• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「車なごコレクション」 -車なコレ-公式サイト
http://syanago.com/

2014y09m11d_180352161
2014y09m11d_180406573
2014y09m11d_180412019
2014y09m11d_180415989
2014y09m11d_180428478
2014y09m11d_180436757
2014y09m11d_180443254



















戦艦、工具、城、そして車と
 
実在のメーカーはよく許可出したなこれw











翠星のガルガンティア ~めぐる航路、遥か~ 前編 [Blu-ray]
バンダイビジュアル (2014-11-21)
売り上げランキング: 315




コメント(176件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:22▼返信
なんじゃこれぇぇぇ!✋( ͡° ͜ʖ ͡° )ナマステー
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:22▼返信
今までのゲテモノ擬人化に比べれば車は普通にありじゃないのか?

3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:22▼返信
関連性が分からん
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:22▼返信
時速80キロで走る女子想像したら吹いてしまったwww
これは…正直シュール系にしても酷いわwww
これにつられる奴って…

車はあのフォルムだからいいんだろいい加減にしろ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:22▼返信
車の擬人化は一向に構わんがこれ絵師が下手糞すぎる
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:23▼返信
実際の車モチーフといえばジャイロゼッターは歴史に残る大爆死
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:23▼返信
馬鹿の一つ覚え!

メス武器人間の亜流!!

メディアに翻弄されるキモオタ哀れ!!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:23▼返信
きっしょいなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:23▼返信
色々踏み外しすぎだろwww

ネコミミ新幹線の擬人化の方がまだ許せるわ!www
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:24▼返信
バカの一つ覚え
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:24▼返信
むかーしターボばぁちゃんとかいう怪談あったけど、ああいうの想像して更に吹いたw
タイヤが手足と仮定すると、恐らく四つん這いで走るんだろうな…
時速5キロとかでトロトロ走る奴は車の擬人化とはいわん
最低でも60キロくらいは出してもらわんと…
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:24▼返信
艦隊や城より身近なものだから、これは楽しめそうだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:25▼返信
柳の下のどじょうってな
14.投稿日:2014年09月11日 18:25▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:25▼返信
最近の人はこんなキャラが好きなの?✋( ͡° ͜ʖ ͡° )ナマステー
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:25▼返信
無理矢理感がひでぇw
せめてもっとメカっぽくしろよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:25▼返信
サイコロの目押しかよ
もう運ゲーはいらんわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:25▼返信
ほんとこういう萌えソシャゲって滅べばいいのにな
ソシャゲ以外のインディーズゲームが最高だわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:26▼返信
シャナゴコレクションより
くるまごコレクションの方がよくね

20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:26▼返信
つうかスバルねーじゃねぇか!!!
しかも軽もねーぞコレ
やりなおし!
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:26▼返信
ジャイロゼッターは断ったのにこっちには許可するホンダ・・・・。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:26▼返信

むしろ
ブランドイメージ低下しとる

23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:27▼返信
これ各社に一応打診くらいはしてるんだよな?車の写真も載せてるし

OK出す各社の懐の深さに脱帽
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:27▼返信
♥資材ちょーだい♥
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:27▼返信
ジャイロカーガールズってか?これわなんだよww


26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:29▼返信
次は電車の電これかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:29▼返信
絵が気持ち悪い
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:29▼返信
放課後のプレアデスか
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:30▼返信
>>6
ホンダは自社のクルマが蹴ったり殴ったりするのがイメージが悪いっつうんで
ジャイロには許可出さなかったんだよなぁ。結果的には正解だったが

コレは別に誰かと何かと「戦う」ってわけじゃないからおkしたんじゃないのかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:30▼返信
正直艦これとその類似品の中では一番興味をそそる
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:30▼返信
LFAちゃん、GT-Rちゃん、NSXちゃんはまだか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:31▼返信
パッソ...
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:31▼返信
これ当然スポ車もでるんだよな?
せめて有名所のランエボやスカイライン、シビック、インプあたりいないと話にならんぞ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:32▼返信
もうわけわからん
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:33▼返信
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:33▼返信
絵が古臭いね
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:34▼返信
艦これとか 工具これ とか知らないけどさ
キモオタは群集心理で行動してることに気づこうぜ、本当に下らないし、どこまでアニメの女が好きなんだよ、他にいっぱいいると思うんだが
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:34▼返信
次は単車だな!
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:35▼返信
絵がダメだな
こういうのは絵が全てですわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:36▼返信
アイデア的には良い所突いてきたんじゃない?
絵の好き嫌いはあるにしても
自分が普段乗ってる愛車なんて愛着のわき方もひとしおだし
そのまま車種に合わせて痛車化とかする人いそう
モチーフがその車自体だからかなり相性良いだろうし
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:37▼返信
バイクなら男女別でキャラつくれば客取れんじゃね
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:37▼返信
絵師に愛と知識が足りん
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:38▼返信
この手の連発するとその分野自体が終焉へ向かう気がする
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:38▼返信
「コレクション」とつければ売れるという風潮
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:38▼返信
もとなご?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:40▼返信
キャラ人気が出たら、そのキャラの元ネタ車種が売れるかもって皮算用もあるんだろう
現役車種でないと多分許諾出てない
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:40▼返信
>>28
全く盛り上がらなかったな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:40▼返信
許可したメーカーすげえな。…許可とったんだよな?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:41▼返信
>>37
せっかくだ簡易だが説明してやろう。艦これ(軍艦やイージス娘)で
工具これ (鑿や鋸や金槌娘)、宇宙(コロニーや○星娘)最後に城(城跡と○城娘)。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:42▼返信
何でも女体にしたがるほど性欲抑えられないんだね
可哀想に
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:42▼返信
次は・・・次こそは・・・

スポーツメーカーの擬人化だろ!

待ってろヨネックスちゃん!
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:43▼返信
スズキが来たら考える
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:44▼返信
馬鹿だなあ
そこにドジョウはもう居ないんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:44▼返信
どーせ無断でやってるんだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:44▼返信
スマホじゃなければやる
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:44▼返信
これ、車好きの反発酷いねー
「俺の車はこんなのじゃない」
ってのがもう上がってる
実際には車その物は対して好きじゃない層がプレイするだろうから、車メーカーには何のプラスにもならなさそう
それどころか「こんな絵を認めるのか!」とかクレーム来るんじゃねこのレベルだと
57.投稿日:2014年09月11日 18:46▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:47▼返信
オタクに擦り寄る経済
もうだめだww
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:50▼返信
露骨過ぎて萎える
一度ヒットしたからってそう何度も通用するわけじゃないと思うんだけど・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:50▼返信
企業も柔軟なってきていると思いたいが…w
こんなの日本だけだろうなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:52▼返信
みんながこんなの好むわけじゃないよ
登録商標を投げ売りすべきじゃなかった、小型車に女のイメージだとか
オタクのイメージがつけてどうすんだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:53▼返信
艦これのヒットに飛びつきすぎだろw
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:54▼返信
絵が良くない、安い絵師なんだろうね
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:54▼返信
ジャイロゼッターwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:55▼返信
ハイエースちゃんは?
66.通りすがりの巡礼部投稿日:2014年09月11日 18:55▼返信
まさに「立ってるものは、タヌキの置き物でも使えじゃ!」だな。最近のヲタ経済ネタは。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:59▼返信
>>63

擬人化するにもアイデアが安直でひねりが無いから安っぽく見える。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:00▼返信
Fit子かわいい
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:01▼返信
エボ5出るならやりたい
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:04▼返信
こっち方面は終わっとるな…
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:05▼返信
SUBARUないならゴミ
あっても絵師糞だからゴミ
こういうのはメカ好きの男に描かせろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:08▼返信
スバルは?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:09▼返信
フ〇ラーリは工口いのかな?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:10▼返信
ファミリーカーばっかじゃねーか
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:10▼返信
次は単車か?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:10▼返信
プリウスが最強だろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:12▼返信
Fitをいじるな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:16▼返信
ハイエースとプリウスは深海棲車枠だから(震え声)
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:18▼返信
FIT2ではあるがFIT乗りに喧嘩売ったな。
ふざけんなよマジ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:18▼返信
※61
サブカルに興味ない奴は存在を認識すらしないから問題ない。
増税のせいでディーラーが悲鳴あげてる昨今、車に興味ないオタクが
買ってくれるかも知れないわけだし、ウィンウィンの関係だろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:22▼返信
仮面ライダードライブに乗っかるのはやめろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:25▼返信
自分の車も擬人化されたらやってみようと思う
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:27▼返信
これレアとかコモンとか勝手に格付けされるんだろ
車メーカー的にはどうなんだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:31▼返信
アルファ147が収録されたらやるわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:33▼返信
>>83
三菱ならスタリオン辺りがレアで良いんじゃない?実際走ってる所見ないし(適当)
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:33▼返信
HONDAが許可だしたんか これはクルかもしれんで…
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:34▼返信
「おまえらが若者の車離れとか言うから許可したのに…。」
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:35▼返信
画像がセイントセイヤのクロスみたいだw
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:36▼返信
GTRやらインプレッサやら86やらまともなクルマ出せや。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:37▼返信
どうやら運営がオートックワンっていう車購入支援ポータルらしいね。
ちゃんと自動車メーカーの確認もとっているという。
メーカーもこういうのに寛容なんだな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:37▼返信
メーカーに幾らぐらい払ってるのか気になるな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:39▼返信
>>89
なら運営儲けさせろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:41▼返信
艦これに続けとばかりに色んなのが来るなw
しかしキャラがイマイチ可愛くないのがちょっと

94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:42▼返信
商標許可とるだけで大変なのに大衆品に吹っ掛けるてかなり喧嘩腰だな
ネットで検索したらこれが出るし車持ちは愛車を気持ち悪い目でヲタに見られるとか
どうせ女体的な意味か車体的な意味かわからない品評とかすんだろ?
かなり気分悪いと思う
あの車種はダメとかゴミとか可愛いとか言うんだろキモヲタは
ウン百万出して買った人間前に愛車批判とかマジギレされんぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:50▼返信
絵がいまいち
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:50▼返信
なんかホンダ多いぞこれ

あとスポーツカーなら右にエボ10いるぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:52▼返信
テクニックがサイコロの目押し・・・・・・・・・・^^;;;;;;;
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:53▼返信
これはきになる
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:55▼返信
まだ来てないむしろ来たら困るんだけど
人の愛車に勝手に気持ちの悪いイメージキャラ付けんのやめてくんない?
迷惑
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:57▼返信
柳の下のどじょう狙いすぎィ!?
まあ、早々に消えてなくなるだろうよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:57▼返信
昔の車種が出たらオッサンホイホイに拍車が掛かって、
ウハウハになるんだろ? 目を瞑ってても分かるぜ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:57▼返信
そういう意味では戦艦は良かったのかもね
身近すぎるものだとオタにケンカ売られて困る人もいるだろうし
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 20:01▼返信
俺も変な車に乗ってるけど、
擬人化?面白そうじゃん、エエよ別にw としか思わんけどなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 20:02▼返信
いい加減気持ち悪いな、世界中から白い目で見られてるのに気付けよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 20:03▼返信
「車なご」って響きがダメ
なごっさんみたい
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 20:03▼返信
FITは貧乏人、
デミオは池沼。
渋滞の原因は大概こいつらと軽自動車。
毎回
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 20:04▼返信
>>104
ほんと艦コレとかキモいもんな 
軍靴の音が鳴り響きすぎてタップダンス踊ってるわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 20:06▼返信
萌えモノ乱立状態か
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 20:07▼返信
106>
いや、NAの軽とハイブリッドだろ
ハイブリッドの何かはあえて書かんけど…
会社のラパンSS乗りなんかめちゃくちゃ速いぞ!これが軽自動車?って加速
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 20:14▼返信
車・・・日産とラグラン・・・

うっ!頭が!
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 20:16▼返信
T型フォードをBBAで出したりするんかね。
さすがに無理か。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 20:19▼返信
>>106
トヨタ信者はみんなそう言う気がするわw
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 20:29▼返信
「シャガール」の方が良いような気がする
車なごはパっと見て読めないよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 20:31▼返信
いつか出るだろうと思ってた
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 20:31▼返信
モンハンにしろパズドラにしろヒットすれば類似品が作られるのなんて今更じゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 20:40▼返信
DQN車の代名詞シーマを擬人化したらどうなるのかな?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 20:40▼返信
可愛くない
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 20:42▼返信
デトマソパンテーラちゃんとか出てきたら買うわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 20:43▼返信
絵がショボイ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 20:52▼返信
どーせなら美少女型トランスフォーマーにすりゃよかったのに
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 20:52▼返信
コンパクトカーとかワゴンばっかり出てきそうw
萌え系ばっかでwww

そんなのは要らんから、
スポーツカーとかで、スマートでカッコいい女とか出してくれ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 20:58▼返信
車買ってない世代はどうでもいい気がするな
車買えないのにやっても虚しいだけだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 20:58▼返信
車にはせっかく顔があるのにそれは活かさないのかよ
124.投稿日:2014年09月11日 21:00▼返信
このコメントは削除されました。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 21:05▼返信
DMMならやるそれだけだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 21:12▼返信
>>106
トヨタはバカが多い。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 21:15▼返信
その内やるだろうと思っていたがもうちょっと絵柄どうにか出来ないのかね
それに外車はこういうの許可出来ないだろうな、EAというブラックもいるし
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 21:24▼返信
いすゞが出るなら
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 21:33▼返信
これは絵師のセンスが無さ過ぎだわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 21:34▼返信
鉄道でやればいいのに、何で車でやる
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 21:35▼返信
無理がある
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 21:40▼返信
昔はレースゲームでも車の実名使えなかったってのに
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 21:41▼返信
これは流行らない…
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 21:46▼返信
可愛いけど自分の車と違う色だと嬉しくないな、愛着わかない
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 21:49▼返信
車の擬人化って・・・

昔、レイアースってアニメあったなorz
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 21:54▼返信
車なごってなんだよ
どうせパクリなんだから、カーむすでいいじゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 21:55▼返信
パッソ…
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 22:16▼返信
紹介車種の時点で売りたい車だしてる時点でダメだろ。
トヨタならアクアとか、ホンダならN-BOXとか乗ってる人多い車種紹介にのせて、その上でスポーツとか載せないと。

てかダイハツタントが現状一番売れてて馴染みが深いのに無いとか・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 22:26▼返信
若者の車離れですり寄ってきたか?
オレの嫁、と実車を買うことを期待しているんだろうな、自動車メーカーは。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 22:28▼返信
「しゃなご」は語感が悪すぎないか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 22:30▼返信
実車との関連性が全然わからない説明されてもそこ?って感じ。
やるならもっと分かりやすくしてよ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 22:31▼返信
「しゃり+あなご」でしゃなごだと寿司むすになるな
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 22:32▼返信
車+少女でシャガールだとどこかの登録商標に引っ掛かりそうだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 22:33▼返信
シャナこれ?
あからさまにネタないですよって自分から言う様なもんだわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 22:54▼返信
仮面ライダードライブのほうが気になる
スバルと軽自動車メーカーを舐めたひどいゲームだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 23:14▼返信
WRX STIたん出してくだしあ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 23:20▼返信
船だとか車とか何でもアニメにしたらもうかります!!って感じが出過ぎなんだよな・・・
売れるんだりうけど・・・なんだな・・・。こじつけかんですぎ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 23:24▼返信
気持ち悪い・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 23:24▼返信
絵がコレジャナイ
一般車の擬人化なんて誰得
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 23:27▼返信
オタで車好きってそんなにいるの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 23:46▼返信
126>
否定はしねぇよ。休憩時間になると競艇の話、パチの話しかしないジジイとかみると現場はバカしかおらん。
酒、女、ギャンブルの3点セット
まともな趣味とはお世辞にも言えない趣味の奴ばっか…
まぁ、無職ニートよりマシだが
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 23:48▼返信
企画を上げた人はまず擬人化で成功を収めた作品をよく観察して欲しい
まず始めに対象への情熱ありきなんだよ、それが大前提
この分野は無理矢理生み出して成功するものじゃない
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 23:53▼返信
こんだけパクられる艦これって偉大だったんじゃないかと思えてくる
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:07▼返信
可愛くないでござる
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:41▼返信
あーひと山いくらのカードゲーだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:09▼返信
>>151
それだけ金に余裕が有るって事だろ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:13▼返信
確実にコンパクトカー以外は許可出してくれないだろ
シーマとかLSとかフラグシップセダンまで出してたらやったけど
最も出現率低いのはセンチュリーロイヤルで
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:16▼返信
>>139
そもそも一般人が車を買わないからターゲットを搾って来るわけで・・。
他の事にしてもそうだけど、普通の人が節約と言って物を買わなくなったのが原因。不景気も、デフレスパイラルも物を買わなくなるのが原因。
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:29▼返信
作画が気持ち悪いとしか
萌え市場をわかってねえわこれ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:53▼返信


バカの一つ覚え


この一言に限る
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 03:35▼返信
こういうのは働く車の擬人化の方がいいと思う
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 04:04▼返信
美少女絵だしとけばオタが食いつくだろう感がプンプンする
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 05:52▼返信
つぎはオヤジの女体化やってみ!
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 07:03▼返信
GT-R・・・ さすがに無理かwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 08:51▼返信
艦コレもそうだけど擬人化としてのレベルが
低レベルって言うか低俗なんだよなぁ
ぱっと出されてなにの擬人化か分かるようなの出して来いよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 10:09▼返信
これは爆死しそう
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 10:27▼返信
そんなつまんねー車を擬人化しても客は寄り付かん
往年のスポーツカーは必須だろ
最低でもRX-7、ロードスター、GT-R、NSX、ランエボ、インプレッサぐらい用意しないと
86トレノとレビンも人気考えたら入れていいけど、
30年物の旧車だからデザインは三十路超えのBBAにしろよw
・・・俺はSW20型MR2が出たら考える
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 11:19▼返信
いや、車は年取らないから
80年代、70年代、60年代、50年代の車はロリババアになる可能性が高い
昔の車はかなり小さいからな

まあ、そんな事より
AZ-1ちゃんカプチーノちゃんビートちゃんコペンちゃんを早く出せ
この四台はちっちゃいから確実にロリキャラ確定(歓喜)
80年代ならスタリオン、アルシオーネ、AW11なんかも
もちろんランエボとインプも出せよな
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 12:43▼返信
GT-Rとかスープラとか出してもらいたいですね
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 13:15▼返信
>>168
確かに車は年取らないけどな
S30Zとか2000GTとかどうなるんだろう?
ちなみに大きさも重要だが車重も重要だと思うぞ。
GTOが擬人化したらさぞ「ポッチャリ」してるんだろうなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 23:33▼返信
そんな事言ったら最近の車は重すぎてGTOの並みのデブになるわな
2000kg近くの車多いからね、最近(もちろん価格がGTOクラスの車だが)
ケータハムなんかは拒食症?でガリガリに
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月13日 03:12▼返信
センスがない・・・また微妙絵ばっかりなんだろ?
それならそのままハートフルみたいに実写でだせよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:26▼返信
車重の重い車はデブってより、胸の大きさで表してくる悪寒
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 10:59▼返信
リリースされたね。イラストは微妙なのがおおいがいずれ入るボイスが豪華だな
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 00:33▼返信
NSXは日本とブラジルのハーフにしてほしい
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 16:59▼返信
今若者の車離れが深刻だが、こんなんで車好きが増えてもうれしくない

それよりGTRどうにかしろ。何で名誉あるGTRがアンナンになんなきゃいけないんだ…

直近のコメント数ランキング

traq