41▼返信
>>1466
なお数少ない星5は定番の嵐の模様
1473.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:42▼返信
3dsに何を期待しているのだろうか
サードからソフトが出るだけでも奇跡なのに文句言うなよ
1474.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:42▼返信
ぶーちゃんは異世界に住んでるのか
1475.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:42▼返信
>>1456
高解像度の

new3DS special爆誕!!!

※3DS New3DSとの互換性はありません
1476.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:42▼返信
本スレでもボロカスに叩かれてるな
時々変な擁護が沸くが
1477.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:42▼返信
ニシくん、見えんな

マジで見えんな
1478.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:43▼返信
スクエニがクソハードをネガキャンしてるんだろ
1479.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:43▼返信
3DSではもうゲームすること自体無理。こりゃスマブラもひっどいことになってんだろうなーカックカクだろ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:43▼返信
DQ11をなんとかゴキステにもってこようとネガキャン工作をしているのが見え見えだな
1481.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:43▼返信


ゴキブリ工作員共が必死だがVITAでは遊べません。
1482.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:43▼返信
俺には見える!任天堂の終着駅が!!
1483.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:44▼返信
横幅がちょっと狭いのかこれ
被ってる用に見えるな
1484.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:44▼返信
横幅がちょっと狭いのかこれ
被ってる用に見えるな
1485.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:44▼返信
横幅がちょっと狭いのかこれ
被ってる用に見えるな
1486.投稿日:2014年09月04日 18:44▼返信
このコメントは削除されました。
1487.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:45▼返信
>>1442
×携帯ゲーム機
○3DS
1488.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:45▼返信
別にチャット不可でもよかったよなw
どうせ3DS版から始めるやつなんていないんだしw
1489.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:45▼返信





知り合いを見付けても気軽に話し掛けたくない(チャットしたくない)レベルw




1490.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:45▼返信
>>1481
いいえ。
私は遠慮しておきます。
1491.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:45▼返信
専門用語も多いから新規はストレスたまるだけだろ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:45▼返信
>>1452
コメ欄の奴らはどうせあまりオンしない奴ばかりだから文字ばかり叩くが

むしろ処理オチとラグのほうがやべえだろこのゲーム
プレイまともにできねえんだぞ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:46▼返信
クリアする頃には視力落ちてそう
1494.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:46▼返信
思ってたほどひどくはなかった

LLでないとドットが気にならなくなるけど小さい画面が気になる
1495.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:46▼返信
>>1480
11ならもう確定してる

こんなとこで喚いてないで
アマのレビューにゴキブリ乙って言ってくれば?
1496.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:46▼返信
作りなおしてオフライン版でも出せば良いのにな…
1497.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:47▼返信
>>1444
任天堂のボッタくりザルセキュリティオンラインをナメたらあかんwwwwwww
1498.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:48▼返信
視力気にするなら3DSなんざ買わんだろ
1499.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:48▼返信
さらに遅延動画の記事も作ってまたコメント稼ぐ気やな
最近はドラクエで稼ぎまくりだなw
1500.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:48▼返信
ツイッター、解像度変わらねえのに
LLなら見えると思ってる馬鹿がいるのな
流石3DSユーザー、情弱だらけ
1501.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:48▼返信
大作引っ張ってきてもこんなクソゲーになるんじゃピークアウトは止められないね
1502.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:48▼返信
スマホのドラクエ8vita に移植してくれないかな。

スマホ壊れて修理に出したから、データ消えただろうな
1503.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:48▼返信
ヨメナイクエストX
1504.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:49▼返信
これじゃ会話もろくに成立しなさそうだな。
豚はこれを擁護するのか?
豚が素で会話できないのとは意味が違うぞ。
1505.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:49▼返信
>>1500
そしてNew3DSなら見えると思って買う、しかし…
1506.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:49▼返信
マヂで返金レベル
文字が読みづらいとか以前の問題
映像はようつべ150p並
BGMは常にノイズがかった低音質で頭が割れそうになる
そして体感10fpsの超絶モッサリでストレスマッハ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:50▼返信

クラウドで3DSの低解像度だからこうなる。
スクエニは手抜き過ぎ……

1508.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:50▼返信
>>1505
そして最後にソフトを売ろうとしてまさかの買い取り拒否w
1509.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:51▼返信
>>1504
ソニーハード叩きの道具に使えるなら全力で持ち上げる
それにけちをつける奴は全力で叩く

物の良し悪しは関係ない
豚はそういう奴だ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:51▼返信
たぶんゼノブレイドもこんな感じになるでしょ
豚はガラケー以下の解像度を恨めよ
1511.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:52▼返信
本当に3DSは漢字が潰れてキツイんだよなあ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:52▼返信
クソ豚にとってのドラクエ10の価値って「ソニーハードに出てない」ってだけだよね
1513.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:52▼返信
これ買ったマヌケの顔が見てみたい
どれだけ情弱なんだろう
1514.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:52▼返信
>>1500

New3DSも解像度同じだからなぁ…画面大きくなれば解像度も上がると思い込んでる人多いからw
1515.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:52▼返信
ニシくんならこれぐらいの解読余裕だろ
1516.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:53▼返信
>>1451
未開封品なら買い取ってくれるはず。
パケの中には、カセットではなく特典アイテムコードとソフトのDLコードが入っている。
コード未使用を証明するために未開封が条件になるはず。
1517.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:53▼返信
まだVITAでやるFF14の方が文字がちゃんとしてる
VITAでFF14やる時は画質を標準品質にして720pを544pに変換してるからそこまで違和感がない
3DSは240pにしないといけないからVITAのFF14リモプレより向いてないね
1518.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:53▼返信
豚はこれを見て興奮するらしいw
1519.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:54▼返信
>>1516
未開封も無理かもね
今は万引きしたやつ売ったりできないように開封済みじゃないと無理なところあるんじゃないかな
1520.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:54▼返信
>>1511

あ、だから任豚て漢字読めない奴多いのかw
1521.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:54▼返信
むしろ分かってて出したスクエニDQ10チームの無能っぷりが気になる
誰がゴーサインだしたのかしらんけど、開発の人、特にフォント担当の人は
無茶ぶりに応えてどうにかここまでやったんだろうなぁ・・・
1522.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:54▼返信
任天堂機で爆死確定おめでとう。これでまたPSに11が出る可能性が増えたわけだ
1523.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:55▼返信
>>1510
ゼノブレはさすがに作りなおすだろうw
コレはスマホに出てたのを余り手間をかけずにそのまま移植したからこんな酷いことになってるんじゃないかなw
1524.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:55▼返信
一応VITAだとブラウン管TV以上
でも3DSだとブラウン管TVの4分の1の解像度
こりゃキツイわw
1525.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:55▼返信
擁護が読めないことはないっていうけど
ギリ読めるレベルじゃダメだろw
1526.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:56▼返信
ニシ君未完成のソフト売るなって言わんの?
1527.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:56▼返信
ゲームとしてマトモに遊べるレベルじゃない
3DSでクラウドなんて無謀だったんだよ
光回線でも全くダメらしい
1528.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:56▼返信
>>1518
ゲーム画面画像の最後のやつ見てみろ。にしくんはこうやって女児と遊んでるんだよw
読みにくい内容よんだら戦慄したわw
1529.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:57▼返信
問題はさぁ、ここまでして3DSには出してPSには全く出さないって部分だよな
10開発に伴って、一体どれ位のニンテンマネーがスクエニに流れてるんだろうか
億単位は確実だろうけど
1530.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:58▼返信
返品受け付けないと悪徳会社の烙印押されるぞ!マジで!
1531.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:58▼返信
低性能
低解像度
1532.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:59▼返信
>>1529
PSで出すとサーバー分けなきゃならんからなw
搾り取れるところから搾り取って次行こうとしてるんじゃねw
1533.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:00▼返信
>>1509
良し悪しは関係ないというより良いものがどういうものか
根本的にわかってないと思う。
1534.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:00▼返信
>>1529
まぁその汚い金もようやく切れたようで「おかえりなさい」だからな
1535.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:01▼返信
これでパケ代と月額取るってマジ?
1536.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:01▼返信
ゴミ解像度
1537.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:01▼返信
サーバーのプログラム変更すれば対応できるんじゃないか
UI担当は顧客対応頑張ってくれ
1538.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:03▼返信
ゼノブレも据置で出せよと
1539.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:04▼返信
>>1538

元々が据え置きだろゼノブレ
1540.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:04▼返信
理想
無限のクラウドパワーで圧倒的グラフィック!

現実
解像度低すぎて文字読めない
1541.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:07▼返信
3dsの解像度考えればこのフォントは頑張った方だろw
1542.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:07▼返信
任天堂はハードウェアスペックにケチケチし過ぎなんだよ
スペック上げても売上に直結しないと気づいたら
露骨に低スペックハードを信者とキッズ相手に高値で売りつける路線にシフトしやがった
2011年に発売するハードとしてさすがにちょっとマズイでしょと注文つけるやつが社内に一人でもいなかったのかよ
1543.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:07▼返信
>>1541

特許料払えばもっと良いフォントがある
1544.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:08▼返信
来週水曜日の初週販売本数発表=被害者数発表
1545.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:09▼返信
>>1542

そんな奴はWiiの時点で既に退社済み
1546.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:09▼返信
途中から文字化けしたかと思ったわ^^ 
1547.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:09▼返信
普通に読めるよカス
FUDもいい加減にしとけやクソニー
1548.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:11▼返信
×読む ○解読する
1549.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:11▼返信
文字情報が重要なRPGで文字が大変読み難い…
致命的じゃないですか
1550.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:11▼返信
>>1547

読めるなら書き写してみろよ
1551.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:11▼返信
>>1529
うん、だから諦めてヒーローズでPSに移行なんだろう
地慣らしってやつだ
1552.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:11▼返信
ところでさぁ、こうしてドラクエが帰ってくることになったわけだけど
商売っ気だしたスクエニがもしオマエラが散々バカにしてきた(ニンテンドウだったからか?)ドラクエ10、PS4PS3に持ってきたら
オマエラ、喜んで飛び付くの?
流石に俺はハードが何であれアレはヤル気起きんなぁ
1553.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:12▼返信
目を凝らして数えてみたけど9x9ドットか?
これで漢字表現すんのはきつすぎるだろ・・・
1554.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:12▼返信
>>1547
お、解読頼むわ
早くな
遅いとやっぱ読みにくいんだなってことでw
1555.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:12▼返信
脳トレクエストだな。
1556.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:13▼返信
>>1512
ほんとそれですわ
1557.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:13▼返信
>>1552
俺はやらないつーか
やりたいならPCでもなんでもやってるだろ
あれ超低スペでも動くんだろ
1558.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:13▼返信
安心しなぶーちゃん
俺がDQHをリモートプレイで快適に遊ぶから(´・ω・`)
1559.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:13▼返信
>>1552
PS4に来たら再開してもいいかなぁとは思ったりもする
結局、FF14ばっかりやってると思うけど
1560.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:14▼返信
>>1552
10はイラネ
1561.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:14▼返信
モンハン4も濁音と半濁音の区別が付かない文字の潰れっぷりだったからな
New3DSより解像度上げた新型出せよ
1562.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:14▼返信
PCでこのフォント使いたいw
1563.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:14▼返信
つか3DS版だけ昔のFC時代に戻ってカナ表記でいいんじゃね?
まだ読めるだろ。
1564.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:15▼返信
>>1552

相撲は興味無いな
1565.投稿日:2014年09月04日 19:16▼返信
このコメントは削除されました。
1566.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:16▼返信
フォントの問題じゃない
このドット数じゃどうやっても漢字の表現は無理

↑こんな小学生でも書ける文章でもまともに表示出来るの「字」位なもんだろ
あとは全部ごまかさなきゃ表示できない
1567.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:16▼返信
>>1561
もう血反吐吐く余裕ないから普及も厳しいだろ
1568.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:16▼返信
ここまでして出す必要あったんかな 
1569.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:16▼返信
「浮き輪」がぱっと見「浮き韓」に見えた
1570.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:16▼返信
>>1552
DQ10はいらん
DQ9はHD画質&キャバクラ妖精削除バージョンなら欲しい
1571.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:16▼返信
豚の母国語なら読めるんだろうなw
1572.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:17▼返信
>>1552
モンハンFGと同じで丁重にお断りでしょ普通のゲーマーなら、手抜きと政治裏取引で腐った日本ゲーム市場の象徴のようなタイトルやし
きちんと真面目に作った11とか出さないとゲーマーからの信頼回復はないね
1573.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:17▼返信
>>1563
それでもいいけど
他のハードといっしょに遊べないじゃん
1574.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:19▼返信
>>1572
オレはDQHに期待してる
1575.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:20▼返信
>>1552
PS4ならリモプで作業が捗るからPCでやってる私は普通に欲しいけどな。
WiiUでも出来るけどまさかドラクエ10のためにWiiU買うほどでもないw
1576.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:21▼返信
堀井さんも同じドラクエシリーズをこうやってネガキャンするクソニー陣営に新作出さなきゃいいのにな
発売前に激怒してやっぱりWiiUみたいな決断をしてくれたら神なんだけど
1577.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:21▼返信
>>1547
読めるか読めないかで言ったら読める。
読みやすいか読みにくいかで言ったら読みにくい。
読めると言われて嘘だとは言わんが問題はそこじゃないな。
1578.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:23▼返信
読めなくは無いが目が疲れそうだな
長時間プレイはきつい
1579.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:24▼返信
>>1577
完全に読めない文字があるんですが
1580.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:24▼返信
>>1576
批判とネガキャンの区別もつかないような陣営の方が嫌がられた結果の「おかえりなさい」じゃねえの。
そんなゲハ丸出しの基準で判断するような開発者なんていないのはわかってるけどな。
1581.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:25▼返信
LLだろうがなんだろうが解像度が同じじゃなにも違わないよね?
1582.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:25▼返信
80年代のポケコンレベル
1583.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:25▼返信
>>1552
月額課金MMOが嫌だから、DQ10がそのままPSに来るならやらない
オフ専に作り変えた物なら買うけど
1584.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:26▼返信
>>1576
性能的にムリ

ってい言ってほしいんだろ?
きめぇよ豚のツンデレとかwww
1585.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:26▼返信
>>1576
そりゃ何売りつけても擁護してくれる連中相手に商売できたら最高だろうなぁ
でもそういう連中に限って買わねぇんだw
1586.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:27▼返信
>>1573
他ハードユーザーにとっちゃいるだけで迷惑だし
鯖分けちゃった方がいいかも。
1587.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:27▼返信
ネガキャンじゃなくて事実だろ
悪いものは悪いといわないといつまでもよくならねーじゃん。PSだと実際ダメなゲームは叩かれるしな。妄信信者とは違うんでね
1588.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:27▼返信
>>1576
お前みたいなのに嫌気がさしたんだろ堀井はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1589.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:28▼返信
>>1585

そりゃ何売りつけても擁護してくれる連中相手に商売できたら最高だろうなぁ

そんな奴等に売っても要望も何も出ないから進化も改善も無い
メーカーとして腐っていくだけ
1590.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:29▼返信
公式で続々被害報告がw
1591.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:29▼返信
>>1576
実際読みにくいんだからしょうが無いだろ
1592.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:30▼返信
>>1579
済まん、読めるという言葉を意図が通じるという意味で使ってしまった。
1593.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:31▼返信
本スレが文句だらけになってるw
1594.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:32▼返信
画数の多い漢字を使ったスクエニが悪い
全部ひらがなに変換しろ
1595.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:32▼返信
かなは問題ないけど漢字によっては前後の文脈ないと読めないのあるね
既存プレイヤーなら勘が働いてフィーリングで読めてしまうんだろうが、3DS版で初めてDQ10遊ぶプレイヤはきついんじゃないなあ
1596.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:32▼返信
>>1581
exactly(その通りでございます)
1597.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:32▼返信
2画面=小画面=低画質wwwwwwwwwww
1598.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:32▼返信
>>1592
前からずっとやってる人には通じる可能性があるけど
やったこと無い・3DSから始める人にとっては通じないよね
1599.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:33▼返信
クソゲー&クソ画質なあげく
文字も読めないとか終わってるな…
1600.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:33▼返信
これはクソゲーオブザイヤーものだろ
1601.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:34▼返信
そもそもDQU-000-400-Xエラーで入れん
その上メンテが深夜、いや今すぐメンテしろよ
1602.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:35▼返信
>>1592
専門用語知ってたら文脈的に推察出来るってことだろ?
読める・・・読める・・・うーん
1603.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:35▼返信
おかえりドサクエ
1604.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:36▼返信


3DS版は漢字みにくいから、既存のやつがひらがなつかって配慮しろ

なんていう豚まであらわれてるからなwww


1605.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:36▼返信
ファミコン版の忍者竜剣伝でも、もう少しマシに読めたw
1606.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:36▼返信
vitaならちゃんと見れたんだろうね。さすが低スペックDSクオリティやで(笑)
1607.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:37▼返信
知ってた。はちま遅い。
1608.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:38▼返信
>>1590
でも提案門広場ではマッハで不都合なかきこみは消していきます!!

毎回そうだけどな
1609.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:38▼返信
風呂から上がったら豚がフルボッコでわらった
1610.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:39▼返信
読みにくいし打ちにくいだろうなぁ
1611.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:41▼返信
>>1598
>>1602
全くその通りだ。
読むという言葉は内容を把握するという意味で使える時もあるがここではその文字を判別するという意味で使うべきだった。
1612.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:41▼返信
3DSだし仕方ない
1613.1552投稿日:2014年09月04日 19:43▼返信
なるほどねぇ、やっぱほとんどの人はハードが何であれ興味ない人多いのね
まぁ確かにやりたいならPCでも出来るわけだしそっちやるわな
てか3はともかくPS4にはマジで来そうだな4はサクサク動くし
それでもホントにアレ、10年闘うつもりなのか?旗から見てもちょっと…って思ったりするが
1614.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:45▼返信
>>1595
そういう意味ではドラクエ3あたりの表記法が工夫を感じるね。

最初
にんとん は かいわ が つうじない!

後のシリーズ
にんとんは かいわが つうじない!

地味にいい進化と思った。
1615.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:45▼返信
ミニ罰ゲーム
1616.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:46▼返信
3DSの文字表現はホントにクソだと思う
それこそ今の時代にGBレベルだわ
1617.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:47▼返信
※おもちゃです
1618.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:48▼返信
>>1542
改良型GCのブヒーが売れて余程ウマウマすぎたのかねw
味をしめて続けて古い安い機械で行こうとしたってのが世の中舐めすぎてたよなw
1619.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:48▼返信
ドラゴンクエストX オンライン
5つ星のうち 1.7
26 件のカスタマーレビュー

評価わろたwwwww
1620.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:51▼返信
おい豚、擁護するんならこの暗号全部日本語訳してからにしろ
1621.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:51▼返信
やはりゲーム機には時代に合った最低限の性能が必要だね

そして3DSはその最低限を満たしていないと再確認しました
1622.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:52▼返信
目がっ、目がああああああ
1623.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:52▼返信
>>1604
漢字は読めないからひらがなにしろとか流石小学生ハード
1624.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:53▼返信
>>1622
ヘルス!!
1625.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:53▼返信
3DSのドラクエモンスターズ、ドラクエ7だって
それなりにハッキリした文字だったよ。単なる手抜きが、やる気がないだろw
1626.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:53▼返信
>>1620
今必死に解読してる所だろうから待ってあげよう
1627.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:53▼返信
New3DSでやっても文字の読み辛さは同じなん?
1628.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:53▼返信
3DSから卒業しよう
1629.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:53▼返信
しかしSSでもかなり読み辛いのにプレイ中はこれがスクロールするんだろ?
画面酔い起こしそうなんだが。
1630.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:54▼返信
ていうか、VITAのPSO2すらいろいろ厳しいって言われてるのに
3DSでMMOなんか出そうもんならもっと無理があるのは当然だろ
1631.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:55▼返信
>>1627
解像度が同じだから全く変わらない
というかフォント自体がこれになってる可能性があるから、解像度がどれだけ上がったとしてもこの文字かと
1632.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:55▼返信
>>1625
そりゃゲーム中の用意された会話表示するのと
MMOのチャットで複数人と会話してそれを表示するのとじゃ求められる情報量が違いすぎるわ
1633.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:55▼返信
MSX版ハイドライド3には潰れた漢字の解読表が付いてたが

まさか21世紀の今になってもまだ解読表が必要な糞ハードが存在するとは・・・w
1634.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:55▼返信
>>1613
つーか9月1日のラストがPS4版DQ10発表だったら
GKは阿鼻叫喚、豚はゲラゲラ大爆笑してるという今とは正反対の状況になってたと思うわ
いずれPSハードにもDQ10は来るんだろうけど(来なくていいけど)
それより前に完全新作を先に発表したのはスクエニGJと言わざるを得ない
1635.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:55▼返信
「英デマトダクパン40-241∂0-S00gオアノス石㊤宿北」

読もうと思えばなんとか読めるな
1636.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:55▼返信
米が言う通り目が極端に悪くなるハードは伊達じゃない
1637.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:56▼返信
>>1631
そうなのか・・どこがNewなんだよ・・
1638.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:57▼返信
>>1635
その調子で全文頼む
1639.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:58▼返信
ドラクエの世界でこんな会話がなされててこいつらは平気なんだな、すげぇわ
俺はこんなドラクエ世界ごめんだね
1640.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:59▼返信
会話が常時パルプンテだもんな…
1641.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:59▼返信
>>1639
全く理解できないけどガチ勢って感じやな
それともみんなこんななんかな
1642.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:01▼返信
全部カタカナにしろよwww
1643.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:02▼返信
そもそも3DSでオンラインやりたいか?
せめてVitaにしろよ。PS4なら快適に遊べそうだ。
1644.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:02▼返信
>>1637
右アナログのCスティックとかL2R2に相当するZLZRとかボタンは増えてる。
あとCPUがちょっと良くなったらしい。
それで旧3DSでは動かない専用ソフトとかも出す。
現状専用は一本だけしか予定されてないけど。
1645.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:02▼返信
こんな文字化けにフルプライスで買って
月額1500円+税払ってプレイするとかw
1646.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:05▼返信
>>1633
懐かしいなぁオイwテープレコーダーでセーブするやつだよね
1647.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:08▼返信
3DSのソフトを買うって事は
10年以上前のソフトをぼったくり値で買うのと同じ事




-----------------------------------------
◆画素・解像度・GPUポリゴン描画性能
 VITA 522240=960x544 毎秒1億3.300万ポリゴン
 PSP  130560=480x272 毎秒  3.500万ポリゴン
 3DS   96000=400x240 毎秒   1530万ポリゴン
1648.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:10▼返信
11時くらいにCM流れていたけどあれを見たあと
買いに行った人もいるんだろうな。可哀想に
1649.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:12▼返信
DS3DSで出たドラクエってドラクエの黒歴史だよな
なんでこんな誰も望んでいない産廃ハードで出すんだよ
1650.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:13▼返信
2垢用だから
文字なんかどうでもいい
1651.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:13▼返信
スペックの限界だな
1652.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:14▼返信
爆弾岩、鬼面導師、踊る宝石、彷徨う鎧、一角兎、灰色熊・・・
なんとなく書いてみた。ゲーム中はそもそも平仮名だと思うけど・・・
他にも変換すると複雑な漢字名の敵いそうだね。
1653.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:14▼返信
本スレでも3DS版フルボッコ
サブで使う予定だった奴も使い物にならねえってガッカリしてる
1654.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:14▼返信
クラウドだろうがオンラインだろうが産廃3DSじゃムリなんだよ
よくこんなもん商品化したな
1655.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:15▼返信
低解像度のクソハードで無茶するからw
1656.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:15▼返信
今更3D機能を強化したハードなんか出さなくていいのにねぇ
1657.投稿日:2014年09月04日 20:16▼返信
このコメントは削除されました。
1658.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:17▼返信
漢字使わずに数字とひらがなカタカナだけにしておけよ
それかスクロールしまくりでもちゃんと読めるサイズにしろ
商品未満だわ。PSWだったらKOTY確定レベル
1659.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:18▼返信
解読に挑戦したけど駄目だ、目が痛くなる
これ実機でやったらどんどんチャットが流れるから相当疲れそうだな
Wii版やってた方がまだマシなレベルだろ
1660.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:19▼返信
煽り抜きで読めない
漢字潰れすぎだろ
1661.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:19▼返信
運営側は今後できるだけ漢字を使わない方向でやるしかないな
1662.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:21▼返信
無理にベクターなフォントを使わずビットマップ使ってるあたりまだマシ
1663.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:21▼返信
>>1601

それニコ生で聞いてる奴がいてお前の回線が悪いってボコられてたわ
1664.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:21▼返信
毛利家の外交僧である安国寺恵瓊は、使臣として織田家を訪れ、信長にも会見しているが、会見の後、彼は信長を以下のように評したという。

「3DSは 高ころびに ころびに候」
既に天下の過半を手中にし、権力の絶頂にあるかに見える信長ではあるが、
恵瓊の目には、その性急さが必ずや蹉跌を生み、絶頂のうちに権勢から一気に転げ落ちる様が見えたのであろう。
そしてその予見はすぐに現実のものとなる。
無理に無理を重ね、内実を伴わないままにただひたすら普及台数のみを伸ばしてきた3DSは、
その砂上に築いた巨大な楼閣の頂上から文字通り転げ落ちた。
ピークアウトである。

1665.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:23▼返信
これは堀井からのメッセージだろ
「もうこりごりだ、任天堂とは手を切りたい。今わずかに残ってるユーザーもこれ見てさっさとやめてくれ。そうすればサービス終了して、心置きなくPSに移行できる」
ってな
1666.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:24▼返信
New3DSに対する海外の反応

・任天堂ファン達は任天堂が吐くゲロを舐めて満足している。
・彼らはこのNEW3DSで、より複雑なゲームをプレイできるようにしたかったのなら
なぜその奇妙なこぶの代わりに別のサークルパッドを追加しなかった?
・右手親指のサークルは馬鹿げてる。私がこれに慣れることができるとは思えない。
・WiiUの失態ほど悪くはないが、NEW3DS専用のゲームをオリジナル3DSで
プレイすることはできない、これは人々を混乱させる。あまりにも紛らわしい。
・この画面の低解像度は、2014年における許容を超えている。
1667.掃司令官投稿日:2014年09月04日 20:26▼返信
ティーダ「どーでもいいって」
1668.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:26▼返信
ドラクエ叩いて喜んでるゴキワロタww
つい昨日までドラクエヒレーロースで喜んどったのにwww
こりゃドラクエ11出るまでにドラクエ人気終わっとるなw自滅乙www
1669.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:28▼返信
>>1668
DQXって欠番だろ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:29▼返信
>>1547
解読ってレベルでなw漢字は普通は読めないぞコレwww

「…イマリ横」の横だけでもヤベェし「…要爆裂…」の要もどうなんだw
1671.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:34▼返信
>>1668
3DSが叩かれてるように見えるが
1672.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:34▼返信
メタキンとかのカタカナと教会前とかの読める漢字もあるけど
何度見てもさっぱり分からない文字も多いな
PCでやってる人なら覚えてるから推測できるんだろうけど
1673.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:35▼返信
>>1668
ドラクエという一つの大きな塊としての評価しか許されないなら今の時代にDQIは凡百のゲームとしか扱われんぞ。
それぞれ別のタイトルである以上個別の評価というものが存在する。
3が好きな人、5が好きな人、6が好きな人、9が好きな人がそれらが良かったからという理由で10を批判できないなんて事は無い。
1674.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:35▼返信
ここで発狂してる豚はDQX遊んでないんだな
1675.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:35▼返信
ぼしゅう「チャットのかんじおことわり、ひらがなのみ」

こうですか?!
1676.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:36▼返信
>>1668
どうみても叩かれてるのは3DSと、無知無恥ポーク
1677.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:36▼返信
>>1668
ヒレロースなんて書くから豚肉食べたくなってきた
1678.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:37▼返信
>>1668
ヒレロース?お前は豚バラだな
1679.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:39▼返信
スクエニのメーカーとしての良心を疑うわ。まだ予定外のバグは許せるが仕様で読めないとかありえないだろ。普通のメーカーはこれで発売しようって思わないだろ
1680.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:39▼返信
>>1664
センゴク乙w
1681.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:39▼返信
KOTY最有力候補来たか
1682.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:39▼返信
やっぱり性能は大事はっきりわかんだね
1683.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:40▼返信
1枚目のゴラル(?)とかイマリの横の漢字はなんて書いてあんの
1684.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:41▼返信
>>130
VITAは確かに楕円形ですけど…あっ(察し
ニシくんの辞書って凄いですね!
1685.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:41▼返信
>>1679
恨むなら3DSの低性能を恨むんだな
1686.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:42▼返信
意外なところからKOTY候補きたな
1687.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:43▼返信
>>1683
インベーダーにしか見えんけど帯かね?
それより半角とクとケ判別できんだろこれ
1688.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:44▼返信
低解像度糞ハードなんだからどうしようもないね
1689.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:45▼返信
無茶移植すぎたんや
1690.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:46▼返信
MSXかよ・・・・・
懐かしいなヲイ
1691.投稿日:2014年09月04日 20:46▼返信
このコメントは削除されました。
1692.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:49▼返信
やっぱり性能って大事だわ
1693.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:54▼返信
単体あたりの解像度がクソだもんね
1694.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:56▼返信

暗号かよwww
まじ読めねえw
1695.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:56▼返信
ほりいは ソニーにあたまを下げた。
なんと、ドラクエがいきかえった!!
1696.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:56▼返信
これだからカプコンは・・・・・
1697.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 20:59▼返信
>>1683
おそらく「横」ではないかと思われる。
自分の現在地はNPCの隣という意味と推測できる。
解読ではなく推測だが。
1698.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 21:00▼返信
岩田が土下座したんだろうが
こういう無茶な縦マルチはやめた方がいいよ
1699.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 21:04▼返信
3DSから卒業しよう
1700.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 21:06▼返信
無理無理はアカンでウドンテンニ…
1701.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 21:06▼返信
誤変換も多々起きる
1702.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 21:07▼返信
ふと気づいたんだが○の中に何か書いてあるように見えるのはもしかしてただの○なのか?
1703.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 21:07▼返信
Vitaと同等の性能で作ろうとすると2万じゃおさまらんだろ
1704.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 21:08▼返信
解像度
3DS 400x240
VITA 960x544
1705.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 21:10▼返信
MSX2の新作?
1706.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 21:11▼返信
スマブラもCM見たがしょぼいよな
ほんとにあれをWiiUにも出すんだろうか
1707.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 21:12▼返信
>>1679
3DSの時点で厳しいんだよなぁ
3DSで出す判断をした「誰か」が悪いのか
3DSをこのスペックで世に送り出した任天堂が悪いのか
1708.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 21:13▼返信
昔の任天堂ならこれにゴーサイン出さないだろ
1709.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 21:15▼返信
VITAでやれ
1710.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 21:15▼返信
MSX版のハイドライド3のようだ
1711.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 21:22▼返信
コメ数が170か、結構伸びてるな~→1700コメ→ファッ!?

ドラクエ10の人気はやっぱすげぇんだな~、たまげたなぁ。
1712.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 21:23▼返信
なんかどこかで見たような話だな。
1713.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 21:24▼返信
なんかやたらCM爆撃してるけど、それやっちゃいけない類のソフトだと思う
買った人の半数以上は想像してたのと違ってて唖然としてるんじゃないかな
1714.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 21:25▼返信
思った以上に読みにくかったw
もはや文字化けの域だぞおいw
1715.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 21:25▼返信
低解像度なのが悪いんだがだったら表示行数減らして文字サイズでかくしろっていう
1716.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 21:26▼返信
やっぱ解像度って重要だな
1717.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 21:28▼返信
>>1702
1枚目の画像のことを言っているのなら@で、2枚目は○だよ
まあ俺はドラクエやってるからこんな文字でも文脈とか単語から推測できるけどこれはひどいなw
1718.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 21:35▼返信
new3DS買えば読めるようになるよ…たぶん
1719.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 21:38▼返信
鹿結界
1720.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 21:38▼返信
>>1717
2枚目の方だったがやっぱり○なのか。
中に+みたいなのが見えるような気がするが錯覚なんだな。
1枚目も言われないと@なのか確信が持てないな。
3DSで始めた人なんかもしいたら投げ出すぞこれ。
1721.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 21:40▼返信
これみて思った。Vita版PSO2ってすごかったんだな
1722.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 21:47▼返信
LL持ちだけど、結局引き延ばし画像だからあんまし期待できないかも
まあドラクエやんないからいいか…
1723.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 21:50▼返信
私の家の通信環境は光1GBで他のゲーム、デバイスでは全く問題なく使用できてます。
ですが、このドラクエ遅延がひどくて真っ直ぐ歩いてて方向キーを離しても3歩ぐらい進んでから止まります。
例えば画面上に右にスライムがいるから接触しようと右方向に進んでも遅延の為
うまく接触できずスライムの周りをグルグル回ります(怒)

本当にこれは発売してはいけないレベルです
買って後悔(怒) もう二度とPLAYしないので返金して欲しいです
☆なんか付けれるレベルじゃないです(怒)
1724.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 21:58▼返信
いい情報ありがとう!買わん
1725.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 22:01▼返信
せめてNewで読みやすくなればよかったのにねぇ
解像度据え置きとかアホかと…
1726.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 22:07▼返信
>>1725
解像度を上げるとそれなりの性能がいるからだろw
箱1が内部解像度上げるのに苦労してるのを見ればわかるっしょw
1727.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 22:08▼返信
newって、何が変わるの?

実質名前だけ?
1728.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 22:11▼返信
3DS版とはパーティ組みたくないな,糞ラグ無線な上チャットもまともに出来ないだろうし
1729.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 22:15▼返信
なんとか複雑な漢字以外は読めるけど、実用性が乏しいのは明らか。
1730.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 22:15▼返信
そもそも3DSのksタッチパネルでチャットとか拷問だろwwww
1731.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 22:19▼返信
これは全部ひらがなにしないと読めないレベルw
1732.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 22:21▼返信
LLになっても解像度同じだから読めない文字がそのまんま大きくなるだけやでw
1733.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 22:27▼返信
>>1727
ボタンが少し増えるのとごく一部の性能が上がってnewでしか遊べない専用ソフトが出る。
なお上がった性能はこれまでに出たソフトには活かせない模様。
1734.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 22:30▼返信
最初文字化けかと思ったわ
1735.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 22:32▼返信
10年に1本級の糞ゲー爆誕だな
1736.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 22:33▼返信
売れてしまってすまんなw
1737.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 22:36▼返信
ドラクエはやっぱり大画面!
1738.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 22:41▼返信
DQ9が携帯機で出てからDQの迷走が始まった
その最たるものがこれ
1739.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 22:54▼返信
繋がらない❗️詐欺じゃねぇか😡😡😡
1740.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 22:58▼返信
ひらがなはまあ読めるけど
漢字はマジで暗号だなw
低性能機らしく昔のFCゲームみたいに全部ひらがなにしとけよ
1741.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 23:20▼返信
PSP以下のゴミで出すからこうなる
1742.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 23:21▼返信
ニシくんなんでや
1743.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 23:29▼返信
もう珍天ハードでドラクエは限界だろ
1744.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 23:48▼返信
目が痛い
1745.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 00:38▼返信
>>1721
そりゃネイティブ動作だからな >VITAのPSO2
レスポンスなんて比較にもならんよ
1746.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 00:45▼返信
酷すぎる出来、こんなゴミを出すのはあり得ない。
自分たちでプレイして気づくレベルだろ?
1747.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 00:47▼返信
クソゲーだから誰も気にしないんじゃね
1748.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 00:49▼返信
new3DSは何よりもまず解像度を上げるべきだった
今のこの時代にこれはクソグラってレベルじゃねーぞ
1749.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 00:55▼返信
69 名無しさん必死だな

何故淳平はロリゲットしてしまったのか

70 名無しさん必死だな

ギンギンだったからだろ
1750.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 00:58▼返信
悪いか・・・?
1751.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:22▼返信
…力が欲しいか?
1752.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:41▼返信
結局豚ハードでドラクエだすとこうなるんだな今後も
やはりドラクエはps4に帰ってきてくれてほんとよかった
1753.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:42▼返信
流石、クソハード
1754.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:03▼返信
抑圧されたVitaユーザーのSAN値回復に実に有効な記事。
1755.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:04▼返信
ハングルみたいできめえ
1756.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:17▼返信
テレビに繋げばいいじゃん
1757.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:22▼返信
目を凝らさないと厳しいな。早い判断求められる場面だと辛いかも
1758.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:26▼返信
漢字が入ると難易度あがるねw
1759.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:28▼返信
9ドットフォントだな
まさかFHDのご時世に再び目にすることになろうとは
1760.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:41▼返信
開発の苦労は見えるなw
1761.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 03:55▼返信
VITAのフォントはマジできれい
まあアップルとかになれてなければ失禁するレベル
1762.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 03:59▼返信
ゴミ
1763.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 04:18▼返信
これどこのブログでも取り上げているな
1764.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 04:35▼返信
まあ読めるんだけど
漢字よりも半角カナがパッと見の判読性を下げてるな
半角カナが記号に混じってグチャグチャになってる
1765.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 06:00▼返信
解像度
VITA   960x544
PSP  480x272
3DS   400x240
New3DS 400x240

画素数 
VITA GPU  毎秒1億3.300万ポリゴン
PSP GPU  毎秒3.500万ポリゴン
3DS GPU  毎秒1530万ポリゴン
New3DSGPU 毎秒???ポリゴン
1766.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 07:27▼返信
>>1754
むしろ搾取と抑圧に曝されてるのは3dsユーザーなんだが、自覚ないんだな。。
1767.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 07:57▼返信
解像度の割りにはがんばてる
1768.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 08:25▼返信
クソ解像度すぎるwww
1769.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 08:36▼返信
これを見るとはやり新型3DSはGPUと解像度を上げるべきだった
1770.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 08:36▼返信
目が目がぁー
1771.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 08:37▼返信
もう任天堂は新型ハード出さなくていいよ
1772.投稿日:2014年09月05日 08:42▼返信
このコメントは削除されました。
1773.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 08:44▼返信
これハードが問題というより スクエニの開発責任者の方が問題。
Wii Uの縮尺をそのまま持ってくるなんて手抜きもいいとこ。
1774.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 08:48▼返信
無双クロニクルはキャラの顔グラが潰れて酷い有様だった模様
そらvitaに逃げるわ
1775.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 08:56▼返信
携帯機でやるなんて無理ありすぎだろ
携帯機は携帯機向けのゲームだけやってろ
1776.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 09:10▼返信
汚物ハードにふさわしい汚物じゃん
1777.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 09:25▼返信
そんなことより昨日ようやくネプUを買えたんだが、まさかのフルボイス&処理落ちなしで驚いた
アクションパートが本家の無双よりだいぶしょっぱいのは覚悟してたが、
OK・キャンセルとか選択するたびに効果音代わりにキャラ喋るのがうざったいのと、ADVパートに入るたびに長めのロードが入るのはいただけない
かわりにサクサク進むし、原作準拠のモーションが多くてなかなか面白いな

3DS版ドラクエは本当にどの店舗でも売り切れてたな
ゼルダ無双と妖怪ウォッチ本家の中古の下に売切シールの張られたDQXが並べられてたっけ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 09:56▼返信
3DS版ドラクエ10売り切れ続出の模様
なおAmazonでは不満者が続出して☆1を大量獲得

これ一ヶ月後にはワゴン行き間違いないね
1779.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 10:13▼返信
これは目悪くするわww
1780.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 10:35▼返信
岩田
「すべてのゲームがクラウドゲームになるといっても、できないことがかなりあるはずなのに、そのことがあまり一般向けには語られずに「未来はクラウドだ」というような趣旨のお話をされる方が多くて、大変違和感を覚えております。」

→PS4のリモプ、遅延は極小でプレイ可能
→SCE、PSNow発表

→クラウドを使用したDQXを3DSで発売!
・・・するも、超低解像度のせいで字が潰れ遅延し放題

豚はブーメランの達人だが、教祖たる岩田尊師はブーメランを1投するだけで3回自分の頭に命中させることができる
さしずめ飛天御剣流の使い手だな
1781.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 10:37▼返信

低性能ハード3DSは何をやっても劣化しているなwww

1782.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 10:39▼返信
ゼビウスの世界のゼビ語みたいに、ドラクエオリジナル漢字。
1783.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 10:40▼返信
>>1780
一振り3人倒すからそう呼ばれるってのは、連載版じゃなくて読み切り版の「飛天三剣流」の話じゃね。
1784.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 10:57▼返信
スマブラが大丈夫か心配になってきたな
1785.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 11:13▼返信
ゲームボーイのエックスなんかもドットで潰れた文字だったけど、流石にここまで酷いのは見た事ないな
今2014年だぞ?
なにこの化石糞ハード
1786.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 11:26▼返信

文字より
通信の反応速度が致命的にヤバいらしいね

1787.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 11:47▼返信
>>1668
ヒレーロースくっっっそわろたwwwww
ヒレロースはてめぇらだろwwwwwwwwwwwww
1788.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:21▼返信
子供:あれ?コレこの前見たアクションのドラクエじゃ無いよ?
1789.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:49▼返信
文字までドット絵なのか…やべーな
1790.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 13:17▼返信
売り切れ続出ユーザーは任天堂にドラクエを求めてることが証明されている
ゴキは恥ずかしいくれくれをやめろ
1791.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 13:47▼返信
なれたら判読できるレベルっぽいが
逆を言えば慣れるまでは「この字何だ…?あーあれか」みたいな事が頻発するだろな
1792.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 13:56▼返信
いやこれ最初からスクエニが無理しすぎたってのがあるでしょ
携帯機と据え置きが同じサーバーでできるとかまず疑問を覚えたし
しかも3DS版紹介の時にゲームはクラウドで処理してますから3DSでも十分に遊べますとか説明してたけど
馬鹿にしてるだろと感じた 今のMMORPGとかほとんどそうだろと
PSO2とかVitaとPCの鯖分けがあるくらいなのに(まぁこれはセガが過去に失敗したことから経験だし)
それに携帯機だと回線が安定してるかどうとか一般のやつらは分かってないだろうし
というより回線安定してたらまず据え置き若しくはPC環境あるだろうし
1793.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 14:43▼返信
ドラクエフォント変換表を誰が最初に作るのか?
wikiとか2chでは頑張っている奴もいるんだろうな~(他人事)
1794.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 15:29▼返信
PSNowを煽ってたらまたブーメランw

ぶーくんはとことんブーメラン投げるのが好きなようでw
1795.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 15:36▼返信
PS+の三倍の月額料金には何故かダンマリの豚
1796.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 16:02▼返信
自主回収レベルだと思うけどどうすんのかね
アプデでどうこうなるとも思えないが
1797.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 18:27▼返信
vivotabnote8のほうが快適そう
1798.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 18:38▼返信
パッと見は読みづらそうと思ったけど、ドラクエ10やってる人は読めちゃうかもwwww
1799.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 00:30▼返信
オンゲーなの?
あのスペックでやろうって思った開発陣の気がしれんわ
1800.投稿日:2014年09月09日 02:39▼返信
このコメントは削除されました。
1801.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 20:30▼返信
やっぱ時代はHDになってるんだよな
1802.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 19:01▼返信
>>1792
クラウドがなんなのか分かってないゴミカスが偉そうにww

MMOでクラウドゲームが他にあるなら例を上げてよ
ほとんどのゲームがそうらしいけど、俺の知ってるMMOではほぼ見ないからさw
1803.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 15:33▼返信
なんだかんだ言って、ほんとは好きなんでしょ。
1804.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:59▼返信
ニシくん「&?!:!、&:-!&&¥&?-」

直近のコメント数ランキング

traq