記事によると
宮本茂氏による「ピクミンショートムービー」3D上映が決定!「第27回東京国際映画祭」にて世界初上映
http://www.gpara.com/infos/view/16244
・2014年10月23日 ~ 31日に行われる「第27回東京国際映画祭」において、短編アニメーション作品「ピクミンショートムービー」の3D上映が実施されることが決定した
・この短編アニメーションは、任天堂の宮本茂氏が、ゲームで描ききれないキャラクター表現の研究として始めたプロジェクトの成果によるもの
・今回は、「真夜中のジュース」、「ビンの中のお宝」、「たいへんな一日」の3本が上映予定
・本作の上映は、すべてTOHOシネマズ日本橋で実施される
・上映は無料だが、事前の抽選が行われる
上映後はドワンゴ代表取締役会長の川上量生氏との対談イベントも開催するとのこと
ピクミンのアニメは気になるなぁ そのうちBDとか出るのかな


大乱闘 スマッシュ ブラザーズ for ニンテンドー 3DSposted with amazlet at 14.09.11任天堂 (2014-09-13)
売り上げランキング: 1
ゲームを作ってよ
WiiU死んでやん
作る気力が無くなったのかな?
もうゲーム作れないんだな・・・
人を撃ち殺すゲームばっかやってるゴキには理解できまい
これで賞もらってさっさと引退しろよ、岩田と一緒に
あいつら今なにしてんのかねえwwwwww
いえーい!ピクミンもついにムービーになったよー!チカニシ見とるかー?wwwwww
いやどうでもいいのか
まさか豚の親玉宮本が映画屋になるとは思わなかったな。しかも低品質の
出て来るのは潜水艦みたいなクソゲーじゃねえか
動画でも作ってりゃいいよ、この老害は
配管工のカスが敵を轢殺したり圧殺するゲームの方がよっぽど原始的で野蛮だけどなww
爆死したからゲームは諦めたようだね
そのうちスマホでミニゲー作るまで落ちぶれるかこれはw
WiiUにソフトをだな
宮本「売れ無かったからアニメーションにしたら妖怪ウォッチみたいにゲーム売れるかも?!」
ギャルゲーしかないゴキーの次は人殺しゲーしかないゴキーか
どっちなんだいったい
どうせ神風に作らせて宮本名義で出展すんだろ?
この際だからライバルのPS陣営にあげるよ
老害・・いや、ゲーム業界活性化の為にPS陣営で頑張って欲しいなぁ
任天堂内で若手が出てきてないのが問題だよ
いつまでおじいちゃん一人に作らせるつもりだ、感性もずれてきてるだろうし
モデラーの名前出せ
ぶっ飛ばされて 豚のヅラが飛んで行く
今日も叫ぶ、嘘つく、(豚語録が)増える、そして豚走する
その前に合併というイベントが待ち構えているべ。
やっぱりWiiU買おうかな~
スプラトゥーンの音楽も面白い
配給はソニー・ピクチャーズだったら草はえる
例えばピクサーのトイストーリーとかアナ雪みたいにマリオの映画を作ったり、ディズニーランドみたいなマリオランドを作ったり
そのおじいちゃんを含む上のクソッタレ共のせいで若い連中が表に出れないんですが
テンポが分からん、やり直し
そういうパターンかなるほど、珍天の子分のムービー屋て言ったらそこだもんな
でもあともうひとつくらいなかったっけ?神風は何だかんだで忙しそうやし
暇なそっちにやらせてるんじゃね
ペットは最後まで面倒見るべきだよ^^
全力でスターフォックスやゼルダを作ってると思ったら何をやってるの?って話なんだが。
その2作品が出るだけでも一部のGKはWiiUごと買うだろ。
ピクミンの歌の歌詞みてみろ低能
コイツが心血注いで作った潜水艦沈没させたしw
1.まあ多少は・・・
2.あるわけねえだろッ!!!
それ失敗した時の損失は計り知れないな・・・
ソニーの資産は減ったり増えたり
ゲームにグラは必要なかったり必要だったり
パッチは甘えだったり必要だったり
PS3はクソハードだったりPSで十分だったり
まぁいつものことだ
ゲームが面白いから受けてるだけやんピクミンって
あのよく話題になる元珍天社員の岡本とかいうのが作ったんだっけか?
普通は描ききれないキャラクター表現を、ゲームで表現させるために研究するものだろ?
その為のリアルタイムレンダリングだろ?
なんで、ジジイは斜め上に行くんだ?
ああ、1のほうか
俺はてっきり2の歌詞かと思ったw
すまんすまん
マジで救えない無能の老害
ええこっちゃ
若手が出てこない…×
若手の手柄を奪う…○
聞いた話じゃ毛糸のカービィは元々完全新作IPだったらしい
都合悪くなったら入院したらいいしねえ。
それ有名な話よ
任天堂で意欲的に新規IP作っても「ふーん、でそれ売れるの?」
この会社は40代の人間を指して「若手」と呼ぶんだぜ?
以前、このジジイが証言していた
それで売れると「自分が作った」だもんな
1.まあ多少は・・・
2.あるわけねえだろッ!!!
発売された頃、3D映画とかもこれで見られるかも!と期待したが・・・
鉄拳しか出ないでやんの。
裸眼で3D映画が楽しめるって凄いことだと思うんだけどなぁ。
スマブラ出たらもう何もないだろ
岩田・宮本・桜井
みんな任天堂の関係者じゃねーかwww
そのつてでTOHOアニメで作ったんだろ。
ソニーごときには逆立ちしたって真似できん
E3みて
「面白そうなのはなかった」
だの
「ヘイロー作れる」
だの
ソニーピクチャーズ
前売り買っときや
釣れますか?
豚Uに新作あるのか?
で、SCEが事実上支援をしたことも。
同じ道となるのか…
ボケてきたのか?
「面白そうなのはなかった」、じゃなくて「見るべきものはなかった」だったかな
ちなみにその話にはオチがついてて、その年のE3にマイクラ出展してたんだよね
それが後になって「連絡先知ってる?」とか
こいつ売上しか見てないよ
はっきり分かるんだね
馬鹿か?ソニーは映画や映像作品にこれまでも死ぬほど関わってるだろ
俺の記憶よりもっと失礼だった
MSに買われちまうじゃないか・・・
手のひら返しが大好きなのは飼い主も一緒か
あれ、完全に宮本がもう時代遅れで「見るべきものはなかった」じゃなくて「見たけど訳がわからなかった」だよな。
ゲームキャラ使ったショートムービーてのが運命的なお笑いブーメランで面白いね
巡りめぐってかえってくるんやね必ずwwwwww
「自分で作りたいと思えるものがなかった」
だな
そりゃ宮本には逆立ちしても作れない代物ばかりだっただろうからなw
己の才能が無いことを痛感したんだろw
・宮本氏「私自身は遊んだことがないが、話には聞いている。高橋のほうが詳しいと思うが、このゲームのスタイルは好き。マリオメーカーと同じような系統のゲームだと思っている。WiiUはタッチ操作とスティック操作を使える唯一のハード。うまく合うかもしれない。誰か連絡先知ってる?」
・高橋氏「いつも、WiiUゲームパッドはマインクラフトにピッタリだと思っていました。3DSならもっと簡単で、おそらく多数の子供にウケるとも思っている。面白いことに、日本ではまだ欧米のような人気は出ていません。もし我々が協力することができれば、日本でより人気になる手助けができると思います」
大抵微塵も才能無くてタダの自慰行為でしかない作品になるんだけれども
>>110じゃなくて>>111だった
ニンダイはニコニコ動画へ配信すんのに
「遊んだ事ないけど合うかも」って開発者に対してもすげぇ失礼な発言だよな。
そのゲームについてクリエイターとして語るならプレイしているのは最低限のマナーみたいなもんだろ。
かつて様々な業種に手を出して、全て盛大に滑らせた組長だからこそ物凄い説得力があったのに、QOLといい、これといい、組長が亡くなった途端にコイツらは・・・
それも言ってるけど、
見るべきものはなかったとも言ってるよ
間違えた、山内組長、な
山内ね
宮本茂氏:彼らが作っているマシンをどうするのかを知りたいです。しかし見るべき必要があるゲームは無かったです。現在のところ、私がショウで見たものの中から、自分が作ってみたいと思うようなゲームも無かったです。
ぁ~。調子乗っちゃったな。
スタッフはゲーム作らずこれを作ってたとかだったら笑えるなら
PVかっこよかったし
ノ ヽ
ノ ノヽ ヽ
| _,,ノ \_ l
| (( へ、 ノヽ )) l
| ノノ =・= ) (=・= ( ノ 遊んだことがないが、話には聞いている。
l iヽイ ⌒ つ⌒ | ) マリオメーカーと同じような系統のゲームだと思っている。
ヽ`リ /_____ゝ| WiiUはタッチ操作とスティック操作を使える唯一のハード。
) | \\\l l l l l 9ノ/l うまく合うかもしれない。誰か連絡先知ってる?
川\ \\ ̄ ̄ ̄ノ/
/| ̄ |三三三| ̄l\
元になった毛糸のフラッフはグッドフィールの持込、任天堂の若手社員の企画じゃない
毛糸のカービィはHAL研グッドフィール共同開発、宮本は関わってない
カービィのキャラ貸出し提案したのが宮本ってのはただの憶測、ゲハでは宮本=ちゃぶ台返しってのが有名だから
それ作ってるのバンナムだからw
| キ | (,,,,__(⌒) ,ノ
ヽキノ ( ノ ヽノ, 、
i l `´ヽ.ノ `、ヽ、
,ノ ヽ, ,ノ ヽ,
y'´,任_豚\ y'´,任_豚\
| ノu-O-O-| | ノu-O-O-|
|6 . : )'e'( :.) |6 . : )'e'( :.)
) ( _ ) ( _
;;⌒`) ヽ_,, ノ ;;⌒`) ヽ_,, ノ
;;⌒`)≡≡,,ノ ヽ;;;⌒`);;;⌒`)≡≡,,ノ ヽ
新作のアイディア出してもゼルダに使われちゃうとか言ってたね
WiiUのスターフォックス期待してるんでよろしく
ワンマン社長が一代で大きくしたりした会社にありがちなパティーンwww
耳をふさいで目をつぶって待つがかなり長い
ほんと老害だよなこいつ
哀れな末路にならんといいが
それより前言ってた任天堂の新しい仲間ってのは結局なんだったんだ?
まさかイカか?それともあの変なロボか?さすがにないよね…
昔のスクエアみたいだな
バカじゃねーの
あれは不良在庫を早く捌くための嘘の1つだよ
やっぱり任天堂って(ry
自分で作る訳ねーじゃんw
いつもと同じだよw
やっぱり(ry
オリマーも出ないんだろ?
ゲーム中のムービーは白けるから映画を出して別物にしてくれたってことだろ
任天堂がんばってほしいな
予告でピクミンの宣伝3Dでやってたがその延長かね?
ゲームはやるもので、観る物では無いとつくづく思った!
しかし『自分は悪くない悪いのは周りだ』って精神で面白いの作れるのか?
・本社が京都府南区(在日だらけの地区)
・現社長岩田は元HAL研(左翼&在日)
・元社長山内は在日朝.鮮.人
・現社長岩田は異常な韓国押し
・世界中のゲーム見本市から逃げるのに韓国だけには大々的に出展
・2DSはアジアで韓国のみ発売
・DSのアプリで対馬が韓国の領土に
・3DS Wii WiiU全て特許侵害で訴えられる
本格的に映画にも参入するべきだね
そーすりゃ王さまのブランチとかでも取り上げてもらえるから任天堂キャラがますます勢いずくよ!
老害が映画作り出したら終わり
はっきりわかんだね
×勢いずくよ
○勢いづく
バカは勉強やり直せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スマブラとかは別にしてピクミンは どんどん続編を出していっていいタイプのゲームだと思う
3dsでいいからさっさとピクミン4も出して欲しいね
宮バカ「会社の金で映画作ったったww」
任天堂キャラの映画化はいいと思うけど 実はピクミン3のストーリーもまともに作れてないのに 映画とか言われても薄っぺらいシナリオしか浮かばないのが不安材料
この人、そのうち任天堂やめて、スマホでサーフィンゲーとかつくるんじゃね?
はいゴミ
見なくても分かるわ
ホント死んで欲しいわ
仕方ないからワーナー系に行ってる
映画に力を入れる
引退しろ
老害が言い出したら周りが止められんのや
WiiUはもうすぐ2年だっつーのにストアの一覧はVCが95%くらいだぜ
なんなんだこの糞ハードは
そしてまずは糞アカウンコどうにかせぇや
ストⅡ「・・・」
DOA「呼んだ?」