• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




最後の「ご長寿早押しクイズ」 楽しみにする人続々
http://news.livedoor.com/article/detail/9227929/
200x150

記事によると
・9月7日をもって『さんまのスーパーからくりTV』(TBS系)が終了するが、同番組の番組内容で「ご長寿早押しクイズ」のベスト版が流されることが告知

・「さんまのからくりTV最終回でご長寿早押しクイズ流すのか!」「猪俣さんをリアルタイムで見て何回腹筋死んだか!」など、楽しみにしている人が多数

・同コーナーは、高齢者が素っ頓狂過ぎる回答をするのを淡々といなし、時に仰天する鈴木史朗アナウンサーの掛け合いが大人気だった。「名人戦」も時々オンエアされていた



















今日で最終回・・・

ベスト版とはいえ最後だし楽しみすぎる












Newニンテンドー3DS LL メタリックブラックNewニンテンドー3DS LL メタリックブラック
Nintendo 3DS

任天堂 2014-10-11
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS

任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(115件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:39▼返信
印刷の酒井
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:40▼返信
だが見ない
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:40▼返信
ハトマメ懐かしいな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:41▼返信
うちの近所にもロケ来たな、ご長寿
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:42▼返信
【さんまのからくりテレビにて】
ユンソナ「韓国では友達をウチに招く時、貴重品を隠す。日本人はしない、友達を大切に思ってない証拠」
さんま「え?何で?自慢してるみたいだから?」
ユンソナ「友達が貴重品を見て欲しくなり思わず盗んでしまったら、それは私が友達を泥棒にしてしまった事になる。韓国人は優しいからそういう細かい心配りが出来てる。日本人は思いやりが無いから友達を泥棒にする」
さんま「あー、貴重品が無くなったら友達が盗んだと思ってしまうってコトか。そんなん思うなら最初から友達呼ばなければエエやん」
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:42▼返信

ユンソナ「違う。友達が本当に盗んでしまった時、それは自分のせいだから」
さんま「いや普通は盗まんやろ」
ユンソナ「盗むから、そうならないようにする思いやり」
さんま「??…それお前んとこだけやろ?」
ユンソナ「違う。私の家だけじゃない、韓国はどこでもそう!」
さんま「嘘や!友達んち来て貴重品盗む奴おるかい!そりゃ友達ちゃうやろ」
ユンソナ「違う!みんなそうする…あ、ゴニョゴニョ…」(←この辺でようやく韓国のヤバい部分を晒してしまった事に気づいた模様)
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:42▼返信
鉄腕DASH観る
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:42▼返信
こんなの楽しみにしてるやつおるんか
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:43▼返信
懐かしいな
まぁ見ないんですけどね
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:44▼返信
>>6
こんなん面白すぎるやん
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:45▼返信
歳をとればとるほど脳が劣化していくから、かなり歳をとった高齢者の方は軽度の知的障害者と大差がないかもね。

脳のダメージが大きすぎると痴呆になって性格が変わって悲しい。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:47▼返信
最初の頃は爆笑してたけどあまりにも笑い狙いすぎた答えばっかだから
ヤラセ臭がひどくて見なくなったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:53▼返信
>>6
これ本当なの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:54▼返信
鉄腕DASH見る
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:55▼返信
>>13
マジ。見た記憶あるもんw
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:57▼返信
※5 ※6
何故か読んでしもうた
17.ネロ投稿日:2014年09月07日 17:58▼返信
あー昨日はよう遊んだな

酒飲みながら、なぜか友達が勇者ヨシヒコを見だしたからとりあえず、何話か見てその後はデッドライジング3をパソコンでプレーしてんのを延々とみてたな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 17:59▼返信
なんぞこれ…動画初めて見たけどカオス過ぎだろwwwww
腹抱えて笑ったわ
19.右側通行人投稿日:2014年09月07日 18:01▼返信
加藤淳さん、石澤盛男棟梁、昌平くん、泰煕くん…etc.懐かしいです。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:01▼返信
>>13
ユンソナのあれな発言は他にもあるけど
その件は「貴重品 ユンソナ」で検索するとガセっぽい情報がヒットするよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:03▼返信
シルシルミシルも今日で終わりなんだよな
2つとも裏のモヤさまと鉄腕ダッシュには敵わなかった・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:03▼返信
再放送みたいな感じじゃねーか
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:03▼返信
明らかにカンペありそうだけど面白いよなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:06▼返信
>>21
日曜の夜に見るのはその二つが鉄板すぎるな。
からくりは、いつの間にか芸能人ばかりの普通のバラエティに成り下がっていて驚いた。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:07▼返信
最初はメッチャクチャ面白かった
段々、嘘くさくなってきて笑えなくなった
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:08▼返信
こんな面白いクイズ番組みたことないわ…
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:12▼返信
狙ってボケて笑いとろうとしてる老人はつまらなかったが、
明らかに本当にボケちゃってる老人いたからな、あんなのには誰も敵わない
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:13▼返信
楽しみ♪
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:16▼返信
セイン・カミュを干したままならどうでもええわ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:19▼返信
台本があるんだろどうせ
人間いくら歳とってもあそこまでアホにならんだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:19▼返信
そうなのか・・・
他の企画はずっと好きだったけど、ご長寿は品のないヤラセが流石にやりすぎてて
あれだけはどうしても詰まらなかった
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:20▼返信
狙って言ってても面白いからいいw
今の芸人が全員集まってもあれには勝てないわw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:22▼返信
見ません
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:27▼返信
下ネタはお茶の間が寒くなるからやめてほしい
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:32▼返信
あんな台本で楽しめるって馬鹿かアホだろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:35▼返信
あんなん最初から狙ってやってたに決まってんだろ
何は最初は面白かっただよアホか
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:36▼返信
一般人参加型のクイズなら見る
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:37▼返信
色々なコーナーがあったなぁ

ボビーオロゴンもこの番組で発掘されたしなぁ
子供達やご長寿クイズも面白かったな

俺もまだスレてなく純粋だったしww
時の流れを感じてしまうよなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:38▼返信
>>30
台本なんてないよ

さんまが、ご長寿クイズって台本あるんですか?って聞かれるらしいけど
台本なんか一切ないってさんまが言ってた
あんな間でしゃべるのなんかプロでも無理って言って
台本ないからおもろいねんとも言ってたし
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:40▼返信
部活動とかの密着取材でリア充どもの青春模様を
ひたすら映しだされてストレス溜まる番組だった
41.投稿日:2014年09月07日 18:44▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 18:50▼返信
>>39
なんでその言葉信じたんやw
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:00▼返信
やらせくさいけど笑ってしまう
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:01▼返信
昔から見てる習慣みたいなやつで最近はこのTVしか見てないのに終わるんか・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:03▼返信
台本じゃなくて別の問題の答えを編集で入れ替えてんだろ。
明らかにおかしい答えとか多いし
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:05▼返信
からくりが終わるときは玉緒さんに何かあった時と思ってたんで、健在なまま終われるのは何よりやね
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:05▼返信
たとえヤラセ混じってるとしても面白かったな

まぁ最近テレビみないけど
48.投稿日:2014年09月07日 19:15▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:17▼返信
鈴木史郎のバイオ実況のほうが盛り上がるのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:19▼返信
さんまは一気にガクンと陰りきたな
本人ももう引退かんがえてるんちゃうか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:20▼返信
もう面白投稿ビデオコーナーがネットの動画のせいでなりたたなくなったしな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:40▼返信
>>21
ミシルは遅かれ早かれ工場見学できる会社が尽きるだろうとは思っていた
あとバカリズムのせいではないが、素人イジリの度が過ぎて不快に感じることがしばしばあったわ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:40▼返信
くそガキのいちゃもんで、
年寄り達の楽しみ奪いやがって。
馬鹿にしてると解釈しか出来ない未熟なガキは、宿題して寝てろと思ったもんだ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:43▼返信
>>43
ヤラセだと分かってても視聴者が笑えば、それはTV局の大勝利だろうな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:43▼返信
>>38
そういえばボビーって最初これからだったなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:46▼返信
大好きだった
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:48▼返信
そういやぁ、アンディーが出なくなったな…格闘技でやってたのに…
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:49▼返信
アビディ懐かしい!
アビディ好きだったから、ボビーに負けた時ショックだったなぁ…
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:52▼返信
ヤラセと気づいた時から一切見なくなった番組
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:58▼返信
DVD発売はよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:03▼返信
やらせ見て楽しかったか?w
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:08▼返信
やっとあのやらせ番組終わるのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:10▼返信
結構良かった。さんまさん頑張った♪
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:19▼返信
鉄腕ダッシュ見るからええわw
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:21▼返信


こんなん絶対なくやん

66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:22▼返信
やらせやらせ言ってる人居るけど、まぁやらせ含めても面白かったよw
結構笑わせてもらったからねw
当たり外れはあったけど、決して糞な番組ではなかったと思う!
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:23▼返信
10年近く一切見てないな
もちろん最終回も見る気なし
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:24▼返信
正直大人になって編集というものを知ってから、ああこの番組の問題に対する面白い回答って編集による組み合わせだったんだなぁとしみじみ思った。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:27▼返信
からくりに限らず、テレビなんて編集でおもしろくするもの
なんならお笑い芸人も作家付けて
その作家に作らせたネタ喋ってるもの
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:28▼返信
>>67

でもお前ハゲてるじゃん

71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:44▼返信
楽しみにする一続出!

日本語大丈夫か
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:46▼返信
鈴木史郎さんと安住紳一郎さん、意外と凄いアナウンサーだ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:47▼返信
はちまバイトが反日な時点で察し
日本語が不自由なのは、日本人ではないから
それだけのこと
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:53▼返信
ほなさいなら
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:55▼返信
猿岩石で1度ヤラせが発覚した時に問題になって一応悪いこととして
その時は捉えられたけど・・・。
ネット時代がその後に来てテレビ局側もヤラセを指摘されるようになったら
開き直ってきた頃からテレビはもう駄目になったな。
勿論、音楽、ドラマがもう駄目で最後はバラエティーとニュース系とスポーツしか
なかったけどバラエティーはこれで消える訳でもないけど時代は終わったと思うな。
日本は労働時間が長くて1日のオフの時間が2~3時間しかないのでテレビを見て
解消するくらいしかないからテレビの視聴時間は先進国では長いんだよね。
でも、もう先進国並の視聴時間になっていっていくと思う。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:00▼返信
女子アナブームもそろそろ終焉ですねーー。
八木亜希子達3人組から始まった女子アナブームも終焉すると思う。
大体、女子アナって良く解らない状態になっていた。
朝の番組の司会をするとして毎日5日間は3時間くらいテレビに映ることになって
この女子アナの司会が魅力的だと当然視聴率が良くなる。
ワンクールで終わるドラマの方がテレビ局側としては収益率が高くて大事だけど
毎日コンスタントに好視聴率をマーク出来る朝の番組も大事だと気付きて
そこで各局のエースを持ってきている。
ただ、その女子アナが会社の顔と言うものにもなってしまったので下手なことを
させることが出来なくて使いドコロがない状態になっているね。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:01▼返信
ただ、やらせだと批判するのはいかがなものか。
これは報道やドキュメンタリーではない。
バラエティとは事実かなんでどうでもいい、あの手この手で客を楽しませるのが本質であるからな。
客があほなんだよ。バラエティをそういうピュアな目で見てるのが。
だから騙されたヤラセだなんて騒ぐ。
そうじゃあない。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:06▼返信
無垢な頃見ていたやらせはいいやらせ、やらせでもおもしろいからいい、思い出補正
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:07▼返信
マスメディアで一方的な映像を流し続ける媒体は当然各国はヤラセを禁止している。
アメリカもクイズショーを言う映画が出来たようにヤラセはご法度です。
ヤラセを単なる面白くする為の手段と捉えても良いけど時には例えば実験バラエティーで
どっちが強いのか?というので公開していない手段を用いて勝たせた場合に
本当に勝った方を無意識に強いと言う間違った知識を得てしまう。
こういった意図的な操作は絶対にやっては駄目です。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:09▼返信
本当に勝った方を無意識に強いと言う間違った知識を得てしまう。
本当に勝った方を無意識に強いと思ってしまって間違った知識を得てしまう。

訂正です。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:10▼返信
さっき観てて爆笑させて貰ったけど、やらせというより本気でボケちゃってないか?と思ったらこんなに笑ってて良いんだろうかとちょっと醒めた
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:17▼返信
みんな年齢の割りにボケすぎ、しゃべり方もいかにもおじいちゃん、おばあちゃんだし。回答の間違いも年を取ってるからというより、常識的なことを全然知らないだけで、多分、この人たちは好奇心や知識欲がないままこの年まで生きてきたんだろうなと思うと、あまり笑えない。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:19▼返信
お前らが80歳になったらたぶんそんなこと言えないと思う
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:21▼返信
>>82
0点です
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:22▼返信
普通に鉄腕ダッシュ見てたわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:23▼返信
>>82みたいに平気で人様の人生を否定できるようなキチガイにはなりたくないものだな
否定してることすら認識できてなさそうだし、怖いねー
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:31▼返信
あー、このやらせ感ある番組嫌いだったわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:32▼返信
高速スライダー
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:35▼返信
ご長寿クイズよりかえ歌の謎の感動でちょっと涙出た
だって安住の野郎があんなに泣くんだもん
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:39▼返信
>>87
お前馬鹿なのか?
さんまのスーパーからくりTVは番組名からネタバラシしてるじゃん?
さんまの超ヤラセTVって意味なんだぞ?
ヤラセと最初からわかってて楽しむ番組だぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:48▼返信
ヤラセとわかってたらあんな番組痛々しくて見れないわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:51▼返信
ヤラセと分かってないと、クイズのご長寿の方が痛々しくなるだろwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:54▼返信
素人を出汁にする番組はきえろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:56▼返信
終わったのか。最近は見てなかったけど残念。
後番?面白いワケけないから見る気無いわね^^
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 22:09▼返信
素人を装った芸人が出てた番組か
最近は痛々しくて見れたもんじゃなかったな

96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 22:46▼返信
>>12
俺もだなー
小学生の時は大好きだったけど捻くれた今となっては笑えないわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 23:26▼返信
ご長寿早押しって何回か見たことあるけど
イライラするだけでひとつも面白くなかった
クイズが好きだからどうしてもそういう目で見てしまう
言ってみりゃボークだらけの野球大会みたいなもんだろ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 00:22▼返信
電通と原発。東京電力や原子力ムラは、年間800億円以上のカネをメディアにバラまき続けてきました。地域における完全な独占企業であり、競争相手がいな いのにも関わらず・・・彼らが何の為に宣伝広告してきたのか?もう、お分かりですよね。原発に関するネガティブな報道が表舞台に出ないように、メディアに 賄賂を送り、封じ込む為です。東日本大震災で多くの方が犠牲になり、国民が悲しみに包まれていた時、「メルトダウンはしていない」「放射能は危険ではな い」「ただちに健康に影響はない」「避難する必要はない」明らかな嘘ばかりが垂れ流され続けました。私は怒りを隠せず、上司に直訴しました。「こんなこと が許されて良いのですか?国民の命に関わることですよ・・・。」上司はオフィスの隅に私を誘い、こう言いました。「お前の気持ちも分かるよ。でも、あのカ ネが、お前の給料にもなってるだろ?」私はこの時、はっきりと自覚しました。「そうだ、自分も共犯なんだ・・・。」どれだけ正論を言っても、電通の社員で いる限りは、私は罪人。権力やカネを持つ者が、情報を有利にコントロールする汚い世界に染まって行くのは、もうゴメンだ・・・。公共の電波を格安で使い、多くの国民に詐欺行為を働いた罪。これは、テレビやラジオの「大罪」と言えるでしょう。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 00:25▼返信
思い出補正かと思ってたがさっきも爆笑したわw

やらせとか言ってるやついるけどやらせでも面白ければいいだろ。そういうこというからテレビがつまらんくなるんだしな

批判しかしないやつって結局どこでも非生産性なやつとして扱われてるからな。批判するのは悪いことじゃないけど、ある程度ポジティブな指摘してから批判しろよ。なにも考えず批判するだけならガキでもできる
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 00:30▼返信
※99
良いこと言うね
俺もそれが言いたかった(横取り)
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 02:03▼返信
予想以上に面白かった
面白ければそれでいいよ
作ろうが作らないがどちらでもいい
要は面白ければ価値がある
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 02:24▼返信
さんま朝鮮の番組が終了するのか、そりゃ良かったやんけ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 02:33▼返信
俺の鉄板テレビ番組は、鉄腕ダッシュだな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 06:50▼返信
>>103
死ね
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 06:56▼返信
仕込み前提でみてたけど、おもしろかったなあ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 11:38▼返信
あの頃は笑えたけれど、あのお爺ちゃんはもう亡くなってるんだろうなって思うと全然笑えない
もうあの笑も劣化したよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 13:19▼返信
※35
この発想が、あなたが一番面白い。自分の好みと違う感性を、この上から目線の貧乏くさい発想。イケテル。笑える。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 14:10▼返信
仕込み前提でもご老人を笑いものにしているコーナーと考えるようになってからは見なくなったな。
ご老人は笑いを取るためにボケているわけではないし、見て笑っている人はご老人を馬鹿にしているようで正直ドン引き・・・終わってくれて良かったと思うよ。

まあ今の芸人がご老人より面白いボケが出来るかというと、それもちょっとね~w
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 20:58▼返信
ジジババを笑いものしたくだらないコーナーだったな
まだセインカミュの英語コーナーのが面白かったわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 21:42▼返信
やばwww初めてTV番組で腹がよじれるくらい笑ったwwwwwwwwwwwwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 21:49▼返信
※42
横レスだが俺のカーチャンが勤務してる老人ホームでロケがあったときに
台本無いってマジで言ってたぞ
一つの問題に正解が出るまで相当時間かかってるからほとんどカットしてるんだ
問題は現代の言葉だけど高齢者さん達には昔の別の意味の言葉に聞こえて、あの珍回答が出るんだってよ
多分その中から特に面白いものだけ厳選して放送してるから
それをヤラセというならまぁそうかもな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 00:22▼返信
数少ない面白い番組だったな。

まあお前らが見るには勿体ないが
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 00:28▼返信
台本があったほうがすごい。神の領域
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 07:21▼返信
キット~カット~1個~が頭から離れないw最高でした、ありがとう!
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:22▼返信
今でも生きてるのかな?

直近のコメント数ランキング

traq