• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






(PSVITA2000用) レトロフェイスポーチ (SFグレー)

(PSVITA2000用) レトロフェイスポーチ (SFグレー)(PSVITA2000用) レトロフェイスポーチ (SFグレー)
PlayStation Vita

デイテル・ジャパン
売り上げランキング : 800

Amazonで詳しく見る


(PSVITA2000用) レトロフェイスポーチ (SFグレー)

(PSVITA2000用) レトロフェイスポーチ (SFグレー)



スーパーファミコンのコントローラー

sfc-con-n01











関連記事

【開戦】『PSVita』をファミコン風デザインにするカバーが登場wwwwwww

(PSVita2000用) レトロフェイスケース (FCレッド)






ファミコンデザインのカバーに続いてSFCデザインのポーチが登場

Vitaはソニーのハードだけど、これってありなのか・・・












PlayStation Vita Wi-Fiモデル ブラック (PCH-2000ZA11)PlayStation Vita Wi-Fiモデル ブラック (PCH-2000ZA11)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 93

Amazonで詳しく見る


絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode 予約特典 モノクマ スマートフォンスタンド 付絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode 予約特典 モノクマ スマートフォンスタンド 付
PlayStation Vita

スパイク・チュンソフト 2014-09-25
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

コメント(228件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:07▼返信
なんだこの恥知らずはw
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:07▼返信
3DSはスーファミ以下
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:07▼返信
ただのグッズなんだしアリだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:07▼返信
Vitaはクソ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:07▼返信
ターーーータカタカタカーーーータータタタッタッター♪ーーーーードュルルルルルン
たんったたんたーんたーんたーんたーーんたーーーん♪

あっごめーんwドラクエの音楽口ずさんじゃったごめーんwぶーちゃんごめーんwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:07▼返信
!?!?!?!?!?!?!?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:07▼返信
脱任
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:07▼返信
任天堂商品の皮を被らないと売れない所まで来ちゃったか
落ちる所まで落ちたなゴキ^^;
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:07▼返信
ゴwwwwキwwwwブwwwwwリwwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:08▼返信
スーファミまでは任天堂は輝いてた
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:08▼返信
次はドリキャスだな!
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:08▼返信
ピークアウトした3DSには何もねぇってよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:08▼返信
さすがパクるのだけはうまいな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:08▼返信
落ちぶれた任天堂がソニーに媚びてきたか
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:08▼返信



           さすが朝鮮.人だな知恵遅れ犯罪者ゴキブ李

           モンハンのパクリばかり出すだけあるわ



16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:09▼返信
いや次はサターンだな!
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:09▼返信
本当にみっともねーなチョニー
平気でパクリをやる辺りがまさにチョニー
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:09▼返信
どう見ても非ライセンス品です。本当に(ry
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:10▼返信
逆だろ。vitaが任天堂に擦りよってきたんだろ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:10▼返信
だせー
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:10▼返信
スーファミポーチにファミコンカバー付ければ完璧だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:10▼返信
ちなみにこれって任天堂の許可取ってるのかね?w
まぁデザインとして商標登録はしてないんだろうけどさ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:10▼返信
Vitaのポーチを出さないといけないほど落ちぶれた任天堂
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:10▼返信
非公式やんこれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:11▼返信
販売してる会社ソニーじゃなくね?w
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:11▼返信
任天堂「ええ度胸じゃのうワレ」
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:11▼返信
本当はVita欲しいんだけど
宗教上難しい人が言い訳にでも使うのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:11▼返信
スーファミ(までの)任天堂は良かったからなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:12▼返信
スマブラでフルボッコに遭ったブーちゃんが大集結しててワロタwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:12▼返信
抜け任の証
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:12▼返信
>>15
金を稼ぐためならSONYにすら下る
まさにゴキゴキ任天堂!
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:12▼返信
スーファミまではソニーが協力してたんだよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:12▼返信
PSWにソフトを出したくない老害と繋ぎを作っておきたい若手の妥協案って所かな
ちなマナケミアのPSPポーチ流用してるけど今のところ問題ないです
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:13▼返信

豚、文句があるならデイテル・ジャパンに言ってこいw

そしてまた醜態をさらせばいい

35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:13▼返信
この頃はスペックも時代にあった物だったし
奇形インタフェースの採用も無かったからゲーマーも嫌って無いだろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:13▼返信
任天堂はこうゆうの訴えた方がいいと思う!
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:13▼返信
ぶーちゃん「ソニーが悪い」
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:13▼返信
これはいずれVitaを乗っ取るな
さすが任天堂やで
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:14▼返信
豚イラキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:14▼返信
SFグレーってなんの略か聞いてみたいw
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:14▼返信
任天堂大赤字だからついにVita用ポーチ事業始めたのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:14▼返信
VITAちゃん、豚にならんでも。でもNice☆
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:14▼返信
ぶっちゃけ乳3dsデザインもちょっと「オっ」て思ったし。 解像度で解散したがな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:14▼返信
>5
これ大好きw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:14▼返信
脱任きたあああああああああああああああああああ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:15▼返信
どうでもいいわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:15▼返信
任天堂ハードが名実ともに一番だったのはスーファミまでなんだよなあ・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:15▼返信
>>38
別に乗っ取ってもいいよ
とりあえずSFCのVC配信してくれ
改悪してない紋章の謎とシレンはやりたい
今更SFCを押入れから引っ張り出すのメンドイし
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:15▼返信
スーファミの正体はソニー製品って皮肉だなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:17▼返信
ニシ君もVita買っちゃうw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:17▼返信
デイテルなら仕方ないね
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:17▼返信
ソニーの部品つかわせてもらってたSFCだからか!?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:17▼返信
そしてソニーハードにソフトも供給するように
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:18▼返信
何だ。プロアクションリプレイとか出してるクソが作った物じゃないか
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:18▼返信
ゴキブリもリスペクトするスーファミ偉大すぎいいいいいいいいいいいい!!!
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:18▼返信
非公式
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:19▼返信
>>55
元々スーファミ叩いてるやついなくね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:19▼返信
ブーちゃん「Vita買わなきゃ()」
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:19▼返信
たかが非ライセンス製品に反応する豚って何なの?スーファミ世代なら普通に懐かしいだろ
もうそろそろ豚は死んだ方がいいよ。いや死ねw
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:20▼返信
なんか微妙。ファニーグッズとして。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:20▼返信
>>55
そのあとソニー部品つかえなくなったのでハードがどんどんゴミになっていったな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:21▼返信
ゴキに任天堂っ子だったあの頃思い出してほしいだよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:21▼返信
たしかに形は近い…かも
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:22▼返信
>>62
あの頃を思い出しても今のおもちゃは買わないよ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:22▼返信
非公式だからこそ出せるグッズだな
まぁポーチに入れたままゲームするわけでもないし
自己満に金出せる人向けかな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:22▼返信
任天堂とソニーが共同開発してたCD搭載試作機のコントローラー風デザインです
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:22▼返信
クラブニンテンドーでもらった
えんじ色の巾着がVitaにジャストフィット過ぎて困る
ただしマリオのワッペンが邪魔
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:22▼返信
>>62
結局SFCはソニー製だし、そういうこったろw
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:22▼返信
とっくに捨てられたコントローラーがSONYに寝返っただけやん
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:22▼返信
>>61
RGB出力省いたスーファミJrのことはまだ許してないよ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:22▼返信
任つぁん喧嘩売られてるで
72.投稿日:2014年09月06日 18:23▼返信
プレステ1もグレーだったような

デザイン的にはプレステ3より、XBOXなんだよな
4とかONEは知らない
置くスペースがない
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:23▼返信
VITAも脱Pか・・・
どうすんだSCEは
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:23▼返信
ニシ君残念。


これからは、任天堂ハードで出たゲームはPSvita に脱任するよ。って隠れたメッセージです。 発狂しないでね
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:24▼返信
>>62
よかったねあの頃は・・・



で?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:24▼返信
昔、ソニー怒らせたの任天堂だしな、もしあの時任天堂がソニーを怒らせてなかったら
PSは無かったかもしれん。
そこは任天堂に感謝してる
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:24▼返信
金策に困ってる任天堂がVitaにソフト提供してきたら面白くなるのに
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:24▼返信
スーファミの周辺機器としてPSが出るはず
だったからいいんじゃないの
コントローラもスーファミのコントローラ使ってたし
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:25▼返信
>>73
SFCアーカイブが出る前触れだったらどうする気だ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:25▼返信
ポーチ屋に落ちぶれた任天堂
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:25▼返信
サードパーティとファーストの区別もつかないニシくん・・・
脳足りんに生まれて可哀想(´;ω;`)
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:25▼返信
これはVitaを包む余裕があるという任天堂の揶揄だな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:26▼返信
スーファミにPSをだしておけばよかった
という後悔と訴え
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:26▼返信
持ち歩かないからポーチはいらないんだよね
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:27▼返信
ソニー「SFC大成功ですね!次はもっと凄いハード作りましょう!」
任天堂「嫌だ」
ソニー「え?」
任天堂「手柄横取りするから嫌だ」
ソニー「横取りなんて・・何を言って」
任天堂「うるさい!誰にもこの手柄は渡さないぞ!」

ソニー「せっかく3DとCDROMを生かした次世代任天堂機を作れるのに・・仕方ない我々でやるか」
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:27▼返信
ソニー裏切ってフィリップス行ったのに、いまやどっちからも見捨てられてる任天堂
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:28▼返信
妊娠のための免罪符だろこれ
これならVITA持ってても許されるよやったねニシ君
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:28▼返信
会話形式とか口の悪さとか、最近のゴキは大丈夫なのかね
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:28▼返信
てかSFC開発したのはソニーでデザイン権とか持ってるだろうからな。
実際任天堂が当時持っていた特許って十字キー(もう切れてる)だけだし、後は商品権だけだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:29▼返信
>>85
ドゥーイット!
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:29▼返信
SFCは任天堂とソニーの合作だったからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:30▼返信
vitaユーザーって普通にスーファミで遊んでた世代が多いだろうね
んで今の任天堂の凋落ぶりに閉口してる人ばかり
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:30▼返信
プレイステーション自体任天堂に対する嫌がらせで生まれたからなw。
SFCの外付けCDユニットの開発名がプレイステーション・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:31▼返信
>>93
何妄想かましてるんだこのキチガイは
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:32▼返信
何かが動き始めている…

まさかポポロクロイスがトリガーだったのか…⁉︎
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:32▼返信
>>85
まじでこの通りだから困る
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:33▼返信
岩田教祖「昔は良かったニダ!!今は買わない愚民ばかりニダ!!」
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:33▼返信
ちょっとほしいけど俺のVITA1000版なんだよな・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:33▼返信
>>85
それ違うCDユニットは試作完成した時点で任天堂が開発中止を指示しSONYを切り捨てた。
単純にカセットの旨みが忘れられずに、低価格に量産が出来るCDが任天堂にとっての脅威に見えたと言われてる。
100.投稿日:2014年09月06日 18:33▼返信
>>33
もしかしてサルファの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:33▼返信
ただの脱任
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:33▼返信
>>94
横からだけどあってるよ
つか新型専用かぁ
旧型もいけるなら欲しかったなぁ
スーファミ大好きだからどんどんグッズ作ってほしい
103.投稿日:2014年09月06日 18:34▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:34▼返信
>>94
横からだが事実だぞ
SFCのディスクシステムがプレイステーション、任天堂が裏切って一方的に白紙にしたために
ソニーが単独ハードとして出した
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:34▼返信
任天堂が携帯機はvita に任せたって合図ですね。
106.投稿日:2014年09月06日 18:35▼返信
ポポロクロイス牧場物語も時代の流れで3Dなんだよな
サモンナイトも新しくなったけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:35▼返信
>>99
試作機を流用し単独で遊べる様に改良して生まれたのがプレイステーション。
まぁ当時のSONYの怨み辛みが濃縮されて生まれただけあって凄かったw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:35▼返信


         こんな記事ですらブタガーニンテンガーと発狂して責任転換する辺り

         マジで知恵遅れ犯罪者ゴキブ李が朝鮮.人だと分かるな



109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:36▼返信
これ、ソニー非公認のグッズでしょ?
それなら、世の中似たようなのは腐るほどあるからなぁ…
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:36▼返信
韓国堂の信者が韓国堂ハードだと思い込みながらVITAで遊べる様に作ってんのかな?
韓国堂信者が3DSはVITAより上とか言ってるのはそういう事なんじゃ…
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:36▼返信
「ソニーの革命児たち」
これ必読
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:37▼返信
SFCのVCって3DSでなんで出ないの?
やりたいのいっぱいあるんだが
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:38▼返信
サードどころかコントローラーも逃げ出したか。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:38▼返信
ニシ君スーファミ脱任すまんな
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:39▼返信

     チョニー「VITA全くうれないニ.ダ……キモオタゲ-とモンハンのパクリしかないニ.ダ……」


     チョニー「任天堂パクればいいニ.ダァ!!!」


     知恵遅れ犯罪者ゴキブ李「ブタガー!! ニンテンガー!!」

完全に池沼だわ・・・・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:39▼返信
>>112
解像度が足りないから出したくとも出せないって誰かが言ってた
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:39▼返信
よしわかったソニーが3DSのゲームもできるVitaを出せば解決だな!
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:39▼返信
>>108

もしかして 責任転嫁
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:39▼返信
>>85
ニシ君そっくりだなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:39▼返信
CD機の件はソニーと手を切るためにフィリップスと契約して結局そっちも白紙ってんだから
当時の任天堂の横暴さがよくわかる
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:40▼返信
>>108
まあSFCはソニーの協力があったこと、任天堂の一方的な裏切りでPSが生まれたことは
こういう折りを見てしっかり伝えていかないと。
日常的に捏造歪曲されて伝えられてるからね
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:40▼返信
>>118
答え言っちゃった〜
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:41▼返信
>>104
当時のファミマガとかにも写真付きで試作段階の開発名プレイステーションと銘打って特集組まれてたしな
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:41▼返信
これ海賊(非認可)商品じゃん・・・紹介しちゃダメだろw
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:41▼返信
任天堂、「携帯機用のポーチを作っとくれ」
??「分かりました。携帯機のポーチですね

「出来ました」
任天堂「3DS 入らないじゃないか。」
??「携帯機ってPSvita のことではないのですか?3DS って玩具ですよね」
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:41▼返信
   【 任天堂の心変わり 】

任天堂との開発も順調に進み試作機も出来上がって、両社が蜜月関係になり
発売間近といわれていた矢先…

91年6月、シカゴのアメリカ最大の家電ショーCESで、ソニーは予定通り
その試作機(プレイステーション)の発表を行い、その翌日・・
突然の任天堂の心変わり、ソニーは冷水をかけられてしまうことに・・

同じCESの会場で、前日のソニーの発表を真っ向から否定する
任天堂は「フィリップスと業務提携を交わした」と発表!
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:41▼返信
任天堂とVitaがコラボしたの!?プッ…
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:41▼返信
要するに任天堂CD-ROM機は、今後フィリップスと共同で行うというのです。
今までの話は何だったの? と、突然のドタキャン、契約を反古にして別れ話。
いわゆる式場で婚約破棄して、別の人とその日、結婚するようなものでした。
同じCESの会場で、とんでもない事態になってしまうことに・・

このニュースがソニーに届いたのは、任天堂の会見の前日だったようで、
ソニーはなんとか会見を阻止できないかと働きかけたようですが、
最悪の結果に・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:42▼返信
実は仲良しだからね
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:42▼返信
こんなのどうでもいいだろ。
ゲハってよくこんなんで争えるな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:42▼返信
任天堂は「フィリップスとの提携は、ソニーとの契約に何ら違反しない」を主張し
これに激怒したソニーは告訴も考え、スーパーファミコン用の部品の供給停止
なども考えたようですが、それでは大人げないということで、関係修復に再び
話し合いをして、また寄りを戻そうと歩み寄りへと動いていくわけです。
ソニーはまだ脈があると思って、関係修復につとめていたようですが、
どうもセガのメガCD(セガのCD-ROM機)が92年1月に発表された直後の
ソニーとの関係修復報道、どうやら、任天堂はうちもCD-ROMを出しますから
セガのは買わないように・・という牽制であって、この件でソニーの名前を
逆にうまく使い、情報操作に利用していったみたいですね。
任天堂はハナからプレステのプロジェクトに参加する気はなかったようです。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:42▼返信
買う奴は仲間はずれ確定だな
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:43▼返信
ソニーも話し合いを続けていくのですが、曖昧な態度にさすがに徐々に
脈がないことに気づいて、ついに堪忍袋の緒が切れたようです。
こうして任天堂のプレイステーション潰しが成功して、両社の関係は終止符、
当時圧倒的シェアと人気を誇った任天堂に、誰もが立ち向かうすべはなく、
プレイステーションが世に出る可能性はほぼ絶たれたわけです。

 【 プレイステーション再び、単独参戦 】
92年6月、ソニーの経営会議で、ここまで作ったプレステ、撤退か独自参戦かを
迫られた時、役員全員反対のなか、久夛良木さんが大賀社長を説得して
まさかの冒険、ソニーが単独で参戦することが決定。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:44▼返信
なんだか、笑点見てるみたいwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:44▼返信
脱任きたwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:45▼返信
>>129
(^ω^)んなこたぁない
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:45▼返信
>>131
あの当時の任天堂の増長ぶりは酷かったと言われてたからな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:45▼返信
みんな仲良くね
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:45▼返信
真面目に聞きたいが許可って取ってるんかね
取ってれば何も言うことはないけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:46▼返信
SONYライセンスあるわけでわないのにSONYに難癖つけるとかw
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:47▼返信
>>139
恐らくSFCの販売権などは任天堂が持ってるけどSFCのシステムやデザイン権はSONYが持ってると思う。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:48▼返信
デイテル・ジャパンだよな?販売するの。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:48▼返信
スーファミまでなら好きよ?シレン1400回以上潜ってる。現在もね。っていうか電池いつ切れるんだよw
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:49▼返信
大阪地方裁判所で、5日11時半より、原告を民間人、被告をカプコン(東:9697)とする、地位確認請求事件の弁論が行われた
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:50▼返信
>>133
昔過ぎてわからんが
当時の任天堂って世界最大のゲーム企業だったが
それ以上に当時のSONYって今のAppleと同じか
それ以上の総合電機企業だったらしいじゃん
所詮ゲーム屋の任天堂なんかがよく喧嘩売れたな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:50▼返信
確かにSFCの部品にソニー製はあったけどさ…
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:51▼返信
>>139
おそらくスーファミの意匠権は既に切れてる
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:52▼返信
>>145
ザーヤク
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:53▼返信
スーファミ時代の方がコントローラーとしての出来が良かったな
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:54▼返信
実際欲しいわ
スーファミはかなりやり込んだもんな
WiiUは買ってすらいないがな
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:54▼返信
3DSのソフトを買うって事は
10年以上前のソフトをぼったくり値で買うのと同じ事



◆画素・解像度・GPUポリゴン描画性能
 VITA 522240=960x544 毎秒1億3.300万ポリゴン
 PSP  130560=480x272 毎秒  3.500万ポリゴン
-----------------------------------------
 3DS   96000=400x240 毎秒   1530万ポリゴン
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:56▼返信
相変わらずソニーは挑発がうまいなぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:58▼返信
やったね。
これなら信仰を維持しつつVitaも買えるね。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:58▼返信
周辺機器メーカーも脱任か
マジで終戦やな
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:58▼返信
PS4にも出したら?www
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:59▼返信
>>150
古〜いドット絵欲しい時ってあるよね★
俺今ポケットムームー超ハマってるわ。vitaでやってるけど。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 19:01▼返信
任豚「アイゴー」
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 19:03▼返信
任豚発狂wwwwwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 19:04▼返信
これ販売はsonyじゃないでしょ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 19:05▼返信
これほどまでに任天堂は瀕死状態なのか
161.33投稿日:2014年09月06日 19:08▼返信
>>100
そう。Vitaとパケ一つが誂えたように綺麗に入る
下手するとPSPよりかっちり入る
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 19:09▼返信
>>149
それをそのまま継承したのがPS1コンだな。
どっちもソニー製だしね。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 19:09▼返信
俺的には下のファミコンカバーが気になる
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 19:10▼返信
>>99
CD-ROMで流通が大きく変わったからね…
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 19:16▼返信
パクリはゴキステの文化wwwwwwwwwwwwwwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 19:17▼返信
さすがゴキステクソ過ぎるな
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 19:18▼返信
たまげたなあ・・・
まあ、SCEカンファでドラクエが発表されたときほどじゃないけどw
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 19:19▼返信
何だソニーが出してるわけじゃないのか
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 19:20▼返信
>>165
ぱくり?SFCの開発製造はSONYだったけど、外付けCDROMユニットプレイステーション試作はSONYが0から開発してるだが。
むしろプレイステーション発売以降の任天堂の方がシステム周りやコントローラーのデザインとかパクリまくってるけどw
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 19:23▼返信
模様あしらってるだけやん
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 19:24▼返信
ファミコン風のカバー使ってた
2000用のも出ないかな~
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 19:24▼返信
>>149
今触るとクソみたいな操作性に辟易するけどなあ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 19:25▼返信
どうでもいいわ
Sonyが作ったんでもなしに
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 19:25▼返信
プレステシリーズにスーパーファミコンの呪いがwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 19:26▼返信
サターンのコントローラ柄のだったら欲しい
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 19:28▼返信
>>172
それ当時の大半のゲームがそうだったんですが。
20世紀のゲームと21世紀のゲーム比べちゃいかんでしょ。
無理矢理にでも批判したいのね。批判厨って。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 19:34▼返信
SFCは実質ソニーハードだからいいんだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 19:35▼返信
>>174
違うだろプレイステーションシリーズには任天堂に対する怨みが詰まってるw
それだとプレイステーションがSFCに呪われてるみたいw
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 19:36▼返信
こういうややこしいもの出すのやめよう屋。

友人「おっ!最新のNew3DSかー」
俺「パカパカ!Vitaだ」
友人「・・・・・」
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 19:43▼返信
ドラクエ脱任くそわろたw
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 19:43▼返信
>>179
これはまちがわねーよ。
182. 投稿日:2014年09月06日 19:43▼返信
PSN ID:ak20101019
チンカスまみれの童貞の僕に誰かフレンド申請お願いします。
友達がいなくて毎日一人で孤独にゲームする生活はもう耐えられません。
どうかお願いしますm(_ _)m
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 19:55▼返信
>>182
お前AKB参戦のとこでも見たけど何がしたいのさ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 19:59▼返信
カプコンなら10億請求するなw
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 19:59▼返信
NINTENDOは任天堂公認オクスリでしょ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 20:13▼返信
任天堂はサードとしてPSWにソフト提供して、ハード開発に関しては一時様子を見るべきかと。
高性能ハードを出すにはSONYなど他の電子機器も手掛ける企業に比べ、技術力が足りてないように思われます。
PSWでの開発をしていく中で技術をよい意味で盗み蓄えていくべきです。

GKも任天堂キャラの魅力は認めているでしょうし、豚もハード買換えにうんざりしている事でしょう。SONY任天堂にとってWin-Winな話だと思います。

また近年、洋ゲーが台頭、覇権を握りつつある中、世界的に和ゲーが見直される良い機会にもなります。

国内のゲーム消費においても、ひとつのハードを買うだけで済むというのは新規客の取得に大きなポイントとなるでしょう。
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 20:14▼返信
まぁ“風”だけどな
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 20:15▼返信
他人のID晒すとかカスだな
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 20:15▼返信
ソニーが擦り寄ってきたか
媚びずにはいられないほど売れてないんだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 20:17▼返信
>>186
でも今だと吸収されそう。
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 20:18▼返信
>>62
「あの頃」の任天堂が戻ってくる事を切に願ってるよ

それでいつ岩田のクビキリは決まるんだい?
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 20:23▼返信
これちょっと欲しいなw
ファミコンのカバーもセットで
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 20:28▼返信
ID変わるから、晒されても何の意味もない
ただの自己満足な子供。
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 20:34▼返信
終戦か
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 20:39▼返信
>>Vitaはソニーのハードだけど、これってありなのか・・・

スーファミの特許はもう切れてるんじゃなかったっけ?だから問題ないんじゃね
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 20:42▼返信
ゲハ戦争終結したん?(゚∀゚) いつのまにw
197.投稿日:2014年09月06日 20:46▼返信
>>161
いいなぁ・・・思えばあれを入手しそこねてからガストショップで予約するようになった
ソフトは黒歴史級だけどあれは今でも欲しい
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 20:51▼返信
可愛くていいじゃん
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 21:09▼返信
さて、サード製なのに本家が出していると思い込んでるぶーちゃんがそれくらい釣れるか見ものですな
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 21:21▼返信
ゴキが擦り寄ってきた
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 21:33▼返信
神ハードの中に糞ハード入ってるねこれ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 21:40▼返信
SF遊んでた人間でその上まだゲームで遊ぶ人口なら当然Vitaを持ってる確率が高いだろうね
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 21:40▼返信
SFCの後継機がPS1なので問題ない
(N64以降は糞)
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 21:41▼返信
ゴキ「特許が切れてるから問題無し!」


???????????
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 21:46▼返信
チョニーハードが擦り寄る画
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 21:53▼返信
SCE関係ないけどw

なんかブーちゃんには効きまくったみたいだなwwwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 22:14▼返信
またお得意のパクリですか。そこまでして売りたいか…かわいそうに…
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 22:15▼返信
本当は任天堂もソニーハードでソフトださせて貰いたいんだろうな...早くプライド捨ててソフトメーカーにならないと負債大きくなるばかりなのは分かってるだろうけど、過去の栄光が眩しくてそれが出来ずに、このまま潰れてしまうんだろうね。
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 22:29▼返信
これ作ったメーカーは、スファミの頃みたいにソニーと任天堂が協力してハード作って欲しいと願い込めてるのかなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 22:47▼返信
ポポロクロイスがまさかの脱Pしたし、わりとマジでVitaはソニー最後の携帯ゲーム機になるかもな
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 23:24▼返信
アフィカス4ね
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 23:36▼返信
こんな記事でも発狂するゴキブリくん
スマブラ発売したら死にそうだな
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 23:42▼返信
SCE関係ないとか言うけどこういう商品のチェックってしないの?
韓国企業だからこんなんでも釣れればおkってこと?
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 23:49▼返信
害虫「SCE関係ないから無効!」

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 02:05▼返信
PSVITAの文字が入った専用ポーチあるしそっちの方がカッコイイ。
あと本体の表面装飾なら自力でやるからなぁ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 05:35▼返信
そういえば形似てるけど、いいのかこれw
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 05:40▼返信
ガチ両刀やん
これぞ真のゲーマー
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 09:17▼返信




     プレイステーションの起源やんw     




219.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 11:05▼返信
ライバルの人気にあやかろうなんて
汚い、さすがソニー汚い
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 11:11▼返信
>>145
当時の任天堂は 初心会で 当時の日本のゲーム流通牛耳って ヤクザ戦法でホルホルししてたから ゲーム業界に圧力かけるつもりと同じノリで 電機業界の最大手にケンカ売ったんだろ

 わざわざソニー切るために フィリップス担ぎ出して 用済みとなったら捨ててるあたり 世界は俺が中心でまわってるを地で行ってたんじゃね
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 14:00▼返信
SCE製じゃないから問題ないとか言ってるゴキブリズレすぎワロタ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:04▼返信
Vitaやってると恥ずかしいからつけるんでしょ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:54▼返信
>>222
これ付けたまま遊ぶっての?
あきらかにそっちのが恥ずかしいんじゃないのか
馬鹿なのか
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 02:51▼返信
パクリが十八番なだけはあるな
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 19:47▼返信
昔はスーファミ世代だった俺からしたら、中々いいと思える
あの頃は幼児だったもんで、任天堂のゲーム機しかもってなかった(貰ったんだけど)なー
スーファミ、面白かったなぁ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 20:49▼返信
なんどこれw
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:55▼返信
これソニーが任天堂煽ってるようにしか見えないなww

ドンマイぶーちゃんww
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 23:56▼返信
これはないわ

直近のコメント数ランキング

traq