【速報】『遙かなる時空の中で6』制作決定 PS VitaとPSPで2015年発売予定
http://www.famitsu.com/news/201409/13061315.html
記事によると
・本日2014年9月13日、パシフィコ横浜でイベント“ネオロマンス 20th アニバーサリー”が開催された
・公演中、ネオロマンスシリーズ最新作となる『遙かなる時空の中で6』の制作が発表
・プラットフォームはプレイステーション Vita、プレイステーション・ポータブル。発売は2015年を予定している。
新作きたああああああああ
PSPまだ現役かよ!!


遙かなる時空の中で5(通常版)posted with amazlet at 14.09.13コーエーテクモゲームス (2011-02-24)
売り上げランキング: 5,504
5はクソゲーだけど下天よかったから期待
うたぷりは覚えあるけど
2015年にPSPとはッ・・!!」
ゴルフのゲーム?
タイトルは出なかったけど、ネオロマンスシリーズ新作決定のアナウンスはされた。
はちまバイトに女いるのか
そう、またVitaなんだ
任天堂何もねぇな
DL版を買うことすらできなくなるんじゃね?さっさと切ればいいのに。
あー乙女ゲー会社がVITAに乗り出した云々の中に新作がーとか言ってたっけ
さんきゅ
タイトル名は出なかったけど、ネオロマンス新規タイトルがVitaに出るという発表はあったよ
しかし、PSPマルチとは思わなかった…
いい加減PSPは切れよと
順調にVITA移行進んでるなぁ、うたプリもVITAに出るってので乙女ゲー好きの子が喜んでたし
やっぱり静止画の多い乙女ゲーは画質が兎に角大事だから合うよ
ピンク色のも発売されるから女性層増えるね
新しいのを買うのが嫌なんじゃなくて古いのを捨てるのが嫌らしい
まぁ基本的には良いことだとは思うが
生産終了してるんですよ!!
実際10年以上同じハードで出続けるって凄いよね
あんなデブでハゲでメガネしか買わないようなハードなんてさ
その救済処置だよ
はちまはずっと前から腐ネタや乙女ゲーネタ出しまくってるじゃん
ちなみに遙かは乙女ゲーの中ではかなりのビッグタイトルだよ
今はうたプリやオトメイトの方が有名かも知れんが
ゲームの売り上げだけで言うなら、うたプリ以上だし、歴代最高記録持ってるんじゃない
やっぱ2D絵は解像度大正義ですわ
コエテクはアレだな、どこに客がいるかハッキリ見えてるんだな
Vitaにも出すことで移行も促せる
困るのは豚だけ
このままだと来年はゼロになりそう…
もうPSP切っても良いと思うがなあ
デジモン興味ないの?
いや秋葉のヨドバシで3DS持った気持ち悪いおっさん連中をいっぱい見たぞ
なんであそこまでキモい連中ばかりなのか。イメージダウン活動してるのかね
P4Gと一緒に初期型買ったけど、買って良かったなぁと実感させてくれたよ
あんまり手が大きくないから新型に買い替えたい気持ちもあるけど
今の画面の綺麗さも手放せなくてねぇ…
「スチルやらの綺麗さが比べもんにならないからさっさとVITA買お」
って販促するて行為が最近回りで頻発してきたのはネオロマやらうたぷりもVITAにくるからだろうなと
息してないから…
ついでにVITAも休ませてやれ
今は3DSの時代なので
他の乙女ゲーがほぼ全てVITAに移行して
今後の新作はVITAオンリーと宣言したトコまであるのにw
豚の悲鳴が心地よいとはこの事かw
その言葉に騙されて3DSに出された乙女ゲーは幾つかある
全部死んでPSPに戻ったな
ソフトの発売予定本数を見れば誰の目にも明らか
蜘蛛のお面野郎がかなりイケメンだったのはうっっすら覚えてる
釣魚岛是我们的領土!!! 打倒尖閣诸岛!!!
冲绳是我们的領土!!!
まぁどのハードでも気持ち悪いやつはいるけど、だからって買いたくないとかいう発想になるのがおかしいわな。
ハード買ってもいいってくらいのゲームがあれば買うし、なければ買わないだけだろ。
うたプリが来た時点で乙女もみんなVitaやでw
壊れてもないのに買い替えるってのが勿体無く思ったりもするしねぇ…
てかメーカーがいつまでもPSPで出してるから、乙女ゲーしかゲームしないって人だっているし
ユーザーの腰も自然と重くなっちゃったのかな?
でも結構、欲しかったゲーム遊ぶためにVITA買ったらめっちゃ綺麗!てツイート見かけたりするし、
やっぱり要はきっかけだけなんだろうね
グラ命の乙女ゲーを出せとかIPもろとも3DS殺す気かw
战前的日本在愚蠢的大陆处理作为恶性的害虫了
汚い言葉使ったら人間性終わったと思え
攻略キャラは男、主人公は女
乙女ゲー勢は腐女子じゃなくてただの女オタ
新色ピンクくるしね
战前的日本在愚蠢的大陆处理作为恶性的害虫了
アクション要素がほぼない一枚絵が多いから綺麗な画面じゃないと
正直PSPを切るメリットが思い浮かばん
紙芝居ゲーだし色んなハードで出した方が利益出せるでしょ
PSPにも出すからって開発費だってそれほどかからないだろうし
末期って言うのは何も発売予定の無い任天堂ハードの事を言うんだぜ
無理にとは言わんが、量販店とかの試遊機を触ってみ
自分はそれで一気に購入意欲高まって、タイミングよく欲しいソフト出たから一緒に買った
とりあえずVITAだけ買って、PS+のフリプで暫く遊ぶのも有りだと思う
PSPとマルチにしてもVitaの方に力いれてたりもするし
スペックで足引っ張られるようなゲームでもないんならいいんじゃない?
VITAでの画面の綺麗さ上がるってメリットでどこまで客が移行するかどうかってだけだし
なにアホみたいに興奮してんの?????買う気とやる気皆無なくせに!
きめええええよーーっ!
これをホモゲーとか言ってバカにしてる奴は絶対プレイした事ない奴だな
それよりマシなPSPで出るのは何もおかしくないのかもw
ないない
PSPで1万本台だった薄桜鬼とかもVitaにしたら2万本以上売れたし
大体どこのメーカーも、普及台数に惑わされてソフト出して爆死…
よく考えんでも、乙女ゲー売りのイラストが綺麗に表示されないハードにソフト出したって
喜ばれるはずないって分かるのになぁ
3DSみたいに同じハードを手を変え品を変え買わされる訳じゃないから
新ハードならよっぽど良いと思うけどねぇ
うたプリ発表時の反応みたら、まずPSPが上ってのは無いわ
新色ピンクだってカンファの後結構反応あったで
まーた任天堂ハブか
WiiUの方が先になくなるかもなw
乙女ゲーにとって、そのVITAのメリットは大きい
声優、シナリオ、キャラデザ、イベントCGと、他のジャンルと違ってゲーム性自体はそこまでないから
画質の良さが物をいうんだよ
vitaこの先何出るのかよく把握してないけどなんかでっかいタイトルあるの?
それでも大半の人はVita版を選ぶとは思う
スマブラルビサファMH4Gダビスタ大逆転裁判FFEXブレブリ2世界樹2
これ見てVITAよりスケジュールがしょぼいとか言ってる奴は任天堂アンチかマイナーゲー愛好家なんだろうな
お前には関係ないこと
まとわり付くなPSストーカー
関係大有りじゃぼけ
箱1以外全ハード持ってるからこそここの低レベルな煽りあい大っ嫌いなんじゃ
両方のいいところアピールするならまだしもお互いネガキャンネガキャン…
非生産的過ぎる
うん、しょぼいね
RPGもアクションゲーもする女性ゲーマーって訳でもないし
層的に、そこまで積極的にVITAの性能を調べたりしないと思う(ソフトの情報収集はするだろうけど)
どうせ大して変わらないのに数万払うのは…とかさ
でも同じ絵でPSPとVITA比較を見せたら、財布バッて開く可能性は大
そしてつぎ込みまくるというww
しょうがねえよ
DQ・FF・KH・MGS・龍が如く・テイルズ・ペルソナ・スパロボ・無双・アトリエ・軌跡・ディスガイア・ダンガンロンパ・ウイイレ・パワプロ
アンチャ・ラスアス・GTA・FIFA・アサクリ・デスティニー・COD・BF
がでる据置のコンパニオンハードなんだもん
ガキ向け携帯機だけのショボメーカーでしかない任天堂ハードなんかに金使うの勿体無い
じぇじぇじぇじぇーんじぇん、じぇーんじぇん興味ありましぇーん
さすがに2014年に存在してはいけないレベルのゴミクズには消えてもらわないと困るのでね
お前は黙って任天堂のゲロをがぶ飲みしてればいいけどこっちはそんな趣味ないわけで
お前らがいくらしょぼいと現実逃避しようが世間の皆さんは待ち望んでるからなあ
ブレブリ前作やらかしてるし作曲変わったし
FFはなんちゃってモンハンで画面汚いしブランド安売り
スマブラは携帯機で気軽に出来るかもしれんがキャラ見づらいし
タイトルがしょぼいんじゃない、中身がしょぼいんだよ
後継ハードを買いたくない○
言わば生きる屍だな
うたプリもVitaだし
2000版のカラバリは女受け狙ってる感じだし
お前みたいなもんか
PSPが現役なのも納得
はちま民全員このレベルなのかこいつが特殊なのか…
VITA発売当初酷い捏造ネガキャンをそのまま受け取っちゃった人がねぇ…
てかPS系はほとんどそういう目にあって…
全く邪魔することだけが生き甲斐の人って気持ち悪い
3DSだろ?
その世間から子供抜かしたら誰もいなくなる件w
ブレブリ路線で売れなかったから今度はFFって冠被せてFFEXだもんなぁ
世間どうこう以前に、あんた自身はどうなの?
本当にこれらを待ち望んでんの?
オッサンのゲハカスが持ちあげるのは滑稽過ぎる
乙女ゲーじゃ古参的なシリーズだしね
---アメリカが中国の軍事的脅威を醸成した---
1980年9月、アメリカの軍事産業ディロン社の社長ウィリアム・ペリーを団長とする、アメリカ政府の視察団が、中将クラスの軍人複数と共に中国を訪問。ペリーは、中国への「武器輸出自由化」を決定。
その直後、アメリカ政府は、中国への地対空ミサイル、対戦車ミサイル等の、ミサイル技術の輸出・販売を許可した。
やがて、このミサイル技術が、中国と軍事同盟関係にある北朝鮮にも流れる。
中国・北朝鮮による日本に対する軍事的脅威を醸成したのは、アメリカである。
スマブラやらなくていいの?
いまの3DSのメインユーザの子供って、そもそもFFやってない人のほうが多いだろうから
FFって名前にしてもあんまり本数自体は伸びない気がする
買うのはそれこそ両機種持ちのオヤジ層とかじゃないかなぁ?
公式の放送?があって一応みたけど
何が面白いんだろう、別にクラウドさん出すんなら
アーカイブでFF7かディシディアやる方が有意義だなぁ…って思った
何よりキャラがザラザラしてるというかもう汚い、初代PSゲーかと思うもん
豚得?ジャギジャギの方がワクワクするんだっけ?
クラウドなんて出て嬉しいんだろうか
クラウドこそニシ豚のいうホスト野郎なのにw
1作目からいる声優さんをサブにまわして
メインは今の若い子に人気の声優にして新規獲得を狙ったのかなぁ…
でもシリーズ古いから、初期からのファンの年齢も考えた方が良かったと個人的には思う
レズ
前々からソニーには話通してあったのか
まだ歴代の召喚獣はわかる
でも関連性のない歴代のキャラを出すなんてブランドの安売り感がひどい
メインで操作キャラとして出るわけじゃないなら尚更出す意味が分からない
省かれ3DS
省かれnew3DS
全てのゲームは任天堂に集まるとはなんだったのか
紙芝居だし、解像度が変る程度でPSPに足を引っ張られて劣化とかしないしw
ないないw
スマホでも確かに乙女ゲーたくさん出てるけど、
CSで乙女ゲーやってる層とは住み分けられてるんだよ
スマホで出て欲しいなんて、ほとんど誰も思ってない
ここにいる奴らが、CS続編がスマホゲーになるとぶっ叩くようにね
遙かシリーズは乙女ゲーの中では大御所なんだがな
遙か3はお勧め
シナリオ構造がメタ的にかなり凝っている
単なる紙芝居じゃないよ
信用無さ杉だな
所持数が圧倒的なPSPで出すのは別におかしくない
VITAでも出るんだから何も問題ないと思うけど
やめてやれ
そのマルチからも完全に外され保険にすらならないハードがみじめだろう
4で多少落ちたが、3の完璧さを考えれば普通に良作
5で致命的な没作に陥った
6も期待してなかったけど、これは嬉しい
PSPも~ってのはVITA移行してない層いるだろうし
下天の華もコルダもPSPで発売してるから、コーエー乙女ゲーはPSPメインなんだろ
5はいまだに怖くてできないんだよ・・・
どこか空いてたっけ?明治大正とか?
コルダも4出してくれよ
一人だけ変わるくらいならみんな変わった方がありなんじゃねとは思った
真のゲーマーは任天堂ハードを買う
下品が過ぎる煽り文句が来たけど>>129それについては何も言わないの?
発売後Vitaとのキャプチャの綺麗さの違いで移行が進む方をとったんでしょう
コーエーだからマルチの痛手はほぼないわな
PSPと比較したときにそこだけがホント劣る
ダントラ比較は本当に捗るぜー…
2が1の100年後
3が源平合戦
4が古代
5が幕末
次はどの時代になるんだろ?
まさか戦国とか?
関ヶ原の東軍と西軍に八葉がいるとか
逆転裁判と被ってるな
またカスコンが喧嘩売ってきそう
乙女ゲーの大半がPSPで販売されてるがUMDパスポート対応なのはほとんどない
しかもVITAに移植されたのもかなり少ないし
「VITA版のキャプ貼らないで!PSP持ちの気持ちを考えるべき!!」
とか言ってキレるのが出そう・・・
いや別にVita買ったらPSPが爆発して消えるわけじゃないだろ・・・
PSPソフトはPSPで遊べば良いじゃないの・・・
次は大正
討鬼伝で終わりにしとけよ
頭涌いたゆるふわ主人公とソシャゲ以下の戦闘
今までのシリーズでそれなりに築いてきたはずの物を全部放棄した糞だった
あれで大多数の客は離れたと思うけど6とか出して大丈夫なのか
原点回帰で平安にしてほしい
というかここ結構乙女ゲーやってる人いるのな…
水野十子だっけ、あの人の絵がかなり綺麗で漫画も買ったし劇場版も見たし主題歌も好き
4くらいから絵がCG臭くなって男キャラそのものには興味ないから魅力なくてやらなくなったなあ
あれを手描きっぽい絵に戻してくれたらやりたいけど
遙かは元々平安絵巻って触れ込みだったしあまり時代は下って欲しくないね
けど先ずは期待してる
3DSも今週しょぼいDL配信専用タイトルが1本だけだろ?終わってんなw
1~4まで同じキャストで回してたから
ここ数年でコルダなどの人気シリーズを軒並み駄作の量産ゲーに化けさせたイメージ
川上とも子さんの声がひさしぶりで聞けるって、それジョークなの?
お亡くなりになってかなりたつのに、イタコでも呼ぶの?
違うシリーズで勝負しましょうよ。
下天の華よかったじゃないですか。
(肝心の主人公が電波ということで堂々のクソゲーオブザイヤー受賞)
当時のユーザーもう離れてるんじゃないの…どうせまた訳の分からん初回特典とかやるんだろうなあ
そういう悠久の歴史をイメージしたタイトルなんだと思ってたんだけど、違うの?
大正時代が舞台ってこれまたえらく最近だなあ
大正時代以前の生まれの人なんてまだ身内に数人いるぞ
1~4の感じに戻して欲しいよ
PSPもVitaも持ってるけど乙女ゲーならPSPで十分だと思う
そして男性は力があるからいいかもしれないけど
女性にはVitaものすごく重いからPSPで買うと思う
ちゃんとゲームとしてなりたってるから面白かった
個人的にはコルダが良かったかな 色々な曲を練習して仕上る感じが楽しい
遙か初代からやってるけど、3より5の方が好きだわw
5で声優陣が総入れ替えくらった。4までの声優さんも数人四神の擬人化?みたいのとかで出てたみたいだけど。
6(3月発売予定)は大正時代が舞台で今回のは白龍の神子ももちろん出るけど、黒龍の神子の方が主人公みたいだね。初めてじゃない?5までのと立場が逆転するのかな?だけど声優さんが5と同じっぽくてつまらない。マイケルとか知らないんだけど、誰それ?って感じ。元の声優さんに戻してよ!いっそ音声なしでやろうかな。ヘタクソな声なんて必要ないし。
アンジェリーク、フルリメイクの方に期待しよっ♪