マイクロソフト、「マインクラフト」開発ゲーム会社買収で協議
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052970204707704580144493627853872
(記事によると)
米マイクロソフトが「マインクラフト」等で有名なスウェーデンのゲーム会社Mojang買収に向け協議していることがわかった。
買収額は20億ドル(約2100億円)を超えるとみられ、週内に合意する可能性もあるという。
今までMojangは外部からの投資を避けていただけに今回の買収騒動は多くの人が意外性を持って受け入れている。
XboxOneがマインクラフト独占(?)に乗り出したか・・・金のプレステ送ったソニーさんカワイソス


Xbox One (5C5-00019)
Xbox One
日本マイクロソフト
売り上げランキング : 446
Amazonで詳しく見る
テラリア
PlayStation Vita
スパイク・チュンソフト
売り上げランキング : 314
Amazonで詳しく見る
オレ的ゲーム速報で『JIN豚』『JINデブ』と書きたくな~る
【芸能】 やしきたかじん 、在日韓国人2世だった ★ 8 (26)
それにしても1200億とは思い切った投資だな
また無駄金使うのかよ
任天堂から400億で買ったドンキーコングのレア社も
使いこなせずに解散させたのによ
スマブラ体験版きてるぞ
価値がある内に身売りしちゃうんじゃないの?
フェイスブックに買収されたオキュラスをフルボッコに叩いた男だぞ
育てない、育ったところを刈り取る
朝鮮堂ほどじゃないけどねw
2000億てマイクラの利益より大きいんじゃw
MSは妨害大好きだしな…。
いや2000億も出すとか正気じゃねぇぞここw
マイクラ以上のもを今後生み出せるのかね
せっかくのブランドソフトが別の開発者になって糞化するといういつもの流れになるまで読めた。
そこまでしてなんか得することあるか?
これから追加されるであろうマインクラフトの新要素を独占できるとか?
また激おこだろうな
問題はNotchが買収後も残るのか独立するか、どう動くかだな
カプンコなんてもう買収もしてもらえない・・・
マインクラフトってipを買収したいんだろ、MSは。
だなぁ
オキュラスとフェイスブックの一件を見る限り
ノッチが大資本の下につくことを望んでるとは思えん
こんなんやってもPCと箱マルチだろ
デッドラとタイタン来たって痛くないのに変わらんよw
これでPC版のアプデが滞ったり買収以降アプデが糞のオンパレードになったらMS恨むわ
これで対した効果がなかったら
さらに株主やMS幹部のXBOX排除が強くなるな
別にモヤン買収したって、PS4版Vita版マイクラを今更販売停止に出来るわけも無いし
トゥーム時限独占の件と一緒で、単純に炎上ヘイト稼ぎに終わる予感
開発は反発して皆辞めそうw
まぁPC版では購入の手続きだったり PCのスペックの関係で
買えなかった人が多いんだろうけど
でもやっぱPCゲーはMOD使えなきゃ意味ないよな
ゲーム部門リストラしておいて、買収に2000億も出すとか無茶苦茶過ぎる
何を考えているのかさっぱり分からない
ざまぁw
まぁできるだけPS4の邪魔してあとはXBOX事業ごと終わらせるんだろ
こういうの好きやなMS
ユーザーの選択肢狭めるだけの独占とか
ユーザーからしたら迷惑極まりない
効果があるわけないw
Mojangってマインクラフト以外ににソフト出してたっけ?
PS4向けに何か開発してる、って話は前にちらっと聞いたけど、MSの買収でそれが頓挫したら
開発が逃げ出すんじゃないか?
だから買収するんでしょ
独占させてくれないなら会社ごと買収する
だな。むしろ管理人がクズ
牽引力があるタイプのゲームではないように思うが
~完~
マイクラ以外作れなさそうだが...
ルキナ「私はまどマギファンに子供のファンもいることは知っています。」
しかし、その代償に2000億円(20億ドル)って高すぎるだろw
いくらMSが巨大企業だって、1000人からの技術者雇えるだけの費用かけて効果の薄いネガをやったらたまらんと思うんだがなw
箱独占ということはPC版も無しか
完全にマインクラフトは終わるな
他所でも出す可能性があって出されると痛手になるブランドを金で囲って飼い殺しにして
ブランドをゴミにすることで他所に行っても痛くないようにする戦略かな
氷の魔法使いメロウ「あなた何かってなことぬかしてんの?それを見ている人が不快になるわよ」
2000億だぞ?
嫌がらせの域を超えているわ
それでもMSに取っては一年の稼ぎの十分の一にも満たない小銭
それでソニーを殺せるんなら安いもんだと思わんかね?
中の人が逃走したら終わりだろ
いい加減学習しとけよ
それ以外にマトモなソフトが作れてない開発に2000億円とはMSはどん判だよ
相変わらずの起動回数制限30回ってのがあるけど。
もともとXBOX事業自体SONYに対する嫌がらせだろ
そういうノリでノキア買収したけど、結局大失敗だったよね。
今のMS経営陣って、ひょっとして大馬鹿物しか居ない?
噂レベルって言うけど、ファミ通も取り上げてるんだよな
結構信憑性あるんじゃね?
だからPS4Vita版遅れてんのかw
マルチ展開出来るような仕組みになってるから
独占契約って「他ハードに出させない権利」を獲得するだけのもんでしかないんだよなあ
自社価値上げるってよりは他社の足を引っ張るっていう後ろ向きのもん
これだけで情勢がひっくり返るわけはない
MS独占ならタイタンフォールみたいな形でPSをほっぽりだすって事だろ
これからmojangはwindowsでやっていくってことさ
お祭りになるから楽しみだ。
その中でどうしようもないクズが居る
チョーセン国の悪態を擁護したNHK番組を称えた記事が上がり
それをあわてて引っ込めた事実は絶対に忘れない
PCのOS作ってる所が分かればこんなふざけたコメントしないと思われ。
殺せねえだろw
カプコン買収して
飼い頃せよ
邪神ムウス「君はバカなの?死ぬの?ウキウキペディアだってろくに売れなかったくせにwwww」
で、キミは買収を支持するの?
ゲーマーにとってデメリットしかないのに?
PS介してSONYがOS事業に進出してくる
危機感から出したもんだな
もうSONYにそんな気はないだろうに
箱事業は惰性で赤字事業続けてるだけ
我们人民歓喜, 錦織圭敗戦!!!大笑了!!!
箱1が売れずばら撒きを始めてる今年は3000億に達するだろう
さらに2000億で買収
こわい・・・本当に怖いw
いやノキアの例と全然違うから
あそこはWPが売れなくて結局Androidも未だ作っているし
ドンマイ
宮本「オイッ!連絡先あくしろよ!」
魔王アズール「だから、映画化やアニメ誌の掲載にも望まれているんだよ?わかる?」
2000億も出したら、より一層
社内と株主からゲーム部門は圧力かけられるだろうよ
ゲーマーにとってはソニーという存在自体が害悪なんですがそれは
X1を普及されるために買収したのにPcで出させるわけがないわな
HALOはPCで出たか?ギアーズはどうだ?
psにはマイクラは無かったんだよなぁ・・・・
無かったマイクラが発売することは、psにとって大きなプラスだが、
元からマイクラが無かったんだから、無くてもマイナスには成らないって事分かるかな?
正直言って何がしたいのかさっぱり分からん
PS4なんてついこの間マインクラフト配信されたばっかじゃん
それでもここまで売れてたんだからPS4にマインクラフトは関係ないだろ
本当におまえらアンチソニーってゲームしない、買わない、知らないんだな
ただただソニーとその周りを叩きたいだけのゲス
× ゲーマーにとって
○ チカニシにとって
前世代でもうやってるから無理
それじゃ殺せないから無駄。
意外な幕引きだったな
ただアナログスティックで操作していると
左下の画面を誤って結構タッチしちゃうからイラつく人はPS4でやったほうがいいかも
むちゃくちゃすぎる
じゃぁ今度TGSやるけどそこに来る奴はSONYのブースにはいかないんだな?
はいはい、ソニーガーソニーガー
うん、だけどドラクエはPSなんだ・・・すまない
Android関連の年間特許収入相当額が端金なのか?
ついでにいえば箱の年間赤字額も2000億らしいがこれも平気なのか?
世界最大シェアのPS様が何故ww
ゴミみてーな性能のくせに
カサカサ底辺這ってる任天堂とかのほうが害
別に全部じゃなくて過半数の株式買えばいいんだし
カプコンにそれだけの価値はないけどw
しつこいな~!ニシニシうるさいんだよクズ!
邪神ムウス「もうこんなコメントに納得いかないよ!」
AppStoreからPE版が消えたりしたら笑う
PS4版、VITA版はどうなるんだ
こういう成金バカ企業のほうが相手にしやすいからこのまま惨めに頑張ってほしいわ
部門をAmazonや中韓企業に売却したらソニーにとって脅威だわ
無理。インディーズですら怪しいのに、有力ip全て囲い込める訳ないやん?
ゲハ戦争が終わるなら
PCがとっくに覇権とってるわ
MSはいつもそう
PCがメインなんだからMSは現状維持でもいいと思うんだが
MS→5000億円の黒字
クソニー→1300億円の大赤字
ここまで使える資金に差があるからなw
貧乏ソニーは追い詰められるばかりwざまぁwww
うらむんなら金のないチョニーをうらめwww
一度も追い詰められてない気がするんだけど…
何個か続けていけばMSの勝ちは確定だな
ヤバい
学生時代の偏差値すげー低そうな豚が北ww
色んなメーカーが絡むPCより箱のほうがMS的にはいいんだろ
ニシ君は大喜びしてるじゃんさっきから
第二のマイクラが欲しいんだろうよ
チカ君ホントはこんなんよりカプクソ買ってほしいんでしょ?w
香水は独占だよ!
不舒服的汉猴子们很喜欢被控制的.
インディーズ市場を活発化させて今の流れを作ったのは紛れも無くこのマイクラ
F2Pとインディーズによって昨今のPCソフトウェア市場によるCS機凌駕は成されたといっていい
そんなスタジオに2100億か。
アホの極み。
MS2万人ぐらいリストラしたんですけど
海外ではとっくに出てんだぞ
知ってるか?
今、必死に電話番号聞いている人が入るんだぜw
おれかて何や?
マイクラしか碌なゲームないのに
ゴキブリから痴漢にジョブチェンジする奴が出てきそうだなw
これまでポリシー貫いてsteamにも出してこなかったのに
ここでマイクロソフトに売ったらこれまでのはなんだったんだ・・・
経営が苦しいわけでもないだろうし
みやほんしぼうwwwwww
前の2000億単位の赤字が更にでかくなるのかw
マイクラで?ねーよwww
CSのマインクラフトにそこまでの価値はない
PS事業は安定の黒字だしソニーが不調だろうと切り離してでも事業は続くだろうからとくに問題はないがな
MSの箱事業は凄まじい赤字の垂れ流ししてるから、いざとなれば本当に消えるだろうけど
箱が無かったらMSの年間利益って暴上がりするんだから
みやほん終わっとるね
買った額に見合う活躍してたようには見えなかったけど
いいかげんマイクラには飽きたからお金に変えて新しい事でも始めるのかな
…でもMSに買収とか勘弁して欲しいが
任天堂「ぐぬぬ・・・」
MS「Mojang買収したよ^^v」
ゴキ「うわああああああ(白目)」
例えX1買ってもジョブチェンジとかしないだろ
お前じゃあるまいしw
強制独占で囲いこみか。
ルキナ「オレカバトルですか?子供から大人まで大人気のカードゲームです。アイカツやプリパラと同じように幅広いユーザーに広まっています。」
任天堂に技術の大幅な停滞という致命的なダメージを与えられたじゃん
MSが働きかけてるからといって、モヤンが前向きに対応してるとは限らんよ?
PS版は今後一切のアップデートがなくなるからな
まだしてないけど?
アホはひとりで妄想してろ
書き込むな
ピニャータ出して解散したよ
ほんと艦これw
しかもそのマイクラはPS4とかまで出し尽くした後じゃん
今から中止にすんの?w
マイクラの他って・・・ SCPなんとかって奴が目当てか?
それならわかるけど・・・
発売済みな時点でもうかわんねーだろ
次のタイトルがあればそうなるかもな
本当に2000億積めるとは思えんが
こんな雑魚スタジオにそんな金かけるわけない
今後出てくる大作を安定してやりたかったら箱の方がいい気がしてきた
どっちにしろニシ豚は出来ないというw
お前ら話に入ってくんなよ
どっちにしろ蚊帳の外の論外堂信者なんだからww
魔王アズール「オレカというのはオレカバトルの略称だよ。今後映画化も期待されているし、今後期間限定のイベントも開催されるんだ。だからやりに行ってほしいといっているのさ。」
PSでの人気をテラリアに食われるだけかと
豚「マイクラMSに取られたらゴキ脂肪wwww」
GK「?w」
宮本「黙れ!!豚!!」
豚「えっ…」
こうでないとね、まわりからクズと思われようが
MS → 金は捨てるほどあるが脳足りん
そりゃ意気投合するわ
お子様向けの玩具か。知らん訳やね。
それなw
ゲーム会社の買収ってのは開発陣もついてくるとは限らないからリスク高いし買収なら円満なものなんだろうけど
マイクラで儲けたお金はプールしてMSの金でソフト作っていくのがベストじゃね
魔王アズール「おい、お子様向けの玩具だって?はあ?ただのガキゲーじゃねぇんだよ!オレカバトルが大好きな中高生以上もいることも知らねぇのか?バカめ!」
まどか「ちなみにアイカツやプリパラも、子供から大人まで人気が集まってきています。」
ルキナ「やはりオレカバトルは映画化も期待されていますよね。まどかさん」
ぶっちゃけもうマイクラは細々とアップデートしてPCでMOD作られていくだけで
ここ数年何も作ってないmojangを動かすという意味では十分ありな買収なんだよなぁ
エピックから去ったクリフみたいに
買収されたらノッチは去るんじゃね?
というか箱事業自体MSの税金対策に思えてきた
剣豪ヒエン「勝手なことをぬかすな!任天堂にはまどマギもスマブラも必要とされているのだ!!」
ティアモ「これもすべて、ニシ君のため…。」
モチベ続く奴か時間有り余ってる奴かのどっちかでしょやり続けてるのは
毎年赤字の某企業じゃこうはいかない
まぁ本当だったらこの会社新作出しても批判されて売れないしMSも批判されるだけで更にユーザー離れると思うよ
そもそもぶち切れんのはPCユーザーだしPCマルチにしたら箱版なんて誰も買わない
オレカバトルの公式サイトでも見たらどうなんですか?
オレカバトルは音楽にも魅力がありますよ?
出る前に買収されたらもう出んのか・・・
既に任天堂ハード以外では発売されちゃったわけだし
マインクラフトも十分行き渡ったわけで
まさか、こいつらの新規IPに期待でもしてるのか?
クズエニとカプンコも入れてくれ
買収の中にノッチを縛り付ける契約はしてるだろう
MSだってそこまで馬鹿じゃないよね
用がなくなったら即ポイーだからな
マジ悲惨
もう今世代二位が確定したMSが買うと多くのユーザーは迷惑を被るな
氷の魔法使いメロウ「あのさ、アニメの雑誌でもオレカバトルを取り上げてほしいと思わないの?」
マイクラはもうどうにも出来ないだろうし
SCPはコンセプトやシステムがユニークだし
MSが間入ってちゃんと完成させれるならいいものになるかもな
折れたカードで遊んでろ
今から新作作ってリターンが得られるまでに何年かかるかわからんしそれが成功するかもわからん
2100億も使えるならもっと別の使い方があるんじゃないか?
そんな契約してたら買収に応じないと思う
あるとしても精々半年経つまでは出ていかないとか、ソフト1本作るまでは出ていかないとかくらいだろう
クッパ「うわっ!マイクロソフトをつぶすとかいうやつ最悪!それだからXboxのファンが不快がるのだ!」
ルキナ「ホント、ここの書き込みは嫌になりますよね!書き込むなら他人の気持ちを考えるべきです!」
向こうの方が人権屋はうるさいんだから縛り付けは無理だろう
職業選択の自由がーとか言い出されたらそれで終わり
ノッチ去ったら残るのゴミだけじゃん
これを皮切りに、ロックスターもUBIもEAも、主だったメーカーは全部MSが買収するだろう
そして全てをXbox独占にする
これで完全勝利だ!
あ、日本のメーカーは要らないです
それなんだろうけどこいつらにノーティと対抗しろって無茶振り過ぎるだろwwwww
ノーティに対抗できるのなんてサンタモニカかバンジーくらいだ
バンジーに逃げられたのは完全に致命傷
はっきり言って箱事業の復活は絶対に無い
株主やゲイツからもう止めろやって常に叩かれてるし箱骨の失敗でもうごまかしすら効かんから撤退は時間の問題だね
珍天じゃ話にならない以上箱には期待してたんだけどな
・・・全機種に出したよね?
もういいよ、無能豚の遠吠えは
次のこと考えると買収された方がいいと考えるのも分かる
ルキナ「おい、オレカバトルを折れたカードとかいうな!」
まどか「貴様、何をしたかわかっているのか?」
ワルイージ「オレカオレカ詐欺だってぇ?オレカバトルは高校生でも遊んでいるのだから、ぜ~んぜん詐欺じゃな~い!」
魔剣士ダンテ「ならなぜプリパラは大人にも人気があるのだ?オレカバトルだって大人にも人気があるじゃないか。」
魔王「まどマギの3DSもやればできるのです!」
HAHAHAもちろん全機種出したよ!
何一つ問題ない
一度でいいからVITAでやってみたかったな~
魔王「アニメの雑誌でもオレカバトルはできるのです!一生懸命お願いすればできることなのです!」
マイクラのIP独占して他機種で販売停止の嫌がらせに2000億使うか普通
可哀想なのはお前の頭だ
買収に応じる必要が無い
金はあるしこれからも入ってくる
MSが間に入ったら糞化する未来しか見えんわ
間に入るんじゃなくて、黙って金だけ出すなら良いものに仕上がるかもな
出て無い・・・いやNOを叩き付けられたハードもあるんだお
金額が一桁少なければ信憑性もあったが、2000億は絶対にあり得ない
PC 360 XB1 PS3 PS4 Vita iOS android
全機種確認
それは無理
完全に人権侵害
他に何が魅力あんのかねw
無駄金使ってる暇有ったら自分の所でゲーム作れよw
マイクロソフト作ったメーカーを買収するんだから妥当な金額じゃね?
不快になる人の気持ちも考えてくれませんかねぇ
なるほど、確かに全機種だ
ノッチが逃げ出してソニーに新スタジオ作ってもらうとこまで読めた
金がない中、アイディア絞り出して作られたのがマインクラフトだから、金が潤沢にあったらそれはそれでいいものは出来ないかもよ
???「…連絡先…」
ルキナ「編集部もオレカバトルのことを大事にしていますよね。だからいつかオレカバトルもピンナップ化もしようと思っていますよね。」
どうでもいいわ
MSのファーストが解体されたのは仕方ないよ
糞みたいなゲームしか作らんしな
WiIU版『マインクラフト』の実現について、4JスタジオのDaniel Kaplan氏はこのような発言をしていました。
「PS4とXboxOne向けのバージョンをリリースすれば、ニーズのほとんどは満たしたのではないかと思っています。リリースできる機種はさほど多くは残されていません。
まだ分かりませんが、ユーザーベースがある機種で、それが理にかなうものであれば、リリースできるかもしれません。我々はユーザー数があまりにも少ない機種では『マインクラフト』を発売することはありません。開発に労力がかなりかかりますので。
『マインクラフト』といえば、いつでもアップデートがされるところに意味があります。リリースした機種では確実にアップデートをしていきたく思っており、『あの機種ではたったの1000本しか売れなかったから、見殺しにしよう!』とはならないのです」
WiiUのユーザーベースはそこまで大きくありませんし、ならびにアップデートプロセスも他機種と比べて、最もスムーズだとは言えません。WiiU版『マインクラフト』は果たして実現するのでしょうか、今後の動向に注目が集まります。
オレカバトルはコロコロだけで頑張っているのだから、コロコロだけからアニメ雑誌に取り上げられたら素晴らしいと思わない?
黙れ
どうでもいいもんはどうでもいい
邪魔
ゲイツマネーからみれば、ホンの子供の小遣い程度、2000円くらいの感覚なんだよ
何しろ、総資産は$∞(The infinite Dollar)と言われているからね
これくらいの端金、小遣いですらないかもしれん、缶コーヒーを買うくらいの感覚か
ルキナ「いつかアニメの雑誌で、オレカバトルも取り扱ってほしいですよね。」
邪神ムウス「コロコロだけからアニメ雑誌に進出できたのは、デュエマですらないんだよ?」
まどか「オレカバトルは男の子向けとしては、プリキュアと同等の人気があるよね。」
任天堂もモンハンを独占
赤字で金のないソニーは何も独占出来ないww
じゃぁなんでゲイツはXbox事業やめろって言ってんの?
ルキナ「どうでもいいなんていうなんて、君はバカなの?死ぬの?」
魔皇マオタイ「貴様のような奴にはあえて言おう!クズであると!」
まどか「もっとも、オレカバトルには映画化も期待されているところだしね。」
気持ち悪いわお前
病院いったほうがいいよ
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
ノッチは縛られるのすっげえ嫌がるから独立して自分でスタジオ作って好き勝手作るだろうよ
モンハンってででてるんだけどw
マイクラもでてるんだけどw
WiiU版はないんですけどw
今更、マイクラはどうにも出来ないだろw
そういうことでなくSCPなんとかってのが目当てだろ
PCで出るだろ
modも思いつく様なのはやり尽くされたんちがう?
もう実況すら見かけんぞ
ガイア「こういうからってはちまに書き込み制限を設けろとか言うなよ?」
魔王リヴィエール「むしろあなたの方が害悪なんですけど。」
剣豪ヒエン「あるファンは説く。オレカバトルはコロコロからアニメになれたのだから立派なのだと。」
まじで病院いったほうがいいよ
成功したIPを金でどうこうすることしか頭にない正にメリケン企業の総本山っすな
それは嘘だね!
あれが箱1独占になるほうが凄いネタだぞ?
マイクラはもうPS出てるしどうにもなんねーよ?
さすがゴミ
ドルカス「病院行けとかいうのはネタだよな?それではちまに書き込み制限をお願いとかするなよ?」
金持ち、金使わずって言ってな金持ちほど無駄金にはウルサイのよ
逆に任天堂がやってるようなのをなけなしの無駄遣いと言うんだな
なんなんだよ、もう!
まどか「お前たちはむしろオレカバトルのアニメを見るべきだと思う。」
そのココロは、ズバリ上島竜兵だよ
つまり、もっと使いまくれの意ということ
それでわざとXbox事業を失敗させているわけだ
さもないと世界中の金が全てゲイツに集まってしまい、調和と秩序が乱れるからね
未だにニコニコランキングの常連なのに何言ってんだ
さらに日本でも未だにMOD製作者が続くってよく考えたらすげーわな
そう言われたhaloはでなかったのであった 完 諦めてXBOXone買うんだなww
誰がほめるんだよ
あほか
まあそれで金の掛かったさらなる大作を作らせるんだったら悪い話じゃないだろうけど。
正直ここまで売れると買収されようがされまいが株式会社マインクラフトで良い気もするなw
魔皇クジェスカ「オマエさ・・・いずれ後悔することになるよ。」
二シガー二シガー言ってるあふぉはなんなんだよ!
あほあほ言ってる方があほなんだゆおね。
確かにNS好みなゲームだよな
FPSホラーゲーで自動生成マップの
日本でいう花子さんやテケテケとかいろんな妖怪を集めた研究所が暴走するんだよな
マイクラなんかより
これが箱1独占になるほうが脅威だと思う
やりたいがさすがに買えないなww
テラリアの会社のほうが能力高い
いや、買収されるほうじゃなくてマイクロソフトのゲーム部門が。
本業からの手切れ金にも見える
ねーよバカ
2000億あったら何本ソフト作れると思ってんだよ
オレカバトルで我慢せざるをえなーい
ゲーム機買わないのにどうやって遊ぶの?
ここの人はSCP知らないっぽいぞw
チカニシもマイクラだけで煽ってるしw
あついら基本ゲームしないから知らないんじゃね?
洋ゲーはいらないです
リアルガキ精神のオッサンがくっさいくっさい会話形式のレスしてることに草不可避
ドラクエの記事以降、学級新聞とかのゴミクズ任豚ブログからの
リアル任豚流入が酷くねーか
豚は豚にふさわしいところに失せろよ、バカなんだからよ
それでいいかな?北米版だとクロスバイしてもvita版を日本アカでできないし面倒だし。
はぁ、日本のSCEが早くしてくれればこんなに悩んだりしないのに
日本のストアで配信するだけじゃんっなんでそんなにかかるんじゃー
脅威にはならんと思う
一部が騒いですぐ終わる単なるネタになるだけ
まぁ正直なのはいいことだよw
MS「それってマイクラより売れるの?」
しかも200億って、金額自体はでかく見えるが他機種分の市場をを捨てるにゃ安すぎる。
一桁少ないぜ
ゴキブリの眠れぬ日々が続くなw
お金を投入したほうがいいんじゃないの・・・
金で買えるなら安いものかもしれんけど
マイクラやったことないから楽しみにしてるんだよ
黙ってスマブラやっといてちょうだい。面白くなかったの?
おっと書き直した時に0を一個消してたようだ。
安すぎな事は変わらん。
早くも豚舎からブーブーという嘶きがw
その権利関係の問題をMSに丸投げするんじゃね?w
マイクラ並みに売れても大赤字なソフトになりそうだがw
海外ではPS4版マイクラ発売済みだし、発売済みなものを簡単には中止出来ないだろ。
買収額に見合う効果はなさそう。
ルキナ「ちなみにコロコロを買っているれっきとした大人や中高生もいます。」
とりあえず縦ハーフブロックの導入だな
海底神殿とかウサギとかどうでもいいアプデばっかりしてんじゃねえぞ
え?かなりまえに出てるけど・・・
翻訳されてないから知名度がないだけじゃね?
ってか、普通にプレーできるよ?バグだらけだけどw
合意の可能性もない訳じゃないってくらいの書き方だし。
買うのって一番下手なやり方だよねw
金額が高騰するのはもちろん開発者は既に自分らだけで地位を築いたと
いう自負があるから何でもMSの言うことを聞くとは思えない。
だからフリーゲームなんだろ
そもそもSCPとMojangに繋がりあるん?
まあ、ニシ君辺りは買ってるかも知れんが、其れが一般人だとは思わない方がいい。
懲りないな
基本的に人生の早いうちに大金掴んで引退するのが彼ら白人の目標とする生き方だから。
その金で新しい会社作ればいいんだしw
それよりPS4のマイクラ(北米版)買ったけどVITAのリモートプレイがなかなかいいな
PEしかやったことなかったけど物が全然違ってたw
マイクラはそもそもMS独占だった
最近PS版が出たが、元に戻るだけ
SCPの肖像と設定で、権利者・製作者が異なるとか
そもそもネット発信だから製作者とコンタクトとるのが難しいとか
そこら辺をどうクリアするのか見てみたい気はする
もう配信されてるけど・・・
なんでこんなバカが居るんだろ・・・
特に海外で物凄いブーイング起こると思うよ
マイクラにとって不幸な買収になるに決まってる
マイクラの開発はFacebookがoculus買収した時にキレるようなタイプだし
金詰まれたからってユーザを裏切る方には行かんと思うよ
いやらしいな
JRPGラッシュを何年続けられると思ってるんだ
1作につき40億くらいのソフトを毎年5本で10年間出し続けられるぞ
だからもう売ってるってばw
俺も昨日から遊んでるぞw
実際に大金目の前に積まれたら大抵の人はがらっと態度が変わってしまうと思うけどね。
仮にそうなったところで今のチームはぼろぼろになるだろうけど。
MSは日本での展開は諦めてるしな
これでエクボが売れればいいですねw
マイクソの無能が関わった瞬間にクソゲにしかならんだろうけどw
バージョンアップされないソニー涙目
続編出してもマイクラは越えられないでしょ
今になってって・・・
だから配信停止になって買収後はプレイできなくなるとかって話してんだろ?馬鹿なの?
そんなことやったら訴訟問題にまで発展しそうだけど
いくら開発元でも購入したものを無理やり剥奪する権利なんてありません
馬鹿丸出しですね
GKはパソゴキになるしかないね
馬鹿だなこいつ
こう言うのは道義上配信もサポートも今まで通りだ
また大炎上がお望みなら話は別だが
訴訟大国アメリカのヤンキー共が黙ってると思うの?w
買収金額並みの賠償金請求されて得られる額より払う額のが多くなるぞw
ただでさえ毎年2000億円の赤字出してるのに赤字3倍にしたいのか?w
金のない人が金を積まれれば変わるかもしれないけど
マイクラ開発はもう大金持ってるからなあ
わけのわからん状態にw
てか、それさえちゃんとやってくれるならマイクラ以外にめぼしい弾も無い会社だから
別にいいんだけどさ…買収とか凄い嫌がってたMojangの人はどうすんだろ。
>>81 が何か面白い事言ってる
いや、版権がMSに移れば配信停止は普通に起こりえることだよ
それかPS版だけくっそ高くなるか
↑
の問題解決の方が先じゃないのか?北米じゃ大分問題になってるけどさ。
アホかw
既に発売されたものを強引に配信停止にできるわけねーだろニートwww
あっちのテコ入れのためか・・・
Windowsのモバイル進出の要だったはずが
コンテンツが揃わず現状ほとんど空気だもんな
ギアーズみたいに
それやったらどんだけ叩かれるか、MSもこの1年で身に染みてるよ
辞めとけ、ゲーム事業はピーキー過ぎてMSにゃ無理だ
大人しくOfficeでも作っとけ
バカいえw正当な権利を行使して何が悪いんだよ。
これだからドロボウ根性なソニー信者は嫌だね。
何にせよソニーは滅ぼすべきである。
ウチMSが世界中から嫌われるの見てみたいw
出涸らしをMSに売り付けて新会社設立とかなったらマジ笑えるw
その時がマイクラがめんどうくさくなり終わる時。
ゲームより金しか見えんアホ会社の投資。
できるってば。社会に出てないから社会を知らないんだなぁこの子はw
さすがにすでに販売して客の手元にあるものを回収するまではいかないにしても、その後のアップデートなしとかオンラインなしとかサポートの全面終了とかぜんぜんあり得る。それが版権の力でもあるからね
まぁ、そこはMSの裁量によるところなんだろうけど。もし買収になって販売が継続されるにしてもMSがPSにソフトを出して上げているという形になるのかな。なんか複雑な気持ち
無駄に金だけはあるから尚更立ちが悪いな~
シムシリーズみたいな展開でもやらないと無理だろけど
スマホ業界で地べたを這いずりまわってるMSがiOSとandroidという巨人相手に腹ダイナするようなもん
実現したら絶対面白いからw
36倍です。
それでもすぐ飽きることには変わりなし。
MSに買収されたらインスパイアされたリッチなのがボコボコ出てくるだけだな
やだなあ~、糞箱怖いなあ~
マインクラフトの新作をMSマネーで作る権利を買ったって感じだと思うが
は馬鹿だなーw出来ないならそれでいいよ!レベルだよ。スクエニとかならマジギレするかやむなく箱買うけど。
忘れた頃にやるから(ホジホジ
MSが買収したって任天堂にはでないのよ
バカ
創業メンバーが4-5人居たと思うがそいつらが資産倍になる程度で会社とIPを手放すかね?
それはスゴイですねwwwアハハハハーッ
「俺も買収参加する!」
ノッチ
「メッキプレステーション返すわ」
ソニー
「おっおう」
やっぱりこいつらゲーム業界の癌だろ
どうにかして死滅しないもんかなぁ
これまた人気シリーズ潰す羽目になるんじゃ…
「PS勢はコンテンツとか買ってくれないからな、それに比べて箱ユーザーはよく買ってくれるから嬉しいよ」
多分アンタしか知らんよ。まあ任天堂よりはマシだろうけどな。
Xbox One disc drive grinding sound (Blu-ray drive issue) - Compilation
三代続けてディスク研磨機おめでとうwwww
mojaの新規IPは箱独占かも知れんけど
この前散々叩かれたばっかだろうに
それがメインの目的だろうな。
とはいえ箱ではなくPCオンリーになりそうだけどw
PS版テラリア 日本4000円、海外約1500円
箱版マイクラ 日本、海外共に約2000円、パッケージ版も同じ価格
ソニー機が日本独占や先に発売するともれなくボッタクリになるからこれは良い
PS版マイクラが先に販売されていたら5000円とかだったろうね、テラリア程度で4000円だから
MSが先に2000円だったからこの価格で買えたようなもの、感謝するんだな
PSは極端な高額販売と海外+との質とサービスをとんでもない差を付け大作の破格セールもなし
日本だけ最悪な環境と最低なサービスを押し付け批判は全部アンチのせいにしてる、利用者はもっと声を上げるべき
マジっぽいなこれ
ほんとだ
これはえらいことになってきた
アプデされなくなったら困るし
そんな事になったらマイクラプレイヤーの大半を敵に回す事になるぞ。
MSのグズが!
たぶん違うけどな
その価格SCEが決めたんじゃないんだけど馬鹿なのかな?
ああ馬鹿だからMSなんて贔屓にしてんのかw
そっちのがゲーマーから好感得られるだろ
ただでさえ毎年2000億の赤字事業のくせに
ホントそれ
何個スタジオ潰してんだって話
最近のカンファでもサテライトパーティ製しか発表してねーもん
テラリアが高いのは日本の販売権を手に入れたスパチュンがぼったくってるだけだろ
マイクラだってスパチュンが売ってたら高くなってたわ
まあそのはした金も、毎年毎年、しかも初代箱から続けて貯めてりゃデカイ額にはなっていくよな
だから箱事業売却なんてのも出てきたりしてんだろ
携帯版のPEもはどうするのかとか色々あるし、vita版Skypeみたいに現行品は今まで通りサポートするでしょ
http://www.bloomberg.com/news/2014-09-09/microsoft-said-near-2-billion-deal-for-minecraft-maker.html
ますます何のための買収か意味が分からんけど
2000億円もあればマイクロソフトスタジオでAAA級タイトルを何本も作れるじゃないか
しかも当たり前だが完全独占
新しく創造しようよ
そのほうが建設的だしxboxユーザーも喜ぶよ
こんなんしてるからゲーマーに嫌われるってわかんないんかね
まあPS版の配信停止やサポート打ち切りは無いみたいよ
まさか買ったのってテンバイヤーがほとんどなんじゃ・・・w
ノッチがゲーム事業から手を退くとか、そんな話じゃないでしょうね。
本当に全方位から嫌われんの好きだなw
昔っからそうだけどさ。
もう何がしたいんだか、、、?
悔しいのか?
真の独立系開発者としての矜持によってもたらされたモノでもある訳で、
事実であれば、MSだSCEだみたいなレベルではない衝撃。
現実になり、独占とかになったらあらゆる方面からフルボッコになる覚悟はあるのかい、チカくん
そのうちノーティも買収しに動くかねえ
マイクロソフトの地盤固めは見苦しいの一言
sceを買収すんのけ?<ノーティ
アホか
これ、すでにVitaやPS4で発売が決まってるSCEより任天堂にとって、より絶望的な自体だよね
モンハンもマインクラフトも発売してるでw
ソニーはそもそも買収しませんwwwww
まぁ間違いなく高い志よりも目の前のMSマネーを有難く優先するんだろうな
札束でよその有力買い集めて飼いごろし
ユーザー味方に回してそれで飯が食えるのかよwwwwwww
とかMSは思ってそう
手軽に出来るのが売りなのにわざわざ高いハード買ってまでやるタイプのソフトじゃないと思うけど
まあ食えないな確かに
買わないファンボーイとか不要
MSGが一方的にラブコール送ってそれが梨の礫でも「協 議 中」なんやで
任天堂と違って食ってくれるファンボーイは多いけど、そいつらを敵に回すんじゃね?
自社で技術開発できないとすぐに他社買収で技術腐らせる、調査会社雇ってMS有利な条件の調査やらせてFUDとかいつものMS平常運転じゃないですかぁ。w
MSは市場を独占出来ないと事業を黒字化出来ないんだろ、多分。
SCEはゲーム人口が増えれば市場が拡大すると思ってる感がある。
キネクトもTVTVも失敗したから他に打つ手が無いんだろうなあMS。
赤字だと思ってた
客商売でそれは致命的だろw
BtBだって客先のご機嫌伺いはするモンだってのに
つかMSが買収した企業って軒並み落ちぶれて死んでるからこれもおそらく・・・
MSのこと?
本体は黒字だよ、ビジネス向けやサーバ部門が割と堅調に推移してる
8やオフィスの悪影響は表に出てない
デバイス、XBox部門は不調だね、今まで泥から稼いできた巨額特許料でのカバーが出来なくなったんで表に出てきたけど
下手したら「もうMSは存在するだけでゲーム業界の害悪」という認識がゲーマー層に広がりきって
箱1にトドメさしかねんぞ
マイクロソフトはゲーム業界を衰退させたいようだ
桁2つくらい間違ってない?
ビジネス的にペイできんだろ。
マイクラ独占でPSの妨害しかないわな。
現行の開発を終了させて、新バージョンという名のアップデート版出して箱とPCの独占状況作るとかやるんだろうな。
そもそも事実かどうかも不明
なにいっているんだ?
十分にヘイ出来るだろ。
Ms独占で発売される事自体大きな意味があるのだから。
何にせよソニーは滅ぼすべきである。
東方は日本でこそ一部に人気だが、諸外国では知名度低いだろ
ぶっちゃけ、嫌がらせとしても日本ですら成立する低い可能性しかないから、無意味
ペイできなかったらPSを妨害できても意味ないしね
ちなみにキネクトは成功すると思って作ったし、XboxOneもPS4に勝てると思って発売したんだろうなぁ、MS…
どうしてもPSユーザーにマインクラフトさせたくないんだろうなwww
お悔やみ申し上げますwwwwwwwww
これ葬式されるべきは妊娠じゃね?
イワッチやミヤホンがラブコール(笑)送った途端にコレだぞwwww
MS「これでPCユーザーはマインクラフトを遊べない! 第三部・完!」
SCE「いつからPSでマインクラフトが発売されていないと思っていた?」
MS「!?」
ってなってるよね
相変わらず頭の悪いパクリ捨てぜりふだなあw
そして、これ絶対にペイしないよ。
ノッチの出した条件だとマインクラフトPS4版は買収後も継続して販売すること、ってなってるんだから。
マインクラフトは確かにいいソフトだが、既に開発発売後ずいぶん時間の経ってるタイトルで、
仮に箱一で独占したとしても本体牽引能力は低いし。
MSがさらに嫌われ、箱一の売上台数が下がるだけの結果に終わるだろうねw
駄目なオンパレードじゃん、それw
とはいえ、今の価格でマイクラでペイする
となると、単純にこれから一億本売らないと
元がとれそうにないんだけど
あ?
ノッチ直々に「WiiUはうっとうしいんで枕の下に隠したw」って言われた任天堂がなんだって?w
SCEバンナム共同で創作ゲー作ってくれそうな予感
正直マイクラのカクカク気持ち悪い
仲良く嫌がらせダイレクトやれよ
こう言う大規模買収の場合、そのソフトを独占することでハードが売れることによるハード利益や、結果増える将来的な他ソフトのロイヤリティまで計算してのペイね
もちろんそれがうまくいくかどうかは別問題
天下のマイクロソフトだぜ?
ヘイできないわけないだろ。
きちんと折り込み済よ。
n何にせよソニーは滅ぼすべきである。
2000億つかえるならもっと有効な使い道が沢山あると思うがなw
その天下のMSがキネクトとXboxOneで大失敗こいてるんだろうがwwwwww
その天下のマイクロソフトさん、箱事業不振で閉鎖したくてしょうが無いみたいだけどねえw
ゲイツからも三行半突きつけられてるし、ナデラの社内向けメモってあれ、「とりあえず頑張れ(閉鎖するけどさw)」としか読めないw
というか、良くこんなことMS上層部や株主が認めたモンだ。
俺が株主なら、絶対にペイしない無駄金ってことで、持ちかけた奴左遷するよう働きかけるか、
持ち株売り払うけどなw
マイクロソフトの手が入ることmod、マルチサーバーに悪影響がでたりする可能性が否定できないし万が一にもliveサービスが関わって来たらmod製作者が開発更新停止して過疎りかねん
マイクラ落ち目だし。
今は建築できるサバイバーなゲーム増えたし。
そっちに買収され脱Windowsが加速されるまえに買収してwin9、win10の速販に使おう〜、とか(笑
日本版の続報がほとんど無かっただけに嬉しい
マイクソソフト。(笑)
あとは勝手に買収してもいいよ
2100億とか雑魚MSにもっとお金使って欲しいし
好きに作ったのが売れて金もビル買えるほどある
好き勝手にやれる人達買収したって
うまくやらないと創設者一同やめてるだけじゃね
日本円で約2100億円とは凄まじいですね。SCEは論外ですが任天堂ですらそこまでの投資は難しいでしょう。
それだけの価値が「モヤン」にあるとMSは判断したという事ですか。
確かに昨今は国内外のサードの暴走や某ハードメーカーによって日本でのリリースが妨害されたりとユーザーにとって不利益な事が立て続けに発生しています。そういう意味ではファーストが有力なメーカーを買収するというのは正しのかもしれません。
ユーザーにとってもファーストの支援によってソフトのクオリティの向上に期待出来たり、他のハードに完全版移植がされるという不安を抱かなくて済みますからね。
(だからこそ任天堂もMSも独占ソフトの確保に熱心な訳です)
気になるのは「モヤン」の次回作とPCとXBOX以外の「マインクラフト」はどうなるのか?という事ですか。
(PCとXBOX以外では公式によるアップデートは今後行なわれないという可能性が考えられますが・・・)
何にせよ、いいゲームを作れば報われる事例の一つということで、喜ばしいです。
何にせよソニーは滅ぼすべきである。
ニシ君はやることすらできないw
いや、むしろ哀れだなw
キューブワールドのほうじゃろ?出るなら
チカ君ほど世界中の人はマインクラフトを熱望してはいないと思うんだが。w
買収されたあと、PCユーザーへの影響が心配。欲しければ買えばいいだけなんで箱独占になるかもしれないのはわりとどうでもいい。
modに支えられている側面もあるから、そこがなくなると衰退していってしまうやろなぁ
PCユーザーへの影響はどうなるかな