• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




315人に「iPhone 5sの微妙なところ」をアンケート…唯一の弱点が判明
http://news.livedoor.com/article/detail/9227375/
1410076027528

記事によると
・iPhone 5sユーザー315人に同機の微妙なところを聞いた

・ダントツに多かったのは「バッテリの持ちが悪い」、ついで「持ちにくい」「壊れやすい」

・おサイフケータイやワンセグなどの機能が欲しいという意見もあった


















電池持ちはマジで悪い

6で改善してくれー












2015カレンダー 艦隊これくしょん-艦これ-2015カレンダー 艦隊これくしょん-艦これ-
c2014 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.

エンスカイ 2014-10-29

Amazonで詳しく見る

キングダム ハーツ -HD 2.5 リミックス-初回生産特典:PCブラウザゲーム「キングダム ハーツ χ[chi]」で使用できるアニバーサリーセットのシリアルコード同梱&Amazon.co.jp限定特典プレイステーション3用オリジナルカスタムテーマ付(2014/10/1注文分まで)キングダム ハーツ -HD 2.5 リミックス-初回生産特典:PCブラウザゲーム「キングダム ハーツ χ[chi]」で使用できるアニバーサリーセットのシリアルコード同梱&Amazon.co.jp限定特典プレイステーション3用オリジナルカスタムテーマ付(2014/10/1注文分まで)
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2014-10-02
売り上げランキング : 91

Amazonで詳しく見る

コメント(129件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 16:51▼返信
OSレベルで微妙だろ
2. 投稿日:2014年09月07日 16:51▼返信
PSN ID: wtpgjmd2-
女性のみなさんどうかチンカスまみれの童貞の僕にフレンド申請お願いします。
友達がいなくて毎日一人寂しく孤独にゲームする生活はもう耐えられません。
どうかお願いしますm(_ _)m
3.xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx投稿日:2014年09月07日 16:52▼返信
PSN ID: wtpgjmd2-
女性のみなさんどうかチンカスまみれの童貞の僕にフレンド申請お願いします。
友達がいなくて毎日一人寂しく孤独にゲームする生活はもう耐えられません。
どうかお願いしますm(_ _)m
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 16:52▼返信
意味がない記事
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 16:53▼返信
ワンセグやおサイフケータイ使いたいならなんでiPhoneなんて買っちゃったんだよ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 16:54▼返信
Android使えばいいんじゃないかな?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 16:54▼返信
そんなにテレビ見たいかね
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 16:54▼返信
電池の持ち悪いか?
使いすぎじゃね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 16:54▼返信
やったぜ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 16:55▼返信
電池持ち悪いか?

バックグラウンドとかもオンだけど、寝る前に30%以上あるぞ。
11.投稿日:2014年09月07日 16:57▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 16:59▼返信
この315人はガラケーでいいんじゃないですかね
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 16:59▼返信
任天堂とアップルって似てるよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:00▼返信
まるで3DSの事を言われてる気分だぜ…
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:00▼返信
はちまiPhone使っとるんか
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:01▼返信
何につかってるんだか…絶対重たいアプリでも使ってるんだろう、電池持ちが悪いってあり得ない
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:02▼返信
5s使ってるけどバッテリー悪いと思ったこと無いわ
どうせ動画とか見まくってる馬鹿が騒いでるだけやろwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:02▼返信
ジョブスじゃないiPhoneに価値はない
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:02▼返信
とりあず、iPhoneを実質0円で投げ売りした負担を泥ユーザーに押し付けるのやめてくれんかね。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:03▼返信
はちまのネガキャン
金貰ったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:05▼返信
長細いから上に指が丁度届かない
3:4の4sが最強だった
丁度いい具合に全ての画面に触れられる4sはストレスフリーで素晴らしい
それをスペックアップで充分満足できる できない奴向けに大きい画面のも作ってもいい ただ4sのあの絶妙な大きさは素晴らしい さすがジョブズと賞賛を贈りたい
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:06▼返信
おサイフケータイ機能なんて必要無いでしょとか言って
ドヤ顔でiPhone買った奴がFelica収納できるクソださいカバーつけてたwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:06▼返信
xperiaもだけど背面ガラスは見た目はかっこよくても割れないように気を使ってマジ扱いにくい。
その上樹脂製よりも重たくなるしな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:06▼返信


Vitaよりは買う価値ありそうだな

25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:06▼返信
5s見た目滑りそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:09▼返信
4ぐらいの時に信者がiPhoneのここが好きって言ってた部分って
少なくともフォルムとかに関する面では全て消滅してるよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:09▼返信
今更なんだい
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:09▼返信
アイポンてゴリラガラス使ってるから落としたらヒビ入るよね

アイポン使ってる奴ヒビ入ってるか割れて無いの使ってるのが多い

まぁ情弱御用達スマホだしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:09▼返信
ハードな使い方にバッテリーが耐えられないってのは十分マイナスなんだが、なんで認めないの?
他所がやってんだから増やせばいいんじゃないの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:09▼返信
5Sはもうデザインがダメ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:10▼返信
電池の持ちはiOS7のせいだろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:12▼返信
今更
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:13▼返信
iPhone 5sも含め色々使ってるけど、正直バッテリーのもちは微妙だと思う
薄くするくらいならバッテリーの容量増やせって言いたいわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:14▼返信
ソフバン独占時代にこういうユーザーからの正直な感想が一切出ずに
泥のネガキャンばっかりだったのは今思えばそういうことだったんだろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:16▼返信
はちまはiPhone大好きだよね。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:16▼返信
没有智能在的粪吃清国奴没有理性
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:19▼返信
なんのためのモバイルバッテリーだよ馬鹿
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:19▼返信
5sで指届かないって指短すぎるだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:22▼返信
4Sに比べればマシなんですが
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:23▼返信
一日中開いていじってる奴にはどれ使ってもバッテリー足りんわな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:24▼返信
>>38
UIの問題だろ
iOS左上よく使うしな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:24▼返信
らくらくフォンだしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:25▼返信
>>5
いや、無いから欲しい機能なんだけど。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:26▼返信
サイズはベストなんだよなあ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:29▼返信
確かにバッテリーは微妙だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:29▼返信
>>10
家でWi-Fi運用とか?
auだが朝通勤1時間でRadikoとネット少々で20%は減る。
仕事がら調べ物が多くて、4時ぐらいには残量20%で警告が出る。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:30▼返信
iPhone6はガチで駄目だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:34▼返信
>>44
俺は少し不満だったんで補う為にズルトラを買ったよ。
iPhoneのナノSIMに下駄はかして、iPhoneはWi-Fi運用。

そしたらiPhoneがメチャクチャ小さく感じるように成っちゃったorz
早く5インチのiPhone6が出ないかな…
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:34▼返信
おサイフなんて要らん
防水だけはマジどうにかしろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:34▼返信
手が小さいから4sがジャストフィット
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:35▼返信
最近iPhone持ちの女の人少ないな
子供やオッサンは結構iPhone多いんだけど
みんな同じ物持ってるのが嫌なんだろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:42▼返信
iPhone5Sの液晶壊れたからXperia Z2買ったら電池2~3倍は持つようになってワロタ。おまけにサクサクだし
林檎厨に騙されてたわ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:45▼返信
まーたコメ欄でアイホンガーとか発狂してるのかよw
スマホオタクじゃないんだから普通の人は機種になんて拘らず適当に使ってるだけだろw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:46▼返信
ネガキャン必死で毎度笑っちゃう
iPhone6楽しみ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:50▼返信
AUのIGZOアクオスだけれど、去年の夏に買った当初は充電し忘れても2日はもったが
最近は毎日充電しないとややちょっと此許なくなってきた。
それでも、予備バッテリなんてモノとは無縁だけれど
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:51▼返信
いきなり壊れて修理費3万円

あほらしい
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:54▼返信
貧乏人か学生、もしくはスマホ初心者が使ってるイメージw
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:54▼返信
持ちにくいかなぁ?ちょうど片手にすっぽり入るサイズなんだけど
上の方にボタンがあるアプリは届かないが、それは今時の大画面スマホは全て共通かな
取り敢えず片手で操作出来ないのはダメだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:57▼返信
電池の持ち、持ちやすさ、防水、オサイフ、ワンセグ
全て満たすのが欲しいならガラケー1択、煽りでも何でもなくマジで
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:59▼返信
>>59
ガラケーじゃ根本的な部分で満たせてない要素が多すぎるからw
そこに挙げてる要素以前の問題
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:00▼返信
バカ信者がリンゴ持ち上げワロタwww
世界シェア1割のゴミ使って草生える
62.ネロ投稿日:2014年09月07日 18:00▼返信
ま、ゴミやしな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:03▼返信
バッテリの問題は近いうちに大きく改善する
バテナイスがね
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:05▼返信
二つ以上あったら唯一じゃないんだけど
…馬鹿なの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:07▼返信
>>56
Appleケアに入らなかったの?
それなら自分の不明を呪うしかない。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:07▼返信
アンケート見た感じ2人に1人は持ってる感じか
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:09▼返信
むしろ良い所はどこなんだよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:11▼返信
防水とおサイフ機能ばかりに気にしてたけど、そうだな電池の持ちも重要だよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:13▼返信
サイズは4が一番じゃね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:17▼返信
おサイフ携帯いらなくね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:18▼返信
5だけど持ちは悪くないなぁ。5sがダメなのか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:19▼返信
安かろう悪かろうをソフトの出来でごまかしてるだけだからな
その分ソフトは良いものだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:21▼返信
>>52
たぶん、この人アイフォン買ったことがないソニーのステマ部隊なんだろう。
アイフォンのバッテリーを気にする人はアイフォンを一日中使ってるような人だけ。

そもそもエクスペリアZ2なんて微妙な品はポケットで寝てるだけだからバッテリーが持つんだろう。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:25▼返信
ふつーに考えて専用OSに専用アプリなんだから、
同じハードだったらアイフォンが優れてるに決まってるわけだよな。

同時期に出てる他のハードに負ける理由って無いわけ。
エクスペリアがアイフォンに勝とうと思ったら3倍のCPUと、3倍のメモリを搭載し、それに耐えうるバッテリーを搭載する必要がある。そんなの無理だから、結局、カメラ以外の部分で全て負けることになる。
カメラにしたって画素数あがってもメールの送信が時間がかかるだけでいいことはない。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:25▼返信
まぁ残り10%からいきなり電源落ちる仕様は困る。
PSNアプリでフレンド通しのメール飛びまくってると本体が暑くなる。そしてバッテリー残量が激減しとる…
5だがバッテリーの寿命かもしれん。
バッテリー交換が自分でできないのが最大の不満だわな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:28▼返信
持ちにくい→Androidの方がデカくて持ちにくいのたくさんあるけど。
壊れやすい→どんだけ粗末に扱ってるんだよ。精密機械なんだから当たり前だろ
電池短い→短いのは分かるけど、やりすぎだろ。機内モードとか使って節約すれば?

わからなくもないけど、無理やり探して叩いてる感が半端ないわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:28▼返信
>>56
APP+入っときゃ紛失破損の補償でるだろ
入らなかったお前が悪い
自業自得だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:30▼返信
電池持ちそんなに悪いか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:30▼返信
>>76
Android使い続けちゃっていまさらappleに行けない連中のやっかみだ気にすんな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:30▼返信
一日使い続けるっているなら確かにバッテリー足りないが、そんなケースはほとんどないし
モバイルバッテリーっていう便利なものもあるから気にしてない
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:33▼返信
性能上がってもバッテリーは一向に進化しないから頭打ちだわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:36▼返信
世界で日本でしか売れてないアイホン
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:37▼返信
林檎厨キモすぎだわ
だからキチガイ認定されんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:44▼返信

そもそもAndroidは、動き操作がお粗末

85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:47▼返信
iphoneは知らんけど
最近のスマフォは電池の持ちに関しては十分だわ
1日中使っても切れることはないし
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:55▼返信
>>85
使ってる人間が切れる事はあるけどな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:57▼返信
在宅業に変わってから、そもそもスマホが必要無くなった
毎日使うのはメールとアラームくらい・・・
たまに出かけると運行案内とかマップとかスゲー役に立つんだけど・・・もう解約しようかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:57▼返信
iPhone自体が微妙だろ
そんなことも判らんのか信者は
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:02▼返信
別に不満ないなあ。ケースつければ持ちにくいとも思わんしバッテリーは元々期待してないし
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:08▼返信
>>84
いつの話だよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:10▼返信
>>75
バッテリーの残量の表示自体、結構アバウトらしいからな。
車の燃料計と同じで目安程度。
だから10%って表示も当てに成らない。
さらにバッテリーがへたった上に負荷が高いせいで10%でも、いきなり動作不可の値に減衰するんじゃね。

Appleケアでバッテリーの性能が半分に成ったら交換してくれるそうだけど、ヘビーに使ってもそこまで行くには2年以上掛かるかもって話題に成ってた。
ただ最近不具合絡みで交換できるカモってのがあるから、試しに調べてみたら?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:19▼返信
youtubeでおサイフケータイで検索すると何故かアイフォンにスイカを付ける方法の動画ばかり出てくる。
喜んで完成品を自慢してるが日本のスマホはスイカだけしか入れられないと思ってるのだろうか?
ポイントカードでパンパンの財布出されてもかっこ良くないのに。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:21▼返信
どうでもいいけど、アフィのbroad WiMAXって最安を謳ってるけど、初期費用に1万9千円払わされるから、2年使わないとよそと変わらない。

途中解約は他所の倍とられる。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:45▼返信
iPhoneに限らずAppleの製品に文句つけるほうがおかしい
あそこは文字通り宗教なので、こうしてほしいとかの要望を聞きなどしない
Appleのスタンスは今も昔も「こんなの作ったけどお前ら買えよ」
もちろん古くなった製品のサポートなどしない
そういうことだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:47▼返信
iphone6は4.7インチになっているにも関わらずバッテリーは1810mAhだ
5sから良くなるどころか改悪すらあり得る。残念だったな糞バイト
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:48▼返信
バッテリーまだ改善してなかったのかwwwwwwゴミだあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:02▼返信
電池持ち悪いとか言ってるやつはスマホでゲームやり過ぎや
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:15▼返信
電池云々言ってるのは比較対象はガラケーかな?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:19▼返信
おれガラケー持ちだけど、ワンセグってそんなに必要?
買ってから3ヶ月位してから、ワンセグ見れるんだオレのケータイ…って気づいたくらい、どうでもいい機能だわ
外出先で見ようと思ったこともない
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:21▼返信
確かに電池持ちはよくない
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:22▼返信
>>70
うち、世界最先端を行くド田舎に住んでるのん
あればやっぱ便利なのん。JRとかコンビニとかお会計がスムーズなのん
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:36▼返信
ゲームしないならまったく気にならない
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:41▼返信
osは安定してるけどデザインが安定しない
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:45▼返信
前のアンドロイド(アンドロイド初期だから性能しょぼいやつだけど)に比べたら相当電池持ちは良くなったで
指紋認証はかなり快適
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:49▼返信
>>73
そこですぐステマ認定するのがもうね・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:58▼返信
SO-04E使ってるけど、4日間ネットや少しゲームやっても40%残ったぞ。
スリープ時は8時間経っても1%も減ってないし。
今のZ2ならもっと持つんじゃないか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:08▼返信
いつまでも人気があるわけではないな
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:16▼返信
小さくなれば持ち易くなるのに。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:24▼返信
ツートンになったこと。背面オールガラスでよかった。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:38▼返信
Z3でいいかな
買わなくてよかったよかった
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:43▼返信
そんなに悪いか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 22:28▼返信
3Gのボディが1番持ちやすかった
ガラスサンドイッチの4は重たいだけのゴミだったな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 22:42▼返信
5だが持ちにくいか?
ほとんどのスマホこれ位のサイズじゃない?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 23:23▼返信
>>113
形状の問題か、あるいは小さすぎるか
よく林檎信者が「泥は大きすぎるから持ちにくい!」とか喚くけど
結局のとこ人間工学に基づいているかどうかだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 23:25▼返信
ワンセグとか全然必要無いな。
そんなにTV見たいのかね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 23:25▼返信
バッテリー持ち悪いのはiOS7のせいだからな、うちのiPad4も7にしてからバッテリー持ち悪くなった
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 23:35▼返信
バグが多い
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 23:40▼返信
つかガラケーより最近の泥スマホの方が倍は電池持つわ
iPhoneは知らん
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 23:58▼返信
>>118
つーか、ガラケーって電池が持つというより電池を使う機能が無いだけじゃね
実質電話かメールしかしないだろ
ガラケーでネットとか今となっては拷問レベル
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 00:02▼返信
持ちにくい?
Xperiaから替えたけどヌルヌル操作、バッテリー持ち最高なんだけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 00:07▼返信
アンケ投票したらちょうど半分でわろた 意外と持ってる人多いんだな
ワンセグもおさいふケータイもそこまで一般的に求められてないし十分かな
電池もバッテリーの買い替えでなんとかなるし
防水防塵は必須なのに何故追加されないのか…
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 00:09▼返信
人の欲は尽きない
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 01:09▼返信
持ちにくいって奴はただのチビじゃねえの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 01:13▼返信
iOSはiPad以外選択肢に無いわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 03:35▼返信
安くなったからガラケーと2台持ちにしたけど何も気になるとこないな
メタルギアの例のカバー発売楽しみだわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 03:53▼返信
iPhone5sとXperiaZ1fで最後の最後まで迷ったけれど、電池が一日持たないとか、すぐ潰れるとか聞いてるとXperiaZ1fにしてマジで良かったわ
Z1fは一週間は電池持つ

まあZ3Cが発表されてOuch!なんですけどね
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 07:20▼返信
>>126
電池一週間持つような使い方なら5日はもちそうだけどな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 07:45▼返信
5s普通に電池持ちいいほうじゃね?
悪いとか言ってる奴はスマホ中毒
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 17:27▼返信
もう新型出るんだからどうでも良くね

直近のコメント数ランキング

traq