Kenichi the Mightiest Disciple Manga to End This Month
http://cdn02.animenewsnetwork.com/news/2014-09-08/kenichi-the-mightiest-disciple-manga-to-end-this-month/.78510
記事によると
史上最強の弟子ケンイチ
12年に渡る大人気格闘ロマン
ここに堂々最終回!!
新企画大発表も!
長かった・・・ついに完結・・・
でも名前と雑誌変えて続きそう


東京喰種トーキョーグール 【Blu-ray】 vol.4posted with amazlet at 14.09.08TCエンタテインメント (2014-12-26)
売り上げランキング: 1,037
大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS [オンラインコード]posted with amazlet at 14.09.08任天堂 (2014-09-12)
売り上げランキング: 2
いや今全然終わるような展開じゃないんだけど??
まぁ無理に引き伸ばしてる感じがプンプンしてたから終わるのもありっちゃあありか
しっかり達人になるまでやってくれよwwww
これ終わったら本当にサンデー終了だろ
Webとかに移るのかな
久遠の落日編終了ってだけでは
今の展開で終わるとか納得いかん
・タイトル変えて継続
・雑誌移籍
さて、どれだろうか……
面白いよ サンデーの屋台骨支えてる作品だと思う
もともとは月刊誌で「戦え!梁山泊 史上最強の弟子」とゆータイトルだった
週刊連載になったときにおそらく編集者が変えさせた
まともに終わらせる気ないなw
めちゃくちゃ敵残ってるだろ
ゲッサンに行くなら文句はない
尚サンデーはすでに買ってない
支持したいwww
まだまだ道半ばな感じだけど.....
先々週に達人クラスと同レベルの事をやって弟子対決が終わってたじゃん。
いや、長老が特攻してミサイル破壊したんじゃないっけ?
あれマガジン
エデンはマガジンや
でも神のみ打ち切ったしありえなくはない
思いきって青年誌に移ってもっと○○な方面に行くとか?
連載開始ッッッッッ!!!!!!!
読んだ事無かったけどお疲れさんやな
2012年 ファンタジスタの続編
2013年 バードメン(月1)
2014年 特別編連載のアリス(月1)
のみ
10巻くらいまでは買っていたかな
もしかしたらこの作者も揉めたのかなと思ってしまう
話の区切りが良いから円満終了なのかもしれんが、あと1話でやれるのか?
やだそれかっこいい!
史上最強の弟子ケンイチってだけじゃなんかパッとしなくてダサいと思ってた。
初めは弟子がすでに史上最強という設定の漫画と勘違いしてたわw
史上最強の弟子burstとかそんなん始まるんかね
長老がミサイルとともに宇宙へ旅立って終わりのはずねえし
しぐれどんの出番はもうないということか
最初からだろ
死刑囚とか宮本武蔵とか出てきそうだな
本当に小学館の編集は雑魚しかいねえな
しかも内容は面白い
編集も人気漫画逃すとか馬鹿だねー
安定して高難易度のコンボや魅せコンボを決めれるようになるにはまだまだ先って感じ
終わるような展開だったか?
個人的にはもう一回ハーミットと戦って欲しかったが
サンデーの売上が絶望的なことになりそう
最近チャンピオンの方が面白いぞ
川上さんのみゆが良かったなー
月刊誌に移籍だろ
ここ10話くらい22Pに増量してたのもそのせいじゃね?
打ちきりとまではいかないけどそういうきっちりした完結みたいな終わり方ではないんだろうなこれw
しかも変わりに始まった作品がこれまたつまらんと言う・・・
弟子の中なら最強クラスだけど
無拍子とこるい抜き耐えた奴いないし
大技まで持っていく忍耐と根性がある
つーかゲッサンは市原派閥の人しか連載しないからケンイチの人とか来る可能性とか限りなく低いわ
決着つけることはないんだろうなと思ってたけど
まさかエピローグ引っ張ることすらなく終わるとは…
もう全く見てねえけどなw
まじか
というか病人にシリーズ連載されるレベルなのか今のサンデー
それともゲーム化かな
まだまだこれからじゃん
面白いのか?
でなきゃ55新連載とかやらんよ
とにかく新人枯渇してて必死なんだろ
ケンイチが「弟子」から「妙手」にクラスアップして続くんじゃないの?
しぐれどんの裸体もう見れないのか
ハーレム編なんか来たら宇喜多がものすごい勢いで、アップを始めて主人公変わっちゃうぞ
新人が枯渇て…、あまりにもKUZU過ぎるサンデー編集部に新人の才能を開花させる力があるとも思えないわ…
でもラスボスっぽいピチピチのばあちゃんとかピンピンしてるんですけど・・・
王道が分かってて、エ.ロもいけて、格闘漫画が書けるほど絵に疾走感があり、かつ速筆
おおよそ中堅漫画家として出版社が重宝するレベルの漫画家
それを切るという事は、どれだけ小学館の編集が無能かが分かる
昔は上手くいってたんだよ
最後は長老にBBAフルボッコされて決着でしょ
ケニチ!
まぁさか老衰なんて言わねぇよな
俺男だけど
作者に限界が来たのかもな
コミックのコメント頑張るとかしか書いてなかったし
相当ガタが来てるんだろ
じっくりと休んで欲しい
お前は何もわかってない
うっちゃれ五所瓦が好きだったのは内緒だぞw
地味に出てたオリジナルアニメもVHSで借りてみたな
今のサンデーこれとムシブギョーくらいしか読むもの無いやん・・・
またすぐ連載になりそういやなってくれ
史上最強のケンイチか
すごい強そうだなw
何号か前から持ちキャラのネタ使い切るような展開が続いてたし
でもこれで本気でサンデー終わりだわ
看板漫画もなく育てる気のないので有名な編集で詰み
サンデー編集者がまたやらかしたんじゃねぇの
頭に新約とかつけてさ
新創刊の雑誌で史上最強の弟子ケンイチ~ダークネス~やらんかねえ?
新企画発表!っとも書いてあるやん
名前を少し変えてリニューアルだろ
ToLOVEる、テニプリ、刃牙、コータロー、ジョジョ、名前をちょっと変えて継続って前例はこの業界ではよくある話だし
アニメって大半のキャラと声優がミスマッチな印象
ケンイチいつも楽しみにサンデー買ってたのに終わるのかよ・・・
無くなったらサンデーやばいんじゃね?
陸上部のマンガが面白いうちは買うけどさ
最近読んでないからわからないんだけど
櫛灘美雲と緒方一神斎その他はどうなったん?
新連載55連発企画のひとつにするのだろうな。
まず主人公から合ってないしな
ダラダラ続けるよりマシ
まぁタイトル変えて1から始める気はするがw
そろそろケンイチがガチで達人の領域突入しかねないから新シリーズ開始してくれ
仕切り直しで達人級向けバトル編突入とかだといいんだが…
継続してくれるなら雑誌移動でもいいけど…
これだけが読みたくて水曜にサンデー探して歩いてたのに…
そう言う私もコンビニでの立ち読みだけですみません
それでいてちゃんと戦ってたしな
できればまたあのエ.ロ絵で書いてほしい
刃牙みたいに続けてよー…
次は史上最強の妙手ケンイチだな!
・・・語呂悪いな
ケンイチしか読まないなら買う必要ないから俺も立ち読みやで。
そんな微妙な作品だった
つーか少年漫画雑誌はなにも見てないな
でもそれ全国のケンイチさんの中での最強になっちゃう
工口で人気出たのも事実だけど
作者が飽きたのか?
ジャンプみたく長々とやらせろよ・・・冗長と言われようがそれを望んでいたのになぁ
一影九拳=穿彗・緒方一神斎・櫛灘美雲
八煌断罪刃=世戯煌臥之助・來濠征太郎・立華凛・エーデルトラフト
闇=オルタルシン・陳宗岳・武器組のYOMI
これを1話で終わらせるとなると、マジでソードマスターヤマトレベルになりかねんぞ…
なんか修行の初期の頃が楽しかった思い出。
強くなっていって、何となく読むの辞めた。
立ち読みだけど
最終回も納得だわ
ただなんかしらんけど飽きたって人多いと思うぜ
猛終わりって
最近読み始めて、ケンイチくんまだまだ成長の余地あるやん!?
え、じゃあサンデーで読む漫画なくなるぞ私
RINNEは一応ついでに読んでる感じだし・・
タイトルで敬遠してたけれど読んでみたらめちゃくちゃ面白い
史上最強の達人ケンイチが読みたい
読み切りでもいいから
これから何を目標に生きていけばいいんだ
いまさら絶チル再開してもな~ 椎名は好きだから新作やってほしい。
前なんてしのぎ断ちで死んだようなもんだったのに
もう川上ともこいないぞ
あれは作ったんじゃなくて、いままでのOVAを流しただけだよ
まぁ本当に終わるんかいねえ
伏線も回収しきってない気がするけど区切りはいいか
特に緒方とかさ
弟子から妙手に変わるんじゃね?
週刊マンガで一番好きなのに…
本当に終わったら泣くよ俺…
俺と一緒だ
リニューアルするにしても変に作品内時間進めて続けたりはしないで欲しいなぁ
俺と同じ人多くてビックリ
昔はそこまでの過程をじっくり楽しみにしてたんだけど
>187
納得
それ以降からが本番
あれで経済を混乱させる筈なのだが…
そろそろ、買うか止めるか、考えるか。
史上最強の弟子になったから達人目指すのか
そもそも全員倒す必要がないでしょ、こいつらの目的を阻止するのに成功した時点で梁山泊側の勝ちだし
コナンとかよりよっぽどこっちのが達人挑戦編とか描いて引き伸ばせそうなのに。
サンデーはケンイチとガッシュだけすごい好きな作品だわ!!(泣)
"史上最強の達人ケンイチ"
をお送りします、
あれから数年後、
見事達人となったケンイチの
新たな冒険が今始まる!!!
終わるタイミングとしては個人的に満足
何期目か忘れたけど、アニメ化いけるでしょ
あいつら確かに強いけど戦闘が派手過ぎて何しているかよくわからん
EDも好き
あ、マギをギリで読んでたっけ
あれも終わりそうだしねぇ
裏サンのが面白いってどうなの
ケンイチは長年やってても、ずっと面白かった珍しい作品なのになぁ
新連載に期待
連載終了後に一気読みが向いてるよ
ムシブギョーとマギくらいかな。コナンは黒の組織以外読む気しないし絶チルも媚過ぎて飽きちゃったよ
・クラブサンデーへ移動
続きはWEBでの可能性も
バトルは技名叫んでるだけで意味不明
ブリーチみたいな漫画だった
ハヤテもそろそろ〆ようとしているしサンデー卒業も間近だわ
魔王が終わってから週間買うの辞めたけどな
新連載に期待
すべてが詰まってる名作
ケンイチの性格がハーレム化しても許してしまえるほど真っ直ぐなのもいい
相撲→柔道とか
どっちもチャンピオンの作品面白いしな
復活に期待してたのに…
闇は全員倒す必要はないんだよね
立場が違うだけでみんな悪人て訳でもないし
ただ緒方いっしんさいとはなんらか決着がいるような気がするが
達人同士の一対一の戦いをもう5本くらい丁寧に描いて欲しかったな
バトルロワイヤルみたいになっちゃうと大味で面白くない
せっかくあれだけ個性のある達人達を登場させてるのに
まぁこの作者、自作アニメ作ってるくらいだから「ここで終われば4クールのアニメが作れる」とか計算に入れていそうだ。
このへんで一つけりをつけるのは英断だろう
この人の脂が乗っているうちに他の漫画も読んでみたいしな
なんだっけ、新連載何連発とかに捲き込まれたとかで。
これ終わったらサンデー見るの無くなるよ
絶チル:中学生編みたいにのびまくった展開にならないようにして欲しい
輪廻:ほぼ1話完結のオムニバスギャグ。展開は似ているけど、ネタはちゃんと違う
電波教師:突入したばかりの新展開だけど、これ最終章だよね
競女:堂々と低俗な話にする作者の勇気が凄い
キリオ:ヒロインが命綱
スポーツ系:新旧どれも読みやすくてサンデーらしい
今度見るか
タイトル通り『史上最強の弟子』クラスになったんだな
そりゃ終わるわ
やっぱ打ち切りなのか?
そもそも既存の敵キャラだけでも手に余ってたのにバーサーカーとか再登場させる意味あったのかw
バードメン(月一)、銀の匙(月一?)、福地(連載準備中)、ムシブギョー、マギ
老害
青山、留美子
個人的に今一番楽しみ
だがしかし
次週でのほほん最終回決定だな同時にサンデー終了
どこ情報よこれー?
やるにしても早いほうが良かったと思うんだがなあ・・・
バキとかバチバチとかチャンピオン系列にありがちだけどさ
迫力のあるバトルシーンを描くよりも、構図を利用した迫力のある裸体を描く方が多くなり駄作化した
さっさと終わらせて青年誌に移り、しぐれを主人公にしたくのいち忍法帳みたいなのでも描いてくれ
今年の始めに買い逃してサンデー読むの止めてからコミックス待ちになったけど
まだ最新コミックスは最後に読んだ時の話に追いついていないほどコミックスの出が悪いからな。
忘れとったwww
「俺たちの戦いはこれからだ!」エンドになっちゃうの?勘弁してくれ
マギも今の過去話やってからまるっきり読んでないんだけど、いつになったら現代に戻ってくんの
今週久遠の落日編完結して、来週最終回?
ここ1年ぐらい話がどんどんグダグダになっていって、
直近では気の掌握を体得した、とか強くなりすぎ感があったから潮時かもしれないけど……
新連載期待
代わりにハレルヤを週刊に持ってきてほしい。
タイトルが変更されてリニューアルされることを願う。
名前変えて続くんだと思いたい
このままじゃ消化不良すぎる
読んでない人は読んでみてほしーなーラグナロク編終わってからが本番だし
伏線ぶん投げして終わったよな
残念すぎるわ