• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




タッチ操作にも対応する『ベヨネッタ2』、前作と一緒にDLするには32.2GB以上の空き容量が必要
http://www.inside-games.jp/article/2014/09/10/80411.html
名称未設定 10


記事によると
・任天堂が、WiiU『ベヨネッタ2』の最新情報を公開

・ダウンロード版は、ニンテンドーeショップで『ベヨネッタ2』をダウンロードした後に『ベヨネッタ』と引き換えるためのダウンロード番号が発行されるため、まず最初に2をダウンロードする必要がある。

・『ベヨネッタ2』と『ベヨネッタ』のどちらもダウンロードする場合、32.2GB以上の空き容量が必要となるため、USBメディアを利用するなどの対処が必要になる





















『ベヨネッタ2』は17.6GB以上、『ベヨネッタ』は14.6GB以上だとか


WiiUでDL版買うような人はもう外付けHDD使ってると思うけど、

DL版を買ったはいいが容量が足りなくて遊べない、なんてことにならないよう気をつけましょう。












ベヨネッタ2 [オンラインコード]ベヨネッタ2 [オンラインコード]
Nintendo Wii U

任天堂 2014-09-19
売り上げランキング : 68

Amazonで詳しく見る

ベヨネッタ2 (Wii U版「ベヨネッタ」のゲームディスク 同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】 オリジナルマイクロファイバークロス 付ベヨネッタ2 (Wii U版「ベヨネッタ」のゲームディスク 同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】 オリジナルマイクロファイバークロス 付
Nintendo Wii U

任天堂 2014-09-20
売り上げランキング : 166

Amazonで詳しく見る

コメント(943件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:00▼返信
なんてアホくさい・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:01▼返信
おつ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:01▼返信
1か2か3ゲット
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:01▼返信
買う人いないから誰も困らない。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:02▼返信
クソワロタw
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:02▼返信
DL版遊ぶのに外付けHDD必須とか産廃すぎるだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:02▼返信

釣魚岛,尖閣诸岛是我们的領土!!!打倒日帝!!!

人民们歓喜了, 錦織圭敗戦!!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:02▼返信
PS4で出せばHDD容量余裕で足りたのにね
さすが低性能レンガ(笑)
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:02▼返信
馬鹿じゃね?いやほんとに馬鹿だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:02▼返信
どうせ数年後にはベヨ2完全版とか出るだろうしそっち待ちだわ
わざわざWiiU買う程では無い
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:02▼返信
なんだよこのサムネのBBAは…気持ち悪い
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:02▼返信
DL版にHDD付属しろよ天カス堂
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:03▼返信
なんかもう本当にどうしようもないハードだな…
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:03▼返信
最初からベーシックでいいよな?外付け必須だし。
なんで中途半端なディスク積んでてプレミアムとかいってんの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:03▼返信
奴隶生物汉猴子不很有奴隶作派地反抗而劳动.
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:03▼返信
うんこ流したい
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:03▼返信
パッケージ買うから関係なし

ゴキブリはデスティニーの売り上げだけ心配していればいいんだよ
スマブラに勝てるといいなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:04▼返信
なんだよこのゴミハード
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:04▼返信
売る気あんのかよw
ユーザー舐め腐るのもいい加減にしろ
HDD推奨!ならなんで本体につけねーんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:04▼返信
WiiUにHDDは搭載されてないの今はじめて知った
すげー衝撃的なんだけど……
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:04▼返信
すごく  どうでもいいです

22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:05▼返信
WiiU持ってないけど、あったとしても怖くてDLでは買えんわ。
まだアカウント制じゃないんでしょ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:05▼返信
え?スマブラって1000万売れるの?w
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:05▼返信
何で低解像度で低スペック向けのゲームなのにこんな容量になるの?見栄張ってゴミデータでかさ増ししてるの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:05▼返信
>>17
その前にベヨ2がデスティニーより売れるといいね
予約全然入ってなくて発売10日前で圏外のままなんだがwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:05▼返信
超絶欠陥ハード産廃うんこ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:05▼返信
>>17
ん?
日本限定?w
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:05▼返信

充满了正义的客气的日本军在凶恶的大陆猎作为野蛮的猴子了.
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:06▼返信
外付けHDDで大丈夫なの? 転送速度クソ遅いんじゃね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:06▼返信
WiiUってどこまでゴミなんだよwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:06▼返信

何の自爆ギャグっすかw


32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:06▼返信
この欠陥ハードまだ直ってないことに驚きを隠せない
発売から何年経ってんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:06▼返信
こんなドラクエができないハード買う奴いるの?

ドラクエ11はPS4なんだぜ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:06▼返信
>>24
(のちのち他機種で出す事を考えてるからだよ)
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:07▼返信
WiiUはACアダプターが2つ必要だが、
さらにHDDのACアダプターも必要だという
ダサいな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:07▼返信
任天堂って、もしかして馬鹿なの?
岩田って、もしかして頭おかしいんじゃないの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:07▼返信
HDDを付けないのはユーザーの為とうそぶいてユーザーにHDD購入を強いる矛盾
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:07▼返信
関係ないゴキが何で文句言う?それにパケ版買えば済む話
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:07▼返信
は?HDDついてないの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:07▼返信
WiiUは外付けHDD推奨してるからな
それならもうちょっとハード安くてもいいと思うんだけどタブコンがネックか
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:07▼返信
很喜欢鸦片的大陆猴子被日本军惩罚应该感到高兴.
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:07▼返信
ゲームをやる前に本編を消す訳だな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:07▼返信
しかもUSB2です!
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:08▼返信
容量的にあんまり進化してないのなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:08▼返信





まぁWiiU自体バカしか買わないしなw




46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:08▼返信
>>24
どうせ完全版をps系列と箱系列で出す予定だから
もうそれ用の容量なんだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:09▼返信
外付けHDD付けないとDL版買えないとかwwww
めんどくせえなウンコってwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:09▼返信
残念ハード過ぎるわ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:09▼返信
ベヨネッタ2HDD同梱版とか出しても良かったんじゃ?w
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:09▼返信
WiiUは欠陥ハードだという事だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:09▼返信
なんで今更ベヨネッタのCMやりまくってんの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:09▼返信
じゃあパケ版買え


終了
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:09▼返信
>>46
任天堂が金だしてるからそれはない
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:10▼返信
ぷっw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:10▼返信
PS3にもHDDD付いてないのに何故かWiiUだけ叩かれる謎
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:10▼返信
神谷さん吠えず
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:10▼返信

メモリが少なすぎて、DL版が収まりきらない糞ハードが有ると聞いて

58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:11▼返信
>>53
完全版を独占するとは言っていない
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:11▼返信
欠陥ハードすぎる…
周辺機器ないとDLソフト遊べんのかよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:11▼返信
時代遅れのレンガ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:11▼返信
さっさ脱任しろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:11▼返信
矛盾を抱えたハード
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:11▼返信
>>55
????
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:11▼返信
要は旧世代ハードのくせに
PS4みたいにHDD付けたら
価格が同じ4万になるんだろ?
アホくさ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:11▼返信
>>55
お前のPS3ついてないの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:11▼返信
>>55
>>55
>>55  
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:11▼返信
JINは1週間前に記事にしてたぞ
おせーよタコ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:11▼返信
DQ10の出荷停止といい、クソスペックに無理をさせすぎ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:12▼返信
しかもUSB2,0なんだろ?w
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:12▼返信
>>55
ん~?何言ってんのかな君は?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:12▼返信
>>55
病院から抜け出してきたの?

72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:12▼返信
>>55
お、おう
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:12▼返信
>>55
お前が謎
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:12▼返信
>>55
は?ついてるのしか無いだろ?
何言ってんだお前?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:12▼返信
>>55
HDDDってなんですか?
HDDなら初期型から現在までついてるけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:12▼返信
技術ないなら
ベヨ1コード
ベヨ2コード

2つ用意しなさいよw
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:12▼返信
>>36
しょうがねぇよ。
イワッチは昔「客にデータのバックアップを取らせるような事をさせてはいけない」とかうんぬん言ってHDD載せるの否定していたからな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:13▼返信
>>55 >>55
>>55
>>55  >>55
>>55
>>55  >>55
>>55
>>55  >>55
>>55
>>55  
>>55
>>55  
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:13▼返信
>>55
キミは何言ってるんだね
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:13▼返信
>>55
  
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:13▼返信
デフォルトでDL版を買うのに外部容量が必要って前代未聞の鼻くそみたいなハードだな
WiiU
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:13▼返信
ポンコツうんこw
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:14▼返信
次に >>55 は釣れた!釣れた!とごまかすだろう
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:14▼返信
コスプレババネッタ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:14▼返信
>>53
バイオで全く同じこと言ってた豚を思い出した

ベヨネとか別にいらんけどw
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:14▼返信
>>55の人気に嫉妬
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:14▼返信
プレミアム()
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:15▼返信
低性能ハードWiiUではゲームのプレイするだけでも大変なんだなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:15▼返信
>>86
あれが天然なら久々の大物の登場かもしれんからな!
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:15▼返信
55豚がブタの全てを物語っている
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:15▼返信
>>55の人気に嫉妬w
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:15▼返信
ひどい話だw
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:15▼返信
>>36
HDD付けないことによって、価格が抑えられるじゃん
実際は外付け買わんと駄目だろうけど

情弱は騙せるからね
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:15▼返信
>>53
脱任これまで様々なものあったよね?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:15▼返信
>>55
爆釣れだね、みんなに構ってもらってうれしい?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:15▼返信
>>55
早くも今日のベストオブ豚が決定してしまったか
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:16▼返信
豚は目に見える釣り針に入れ食いだからなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:16▼返信
>>14
まあこれなんだよな
どうせ内蔵のストレージも速度遅いからUSB2.0の外付けHDDでも変わらんし
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:16▼返信
>>55
新しい説だな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:16▼返信
アカウントも無し
HDDも無し
これで大容量のDL版を売る神経
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:16▼返信
PSは本体だけでOKなのに
情弱に一番配慮すべき任天堂が充電器は別だの外付けメディア必須だの
小賢しいことして安く見せてるってのは何かのギャグなんだろうか
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:16▼返信
DL出来ないのにDL版売るってwwwww
さすがウンコハードwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:16▼返信

どうせ誰も買わないから問題なかろうw

予約状況絶望らしいじゃないっすかw

104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:16▼返信
ベヨネッタ買うようなコアなユーザーは容量対策なんて
もとより完璧なはずだから何の問題もないな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:16▼返信
PS3にはHDDついてないらしい...
俺がDLしたソフトは異次元にでも保存されたのだろうか
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:16▼返信
>>53
お前いい加減に懲りろよw
今まで何度同じこと言って、PS完全版の初週がチョ.ン天ハードでの累計を上回ってきたよ?w

ま、ベヨはPSで出しても売れる見込みねーから、結果的に独占イオン銀行維持出来るかも知れんけどなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:16▼返信
今時HDD搭載してないゲームハードがあるらしい
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:16▼返信
容量がパンパンだぜ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:17▼返信
無知無恥ポークw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:17▼返信

世界上用被嘲笑的粗俗不合常识的汉猴子们是奴隶民族.
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:17▼返信
外付けHDDもUSBも拷問だろww
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:18▼返信
>>55
なんだこのキチガイ
脳味噌に蛆虫でも涌いたか
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:18▼返信
改めて感じるクソ仕様だわ…w
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:18▼返信
確かにHDDDはPS3でも積んでいないなw
見た事もないけどw
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:18▼返信
PS3は500GBのHDD標準装備だから30GBのDLソフトでも大体16本は入る
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:18▼返信
イワタ大先生ならHDDは壊れるからつけないって言ってたよ
彼のことだから手のひら返しすると思ったのだが、赤字が酷くてつけられないだけなのだろう
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:19▼返信
ほんと豚って馬鹿なんだなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:19▼返信



32GBで「プレミアム」?……
俺はタイムスリップしたのかな…?





119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:19▼返信
プレミアムww
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:19▼返信
>>55祭りと聞いて
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:19▼返信
>>118
8Gのベーシックに比べればな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:19▼返信
んでベヨ2DLしたあと発行されるベヨ1のコードは90日で失効
もうDL販売やめろよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:19▼返信





    で!?乳出すん??




124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:19▼返信
>>55
こいつヤバ過ぎない?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:20▼返信
よくもまーこんな本体でコア層も取り込むって言えたよなー
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:20▼返信
釣りだと思うだろ
でもこれ低脳豚が本気で間違えたんだぜ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:20▼返信
一つ気になるんだけど、任天堂のDL版の空き容量チェックはどのタイミングで行われるんだ?
決算前ならいいんだけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:20▼返信
改めて思うがそとづけHDDの存在が邪魔くさい
PCですら普段はつけてないのに
WiiUが電気代食わないってウリにしてても外付けHDDが食うんなら意味ないじゃないですかあ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:21▼返信
HDDみたいな壊れやすいの積んでるとしたら
PS3は品質的に消費者庁の品質安全基準を満たせないんだけどね
それって不良品じゃね?って話よ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:21▼返信




さすが馬鹿社員しか居ない任天堂




131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:21▼返信
エイチディーディーディー
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:21▼返信
外付けHDDも知らないチョニゴキにワラタ
容量ガースペックガーとか連呼するくせに世間を全く知らんから、売れないPSハードを持ち上げるんだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:21▼返信
豚ちゃんこれヤバいよ
爆死してもDLが大人気って逃げ道あったのにベヨはそれすらできないのよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:21▼返信
PS4のゲームですらインファマスSSで20数ギガなのに

どこに容量使ってんだムービーか

ベヨ1は箱○に出てたくらいだからDVDクラスの容量のはずだし WiiUと箱○じゃ画質そんな画質変わらんはすだが
2はどこに容量使った
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:22▼返信
>>55
ハードディスクドライブ・・・D?
確かにPS3にはHDDは付いてるけど、HDDDは付いてないな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:22▼返信
まずはぶーちゃんの頭に補助記憶装置が必要なのかもしれん。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:22▼返信
>>55

ああ解った。
あんな小型なPS3本体にHDDなんて入ってるわけないってことか。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:22▼返信
>>129
恥ずかしい
恥ずかしいぞお前
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:22▼返信
こんなの買うの情強気取った情弱だけだから外付けHDD位は買うんだろ
そして情弱仲間に自慢する
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:23▼返信
>>134
一番容量食うのは音じゃね?
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:23▼返信
>>131
ハードディスクドライブデリート
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:24▼返信
>>129
ほぼすべてのPCが基準満たしていないことになるんだが
どこの世界からやってきたんだい?
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:24▼返信
很喜欢谎话和盗窃的大陆蟑螂的历史只是捏造和欺瞒.
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:24▼返信
>>132
そういう問題じゃないんだよなぁ
なんで本体に3万払っておいて更に外付けHDDに高い金払わないといけんのよって話

バカな豚でも分かるでしょ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:24▼返信
で、いままでUSBメモリ付けて使ってた人はHDDに引越しできるの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:24▼返信
>>127
妖怪ウォッチ2のDL版を買う時に最初SDカードの容量が足りなくて購入できなかったな
どうするんだろうねえ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:25▼返信
ニシ君の中では前世代機はHDD無しがデフォだったんだな
まぁ箱○の初期はHDD無しの廉価版がメインだったけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:25▼返信
これが任天堂の次世代機ですw
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:25▼返信
>>132
と、必死に話をそらすぶーちゃん
健気だねぇ、自分で情けなくならない?
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:25▼返信
wiiu32GBだっけ?ちょっと中途半端な気がするなぁ
ってか情弱さんはDL版買わないし大丈夫か
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:25▼返信
流石ですw
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:25▼返信
アカン・・・・
いや駄目だろこれは
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:25▼返信
つうかWiiUを買うような客層って
そとづけえいちでぃーでぃーってなに~
って客層だろw
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:25▼返信
>>128
外付けHDDは何より電源1つ確保しないといけないのがめんどくさい…
WiiU本体、タブコン、HDD、エネループで4つも電源使ってるわ
センサーバーの設置とかもあるし
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:25▼返信
>>129
ここでゴキが騒いでるSSDよりはHDD頑丈だけどね
どっちにしろWiiUには付いてないんだけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:25▼返信
>>129
ナースコールした方がいいよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:25▼返信
>>127

決済してから。
PSだってそうよ。容量の注意書きはある。(20GBモデルの名残&現役もいるからだけど)
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:26▼返信
無知ポーク今日も大暴れw
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:26▼返信
>>132
これがPS4なら相当叩くくせにw
VITAで似たような事してたしw
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:27▼返信
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
WiiUで無理して出した結果がこれかw
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:27▼返信
>>129
WiiUはHDDD積んでるもんな
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:27▼返信
wiiUはあらゆる部分が悲惨だけど特に悲惨なのが容量
何で専用ソフトが一番容量大きい奴ではいらないんだよw
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:27▼返信
どー考えても25000じゃねーよな、追加で必要なものオオスギ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:27▼返信
>>155
これはコメ稼ぎのバイトか
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:27▼返信
>>55
  
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:27▼返信
>>155
頑丈さで言えばSSDの方が上だろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:28▼返信
HDD否定するなら豚のPCは何で動いてるんだよw
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:28▼返信
そもそも今時のゲーム機で容量がたったの32GB(笑)とかマジで糞すぎだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:28▼返信
どっちも売るけど遊べませんとは
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:28▼返信
ケチらずにUSB3.0着けとけばよかったのにな
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:28▼返信
>>153
そりゃ公式ページで「本体保存メモリー」とかいう単語を平然と使っているぐらいだからな。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:28▼返信
失笑モンの仕様だなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:28▼返信
演技かと思ってたけど
やはり豚は本当に馬鹿だったんだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:28▼返信
まあ、いいじゃん
WiiUユーザーなんてほとんどの人がダウンロードしないだろ

しっかし時代遅れの低性能差が、何をやっても浮き彫りになるって
凄いハードだよ、WiiUはほんと
任天堂を滅ぼすハードだもんな
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:29▼返信
実際のところは安さでもPS4>WiiUっていうね
WiiUはHDDとか有線アダプタとか色々買うと結局4万円↑コースなんだよ
ただのバラ売り商法
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:29▼返信
Uって低スペでHDD無しって事考えると高過ぎだよな
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:30▼返信
>>153
正しくは
「そとづけえいちでぃーでぃーでぃーってなに~」
だな
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:30▼返信
>>167
普通に電力で動いてるのだが?
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:30▼返信
>>176
稼働率を考えるとさらに割高
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:30▼返信
>>134
基本的にPS3世代のゲームはムービーを沢山いれる事で
マップを読み込んだりしてロード時間を短縮したりしてる

要するにムービーは映像として流すだけの分、本体はそれ以外の事に注力出来る
ムービ中に裏読みロードを行ったりしてるんだな
ムービーで容量を食う分、ゲームプレイを快適にする仕組みなのさ

だけどPS4はその必要が無いのでムービーではなく、
ムービーではなくリアルタイムで描写しても全然大丈夫なくらい性能が高い
だから案外容量が少なくても大丈夫だったりする。ハードスペックが高いとお得
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:30▼返信
>>154
でさらに当然TVorPCモニターも電源いるわけか
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:30▼返信
神谷豚、息しとるかー?
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:30▼返信
おーい、岩田くーん!
みなさんに例のHDD配ってくれ。

H はぁ?
D どうせ
D 誰も買わねぇよ

とんだ笑点堂だな…
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:30▼返信
勝手に2作合わせるなゴキブリ!
ベヨ1を遊んだ後にデータ消してベヨ2遊べば済むだけだろうが!
なに鬼の首を打ったかのように勝ち誇ってんだアホが
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:31▼返信
今時たった32Gってどんだけ遅れているんだよ
でもスマブラはやりたいからこんなゴミでも買いたくなってきた…
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:31▼返信
あれをやるにはこれがいる、これをやるにはあれがいる
任天堂のゲーム機ってこんなのばっか
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:31▼返信
>>166
そうだな、寿命と言えばよかったな
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:31▼返信
>>175
箱も前世代はそういう売り方だったよね
流石に性能上げる今回は止めるしかなかったけど
…うん流石任天堂
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:32▼返信
>>178

面白いぞww
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:32▼返信
任天堂がWiiUにHDDをなぜ標準装備しなかったのか
価格面もあるけど、パケ版が売れることによって売り上げ自慢がしやすいからだったのだ

なんつってw
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:32▼返信
>>184
だからベヨ2ダウンロードしないとベヨ1のコード発行されねーんだよ
しかもそのコード有効期限90日とかふざけすぎだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:32▼返信
>>184
1の前に2を落とさなきゃならねえと書いてあんだろうがメクラ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:32▼返信
低スペの割には高価格で容量もないとか本当に終わってるハードだな。
どうして最大でも32GBなんて採用したんだよ。
当時はPS3などが500GBとか採用してたのになんで見習わなかったの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:32▼返信
低脳豚

略して

イワッチ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:33▼返信
最大容量のWiiUを選んでも足りないってwww
頭おかしい
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:33▼返信
ちなみに、今回のWiiUのは
 ベヨ2 約17GB
 ベヨ1 約14GB
らしい。ベヨは箱360で出した時、DVD1枚(7GB以下)だったんだが…
あと、任天公式には、ベーシックでは(容量オーバーで)DL出来ない事には一切触れていない。
(プレミアムでは)どちらか1つだけをDLして、もう1つをDLする時は
前のを消してどちらか1つだけにしろと書いてある。
(小さい字で)
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:34▼返信
Hard & Data Destroy Dangerous



HDDDはWiiUには標準搭載しております
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:34▼返信
GK乙!誰も買わないから問題ないというのに!
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:34▼返信
WiiUって3万以上するくせに容量が32GBなんだってなw
他のゲーム機は500GBが当たり前だというのにw
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:34▼返信
>どちらか1つだけをDLして、もう1つをDLする時は
>前のを消してどちらか1つだけにしろと書いてある。
爆笑
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:34▼返信
モノ売るってレベルじゃねーなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:35▼返信
ありがとう任天堂、最高スペックWiiuの内臓HDDを超えてくるとは神ゲー確定だね
Wiiu持ってる人達が羨ましい、自分はPS4とVITAしかないから出来ないんだ
Wiiu買いたいけど無双4、デスティニー、軌跡2買うから金がないんだ、ゴメンな
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:35▼返信
容量足りないってのはさすがにひどいわ
ベヨ1入りのUSBメモリでも全パッケ同梱にしとけばよかったんじゃね?
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:35▼返信
>>196
詐欺し天堂w
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:35▼返信
2をDLした人だけ1もDL可能にすればいいだけなのに、何でわざわざまたコード入力させるんだ?
2度手間じゃん
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:35▼返信
500Gはいらんと思うが、最低100Gはないとな
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:35▼返信
これはダウンロード版売っちゃ駄目だろ
元からパッケージ版買うつもりだけど
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:35▼返信
虫がPS3のHDDをプライドの誇りにしてるみたいだけど
VITAの有機ELじゃ容量が足りずにベヨ1&2がダウンロードできないんだけどね
不完全ハードだと叩くならまずお前らの身内のVITAから叩けよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:36▼返信
>>184

それはいいんだけど
ベヨ2DL>消去>ベヨ1DLで5時間くらいかかるでしょ。
PS3でさえ1時間くらいで終わるのに。
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:36▼返信
豚って本当に馬鹿ばっかりだな
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:36▼返信
いい加減情弱騙し商法やめろよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:36▼返信
今更ながら、>>55はPS3じゃなく、箱○のことを言ってたのだろう?、と気が付いた。
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:36▼返信
わざわざ分けてる理由がソレなのか…酷過ぎてなんも言えねえ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:37▼返信
なんつーか任天堂はアホなんじゃないか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:37▼返信
Uンコですやん。
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:37▼返信
>>208
>VITAの有機ELじゃ容量が足りずに

もうネタだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:37▼返信
>>208
流石に狙いすぎで面白くない。
え?マジで面白いと思った?プライドの誇りとか、有機ELの容量とかマジで面白いと思った?
頭大丈夫?
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:37▼返信
あ、すまん
パッケのほうは問題なくてDL版のほうが問題になってるのか
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:37▼返信
有機ELの容量とはまず何かを説明してもらえるかな?家畜
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:37▼返信
うん、やっぱWiiUの配線見ると笑えてくるw

ケーブル類がHDMI、電源、有線アダプタ、センサーバー、HDD…でごちゃごちゃ
タブコン含めて電源は3箇所使用

日本人が作ったとは思えない煩雑さだわコレ
一般層がこんなの毎回設置するのに耐えられるかな?俺はそのまんま放置してるからまだいいが
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:38▼返信
今日十時にはデスティニーのために店に突撃しないとな
いやー楽しみにしてたゲームが買えるっていいよな、なあブーちゃん
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:38▼返信
豚:だから買わないから問題ないの!
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:38▼返信
>>218
パッケはダウンロードする必要無いじゃん
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:38▼返信
パッケ版、どうせ売れんだろw
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:38▼返信
何かぶーちゃんの煽りもキレがねえなあ
特にPSカンファからは顕著だ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:38▼返信
>>208
>プライドの誇り
>プライドの誇り
>プライドの誇り
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:39▼返信
神谷「WiiUがヘボ過ぎてソフトがダウンロード出来なくてもプラチナゲームスは一切関与致しませんw」
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:39▼返信
ディスク版ならもれなくロード地獄決定ですやん
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:39▼返信
>>208
錯乱してるとこ悪いが、VITAは最大で64Gあるんだ
VITA以下のゴミ容量ですまんな
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:40▼返信
>>223
でもすぐにギガパッチとか出るんじゃね?
まあ数GBなら低性能なWiiUでも何とかなるかw
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:40▼返信
战前的汉蝗虫是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者.
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:40▼返信
>>220
外付けHDD入れたらアダプタ3つとかもう狂気の沙汰だよね
美的センスの欠片もない
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:40▼返信
もうハード作るの止めろよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:40▼返信
>>55 >>129 >>178

一人、夜釣りを楽しんでんじゃねぇよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:40▼返信




ベヨネッタを奪ってしまってイライラさせているようで本当にスマンな



236.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:40▼返信
4GB以上の容量に出来ないショボゲー量産機Vutaは擁護するくせに、任天堂のことになると捏造を織り交ぜて弁当箱の隅をつつきまくる
それがゴキブリ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:41▼返信
任天堂がHDDサポートしたくないからだろ?
ユーザーのせいにするのが任天堂のやり方だししょうがないね。買う奴が悪い
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:41▼返信
>>208

有機ELと容量に因果があると?w
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:41▼返信
>>208
さすが豚www 益々馬鹿に磨きがかかってるなwwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:41▼返信
>>225
なんか豚って本気で「3DSのDQ10がミリオン売れたら堀井雄二も考え直すはず」と思ってたっぽいよw
だから3DSのDQ10売り切れの報に大歓喜してたっぽい
でも現実は・・・w
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:42▼返信
まあWiiU買うくらいの馬鹿にはこの程度の詐欺がちょうどバランスがいいかもしれんね
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:42▼返信
>>236
つまんないから帰って良いよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:43▼返信
豚がなんか本気でイライラしだしてきたw
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:43▼返信
>>236
そういや前に「3DSはつくろうと思えば8GBのゲームカード作れるから実質容量はVitaの2倍」とかぬかした阿呆がいたな。

…お前?
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:43▼返信
>>236
おまえはどの世界の話してるんだ?
その世界ではWiiUの世界累計何台なの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:43▼返信
>>184
豚がキレてるwwwwwwwwwwww
知恵遅れが一丁前にキレてるwwwwwwwwwwwwwww
おーこわっwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


そもそもはちまを見てるようなゲーマーさんなら、ベヨ以外にも色々とゲームのデータが入ってるだろ?
まずはベヨ1をインストールするための容量を確保しないといけないね
恨むなら8GB/32GB しかないWiiUのポンコツっぷりを恨めよなw
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:43▼返信
>>208
本気でも釣りでも病院へ逝け、おまえの周囲に迷惑をかける前に早急にな
「狂人の真似とて大路を走らば、それすなわち狂人なり」
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:44▼返信
ベヨ1は360の二倍の容量って気になるな
どんだけボリュームアップしたんだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:44▼返信
>弁当箱の隅をつつきまくる
>弁当箱の隅をつつきまくる
>弁当箱の隅をつつきまくる
>弁当箱の隅をつつきまくる
>弁当箱の隅をつつきまくる
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:44▼返信

ゴキブリは脱Pが続出していることに危機感を持てよw
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:44▼返信
>>236

4GB以上にできないと思ってるのはキミだけ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:44▼返信
はよHDD搭載可能にしろよ無能天堂
今時32Gでプレミアム()とか恥って言葉を知らんのか
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:44▼返信
ただ、ただバカとしか言いようがない
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:45▼返信
初めて見たがベヨネッタ2のCMって深夜にしか放送出来ないよな
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:45▼返信
捏造だと思うなら知恵遅れゴキブタちゃんがwiiU買って実際にDLしてみりゃいいじゃんw
あーごめん無茶言っちゃったかー小学生におんぶにだっこしてもらうのが精いっぱいだもんね
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:45▼返信
>>250
脱Pじゃなくて脱箱なんだよこれ
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:45▼返信
>>229
だがそれはデフォで付いてくるわけじゃないだろ?
WiiUはデフォで2GB+32GBが使用できるんだよ
値段はVITAと同じなのにこのメモリの差。ソニーがボッタクリなのか任天堂が優良企業なのかどっちかだな
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:46▼返信
>>255
旧世代機のぽんこつレンガはちょっと遠慮するわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:46▼返信
さて、ドラクエ10の合間にプレイしようかなっと
あれ…
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:46▼返信
>>250
脱Pが続出ってなんだっけ?
ポポロのことを言ってるなら、あれは牧場物語とのコラボにキャラを貸しただけだが
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:47▼返信
>>257
久しぶりの逸材ですねこれは
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:47▼返信
売れないから大丈夫でしょ
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:47▼返信




      ∧_∧
     (`(・・)´)y-~~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



264.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:47▼返信
>>257
PS3はデフォで500GBが使用できるんだよ
値段はPS3以上なのにこのメモリの差。任天堂がボッタクリなのかソニーが優良企業なのかどっちかだな
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:47▼返信
>>257
豚ウンコいつの間にかワゴン投げ売りになってたwwwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:47▼返信
本当にDL版でプレイしたいなら外付HDDくらいどうってことないだろうけど…

最大の難関はDL時間じゃないか? WiiUなんかで32GBもDLなんて、何日かかるか分からん。 恐ろしい。
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:48▼返信
>>257
値段は同じとか随分お安くなったんですね
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:48▼返信
まあダウンロード版買う奴居ないだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:48▼返信
おお、けっこうまともな反論だ
でもこの調子だと結局HDDも外付けで買う羽目になりそうだな
いっそ情弱向けに「wiiU専用HDD」を割高で買わせればいいんじゃね?
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:48▼返信
いや、どう見ても任天堂がボッタクリでソニーが優良企業だろw
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:48▼返信
>>257
豚の頭の中の世界ではWiiUとVitaが同じ値段なのか・・・
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:48▼返信
>>257

据置と携帯機を比較するのがおかしい。
比較ならPS3でしょ。
デフォで500GB使用だよ。
てか2GB+32GBって日経の人?
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:48▼返信
もう任天堂はWiiUとか言う糞ハード捨てちまえよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:49▼返信
>>257
その代わり外に持ち運べない上にでかいからな
悔しかったらVITAと同じ大きさまでコンパクトにしてみるのがよろしかろう
任天堂だってコンパクト化はゲームボーイミクロみたいな名機があるから
きっとやってやれないことはないぜ?
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:49▼返信
>>257
2GB+32GB?
お前はその2GBが何なのか分かってるよな?
ネタに決まってるよな?
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:49▼返信
2GBって何かと思ったらメモリかよwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:50▼返信
豚脳内世界
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:50▼返信
そそそ外付けwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:50▼返信
257
VITAとwiiUは値段違うし、メモカいれてもVITAの方が安いし
ってか携帯機と据え置き比べて何いってんの?VITAガーか?wwwwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:50▼返信
豚に弁当箱つつかれるわ~
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:50▼返信
WiiUってまだあと3年ぐらいは現役なんだよねぇ。
先が長いなぁ。
信者がFUSION TERMINALとか言う次世代WiiUのスペック出してるけど、夢見すぎだよ。
枯れたチップを安く買いたたき、消費者に高く売りつける任天堂にこんなの作れるわけねえだろ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:50▼返信
32GBって少ないなぁと思ってたらやっぱり少ないんだな
ゲームソフト2つでアウトって・・・
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:51▼返信
>>273
タブコン無し版をHD版Wiiとしての扱いで安値で出して売り抜けて
新ハード作ったほうがいいと思うんだけどねえ
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:51▼返信
WiiUの公式HP見てきたけど情弱だます気満々で吐き気するわ

何が「本体と16,545円相当のソフト、周辺機器が入っています」だよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:51▼返信
>>271
世界じゃ投げ売り産廃商品だから
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:51▼返信
WiiUは安いほうはストレージ8GBで空きが3GBしかない正真正銘の産廃だからな
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:51▼返信
すまん、まともな反論なんて言って悪かった
本体メモリを計算に入れたりVITAと同じ値段になったり突っ込みどころ満載だな
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:52▼返信
やべぇ、久しぶりに真性をリアルタイムで見てるw 楽しいww
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:52▼返信
8年前に出た化石とWiiUを比べるゴキw
頭の古い人間は困りますなぁ
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:52▼返信
257>>
据え置きと携帯機比べてどうすんだ、自らWiiU低スペって言ってるぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:52▼返信
VITA+32GBメモリ 25000円
WiiUプレミア 32GB 30000円

まぁ携帯機と据置と比べる事自体おかしいわな
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:52▼返信
>>282
BDで20G以上はいる時代だからね
WiiUが無理してDL販売するメリットもないと思うが
アカウントもないし
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:53▼返信
>>289
WiiU負けてますがね
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:53▼返信
1997年のオンボロCPUアーキテクチャを騙し騙し使い続けてる任天堂w
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:53▼返信
1も出来るだけで大満足だわ
これでベヨネッタは完全に任天堂のものになったわけだが、ゴキブリは今どんな気持ちなの?www
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:53▼返信
32GBってスマホかよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:53▼返信
>>289
その化石にすらHDDが普通に内蔵されてるんだ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:53▼返信
>>289
WiiUの事、化石って言うの止めろよ…
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:54▼返信
>>284
これ訴えられね?
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:54▼返信
>>295
別にどうでもいいだろw
何度もいわれてるがベヨネッタを神ゲー扱いしてたのは360信者だから
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:54▼返信
>>295
痴漢に言ってやれよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:54▼返信

外付けHDDでDLゲームとか有り得んw
303.投稿日:2014年09月11日 02:54▼返信
このコメントは削除されました。
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:54▼返信
>>295
買えよ豚www

って感じ
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:55▼返信
PS4の500GBでも足りないかもって感じられる時代なのにな
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:55▼返信
>>295

2が遊びたくなったらWiiU買うよ。
なったら、ね。
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:55▼返信
>>289
化石には価値がある、ウンコにはどれ程の価値があるんだ?
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:55▼返信
DL買うなら外付け必須とか、PS3どころかPS2世代かよwwwwwwwwっwwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:55▼返信
>>295
どうぞご自由に
どうせゴキ豚は買わなくてプレイできないんだから、
wiiUで出ようがでまいが同じことだしな
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:56▼返信
305>>
あー全然足りんね、春にはパンクだわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:56▼返信
うんこは肥料になるだろ
WiiUと比べるなんてうんこに失礼だ
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:56▼返信
>>305
1TBに変えたわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:57▼返信
任天堂にこれだけのお笑いのセンスがあったとはなw
全く畏れ入ったぜw
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:57▼返信
>>308

うちのPS2、40GB搭載で現役ですw
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:57▼返信
で、この豚に「ベヨネッタ2面白かったの?」って聞くと
「ソニガゴキゴキー!!」か「・・・・・・。」って返ってくるんだよな
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:57▼返信
>>305
足りんね、そろそろ終わらせたタイトルから削除しなきゃいかんわw
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:57▼返信
>>305
俺はPS4買って電源入れる前に1TSSHDに換装したぞ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:58▼返信
>>314
PS2なら入るんだ・・・w
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:58▼返信
いやぁ、迷走してますなぁ~
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:59▼返信
なんでこんなアホな仕様にしてるんだろ
2をDLしないと1のDL権が得られないってのも謎すぎるし
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:59▼返信
>>257
WiiU(32GBのプレミアム):32400円
PSVita:20498円+64GBメモリ:10778円=31276円

そうだね、値段はほぼ同じだね。容量はVitaの方が倍になるけど
そして、WiiUと同じ土俵の据え置き機でPS3はそれより安い価格の28058円で500GBなんだ
最初から話になってないんだ。ごめんね?
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:59▼返信
CMの出来はよかった
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 02:59▼返信
信者にここまでの苦難を与えてくださる任天堂…ありがとう任天堂、ありがとう任天堂…
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:00▼返信
豚も「で?デスティニー面白かったの?」って俺らに聞いてきてもいいぞ
ちゃんと買ってるから具体的かつ詳細に答えてやるから
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:00▼返信
こういうところからしてユーザー軽視なんだよな
任天堂って
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:02▼返信
2015年も近いってのにDLするだけでここまで頭を悩ますとか
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:03▼返信
>>295
あれ?セガのままだったろ?


328.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:04▼返信
豚はWiiUを支えて下さる一般人様にちゃんとこのことをご説明して差し上げろよ?
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:04▼返信
>>196
ちなみに、さっき196で書いた情報なんだが、
以前公式に書いてあったんだけど一部消されてる
騙す気満々だよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:04▼返信
Wii Uの中では最大の容量だね。
犬101も容量多かったけど。
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:05▼返信
パッケ版買えば普通に両方ついてるのに、
なんでDL版は1のDLが90日しかできないの?値段同じだろ?
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:05▼返信
デスティニーとか海外レビュー悲惨だったし糞ゲーだろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:06▼返信

豚は内蔵型と外付け(USB)の転送速度の差、理解してるのかな?
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:06▼返信
>>327
ベヨネッタのページ見るとSEGAの著作権表示もあるんだよね
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:06▼返信
ほんと欠陥ハードなんだよなぁWiiU
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:07▼返信
>>333

ヒント:2GB+32GB
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:08▼返信
佐天さんは欠陥品
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:08▼返信
>>332
ああ
発売してから数時間も経ってないのに投稿されまくったレビューの事かい?w
今は評価持ち直してきてるけどねw
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:09▼返信
>>333
多分内蔵もそんなに早くないぜ?
下手すりゃディスクから読む方が早いんじゃないか
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:09▼返信
>>332
海外レビューはまだだけど?
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:09▼返信
>>336
豚:任天堂が「本体保存メモリー」って言ってるんだから、きっと超高速だよ!

現実はUSBメモリよりもさらに低速なeMMC
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:09▼返信
>>333
残念やな、内蔵ストレージも20MB/sなんて糞とろい奴や
外付けと大して変わらん
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:09▼返信
任天堂が無くなった後も遊べるのはパッケージのみなんだが
よくDL版買う気になるな
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:10▼返信
名越稔洋「ウチを散々バカにしやがったプラチナと任天堂ざまぁw腹いてぇw」
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:10▼返信
HDD業界「こちらがお約束の八ツ橋でございます」
任天堂「ブフフ、お主も悪よのぅ」
HDD業界「いえいえ、お代官様ほどでは」
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:10▼返信
そもそも前作ついてくるのも初めて知った。
ゲーマーいなそうなハードでどんだけ売上げるんだろ。
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:11▼返信
>>338
どうせゴキブリが絶賛レビュー連投してるからだろ
お前等ってネット工作得意だもんな
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:11▼返信
>>346
10万行けばいいほうじゃね
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:12▼返信
>>332
お前、落ち見てないのか?
あれはお前さんらの仲間が荒らしていただけだっろw
初日で5億ドル稼いだタイトルが糞ゲーとかwお前アホ過ぎwwww

350.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:12▼返信
>>347
低評価レビュー上げてるのは任天堂信者だってわかってるけどね
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:12▼返信
>>348
10万?
2万すら怪しいのに
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:12▼返信
>>347
DQ10の3DS版に星5投稿して消された奴が居るらしいね
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:13▼返信
>>341

えw
MMC積んでるようなものなの?w
デジカメの写真保存するんじゃないんだから・・・w
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:13▼返信
>>345
別にこんなハードと癒着したところで美味くもなんともないだろ。
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:15▼返信
そもそもWiiUでDL版買うような人はいない
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:15▼返信
>>55って
はちまバイトでしょw

消えたと思ったら次の記事できて
一服してきたタイミングで戻ってきたw
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:19▼返信
プラチナが脱任する日も近いな
戻ってこなくていいけど
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:19▼返信
ワロタwWiiUって容量少ないんだな
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:20▼返信
自称次世代機でUSBwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:21▼返信
SS・PSなんて2倍速CD-ROMだから転送速度はたったの300KB/s
手許にディスクがあるのに並のADSLより遅かったんだな
それに比べればWiiUはだいぶ速い
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:21▼返信
>>353
WiiUの32GBのeMMC:Samsung KLMBG4GE4A-A001
しかも低速な4ビットバスを使ってることが基板パターンから判明
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:21▼返信
WiiUに限らず
任天堂のハードって5年後を見据えた設計になってないよね
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:21▼返信
任天堂「得意なことがあったこと、今じゃもう忘れてるのはそれを自分より得意な誰かが居たから
ずっと前からわかってた。自分の為の世界じゃない
問題ないでしょう? 一人くらい寝てたって
経営は平凡です。平凡でも困難です。業界の隅で継続中です。声援なんて皆無です。逆光なんてなおさらです。期待されるような会社じゃない。
唇から零れ落ちたラララほんの少しだけ大気を揺らしたラララ、とても
小さな声ただ一人が君が歌うラララ
大切な夢があったこと、今じゃもう忘れたいのはそれをホントに叶えても金にならないから
痛いってほどわかってた。 自分の為のサードパーティじゃない
問題ないでしょう? 一人くらい消えたって
ライバルは立派 将来有望才能会社
そんな奴がさ頑張れってさ。なまけて見えたかい?そう聞いたら頷くかい?死にたくなるよ 生きていたいよ」
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:22▼返信
>>17
パッケージ買うから関係なし!ってお前どうせ買わねーだろw
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:23▼返信
>>362
むしろ、中身は前世代な……
366.投稿日:2014年09月11日 03:23▼返信
このコメントは削除されました。
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:23▼返信
情弱をいかに騙すか・・・それが任天堂ハード
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:26▼返信
NEWスーパーマリオU - 2GB以上
ニンテンドウランド - 3.2GB以上 
THEファミリーパーティー - 900MB以上
スポーツコネクション - 2.2GB以上
ピクミン3 - 5GB以上
マリオカート8 - 4.9GB以上+有料追加コンテンツ - 2.0GB

任天堂ソフトだけ買うなら32GBでも十分だというのに
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:27▼返信
あのゴミグラでそんな容量いんの?
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:27▼返信
1年に1~2本しか買わない層なのに本体添付タイトルのおかげでさらに新たなゲームの購入率が下がってるという悪循環ハードWiiU
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:27▼返信
未だにコングの予約ランキング圏外のべヨ婆さん
エア予約では救えないものがある
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:28▼返信
お姉さんキャラって結構好きなハズなんだが、ベヨBBAは凄くどうでもいい
神谷のメガネは絶対はずさない発言で余計どうでもよくなった
どうせ爆死するだろうけど、その後は箱一にでも行ってくれよ。PS4で出すとか間違っても考えるな。どのツラ下げてのこのこ来るつもりだ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:29▼返信
>>368
世の中には任天堂以外にも面白いゲーム作ってるメーカーはあってだな――
あ、悪い。WiiUには供給されてないのか……
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:29▼返信
ベヨ2って2なのに1よりグラ酷くなってたな
内部解像度720p以下じゃね?
大型テレビでベヨ2のCMみたらジャギジャキだし
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:30▼返信
>>364
体験版の回数制限とかもそうだけど、どうせそれを利用する者がいないんだから問題ないだろ
ってのはまったくフォローになってないってなんで分からないんだろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:30▼返信
ぶーちゃんは翌週出る濡れ透け美少女ゲーム買うんでしょ?
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:30▼返信
任天堂って、自分のところのゲームを基準にハードを作るからだめなんだ
「メモリは1GBあれば十分でしょう。それ以上何に使うの?」とか言ってたが、
「ストレージなんて32GBあれば十分でしょう。それ以上何に使うの?」ってノリで決めたんだろうな
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:31▼返信
>>371
ベヨは尼ラン ゲームカテゴリ 128位とか健闘してるじゃないかw
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:31▼返信

こういう話はハード問わずあるのだが

何を考えてそうしたのか

そういうのは聞きたいね

これはいいや
興味ねえ
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:33▼返信
>>342
え?
PS3の内蔵型HDDはSATAの1.5Gbpsじゃないの?
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:33▼返信
>>377
メモリ容量はハードのスペックを考えれば十分だと思うが、容量しか見てないのがバカ
内蔵ストレージは謎
発売時点でプレミアムギリギリのソフトとかあったし
HDDは壊れやすいから内蔵はしないが、ユーザーは勝手に買ってねってふざけてるとしか
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:33▼返信
ベヨネッタ買うか迷ってるんだけど
デスティニーとスマブラ、絶対絶望少女にスカイリムでやる暇ないんだよなぁ
スカイリムって面白いな
オブリビオンはハマんなかったけど、スカイリムは超ハマってるわ
因みに箱○版ね。PS3版カクカクとフリーズ酷いらしいから
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:34▼返信
>>380
WiiUの話だろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:34▼返信
これDLに時間結構かかりそうだな。
まさかムービーが多いのか?
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:35▼返信
発売日前後は神ゲー神グラと持ち上げるんだろうが
チカ君は箱1ショックから立ち直れてないだろうし
GKはDestinyに夢中で相手にしてくれない
せいぜい週販記事で「思ったより売れた」「コアゲーも売れるじゃん!見直した」と喚きたてて終了
以降誰も話題にしない
そう、ゼルダ無双のようにな!
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:35▼返信
任天堂が好きな方に質問です
あのブタコンだけど本当に必要なの?疑問が毎回よぎる
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:35▼返信
>>342
ああ、やっぱり豚さん内蔵型と外付けのスピード差が分かって無いw
クソワロタw
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:36▼返信
>>380
WiiUの内蔵ストレージ
eMMCという古いタイプのフラッシュメモリで、すごく遅い
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:37▼返信
>>381
横からだが、あれは本当に容量“だけ”で、メモリもストレージも速度に関してはクソ遅いんだよね。
ストレージもガラケーとかに使われてるようなやつだったはず。速度なんて度外視だよ。
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:37▼返信
>>342
シリアルATAてそんなに遅かったのかwwwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:38▼返信
オレ無神論者だけど、言っていい?
ココ2年くらいで、久々に発売が待ちきれねぇeeeeeeソフトだわ→ベヨ2
あと10日が待ち遠しいぃiiiiiiii
ほか、零も予約したったわー
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:39▼返信
>>391
WiiU持ってないと遊べませんよ?
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:40▼返信
WiiU持ってるよ
ソフトはマリカ8だけ
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:40▼返信
アルガス「家畜に神はいない」
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:40▼返信
>>380
WiiUのストレージの話や!
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:42▼返信
>>391
俺もベヨ2買うわ
一緒にやろうな
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:42▼返信
セレッサの沢城がなにげに可愛かった件。そうか1も吹き替えで収録してくれるのか。ありがてえ
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:43▼返信
なんか一周回ってWiiU凄い
深海でシーラカンス発見ぐらいの衝撃
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:44▼返信
>>393
金ドブが趣味なのか
まあ豚が買わない分、頑張って買い支えてやれや
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:45▼返信
>>399
ひでえええええええええええwwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:45▼返信
・DL版は、ニンテンドーeショップで『ベヨネッタ2』をDLした後に『ベヨネッタ』と引き換えるためのDL番号が発行されるため、まず最初に2をダウンロードする必要がある。

だけど本体ストレージだけでは容量が足りない……
任天堂ってホント馬鹿なのな……
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:45▼返信
今どき据え置きで32G未満の容量ってのがありえんな
ファミコンのVC程度ならいくらでも入るんだろうけどさ
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:46▼返信
欠陥ハードじゃんwww
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:47▼返信
>>387
君の認識は間違ってはないよ
普通なら内蔵と外付けでの速度差はあるからな


だが、WiiUの内蔵メモリは外付けに匹敵するくらいトロいんだよ
ビックリだろ?w
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:47▼返信





   魔女(マ.ゾ)ですから(キリッ




406.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:50▼返信
32GBのくせに
どうしてあんなにくそ高いの?

407.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:51▼返信
そんなでかいの?
デモンズが8GBくらいだったのに
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:51▼返信
WiiUのeショップに2万円、3DSに1万円ぶっこんだけどまったく使い道がないぞなもし
DL版よりもリアルか尼で買ったほうが全然安いし、VCもやりたいソフトがねぇ
ちっとも残高減らない。ムダな投資になりそうなオカン
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:51▼返信
>>404
そういや箱1は外付けにインストールできるらしいけど大丈夫なのかな
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:53▼返信
>>408
そんなにいっぺんにチャージできるのかよ
PS3の時も似たようなことを言ってた奴がいたが
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:53▼返信
ちなみにWiiの内蔵ストレージは0.5GB
WiiUのただでさえ小ない容量の内蔵ストレージは(たとえ誰にも使われなくても)Wii互換機能のために0.5GBが犠牲になってますw
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:53▼返信
これ今買ってくれと言わんばかりにCMやってるな

413.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:53▼返信

空き容量32Gって事はゲーム容量16Gか
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:54▼返信
1やってから2やろう!って人がいざDLしたら
2先にDLで1が容量不足で入らない!(涙目)とか起こりそう…
パケ買ってれば回避出来るだろうが…
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:55▼返信
>>408
あれって払い戻し不可だろw
なんでそんなに一気に突っ込んだw
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:55▼返信
>>408
任天堂ハードは持ってるけどDL版は買う気しないな。箱には3万ぐらい残ってるけどね。
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:55▼返信
つまりハードやDLCに向いてないって事じゃん?
次世代機で出せば良かったのに変な意地張るから・・・
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:56▼返信
>>414
ホント謎仕様だよな
普通購入とDLの処理は別なんだから、
2を買った時点でどっちもDL可能な状態になるのが普通だと思うんだけど
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:56▼返信
しかもかなりエ_ロ意識したCM…
子供に優しい任天堂はいずこえww
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:56▼返信
>>410
PSだとコンビニ払いのチケットもゲームショップで買えるカードも1万円分あるから出来るな。買ったことないけど。
変に残ると無駄遣いするオイラには5000円チャージで十分なのさ。
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:58▼返信
本体容量足らなくて外付けHDD必須www
みっともないゲームハードだな
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:58▼返信
>>55
まだPS2動かしてたの?
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:59▼返信
>>413
俺の地方ではやってないな、うん(´・ω・`)
ところで、1の時のイメージソングは良かった…今回もやってくれんかな
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:59▼返信
なんで1のDLに期限が設けられてるの…?
プレイヤーはお金払ってるんだよ?

もしかしたらすぐには12両方DL無理な人いるかもしれないのに…
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 03:59▼返信
ベヨネッタ美人さんだな~。楽しみだわ。容量はHDD買ってあるし問題ない。
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 04:00▼返信
>>412
どんなに頑張ってもこれのためにWiiU買う馬鹿はいないし
数少ない既存ユーザーも全然興味ないだろうな
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 04:00▼返信
413じゃねぇや。>>412宛
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 04:00▼返信
WiiU+外付けHDD買うくらいならPS4買うだろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 04:01▼返信
何千本売れるか予想しようぜ
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 04:01▼返信
>>424
無能天堂:両方DLできたら鯖持たないかもしれないじゃん?
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 04:02▼返信
ベヨ映画この前観たんだけど、ゲームの内容って映画のまんま?
違うならPS3の中古でちょろっとやってみるけど
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 04:03▼返信
本体に外付けHDDも買ったら4万超えるし
ps4と値段変わらないのに性能はps3以下って…
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 04:04▼返信
>>431
ハショッテルけど大まかな所は一緒だった
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 04:05▼返信
>>415
SENにも2万円突っ込んでおいたんだけど、
DOAの工口コスと追加キャラ買ったらあっという間になくなっちゃてさ
WiiUにも、有料追加コンテンツとかたくさんあるのかなーとか思ってたから・・・
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 04:05▼返信
セガが製作途中で止めて金だすから引き継いだ。

しかし、任天堂には全く技術がなかったって事でしょ。多分PS3・箱○向けに作ってたソフトだと思うから引き継いで初めて中のあれを見てビックリしただろうな。技術の差にww
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 04:06▼返信
>>434
任天堂の場合ヘタしたら次のハードに持ち越せない可能性があるからなあ
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 04:06▼返信
>>433
ありがと。
カーマボーコォ!とEDで踊るのは前から知ってた
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 04:07▼返信
HDDずっと否定し続けてきたからな。外付けでつけるのはユーザー側の都合ってことにしたいんだろ。
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 04:07▼返信
>>431
映画はだいぶ端折ってるからゲームは十分楽しめる。
ただし、PS3と360版のゲームではストーリーの大部分が紙芝居状態&英語ボイスだから、映画から入った人は取っ付きにくさを感じるかもしれない
WiiU版では1,2両方とも映画と同じキャストだ。
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 04:07▼返信
>>433
あの映画はいったいどこ向けだったんだろうか
本当はあれくらいの時期に発売する予定だったのかな
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 04:09▼返信
>>431
映画の「日本語版」は悪くないんだけど、
あのバタ臭いセリフ回しは英語版で聞いたほうが雰囲気がある
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 04:09▼返信
てか全部DLじゃなくてもいいじゃんと思ったけど。アカウント整備されてないんだったなw再DL不可
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 04:10▼返信
ファミ通でWiiUの予定表見たがヤバいな…

9月…ベヨ、零、ズンバ
10月…なし
11月…レゴ、太鼓、藤子
12月…ソニックトゥーン

あとは来年とか未定とかが数個…
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 04:10▼返信
>>437
ENDダンスは当時、「武富士」って呼ばれてたなwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 04:12▼返信
>>443
は!俺は零を買ったらもうWiiUには用がなくなるぜw短い付き合いだったな!
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 04:14▼返信
>>439
DMCと雰囲気似てるから別にそこまで吹き替え希望でもないなぁ…
さらっとWiiU版すすめてくれるのはいいが、あんな女子供持ちづらいタブコン容量少なすぎるハード、
一生買うことはないから12セットはいいわ、2の短髪が設定無視に見えるし
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 04:18▼返信
ベヨにブルマコスって一周まわってアリかもと思うが、
リンクやピーチコスは流石にBBAが不憫…
どうしたらあんな気持ち悪い感じに仕上がるの?
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 04:19▼返信
>>445
俺もベヨ2と零を遊んだら処分するつもり
ゼノはもう期待してないしね
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 04:19▼返信
アカウントのない任天ハードでDL版買う馬鹿いないから大丈夫だろ。パケ版も買う馬鹿いないと思うからそもそも大丈夫なんだろうが。
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 04:22▼返信
バイオリベとワンダフル101の間くらいということで初週7000本を予想
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 04:24▼返信
神谷の嫌がらせwww
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 04:29▼返信
WiiUの超絶低速ストレージ&WLANと任天堂e-shopの糞遅いサーバーで90日以内にDLが終わるのか?
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 04:29▼返信
DL版なんて買うバカいんの?DL版のが高いのに
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 04:31▼返信
>>446
IDで前の書き込み見てもらったらわかると思うけど、まったくもってWiiU版を勧めようって気は毛頭ない
事実だけ淡々と書いただけのつもりだ
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 04:31▼返信

外付けてUSBだろ?
そんな糞鈍い速度でゲームできるの?
プラチナて何でこうヘンテコな事してるの?
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 04:34▼返信
容量足らんのにDL版買うとかただの馬鹿
パケ版買えパケ版
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 04:38▼返信
>>454
ガラケーだからID見えないんだ
ちょっと強めに書いたのはごめんよ、1の聞いてるのになんで関係ないWiiU出してくるんだ?って思っちゃって
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 04:40▼返信
大容量ディスク使ってるくせに内蔵メモリは少ないという任天堂ハードの奇行
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 04:47▼返信
>>455
WiiUがまさかこれほどの実力の持ち主とは思わなかったんだろう
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 04:48▼返信
>>450
流石にもっと売れるだろう
だけどゼルダ無双が6万本だから4万本と見た
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 04:54▼返信
>>460
どう考えても箱犬と同じで初週1ねぷを目指すゲームだと思います
箱犬は華麗にハードルを潜り抜けていったけど、ベヨBBAはさてどうなるか
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 04:57▼返信
ACアダプタ買わせる企業だもの
追加で購入させることなんて何とも思ってないよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 04:58▼返信
馬鹿げたハードだよ。。。
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 05:01▼返信
ACアダプタもだけど
なんで任天堂もMSも乾電池なの??

PS系はすっきりしてるのに…
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 05:06▼返信
こんなんだから欠陥ハード言われるほど時代錯誤なんだよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 05:07▼返信
任天堂ハードの周辺機器はすぐ粗大ゴミになるからいらん。
Willの周辺機器の多さは最悪だったわ。3DSの国内限定のアダプター別売も本当にクソみたいな商売でウンザリ。
全部売り払ったけど。
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 05:07▼返信
つかいつの間にかあと一週間ちょっとに迫ってたのか
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 127位
127位って……
わざわざ客を捨てなくていいものを
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 05:13▼返信
あれ…?
さっき尼でベヨ2が18位ってコメしてた奴いたから
「100位以下だったけど流石に発売近いしなぁ…」とか思ったのに嘘かよ!
127ってもう爆死じゃんか!
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 05:14▼返信
HDD内蔵してなくてもいいから、eSATAの端子をつけとけばよかったのにな。
ここまで外付けHDDで罵られることなかっただろ。
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 05:18▼返信
きっと任天堂はWiiUの次世代機でもかたくなにHDD載せないんだろうな
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 05:21▼返信
もし任天堂が次の据え置き機発売するとして…
ベーシックで32GB以上になれるだろうか…

その前に次世代機作る体力ないだろうけど…
472.投稿日:2014年09月11日 05:29▼返信
このコメントは削除されました。
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 05:30▼返信
なんせ、任天堂の経営陣が3DS値下げの業績不振を打開するため、背水の陣で投入したハードなんだがあまりにもショボすぎて3DSを超える大不振。

岩田が異例の「開封の儀」なんて仰々しい事やるほど自信満々の出来だったらしいね、あのゴミ。

ああ、マジでPS3とか他のハード研究してないんだなあ、と痛感する出来事だった。
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 05:33▼返信
>>450
100万本キャンペーンやってるんじゃなかったっけ?
日本のユーザーのノルマが25万本とかいうやつ。w
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 05:34▼返信
DS4で却下されたボタン配置案に近いやつが、まさかのタブコンに採用されたの知ったSCEは驚いたろうなぁ…
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 05:36▼返信
そいやベヨ2って海外でおかしな呼びかけしてるんだっけか
そんなんより、「WiiU版番犬買ってUBI見返そう」ってのが自然じゃない?なんでベヨ2?
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 05:39▼返信
>>472
開発はプラチナ、言われて作るだけ
プラットホーム選択権はない
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 05:40▼返信
任天堂の金で開発したのに、PSで出せとか社会に出たことないニートみたいなことを言って気持ち悪いですな
彼らだって任天堂ハード以外でも出したかったかもしれないのに
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 05:42▼返信
>>473
リバースエンジニアリング以前のレベル。
電子機器開発の技術的素養が低すぎる。
公式HPの開発陣の話が低レベルすぎ。
不要輻射やエアフロー処理の発想が20年くらい前のレベルというか、学校出たばかりの新入社員にやらせたレベル。
他社から最新技術を買ってきても基礎がグチャグチャだからとんでもないものになってるし。
480.投稿日:2014年09月11日 05:44▼返信
このコメントは削除されました。
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 05:46▼返信
>>476
WiiUが売れてるのは日本
しかし日本人は洋ゲーを買わない
つまりベヨBBAならなんの問題もないな!…って事じゃないか?
国産豚は口先だけで何も買わないのにねぇ(´・ω・`)
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 05:48▼返信
外付け必須って・・・マジ頭おかしい
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 05:49▼返信
金がないなら作れないでしょ?
意味不明発言もほどほどにな
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 05:49▼返信
WiiUのピークは2011年E3だったね
後藤&西川が変に煽らなきゃ過度な期待もしなかったろうに
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 05:52▼返信
一般人はWiiUのストレージ容量なんか把握してないだろうから
DL出来ないってトラブル多発の予感w
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 05:55▼返信
>>485
一般人はDL版の存在を知らないから大丈夫
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 05:56▼返信
金だしてもらったから~とかだけでなく
ベヨはどうせ金関係なくPSアンチで出したがらなかったんじゃね
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 05:59▼返信
>>480
お前はまず社会にでるんだな、
そうやって断るほうがよっぽど開発者の傲慢だよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:02▼返信
>>17
え?
何でこの記事でベヨと比較しないでスマブラなの?w
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:04▼返信
>>480
任天堂がサードにハブられまくってるから苦肉の策として
セガから棄てられたIP借りてプラチナに金払って作らせたわけ(デビルズサードも同類)
任天堂からWiiUに作れって渡された金でPS、糞箱向けに作れって言うのか
笑えるな

ま、プラチナもパブリッシングから逃げてるから
何時までたっても成長しないんだとは思うがな
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:05▼返信
外部ストレージでしか対応できないってどんなクソハードだよwwwwwwwwwwwww
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:05▼返信
電源ケーブル(本体用)
電源ケーブル(タブコン充電用)
電源ケーブル(外付けHDD用)
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:06▼返信
これを買う人の中でDL版を選ぶ層がストレージの容量把握してないとかあり得ないだろうから問題ないでしょ
これ問題になるくらい売れるんだったら逆に爆売れおめでとうだわ
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:06▼返信
ほんとゴミみてーなハードだな…
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:09▼返信
任天堂のユーザーへの負担は本当にヒドイ
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:10▼返信
>>485
一般人はベヨ知らないから大丈夫
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:12▼返信





WiiUプレミアム(笑)




498.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:12▼返信
そんな容量で大丈夫か?
問題ない(誰も買わない)
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:13▼返信
HDDを搭載しないにしてもHDDスロットぐらい付けろよ

時代遅れのUSB2で外付けとか頭おかしいだろ
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:13▼返信
プレミアム牛めしの方がプレミアム感ある
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:13▼返信
メモリ容量中途半端、メモリ速度トロい、CPUトロい、GPU中途半端、ストレージ容量カス、ストレージ速度トロい、タブコンは別描画の必要アリ
よくこんなボトルネックの塊みたいなハード作れたな、逆に関心するわ
下手したら安PCのがボトルネック少ないんじゃねーか?コンシューマーの面汚しだわ
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:14▼返信
技術力が無くても向上させようと努力してるのなら頑張れと応援できるけど
任天堂の場合、向上させようとする気が全く感じられず
ユーザーに負担かけさせたりよその特許パクるのが当然だと開き直ってるフシがあるからな
ホント救いようがない
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:15▼返信
500GBのHDDくらい内蔵しろよ
有線LANアダプターも。
安く見せようとしてるのがバレバレ。やり方が汚い
504.投稿日:2014年09月11日 06:19▼返信
このコメントは削除されました。
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:20▼返信
今更だけど
こんなクソみたいなハードに出すんだったら
ps4でリマスター版を2000円くらいで出したほうが儲かっただろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:20▼返信
ちょっと前のぶーちゃんは
「ブルーレイなんか容量の無駄、ほとんどダミーデータだからDVDで余裕w」
とのたまっていました
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:20▼返信
クソハードw
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:23▼返信
ゆうちゃん買っちゃうような情弱は大半がパケ買うだろう
そもそもBBA爆死濃厚だしダイジョブダイジョブwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:26▼返信
コントローラを駆動するのに本体とは別にACアダプタを
要求するってのもひどい仕様だよな
せめてUSBにしてくれと思うんだが電力が足らないのだろう
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:26▼返信
>>504
お前は何処まで説明すれば理解できるんだ?
スケベ根性で続編を作らせたのは「任天堂」
ベヨネッタはセガのIPだぞ、これはセガと任天堂の間の話で
プラチナなんぞがどうこう出来るものじゃない
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:26▼返信
何がパケ買えばいいだよ。さんざんVitaのメモカ高いだとかほざいて今更なにいってんのつー話。ほんと豚は被害者ヅラしてうざいわ。国へ帰れよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:29▼返信
>>456
その程度の容量しかないハード出した珍天が一番の馬鹿だよなwww
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:29▼返信
え!?
プレミアムでも入らないの!?
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:31▼返信
俺のVitaでも余裕で入るけどWiiUに入るの?
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:32▼返信
>>509
ニンテンが毎回独自企画使ってる理由なんて金しかないだろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:33▼返信
>>502
乞食だよなぁ・・・PS3で普及させた後でソフト乞食しようとするし独占するわ
ゴミハードで邪魔ばっかしてくる
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:33▼返信
いわっち「ストレージの容量が足りないとのお声を多数頂戴しておりますことを
まずはお詫びいたします。
そこで私達は外付けHDD同梱のハイパーなWiiを出すことにしました。
WiiUゴージャスモデルです!」
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:36▼返信
PSNで昨日までベヨ1が1500円だったが続編出ないのに買うわけねーだろw
案の定全く買われなかったしなヴァンキッシュのが売れてるのがね・・・
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:36▼返信
チンテン堂が32GBで大容量!とか大々的にほざいてる時期なかった?wwwwwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:36▼返信
まあ任天堂が欲しかったのはベヨネッタなどではなく
他機種で出たIPがWiiU独占で出るという「事実」だけだから
それがたまたまセガに捨てられて死んでたベヨネッタだったってだけで
後先考えずその事実だけを欲しがったもんだから
もちろん受け入れ準備なんか整えてるわけがない
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:37▼返信
プレミアム32GBねぇ・・・
DQXのβテストも終わって途端にショボさが露見したな
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:39▼返信
プレミアム(笑)32G(悲)
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:41▼返信
不便すぎるなこのハード
そりゃ売れないわ
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:41▼返信
国内ではベヨは、Destinyより売れるんだよな、クソ豚?
売れなかったら華厳の滝へ池よ。
楽しみだな。
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:41▼返信
HDD自体が遅いからSSDやSSHDに換装する奴までいるのに今更USB2とか誰が使うよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:43▼返信
ゲーマー獲得とは何だったのか・・
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:45▼返信
外付けHDDを買わせるという任天堂の斬新なDL商法
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:45▼返信
もうプレミアムなんて恥ずかしい名称やめろよwww
ソフト1本すら入らないゴミじゃねえかwww
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:52▼返信
任天堂がゲハ脳こじらせて嫌がらせで作らせたソフト
前作買ってくれたユーザー敵に回してるようなもん
続編がWiiUなんかで出るの知ってたら誰も買わなかったろうねw
断言出来る
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:56▼返信
>>520
確かになあ
ベヨネッタやモンハン、その他諸々の有力なPSのIPを大金で囲って
岩田は嬉しそうにダイレクトしてたけど、結局後先考えないザル戦略で
かえって岩田自身の首を絞めつけて、今やハード撤退寸前まで自爆してんだからアホや

結局、商売にならない大手IPはPS回帰してるし、任天堂は資産を大幅に減らして大赤字の醜態
ホント無能だわ、岩田w
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:56▼返信
なんで今時32GBくらいで足りなくなるんだよw
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:57▼返信
零シリーズが死んでしまったのが悔やまれる
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:01▼返信
>>519
それはおそらく産経のよくわかってない記者がWiiUは記憶容量、PSや箱はメモリの数字を出して比較してしまった記事じゃないか?
あれは任天堂のせいじゃないからちょっと気の毒ではあった。
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:02▼返信
>>530
本来、任天堂のゲームがリリースされる間にサードソフトが埋めるって夢を抱いてたが
それも本当に夢物語に終わって、ゲームそのものが発売される間に任天堂自身の過去IPで穴埋め、
おまけに自社の目玉IPすら自社で開発できないという目も当てられない状況だもんね。
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:03▼返信
大容量HDDに換装すればいいじゃない
え? 出来ないの?
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:05▼返信
まあ、今年度出した任天堂謹製ソフトで開発費、広告費回収出来たモンは一個もないと断言出来るわ。
マリカですら高い人件費と開発期間と宣伝費を考慮したら、間違いなく赤字。
他のゼルダ無双やベヨやその他は言わずもがな。
苦し紛れに出したN3DSのNFC人形でぼろ儲け狙ってるが、まあ無理ゲーw
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:06▼返信

ベヨネッタてセガにもプラチナにもPSユーザーにも黒歴史だろ。
プラチナはPS3の開発能力0だったのでPS3版は作ってない。そのままトンズラ。
納期間近にそれだったので、セガが慌てて単純移植したものだからPS3用に最適化不足であの状況になった。
後、パッチをSCEがやってくれた。プラチナは雑誌等で謝罪文w

Platinum Gamesの稲葉敦志氏が雑誌Edgeのインタビューに応え、PS3版『Bayonetta』をスタジオ最大の失敗であると語っています。

2009年にXbox 360とPS3にて発売された『Bayonetta』は、Platinum GamesがXbox 360版のみを開発し、PS3版はパブリッシャーであるセガが移植を担当。その結果、不安定なフレームレートなどの問題を抱えていました。
稲葉敦志: Platinumにとってこれまでで最大の失敗、私の脳裏から離れない失敗といえば、あの移植だ。当時の我々には、PS3での開発ノウハウがあまりなかった。我々にその能力があったかどうかは関係ない。無理だという決断を下したのは我々だ。だがその結果を振り返ると、特にああいった製品がユーザーに対して発売されてしまったことは、我々にとって最大の失敗であったと考えている。
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:08▼返信
あの糞仕様のLANでダウンロード完了すんのかよw
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:08▼返信
今の末期的な岩田任天堂を最大限利用して儲かってるのは日野さんはスゲーわw
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:09▼返信
WiiUの糞仕様では、最低でもDLに半日はかかりそうだなw
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:10▼返信
ps4で出して欲しかったな。
外付HDDごときでどーこー言うつもりはないし、既に容量足りないからくっつけてるけどさ。
542.投稿日:2014年09月11日 07:10▼返信
このコメントは削除されました。
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:11▼返信
>>532
雛咲深羽とかいう深紅との関係匂わすようなキャラ出ててなんだかなぁって気分だわ
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:11▼返信
プラチナのゲームはかなり容量使うの多いからなーその分すげー綺麗だけど
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:13▼返信
ふつうにゲームを遊ばせてください
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:14▼返信
いやー、楽しみですわ
早くベヨ姉を操作したい
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:14▼返信
>>539

豚は妖怪ウォッチを自慢してるが、ゲームなんて日野からしたらメディアミックス展開のほんの一部でしかなく、任天堂を利用した広告でしかない。利益の大半はゲームではなく、他のグッズ等w
しかも任天堂のポケモンを侵食してるあたり、任天堂にとっては共生関係と言うより寄生されてる感じだろw
任豚アホw
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:15▼返信
プラチナゲーはボリューム少ないよね
549.投稿日:2014年09月11日 07:15▼返信
このコメントは削除されました。
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:16▼返信
入院して雲隠れとか、社長がきくをまったくやらなくなったのは
社内抗争が激しくなって、それどころではないからだろうね。
ドル箱の海外シェアが激減してる中、京都の辺境の南区の本社で醜い争いしてんだろうなあw
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:17▼返信

任天堂のイワッチてゲーム界の小沢だなw

552.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:17▼返信
>>548
パブリッシャにとって
早い、安いがプラチナの売りだからな
そのせいで、何時もボリュームが極端に少ない
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:17▼返信
相変わらず過疎ってくると「買うわ」だの「楽しみだわ」だの記事内容に関係ないポジティブキャンペーンが行われるのな
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:18▼返信
WiiUに大作は出せないな
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:19▼返信
標準でHDD搭載してないのにDL販売するのが無謀すぎるだろ
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:19▼返信
これはいらない
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:20▼返信
あの、、おれの初期型PS3もHDDの容量足りないんですが
本体買い換えろと?
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:20▼返信
>>547
しかも子供向けのブームだからなあ。
次の新しいモノが出てきたり飽きられたら、ブームは終わるときは潮が引くようにアッサリ終わる。
日野もブームが続くように努力するだろうが、たまごっち的なオチで終わるのは自覚してるだろう。
岩田のアホは決算で自慢するだろうけどなw
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:20▼返信
>>542
ベヨ1はDVDだったからなw容量ないよw
PS3はずっと糞箱の糞容量に足引っ張られて迷惑してきた。しかし、皮肉な事に縦マルチでPS4の足引っ張るwwww
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:20▼返信
プラチナだし爆死したらPSに擦り寄ってくるでしょ
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:22▼返信
楽しみだったのに残念
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:22▼返信
>>557
何ギガのヤツだ?
とりあえずHDD換装できるからググって調べろよ。
ちゃんとセーブデータ等のバックアップしとけよ。
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:23▼返信
>>557
は?
PS3は内蔵HDD交換出来る仕様だろう。
HDDだけ替えたら?
俺の初期PS3は3年前に500Gに替えたよ。
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:23▼返信
PS4に出せばこんなことにはならなかったのに
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:24▼返信
カウワー
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:24▼返信
タノシミダワー
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:25▼返信
ベヨ劣化でした
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:26▼返信
まあHDD同時購入は当たり前らしいしね(震え声)
ふう…
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:26▼返信
外付けHDD買え
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:28▼返信
まさにホワイトレンガww
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:28▼返信

むしろ内蔵型より外付けHDDの方が高くね?wwww
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:28▼返信
>>557
お前、豚じゃないなら一言アドバイス寄こしたヤツにお礼言っといた方がいいぞ
後、少しは自分で調べな
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:30▼返信
new WiiUフラグ
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:32▼返信
>>557
初期型と中期型、後期型では交換手順ちがうから注意しろ。
俺のブログには初期と中期型の交換手順をのせてるから検索すれば見つかるはず。
YouTubeには動画が有ったと思う。

575.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:34▼返信
うそだろ据置き機がiphoneに負けるなんて…
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:35▼返信
禿はこの件について触れたの?
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:36▼返信
20GBのやつです
結局HDD買うはめになるんですね・・・
なんなのこの矛盾・・
578.るる投稿日:2014年09月11日 07:37▼返信
なにこのダメハードw
ニシくん、よく任天堂信者なんてやってられるね。ある意味感心するよ。
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:37▼返信
てかたった2個のデータになんでそんなにいるんだ?
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:37▼返信
ゲハ豚でさえ外付けHDD使ってるやつ少なそうだが
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:37▼返信
うちのVitaには入るのになぁ…
低性能だと大変だな…
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:38▼返信
>>577
500GBなんて安いぞ?
何が矛盾してんだ?
DLが嫌ならパケだけ買って、ストアでは何も買うな。
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:38▼返信
圧縮も出来なかったの?
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:39▼返信
ちょーんwww
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:39▼返信
おのぼりさん(Wiiu)ムリスンナヨww
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:40▼返信
これはうまくいかないハードのお話しかい?
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:40▼返信
糞ハード
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:41▼返信
グラセフ5ってこんな容量食ったっけ?
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:41▼返信
WiiUの場合本当に問題なのは容量のせいで「DL」が出来ないことではなく「インストール」が出来ないこと
ベーシックの容量を考えるとインストールに使える容量は最低2~3GB、最大でもプレミアの30GBまでしかないから
HDDを追加購入していないユーザーを切り捨てることになるインストールを前提としたゲームがまず作れない
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:42▼返信
ワイのWiiUベーシック・・・
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:43▼返信
次世代機ってps4と箱1だけだからなー
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:45▼返信
WiiUゴミハード過ぎだな
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:45▼返信
>>577
SATA規格の2.5インチ 9.5mm HDD
※PS3での5400回転と7200回転の速度差は、ほとんどないため、発熱の少ない5400回転のHDDが望ましい。
初期の元から付いてるHDDて回転速度糞遅いから交換すると体感で速く感じるよw

てかいつ買ったの?初期を発売日かって今まで使ってるなら十分もと取れてるでしょうw
内蔵型HDD安いよ。
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:47▼返信
岩田って去年の赤字決算会見でアカウント導入するとか言ってたけど
一向にそんな情報出てこないし、そもそもWiiU自体がDLに向いてない筐体なんだよね
同世代機のPS3や箱○の研究とかまったくしてなさすぎて飽きれるわw
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:47▼返信
>>577
それ60Gが鉄板だって言われてた頃のじゃん
いろいろ機能オミットされてたのによく買う気になったな
情弱の極みじゃんw
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:50▼返信
PS3の初期型を叩く事によってWiiUを擁護したいんだろうけど
7年前のハードを持ち出す時点でおかしいとは思わんのかな?w
あの当時なんてまともなDL販売なんてやってなかったし
DLCやパッチ当てるくらいなら充分な容量だった
今はDL販売もやってるから最新型は500GBとか積んでるしな
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:50▼返信
>>594
偽アカウントは作ったぞ
本体固定で今までとなんら状況の変わらない奴を
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:51▼返信
>>595
横だが、それは言わないでw
だって、一万以上安かったからw
でも、新型よりUSB多いしPS2互換で今でもHDD500Gに交換して大切に使ってる。
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:51▼返信
初期PS3なら静かな薄型PS3買ってもいいんじゃない?安いし。
うちなんかPS3とPS4が仲良くリビングで並立してるぞ、違和感無しw
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:52▼返信
>>596
初期から持ってるやつでダウンロード販売の便利さを知ってる奴ならとっくの昔にHDD換装済みなんだよな
いちゃもんつけるにしてもリサーチ不足にほどがある
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:54▼返信
>>598
俺も横だがフレが20G買って直ぐに60Gに買い換えたから20Gのを捨て値で譲ってもらったw
あの当時はアドパとかなかったたし充分だと思ったが
今だと無線LANだけは欲しかったなw
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:55▼返信
ここでいくらがんばってもソニーからは出んよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:56▼返信
ん?これパッケージ版は2枚組か?
WiiUの偽BDは25Gなんでしょ?
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:56▼返信
正直、初期PS3が今まで壊れたりしなかったのが驚いてるが、一番驚いたのはHDD交換したときに純正HDDが中国製だった事w
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:57▼返信
>>602
別に欲しいとは思わんが
ベヨ売れると良いねw
1もついているみたいだからシリーズの途中からじゃ売れるわけ無いという言い訳も使えないしw
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:58▼返信
オレハカウワータノシミダワー
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:59▼返信
白80GB GT5プロローグ付きの俺登場。希少種なのかな?
LBPのスクショにやられて購入。当時LBPクリエイトがスゴ過ぎて徹夜しまくった。
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 07:59▼返信
>>602
セガIPだろ?先の事は分からんよw
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:01▼返信
>>602
だ・か・ら、お前が買うんだぞ?理解してるか?
プラチナに恥かかせるなよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:03▼返信
>>602
若僧!
古参のゲハはそんな煽りはしないものだw
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:03▼返信
>>609
まあいつも頼っている子供(の親の購買力)はあてにできないだろうから
ニシが頑張るしかないよなw
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:04▼返信
へー外付け必須なんだぁー
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:04▼返信
というか謝罪文が事実だとしたら、ソレは詐欺って言わないか?
PS3版出来ないって分かってて仕事受けたってことだろ。で、結局納期寸前で逃げ出すって業界から叩き出されても文句言えないレベルじゃん
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:05▼返信
無線LANで32GBもダウンロードしなきゃいけないのか
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:05▼返信
>>607
ゲームかなーのおっさんは六種類ぐらいの初期PS3所持してて、
金持ってんなあ、と羨ましい限り。
初期PS3の見た目の高級感はかなり好き、デカいけどw
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:06▼返信
>>602
過去そんなセリフを吐いて恥をかいた奴が結構いたな……

617.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:06▼返信
WiiUって本当にゴミハードだな
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:07▼返信
>>613
ハゲ叱られたろw
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:08▼返信
>>353
WiiウンコのeMMC(KLM8G2FE)はベンチマークで何とリード10MB/s、ライト5MB/sの超糞メモリ(笑)
もちろんコレはシーケンシャル値で、ランダムライトだと数百KB/s

最近の安物SDカードでも、ここまで糞なのは珍しいよw
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:08▼返信
>>615
初期型が健在の為新型知らないけど電源の「ピッ♪」確か鳴らないんでしょ?新型。
「ピッ♪」いいよ、地味に。

まあぶっちゃけ大容量は羨ましいけど
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:09▼返信
>>613
雑誌のインビュー記事にあったやんw
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:09▼返信
つまり、どういうことだってばよ
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:10▼返信
>>602
最近はちょっと任天堂が手を加えただけだと脱任しちゃうんだよな
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:10▼返信
任天堂にはいい薬だな。
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:10▼返信
ここのコメでわかったこと
豚ちゃんにとってはHDDは外付するものなので内蔵している
機器(PS3,PC等)にはHDDはついてないと思っている
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:11▼返信
ゲーム業界のヤマカンこと、ツイッター芸人の神谷ハゲは
ベヨ爆死後、またウドンテンニ様に暴言吐く未来しか見えない
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:12▼返信
前作も含めると?

前作とは??
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:13▼返信
>>620
初期型は確かさすがにサポートそろそろ終わりなんだっけ?
なんか残念だねえ
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:15▼返信
>>613
プラチナ自身成り立ちに後ろ暗いことがあるらしいからな
慣れっこといえばそうなのかも
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:16▼返信
問題。任天堂がハードを作る必要性は?

1.ある
2.ない
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:17▼返信
WiiUが売れない訳だ
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:20▼返信
そう考えるとWiiUってバカみたいに定価高いよな
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:24▼返信
マジで昨日の箱1より売れないと予想する
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:24▼返信
俺PS4もWiiUも持ってて、今回ベヨ2Disc版買うからあんま関係無いけど、
PS4の容量聞いた時はひっくり返ったな。

WiiUの方は容量気にして、ゲーム削除とかしながら運用してたんだが、
PS4は気にする必要は全くない(俺は基本的にはDisc版買うので)。

ていうか雨すげぇな
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:29▼返信
情弱だましハードだな。
買っても後から金がかかり過ぎ。
あり得ないわ。
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:29▼返信
WiiUの容量少なくね?
今世代機とは思えないな
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:33▼返信
まあ、任天堂のビジネスモデルってハードで利益だして自社ソフトで普及させて市場を独占、
参入してきたサードからがっぽり上納してもらってぼろ儲け、っていう構造だしねえ。

当初は3DSを25,000円で投入してきて儲けようとしたけど、消費者から総スカン喰らって
計画性も無しに無理な値下げして、なんとか立て直そうとモンハン独占で大金投入して赤字。
最後の希望のWiiUはあまりの低性能っぷりにまたしても世界中から総スカン、大赤字。
ホントジリ貧とはこの事ですわw
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:34▼返信
HDDずっと否定し続けてたから搭載出来るわけがないもんね
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:35▼返信
正直ベヨネッタ2はやりたいが、そのためにWiiU買うほどでもない
プラチナはひねくれ者だから任天堂との契約が切れても
PSハードで出すことはない
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:36▼返信
まあWiiUでDL版買う人あんまり居ないんだから実害なんてほとんど無いな!
あ、パッケージ版もあんまり買う人いなさそうだったわw
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:36▼返信
プラチナは同じパブリッシャとずっと仕事できないからなw
ベヨ1の件でセガから見放され、MGRだけでコナミから見放された
そもそもなぜ小島監督がプラチナに投げたのか理解に苦しむし、例の「真実」とやらも無理矢理後付けした言い訳っぽいしな
神谷がセガにやったことみたいに「MGRがクソゲーなのはプラチナのせいでコジプロは関係ありません」、という意思表示に見える
101とベヨ2で任天堂とは長続きしたと言えなくもないが、これっきりで放逐されたっぽいし
マイクソには早速神谷が暴言吐いてるしw
この先どうするつもりやらw
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:36▼返信
WiiUってパソニシがスペックだけ継ぎ接ぎしてPS4以上()のハードを妄想するのと同じ臭いだな。
方向性は逆で「安物を組み合わせていかに次世代機っぽく見せられるか」だが、
情弱騙しという点において同じだ。
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:36▼返信
もうWiiUよりフラッシュメモリの方が容量あるんじゃないか?
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:38▼返信
すげーと思うのがこんなポンコツレンガを週に7000人とかの人間が購入してるってことなんだよな。景気いいのか?日本
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:38▼返信
>>639
>プラチナはひねくれ者だから任天堂との契約が切れても
PSハードで出すことはない
そうなんだ。
鬱陶しいなそういうの。
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:39▼返信
ああ、カテゴリーエラー起こしてるあのゲームね。
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:39▼返信
>>634
なんか幸せそうでほっこりしたわw
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:41▼返信
WiiUって結局、量産体制が整って安くなったパーツを著作権に引っ掛かる部分を省いて組んだ劣化機械だからなー。
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:45▼返信
>>644
任天堂というブランド名とCM爆撃で情弱が買ってるだけで、
その結果、その情弱層ですらあまりのハードの出来の悪さにブランドイメージが下がる。
Wiiの末期みたいな超有名タイトル(マリカ8)しか売れない市場になってる時点でもう潮時なんだよ。
世界市場で死んでる以上、詰んでる。
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:47▼返信
>>644

ヒント:自社買い
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:49▼返信
まじでゴミハードだな
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:53▼返信
>>645
いや、これ版権任天堂が勝ったから、任天堂が版権手放さない限り無理だよ
ディベロッパーとパブリッシャーの区別つけような
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:55▼返信
とにかく、DL版に関しては
ベーシックではベヨ1,2とも容量不足でDL不可能
プレミアムでもどちらか1つしかDL出来ない
DLしたかったら外付けHDD必須。だが、任天堂はその辺を明記していない。
たぶん発売後にクレーム来るだろうが対応しようがないので放置
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:56▼返信
版権はセガのままだろ
任天堂は版権を借りただけだ
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:56▼返信
容量が足りない低スペックWiiU
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:57▼返信
ガチでゴミハードだね
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:57▼返信
確かこれとDestinyは大体似たような容量なんだよな・・・
658.バルタン星人投稿日:2014年09月11日 08:58▼返信
ベヨ姉・・・改めて濃い熟女キャラだね・・・。
んでもって、髪型をショートにしたことでより濃さに磨きが掛かった。
故に、長髪で抑えるべきだったのではなかろうか・・・。と今更。
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 08:59▼返信
cm見たけど全然面白く無さそう
スタイシュッシュ路線はもう止めたの?
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 09:01▼返信
>故に、長髪で抑えるべきだったのではなかろうか・・・。

WiiUの仕様上の事情で無理ですw
661.バルタン星人投稿日:2014年09月11日 09:05▼返信
>>660
故にジャンヌのバストも犠牲になったのだった・・・(チーン)
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 09:13▼返信
バカ専用機だからなんでもアリだよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 09:17▼返信
>>649
マリカ8は日本含めて世界中で爆死してるぞ
前作からマイナス3000万本という驚異的な売上減少で、SCEの中堅タイトルであるインファマスより売れてない有様
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 09:17▼返信
任天堂でDL版買うとか馬鹿のすることだろ
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 09:20▼返信
>>653
これどうすんだろな
買っても出来ないってことになりかねないわけだろ?
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 09:21▼返信
>>664

そういうこと。容量云々関係無くなw
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 09:22▼返信
>>665
信者が寄ってたかってボコボコにするから大丈夫
既に外付けHDD買うのが当たり前とか罵倒された人が出てる
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 09:23▼返信
任天堂でDL版買ってる奴ってバカだよなw
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 09:24▼返信
>>667
当たり前とか正気かよ
ゲーム機本体に容量がありゃすむだけの話なのに
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 09:24▼返信
>>663
200万本ちょいだっけ?
だけどさ、それが任天堂の現時点での最強の弾で、
日本でWiiU買ったのはCM見てマリカ目当てでなんとなく買ってしまった層だろう。
そのまま放ったらかしの可能性が高いから任天堂ハードの普及台数ってあまり意味ないんだよなあw
とにかく稼働率が悪すぎて話にならん。
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 09:26▼返信
サムネでヒソカを思い出した。

昨日H×Hまとめ観したからかな
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 09:27▼返信
つかストレージが足りないのもそうだけどこれだと
珍天BDもどきディスクにも1&2では入らないやん、まさか二枚組なのか?www
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 09:29▼返信
>>663
え?マジで?倒産まっしぐらだなそれ

煽りじゃなくマジで
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 09:30▼返信
>>55
「HDDD」は俺のPS3にはないな。
SSDやHDDならあるがww
てか「HDDD」・・・焦りすぎやろww
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 09:33▼返信
>ニンテンドーeショップで『ベヨネッタ2』をダウンロードした後に、『ベヨネッタ』と
>引き換えるためのダウンロード番号が発行されます。

つまり前作から遊ぶには外部ストレージが必須になるわけか
こりゃ酷い
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 09:37▼返信
中途半端に他機種から要素取り込んでるからクソハードになってるよね
奇形なら奇形を貫き通せよ
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 09:37▼返信
しょうもない容量のストレージ載せるくらいならWiiみたいにSDカードスロットつけた方がよかっただろうに
割れの足掛かりにされるのを嫌がったのかどうか知らんが、どのみち割られるのは予定調和みたいなもんだしw
現状ソフトが出ないにも程があるから割る価値もないと思われてるみたいだがなw
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 09:37▼返信
WiiUってどんだけディスク容量あったっけ
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 09:38▼返信
クソゲー
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 09:41▼返信
>>678
25GB
しかも特許避けるためのなんちゃってBD
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 09:42▼返信
目指せミリオンにまた陰り……まぁ、最初から無理ですがww
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 09:42▼返信
>>680
余裕で超えててワロタ
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 09:43▼返信
岩田「よかれと思って前作をタダで配ってやってるのにWiiUの容量が足りないとか文句抜かすとは何様のつもりだ!」
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 09:43▼返信
25GBしかないよ
50GBの二層式はWiiUの仕様上使えないからBDも見れない
だから、HDソフトはハブられる
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 09:44▼返信
周回遅れどころの騒ぎじゃねーな、低スペックは罪
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 09:45▼返信
HDDD、型月の新作かな?
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 09:46▼返信
外部ストレージに頼る場合また色々問題起きるんじゃないのか?
任天堂またNO検査で突っ込みそうだな
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 09:53▼返信
3DSもそうだが、ほんと任天堂って時代遅れの欠陥ハードつくるのがすきだよな
で、あとからゴテゴテの手直し。
もうハードつくるのやめろよ。センスなさすぎ。
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 09:54▼返信
あらま~~~~wwwwwwww
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 09:55▼返信
DL版なんて買わねーよアホ
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 09:55▼返信
DL版があるのに内蔵容量がクソ低いとかお笑い草だな
OSしか乗らないPCみたいなもんだろ 使えなさすぎ
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 09:56▼返信
欠陥ハードwwwwwwwwwwwwww
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 09:57▼返信
>WiiUで初期化された外付けHDDは、他のWiiUやPS3やPC等との併用ができない

調べたらこんな事書いてあったけどマジなの?w
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 09:59▼返信





韓国堂、ポンコツハード過ぎワロタ




695.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:03▼返信
しかたないから外付けUSB HDDを買ってきてもUSB2.0だからクソ遅いという罠w
6年前のハードならしょうがないけど、なんで2年前のハードがUSB3.0を選択しなかったのかw
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:03▼返信
買うやついないから何も問題ないだろ。いちいち叩くなよクソゴキ共。
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:03▼返信
ほんとチグハグなお笑いハードだよwww

これ設計したやつ頭悪すぎるw
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:04▼返信
>>658
あ、ごめん、熟女好きな俺としてはこの上ない喜びなんだが
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:06▼返信
>>652
俺に言われても。
彼に言ってくれよ。
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:06▼返信
>>682
この豚はベヨのDL版が越えてると言いたいんだろうが、これディスクだと2枚だぞ
買わない豚はほんとなにも知らねえな
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:08▼返信
>>697
エアフローの考慮も出来てないとか素人の自作PCにも劣る
実験したとか言ってるけど本当に実験しただけで改善しようとかそういう意識は無かったんだな
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:08▼返信
3DSもVITAもWiiUもPS3もPS4もパッケで買ってるからDL版の容量とかどうでもいい
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:08▼返信
ポンコツな状態でも売っちまえばいいのよ。信者はそろって口だけ大将で客でもねえんだしw
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:08▼返信
>>700
買わない豚はただの豚だからな。
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:10▼返信
>>702
Vitaは動画入れて外で見たりするから、それだけ重要だな。
俺が持ってる有機ELデバイスってVitaだけだからな。
超キレイだよね。
それ以外は同意。
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:10▼返信
開発「まあ信者は買うやろ」

そして実際に買う信者達

707.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:10▼返信
うまくいかない うまくいかない なぜ?
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:12▼返信
普通にディスク版買えよw
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:13▼返信
>>693
マジ。
WiiUや3DSのストレージメモリは、どうも本体基板のハードIDに紐付けられているらしい。
なので本体が損傷して基板交換になると、それまでのHDDとかは使えなくなる。
このせいでそれまでやってきたセーブデータ使えなくなった、ってのが前にもこのはちまで記事になってる。
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:13▼返信
>>705
まぁ、VITAの配信専用タイトルの為に容量は増やしてるけども。(PSO2とかチェンクロVとか)
プラス会員だけどフリーゲームはやらないしな。
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:15▼返信
なんだこれ、ベヨ1からやりたい人は外付けHDD絶対買わなきゃいけないんじゃないか?おいおいソフトとしてどうなんだよ
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:16▼返信
>>709
ひっでえw
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:23▼返信
ダウンロードとか4GB以上になるとただの苦行だぞ
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:25▼返信
旧世代機は大変だな。
PS360以下だから前世代機ですらない。
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:26▼返信
そもそも任天堂はストレージはゲームデータの保存だけ、と言うPS2時代の常識に固執してるからなw
そのPS2時代には、SFC、64、GB、GBAとデータ保存用電池を内蔵したROMカートリッジに固執してて、後出しのGCでやっと別売りメモリカードを導入したくらい、技術的発想的には2周くらい遅れてる
それならそれで、DL版販売なんかしなければ良い、って発想の転換にも至らない

まあ、なんて言うか一時期すごかった職人さんが年取って目も手もおぼつかなくなったけどプライドだけは高い頑固オヤジ(しかも嫌われ者)にジョブチェンジした感じ?
いや、ちゃんとした職人さんは年取っても勉強して新しいことにチャレンジするけどね
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:30▼返信
俺はDL版メインだから容量大事だわ
任天堂は仕様がゴミ過ぎてDL版買う気にならんが
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:30▼返信
>>713
ニノ国はかなり待ったなあ
あれ凄まじい容量だった記憶が
10Gとかじゃなかったっけ
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:31▼返信
外付けでゲームとかなんかダサい
WiiUにHDD搭載したらPS4より高くなるんじゃないの?PS3以下の性能なのに
719.バルタン星人投稿日:2014年09月11日 10:32▼返信
しかしまぁ・・・プラチナは粘りに粘って良く出すもんだ。そこは評価するよ。
対象が開発・発売中止だって充分ありえるハードだけにな。

ただ・・・「101」が核爆死している以上、この「ベヨ2」もコケたら、次こそ本当に供給して貰えなくなると思った方がいいね。
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:33▼返信
欠陥ハードじゃん
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:34▼返信
一方おれのPS4は1.5TBであった
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:35▼返信
>>196
今回のベヨ1は日本語音声やコスチューム、演出の追加で容量大きくなってんだわ
箱版より容量でかいのはあたりまえだ
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:38▼返信
>>228
ディスク版の方がロードはやいよw
DL版はUSB2.0経由だし
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:41▼返信
>>722
任天堂コスはともかく日本語音声とか箱のせいで泣く泣く削った部分なんだよな
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:41▼返信
>>718
PS4と同じような環境(有線LAN、同容量HDD)整えたら価格超えそうだなw

外付けHDDって内蔵より高いし
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:43▼返信
どうしようもないハードだなぁ
727.バルタン星人投稿日:2014年09月11日 10:43▼返信
>>718
HDDにしてもそうなんだけど、未だにAC内蔵できずにカステラってのもね・・・。
本体電源用とタブコン用・・・この2つはスペース的に苦痛っすよ。
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:44▼返信
一方僕はSSD換装したPS4で快適なゲームを楽しんでいた
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:44▼返信
>>384
ムービーっつってもリアルタイムデモでプリレンダ使ってなくてこの容量は結構頑張ってると思う
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:45▼返信
Uで理解に一番苦しむのは、I/Oが異常に貧弱なことなんだよな
USB2.0についてはおそらくまだ3.0用のチップが高いから、ってことなんだろうけど、有線LANを実装しないのは言い訳できないだろ
キッズ向けに全くオンゲはしません、DLもさせません、ちょっとお知らせをするだけです、ってのならともかく、ある程度でかいゲームをDLさせたりオンゲさせたりだったら有線は必須だろうに
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:47▼返信
>>443
来年はゼノ、スプラトゥーン、ゼルダさえでてくれたら何も望まんよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:49▼返信
フリープレイの白騎士がすげえ容量くってる
17GBだったかな、消したいんだけど
白騎士面白いのかな、一度も起動してないけど
面白いならやってから消したい
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:50▼返信
そのくせBluetoothだけ何故か4.0なんだよな。
多分消費電力を抑えるためだけだろうけど。
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:51▼返信
外付けって通常より読み書きが遅くなったりはしないの?気にならないレベル?
WiiUがどうのじゃなくてHDD換装とか俺には怖いんでPS3に付けようかと思ってるんだけど
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:52▼返信
PS4ならDLもインスコも超速いよ
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:52▼返信
USBメモリ使えって
USBって2.0までしか対応してなかったんじゃなかったっけ?
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:55▼返信
>>735
まるごとインスコしてるから起動はどっちも爆速だしな
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:55▼返信
>>734
PS3の場合、外付けにDL版なんかのゲームデータは入れられないぞ
それこそ転送速度の問題だろうが
動画とかなら入れられるけど
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:56▼返信
>>236
弁当箱の隅?
重箱だろ?頭わるいんかぁ?
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:56▼返信
売れない・盛り上がらない・楽しめない

三拍子揃った任天堂のクソハード
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:56▼返信
>>732
オンラインサービス終了してるし、消せば?
色々光る部分はある凡作
とにかく冗長
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:56▼返信
>>732
DL版なんかあったっけ?
つーか邪魔だろそれwさっさとやって判断しなさい
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:57▼返信
>>732
一度DLしてるなら何度でもDLし直せるでしょ
やらないんならとりあえず消しとけば?
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 10:57▼返信
>>734
今時外付けはない、ナスネとかなら話は別だが
セーブのバックアップさえできればあと何回でもやり直せるから頑張れ
バックアップが怖いなら500円払ってps+のクラウドバックアップすれば簡単
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 11:01▼返信
DLすんならマリカ8とスマブラだけ常駐させといて後はディスク版買えばいいよ
来年はイカTPS入れてもプレミアムならまだ入るだろねw
746.バルタン星人投稿日:2014年09月11日 11:01▼返信
>>728
HDDorSSD換装以前に、既にモノ自体が快適且つ高品質。
ここがやはり他社には真似できない決定的な違いよね。最低限の環境で最高の遊びができるのはPSならでは。
満たされれば、その中で精神的な余裕も生まれるから、HDDorSSD換装も本当に気分レベルで行える。
それこそ、「揃えなきゃヤバい」って妙な脅迫観念に縛られることもない。
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 11:04▼返信
ハードの性能がクソすぎんだろ
DL販売にまるで対応できねえじゃん
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 11:05▼返信
ベヨと零出したらもう年末のスマブラで今年は終わりっぽいな
来年はゼノ、ゼルダ、イカが出た後が心配
任天堂って見切り付けるの早過ぎるからなw
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 11:05▼返信
電源内臓であのサイズに収まるPSが異常なんだよな
他の会社はみんなカステラケーブルだよ
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 11:07▼返信
任天堂公認SSD プラチナゲーム印刷入り!!!
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 11:07▼返信
(´゚ω゚`)
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 11:07▼返信
>>749
そりゃSCEはハード屋だからなw
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 11:09▼返信
だいたい記憶領域が壊れただけで買い直さなきゃいけないって時点でおかしいんだがな。
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 11:10▼返信
9月にベヨと零を出すのが意味分からん
Uちゃんの貴重な弾なんだからばらして出した方が売れるんじゃ…
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 11:10▼返信
だからWiiUで出すからこういうことになるんだよ
PS4・XBox Oneならもちろん、PS3・XBox360でも32GBぐらいなら
DLに時間がかかる以外に大した問題にはならんのになぁ
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 11:10▼返信
たったの32Gでパンクとかいう次世代機(自称) ザッコwww
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 11:11▼返信
PS4のは500Gあるし換装はいらんと思うよ
好みの問題
元の5400rpmのを7200rpmのに変えたりSSDにしたり
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 11:11▼返信
>>736
USB3.0は一応2.0と互換性がある
なので2.0のUSBメモリも3.0のポートに差して使うことは可能
ただし、3.0にしても今のSATAとは理論値ではともかく実際には若干SATAが速いようだからHDD用としては疑問
USBメモリについては現状では3.0のスピードを生かし切れないようなので、値段が同じでなければ汎用性の高い2.0でいい
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 11:12▼返信
>>756
実質29Gだ
3G弱OSですでに確保されとる
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 11:13▼返信
>>730
2012年あたりならUSB3.0は結構下がってたはずだよ
PC用のUSB3.0ボードが1500円とかそのくらいだったと思う
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 11:15▼返信
>>757
PS4はDisk版でも最低でも多少のインストールが必要だから、PS3の場合よりも高容量のHDDへの換装の需要は高いと思うよ
ただ、SSHDは不要だったなあ…あれなら容量に目を瞑って速度優先でSSDにするか、ゲームをたくさん買い込むことを前提にして1.5TBHGSTHDDにしたほうがよかったわw
762.バルタン星人投稿日:2014年09月11日 11:16▼返信
>>749
そして省電力設計。加えて、パワフルな処理を可能にするマシンの癖してエアフローによる排熱効率が良い。
あとはなんと言っても、必要な全てを詰め込んであの菱形デザインを可能にしている事。
PS4発表当時、ここでも技術に詳しい人は、無駄な点が一切無いと真っ先に誉めてた。
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 11:17▼返信
>>757
DL版滅多に買わないって人なら足りるかもしれんが
今後+のフリーゲームが増えてきたりすると割りとあっという間に埋まる気がする
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 11:19▼返信
PS4はとりあえず500Gでも困ってない
それより横にズラーっとタイトル並べるのはやめて欲しい
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 11:19▼返信
>>761
PS4はディスク版でもフルインスコだが?
だが爆速だから気軽に消せる
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 11:19▼返信
>>763
そうやろか
PS4のソフトで容量大きいのどれくらいかな?
まだDL版の買ったこと無いんだ
767.バルタン星人投稿日:2014年09月11日 11:26▼返信
今年秋配信予定のPS4システムソフトウェアver.2.00が楽しみ。
いよいよカスタムテーマに対応するし。トロのテーマに惹かれた♪
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 11:26▼返信
>>766
ラスアスの40Gがいまんとこ一番
ちなみにPS4のディスクはMAX50G
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 11:33▼返信
>>762
PS4は基盤に無駄なスペースがなくコンパクトにまとまってたけど
箱1は余白が結構あって結果大きくなってたな

>>766
当然ながらタイトルによるけど、ラスアスリマスターが37GBで、NBA2Kが39GB、BF4が31GB
今のところは10GB~20GBが多いようだけどバットマンみたいな次世代機専用タイトルになると
テクスチャとかがリッチになるからその分容量は増えて行くと思う
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 11:34▼返信
>>765
間違えた、スマン
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 11:38▼返信
PS4のUIで望みたいのは、やっぱり表示するタイトルの整理、フォルダ作成機能だなあ
インストールしたソフト、体験版、フリプが増えてくるとちょっと探しにくい
この辺は残念だけどPS3の頃からあんまり変わってないんだよね
Vitaがこの間のアプデで割とPCライクになったのはすごくありがたかったんで、PS4でも是非頼みたい
自分で作れないとしても、せめてDisk版、DL版、フリプ、体験版と分けてくれるだけでも良いから
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 11:42▼返信
零のダイレクトやらんのかな
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 11:42▼返信

豚は「まーた人殺しゲーかよ」ってよく言うけど、
ベヨ2はマンセーなんだろ?
ホンマよう言うわ。
子供にこんな暴力ゲームやらせたらそれこそ虐待やで?
どないやねんって感じやわ…
774.バルタン星人投稿日:2014年09月11日 11:44▼返信
>>769
AC内蔵でもないのにスッカスカな時点でどれだけ無駄があるか分かるよね。
しかもHDD換装は非公認、且つ、自己責任とかもうね・・・。
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 11:44▼返信
>>773
敵は神と悪魔なんで人殺しゲーじゃないよw
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 11:44▼返信
おいおいDL版の必要要領より本体内蔵要領少ないとかwwwwwwそんなポンコツゲーム機があるわけwwwwwwwwwあっあったわ
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 11:45▼返信
>>738
>>744

マジか…やるしかないのか
ネットで見て簡単そうには見えたんだけど怖かったんだよね
ありがとう、なんとかやってみる
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 11:46▼返信
>>768
>>769
なるほど。まあそんな程度なら500Gあれば充分ぽいな
悩むのは中毒性があるソフトが5本くらい出てからでいいや
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 11:49▼返信
>>775
コメントよく読んでから突っ込めよ?
それこそお前の何処に突っ込めばいいんだよw
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 11:53▼返信
気を付けろよ豚野郎ども!
781.バルタン星人投稿日:2014年09月11日 11:56▼返信
ーPS4システムソフトウェアVer.2.00に「DLNA」や「サスペンド・レジューム」は含まれるかの問いかけについて-

SCEプロダクトディレクター・Scoot McCarthy氏「君たちの意見はちゃんと届いている。ロードマップにもある。Ver.2.00のロンチが近づけば、より多くの詳細を明らかにする。」
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 11:56▼返信
ウルフェンは確か49ぐらいあった。
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 11:59▼返信
これ、DL販売する必要ないだろう?w
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 12:00▼返信
Wii Uで外付けHDD使用してる人は少ないと思うけど認識してくれるのは2TBまでだから注意しよう。3TB買っても2TBまでしか使えないよ。いらん心配だと思うけどね。
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 12:02▼返信
>>779
CERO D:17歳以上対象なのになんで子供云々言ってんだw
ファビョってんじゃねえよw
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 12:03▼返信
32GBという史上最高の「メモリ」容量を持つWiiUなら何の問題もないよね
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 12:05▼返信
Wii Uは電源確保するのに大変すぎて気軽に遊べないw
HDDバスパワーくらいの電源確保はデフォでしとくべきだったな
一応ポータブルHDDでも動くけど推奨じゃないみたいだし
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 12:06▼返信
>>786
そのネタ飽きたわ
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 12:20▼返信
カクカク、フリーズ連発でアソベネッタにならないようにな
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 12:23▼返信
???「PSは人殺しゲーガー」


WiiU版ベヨ2
???「CERO:Dだから!ファビョんなよ!(涙)」
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 12:26▼返信
>>778
PS3の話だけど、750GBのHDDに換装してDL購入も積極的にしてるけど
実質半分も容量使ってない
当時結構750GBと500GBで価格差があったから500GBでもよかったなとちょっと後悔してる
PS4もBDの容量が50GBでそれを使い切ってるゲームが現状ないとなると500GBで事足りそうだね
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 12:27▼返信
>784
ありがとう。
でもそも、WiiU持ってない。
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 12:28▼返信
結局のところ、う、ん、こは全く安くないどころか激高なんだよね
必ず必要なHDDや有線LANアダプターが別売りなのだから
ていうかPS4と同じだけ金かけても性能は20分の1以下という…
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 12:28▼返信
WiiUでDL版含めてまともにあそぶなら、
プレミアムにもう1万~1.5万円は必要になるからね。
しかも発売タイトルは少なすぎるし。

まあ、いくら言っても情弱さんは、
WiiUは安いし、ソフトも安心できるとか、
目の前の情報や雰囲気を鵜呑みにするからこまるね。
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 12:29▼返信
なあ、WiiUってPS4みたいにストリーミングインストールじゃないよな。
それだとダウンロードファイル+展開領域でそもそも内蔵ストレージだけじゃ2単体もインストールできなくね?
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 12:31▼返信
性能は20分の1以下、ソフトの数は200分の1以下
それがウィーう、ん、こ
最後の頼みの綱のドラクエにも逃げられましたとさ
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 12:34▼返信
>>795
ストリーミングじゃねえかな
そのせいで初期アプデでレンガ化が起きたんだし
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 12:36▼返信
>791
DL版を積極的にかうなら、
PS4だと1タイトルで40GB位はいくから、
正直な話500GBじゃ足りないわ。
俺は1.5TBにのせかえたけど、
ソニーもWiiUみたいに外部ストレージに対応してほしいわ。
せっかくUSB3.0なんだし。
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 12:38▼返信
>>790
WiiU版ベヨ2とか言ってるが残念ながらUちゃん以外でベヨ2はでませんよw
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 12:40▼返信
ソニーのゲーム機は常に最新のものを使ってあの値段に抑えてるのに
任天堂は数年前の残り物を使ったおもちゃを高く売るんだよねぇ…
801.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 12:40▼返信
外付け必須とか…ハードルなんで上げるかなぁ…
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 12:42▼返信
>>797
そうなんだ。
なんかどっかでダウンロード終ったのに容量不足のエラーでインストールできない。みたいなの見たからPS3みたいなDL→インストール方式かと思ってた。
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 12:43▼返信
>>791
当分やらないとかクリアしたのは消せばいいから500Gでも問題ないと思われ
またやるときもインスコ速いから気軽に消せるしね
DLオンリーしか買わない人以外は500Gでやりくりしていける
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 12:43▼返信
>>791
俺のPS3の場合、250Gだけど常に80G以上空いてる
(現在は整理したので150G位空いてる。GTA5消すか思案中)
PS4は今ストライダー飛龍とホホクムしか入ってない状態で放置中

こんな感じだし今年は容量について考える必要はなさそう
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 12:44▼返信
零専用機のWiiに零専用機のWiiU
WiiU買ったらWiiいらなくなるし
あ、ほかのWiiU独占ソフトはクソゲーなのでいらないですw
806.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 12:48▼返信
スマホですら64Gあるのに・・・
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 12:49▼返信
>>803
DLオンリーだと結構喰うね。
PS4が既に300GBくらい使ってる。
本格的にゲーム出はじめたらツラそう。
1TBに増設済みだけど。
808.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 12:49▼返信
WiiUって15000円くらいかなって思ったら2万超えてるのなw
ぼったくりにも程があるだろwww
809.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 12:49▼返信
WiiUの必要機器を別売りさせるやり方は詐欺に近いよなあ
810.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 12:51▼返信
>>680
それでも他の部品やらでソニーにロイヤリティ払ってる。まぁ、間接的にだがw
Xboxoneもロイヤリティをソニーに払ってる。
811.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 12:54▼返信
あり任あり任
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 12:57▼返信
ゲームが快適に遊べないくせに周辺機器で金食い虫になるなんてゲーム機になんの価値があるのか・・・

もう任天堂はマジでハードだけでも撤退しろ、汚い金で低性能ハードに独占とかして喜ぶのは宗教拗らせたゲハクズだけなんだよボケ死んでろ
813.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:00▼返信
WiiUとベヨBBAが終了しますように!
あwWiiUはとっくに終了してたかw
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:06▼返信
HDDがないのにコアゲーマーに売ろうとしてたんだよな…
任天堂は頭がおかしいのしかいないのか?
815.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:11▼返信
ぶーちゃん曰くN3DSにACアダプターが付いてないのもその分安くなって感謝してるらしいけど
HDDが付いてないのもその分安くなって同じ様に感謝してるのかな
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:14▼返信
最低でも20万本ぐらいは買ってやれよ豚
海外豚のミリオン署名を無駄にするな
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:22▼返信
開発期間3年以上の作品が世界累計100万行けばいい方とか
EAとかアクティビジョンにドンハンいわれる作品

日本だといって15万くらいかもな
818.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:23▼返信
そ、そんな  社長ご決断をお願いします。
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:26▼返信
外付け必要なのかよ、いつの時代のハードだよこれ
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:26▼返信
>>815
HDDの代わりにタブコン付けトンのや
821.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:27▼返信
PS2でも内蔵できたのに・・・
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:29▼返信
マリオのマーク付いてる任天堂ブランドの外付けHDDとかUSBメモリを公式でWiiU用に出せばええやん
823.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:30▼返信
二週間ぐらい前から連日CM打ちまくったドンキーの初週で4万、累計10万
CM量は上記に比べ少なめだったがそれでもそれなりにやってた101の初週が0.7万、累計2.7万
来週発売でろくにCMすらしてないベヨが10万超えるとはとても思えん
1ねぷですら高すぎるハードルだと思うぞ
824.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:31▼返信
EAは厳しい、テドスペ3の売り上げがよくなかっただけで
次回作は無くなったからな
個人的にはデドスペ3も楽しめたし、追加DLCすると中途半端
にストーリー終わってるからモヤモヤする
825.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:34▼返信
>>823
いや、ベヨ2もゴールデンタイムにCM流してるよ
それでもマズそうな雰囲気だけど
826.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:45▼返信
尼でもDL版(シリアルコード)の発売あるから
827.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:46▼返信
流石世界一のぼったくり企業韓国堂だな
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:50▼返信
>>823
ベヨは海外向けのタイトルだから国内爆死は想定内だろw
ダイレクトの時間からして海外重視なのぐらい察しろよ
829.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:53▼返信
>>826
尼のDL版意外と値引きしてないのがあれだけど、PS4も取り扱ってほしいわ
ZタイトルのDL版クレカ登録しなくても買えるようになるからな
830.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:54▼返信
海外でも大して売れないと思うけどね
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:54▼返信
神谷「オワコンおばさん乙」
832.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:54▼返信
神谷「WiiUは容量32GBが最大だって?んなもん気にして作ってねーよ!」
833.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:56▼返信
あれだけ好評だったダイレクトだし
予約いっぱいだったろうしでこりゃ期待しちゃいますねぇ
834.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:05▼返信
何が笑えるってWiiUは国内で一番のハード!国内で売れなきゃ意味ない!っつってんのに
ベヨみたいに海外のが売れるだろう時だけ海外を持ち出すとこwコンプレックス丸出しw
835.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:07▼返信
【悲報】と書かないはちまのやさしさ
836.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:07▼返信
>>828
WiiU本体の販売数のうち3割が日本なんだよ
いくら海外重視でも3割まるまる捨てるのが正解とでも言うのか?
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:08▼返信
>>828
和ゲーだから日本でも期待されてるに決まってるだろw
それにWiiUの普及台数は日本比率か高いから日本豚が頑張らないと世界ミリオンなんていかないぞ
838.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:16▼返信
つーか前作が日本でもそれなりに売れた和ゲーの続編が爆死でも想定内とか
マジでWiiUで何が売れれば良いと思ってんだ?
839.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:16▼返信
ねぇ

前作から3GBしか増えてないって…



終わってない?
840.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:18▼返信
日本でも海外でも爆死するに決まってんだろw
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:18▼返信
豚「海外の売り上げなんて関係ないね!PS4は爆死!」

豚「ベヨネッタは海外向けタイトルだから国内爆死は想定内だというのに!」
842.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:25▼返信
最早ギャグでしかない
843.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:29▼返信
WiiUでやる要素ほとんどねえじゃねえか。
844.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:38▼返信
>>839
アホだなお前はw
容量の大きさで面白さが決まるのかよw
845.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:40▼返信
>>841
PS4は国内さっぱりやんw
日本の据え置き市場死んでるに等しいわ
846.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:43▼返信
ベヨも零も売れないだろうが俺は買うわw
国産の大作タイトルは超貴重だしなw
847.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:44▼返信
ここで任天堂がNew3DSのように
新製品NewWiiU発表。CPUクロックアップ、メモリも64GBに倍アップ。
ベヨもダウンロードできます!
ってやればいいのに。
848.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:44▼返信
サポートが面倒だからケチった結果
余計面倒な事態になりましたwww
849.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:51▼返信
ダサすぎる!

32Gbっていつの時代の容量?

もういいから20世紀に帰ってください。

850.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:52▼返信
>>836
3割まるまる捨てるのが正解とでも言うのかと言われましても国内のお前ら全然ゲーム買わねえじゃんw
851.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:57▼返信
>>837
ホントに日本でこれ期待されてるか?
おまえら期待してんならWiiUだから宗教上遊ばないとか言い訳せんとかえよw
852.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:59▼返信
理想 海外で爆売れ!
現実 no noWiiU

853.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:08▼返信
>>847
メ、メモリ…?
それはともかくWiiUは据え置き機なんだから64Gでもすぐなくなるだろ
854.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:14▼返信
ちょっとこれは任天堂考えなさすぎだろ32.2GB使うて
本体内部のHDD交換可能式ならまだ救いようがあったけど
これは外付けHDD3TB買って寝てことを言っているとしか思えん
855.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:18▼返信
亀「外付けHDDつけて遊んでください。でも任天堂ではサポートしませんよ。」
856.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:23▼返信
任天堂を悪く言う奴はウリが許さないっ!!!!
        ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
    /任_豚\
    | ノ-O-O-| 
   (6 . : )'e'( : .) 
   ノ  `‐-=-‐'     
  |   ・ ハ ・ .| |    
  ||      )|    
  (_|   r  ノ_)=|三ラ
    ヽ |/      
    >__ノ;:::......  
857.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:26▼返信
>>851
買わないといけないのは豚だろ
何GKになすりつけようとしてんだよ
海外ならこれのために本体を買う奴が沢山いると思ってんのか?
日頃から日本はWiiU>PS4って言っているんだから買えよ
つーかこれが売れないなら何なら売れるの?
858.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:28▼返信
ベヨ姐さんと零の事を蔑む奴は、おまえらもれなく非国民だ!!!!
        ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
    /任_豚\
    | ノ-O-O-| 
   (6 . : )'e'( : .) 
   ノ  `‐-=-‐'     
  |   ・ ハ ・ .| |    
  ||      )|    
  (_|   U  ノ_)=|三ラ
    ヽ |/      
    >__ノ;:::......  
859.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:29▼返信
wiiu本体価格+外付けHDD+必要なアクセサリー

べらぼうに値段が高いw
860.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:31▼返信
ソフトの前にハードが終わってたw
861.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:32▼返信
>>17 安心しろw勝負にすらなってないから、みんな安心してレンガをたたいてるんだから
862.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:36▼返信
>>184 いや普通に考えてそんなDLしたり消したりしないとプレイできない本体の存在がどうかという話だよ
    別にベヨネッタの容量がどうとかはどうでもいいんだ、それを受け皿にしている本体が問題なんだよ
    それを棚に上げてWiiがWiiがと勝ち誇る任天教も問題だと思うよ?
863.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:36▼返信
>>857
お前に言われんでもこれも零も買うわw
ホントにベヨ好きな奴は国籍問わず本体ごと買うでしょ普通w
何なら売れると言われましても未来人じゃないから分かる分けねえだろwww
お前の売れる定義なんぞ知ったこっちゃねえが、スマブラは国内外で多少は売れるんじゃないでしょうかw
864.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:45▼返信
WiiUプレミアムと言えども32GBを丸々ゲームに使える訳じゃないだろ
OSのアップデータやら実行ファイル常駐で何GBかは占有されてたはずだろ
865.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:48▼返信
>>863
多少は、なw
お前らが思うほどにはまず売れないだろうよ
別段お前が黙って買って楽しむ分には、誰も文句はいわねえわ
866.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:13▼返信
実質値上げと揶揄された新型PS3のHDD増量分250GBすら本体に容量がないとはホントダメだな
867.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:23▼返信
最近の任天堂ハードはライト層相手にしてるくせに
仕様がゴチャゴチャしてるわ、追加で周辺機器買わないとならないわで
買っても、すぐに置物化して埃まみれになるんだよなあ。
868.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:25▼返信
これ北米で売れる事想定して出したんだろうけど
海外豚が発狂しそうだなw
869.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:27▼返信
ゼルダ無双は爆死だったが
あれでも奇跡的に売れた1本だったのだと、後に知る事になるのであった
870.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:29▼返信
国内2万本くらいかな
海外あわせて10万本くらい
871.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:31▼返信
>>869
開発に3年掛けてんのに国内だけの売り上げだと赤字だろ…
無双嫌いな海外のゼルダファンが買ってくれるか疑問だが
872.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:33▼返信
>>867
自分もWiiUモンハン同梱を買ったけど1回だけ起動してやったけど
2時間で飽きて発売日から1年は放置していたけど3DSにくらべてサードパーティソフトのなさで
任天堂ソフトブランド全面に出し過ぎて近くのゲオに売った
売って少し公開したのはWiiUゼルダの伝説 風のタクトがやりたかったなて思った
風のタクトな3DSで出して欲しいなて思っている
873.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:37▼返信
>>872
風のタクトな3DSは無理だ
そんな同タイトルを何回も移植すると思えん
3dsでくるならムジュラだろう
874.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:44▼返信
毎度毎度出さない出さない言いつつ、これまで同様に他機種で出るんだろうなぁ…
875.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:53▼返信
岩田任天堂はただのブームに過ぎなかったWiiDSブランドに固執し過ぎだった。
岩田はまだ諦めきれて無いようだが、市場も狭いし性能が低すぎて国内サードすらついてこない。
ばら撒く金も、独占や無理な値下げ、計画性ゼロの広告展開、膨れ上がった人件費で無くなった。
876.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:54▼返信
ゼルダ無双はあれでもWiiUソフトの中では上位だからね
10位ちょいとかかな
877.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:54▼返信
これについては任天堂パブリッシュだから他の機種にはまあ無理だろ
ソニーのように他社向けに続編を許可するほどの懐を任天堂が持っているとは思えないし
# ソニーも自社ファーストをマルチにするとは思えないけどねw
878.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:03▼返信
岩田社長「誰がデー!ダデニ社長しても!オンナジヤオンナジヤオモテー!ンァッ↑ハッハッハッハーア゛ン!!このニこのにほんンンンハアアアアアアアアア↑↑↑アァン!!!!!!アゥッアゥオゥ ウア゛アアアアアアアアアアアアアーーー!!!アウアウ!コノヒホンァゥァゥ…… ア゛ー!世の中を…ウッ…ガエダイ! 」
879.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:10▼返信
海外豚はミリオン売るつもりだし、国内豚もしょっちゅう「ベヨ爆売れでPS4死亡wwwww」とか煽ってたけどね
こんなもんに期待してるのは豚と豚の幻影だけだろうよ
880.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:11▼返信
無理なソフトの強奪は余程のソフトじゃないと誰もついて行かないよなあ
881.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:14▼返信
>>859
高い上にUSB2.0
882.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:14▼返信
ハゲ専用101ダイレクトやっても6000本しか売れなかったのに
ベヨ2がそこまで売れるとは思えんなあ
あとは海外のブーちゃんのミリオン突破キャンペーンがどれだけ効果あるかしだいやろな
883.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:21▼返信
任天堂信者の俺でもほしいとは思わない

零は買うけど
884.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:21▼返信
ま、多くのユーザーに勝って遊んでもらうよりも、任天堂に
金もらった方がマシという考えでWiiU独占にしたんだろうけど、
ハゲはえらそうな事を言う資格ないな。

ハード性能を考えてマイナーハードだけど独占にしたとかならわかるけどw
885.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:22▼返信
ニシ君「え?ベヨネッタって処.女じゃないの?やりまくり?…マジかよ」
886.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:26▼返信
処.女じゃないと魔法使えないから
887.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:27▼返信
コングの予約ランキングに一度もランクインせずに5万越えたタイトルってあるんだろうか?
888.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:28▼返信
これ、WiiUで唯一欲しいソフトなんだよなw
つーかPSで育ったソフトを奪うなよなー
ソニー横取りばっかりプンスカ!て言ってる任天堂信者はこれと零についてはどうお考えなんですかねぇ…
889.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:31▼返信
500歳越えのババァ
890.投稿日:2014年09月11日 17:33▼返信
このコメントは削除されました。
891.投稿日:2014年09月11日 17:36▼返信
このコメントは削除されました。
892.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:43▼返信
>>891
セガが金出さないは権利は手放さないはでしょうがない
出してくれるだけ任天に感謝
いっそ任天からヴァンキッシュ1&2をUちゃんでだしてほしい
893.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:47▼返信
あ、そう
894.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:54▼返信
宗教絡んでベヨできない奴かわいそうw
恐らく最後のベヨになるのにw
零とベヨ買わない奴は非国民
895.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:58▼返信
この動画の棒読みナレーションが酷すぎる
なんで声優にやらせないでディレクターなんかに喋らせてんだ
896.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:00▼返信
>>895
若本のナレーションだったら爆売れだったのにw
897.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:15▼返信
零のためにWiiU買うけど(中古で
零出なかったら見向きもしないよあんなゴミ
898.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:15▼返信
CMがいまいちな感じ
899.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:19▼返信
自分と年が離れてる人の裸に興味ないんで・・・
900.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:36▼返信


900なら任天堂倒産
  
901.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:41▼返信
>>900
1000行きそうにないからってやめろよなw
唐突で噴いたわw
902.ネロ投稿日:2014年09月11日 18:47▼返信
たかがベヨネッタ

ゴミ
903.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:54▼返信
あ、ネロさんチーッスw
今日も生意気な糞ゴキどもをヤっちゃってくださいょぉw
904.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:05▼返信
ハードをフラフラするIPは衰退するんだよ、バカ。
905.投稿日:2014年09月11日 19:28▼返信
このコメントは削除されました。
906.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:36▼返信
私は普通にパッケージ版予約したし(誕生日プレゼントとして)
907.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:51▼返信
いらね
908.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 20:31▼返信
おばさん臭さが増したな
909.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 21:20▼返信
ベヨネッタってこんなブスだったっけ?
しかし32Gって・・・
910.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 21:24▼返信
豚スルのプレミアムとはなんだったんだ?
わざわざ外付けつけるなんてバカ居ないと思ったけど
バカだから豚スル買うんだよな
911.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 21:27▼返信
ベヨネッタ
タリネッタ
912.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 21:27▼返信
頼むからWiiUは大容量本体を出してくれ。
913.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 21:28▼返信
ベヨ2が悔しくてコメを伸ばしちゃうゴキちゃんなのであった
914.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 21:29▼返信
MH3GHD同梱版のプレミアムセット買ったけどやっぱ32GBじゃやっぱ容量少ないよなぁ
ただ買うソフトがないから全然間に合ってるってのもなんだかな
915.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 21:53▼返信
確かスタイリッシュ痴女だっけ?
916.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 22:31▼返信
これを小学生専用ハードに出して売れると思ってるところが凄い
917.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 22:50▼返信
>>894
よう非国民
918.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 22:51▼返信
ゴキ豚は買わない、小学生も買わない
売れるわけがない
919.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 22:58▼返信
WiiUにしろベヨネッタにしろ買う層がわからんよなw
920.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 22:59▼返信
あの髪って設定がちゃんとあってのあの髪のはずなのに
あそこまでバッサリで、しかもCMでも常時あのショート
設定無視か…?ってなるわ
921.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 23:14▼返信
そもそも自前に付いているHDD?の容量が低すぎなんだよww
どこのメモリーカードだよw中華製か?ww
922.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 23:36▼返信

ずばりプラチナゲームス3年の時間が注ぎ込まれた

不燃ゴミ
923.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 23:43▼返信
魔女の魔力は髪に宿るんだっけ?
髪が短くなってるよな。
924.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 23:53▼返信
買わないから何も問題ないな
925.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 23:55▼返信
任天堂サイドのゴミクズ共はちゃんとこのゴミゲーを買ってやれよ
任天堂とカプコンはどっちも孤立してる孤独な連中じゃん、
関西企業同士で組まないと味方が誰もいないぞ!ハゲ!w
926.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 23:57▼返信
任天堂サイドのゴミクズ共はちゃんとこのゴミゲーを買ってやれよ
任天堂とカプコンはどっちも孤立してる孤独な連中じゃん、
関西企業同士で組まないと味方が誰もいないぞ!ハゲ!w
927.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:03▼返信
>>923
そう、魔力
ベヨの衣装は髪で形成されている
魔獣召喚時などに、髪を媒体にして召喚しているため、ベヨは真っ裸になる

意味があるのにいきなりバッサリですよ
作中でどんな新設定さらそうが、WiiUの性能不足に起因してるんじゃ…って疑問は拭えない
928.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:29▼返信
ジャンヌがロングになってることも気付いてやれ
929.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:23▼返信
無理やね
930.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:28▼返信
外付けHDDにインスコ?
マジかよww
割れ推奨の糞ハードやな…
931.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:39▼返信

売れましたか(小声)
932.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:41▼返信
>>916
コアゲーマーを獲りに逝く・・・・イワッチの夢の残骸なんだよ
933.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:46▼返信
単品でもPS4ゲーム並みにあるんだな
934.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 08:53▼返信
無駄に容量が
935.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 15:25▼返信
神谷のオナ.ニーゲーム
936.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 17:44▼返信
なんというゴミハード
売れないのにわざわざ無駄な開発費を使って1まで作るとか馬鹿じゃねーの
937.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 21:35▼返信
その容量でDL版出すとかあほだろwwwwwwwww
938.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 19:38▼返信
ベヨネッタ人気だな
こんだけ批判あるんだから買うやつも多いな
939.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 12:05▼返信
>>24 メモリーとGPUがPS3より多いけど・・・^^;
別に任天堂信者じゃないけど現実を見ようよw
940.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 03:36▼返信
Wii Uってホントにうんこなんだね
941.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:02▼返信
DLする人は事前に外付けHDDやUSBメモリーつけてるだろうし
942.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:04▼返信
>>55
え?PS3は500GBが内蔵されてるけど^^;
943.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 18:17▼返信
見返してみたらゴキばっかで草生える

直近のコメント数ランキング

traq