• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






席を譲らない若者を老人が袋だたきに=「元気な老人に譲る席はない」「日本を見てみろよ…」―中国ネット
http://www.recordchina.co.jp/a93785.html
1409974771244

(記事によると)

中国の湖北省武漢市で4日午後、バスの座席をめぐって数人の老人が1人の若い男性を殴打するという事件が起きた。

目撃者の証言によると優先席に座っていた若者に、そばに立っていた老人がふらついてぶつかる。



若者が文句を言ったら老人は「席を譲らないんだから仕方ないだろう」と逆ギレ。



若者ぶちギレ、周囲の老人も巻き込んでの口論となり老人らが若者を殴り始めた。

このニュースに対し中国のネットでは

「不良老人だ」
「通報する必要ない。そのまま殴り返せ!」
「今の年寄りは困ったもんだ。席を譲らないと殴りかかるのか?」
「そんなに元気な老人に譲る席はない」
「殴るくらいの力があるのに、席を譲ってやる必要なんてあるの?」


などの意見が殺到した


imgout

















こんな老人は労われないんだよなぁ


日本でも同じこと起きそうなのが怖いところ















東京喰種トーキョーグール 【Blu-ray】 vol.1 「イベント優先販売申込券・特製CD同梱」東京喰種トーキョーグール 【Blu-ray】 vol.1 「イベント優先販売申込券・特製CD同梱」
花江夏樹,雨宮 天,花澤香菜,宮野真守,菅生隆之,森田修平

TCエンタテインメント 2014-09-26
売り上げランキング : 101

Amazonで詳しく見る

新世紀エヴァンゲリオン 第14巻(プレミアム限定版)新世紀エヴァンゲリオン 第14巻(プレミアム限定版)
貞本義行,カラー,GAINAX

KADOKAWA/角川書店 2014-11-20

Amazonで詳しく見る

コメント(254件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:47▼返信
だってChineseだもの あかひ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:47▼返信
1ゲット
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:47▼返信
老害連呼厨は年取ったらジサツするの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:47▼返信
安定の中国
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:47▼返信
日本もこうなる可能性大
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:48▼返信
【コレが現実】ゲーム屋さんの予約状況→『モンハン4G』、『3DS版スマブラ』が圧倒的人気!一方PS4期待の『デスティニー』は3DSのキャラゲーに負ける始末
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:48▼返信
老人にフルボッコにされる若者って・・・老人カンフーマスターかなんかか?w
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:48▼返信
老人にフルボッコとか情けない若者たちだなぁ
慰謝料取るためにわざとなすがままにしてただけじゃないのか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:48▼返信
仕事帰りにおばちゃん集団が目の前に来たから優先席譲ろうとしたら私達は遊びの帰りだから貴方が座りなさいと言われた。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:48▼返信
中国のことか
ならどうでもいいや好きにしろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:48▼返信
日本でもあるだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:48▼返信
お年寄りに席譲ろうとしたら、年寄り扱いするなと怒られたことがある。今の年寄り元気すぎ…
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:48▼返信
日本でもあるからな
妊娠中の嫁が優先席に座っていたら、登山の格好をした老害が「席を譲れ」って
めちゃくちゃ言ったら泣き出して、違う席に移動していた
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:49▼返信
日本よ、これが中国だ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:49▼返信
ターーーータカタカタカーーーータータタタッタッター♪ーーーーードュルルルルルン
たんったたんたーんたーんたーんたーーんたーーーん♪

あっごめーんwドラクエの音楽口ずさんじゃったごめーんwぶーちゃんごめーんwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:50▼返信
老人の拳骨ってすげー痛いんだよな
加減しねーし
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:50▼返信
優先席なんていう中途半端なものを作るからこういうことが起こる
専用席にすればほぼ問題ない
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:50▼返信
俺は基本的にこんな席に座らない
めんどーなことに巻き込まれるし
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:50▼返信
出来もしねー小国でヘタに優先区分なんか作るからそうなる

こういうのは出来る文化と風習のある大国でないと成立しない
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:50▼返信
こんなジジババなら俺でも席は譲らんな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:51▼返信
1ゲット失敗してやんのwww 恥ずかしいwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:51▼返信
さすが中国、老人でも健康体ねw
でも殴り返したら案外骨ポッキリいっちゃいそう(´・ω・`)そして慰謝料と治療費請求ね
23.投稿日:2014年09月06日 12:51▼返信
よかったなあおまえら(笑)ここが北、朝、鮮じゃなくてww
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:51▼返信
日本じゃ有り得ない?有り得るかな?
25.投稿日:2014年09月06日 12:51▼返信
※22

ウンコマン(笑)
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:52▼返信
シルバー専用車でも作ったらどうだろう
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:52▼返信
>日本でも起こる

わきゃねえだろ土人と比べるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:52▼返信
またかと思ったら中国だった
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:52▼返信
中国の老人は元気だなー
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:52▼返信
ぶっちゃけ公共交通機関利用する年寄りって元気だよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:53▼返信
中国といえど他国事ではないなこれ
日本でもありえそうだ
32.投稿日:2014年09月06日 12:53▼返信
※21

別に恥ずかしくないよ。どこが恥ずかしいの?糞ガキ(笑)
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:53▼返信
>>11
あったらすぐにお縄なんたが
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:54▼返信
殴られはしなかったけどBBAに杖で突かれて席譲れとは言われたことあるな

こういうのって老人の方からいきなり強要されると途端に反感が生まれてしまうなあ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:54▼返信
何所の国でも老害は糞だぜ
36.投稿日:2014年09月06日 12:54▼返信
※33

うるせーおまえはグロ画像でも検索してろ!カスがw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:54▼返信
でも優先席だろ?意味が分からん
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:54▼返信
>> 3
するよ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:55▼返信
ど・う・で・も・い・い!!!!!!!!!!!!!!!!

40.投稿日:2014年09月06日 12:55▼返信
※38

しないよ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:55▼返信
これが日本
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:55▼返信
登山装備のジジババが優先席に座ってるの見て
元気ありまくりじゃないか俺にも分けろよ
って思った
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:56▼返信
いい年したご老体がこんな事をするのか
変わった奴が増えてきてる世の中だからありうるか
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:56▼返信
中国に優先席なんてものが存在するのか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:56▼返信
日本でも同じだよな
無駄に元気なジジババ程ガンダッシュして座りに行く
本当にヤバそうな人に限ってゆずっても遠慮したりするんだよなぁ
46.投稿日:2014年09月06日 12:56▼返信
ど・う・で・も・よ・く・な・い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:57▼返信
利己主義の中国にも優先席があることに驚きを禁じ得ない
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:57▼返信
日本の話方思った。

なんで老人は、「年をとって立っているのがつらいので席を譲ってください」と
一言がいえないのか。

年を取って学んだのが暴力とは、早く死んだほうがいいな。
49.投稿日:2014年09月06日 12:57▼返信
これが中国
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:57▼返信
日本にもいるでしょ
あくまで善意でやってるわけで義務でもなんでもないことを当然のこととして享受しようとする老害
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:57▼返信
車両に乗り込むまで凄く元気で
車両内では死にそうな顔する年寄りなら時々いる
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:57▼返信
優先席(誰が優先か言ってない)
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:57▼返信
フルボッコは嫌だが、譲れと言われるなら譲るよ
譲って逆ギレされたことあるからそれよりマシ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:58▼返信
>>15
くそwww
まじでコーラ鼻から出たじゃねーかw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:58▼返信
日本だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:58▼返信
昔は老人は知識人として役に立った。

今現代じゃ、知識は現在の状況に対してほとんど役に立たず、経験が豊富な人も一握り。
農業などは教わることが多いが、農業経験者が多い訳でもない。
1日病院と歓談と娯楽で過ごすだけ。
若者を穀潰しと言って来た彼らは、年金や医療保険はまだしも、
無駄な食費と光熱費を浪費し、能力低下による交通事故や寂しさから軽犯罪を犯すだけの存在に。
57.投稿日:2014年09月06日 12:58▼返信
※50

>日本にもいるでしょう
いねえーから
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:58▼返信
前に普通の席に座ってたら 足にわざと杖当ててきて「席どけろ」って言って来たジジイ居たわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:58▼返信
日本人の車椅子専用駐車スペースに平然と一般車停める率の異常な事異常な事

多くはDQN連中のVIPカー()だがそれでも
普通の車も結構停まってたりする

60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:58▼返信
優先席であって老人が座る席ではないんだよ
ガラガラのバスの優先席何の気なしに座ってたらBBA乗ってきてどけって言われたわ
61.投稿日:2014年09月06日 12:58▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:59▼返信
どこの国でもこういうボケ老人はいるでしょ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:00▼返信
日本人の心はゲスだからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:00▼返信
若者が席を譲ってやれば済んだ話なだけになあ
日本だと暴力こそないけど「席譲ってくれ」アピールする変な人はいるね
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:00▼返信
はいはい
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:00▼返信
足腰悪そうな見た目じゃない限り年寄りだからって席なんて譲らないな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:00▼返信
中国で優先席なんて文化は根付かないでしょ
68.投稿日:2014年09月06日 13:00▼返信
※62

いねーよバーカ。頭おかしいよおまえ(笑)
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:01▼返信
電車内トラブルの殆どは東京だよね
たまに駅員と殴り合う光景が見れるのは東京だけだったわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:01▼返信
妊婦や力の弱い幼児や子供達や病気で調子の悪い人や謙虚な老人には普通に譲るが
踏ん反り返ってる偉そうなジジイババアには正直 譲りたく無い。てか 暴走老人は公共のスペースを
独占したがるからな!
71.投稿日:2014年09月06日 13:01▼返信
はいはいって書いたやつ呪われる
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:01▼返信
日本同様中国も老人の民度が低いのか?
73.投稿日:2014年09月06日 13:02▼返信
中国だな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:03▼返信
日本だな
75.投稿日:2014年09月06日 13:03▼返信
※72

日本以外の国の民度が低いんだよ。
76.投稿日:2014年09月06日 13:04▼返信
※74

日本じゃねえよバーカ。中国だ!馬鹿野郎!wwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:04▼返信
日本じゃ有り得ないとか言ってる奴どんな幻想抱いてんだよ
周りも便乗して、てのは流石にないが手出す老害はいるからな
78.投稿日:2014年09月06日 13:04▼返信
中国に住んでる中国人死ねバーカ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:05▼返信
日本と同類
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:05▼返信
日本の場合は優先席には座らんだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:05▼返信
これ流石中国だなって言えない事案だな
日本の老害もこれくらいやりそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:05▼返信
>>6
[PS4]Destiny - 44pt+[PS3]Destiny - 32pt 合計76pt
[PS4]サイコブレイク(PS4) - 28pt+[PS3]サイコブレイク(PS3) - 23pt 合計51pt

[3DS]ハイキュー!! 繋げ!頂の景色!! コート上の勇者ボックス - 45pt
※数量限定の限定版。通常版は圏外。つまり・・・
[WiiU]零 ~濡鴉ノ巫女~ - 17pt
[WiiU]ベヨネッタ2 圏外
おまけ
[WiiU]ゼルダ無双(通常版) - 31pt+[WiiU]ゼルダ無双 プレミアムBOX - 19pt 合計50pt 発売前日閉店時
83.投稿日:2014年09月06日 13:05▼返信
このコメントは削除されました。
84.投稿日:2014年09月06日 13:06▼返信
※79

日本とは違う
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:06▼返信
態度でかくて開き直って偉そうにしてる輩はだれでも嫌われるわ
老人でも障害者でも女装野郎でも刺されても同情しないな
86.投稿日:2014年09月06日 13:06▼返信
※82

人間はいつか死ぬんだよ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:07▼返信
日本の場合は目の前に立って無言の圧力くわえてくるからな怖くて座れねぇよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:08▼返信
はちまバイト
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:08▼返信
日本人はそこまでしないけど、ジーと睨んでたり杖で足突いたり数人なら「誰も席譲ってくれなくてね」ってわざとらしい会話はよくある
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:08▼返信
战前的大陆蟑螂在栖息的垃圾大陆是奴隶和乞丐的厕所
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:08▼返信
つまり混んでようが空いてようが吊り革握って立ってる俺を見習えってことか
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:09▼返信
電車に乗るとわかるけど日本の場合結構譲るからこんなことは起きない
日本でも起きそうと思ってる奴はヒキニートだろ?表出ろよ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:09▼返信
>>85

障害者?差別かよ?おまえ。

94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:09▼返信
敬うべきは普通の老人、クズ老人は敬う必要なし。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:10▼返信
基地害中国
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:11▼返信
元々優先席なんか座らないけど、自分が年取ってるだけで無条件に優先されて当然ってのがいるから質が悪い
そういうのに限って大した人間じゃなく、ただ長い間死んでないだけだから余計にムカつくんだよなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:11▼返信
事故って片足義足の障害者だから優先席に座ってたら、目の前のジジイがキレ始めた
目の前で義足外して席譲ってやったら逃げてった
98.投稿日:2014年09月06日 13:11▼返信
↑↓あばよ!今このブログでコメントしてる豚ちゃんたち!いつまでもこんなとこにいると自分たちの存在意義が失うぞ!?気を付けてくれよな!負け組になりなくなければブログをやらないこととテレビを見ないことをお薦めするよ!
もう一度言う。さらばだ!豚ちゃんたち!グロ画像でも検索して頭を冷やしてこい!バーカ(笑)
バーカ(笑)
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:12▼返信
まぁよくも悪くも思いやりのないやつが大半なわけで。
100.投稿日:2014年09月06日 13:12▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:13▼返信
優先席なら譲るのが当然
普通の席なら気分次第だなただ老害には譲る必要性はないと思っている
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:13▼返信
年が上の人の方が優れているとは限らないと学校で学んだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:14▼返信
中国にも優先席ってあったんだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:14▼返信
優先席は老人優先席じゃないんだよ。
その若者が目には見えない病を負っている可能性だってあるんだ。
外見で判断するな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:15▼返信
どっちもどっちだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:15▼返信
座りたい奴はバス停で横から割り込んでくるし
わざわざ席譲らないわw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:15▼返信
まーたウンコマンが沸いてんのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:16▼返信
>>3
多分だが 60歳 過ぎたらそうなるんじゃね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:16▼返信
中国の話かよ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:17▼返信
すべては都合のいいように解釈された儒教精神があかんのや
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:18▼返信
中,華は知らんが骨折した俺の経験で日本で優先席で譲るのは意外と若者やリーマン
ほぼ高確率で譲らないのはババア絶対に譲らないのはカップル
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:18▼返信
優先席なら譲れば解決だろ…
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:18▼返信
年金がっぽりやろ?w
タクシーでも乗れやw
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:19▼返信
一見では障害者に見えない自分はこういう話を聞くと切なくなる

嫌われてでも座れるように時間と場所を選ばないときついんだよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:19▼返信
日本でも無言で杖で殴って席を譲らせたBBAいたな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:19▼返信
子供も席譲ろうとしたら叱られたもんなー
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:20▼返信
他人の前に来て、座りた~い大声で言う子供にムカつくw
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:20▼返信
普通の席に座れよ
知能がないのか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:20▼返信
中国ルール
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:21▼返信
優先席とはいったい
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:21▼返信
そんな座りたきゃ床に座ればええやん
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:22▼返信
達人の仕業か
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:23▼返信
双方共に一人称。自分視点でしかものを見ないのだから決め事なんて意味ねーんだよ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:23▼返信
杖で殴られたら警察に突き出すか、バレない自信があれば思い切り殴る
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:24▼返信
世代は国境を越える
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:24▼返信
中国かよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:24▼返信
集団で若者をぼこる老人もどうかと思うけど

立っててふらついた老人がぶつかってきたからて文句言う優先席の若者もクズじゃねーか

128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:29▼返信
これなら席譲らないって意味不明、譲れや

老人が暴力振るう前から元気かどうかわかるの?ねえ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:31▼返信
疑問なんだけど
老人は暇なくせになんでわざわざ混む時間帯に活動するの?
仕事の昼休み中に役所や銀行の用事すませようとしても
ここに記載してくでさいって欄を書かないで出したり
もっと酷いのは住所聞いてもわからないとか
おまえら手間のかかる客なんだからよう時間帯考えろや
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:32▼返信
既に会社で再雇用のジジイにやられてるわ。
鐘なったぞ!早く働けー!で、自分はどっかから拾ってきた背もたれ付きの椅子に座って腹出して寝とる。昼から定時まで四時間も。
更には自宅から扇風機持ってきて夕方まで寝とる。
上司も再雇用の年配には何も言わず…
こんなんに一般再雇用と同じ給料やるなよ…
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:34▼返信
日本でもありそうだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:36▼返信
さすが中国とか中国クオリティとか言ってる人いるけど「日本」もたいして変わらないから
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:37▼返信
馬'鹿1「優先席であって専用席じゃないから」
馬鹿2「法律に書いてないから」
こういう人は無人島で暮らしてほしい
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:39▼返信
どっちもクズ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:40▼返信
こういう老人に限って若者の方から席を譲られると「年寄り扱いするな!11」ってキレ始めるんだよな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:40▼返信
老人て脳がもうダメになってるからどうしようもないよ。
接客しててよく分かる。
そして顔がシワシワでおっかなくてまさにクリーチャーだよ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:42▼返信
日本でもこれほどひどくなくとも鬱陶しい老人が増えたな
席を譲ってほしいなら、優先座席へ行け
座りたいなら、優先座席の位置くらい把握しておけってな
これで今でもマナー最底辺の団塊が本当の爺さん婆さんになった日にはどうなることかね
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:43▼返信
席を譲って欲しいんじゃなくて若者を叩く口実が欲しいだけ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:44▼返信
「そんなに元気な老人に譲る席はない」
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:44▼返信
つり革で立ってる初老のじじいが目の前に座ってる女の子に威嚇してるのは見たことあるわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:44▼返信
そら流入したらこうなるわな
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:45▼返信
いまの50代がその予備軍だな
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:45▼返信

だから日本じゃ優先席も女性専用車両も無理なんだよ

若者も老人も男も女も自分のことしか考えてないから
『譲り合い』という精神を持ってないんだよ

不公平だから男性専用車両もつくれとか本気で言ってて笑ったわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:45▼返信
わざわざニュースで取り上げられて、違う国にまで伝わってきてるってことは、中国でも割とレアな出来事なんじゃないの
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:51▼返信
めんどくせーw
146.投稿日:2014年09月06日 13:57▼返信
このコメントは削除されました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:57▼返信
爺婆なんてただ乗りしといてそれで座席にでも座らせろって図々しいにも程がある
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:57▼返信
>>143
日本人に譲り合いの精神がないっていうのは語弊があるな
バスや電車そのものが譲り合えるような余裕のある環境じゃない
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:59▼返信
それより元気がないと自負する若者の将来は相当退化してそうだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:59▼返信
>>128
優先座席に座ってる若者が健康な状態だと話す前から分かるの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:00▼返信
毎日電車通勤してるが
先が開いた瞬間我先にと強引に席獲得するくそ女が多いこと。
ふんぞり返って足組んでスマホw
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:03▼返信
日本の若者は老人がぶつかってきても別に文句つけずにすいませんの一言で済ませようとするだろ。老人側はそれでもエキサイトし出すんだろうけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:03▼返信
>>3

年取ったら、今度は若者批判する
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:03▼返信
俺はバスの席で寝てたら、後ろに座ってる老人?(60以下だとは思う)に、
「目の前に妊婦居るだろ、譲ってやれ」と叩き起こされたことあるんだが、
寝ぼけててハイハイ言って譲ってやったんだが、眠気が冷めて冷静になってみたら、
その老人何気に優先席に座ってた;;いや、まずお前が譲ってやれよと言いたかったわ。。
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:05▼返信
わろたw
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:06▼返信
>>151
大阪だけどそういう人はたまにしか見ない
席が空いたら10秒くらいみんな様子見てだれも座らなかったら座る人が出てくる感じ
快速とか特急みたいな長時間立つ路線じゃないからかな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:07▼返信
まあナマポと同じ、本当に優先席必要な老人には席はゆずられてなく
こういうまるで必要ないヤクザ老人がのうのうとサービスを受けてさらに力を蓄えるという構造
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:08▼返信
大阪以外だな。我先に座席確保しに行くイメージだった
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:13▼返信
老人がふらついて、優先座席に座ってた若者にぶつかり
それを若者が老人に文句て、そこで文句になんのがすげーな
素晴らしい面の皮の厚さ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:14▼返信
席を譲らなかったら人にぶつかってもいいのか?
どういう神経してるんだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:16▼返信
ふらついて当たってしまった老人に、ちゃんと立てよじじいとでも返すのか?
すげー神経だな
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:16▼返信
普通座席に座ってるの自分の前にわざわざ立ってくる老人なんなの?居心地悪くて堪らんのだけど

座りたいなら優先席にいけよ、絶対に譲らん
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:17▼返信
優先席の前に老人夫婦が立っているのに、DQNバカップルはガン無視の光景も終わっていたが
これも終わってるな
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:19▼返信
優先席にまず座らないんだけど
来たら譲らないとみたいな強迫観念でやる善意は違うと思うから
赤ん坊抱いてたり妊婦や怪我人老人
所謂社会的弱者が目の前にいたら普通に譲るけどな
自分に余裕があるならとりだてて特別意識なんて持つ必要もないような些細なことだと思うし
その何分何秒の疲労回復が全てを左右するようなギリギリの生活してないし
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:20▼返信
優先席じゃなきゃ譲らなくていい
座りたきゃ優先席いけって思考の奴がいることに驚き
まあ日本のモラルなんて実情はこんなもんか
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:23▼返信
ガキんちょを座らせている最近の親が悪い
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:24▼返信
ガキ座らすどころか、親子で堂々と座ってるからな
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:26▼返信
老害共の着席に対する執着は異常
雨の日なんてマジで傘で突き刺してくるからあぶねーぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:29▼返信
譲らない奴は優先席だろうが譲らない
譲る奴は優先席じゃなくても譲る

人間性の違いだな
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:32▼返信
席を譲れと主張してくる老害なんて稀だけどな
黙って立ってる老人が大半
ただ譲る譲らないでは
席譲らない奴が大半で、譲る奴が少数な印象
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:35▼返信
優先席とか必要ないと思うな
早い者勝ちだろ普通
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:36▼返信
妊婦に老人に病人とかはまず電車乗るなよ、まじ迷惑だし
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:38▼返信
譲る譲らないはもう地域性じゃなく個々の育ちによるよ
少なくとも自然と譲れる女をオレは抱きたいと思う
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:38▼返信
まったく最近の年寄りは…
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:41▼返信
思いやりの心を持とうよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:42▼返信
譲ろうとしても断られる事が多いので極力座らなくなった
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:43▼返信
チンピラと同類ちゃん
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:46▼返信
老害は存在が迷惑だからさっさと死んでどうぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:48▼返信
なーんだ中華猿か
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:49▼返信
>優先席とか必要ないと思うな
早い者勝ちだろ普通

自身が妊婦・怪我人・老人になったり、そんな知人と同行して電車を使うしかない場合
もし優先席が廃止されたとして席に座れなくても文句言うなよ
早い者勝ちなんだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:56▼返信
老人批判している奴は、自分がジジイになったら若者批判する人間
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:56▼返信
東京コンプの民国カッペ民多すぎだろ恥ずかしくないのかね
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:56▼返信
最近は老人なんて邪魔すぎるし迷惑。
今日も飛び出してきて事故りそうになったわ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:57▼返信
足怪我して松葉杖突いたゆとり高校生に席譲ったったことあるけど治ってからその後、譲れる側の人間になってることを祈るばかり
今頃は社会人だろうか
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 15:00▼返信
日本のお金の90%を、60代以上が持っています。
彼らは1年で社会保障費を350万円使用します。

若者の55%が非正規です。
若者1500万人がワープアです。
若者の平均年収は220万円です。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 15:02▼返信
なんだ、老人批判は負け組の八つ当たりか
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 15:03▼返信
よく読めよ
優先席に座っておきながらふらついて当たったくらいで文句言う若者が悪い
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 15:04▼返信
すぐキレる老害
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 15:08▼返信
なんだ、中国の記事かよ
しかもタイトルが完全に釣り
またはちまに釣られたわけかw

まあ実際日本でも席譲らない奴のほうが多いから
的外れなコメはしてないけどな
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 15:19▼返信
この前がら空きの車内で、優先席に座ったら、普通の席に座ってた爺に睨まれた…

え?だったらお前がまずここに座ればいいんじゃねーの?
「優先席」を「若者が座ってはいけない席」って思ってるバカは徒歩移動願いますw
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 15:21▼返信
ガラ空きなら優先席に座っても問題はないが
ガラ空きならあえて優先席には座らないけどな

少なくとも俺は
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 15:22▼返信
どっちもどっち
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 15:23▼返信
>>191
混んできたら譲るつもりで座ってんの。
※欄みたいなトラブル引く位なら一席でも確保して絶対に譲る枠作ってんの俺は。
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 15:28▼返信
>>193
いやいや、別に君が席譲らない人間とは思っちゃいないから
ただガラ空きなら俺はあえて優先席には座らないってだけ
別にガラ空きなら優先席に座っても問題はないから

君は混んできた時の為に、自分を使い老人の為に席を確保してあげてる優しい人間だよ
俺はそこまではやらないから
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 15:48▼返信
老害とDQN、どちらも滅べば日本は平和
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 15:49▼返信
昼間外回りしてるとヨタヨタ運転で周りに迷惑かけながら良いグレードの車乗ってる年寄りばかり。
若い奴は車も持てないってのにね。
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 15:50▼返信
老人とジジイの違いがわかってないのさ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 15:53▼返信
老人=金持ってるじゃないけどな
持ってない老人は年金だけでは暮らせずに、老体に鞭打って働いてるよ
こっちが大半だから

持ってる老人がさらに高額な年金貰って、豪遊しているのが問題なんだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 15:58▼返信
普通に日本だと思ったわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 16:04▼返信
暴力は無いが公衆の面前でどけと言われたことはあるよ
平日昼間の優先席で俺私服に隣スーツのリーマン
ご老体一人立ってたんだが向かいの席が一つ空いてるのに座らないんだ
次の駅で乗ってきた年寄りが俺のヒザ叩いて、
「兄ちゃんたちどっか悪いんか?」って聞くわけだ
で、二人どかしてさっきのご老体座わらせる正義漢きどり
あげく「いやいや譲ってんじゃねーよ」の暴言
若くて見た目健康な人間は全員健常という驕りたかぶったクズの極みみたいな老害だったな
揉めれない事情がこちらにあったのとこんな年寄りはいつか馬鹿につっかかって早死にするのが目に見えたからスルーした
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 16:06▼返信
座らせた方がよさそうな人が近くにいるときは無言で席を立つ
すると離れたところで立ってる中年ババアが小走りで周りを押しのけて座ることもたまによくある
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 16:14▼返信
善意を強要されたらそりゃ腹立つわ
ただ混んでる中、優遇席座ってるなら、自ら善意を見せろって話だ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 16:16▼返信
毎度言ってるんだけどな

「厨」で「地獄」のくに、それが「厨獄」(ちゅうごく)
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 16:16▼返信
おれ、年寄りに突然たたき起こされたぞ。

いきなり膝の上のカバンをたたき始めたんだぞ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 16:20▼返信
その若者の体調が悪かったらどうするんだと問いたいね
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 16:33▼返信
後の尊師である
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 16:34▼返信
日本のバカ老人も
コンビニ店内に駐車するくらい元気じゃねーか
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 16:36▼返信
>>17
日本のダメな政治家的発想
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 16:36▼返信
善意を要求することがまず間違い
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 16:41▼返信
>>201
知らぬ顔して足を引っ掛け転ばす
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 16:42▼返信
中国も日本に追いついてきたな
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 16:43▼返信
最近の高齢って譲ったら怒る人もいるから・・・どうしようか迷うときあるんだよな・・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 16:48▼返信
少なくとも席は譲るけど、周りの視線が痛い時がある。何故なのか
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 16:56▼返信
左足骨折してる時に強制的に譲らされたことあるわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 17:05▼返信
老人は健康のために歩けよ~
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 17:08▼返信
ネットの声ワロタw
で老人はただの死に損ないだな
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 17:10▼返信
専用座席を隅以外にも作れ
学生は人見知りが多いのかすぐ隅に座る
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 17:11▼返信
>>180
それとこれとは話が別
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 17:12▼返信
>>214
最悪だね運転手さんに言ったの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 17:16▼返信
優先席で席を譲るというのがそもそもの間違い。あれは名ばかりだから年寄りとかに譲る必要はない。
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 17:19▼返信
優先席なんてものがあるからこういう事件が起こる
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 17:37▼返信
クソ老害はさっさと死ね
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 17:42▼返信
爺さんの戦闘スタイルが仕込み刀だったら支援する
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 17:55▼返信
優先席には座らんほうがいいよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:05▼返信
優先席は妊婦や老人のための席だろ。譲らない若者が悪い
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:13▼返信
老人に席譲ろうとすると最近は怒るやつ多くてな…
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:21▼返信
仕事で疲れてヘトヘトな社会人と、平日に山登りを楽しんで帰る年寄り

どちらが優先されるべきか皆さんなら直ぐわかるでしょう?
つまりそういうこと。

最近老害による被害が多いな…。
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:25▼返信
杖ついたおばあちゃんに電車で席譲ったら、どこが年寄りに見えるんだい? 健康の為に立ってるのよっ、って言われたことがあって以来、年寄りにはもう気を使わないと心に決めたわ…
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:33▼返信
団塊世代はこういうことする
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:44▼返信
子供や妊婦さん、老人には席譲る
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:48▼返信
そりゃ優先席に座っとるゆとりが悪
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:51▼返信
妊婦には譲る。老人は早くいなくなったほうが経済の為なので弱らせる為に譲らない。
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 19:08▼返信
「老人」と「老害」は別物だから
ちゃんと区別しなきゃ
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 20:02▼返信
若者が座ってるってのが気に食わないだけだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 20:18▼返信
日本でも見たことあるけどなー
婆がバスで何で席譲らないの!って発狂してた
236.タカ君投稿日:2014年09月06日 20:19▼返信
*26俺もそう思う
俺も毎日電車で通勤しているのです
寝たふりした人います
荷物を網棚に置かない人もいます
本当に困ります
私服警官が乗って欲しいです
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 20:28▼返信
大阪かと思った
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 21:53▼返信
6
日本だけの現実であり
1500万という目標などすぐに達成する
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 21:54▼返信
日本のジジイも似たようなもんだなwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 22:29▼返信
グダグダ言われんのめんどくさいから優先席には座らないようにしてるわ。
空いてる席の前でつり革持ってる。
邪魔? 知るかよ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 22:43▼返信
今時の老人は、若者より元気だ!うちの患者80歳ぐらいが多いが1番元気でボケも無く対等に会話出来るし姿勢もいい。全く厚かましいが病人老人が長生きするのは全くゴミ以下
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 23:15▼返信
文章読んだけど
老人って人くくりにしているが老人って言ってもピンキリだからなぁ。
団塊世代の元気な人でも老人扱いだし。
最初の問題の老人は間違いなく老人だろうけど口論になった際、
周りの老人集団が手を出しているからそういうまだ若く元気な老人なんだろうと思う。
あと電車じゃなくてバスだからそりゃ電車の非じゃないほど立っているのは大変だから
老人の目の前で優先座席に座り続け、ふらついたら文句言う若者もどうかと思う。
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 23:31▼返信
老人=妊婦

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 23:40▼返信
年寄りを見たら犯罪者と思え、と自分の中で決めたらけっこう見た感じからまともじゃない年寄りが多いことに気づいた。
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 04:25▼返信

>日本でも同じこと起きそうなのが怖いところ

流石、反日はちまバイト
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 06:14▼返信
ks記事
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 07:43▼返信
老害バッジ導入賛成!
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 08:32▼返信
日本でやるのは在日、創価の基地害老人だけだろ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 09:30▼返信
まあそうだが、何故一々こっち見るのか
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 12:42▼返信
老害はさっさと天国とやらに行ったらどうです?
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 15:32▼返信
中国の記事ばっかじゃねぇか


なんであんな特殊な人々だと主語を抜いて


日本で起きたみたいに書くんだろうか、関係ないし
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:47▼返信
安定の中国
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 03:58▼返信
日本もいい加減中国ぐらいに荒れたら?いい加減平和ボケ日本に飽きたんだよ。好きな時に喧嘩ぐらいさせろや。クズが
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 18:00▼返信
地元では、優先席には若者が座ることはまずありません。
しかし、座らないことをマナーの良さの指標として適切かどうか疑問です。
かなり昔のことですが、重度心臓疾患があり、養護学校出身の旧帝国大学生が、優先席に座っていたところ、老婆たちに引きずり回されて帰らぬ人となった事件がありました。
亡くなった大学生は、市内に自宅があるものの、小学生のころから主たる生活の場は入院先の病院で、事件の当日も病院から外出届を出しての通学だったそうです。
引きずり回されて帰らぬ人となった時、首に、事情を説明するカードと重度身障者を示す身障手帳を下げていたそうです。
養護学校から初の旧帝国大学進学ということでマスメディアでも広く取り上げられ、「重度心臓疾患があり数分間立つことが困難なため優先席に座ることにご理解を・・・」という本人のコメントもニュースで流れていたのですが、「優先席を自分たちに譲ることが正義」という勘違いの正義感を持った老人たちは古今東西問わずニュースに目を通さないのでしょう。さらにカードに示された文字を読むことも出来ないのでしょう。
実は、事情を説明するカードのアイディアは、当時小学生だった私が提供したもので、この時の事件は今でもトラウマのようになっています。
現在、内部疾患マークなどもありますが、勘違い老人にとって、都合の悪い情報は見えないのだと思います。

直近のコメント数ランキング

traq