【先出し週刊ファミ通】『ボコスカガールズ タツノコ学園クライマックス(仮題)』美少女がタツノコヒーローに大変身!?(2014年9月11日発売号)
http://www.famitsu.com/news/201409/09060911.html
記事によると
・PSV『ボコスカガールズ タツノコ学園クライマックス(仮題)』
・白鳥のジュン、ヤッターマン2号だけではなく、ゴールドライタンやボヤッキーなどタツノコプロの人気キャラクターを美少女化、“敵との脱がし合い”
タツノコプロご乱心。カオスすぎる・・・


魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語ウエハース 20個入 BOX (食玩・ウエハース)posted with amazlet at 14.09.09バンダイ (2014-09-03)
売り上げランキング: 81
2015カレンダー ご注文はうさぎですか?(原作版)posted with amazlet at 14.09.09cKoi・芳文社/ご注文は製作委員会ですか?
エンスカイ
ムテキのローボーに~♪
テッカマンとかカラスとかハッチとかでええやんけ
ボヤやんとか誰得…
すげえ懐かしいな。
こんなんばっか
わざわざ変身させなくとも、そのまま戦わせりゃいいんじゃ
新作は
Vitaばかり
ゴールドライタンは最近知った
ドロンジョはのび太君の声の人だよな
まるで意味が分からないよ・・・
スマホでやれよ!
セガ『戦場のヴァルキュリア』開発スタッフによる新作が、9月11日発売のファミ通最新号に掲載されているようです。ジャンルは「劇場型RPG」で、キャラクターデザインはエナミカツミ氏とのこと。また、ハードはPS3を除くPS Vitaほか3ハードと伝えられており、可能性としてはPS Vita/PS4/iOS/Androidではないかと予想されています。
さらに、世界観は「ファンタジー&ミリタリー」であり、セーブデータは全機種共有、サーバーも共有で一緒に遊ぶことが可能、プレイヤーの行動で世界の流れが変わったり、そのストーリーに名前が載ったりするといった詳細も伝えられています。
そういうのじゃなくて、タツノコヒーローに変身するパターンらしいよ
ロボットガールズVSタツノコガールズとかやるって最初から決まってたりするんだろ
なんなのこれ
チカニシ羨ましかろ?w
タツノコ抜け任かw
『戦場のヴァルキュリア2』などを担当した本山真二氏がプロデューサーを務める新作は『ワールド エンド エクリプス』。PS Vita/iOS/Android/PCでリリース予定の「劇場型オンラインRPG」(基本無料/アイテム課金制)となっており、まずはPC版からサービス開始予定。ゲーム内容は全て同様です。課金しなくても一番強い武器が入手できるような調整になっているとか。
かつて竜同士が争い滅びてしまった世界。大地から追われた人々は、朽ちた竜の背に街を築きつつ日々襲い来る魔物や人同士による争いを余儀なくされている…という世界設定となっており、ファンタジーだけでなくミリタリー要素もあるとのこと。
また、メインキャラクターデザインはエナミカツミ氏、楽曲は崎本仁氏が担当。セーブデータは全機種で共有。サーバーも共通なので、異なるハード間で協力プレイが可能です。ほか、プレイヤーの行動によって世界の流れが変わったり、幾つかのパターンがあるストーリーの歴史に名前が残ったりします。
ガッチャマンのジュンや
ヤッターマン女をわざわざ別のキャラデザにする必要性あったのか?w
すまんなニシくん
3DS何もなくて
サングラス!逆かい・・・
巨.乳になりすぎだろw
キモVitaに合った設定を考えてくれた
そして売れる
おめでとうシンジくん
あまりコメント数多い記事には行かない方がいいぞ?
どっちが売れるかね
おっ本山Pのそれだったか。
メディア巡行では絶賛だったらしいけど詳細(画像)まだか。
進んでるなぁ
買ったのに
俺が得するだよ!コメントすることでな!豚ちゃん(笑)
ただこんなゲームばっかの国にしたのはお前らだよ
……買うか
でも別に、変にひねる必要は無いのよ
普通に普通~のタツノコキャラで出してくれれば
タツノコファンだから仕方なく買うけど
あまり時間を無駄にしてると後が怖いんだな~~
男キャラ含めた色んな
か
え
り
ド
ラ
ク
エ
vitaはまぁ・・死産だったから
その手のゲームも出るのが早かったから
今更驚かん
ウンコ煮じゃねえよ(笑)
ウンコを煮込むな!くっさい!糞野郎(笑)
本当Vitaってこんなんばっかだな
3DS『大逆転裁判』に登場するシャーロックホームズの助手のワトソンが8歳幼女
これとどっちが・・・いや何でもない
おまえはひたすら前へ進め!時間に追われる人生なんて真っ平だぜ~~!
持ってるだけでキモい
ファミ通に画像があった
http://www.famitsu.com/news/201409/09060924.html
Vitaはたしかにギャルゲーばっかだけど
リアル去年大量に性犯罪で逮捕されたのは
3DSユーザーだったね
なんで?
VITAにソフト続々だなw
人は死んだらそこで終わりなんだよ。
リアル犯罪を増長してる3DSよりはマシでしょ
てかVITAのジャンルが広いから持ってるだけ何も感じないけど
責任取れよw
そのまま出してくれよ
美少女化とかイランから
ホームズもワトソンもグラナダ版以外は認めん!
そろそろ俺疲れてきたから寝るわ。後のコメント伸ばしの方がんばれ~~(笑)↓
さらばだ(笑)このブログのウンコマン共(笑)あまり無理をするとカラダに毒だぞ?寿命が減るぞ?気を付けてね…なんてね!
バーカ(笑)
バーカ(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
日本人に売れすぎたから犯罪者に利用されるんだよな
ごめんな
マジで健康には気を付けた方がいいから
俺の思い出を汚すのはマジで勘弁してくれ
寿命が縮むような馬鹿なことだけはするなよ
KARASみたいな渋い系オリジナルSFをもっと作って欲しい
なにひとつとしてわからない。
まぁ、元気出しなよ
( ´,_ゝ`)プッ
子供にセクシーな物を見せるのを怖れないってのはタツノコ初期からの美風だからな。
スタイリッシュなヤッターマンやガッチャマンと、真逆のライタンやボヤッキーってのが
かなり考えてやってる気がする。
アニメはすぐ終わったのにスマホでゲーム出したりしてるが
SVのあたりじゃ中小メーカーの目標がマーベラスで一致してたりもしたし、あのソフトがその後のある方面の国内ゲーム事情を変えたのは間違いないなw
>PS Vita「デカ盛り 閃乱カグラ」パッケージ版の店舗別購入特典&八重樫南氏の描き下ろしイラストラフが公開
>2014年9月9日 17:14
>マーベラスは、2014年11月27日発売予定のPS Vita「デカ盛り 閃乱カグラ」パッケージ版について、店舗別購入特典の描き下ろしイラストラフを公開した。
それはラノベのせいと思うよ
スマホタダゲーでガチャ回させるタイプでやるべき無茶ネタだと思うが…
ついに限界がきたということかな、PSに回帰したとなると
カプじゃなくて安心してるんですが…?
元キャラが好きな人は微妙な気分にしかならないぞ。
外見が美少女なだけで中身がそのままだったらバカゲーとしてはちょっと見てみたく・・・いや、ならんな。
萌えは最初からそれ用に新しく作るかせいぜい人格とか無い器物の擬人化までにしておいてくれ。
キン肉マンのサンシャインのパクリ
なんかもう脱衣とかそういうのいいんだけどなあ
いや、脱衣は好きだけどさ
こんなにいろんなゲームでそれをやらなくても
普通のゲームも売れてるのに、ていうかこういうの供給過多だろ
Vitaとか関係ないよ。日本のゲーム会社が一番力を入れてるスマホ向けもこういうのばっかりでしょ
ボヤッキーは元のクオリティが高すぎて美少女化せずにそのまま女装させた方がインパクトある
カプコンにはもう無理だろうから
私がOVAヒッサツマンを評価出来ない理由がそれ、三悪をたかが三姉妹に設定したくらいで、八波さんとたてかべさんを女性声優と入れ替えたからです!
世の中には安易に変えてはいけない物があるのです!
イメージ崩すなよばかか
擬人化って元々人のキャラもいるしじゃん、なりきりコスプレのほうがあってる気がするけど
ある程度売れる時代なもんだから困る
「おめでとう。」
「おめでとう。」
「おめでとう。」
「おめでとう。」
「おめでとう。」
虫プロは何かやってんのか?
客層バッチリだな
俺得なんだけど
それはボコスカウォーズだろ!
MS少女みたいな
萌え系ゲームってインパクトはあるけど実際たいして売れてないんだよな
タツノコ「今時のガキがこんなん知ってるわけないだろwww」
エ.ロコンテンツの強さは時代を厭わないぞ
VHSが普及したのだって、ダイヤルQ2があれだけもったのだって
エ.ロ様のお陰だ
よう言うた。
女の子になった方はいいだろうけど
割りを喰うのは元のキャラよな。
違う。
こんなん作るならオリジでやれよ
萌豚の為の女体露出ロリ擬人化の多さよ。
こんなことしてるとブランドも糞もない
ほんとVITAはいろんなゲーム出るね
これ以上言うとおっさんだということがばれてしまう
これが発表されたって記事なんだよなぁ・・・
下半身が休まれないなー。ゴキw
そう言う事を言うと追い込まれるのはゆでの方だろ!もっと気を使え!!
美少女しか売れてないと思い込まないと精神の安定が保てないのか?
たしかに大分末期だな。
お前の頭が。
中止したんですか??
いつ発売するんですか??
あまりに楽しみにしているユーザーを馬鹿にしすぎだと思います!!