Final Fantasy Director Hajime Tabata on Type-0, Final Fantasy 15, and More
http://www.gamespot.com/articles/final-fantasy-director-hajime-tabata-on-type-0-fin/1100-6422102/
記事によると
・ファイナルファンタジー零式HDについて、田畑端氏がインタビューに答えた
「PSP版を出した時、海外にも出したかったが市場がシフトしていたので保留にした」
「零式HDは、キャラクターモデルをPSP版のムービーから流用し、最適化して作っている。これは我々がFF15を開発する過程で得た知識だ。」
「零式は日本では高い評価を受けたが、簡単な難易度を用意してほしいという要望も多かったのでHD版では難易度設定ができるようにした。」
「零式はアドホックプレイ用の調整を行っていたが、TVで遊ぶことを考えバランスも再調整した。HD版はマルチプレイを用意していない」
グラフィックはかなり期待できそうだなー
で、日本語版はいつ発表するん?


Bloodborne 初回限定版
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-02-05
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- 大和改 軽兵装Ver. (1/8スケール ATBC-PVC 製塗装済み完成品)
Max Factory 2015-04-30
売り上げランキング : 13
Amazonで詳しく見る
二つじゃ最低限しか持たせられないだろ
ドラクエ、FF
キンハー、イース、ペルソナ
テイルズ、軌跡
すべてのRPGはPSに集まる。
さいあく、さいあく、いう奴が
イラっとして辞めたわ。
上からの視点は移動しててつまらん
FF15並にモデリングは綺麗になるかもしれんな
ムービーシーンのモデリングが
プレイシーンのモデリングに使われるのか
いいねえ
あとロード速度なんかも頑張ってくれてると嬉しいな
過疎要因の一つなんだよなぁ
ムービーシーンのモデリングとは言っても、プリレンダではなく、リアルタイムレンダリング用のキャラモデルだよ
これのせいで過疎ると手に入れられない物とかあったし
HD版はマルチプレイを用意していない
HD版はマルチプレイを用意していない
あ、え?
え?
いつものプリレンダみたいなクオリティじゃなかったよね
そう思ったけどFF15で得た知識だからプリレンダの可能性もあるよ
え?本気なの?
買う価値無いじゃないですか
つか流石にPSPそのままリマスターは耐え難い
今となっちゃVitaそのままでも割と厳しいんじゃねーか
ゲーム自体は面白かったんだけど終盤のゼノギアスDisc2もビックリするくらいのダイジェスト進行は擁護できない
(ネット、ゲームを含む全てのメディアで不良行為の誘発つまりヤンキー漫画まで規制対象)
児童○法 法案提出 自民党
児童○法改正案 (アニメ規制) 法案提出 自民党
青少年健全育成条例(アニメ 漫画規制) 条例提出 自民党
青少年健全育成条例改正(漫画 規制) 条例提出 自民党
ゲーム 漫画の暴力表現 通常国会で見直し検討へ 自民党
「児○問題の元凶は、漫画とアニメ」自民党総裁自ら毎日新聞に寄稿
保守 自民党が日本を綺麗にします 美しい国 日本
COOPゲーなんじゃないの?
うーん、PS3買って間が無いから
PS4主体になると辛いんだよな~
(´・ω・`)縦マルチは意外と嬉しいね
・会場で20分のプレイデモが公開
・スクエニ田畑氏が「開発は80%進んでいる」との発言
・デモは滑らかな動きをしていたがFF15程期待してはいけない
確かにグラはキレイになるけど
モーション含めてFF15レベルは期待するなよ?
おい、ff15の情報なんか出せよ
さすがにこれから期待するのは無茶だろ・・・
中古ゲーやりまくっても十分元取れるでしょ
マルチはSPP(だったかな?)ってアイテムや魔法を取得するためだけに使われてて
Coopとしてはあんま機能してなかった
高難易度のミッションもそこそこ頑張ればソロでクリア可能
15はまだですか?
PS3のムービー部分をPS4のキャラ動作に流用とかやってたのかな
やり込みよりストーリー気になるし
狂ったついでにネプUでもやってみたら?
てか、その口ぶりだと、開発かなり良いとこまできてんじゃない?
もう発売済みのゲームだからネタバレが怖いな
あれがPS4に来て多少綺麗になった所で買う奴はいない。しょせんはPSPゲー。
たぶんお前の思ってるのと違うぞ・・・
零式はプレイ用、簡易ムービー用、プリレンダムービー用の三種類モデルがある
今回言われてるのは簡易ムービー用のモデル
あの乱入みてえなのは無理かやっぱり
livedoor.blogimg.jp/shake1728/imgs/d/b/db06a623.jpg
livedoor.blogimg.jp/shake1728/imgs/2/1/21804b1a.jpg
gotps3.ru/files/_images/final_fantasy_type_0_785316080.jpg
PSPのモデルだっておwww
もっと話は上手い事出来たんじゃないかと思わんでもない
正直終わりの方はポカーンだった
見送りかな
そのモデルの事だぞ
その道はなまじハマッてしまったら後戻りが出来なくなるから薦めるソフトとしては危険過ぎるw
簡易ムービー用ってどこで使われてたやつ?
でもスクエニの事だからいつ出ることやら
俗に言うイベントシーン用
プレイ用のモデルと同じだと思ってる人が多いかもしれんが
日本にきてもあっち発売してしばらくたってインターナショナル版かな
なんか何年か前のバンナム急成長期を見てるみたいで怖いわ
TLoU Reもカットシーンと見境なくてびっくりしたが...
?
誰かと間違えてる?
記事タイのムービーシーンってのはイベントシーンのこと
残念ながらプリレンダ用のモデルではない・・・
ドラクエダメでし45ってろ
プリレンダちゃうやろwwwアホwwww
…ふむ。
…ふむ?
そっかー…残念
カードで戦うとかわけわからん。
モーグリ?はっ?何いってんだこいつ?
いやだから上の誰かの主張と間違えてんじゃね?
ID追ってみろよ。
やたら同じモーションで進行するイベントはプレイ用と一緒だってば
零式アルティマニアにもモデルの違いの資料は二種類しかなかったが
ムービーではなく、って書いてるから指摘しただけ
いやだから>>66にあげてる画像はムービーシーンじゃないじゃん。
何言ってんのお前。
つーか本当に作ってるの?全然話出てこないけど
なに言ってんだこいつ
キャラは固定にしてくれ
PSPのカットシーンモデルをプレイアブル化した程度でドヤ顔するか普通?
(PSPレベルの)ハイポリにハイテクスチャを動かすのに最適化も工夫も必要無いと思うが
だから記事で言われてるムービーシーンてのがそのモデルの事だっていう話
まぁ、しょうがないだろ
海外では、海外版零式出せゾンビが大量にわいてたし
公式がHD発表時に公開したエースの画像みりゃ分かる
ムービー用のモデルの話だろこれ、そのまま使ってるって言ってるわけじゃないし
というかヴェルサス先生
戦場でスカートは違和感しかないのよ
ドヤ顔してんのかな?w
単に情報として発言しただけじゃね?w
V
マジで言ってるならPSPの性能過信しすぎ
FF15関連の技術といったら、ルックデベロップメントと呼ばれる手法だろ?
ヴィジュアルワークスが作ったハイプリレンダムービー用モデリングをリアルタイムに落とし込むんじゃないの?
テクスチャとシェーダの差じゃね?プリレンダのレベルはPS4でもまだ動作は怪しい
パンチラ無くなるから却下、誰も得しない
別にお前に対して言った覚えはないぞ
ただ単にこの記事でいうムービーシーンのモデルってのがそのモデルだっていう話
そうなの?
んじゃPSPレベルのカットシーンモデルを調節してPS4でプレイアブル化したぜ(ドヤア)って世界発信しちゃうお間抜け集団と理解すればいいのね >零式チーム
PSP版をリマスターするだけなら別にいらないけどこれがまじなら日本でも販売してくれよ
つうか元記事見たら例としてPSP版のプリレンダのカットを載せて
その下にPSPのムービーから~と書いてあんじゃん
もちろん上記で利用されてるカットは簡易ムービーから切り取ったもんじゃない
手持ちの資料と元記事の情報が既にあるわけだけど
それに対して簡易ムービー用~と言われても信憑性がありませんわ
70 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月06日 01:17▽このコメントに返信
>>66
そのモデルの事だぞ
お前が勘違いして絡んできただけだろがw
クソゲー確定だな
ドグマ×零式で作って欲しい
味方12人と共闘していくオープンワールドARPG
で、日本で出すの?
奥深さ()
どうでもいいゴミゲーを崇めていそうなクズ
ああ両方ともプリレンダっちゃプリレンダだけどそれは簡易モデルだぞ
ホームボタンと電源ボタンが反応しない
修理出した方がいいよな?
こいつがゲーム会社にいなくて本当に良かった
なんでそんなに必死なのかわからんけどそれのどこに勘違い要素があるんだ?
さっきから言ってる通りじゃん
まずその発想が第一の豚が一番気持ち悪い事実に気付こう・・・さすがに引くわ
は?
俺がわざわざムービーシーンとイベントシーンという言葉を使いわけてんのに勘違いしてコメしてるのに
そのモデルのことだぞ(キリッ
とか意味不明な勘違いコメしてきてんじゃねーかw
最初は誰かと間違えてる?と穏便にコメ返してやったのにさすがにうざいわ。
×俺がわざわざムービーシーンとイベントシーンという言葉を使いわけてんのに勘違いしてコメしてるのに
○俺がわざわざムービーシーンとイベントシーンという言葉を使いわけてコメしてるのに
だからどこで勘違いしたんだよ・・・
この記事書いたやつがイベントシーンとムービーシーンをごっちゃにしてるからそう指摘しただけだ
じゃー何で俺にレスしてんだよ馬鹿かw
これくらいの勘違いを素直に認めて謝れないとかどんだけ腐ってんだよお前。
得てねーよ
これと光の四戦士はまじでゴミだった
ムービーシーンではないって注釈が入ってればお前の貼った画像を見たやつが勘違いするからだよ
いつまで勘違い強要してんだよこれで終わりだ
は?明らかに俺がムービーとイベントシーンを混同してるという前提の元にレスしてんじゃねーか勘違い野郎が。
大体お前何のソースも無い根拠をいつまで垂れ流してんだよw
見た目的にはリマスターじゃなくてリメイクみたいな感じになるだろうな
>ムービーとイベントシーンを混同してるという前提の元にレスしてんじゃねーか勘違い野郎が
してねーよ
そもそもお前が他人と間違えてレスされたと思い込んだままだからそんな風に解釈するんだろ
最初からお前に対してのレスだしお前が混同してるかどうかは問題にはしてない
ソースは零式HD発表時に公式ツイッターが上げたキャラ画像
これで本当に寝る
え・・・
70 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月06日 01:17▽このコメントに返信
>>66
そのモデルの事だぞ
明らかにオレに向けて言ってんだろうが勘違い野郎w
後付で他の人が勘違いしないようにとか逃げてんじゃねーよ。
あれでソースとか馬鹿かw
それか12
どっちにしろソース求めた時点でお前の負けやで
グラフィックの品質については不安はなさそうだ
問題は中身だけど
いっそリメイクでいいんじゃね?と思うのだが・・・
いい加減鯖くらい用意出来るのが当たり前の環境作れよ
海外で間違いなく叩かれるぞ
意味不明。
日本を儲かる市場として認識してないだろ
和ゲーのPS4マルチ化も海外ユーザーの要望で決まったらしいからなぁw
ま、俺からすれば読み通りだが、屈辱感を感じないかと言われればウソになるw
てかお前ID:XGhl3Cm80で>>155と同じやつじゃねーかw
やっぱり思った通りのやつだなw
これで本当に寝るとか言っといて覗きにきてコメする小心者、
勘違いを素直に認められない捻じ曲がった性格。
そしてソースも無い妄想を垂れ流す馬鹿。
やはり海外先行発売は正解だったか
クソッタレ
一応こういうことも言ってるみたいだからたぶん日本でも出すんじゃないかな。
日本でも出してくれという声があるのは認識してるとも言ってたみたいだし。
なんにでも噛みつくレスこじきわいてるなーwwwwww
ちゃんと文字が読めますwww
横からだが、こんなせこいやつ初めて見た
今の日本とか世界屈指のクソ市場だろ
日本発売を発表してくれることを願ってるぜ。
明らかにPSPレベルでは無くなってるだろうからリマスターとして期待だな。
むしろ俺はストーリーの方が駄目だったと思うわ。なんか唐突な展開が多すぎて置いてけぼり状態だった....最後もラスボスがイベントオンリーという謎仕様だし。
だからといってバトルも褒められたもんじゃないけど。
先にそれを教えろ田端
それはUにあてはまりすぎだなw
零式はふつうにボリュームはあるw
あと、UMD2枚使っているのだからダンジョンをもっと増やして、欲しかった
ゲーム作るなら鉄則な。
難易度選択なんかいらん。一度リリースした作品をヌルくしたらその分評価が下がるだけ
詰まって地団駄踏ませた分だけ思い入れに残る
「難しいという声が多かったのでさらに難しいモードを選べる様にしました」
ぐらい言わなアカンな。
FF名義でだすのが間違い。
全てをカッコ良くしようとしてるから結果全体的にチープでおぞましい世界になっている。
それでユーザー離れ起こしたジャンルが売れないとかほざいてんだからw
高難易度モードもあるんだから各々好きなレベルで住み分ければいいだけなのに
はやく見せて。
願わくばVITAでもリメイクして欲しい・・・
KH2.5は3Dをムービーにするべきなのになぜか大して関わりのないcoded。
時間の無駄使いし過ぎだよ。
開発者本人が海外インタビューで元がPSPだからそんな期待しないでみたいなこと言ってた
零式のイベントシーンって棒立ちのキャラが2、3人表示されてるだけの味気ないやつがほとんどだったけど、
モーション取り込んでキャラの表情が豊かになってちょっと画面がボヤけてるムービーあったじゃん
ハイポリってやつか?イベントシーン専用にちょっとキレイに手直したモデルでしょどうせ
プリレンダムービーだとしたらメインキャラ以外のプリレンダムービーに出てこないモブキャラそのまま出したら違和感スゴいしな
マルチじゃないとできないイベントとかって、本当に嫌だった。
でも結局はどうあがいても元がPSPだからな。PS4に出すのは正解として。
任天堂…文字すら読めない
どうして差がついたのか
和ゲーの最後の希望のはずがこの仕打ww
携帯機と思えねぇ
今更PSP版買えなかったのはコレが理由だし
今までのインタナ版売上げ考えたらどうせ人いないしな
オンラインゲームではないのだから難易度はつけるべきだな。
本当に面白ければアクションゲームは何度でもプレイするので初心者プレイから自ら難易度上げていくわけだし。
もしくは難易度設定ではないのなら武器の強化が出来るので再調整するべきかもな。
すぐそういう発想につなげる豚wさすが犯罪者予備軍
ムービーモデルなら綺麗でいいわ。
まったく同じ感想だわ。
伏線が欲しかった。
え・・・。これが面白かったはずなのに。
レベル低かったらめちゃめちゃ強い人に倒してもらって経験値貯めるとか時間内に点数稼いでレアアイテム狙うとか。
ハブ豚イライラwww
ついにプリレンダのCGがリアルで動くじだいが来ましたー
豚ハードには無理だけどwwwwww
任天堂→韓国先行
日本オワタ
しかも新作だし
画面周りもっと調整しろ
あと,魔法が少ない
女性ならではのこだわりと言うか…男のこだわりとはまた違ってよかったw
PSP未満の糞スペック3デスでできるわけねーだろうが死ね糞豚
古臭いのはカットシーン
FF15はカットシーンをほとんど排除してリアルタイムのイベントシーンに力を入れてる
いまさらCS機でやりたくないんだよなぁ
海外のスタジオに丸投げでいいじゃん、諦めろよw
ならFF12もその手法でおなしゃす