• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




最近になって、3DSのスライドパッドが取れる事案が多数発生













名称未設定 19

名称未設定 20




















MH4で壊した人の報告によると、保証期間内でも有償交換だったらしい

接着剤でなんとかやっていくか、new3DSを買えってことですな・・・












大乱闘 スマッシュ ブラザーズ for ニンテンドー 3DS大乱闘 スマッシュ ブラザーズ for ニンテンドー 3DS
Nintendo 3DS

任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

New ニンテンドー3DS ブラックNew ニンテンドー3DS ブラック
Nintendo 3DS

任天堂 2014-10-11
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

コメント(1427件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:03▼返信

 3DS『スマブラ』ついに発売!   VITAには無縁の盛り上がりで本当に済まんな…

         ↓テイルズ人気、落ちテイル↓
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:03▼返信
よっ糞ハード!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:04▼返信
ガチャガチャやる操作に向いてないハード
ゲーム機失格
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:04▼返信

何この貧弱ポンコツハードw


5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:04▼返信
任天堂「馬鹿は採取するの楽すぎるンゴwwwwwwwwww」
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:04▼返信
わろたwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:04▼返信
悲報ばっか・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:04▼返信
低性能ですぐに壊れる3DSがあります
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:04▼返信
また任天堂か
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:04▼返信
イワッチ:New3DS予約しなよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:05▼返信
任豚、怒りのラード着火www
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:05▼返信
3DS雑魚すぎwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:05▼返信
ゴミハードだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:05▼返信
スマブラで壊させて乳を買わせる作戦汚い任天堂汚い
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:05▼返信
>>1
ずっと赤字ですまんな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:05▼返信
ワロタw
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:05▼返信
New3dsでも壊れるでしょ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:06▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:06▼返信
人気ゲームに適応できない本体とか、マジで情けないな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:06▼返信
小学生新聞かよw
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:06▼返信
いわっち「のり屋さんに利益をもたらすことを追求しました」
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:06▼返信
Q:ゲームの楽しさとは?
     / 任_豚\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
     (  ・ ハ ・ )
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:06▼返信
闘病中の子供が愛用していた3DSが勝手に壊れた!
ってことにして神サポートでも受ければいいんじゃね?w
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:06▼返信
※これはG-SHOCKではありません。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:07▼返信
ラグブラを無理矢理豚が神ゲー認定しようとしてるんだってね
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:07▼返信
とれてからが本番だろ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:07▼返信
なんですか
レバーが壊れるようなハードは産廃だそうですよ
ちょっと前にニシくんがドヤ顔で言ってました
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:07▼返信
俺達のポンコツ堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:07▼返信
ラグったり壊れたり
なにこのゴミハード・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:07▼返信
有償交換とかwネ申対応!あり任あり任^^
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:07▼返信
ここまで本体そのものに対しての不満の声が上がるハードも珍しい
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:07▼返信
いわっちはこのためにnew3DSを…
ありがとう任天堂!
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:07▼返信
昔は「子供が使う物だから頑丈さが大事」みたいなこと言ってたのにね
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:07▼返信
だから3DSでは無理だと言ったんだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:08▼返信
Vitaスティック誤動作問題とは何だったのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:08▼返信
絶対になるとは思ったけどはやすぎ!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:08▼返信
PSPのエースコンバットに熱中しすぎて、スライドパッドを壊した事あるからな
こればかりは慣れて手加減を覚えないと無理だ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:08▼返信
現在多発している誤BANの原因は「ピーチの下B」が原因である事が濃厚に。
ピーチが下Bでボム兵を出すと、アイテム持込のチートと判別されBANされるらしいとのこと。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:08▼返信
スマブラ出るまで、3DSには熱中できるアクションゲームが皆無だった証明だよねこれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:08▼返信
ターーーータカタカタカーーーータータタタッタッター♪ーーーーードュルルルルルン
たんったたんたーんたーんたーんたーーんたーーーん♪

あっごめーんwドラクエの音楽口ずさんじゃったごめーんwぶーちゃんごめーんwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:08▼返信
ゼノブレXすっごい楽しそう
和ゲーでわくわくするなんてはじめてかも
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:08▼返信
サードブレイカーとハードブレイカーの競演とは
熱いじゃないかwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:08▼返信
いやいや頑丈さだけが取り柄の任天堂製品がこれだけ脆いとかおかしいって
44.shi-投稿日:2014年09月14日 02:08▼返信
nwe3DSのやつ... スマブラがちの人が使うと豆ボタンスティックこそポロっと瞑れてとれそうやん...
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:08▼返信
これが任天堂の搾取方法
ありがとう任天堂
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:09▼返信
無双ってなんで世界で売れないの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:09▼返信
ポンコツすぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:09▼返信
>>35
パッドがとれてしまえば誤作動などおきないというに!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:09▼返信
任天堂は壊れにくいてぶーちゃん散々言ってたのにひどいお
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:09▼返信
俺もまだあんまり使ってないはずのLLのスライドパッドがスマブラやってからゆるゆるになったわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:09▼返信
すぐ壊れるVITAのスティックよりはマシ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:09▼返信
こりゃ買い替え需要で爆上げっすわ・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:09▼返信
NEW3DS発売前に壊れるとか、さすがニンテンドータイマー発動やな…

ソニータイマーどころの話じゃねーぞ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:10▼返信
珍天タイマー
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:10▼返信
頑丈なハードとか昔の話なんだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:10▼返信
昔:頑丈だけが取り柄の任天堂ハード

今:情弱騙しだけが取り柄の任天堂ハード
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:10▼返信
次は力が入って壊れないように、Cスティックとかいうわざと使いにくいものを追加したのだ
任天堂有能だなー
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:10▼返信
>>44
あれは埋まると思うよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:10▼返信
てか3DSの方が欠陥多いじゃねーか
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:10▼返信
これでNew3DSが買えるぞ

ありがとう任天堂
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:10▼返信





安かろう悪かろう3DS




62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:10▼返信
PSだと精神が壊れるから
ハード壊れるぐらいマシなほうだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:10▼返信
頑丈さだけが取り柄の任天堂でそれは冗談だろwww

と思いたいんだけどなあ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:10▼返信
保証期間中でも有償交換とか神対応じゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:10▼返信
実際に持ってればわかるよな
3DSがいかに安普請なスットコハードかw
任天堂ハードといえば頑丈さがウリだったのは過去の話で3DSからはやたら作りがチープになったからなw
3DSLLに至ってはもう薄いプラスチックパーツばっかり
消費者バカにしてるのかと思うレベル
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:10▼返信
豚:PSPのスラパをパクったのに壊れるなんてPSPが悪い!
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:11▼返信
任天堂タイマー
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:11▼返信
なんで変形しにくい堅い素材使って形状で物理的に填めるタイプじゃないんだろう
スライドパッドのノウハウなんて持ってるわけねえか
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:11▼返信
耐久性ないのは折り畳みだからだよ
高さが充分に取れないからパッドが設計上薄く脆くなる
まぁ新型買う口実が作れていいんじゃまいか
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:11▼返信
まあ、来週も酷いだろうね
ラグブラをを対象にしてるのやか
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:11▼返信
自然な形で任天堂にお金を渡せるのはとても嬉しい
72.shi-投稿日:2014年09月14日 02:11▼返信
>>46
日本 < 無双なんで世界で受けなくて売れないだろ... しかし海外のFPSはドンパチばかりで飽きないのか...

海外<FPSのゲーム 日本でなんで受けなくて売れないんだろ... しかし無双シリーズは
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:11▼返信
ニンテンタイマーかなw?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:11▼返信
3DSはVITAよりはるかに壊れるからね。
ネットで豚は頑張って工作してたみたいだけどw
New3DS買うぐらいならVITA買うし
アクティブに遊ぶのはVITAのほうだもの
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:11▼返信
3DSで発売決まった時点で、こうなることはわかってたジャン

64のスティックもよく壊してたな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:12▼返信
ソニータイマーならず任天堂タイマーか
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:12▼返信
スラパってそもそも倒すだけのスティックと違って結構力入れるからねえ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:12▼返信
このタイミングでネガキャンか
はーん、なんか見えてきたな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:12▼返信
>>51
すぐに壊れるのは3DSのパッドでしたw
Cスティックの操作性も過去最悪レベルみたいねw
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:13▼返信
>>66
そもそもPSPのスラパ自体が産廃なんだよなあ・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:13▼返信
スライドパッドが剥がれたら保証期間内でも有償交換て嘘だろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:13▼返信
これは、普通に発売する前から言われてたからな。
スマブラは戦いが熱を帯びるにつれて、操作も力が入る。只でさえ画面が小さくボタン幅が狭いから余計に…
それが、現実で起きた人が出ただけ。

任天堂はなんかNew3DS買えと言わんばかりのあれになってるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:13▼返信
>>51
アホかよカグラSVの対戦で相当な無茶な使い方したがピンピンしてるぞ
ゴミ3DSよりも遥かに耐久性が上だわ性能も数十倍上だしなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:13▼返信
ニシ豚なんか言ってみろよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:13▼返信
GCの頃最初はめっちゃ力入れてスマッシュ入力してたけど知らん間に力抜いて入れれるようになった。
力抜いてやるんやで?

3DSのスラパは指が疲れやすいな・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:13▼返信
設計が根元の部分からゴミ
はっきりわかんだね
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:13▼返信
実はHORI製…なんてオチじゃないのが実に面白い
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:13▼返信
ラグブラ最低いだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:13▼返信
壊れたなら追加でハード買えばいいよね^^
ただでさえ赤字なんだからハード買いまくってあげてw
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:14▼返信
だろうなって思ってたから買わない
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:14▼返信
唯でさえスラパ使いにくいのに
すぐ壊れるとかとんだゴミクズだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:14▼返信
Xは1万時間超えしたくらいスマブラ大好きだったけどさ、
今回のスマブラやべぇわ、クソゲーだわクソ腹立ったわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:14▼返信
体験版やった時点で分かるだろ
スライドパッドでスマッシュはキツイ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:14▼返信
岩田「NEW3DSに買い替えてね!」
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:14▼返信
スマブラは昔からコントローラ破壊ゲー。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:14▼返信
ネガキャンが酷すぎて、俺ドン引き…
少数意見をさも皆が感じてるように煽る常套手段やな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:14▼返信
なんであんな使い捨てみたいな糞ゴム採用してんの
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:14▼返信

そもそもVITAにはこれだけ熱中できるゲームがないからなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:15▼返信
3DSは煽りとかじゃなくて正真正銘の産廃低性能ハードだからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:15▼返信
任天堂の保証はないようなものだから
神対応なんてただのウソなんだから騙されんなよ
信者は絶対に認めないだろうけど
ステマだからなあれ
してるかどうかはここ一連の流れ見ればわかる
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:15▼返信
ざまあ
102.shi-投稿日:2014年09月14日 02:15▼返信
これはプラスチック一枚パネルの3dsなら力入れてがちでやるとどうなってしまうのかw
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:15▼返信
壊れたなら新しいのを買うチャンスですね、ニヤニヤ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:15▼返信
計算しつくされた新ハードへの移行
任天堂凄いな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:15▼返信
VITAのスケジュール見たけど紙芝居ゲーばっかりでウケタw
5bpが主力のハードだからそういうの集まってくるのかなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:15▼返信
ぼろっ…
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:15▼返信
Newを買う理由ができたな
まぁ、Newもスラパの性能は変わってないと思うが
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:15▼返信

人民们歓喜了, 錦織圭敗戦 !!!


釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土!!!


冲绳是我们的領土!!!

109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:16▼返信


3DSはゲームに向かない

110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:16▼返信
すぐ壊れる任天堂ハード
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:16▼返信
MHでLRぶっ壊れ    スマブラでスライドバッドがぶっ壊れる

性能だけじゃなくて、耐久性も糞なのかよ 今の任天堂ハードって

  
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:16▼返信
昔からコントローラ……うん、分かっている人は多いな
携帯機で出してしまったのが、アレだったりするのだろうか
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:17▼返信
PSPのアナログスティックもめっちゃ暴発しやすくて治し用がなかったな
それと比べりゃ接着剤程度で治るならまだマシな方だろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:17▼返信
>>105
横でチカ君が泣いてるぞ豚

あと、VITAガーしても3DSがゴミクズなのは変わらないよ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:17▼返信
据え置きのコントローラーと比較してるアホなんなの?
あれは何百、何千時間と遊んだ結果壊れるのであって3DSの場合は一日でこの有様だからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:17▼返信
性能はポンコツ、作りはオンボロ
それがニンテンドー3DS
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:17▼返信
すぐ壊れるゴミ任天堂ハード

そりゃドラクエもソニーに移籍するわw


118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:17▼返信
>>111
耐久性を低くしないと、本体が売れないからでしょうね
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:18▼返信
今どきスライドパッドて
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:18▼返信
スライドパッドはなんか
滑りやすいのにパッドの真中に戻ろうとする力が
強くて使いづらい
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:18▼返信
wiiU版って同時発売じゃないんだな。なんだそりゃ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:18▼返信
スマッシュ攻撃したら、スラパをスマッシュしてしまったというね・・・。
ぶっちゃけあの3DSの構造は激しいアクションには全く向いてない。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:18▼返信
スライドパッドnew3DSで丈夫になってるとも思えんし
買った初日に壊す人出てきちゃわないかね
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:18▼返信
GK乙!お菓子のタブレットを代わりに付ければ問題ないというのに!
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:18▼返信
Vitaは壊れるほどプレイされないから安心
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:18▼返信
>>105
その紙芝居ゲーすら来ない任天堂と
紙芝居時限独占が国内目玉のMSに謝れ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:19▼返信
いわっち「閃いた!new3DSも壊れやすくすれば買い替え需要が!」
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:19▼返信
っていうかそれだけ3DSって使われてないって事じゃんwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:19▼返信





任天堂ハードは壊れにくいとは何だったのか




130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:19▼返信
欠陥品だろこれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:19▼返信
やっぱスマブラは据え置き
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:19▼返信
接着剤で付けるだけでリカバるじゃん
なに言ってんだゴキブリはw
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:20▼返信
New3DSはもっとチープな設計になってるのは疑う余地もない
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:20▼返信
>>128
逆じゃね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:21▼返信
つーか、「ネプUのやり過ぎでスティックが壊れた」って奴がいない時点でヤバくね?Vita
どんだけゲーム遊んでないんだって話し
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:21▼返信
知り合いの先輩も3DS版はスルーしてWiiU版買うとか言ってた
ちっちゃい画面でやりたくないとかスティック壊れるからだと色々言ってた
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:21▼返信
>>98
こんな脆いハードなのに今回やっと壊れた騒ぎになったって事は余程遊べるゲームが無かった証拠じゃね?w
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:21▼返信
プラモデルかっつーの
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:21▼返信

スマブラは白熱するからなw仕方ないだろw
VITAはそういうソフトがないからちと分からんかw
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:21▼返信
>>121
任天堂ですら、WiiUのゲーム製作は困難を極めるのだから、
任天堂以下の情報しか持っていないバンナムには
WiiU版と3DS版の同時開発は不可能だった

元々任天堂にはHDゲーム製作のノウハウが皆無だから、
同日発売は不可能だろうとはGKから指摘受けていた
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:21▼返信
さすがキラータイトルw
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:21▼返信
3DSは欠陥ハード
色々な意味で
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:21▼返信
>>132
じゃあ何で電源切るだけでリカバるPS4のディスクイジェクト叩いてたんです?
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:21▼返信
>>132
無能岩田に接着剤同梱版の3DSでもだしてもらえwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:21▼返信
こんなポンコツを25000円で売ってたんですよ…
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:22▼返信
接着剤使えばええやん
それよりもPSPと同じ作りだから動きが渋くなって来る頃だろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:22▼返信
まあ予想通り
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:22▼返信
というかスマブラって2D視点のゲームなのにアナログパッド操作なんだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:22▼返信
週明けのサポセンへの問い合わせ
ものすごい事になりそうだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:22▼返信
任天堂タイマーは優秀だからな
新型3DS買えってことだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:22▼返信
スラパってほんとクソ過ぎるんだよなあ
特にアクションに向いてないって、完全に任天堂の設計ミス
このクソ操作性でモンハンも我慢できずに止めた

低性能、低クオリティハードすぎる3重苦ハード
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:23▼返信
情弱にしか売れないハード
それが3DS
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:23▼返信
ふーん、任天堂のサポートは神対応なんだろ?
修理依頼したらこれくらいなら新品になって帰ってくるんだろ。w
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:23▼返信
アクションゲームがやりずらい3DSに人気IPであるスマブラを投入し、その発売直前に新しい3DSを発表する。
そうすることでスマブラにより3DSが壊れたユーザーに、新しい3DSを買わせる事で1000億の黒字を出し、コミットメントを達成する……。


これは計略だ!イワッチが社長の座に居続けるために考え出した計略だったんだ!
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:23▼返信
ダメすぎるだろw
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:23▼返信
力込めすぎだよニシくん
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:23▼返信
そもそもなんで出したの不思議すぎて・・・Wiiuまで待てば大画面でコントローラーでできたのに・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:23▼返信
>>151
つまりお前pspの頃から無理だったの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:24▼返信
任天堂だぜ、君たちは期待し過ぎなんだよ考えてみてよ
任豚に人になれっていうのと同じかそれ以上の事を求めるのは可哀相だよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:24▼返信
ポンコツハードなんだから仕方ない
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:24▼返信
>>135
スティックとただ貼り付けたパッドの強度単純比較しちゃう豚ってやっぱり霊長類にふさわしい知能は持ち合わせてないんですね
偶蹄類www
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:24▼返信
中華のパチもん並の品質だな
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:24▼返信
PSPが抱えてた問題を今さらかよ
>>51
発売日からほぼ毎日使い続けてるけどいまだに壊れる気配がない
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:24▼返信
接着剤w

豚よわw
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:24▼返信
脆すぎ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:25▼返信
>>157
上にスティックついた使いにくい糞重いブタコンでなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:25▼返信
PSPのアナログは4回壊したけどVITAのアナログはまだ壊れてないな
稼働時間はPSP9000時間、VITA2000時間くらいかな
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:25▼返信
3DS版で不良品を売りつけて二重搾取するつもりか
ここにきてNewDSを出した理由とWiiU版が遅い理由がわかったな
イワッチは天才だわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:25▼返信
>>158
横だが俺は当然PSPの頃からスラパだけは嫌いだったね
Vitaの発表で一番嬉しかったのがスティック採用だったことだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:25▼返信
任天堂の携帯機で良かったのはSPだわ
あれは本当にデザインがいいし、持ち込みも優秀
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:26▼返信
スラパってクソ使いにくいじゃん
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:26▼返信
Vitaのスティックは異常に頑丈だよな
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:26▼返信
性能低いんだから、せめて丈夫に作れよ…
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:26▼返信
说真实的历史.战时中的日本是清洁了垃圾大陆的正义的国家.不知羞耻的难看的清国奴正捏造战前.清国奴应该在保持了的日本军感谢大量.战前的清国奴是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:26▼返信
3DSのパッド部分はデカイから根元に負荷が集中しやすい
しかも滑りやすいからアクションじゃなくRPGなんかでも
妙に力が入ったりする
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:27▼返信
保証期間内でも有償wwwwwwwww
最近の任天堂明らかにサービス品質落ちてる
そこまで経費削ったら頼みの信者様もいなくなっちゃうだろww
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:27▼返信
WiiUのタブコンも最初はスラパにするつもりで試作機用意したらみんなに叩かれすぎてスティックに変えたんだよな
ほんと任天堂の内部は酷いもんだわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:27▼返信
>>134
だったらこの話は3DS発売後ずっと言われていただろう。
まして遊び始めたばかりのスマブラで多数報告🈶って事はこれ以前はマトモに稼働してなかったと言われても仕方がない。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:27▼返信
DUALSHOCK 4を欠陥商品って言ってたニシくん。

これはどう説明するんや…。
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:28▼返信
Newのスライドパッドなら取れないと
いつから錯覚していた?
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:28▼返信
いやー凄いネガキャン記事ラッシュですね
スマブラ人気が出ると大層都合が悪いようだ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:29▼返信
>>166
そういえばWii Uのタブコンも最初はスラパになる予定だったんだよな。
実際の製品になる段階でアナログスティックに変わったけどさ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:29▼返信
New3DSを買えば解決だね!♪
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:29▼返信
>>135
ねぷUの他にキルゾーンやフリヲやってるけど、余裕で壊れてない
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:29▼返信

New3DSに買い替えさせるためか?
…あ…これってまさか…

任天堂タイマーw!?

186.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:29▼返信
>>158
PSPの頃はなんだかんだ十字キーの方がよく使うしな
アナログオンリーの操作のゲームはほとんどないだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:29▼返信
MHP2Gの頃は皆PSPの小さなスラパで頑張ってたけどな
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:29▼返信
買い直しさせるのが狙いか
汚いな任天堂
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:29▼返信
New3DSでもスラパの耐久性は変わってないだろw
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:29▼返信
ゴミ性能のくせにすぐ壊れる任天堂ハード
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:29▼返信

なんかスマブラ発売されてからゴキブリ苛立ちっぱなしじゃねえか
精神状態大丈夫か?
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:29▼返信
VITAのスティックの軸細く加工して折れる折れる工作してた結果がこれ
さすがのブーメラン精度ですな
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:30▼返信
>>173 ガンダムVSシリーズとかがVITAで出たら意外と今回と同じことが起きるんじゃね?
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:30▼返信
とにかくスラパは使い難い、当然PSPのもね
だからといってノートPCのポインティングスティックをゲーム機に採用するのもあり得ないが
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:30▼返信
>>179
マリオを遊べないという欠陥に比べたらどうってことないニダ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:30▼返信
ああいうゲームは携帯機では駄目だな
コントローラーは消耗品
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:30▼返信
PSPはボタンも脆かった
特に3000はペラペラのボタンゴム使ってて1500時間位で破ける
VITの場合はガラケーとかと同じポチポチタイプだから頑丈、だけど押し心地が悪いのと連打に向いてないのがね
3DSは稼働時間短すぎてなんとも言えない
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:30▼返信
スラパの配置見てすっげぇやりづらそうだな
これは格ゲーに向かん
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:30▼返信
中国で売られているパチモノハードより耐久性無いな
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:31▼返信
ニシ豚の現実逃避が笑えるw
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:31▼返信
産廃3DSの真価が発揮されたw
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:31▼返信
>>193
おいおい共闘ゲー散々出ててそりゃねえわ。Vitaのスティックはやたら丈夫だぜ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:31▼返信
ラグラグでまともに遊べねーよふざけんな
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:31▼返信
>>186
モンハン専用機と言われてたPSPはアナログ酷使されてたろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:31▼返信
携帯機で格ゲーやるのが間違い
格ゲーは壊れてもいいコントローラーで
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:31▼返信
売上発表日にはゴキの現実逃避が見れるだろうね
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:31▼返信
パッドがゴミで十字機キーで移動したくなるレベル
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:31▼返信
そらそうよ
スラパでアクション強制とか狂ってる
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:31▼返信
スマブラで壊して新ハード買わす戦略
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:32▼返信
なんか予想通り
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:32▼返信
変な意地はらないでvitaを見習ってスティックにしてほしい折りたたみじゃなくてもいいし
スライドパッドって・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:32▼返信
ゴミ性能のくせに値段が高く、さらにすぐに壊れる任天堂ハード
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:32▼返信
>>174
なにこいつ?味方してんのか敵対してんのかよくわからん。
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:32▼返信
>>181
ネガキャン?
いいえ、全て事実です。
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:32▼返信
GK乙
これでNew3DSに買い替えさせる為の任天タイマーだというのに
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:33▼返信
任天堂のハードは頑丈で丈夫だったよな(ガキの頃の思い出)
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:33▼返信
俺氏、GE2などの共闘ゲーのやり過ぎでRボタンが壊れる(´;ω;`)
もち3DSのスラパは一度死んだ
携帯機なんだからそこら辺は自己責任っしょ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:33▼返信
ねえねえニシ豚w

売上自慢するのはいいけど

任天堂ってソニーにハードもソフト売上もボロ負けしてるんだぜ?w
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:33▼返信

偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼清国奴应该灭绝.
无作为无礼的存在价值的烦恼清国奴应该用低能消失.
人口贩卖侵略拿手的庸俗的清国奴们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.
用小的容貌和外表贪婪的清国奴.
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:33▼返信
ゲーム機なんて消耗品だしな
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:33▼返信
LRボタンがヘタったら終わり
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:34▼返信
スマブラが売れるだけお好み焼きGの売上が下がるんだけどどうすんのよ豚w
3DSのミリオン巨大レーザー砲とやらは味方のみを殺すのだよw
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:34▼返信
すぐに壊れる3DSもありますw
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:34▼返信
スマブラやるためだけにnew3DS買うか?って言ったらそうでもないし

…あれ?これってWiiUと同じ流れじゃないか
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:34▼返信
ハード壊すようなプレイヤーは3流
1流は優しく繊細にけれど完璧な操作をする
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:34▼返信
んな高いもんでもなし
また買えよ貧乏人
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:34▼返信
さっさとNew3DSに買い換えろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:34▼返信
おーい
任天堂ハードは子供が雑に扱っても壊れないと誇っていた豚出てこーい
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:34▼返信
ビータガービータガービータガー

擁護不可能に陥った豚の断末魔の叫びであるw
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:35▼返信
岩田「いわゆるこれが任天堂式のタイマーです。New3DSお買い上げありがとうございます。」
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:35▼返信
変形するスティック造れたら3dsでもつけれるね
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:35▼返信
僕が本当に欲しかったは地位や名誉でもゴキにゃんでも、我ら豚を認めてくれる理解者でもなかった・・・
僕はただ…誰かに隣にいて欲しかった
ただ誰かに見て欲しかった
ただ1人が嫌だった
ただ仲間が欲しかった
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:35▼返信
スライドパッド接着だったのかよ
PSPのやつの基礎部分使ってるのに劣化してどうすんだよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:35▼返信
スマブラをハード○殺王に認定する
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:35▼返信
3DS持ってすらいないから完全に他人事だけど力入れすぎだわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:36▼返信
任天堂ハード新作スッカスカ

ハードも売上減

だからすぐ壊れるようにして買い替えさせてるんだねw
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:36▼返信
ハードが壊れるくらい夢中になれるソフトがあるって素敵だよね
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:36▼返信
買って速攻壊れる任天堂ハード


これが任天堂タイマーか


239.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:36▼返信
本体の売り上げに貢献するよう軟弱に出来ています
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:37▼返信
>>232
なんか一瞬だけ可哀想だと思ってしまった
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:37▼返信
そりゃ故障じゃなくて消耗だから有料だろうよ。

紙芝居めくってるだけのVITAが羨ましい。
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:37▼返信
つーかマジでvitaのRボタン壊れたんだがpsnovaのために修理すべき?
GE2の同梱版なんだが修理できるんだろうか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:37▼返信
組長死んでから壊れやすくなったよな
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:37▼返信



    ひ  ど  す  ぎ  る  !  !  !  

  
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:38▼返信
飛び出るカード!剥けるスラパ!いでよ産廃3DS!
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:38▼返信
最近の任天堂ハードって昔ほど頑丈じゃなくなったよね
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:38▼返信
欠陥ハードは大変ですねぇww
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:38▼返信
だって3DSだもの
玩具だもの
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:38▼返信
こんな欠陥ゴミ任天堂ハードからドラクエが逃げ出したのも納得
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:38▼返信
短期間の買い換え前提の作りだもんな
251.投稿日:2014年09月14日 02:38▼返信
このコメントは削除されました。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:38▼返信
>>242
そりゃもうあんた修理に出すしか無いでしょ
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:38▼返信
>>242
わざとらしいw
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:39▼返信
「任天堂ハードは頑丈」とは何だったのか
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:39▼返信
New3DS欲しいけどまたすぐに新色出そうだから買えない・・・
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:39▼返信
使用頻度なんて低いのに稀に使うと壊れるとかお笑いハードやな
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:39▼返信
これは物損に当たるから保証期間内でも有償になるのが普通だは
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:39▼返信
PSPのスライドパッドは壊れやすかった
豚はそんな欠陥部品を使うSCEは悪で、あえてDSにアナログを搭載しない任天堂が正義と言い張ってた

時は流れて、SCEはPSPの反省からスライドパッドではなく頑丈な「アナログスティック」をVITAに採用
任天堂は何故かPSPと全く同じ構造のスライドパッドを3DSに採用
豚はアナログスティックは干渉するからクソ、スライドパッドは使いやすいし絶対に壊れないと捏造開始

要するに任天堂は馬鹿で、豚は害悪
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:40▼返信
神サポートはもう終わりました
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:40▼返信
>>252
修理できるのかな?
なんか違うのに変えられたりしないか?俺あのGE2の同梱版のカーキでフェンリルのマーク付いてるの好きなんだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:40▼返信
機関部やパーツが単純だったり
GBみたいにハードのガワが分厚かったりしたから頑丈だったというだけで
任天堂には頑丈に組上げる技術なんてねえよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:40▼返信
まじかよ、気をつけよう
スマブラ買ってないけど
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:40▼返信
毎年毎年マイナーチェンジ機が発売される理由がわかったな

買ってから1年以内に壊れるように設計されてるのが任天堂ハード

264.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:40▼返信
爆撃どころか人の指先で壊れちゃうようになったのか
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:41▼返信
動画の奴十字キーの塗装もハゲまくってるな
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:41▼返信
壊れる程使われてないクソハード信者さん嫉妬しないでください
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:41▼返信
>>253
共闘ゲーのRの酷使度なめんなよ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:41▼返信
>>242
保証書くらい保管してるでしょバカ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:41▼返信
イワッチ:情弱騙して買わせるの楽しいぃ~w
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:41▼返信
任天堂はわかって NEW3DSを開発したのか
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:41▼返信
なるほどな、これでnew3DSへの買い替えを促すわけか
あくどい商売やりおる
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:42▼返信
VITAもダンプカーの下敷きにしたら壊れるだろ?
なんで3DSだけ脆いみたいな流れにしようとしてんだソニー信者
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:42▼返信
もうゲームやらんし、金持ちだから売るのも面倒臭くてSFCを昨日捨てたが、あれ周辺機器含めて全て完全動作品だったんだよなあ
コントローラも一度も壊れなかったし
今の任天堂はハードも雑魚だな
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:42▼返信


1岩田「一本のソフトで状況が変わる」
   ↓
ぶっこわれましたwwwww
   
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:42▼返信
3DSの倍以上の新作が発売されるVitaは壊れないのにね

新作スッカスカなのに任天堂3DSはすぐ壊れる
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:42▼返信
自分もモンハン4をやってた時に取れたけど接着剤で何とかなったよ。
下手するとスマブラでまた取れそう・・・来月にモンハン4Gも来るしw
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:43▼返信
>>266
ゆうちゃん馬鹿にするのやめなよ
あっ、モノによっては初日でレンガ化してましたねサーセンwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:43▼返信
俺も壊れた、これがニンテンタイマー
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:43▼返信
>>260
人に聞く前にパーツ単位で売ってないか探したりしないの?バカ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:43▼返信
任天堂タイマーかな?
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:43▼返信
これも捏造扱いされるのかな…
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:44▼返信
豚:3DSに接着剤って、鬼に金棒ってやつ?

違います
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:44▼返信
3DSの買い取り価格がVitaより低いのは壊れてる確率が高いから小売が警戒してるからなんだろな
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:44▼返信
>>260
・ボタン類で操作ができない
ボタン類の交換
ボタン内部部品の交換
とか書いてあるから交換するんでないの?料金が7,560 円とか書いてあるけどw
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:44▼返信
>>274
ぶっ壊れて買い直しでまた本体が売れる。
ある意味で状況は変わるな。
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:44▼返信
まあこういう事が起こるのを分かってて3DS版のスマブラを販売に踏み切るんだから任天堂は鬼や
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:45▼返信
いかに安い作りでぼったくってるということがよくわかるな
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:45▼返信
ははは、何いってんの豚ちゃん
お前のハードは脳内にしか存在しないんだから壊れようがないじゃんwww
それとも頭が壊れてるって意味か
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:45▼返信
そりゃドラクエもソニーに移籍するわw
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:45▼返信
それくらい自分で接着しろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:46▼返信
このタイミングで一斉に破損させてからのnew3ds誘導
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:46▼返信
>>286
おぉ…たけぇ…
まぁ交換してくれるならいいかぁ…
3000とかまだ発売されないよな?
されないで欲しい…
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:46▼返信
やっぱ3デスはすぐ壊れるな
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:46▼返信
スティックが壊れるっていうのがナメてるな
酷使される部分だとわかってるのにチープな作りにしてんなよ
ソフトだけじゃなくハードも手抜きが多すぎるわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:47▼返信
>>292
283だった
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:47▼返信
これどうするんだよ、修理しても同じだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:47▼返信
スラパのゴムが一度はがれて接着済みかどうかまで確認しなきゃいけないとか
3DSの買取がますます面倒になるねw
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:47▼返信
所詮はガキのオモチャ
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:48▼返信
買い直させるために壊れやすくしてるんだからしょうがない
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:48▼返信
こういう操作が激しくなる様なソフトは携帯機で出すもんじゃないんだよ
最近なんでもかんでも携帯機で出しやがって
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:48▼返信
>>272
まだSFCや64は現役だから余計酷く思えてしまう
流石に64は幾つかスティックダメにして買い替えたが、それでも耐久度は3DSなんかよりずっとずっと良かった
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:49▼返信
>>273
大事に使ってたからじゃね?
おれも物の扱いがいいおまえに大事にされたい
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:49▼返信
よく聞く任天堂の神サポートとやらなら全部新品に交換してくれるんじゃね?と冗談は置いといて
テストプレイしてる時に同じこと起こらなかったのか?まだ発売1日目でこれだぞ
任天堂ハードって頑丈さが売りだったんじゃなかったのかと
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:49▼返信
スライドパットはDS操作のメインに不向き。
十字キーをメインに戻してスライドパットは下にするべき。
頻繁に新型を出しているのだから見直す機会では。
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:50▼返信
ああ、壊れて接着され誤魔化された中古3DSが市場に溢れるわw
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:50▼返信
>>301
俺の64は1つがさしても反応しなくなり、もう1つが真っ直ぐ進まないようになったよ、時オカをしてるところ見たら笑うと思うぜ?ジグザグにしか進めねぇしwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:50▼返信
よくまぁ飽きずにやってられるよこんなもん。もう飽きたわーこれ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:50▼返信
どんだけ乱暴に使ってんだよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:51▼返信
よく3DSでスマブラやろうと思うよな。WiiUのタブコンもあれだが…
拡張スライドパッドとかGCコン接続タップなんて出すしほんとチグハグだわ。

ソフトは良いのにハードが足引っ張りすぎ
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:51▼返信
PSPから劣化とか意図しなけりゃ出来るわけがない愚行
しかし意図せずこうなった可能性があるのが任天堂だ
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:51▼返信
>>303
消耗していく頑丈さと衝撃に耐えられる頑丈さはまた違う
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:52▼返信
>>303
流石に馬鹿みたいに力いれないと一日でこれは起きないから
もしくは前々から危なかったかだと思う
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:52▼返信
ヒンジがすぐに壊れるDSL
3Dボリュームやスラパがすぐに壊れる3DS
昔から情弱騙しを繰り返してるよね
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:53▼返信
そのうちUパッドにカード差し込み口つけて3DS Uとかで発売しそう
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:54▼返信
ファミコンの簡単に取れる四角ボタンの再来か
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:54▼返信
粗悪品を高値で売りつけるなよ…
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:55▼返信
店頭で3DSの実機触ってみろよ、軽量化の為にガワペラッペラだぜw
塗装も使っていくうちにどんどん剥がれてくる。
これを当初25000円のボッタクリ値段で売ろうとしてたんだよ、岩田は。

もう、昔と違って耐久テストすらしてないからな、現行任天堂ハードは全て。
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:55▼返信
>>207
デスティニーにボコられるからやめとけ;
もちろん世界累計だからな^^
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:55▼返信





なんちゅう脆いハードじゃ




320.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:55▼返信
十字キーは使えないの?
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:56▼返信
粗悪品

任天堂ハードに相応しい言葉
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:57▼返信
>>318
ボコボコに出来るほど大差着くとは思えんが…つかデスティニーがスマブラより売れるかどうかもわからんし
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:57▼返信
>>320
アピールだよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:57▼返信
あーなるほどねーこれで壊させて新型に買い換えさせようってか
さっすがチョ、ンテンドー汚いわー
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:58▼返信
なぜキーコンフィグがあるのに十字キーに移動を割りふれないのか
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:58▼返信
>>322
…え?
327.ゲーム好き○○○聞投稿日:2014年09月14日 02:58▼返信
寝ようとしてステマ→ソニーの仕業
ラグひどい→回線が悪いもしくは気のせい
スラパ取れた→NEW3DS買え
結論:ソニーが悪い

328.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:58▼返信
え?スマブラって800万以上売れるの?
運命はたぶん余裕で1000万以上売れるぞ
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:59▼返信
>>322
でも初日で開発費回収してる程売れてるし
デスティニー>スマブラにはなるかも
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:59▼返信
>>328
前作は1000万超えてたよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:59▼返信
どうでもいいことだが尼のスマブラのページで「この商品を見た後に買っているのは?」が
figFIX 艦隊これくしょん -艦これ- 島風 中破ver.になってるのが気になる
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:59▼返信
>>315
めり込むんだよなぁ。。懐かしい・・
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:59▼返信
遊びまくってって、まだ1週間も経ってないよな?
どんだけちゃちいんだよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:00▼返信
発売日に買ったが故障なんか一度もしてないぞ
どんな使い方してんだか
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:00▼返信
テストプレイして壊れたけど、物損扱いだからGOサイン出したんだろw
すっかり金の無くなった岩田任天堂に相応しいゴミハード。
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:00▼返信
何だこのゴミハード。
3DSでアクション要素のあるゲームやるとか正気じゃないわ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:01▼返信
岩田はもう辞任しろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:01▼返信
イワッチ:騙されるほうが悪いw
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:01▼返信
ピーチでBANはまだ記事になってないのか1440分のBANで1日言うてる豚おってワロタ
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:01▼返信
>>330
マジデか、でも今回は日本だけ主流の携帯機だしちょい厳しいかもな
と言っても海外じゃポケモンも普通に売れてるし可能性あるか
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:02▼返信
スマブラは前作よりだいぶ落ちるからなー。
外人は携帯ゲームやらんし、日本だけしか売れない。
かといってWiiUなんて論外だし・・・
342.303投稿日:2014年09月14日 03:02▼返信
ガワだけ頑丈とか意味ないじゃん・・・
子供が扱うこと想定してるのならボタン類ももうちょいどうにかならんのか

その馬鹿みたいに力を入れる子供がメインユーザーだろうに
というかスマッシュ出す時強めにスティック(スラパ)弾くこと多いと思うんだがな
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:02▼返信
>>334
いきなりボロっと取れますよ!
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:02▼返信
子供が使うものだから耐久性や丈夫さが大事!
ふんづけてもぶん投げても戦車で撃たれても壊れないものを作れ!!

はどーーーーこいったよwwwwwwwwwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:02▼返信
なんちゅう脆いハードじゃ
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:02▼返信
わざと壊れやすく作って買い替え狙ってるんだろ
いつも新しい本体でプレイできるようにとの配慮だ、ありがとう任天堂
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:02▼返信
>>322
世界的に見れば日本だけミリオンだろうと霞むぞ
人口が違い過ぎるんだから
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:02▼返信
本気でスマブラ今作が1000万以上売れると思ってるの?
ニシ豚めでたすきワロタw
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:02▼返信
>>313
メインターゲットが小学生だからな。
こども騙しハードだからこんなもんなんだろう。
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:03▼返信
てっきり取れないもんだと思ってた(^_^;)
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:03▼返信
フライングUMDの呪詛返しだなw
当然これもメーカーを叩かなきゃね
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:03▼返信
>>340
どっちかっていうと海外の主流は
据え置きだしマルチだしでなんだかんだ今回も1000万は超えそうだなぁ
日本だけでスマブラ3DS150万は行くでしょ
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:03▼返信
3DSスマブラは良くて800万か750万だな
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:04▼返信
>>46
作業ゲーは海外では嫌われる
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:04▼返信
PSPとかは自分で部品買って修理して使ってたけど
vita自前修理はハードル高くて派手な操作のアクションゲーは躊躇してしまう・・
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:04▼返信
またお布施ができますね!
ありがとう任天堂
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:04▼返信
>>347
いや世界での話だよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:04▼返信
モンハンも似た理由で売れてないしな
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:05▼返信
>>352
断言してもいいけど100%無理
夢見過ぎ
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:05▼返信
>>352
スマブラ前作割れ確定w
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:05▼返信
根本的に3DSはおもちゃみたいで造りが安っぽい
当初はこれを25Kで売ろうとしてたんだから任天堂は大した面の皮だな
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:05▼返信
>>351
フライングUMDは勝手に飛び出るROMでブーメランガッツリ刺さってるけどな
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:05▼返信
パッドは取れるわカートリッジは飛び出るわチープすぎだな
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:05▼返信
豚www
逃げんなよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:05▼返信
>>359
夢見過ぎて…なんでそう思うのか理由とかある?
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:06▼返信
>>352
夢見すぎ;
100万いくかどうかくらいだろ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:06▼返信
うわぁ・・・予想できていたけど初日から報告多いなぁw
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:06▼返信
任天堂ハードって昔から壊れやすくね?特にDS系。
何台も買わせようってことか?
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:06▼返信
ぶーちゃん殴られすぎて頭イっちゃった感じ?
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:06▼返信
>>341
てかこれやるくらいならGC版あたりまでで十分だよな
売る為に続けるのが止めれないから新しい物出来ないし
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:06▼返信
>>352
海外の主流が据え置きだからこそ海外に期待できないのではないかとw
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:06▼返信
これはハード設計時にあらかじめわかってた事。
だけどね、爆売れすると甘く見てたWiiUが死に体で開発しにくいので
バカに売れる3DS版を先に無理矢理だして、この始末。

任天堂の特にサード開発関係部署はわかってた結末だろうに。
まあ、3DS実機を触った段階で普通はショボさに気づくものだがなw
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:07▼返信
ピュ~ィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:07▼返信
PSPでMH2Gプレイしてた時俺もイカレタから気持ちわかるwww
200時間プレイした結果www
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:07▼返信
スマブラってそんなにパッド酷使するの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:08▼返信
>>371
そう?マリカ8って世界でどのくらい売れてたっけ?
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:08▼返信
海外でWiiUが売れてるならまだ望みはあった。
でもあの悲惨な状況じゃ海外で売るのはほぼ絶望。
かといって海外じゃ3DSよりスマホが主流
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:08▼返信
前作は世界で詐欺売り☆大成功☆のブヒーだからこその数だから今回は厳しいんでないかねw
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:08▼返信
任天堂ハードってすぐ壊れるよね

ステマで丈夫みたいにやってるけどすぐ壊れる
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:08▼返信
本当は壊れやすいヘタレハードだったんだけど、
ほとんどまともに遊ばれてなかったからほとんど気付かれてなかったって話ね。
アクション遊べないゲーム機とかゴミ過ぎる。
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:08▼返信
ちなみにマリカ8は前作-3000万本です。
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:09▼返信
いまだにスラパなのがな…
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:10▼返信
>>381
すげぇよな…豚は何に期待してるんだろうな?w
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:10▼返信
前作 大乱闘スマッシュブラザーズX 230万本

これがハードルでいいよね
3DS王国の日本なら越えて当然だよね豚ちゃん
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:10▼返信
スマブラ今作はWiiU版含めても800万厳しいと思うよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:10▼返信
>>381
500万くらい?
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:11▼返信
ゴキちゃん必死やね(´・ω・`)
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:11▼返信
任天堂ハードで丈夫という印象はGCだけ。
まあ、ガワが分厚いという単純な理由だけどさ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:11▼返信
>>384
3DS+wiiuで?
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:12▼返信
>>387
この後にまだピーチBANの記事が控えてんのに豚暢気やねw
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:12▼返信
>>386
280万。
もうマリオブランドも終わってきた。
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:13▼返信
>>380
確かに問題が表面化したわな
作る方も大概だが、これ買う方もちっとは考えろよと
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:13▼返信
ソニーハードは任天堂ハードにハードソフト売上圧勝してるのになんで必死になる必要があるの?


必死に強がってる敗者のニシ豚答えてよw
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:13▼返信
>>374
俺もMH2G〜3でスラパ1回、ボタン2回交換した。(部品調達自力)
液晶ひびで買い替えた。
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:14▼返信
vitaなら絶対こんなことにはならないのに
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:14▼返信
壊すバカが悪い。
普通はモンハンでもスマブラでも壊れねーよ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:14▼返信
マリカ8の世界累計は200万本ですw
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:14▼返信
>>391
1ヶ月くらい前のだし今じゃ300万くらいかね?スマブラwiiuは200万くらいか?まぁまだ発売してそんなにたってないしあと2年くらいすればそれなりに売れてんじゃね?
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:14▼返信
ゴキちゃんいくらネガキャンしてもスマブラが売れてゴキステが爆死の現実は変えられんよ(´・ω・`)
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:15▼返信
>>158
外からだがPSPと3DSじゃ全然操作感違うだろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:15▼返信
にんてんまじで終末期だなw
もう日野に社長やってもらえば?w
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:15▼返信
任天タイマーだな
新商品発売前狙って壊すんだろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:15▼返信
なんかソフト買えなくて可哀想な奴が多いなここw
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:15▼返信
ゴキはPSオールスターズでもやっとけバカヤローwwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:15▼返信
>>386
高く見積もったね。
かなり前の速報で世界累計200万で自慢してたが、
結局未だに300万台の壁すら超えられず。
開発費た販促費すら回収できたか怪しいレベル、委託ソフトだしねw
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:16▼返信
任天堂ハードは価格を低くしなければいけないから
こういった所にシワ寄せがくるのは宿命なんや
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:16▼返信
>>396
そこはプレイ時間によるだろ(ハード問わず)
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:16▼返信
ニシ豚の惨めな現実逃避が笑えるねぇw

ソニーにボロ負けしてる任天堂は見えないみたいだw
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:16▼返信
耐久性引っくwww
さすがのゴミハードw
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:17▼返信
>>405
いや−3000万すると500万になるから
500万くらい?って聞いたのよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:17▼返信
>>398
Wiiならジワ売れ期待できるだろうけど、分母が少ないUじゃ望み薄。
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:17▼返信
>>402
んな事出来るわけないだろ。
頭に蛆虫わいてんのか。
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:17▼返信
懐かしいな
俺も幼稚園の時はよく友達呼んでんで64のスマブラやってたよ
しかし最近格ゲーの面白さがわからなくなってしまってな
DOAとかスマブラXとかやったけど幼稚園の時のあの楽しさが思い出せない
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:17▼返信
ゲームが売れた売れないでこんなに煽りあってるのは馬鹿馬鹿しいと思わないの?
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:17▼返信
すぐ壊れる任天堂ハード
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:18▼返信
>>399
あ、女子供がメインの客層のゲームには興味ないんでいいです^^;
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:18▼返信
海外でも日本でも
少なくともマリカ8の動向見るに
WiiU版が3DS版の本数を補うって事にはならんだろうな
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:18▼返信
PSでもそうだけど、携帯機で激しいアクションとか格ゲーとかどう考えても早く壊れるよな
据え置きのコントローラーはその点安心だわ
Vitaでも格ゲー出てるけどやるもんじゃないよ
デュアルショック使えるVitaTVでいいけど
自宅ならなおさら据え置きでいい
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:18▼返信
な ん の と り え も な い な こ の ハ ー ド
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:18▼返信
GB時代から任天堂ハードってすぐ壊れるイメージしかない
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:19▼返信
マリカ前作割れ
スマブラ前作割れ
イワッチは頭割れ
豚は割れ厨
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:19▼返信
でたw任豚劣勢時のみ降臨する中立マン争いは見苦しいマンw
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:19▼返信
子供達が遊ぶ低性能のおもちゃだからこそ
耐久性だけはしっかりやってやれよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:19▼返信
そんだけ熱中して遊ぶ人が多いソフトがゴキサイドには無いからって嫉妬すんなよw
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:19▼返信
>>407
MH3GもMH4も400時間以上やっても壊れてねーよ。
壊すやつは扱いが雑なんだよ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:19▼返信
>>420
俺のGB壁にぶん投げても壊れなかったぞ
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:20▼返信
任天堂が不利な時にだけ出現するのが全滅論と中立論
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:20▼返信
DSを風呂に落として壊した時、無料で交換してくれたけど、 もう、そんな余裕がないのかな?
スティックくらい無料な気がするけど
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:21▼返信
>>425
スマブラはスマシュするのにはじかないといけないんだよ。
だからそこまで強く設計してなかったんだろ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:21▼返信
欠陥ハード
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:21▼返信
キューブのコントローラーぶっさせるイワッチメント出せよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:21▼返信
有償劣敗
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:22▼返信
任天堂ハードより爆発的に売れるソフトがPSにはあるわけで
単純に任天堂ハードが壊れやすい証明でしかないよねw
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:22▼返信
>>420
SPとか落とすことあったけど、全然壊れんかった
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:22▼返信
>>424
ラグでゲームにならないんだが^^;
なんでこういうのβとかでやらないのかね・・・
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:23▼返信
>>420
初期DSまでは階段から落としても問題はなかったぞ
Liteはすぐぶっ壊れてたわ
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:23▼返信



名物に囚われなくてもいいじゃないか··自分が美味しけりゃ
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:23▼返信
>>425
子供ってそんなもんだろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:23▼返信
スマブラは結構激しく操作するから壊れやすいだろうなw
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:23▼返信
最初からすぐ壊れるように作ってるとしか思えないほど脆い任天堂ハード
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:24▼返信
朝日新聞に新たな不祥事
任天堂・岩田聡社長インタビューを捏造していた!

はちまこれ記事にしろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:24▼返信
朗報:3DSには悲報が尽きない
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:24▼返信
また岩田が入院するなあ
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:24▼返信
まず、豚の「熱中して遊んだらゲーム機が壊れて当然」というレベルの低い前提が哀れでならない。
本当にゲーム遊べる環境持ってないんだなこいつら…w
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:26▼返信
>>441
>その当時、岩田社長は朝日の記者のインタビューを受けていません。
>取材ができないことに記者が焦ったのか、任天堂公式HP上で岩田社長が語ったコメントなどを
>勝手につなぎあわせ、インタビューに仕立て上げてしまったのです

マジかよ朝日もクソだがインタビュー受けないイワッチも同じくクソだなw
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:26▼返信
ゲームハードの売れ行きやソフトの種類を見比べて罵り合うよりも楽しいことがたくさんあるのに何でこんなどーーでもいいことしてんの?
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:26▼返信
売れても赤字じゃ何の意味もない
もう売上数とか充てにならなくなってきてるな
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:26▼返信
マリカ前作からマイナス三千万本でギネス狙えるんじゃね
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:26▼返信
ゴミの任天堂が小細工を弄してゴミハードのNew3DSが売れると思ってるのかこのタコが。
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:26▼返信
グリップを良くすると、破れやすいんだろうな
カヴァーなんだから修理じゃなくて付け替えで済ませられないのかな
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:27▼返信
GBとかなんもしてないのに液晶に線入ったりしてたもんな
昔から任天堂ハードってすぐ壊れるイメージしかない
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:27▼返信
ドラゴンクエストで竜に乗れた
スマブラにはドラゴンクエスト出るのけたか?
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:28▼返信
ゴキブリすまんな
これわ自分で部品取り寄せて簡単に修理出来るようになってるだけ
VITAちゃんみたいにボタンへたっただけで全交換しないといけないような不経済なハードじゃないんだ
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:28▼返信
ドラクエはソニーに移籍しました
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:28▼返信
豚よわw
3DSよわw
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:28▼返信
ほんとすぐボロがでるな任天堂ハードはよwwww
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:29▼返信
>>445
受けた方がやばいだろうけどな
朝日の今の状況じゃ

>・ある上場企業に取材に行くと、「いま朝日さんにウチの名前が出ると、それだけでマイナスだから」と取材拒否された

こんなだもん
もしやイワッチがインタビューを無かったことにしようと圧力を?
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:29▼返信
>>444
子供が遊んでいるの観ていると
本体ねじ切れるんじゃねぇか?と思うくらいに力強く握っているし
ボタン陥没するんじゃ?と思う程に強く押してる

そりゃ壊れるよw
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:29▼返信
ゴミハード過ぎる
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:29▼返信
ワイ3DS購入から3年 バリバリ現役のハードでスマブラをプレイ
コワレナイ コワスハ オノレノ ミジュク
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:30▼返信
>>457
2年前の話だから、今ほどは朝日の捏造体質は知れ渡ってない
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:30▼返信
>>444
一つだけ言うがな
1500時間P2Gプレイしたら俺のpspは死んだ
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:31▼返信
>>436
何気に初期DSって見た目ゴツいけど
構造的には優秀なんだよな

Lite以降見た目とコストダウン重視になってああなったが
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:31▼返信
任天堂ハードがすぐ壊れるのを隠すためにソニーハードが不具合とか捏造ネガキャンステマやってんだよな
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:31▼返信
>>424
destiny面白いです^^
序盤ヌルゲーで正直微妙だったけど難易度上がってきてからテンション上がりまくる面白さ
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:31▼返信
本体ねじ切れるw子どもの握力はんぱねーwwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:32▼返信
New3DS買い替え需要で爆売れ確定

任天堂大勝利すまんな
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:32▼返信
PSコンのアナステが削れるみたいなモンだな
ニュートラルで前進する様になったわ
どこのメーカーもGCコンみたいに頑丈に作れよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:33▼返信
>>461 2年前?これじゃないのか↓
不振のWii U「家族層てこ入れ」 任天堂・岩田社長

2014年2月10日22時40分 朝日デジタル

 任天堂の岩田聡社長(54)は10日、朝日新聞の単独インタビューに応じ、不振が続くテレビ接続型のゲーム機「Wii U」について、小学生のいる家族層への売り込みを強化して立て直しを図る考えを明らかにした。Wii Uは、遊べるソフトが少ないことが嫌われて売れ行きが悪く、同社が今年3月期に赤字に陥る原因になっている。ソフト不足の解決には時間がかかるため、販売ターゲットを絞って事業の黒字化を急ぐ。

>朝日新聞の単独インタビューに応じ
>朝日新聞の単独インタビューに応じ
>朝日新聞の単独インタビューに応じ
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:33▼返信
ちょいと分解して500円のパーツぶっこむだけで解決すんだろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:33▼返信
>>462
横だがそれは老衰(寿命)だ。
お前に買われた本体はさぞ幸せな一生をおくったことだろうw
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:34▼返信
>>467
だが待ってほしい
買い替えてもすぐ壊れるのではないだろうか
473.投稿日:2014年09月14日 03:36▼返信
このコメントは削除されました。
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:36▼返信
>>469
>捏造インタビューが掲載されたのは、2012年6月8日付(東京版)経済面の「ソーシャル時代、どう対応?」と題された記事。
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:36▼返信
スライドパッドの部分をCスティックに置き換えた3DSの登場を熱望するわ
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:36▼返信
>>472
以下ループってことだよw
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:37▼返信
唯一の取り柄の頑丈さも失ったのか。
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:37▼返信
NEW買えって事だね
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:37▼返信
>>473
どっちやねん
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:37▼返信
あれ?小売を無視して岩田任天堂が強行した本体紐付きDL版購入したヤツって、
これで本体買い替えできるじゃないか!ありがとう任天堂!
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:37▼返信
週刊文春WEBのトップページにでかでかと出てるよ
朝日の捏造インタビューバレ記事
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:38▼返信
>>473
ドラクエ脱任おめでとーw
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:38▼返信
>>671
こないだ友達にオプスプラス誘われたから3代目でやってたら3代目も病気にかかったよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:38▼返信
買ってすぐ壊れるイメージの任天堂ハードに愛想つかしてドラクエはソニーに移籍したんだろなぁ
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:38▼返信
>>483
471だった
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:39▼返信
3DSでアクションやるのが間違いってことだな。
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:40▼返信
モンハン3Gと4をあわせて2000時間とそれ以外にもマリカやらモンスターズを数百時間やってるけど俺の3DSはぴんぴんしてるぜ
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:40▼返信
任天堂の神対応とかいうのはどうしたんですかねぇ
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:40▼返信
>>481
見てきたけどほんまやないかw
朝日ほんまに潰れた方がええんちゃうのw
飛ばしとかそんな生易しいレベルちゃうやんw
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:41▼返信
64でやってたころもスティック壊れるんじゃないかって思いながらやってた
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:41▼返信
低性能に加えて低品質なのが任天堂ハードなんだよな
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:41▼返信
>>446
みんな自分のつまらない人生の憂さ晴らしと下らないプライドを守る為に必死なのさ
叩ければ何でもいいんだよ
世界はこうやってイジメを容認するんだ
考えてみ?
ライブとかで歌手が愛だの夢だのが素晴らしいって歌って
何百と集まったファンがそれを「素晴らしい最高だ」と称賛する
なのに平気で人を傷つける言葉を同じ口で喋る
何も考えずに
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:42▼返信
レベル低くなったね、任天。
子供に与えたくない玩具だわ。
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:42▼返信
一方スーファミも故障知らずで現役稼働しているのであった
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:42▼返信
>>486
間違いではないがわかりきってんだから文句言うなってことだな。
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:42▼返信




欠陥ハード




3DS
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:43▼返信
ニシくんがついに世界の残酷さを語り始めた
もう・・・あかんのか・・・
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:43▼返信
低性能低品質を隠すために神対応みたいなのを捏造してステマしてたのが任天堂なんだね
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:43▼返信
GC,Wiiと頑丈だったんだけどなぁ…
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:44▼返信
>>489
新聞なんてみんなそういうレベル
朝日も酷いけど産経もWiiUのメモリが32GBとかさ
みんな興味が無いから普段の記事だと嘘に気付かないだけ
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:44▼返信
>>488
ああいう「美談」系は90%捏造、作り話だと考えていた方が恥じかかないよw
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:44▼返信
ゲハで平和憲法の理念でも唱えてきたらいいと思うよ。
任天堂ボロボロ記事にだけ湧く偽善者は。
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:45▼返信
>>500
メモリ32Gは日経やった記憶があるんやけど
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:45▼返信
>>503
ごめん産経じゃなくて日経だったw
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:45▼返信
>>487
働けよ…
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:46▼返信
お前ら明日から連休だからって夜更かしし過ぎだろww
早く寝ろよw
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:47▼返信
>>506
もうすぐジョジョ終わるから、それまでは、な。
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:47▼返信
>>487
学校いけよ・・
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:49▼返信
>>506
すまんが朝までデスティニーやるわwww
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:49▼返信
またソニーの手下ブログによる悪意のある記事か
はちまはソニーから賄賂を貰っているにいがいない!
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:49▼返信
任天堂はWiiUのメモリ2GBの表記削って本体保存メモリー32GBって表記にしてるしな
まあこんなのに騙されるのは馬鹿だけだろうけどw
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:51▼返信
>>510
いがいないんだよいがいとね
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:52▼返信
一方VITAは稼働するソフトがないのでまっさらな状態なのであった(笑)
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:53▼返信
綺麗だろ、俺の3DS
でもこれゲーム機としては死んでるんだぜ…
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:53▼返信
まあ岩田自体しょっちゅう手の平返ししてるが
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:54▼返信
耐久性が全然ないじゃんww
よくこんなのでアクションやる気になるなwww
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:54▼返信
貧弱貧弱ゥw
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:54▼返信
>>508
一生懸命みじめにやった結果のフンターさんだろ!いい加減にしろ!
↑↑↑
まじめだった
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:55▼返信
>>510
HAL研「せやな」
神風「せやせや」
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:55▼返信
ラグといいこれといい実機でテストプレイしてるのかマリオクラブさんよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:56▼返信
一方、まこなこは現実逃避のため初代ドラクエ1をやっていた
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:56▼返信
うるさい子どもを鎮めるためのガキのおもちゃなんだから耐久性はこだわらんといかんでしょw
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:57▼返信
レベル低くなったね、任天。
子供に与えたくない玩具だわ。
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:57▼返信
>>520
テスト用の3DSは頑丈に作られてます!
だから問題ないんだよ!
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:57▼返信
>>510
ネタコメだろうが一応・・・陰謀論語るのは自由だけど
任天堂ヨイショでお馴染みの任サイドもはちまと同じイードだぞ?
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:58▼返信
モンハン、スマブラなど壊れるほど遊べるソフトがある3DS
投棄伝やら髪食いやらすぐ飽きるパクリゲーしかないVITA
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:58▼返信
レベル低くなったね、任天。
子供に与えたくない玩具だわ。
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:59▼返信
レベル低くなったね、任天。
子供に与えたくない玩具だわ。
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:59▼返信
>>526
死ねクソバイト
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:59▼返信
new3DSを買わせるためにスマブラが発売された感じになってきた
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:00▼返信
レベル低くなったね、任天。
子供に与えたくない玩具だわ。
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:00▼返信
踏ん張りが効かず、直ぐに寿命を迎えてしまう短命さは任天堂ハードらしいっちゃらしい
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:01▼返信
レベル低くなったね、任天。
子供に与えたくない玩具だわ。
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:01▼返信
何をいまさら、昔からすぐにぶっ壊れるハードばっかだよ
信者どもが火消しまくってるから表ざたになってないだけ
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:02▼返信
レベル低くなったね、任天。
子供に与えたくない玩具だわ。
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:02▼返信
New3DSと同時に出したらNew3DSの故障報告も大量に出てしまうから、それを避けたって事か
さすが汚いイワッチ汚い
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:03▼返信
レベル低くなったね、任天。
子供に与えたくない玩具だわ。
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:03▼返信
>>526
1日で壊れたんですがの3DS
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:04▼返信
任天堂ハード、壊れにくいのが長所じゃなかったっけ
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:04▼返信
レベル低くなったね、任天。
子供に与えたくない玩具だわ。
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:04▼返信
アメリカで発売したらクレームの嵐の後に集団訴訟きそうな感じw
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:05▼返信
レベル低くなったね、任天。
子供に与えたくない玩具だわ。
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:05▼返信
はちまによる捏造!
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:06▼返信
レベル低くなったね、任天。
子供に与えたくない玩具だわ。
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:06▼返信
一方ソニー製品は初期不良多発!
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:07▼返信
元々これが狙いだろ
スマブラでコントローラぶっ壊れるなんてやりこんでたやつなら誰でも知ってる
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:07▼返信
レベル低くなったね、任天。
子供に与えたくない玩具だわ。
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:07▼返信
ショボいハードだな
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:08▼返信
レベル低くなったね、任天。
子供に与えたくない玩具だわ。
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:08▼返信
GBAまでは「子供が使うものだから頑丈に」を徹底してたが
岩田になってからは「コスト減優先」でゴミみたいな作りにしやがったもんな
アレで一発でアンチに変わったわ
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:09▼返信
レベル低くなったね、任天。
子供に与えたくない玩具だわ。
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:09▼返信
ソニーガーソニーガー

レンガさんには勝てないっすよwww
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:10▼返信
レベル低くなったね、任天。
子供に与えたくない玩具だわ。
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:10▼返信
ピーチのボム兵で誤認BANってまだ記事になってないの?
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:11▼返信
レベル低くなったね、任天。
子供に与えたくない玩具だわ。
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:11▼返信
ドリキャスのクレタクでクレイジーダッシュのしすぎでLRが壊れたのを思い出した
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:12▼返信
レベル低くなったね、任天。
子供に与えたくない玩具だわ。
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:12▼返信
3DSの販売台数が高い理由、わかった気がするwww
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:12▼返信
世間はスマブラで盛り上がってゴキブリは隔離病棟はちまでブツブツ根がキャン
あれ?ちゃんと住みわけできてるな
よかった
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:13▼返信
レベル低くなったね、任天。
子供に与えたくない玩具だわ。
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:14▼返信
レベル低くなったね、任天。
子供に与えたくない玩具だわ。
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:14▼返信
PSPは○ボタンがよくへこむんだよなぁ~
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:15▼返信
>>559
お前もスマブラで盛り上がれてれば良かったのにな…
せっかくすみわけできたのに、こっち側の住人だなんてかわいそう
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:15▼返信
レベル低くなったね、任天。
子供に与えたくない玩具だわ。
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:15▼返信
携帯機で格ゲー()
無線で熱帯()
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:15▼返信
VITAはやるソフトがないので壊れようがなかった!
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:16▼返信
レベル低くなったね、任天。
子供に与えたくない玩具だわ。
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:17▼返信
レベル低くなったね、任天。
子供に与えたくない玩具だわ。
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:17▼返信
>>566
VITAは紙芝居が豊富だから、決定ボタンの○ボタンが馬鹿になるよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:18▼返信
レベル低くなったね、任天。
子供に与えたくない玩具だわ。
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:19▼返信
>>501
ネットでその手の話ってやたら吹聴されてるよね
無料だった、新品で帰ってきた、手紙が同封されてたetc…

小学生のころゲームボーイ壊れて修理出したら
普通に有料だったから全く信用してねーや
事実だったらそれはそれで問題だしな
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:19▼返信
>>566
一方WiiUはやるものが無いにも関わらず初回アプデでレンガ化していた・・・
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:20▼返信
レベル低くなったね、任天。
子供に与えたくない玩具だわ。
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:21▼返信
これはじめは¥25000で売ってたんだしょwwww
詐欺だわ
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:21▼返信
>>571
特別待遇されなかったからってひがむなよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:22▼返信
なんでゴキが発狂連投してんだ
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:22▼返信
俺も壊れたわ

何とかしてくれ
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:24▼返信
全然売れず忘れさられた投棄伝・極(笑)
ハードが壊れるほど遊ばれているスマブラ
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:25▼返信
俺のもすげぇ不安なんだけど
やっぱり壊れやすいのね
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:27▼返信
まぁ、闘鬼伝も次は3DSだろうな
ゴキはグラガーグラガー言うけど、売れないことにはお話にならないからな
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:28▼返信
>>580
ああ、カグラ2なんかお話にならんかったなwww
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:28▼返信
だから格ゲーは携帯機で無理なんだよな
据え置きでやったほうがいい
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:30▼返信
期待とは裏腹に凡ゲーすぎたDESTINYを無視して
スマブラのネガキャンに必須すなぁw
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:32▼返信
スマブラおもすれぇ~
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:33▼返信
豚ちゃん必死のソニーガー
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:39▼返信

そんなに酷使するのかw
携帯機てこれだから嫌なんだよな。
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:39▼返信
保障期間でも有償とか・・・
設計ミスじゃないのこれ
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:41▼返信
やっぱりなとしか言いようがないな
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:41▼返信
カバーは消耗品だから保証なんかつかなくて当然だろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:42▼返信
分かりやすいネガキャン記事
マジでいくら貰ってるんだろう
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:46▼返信
事実がネガキャン!
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:47▼返信
ネガキャンもクソもはちまはコメ稼げりゃなんでもネタにするだろうが
自分らの時だけ被害者面すんなって
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:49▼返信
はちまはソニーと癒着している
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:49▼返信
>>582
据置版を同時発売にしなかったのが変だよな
制作環境に致命的な欠陥があってWiiUが遅れたのか
少しでもクソな売り上げを水増しするためにDQ10みたいにクソな順番に出したのかみたいな冗談げ仲間内であったけど
まさか本当に後者なんだろうか
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:52▼返信
>>589
カバーじゃなくて接着剤?かなにかが弱くてはずれるんだろこれ
カバーが磨り減ってるわけじゃない
もっとしっかり固定できる設計にすべきだろ

で、いくらぐらいの修理代になるんだろ これ
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:53▼返信
スマブラに嫉妬したソニー信者による捏造!
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:54▼返信
くっそボロイ
任天堂ハード
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:01▼返信
玩具w
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:01▼返信
修理したって同じ物ならまた同じように壊れるだろ
new3DSだってパーツが同じなら同じように壊れるだろ

解決策が無いんだけど
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:01▼返信
自分の場合、写真のようにスラパゴムがもげる事はなかったけどスラパが反応しなくなって使い物にならなくなったわ
任天堂製品はWiiDS以降はとにかく壊れやすいというイメージだな
GBCやGBAが5~8年近くもったのに対して、DSは2年ほどでダメになり3DSに至っては1年ももたずに壊れてしまった

まあ当たりはずれがあるんだろうけど、それにしても最近の任天堂製品の寿命の短さはちょっと酷いレベル
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:01▼返信
『ポケットモンスターxy』は、横手美智子と花森ぴんくによる日本の漫画作品、およびこれを原作としたテレビアニメ、ゲーム等のメディアミックス作品。愛称は「xy」。
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:02▼返信
講談社の少女漫画雑誌『なかよし』で2002年9月号から2005年4月号まで連載。テレビアニメ版はテレビ愛知・テレビ東京系列局で『マーメイドメロディー ポケットモンスターxy』、『マーメイドメロディー ポケットモンスターxy ピュア』というタイトルで2期まで放送された。
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:04▼返信
こうなると思ったわ
だから3DS版はスルーしたよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:06▼返信
Vitaだとスティックがモゲて自己修理すら無理
ほんまクソハードやわ
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:06▼返信
なんとちょうどNew3DSがもうすぐ出るらしいですよw
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:12▼返信
>>604
発売日に買ってアクションメインで使い倒してるけど一向に壊れる気配ないねぇ
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:12▼返信
豚が糞を食ったってだけの話だ。おかわりもらえばいいだろ。豚なんだから。
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:12▼返信
モンハンやってスマブラやればスラパくらい壊れるだろ、俺なんて根元から折れたぜ
PSPのスラパ&LRもモンハンとPSOPで4回ぶっ壊れてるわ
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:13▼返信
任天堂は2度とゲーム出すな
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:15▼返信
十字キーでも操作出来るようにしてくれりゃいいのに
スラパすべって無駄な力入って気持ちよく遊べん
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:16▼返信
|任_豚\
|(;・;)(;・;).|  おじさんはね 君みたいな
|. )'e'( : .|9    元気な子どもが 大好きなんだ…。
|-=-‐ '\
|    _ yヽ  
|′ `一′)ヽ
| _    ..)_>
|;;;;;;;;   ノ  .                /⌒⌒ヽ
|ノ′|  ノ                  イ  ノハぃ)
|  |_>.                   |∥^∀^ノ|
                        (つ[3DS]
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:21▼返信
そこまで盛り上がれるゲームが無いゴキちゃんって
ホント可哀相、、、
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:21▼返信
スト4はどうだったんだ?
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:26▼返信
そう、玩具だからね。。
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:28▼返信
こんなもん個人の力加減次第だからなぁ
PSPの頃も出たモンハン全部各500時間以上プレイしてたけど
最初に買ったPSP最後まで通して壊れる事は一切無かったが
友人は自分よりずっとプレイ時間短かったけど5,6回はパッドとかLRボタンぶっ壊してたよ
さすがに自分のもパッドの表面のザラザラはツッルツルになってたけど

問題は壊れたかどうかじゃなくて
全てのユーザーに対してどれくらいの割合で故障が発生してるかでしょ
3割くらいの人が壊れてたら大問題だけど
ただ壊れた人の意見引っ張ってきてケッカンガーケッカンガーって馬鹿にも程がある
まあ3DSのスライドパッドの使い心地が悪いところには同意せざるをえないけど
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:30▼返信
最近の任天堂は耐久テストとかやってないんですかねぇ…
こんなショボイ故障も補償外ってのもセコいw
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:30▼返信
任天堂は無料で修理してくれるって豚が言ってた
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:32▼返信
レトロキャラを好む桜井のせいで、犬が参戦し、さらに自分が作ったパルテナシリーズの売上を上げるため、ブラピまでいれた自己中心なゴミグズ野郎桜井ばかひろ、はやくお仕事首になれ! く○まにでもはねられろ!
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:33▼返信
何を今更w
3DS発売当初から言われて来てただろ、スライドパットはすぐ壊れるってw
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:34▼返信
スラパなんてジャンル問わず移動に使う酷使する部分だとわかりそうなもんなのに何で頑丈に作らないかねぇ
キー配置もおかしいし、任天堂って昔に比べてモノ作りのセンス落ちたよね
2画面も3D機能もリモヌンもWiiUパッドもみんなユーザーに負担を強いるようなものばっかり
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:35▼返信
スマッシュついつい力いっぱい弾いちゃうから自分のも心配だ
cスティかぁ…
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:36▼返信
壊れる壊れない関係なく少なくともスマブラをあのスティックで遊ぶのは正直つらい
なぜ十字と切替機能無いんだ。
ってまぁこれはPSPでモンハン出た時も思った事だけど、
この辺りはー度関係なくなんか縛りでもあるのか?
PSPでも最初わりとアナログが壊れる(あっちはすっぽ抜ける)事多かったな
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:38▼返信
>>569
タッチパネルでいいだろ
結構対応してるソフトあるぞ
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:39▼返信
俺は初期25000円の時買って1年もたずに壊れたぞ
しかもスライドパットが根元から折れやがった
この記事の連中はゴムカバーがはずれただけだろ
結局、修理に出して5000円くらい取られた
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:41▼返信
>>620
スラパは構造的に壊れやすいからどうしようもない
つーかVITAに採用された小型アナログスティックってSCEでも作るの相当苦労したって話だから
任天堂も簡単には真似できないんだろうな
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:43▼返信
dsliteのヒンジもしょぼかったしなあ。ソレ以降の任天ハードは買ってないのでスマン
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:43▼返信
ノーマルならまだいいが、同梱版や限定版本体が壊れた人は御愁傷様だな。
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:47▼返信
はめこめないの?
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:48▼返信
VITAのアナログスティックの軸を細くした捏造画像まで作ってネガキャンしてたのに、実際壊れやすいのは3DSのポンコツスライドパットだったという精密ブーメラン
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:51▼返信
丈夫で壊れないハードじゃなかったのか
おい任豚
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:52▼返信
力入れ過ぎ
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:53▼返信
>>625
PSP・DS時代は、
バッグの中で折れそうだしケースに入らなさそうだし、
携帯機でああいうPS2コントローラーのスティックみたいなのは無理だろって思ってたけど、
意外と行けるもんだな。
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:55▼返信
こんな地雷を用意しとくとはやるねぇ
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:55▼返信
ゲームやるのに向いてないなこの幼児用玩具
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:58▼返信
>>630
頑丈だったのは構造が単純で部品も大きかった昔の話であって今はそうでもないでしょ
だいたい頑丈さを取るならDSや3DSの構造は無いよ、2DSならともかく
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 06:00▼返信
よく昔のゲームコントローラーのアナログが腐食して
変色したり溶けたりとか、そういう記事が何度もあっただろう。
そういった対策なのか3DSのは防腐剤みたいので塗り固められている
で、これのせいかスゲー滑るんだ。
PSPのパットみたいにギザギザみたいのがあれば
良かったのだが、3DSのは何も無いだろ。滑るから力入れて操作になるんだよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 06:04▼返信
ニシ君はいつまで騙され続けるのか
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 06:06▼返信
>>636
PSPのパッドは動かしやすいのに交換してたな
デフォの奴でもいいけど、他社が出してる交換用のやつを更に加工して使ってた
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 06:09▼返信
>>635
ファミコンもディスクシステムも白黒ゲームボーイも普通に壊れやすかったけどな
特にディスクシステムは中のゴムベルトが切れたら動かなくなるし
磁気ディスクだからデータも壊れやすいしで碌なもんじゃなかった
豚に「戦場に持っていっても絶対壊れない神器」として崇められてる白黒ゲームボーイも
使わずに2年くらい押入れ放置してたら液晶が死んで遊べなくなってた
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 06:10▼返信
動画の3DS汚ねぇ~な
撮影前に磨いとけ!
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 06:17▼返信
ネガキャンに必死だねぇ
効果あるといいね(笑)
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 06:21▼返信
ポンコツハードじゃん 保障期間で有料とかgmすぎる
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 06:21▼返信
>>639
ソフトに関してはかなり高い確率でデータが消し飛ぶという現代人なら発狂モノのクソ要素付だったな
原因は知ってるから仕様であってハードが当時としてはクソ設計だったわけでもないのだが

でも今っていきなりMHのデータが消し飛んだりポケモンのデータが消し飛んだりが頻発したら
発狂して暴れまわる人が多そうだな
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 06:22▼返信





事実がネガキャンになる
それが任豚堂



645.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 06:24▼返信


馬鹿豚「ソニーによるネガキャンだー!」


^^; いやいやソニーは任天堂なんてゴミカス構う意味も暇も無いから


646.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 06:29▼返信
スライドパッドが壊れたとか、完全にゴキブリのねつ造だろ
ゴキちゃん、こんなことしてもチョニーは勝てないよ?
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 06:33▼返信


任天堂「壊れちゃったの?だったら新3DS買いなさいよ!」

648.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 06:33▼返信
MH4プレイ済みでスマブラやる奴はパットの端子接触点の摩耗で操作不良になるな

パット自体がPSPと同一パーツだから摩耗対策なんてされてないし

新型買えって事で
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 06:34▼返信
狙ってたかのようなタイミングでNew3DSが発売するんだなww
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 06:34▼返信
正直言うと任天堂で一番耐久力と操作性が良いコントローラはGCのやつだと思う
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 06:36▼返信
>>646

PSPのパットと同パーツだからGKには耐久度も修理法も分かってるだけどな
(パットの内部破損でも修理可だぜ)
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 06:36▼返信
ほんとゴミハードだな
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 06:40▼返信
これで新3DS爆売れじゃん。よかったねニシくんw
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 06:41▼返信
カバーが外れただけで壊れたとな
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 06:49▼返信
知り合いもMHやっててスラパが壊れたな
長時間持ってると手が痛くなるし
マジでACT系には向かないゴミハード
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 06:50▼返信
これでNew3DSのスラパがこっそり対策品になっていたら笑えるな
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 06:50▼返信
新型もスラパの作り変わってなかったんだが
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 06:50▼返信
壊れた
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 06:52▼返信
ガチャ桜井「新しいの買ってね」
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 06:53▼返信
MH4を350時間遊んでも特に壊れなかったスライドパッドが、スマブラをちょっとやっただけで壊れるとかwww

任天堂は恐らく新型3DSでしかテストプレイしてないんだろうな…。
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 06:53▼返信
ハードがすでに時代遅れ
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:02▼返信
そんなに壊れるものか?
つーかそこまでスマブラやるほど面白いと思えないけど
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:02▼返信
別にNew3DSに替えた所で
耐久性が上がってるとは限らんけどな
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:05▼返信
そんなことより

アニメアイコンきめぇーw
一般人が知らないキモキャラ(笑)

目障り
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:07▼返信
ニンテンタイマーww
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:08▼返信



これは酷いw
これが新型買わせようとする岩田の策略か・・・(´・ω・`;)


667.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:13▼返信
こんなエゴサーチしたらそうなるに決まってる
ネガキャンばっかして任天堂に訴えられたいの?
ここで鬼の首取ったように叩いてるゴキブリも同罪だからな
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:19▼返信
PSシリーズはアナログパッド部分膨らんでるけど他と同じようにへこませてほしい
そっちのほうがフィット感いいだろ
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:20▼返信
>>667
このスラパ耐久性低いよ
形状的や位置的にに押し付けながら操作しないといけないからなおさら
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:21▼返信
頭冷やせよチョ.ン豚
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:22▼返信
ペロリンチョ事件
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:22▼返信
>>668
少なくとも3dsの糞スラパを引き合いに出すのはおかしい
あとDS4はへこんでるぞ、しらないの?
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:23▼返信
>>660

MH4で酷使したからスマブラで壊れるんだろ

スラパは構造上耐久性が低いから対策不可

対策したいならスラパ以外に変更しないとダメ
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:26▼返信
クソだな
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:28▼返信
ったくソニー信者はこんな捏造をするまでに追い詰められているんだな
いくらVITAが売れないからってやる事が汚いな
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:30▼返信
>>667
今回の事案に関してはチョ.ン天堂に同情の余地は無し
ソニー信者のせいにしようとしてんなよチョ.ン豚
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:30▼返信
n3DSへの買い替えが捗るな
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:31▼返信
>>675

捏造?

PSPと同一パーツだから欠点も耐久度も熟知してるんだが?
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:31▼返信
拡張スラパ使わないからだろ!ネガキャンするな!!
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:31▼返信
つくづくクソハードだなw
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:32▼返信
あれ、非対応じゃ……
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:32▼返信
ゴミ
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:33▼返信
>>677

n3DSでもスラパの耐久度変わらんがな

パットの皿が取れるのは解消されても内部の耐久度の向上は無い
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:34▼返信
批判してるのがゴキだけだと思ってるあたり
頭の中がお花畑すぎんだろ...
任豚のバカ工作員さんマジきもいっす(笑)
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:35▼返信
コマンド入力に力の強弱は関係ないのに力の加減ができないいけぬまが多いですねぇwwwww
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:35▼返信
>>684

GKは批判はしてないしな既に知ってる事をどう批判しろってんだ
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:35▼返信
>>675
事実だ
あほ
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:35▼返信
保証期間内でも有償?
ぼったクリ天堂w
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:36▼返信
>>685
だってニシ君だものw
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:37▼返信
それだけ3DSは普段から遊ばれている証拠
Vitaみたいにホコリかぶってるゲーム機とは違うのだよ
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:40▼返信
ソニー信者がネガキャンの為にわざと壊したとしか思えん
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:41▼返信

パッドがとれればもう取れることはないから

ネガキャンしちゃダメだよゴキちゃん^^"
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:41▼返信
スマブラで壊すことを想定しての新型か。
きたないさすが任天堂きたない
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:43▼返信
携帯機で格ゲーって時点でアホ。激し目のアクションでもキツいなって思うのにさ
あんなんでプレイして何が楽しいの?せめてWiiU版買えよって思う
ソシャゲと言い何で昨今のライトユーザーはアホな消費の仕方しかしないのか
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:44▼返信
>>690
vitaのスティックは力いらないしもともと丈夫だからそれだけ耐久性もいいんだけどね
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:46▼返信
>>692

内部の耐久性が低いから操作不可になるよ
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:47▼返信
オンでのカクつきっぷりといいパーツの貧弱さといい、3DSの弱点がモロに出てしまってるな
アクションに不向きで通信にも弱いハードなんだからスマブラとは相性最悪だ
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:47▼返信
リコールだな
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:48▼返信
ゴキはネガキャンの為にここまでするのか?
ホントに卑怯者だな
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:48▼返信
作りのショボさが出てきたな
日本のメーカーとして任天堂も応援したいけど、こういう手抜きを平気でやるとは幻滅だわ
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:49▼返信
>>694
でも
デンモクも大概だな
普通のHD機を出しておけば済んだ話だが もう遅い
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:49▼返信
こんくらい保証期間中ならタダで直してくんないの?何のための保証なんだ

神サポートだかの都市伝説と現実は大分違うみたいだな
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:49▼返信
シルアのはパクツイだろ
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:50▼返信
360みたいだな
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:50▼返信
アクションゲームを3DSでやるからこうなる
賢い奴はWiiU版待ち
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:51▼返信



神サポート有償対応wwwwwww





707.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:52▼返信
>>699

3DS発表時点からスラパの耐久性が低い事は散々してきしてきたんだけどな

GKはPSPで既にスラパが構造的に脆い事を熟知してるからな
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:52▼返信
十字キーで操作出来たらこんな悲しい事故はおこらなかったのに…
十字キーで操作出来るようにしてくれ
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:52▼返信
VITAでネガキャンしてるから他のやつもやってるっていう
いつものぶーちゃん思考全開だな
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:52▼返信
>>699
それはコメント1の阿呆に
そっくり返してやれ

スライドパッドが壊れやすいのは
ただの事実だし 散々卑怯してるのはお前だろ
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:53▼返信
スマブラはコントローラーブレイカーだしな
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:54▼返信
ほんと欠陥ハードだな
設計も品質も手抜きすぎ
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:54▼返信
>>705

ラグが有ろうと無かろうと強制的に遅延入れてくるハードで対戦ゲーってギャグで言ってるのか?
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:54▼返信
任天堂タイマーwww
すぐやりたかったら旧型買ってね
715.るる投稿日:2014年09月14日 07:54▼返信
酷いラグに簡単に壊れる部品。
これぞまさに任天堂ハードって感じだねw
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:55▼返信
クソゴミデス
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

すぐ壊れるクソゴミなんです
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

児童への強かん魔の育成とボッタクリしか考えていないので低性能低品質でも別にかまわないんです
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:56▼返信
DSLも新品で買ってLボタンが半年で効かなくなったからなー
最近の任天堂ハードは脆くなったイメージしかないなw

乳酸デスに買い換えろクソ共
718.投稿日:2014年09月14日 07:56▼返信
このコメントは削除されました。
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:56▼返信
>>709
まさに朝日新聞みたいな言い訳と一緒
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:59▼返信

3DSを舐めすぎ
アナログスティックみたいに軽く倒すんじゃなくて突き当たりまでしっかりスライドさせないと反応しないんだぜw
スティックだと端でかっちり止まるけ3DSはスライドさせた勢いでぶっ壊れるんだぜ
721.るる投稿日:2014年09月14日 07:59▼返信
>>718

いつも現実を見ろ って言われてるでしょ。
本当に懲りないねw
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:01▼返信
>>718
ツイッターは
全部うそなのかよ

尼レビューなぞ大概だろが
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:01▼返信
脆いなー
所詮は任天堂製か
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:02▼返信



でもPSPもおんなじことあったよな

はいゴキブーメラン(^^;;


725.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:04▼返信
>>724
3DSとPSPは同レベルってことだね

はい豚ブーメラン(^^;;
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:04▼返信
>>724
そこから学んだSCE
パクった珍天堂
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:05▼返信
>>724
その通りだわ
ゴキって馬鹿だよね
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:05▼返信
>>724

PSPであったからこそ3DS発表時点から耐久度の問題を指摘しきたし任天堂にも意見送ったよ

豚は捏造と聞かないし任天堂は無視で自業自得だから良いけどな
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:07▼返信
3DSゴミ過ぎw
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:07▼返信


ゴキステ4のスティックもすぐ壊れるとの報告多数あり


ゴキブリ、現実を見ろ

731.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:08▼返信
ゴキちゃんPSPのこといわれて顔真っ赤wwwwwwwwwwww
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:09▼返信
商売がうまいなぁ
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:09▼返信
今時オンラインできなくて
激しい操作をすると壊れるハードww







糞ハードですわ
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:10▼返信
つか何で十字キーでできねーの?
真横視点の対戦アクションなら、構造に遊びがあってふにゃふにゃした操作感のスラパより
カチカチ押せる十字キーの方が絶対操作しやすいと思うんだけど
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:10▼返信
最近のハードはどれも壊れやすいなほんと
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:10▼返信


いつも初めの方に、反日コメントしてる在.日と、
中国語で発狂してる在.日と、
アンチソニーのコメントしてる任天堂信者は、同一人物。
任天堂信者は在.日が多い。

737.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:10▼返信
★任天堂ハード

日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他サードは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)

さらに、新型3DS専用タイトル発売で、旧3DSユーザー切り捨て。
ユーザー層は 年にソフト2~3本だけ買ってもらう幼児と ライト層だけで、
それもスマホに どんどん浸食されていってる。
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:12▼返信
ドラグーンとハイドラのパーツがあるってこたぁカービィのエアライド新作発売フラグかな?
デキればWiiUで頼む
もちろんネット対戦出来るようにしろよ?
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:16▼返信
耐久性無さ過ぎ
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:16▼返信
マリオカートでも既に取れそうだったしね
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:18▼返信
ゴキブリうきうきしてんな
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:19▼返信
VITAは稼働していないから壊れなくて良かったねゴキちゃん(笑)
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:19▼返信
落としても戦争でも壊れない任天堂ハードの耐久性とは一体なんだったのか
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:20▼返信
PSPと3DSを比較するバカ
世代が違うでしょ
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:21▼返信
>>742
必死でぐぐっても故障例が見つからなくて残念だったねぇ
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:21▼返信
ぶーくん火消しガンバ^^
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:21▼返信
俺も昨日これ壊れたわ!
他にもいっぱいいたのね・・・てか使いにくい。
キーコンで十字キーにしてくれや! アピールいらないだろ。
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:22▼返信
>>744

スラパの内部は同一パーツだけどな

PSPのスラパを3DSに換装出来る
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:22▼返信


なんちゅう脆いスライドパッドじゃ

750.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:24▼返信
なんか必死にPSガー言ってる※多すぎw
バイトかこれ?
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:24▼返信
やったね、新3DSを買う理由が出来たよwwwwwwww
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:25▼返信
なんかゴギガーゴギガーってコメが多いなぁ

流石豚ブログ
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:26▼返信
               ボロすぎwwwwwwwwwww
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:26▼返信
ぶーちゃん いくら話を逸らしても3DSの欠陥設計は直らないよ
New3DSも当然欠陥引き継いでるんだろうなー
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:27▼返信
なるほどそれだけ面白いソフトがたくさん出て常に稼働しているという事だな
3DSもハード冥利に尽きるというものだな
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:27▼返信
中古屋にボンドで即席修理の本体が並ぶんですね
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:27▼返信
DXのアドベンチャーみたいなモードないから一人だとつまらんな
あとLLはいいかもしれんが普通の3DSは画面がゴミみたいに小さいから画面が引くと何がなんだかわからん
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:28▼返信
ゴキと違って工作をバイト使ってまでしてないんだよね
自分達が工作してるからわかんないだろうけどさ
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:29▼返信
>>755
その理屈だとPSハードの故障を叩けば叩くほど
「PSハードには常に面白いソフトがたくさん出て稼動してるから」ってことになるけどいいの?

760.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:30▼返信
クソハードすぎぃw
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:30▼返信
>>758
これ、バイト使って工作してますって自白と同じだな
誰もそんなこと疑ってないのに勝手に自分から内幕喋りだすんだから豚はほんとアホだわ
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:31▼返信
>>757
LLになってもゴミが引き伸ばされるだけで結局ゴミなんだよね
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:31▼返信
PSハードが壊れるのは仕様です
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:32▼返信
>>763
さっそくブタのダブスタきました
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:32▼返信
新3DSも同じ構造だったら問題じゃね?
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:33▼返信
マジかよ3DS売ってくる
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:33▼返信
そのうち、スライドパッドを壊さないための

神アタッチメントが出てくるよ
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:34▼返信
>>765

スラパから変更されてない時点で同一の構造
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:35▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:35▼返信
だからスマッシュ攻撃はこのパッドじゃキツいってあれほど言ったのに
ゴキブリゴキブリ発狂して聞かないから…
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:35▼返信
なんかもうネガキャンが必死すぎるw

モンハン遊びすぎた結果PSP壊した奴も死ぬ程多かったろwww
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:36▼返信
想像通りでワロタ
ただ、壊れるのがここまで早いのは想定外w
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:36▼返信
みんな下手だな
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:37▼返信
一度スライドパッドが壊れると、怖くて次からスマブラできないよな
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:37▼返信
IWT「New3DS買えやクソ共」
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:37▼返信
まーたニシイラ記事かよおおおおおおおおおおおお
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:37▼返信
VITAでレディマイ4キター
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:37▼返信
モンハン、ドラクエ、マリカ、ポケモン、妖怪ウォッチ等々3DSは休む暇もないからなぁ
人気ゲームが立て続けに出るもんだからスマブラで遂に壊れちゃったかー
3DSは酷使されすぎだわーどっかのミリオンどころかハーフもいかないハードみたいに休ませてやりたいわー
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:37▼返信
>>771
スライドパッドが剥がれたなんてあったっけ?
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:37▼返信
>>1
スマブラは小学生に大人気
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:38▼返信
壊れる→New3DSを買う→壊れる
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:38▼返信

思ったんだけどスマブラってもう飽きたんだが
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:38▼返信
>>771
モンハン4やこれ見る限りどう見ても3DSのが酷いけどな

事実を言ったらネガキャンになる

それがチ.ョン天堂なんだよね
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:38▼返信
>>771

そこから学べって話な

前例あるのに学ばない任天堂にたいして文句言ってるんだよ
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:39▼返信
頑丈さが売りの割にはGB,GBA,DS(2台),スーファミ,64,Wii全部壊れてきたわ
壊れなかったのは3DSくらいだが年に数回しか触らないからなんだわ
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:39▼返信
ぶっちゃけスマブラ面白くない
初めてやるならWii版をオススメする
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:39▼返信
まともなゲーム一つも無いのにすぐに壊れるとかw

じゃけん3DS売りましょうね^~
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:40▼返信
>>771


死ぬほど多いのは3DSだけな


同じ構造なのにあんなにデカいスラバ乗っけたんじゃ軸が持つわけねーだろ


PSPの設計は問題無かったが3DSは完全に欠陥
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:41▼返信
なにこれ安っぽい…
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:41▼返信
はじまったか!2014年問題。
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:43▼返信
>>778
お、おう・・・(どれも3DSに出て前作割れしてるやつばっかじゃん)
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:43▼返信
>>786

WiiのスマブラXはキャラのバランス調整が悪すぎてオススメ出来ないな
(ユーザーから調整パッチが出るレベルで悪い)
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:44▼返信
任天堂ハードが壊れたとき→人のせいにする
ソニーハードが壊れたとき→機械のせいにする
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:45▼返信
だからあれ程、ファミリートレーナーでプレイしろと、、、
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:45▼返信
3DS→常に営業成績トップのエリートサラリーマンで最近ちょっとお疲れ気味

VITA→たまにしか働かず収入が不安定だけど暇だけはある無駄に健康なニート(笑)
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:45▼返信
十字キーで操作できるようにしろよ
スマブラでスラパ操作とかすぐ壊すわ
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:46▼返信
クソみたいなソフトしか出なくて出費皆無の3DSユーザーが羨ましいわー、VITAは面白いソフト多すぎて財布がすぐ軽くなるのにw
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:47▼返信
>>795
クソ豚顔真っ赤w

友達も居なさそうだなw
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:48▼返信
面白いのは分かるけどハマりすぎだな
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:48▼返信
多少緩いが100円くらいで付け替えパーツが売られている(笑)
801.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:48▼返信
正真正銘の糞ハードだな
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:48▼返信
destinyで盛り上がってる中一人寂しくカクブラやる豚くんw
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:50▼返信
>>795

× 3DS→常に営業成績トップのエリートサラリーマンで最近ちょっとお疲れ気味
○ 小6の男子と恋愛できるADV『12歳。~ほんとのキモチ~』を楽しみにしてるショタコンのニート(犯罪者予備軍)
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:52▼返信
そりゃそうだろ、pspだってモンハンし過ぎて壊れたのに
怖くて強く出来んよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:54▼返信
3DSはLRとXボタン壊れたから売ってVITAのメモカ買ったわ
初代DSは頑丈なのになぁ···
806.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:54▼返信
ほとんどの人が、ゴム取れただけ。
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:56▼返信
>>72
FPSが好きな外国人がFPSだけをやってるってわけじゃないでしょ
マインクラフト、マスエフェクト、スカイリムなんかもやってるからFPSに飽きないんだろう
808.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:57▼返信
サードから出てるTPU製のスライドパッドカバーを付けるといいぞ
スライドパッドのゴムにダメージがあまり行かないわ、操作し易くなるわで非常に便利だよ
809.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:59▼返信
いくら何でも脆すぎやしませんかね
こんな大勢の人が壊すって普通ないでしょう
810.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:00▼返信
携帯ハードでレバガチャ動作多いゲームはアウトだな…
811.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:00▼返信
任天堂は流石ですね。
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:01▼返信
>>1
その3DSがボロボロに腐ったスライドパッドのせいで、ゲームができないんだとよ。
記事の内容でそのコピペって、自虐行為だよ
813.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:01▼返信
スライドパッドが壊れるほど熱中できるゲーム
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:02▼返信
PSPでもVitaでも壊れたこと無かったのに、3DSってもろいんだな
815.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:02▼返信
閃乱カグラでとれた
やり過ぎはイカンね
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:02▼返信
New3DSもスライドパッドはそのまま採用だから根本的な解決にはなりませんよね?
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:02▼返信
多分使ってる年齢層だと思う。
子供=ガサツ
おっさん=負けたりしたらヒステリー起こしてグリグリ&地団駄
818.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:06▼返信
GK乙!また新しい3DSを買えば済むというのに!
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:06▼返信
こうなると思ってた
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:07▼返信
>>818
わーお・・・
すごいな・・・重症だぞ
821.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:08▼返信
豚A「PSPだって壊れただろ!」
豚B「壊れるくらい熱中できるんだよな」
豚C「おい」
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:08▼返信
技術の無いメーカーがハードを安く作ろうとしたばっかりにこんな羽目になる
そしてそのしわ寄せが客に来るわけだ
豚は買ってないからいくらでもこのゴミを持ち上げられるんだろうが
任天堂の怠慢さのツケを支払わせられる客は堪らんね
823.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:10▼返信
クソハードが勝つとロクな事にならんな
824.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:10▼返信
頑丈さが売りだった任天堂ハードもこんなものか
825.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:12▼返信
買い替え需要でハリボテ売り上げ伸ばしです
826.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:15▼返信
旧3DSは元々玩具未満ハードだから…
827.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:18▼返信
スライドパッドって指の付け根が痛くなるけど
要は本体側にもそれだけ負荷が掛かってるって事なのよね
やっぱアナログスティックのほうが操作性も耐久性もいいんじゃ
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:19▼返信
スマブラがどこに行っても、売り切れてる。Amazonも転売屋から買うしかなくなってるし…
ダウンロード販売で買うしかないのかな〜。new3DSと一緒に買おうかな。
829.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:26▼返信
モンハンでPSPも壊れただろって書いてる豚いるけど、比較がPSPの時点でお察し
830.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:26▼返信
>>828
またステマですか
普通ににジョーシンとかにあるんですが
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:30▼返信
壊れすぎwww流石お前らの任天堂様やな
m9(^д^)プギャーーーーーーーーーー
832.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:32▼返信
>>814
ほんとにコレ
ダムヲでvitaの寿命縮ませる気だなと連打してたのにボタンまったくヘタってないし
833.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:34▼返信
しょせん低レベルなオモチャはこんなもんでしょ
こんなゴミハードに何を期待してたんだか
834.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:34▼返信
>保証期間内でも有償交換

イミフ
835.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:34▼返信
>>827

アナログスティックって小型化して操作性確保するのが難しいから任天堂には無理

SCEでも数年の試行錯誤が必要だった
836.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:34▼返信
>>828
ネガ記事に流れを無視して唐突にステマ放り込むスタイル、ダサいからやめた方がいいよ
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:35▼返信

  ゴキの捏造なんだよぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!

                    ↓

                   公式謝罪

                            このコンボが多すぎて草w

838.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:37▼返信
DSに合ってないって証明されてるじゃねぇかwww
839.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:39▼返信
>>828

通販でわりと普通に買えるよ
840.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:39▼返信
New3DS発売前に壊れる時限爆弾
商売うまいね
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:39▼返信

3DS修理で調べるとすげえ出てくるな
マジにクソハード
842.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:40▼返信
流石オモチャ
843.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:43▼返信
>>828
任天堂の分配はヤマダが一番強いから、とりあえずヤマダ行っとけ
844.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:43▼返信
>>832
発売されて分解画像が出たときにボタン等はPSPと比較して無駄に頑丈な構造・部品になってると言われてたよ
新型もそこは変えてないだろうからPSPと比べたら操作に使う部品はかなり耐久性が高いんじゃないかな
845.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:43▼返信


まあ、チャレンジの付録についてくる学習教材レベルだからね、しょうがないね




846.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:44▼返信
今の任天堂ハードってこんなに壊れやすいのか・・・
ゲームボーイとかスゲェ頑丈だったのに
847.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:44▼返信
NEW3DSでプリヤドライ出せよ!
くそ無能集団!!!
848.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:45▼返信
>>846
ゲーム売場でバイトしてた経験で言うと、ヒンジが特にヤバい
あれ配線切断されやすいうえにほとんど有償修理にされるしな
849.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:46▼返信
>>843
豚のコピペに反応すんなw
850.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:48▼返信
ちなみにスペックだけなら


           チャレンジ教材のタブレット>3DS


                          だからねしょうがないね
851.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:50▼返信
>>848
米尼では3DS取り扱いが無いんだよね
ヒンジ不良の返品が多くって

任天堂は無償修理してくれないので取り扱いをやめた
852.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:56▼返信
ちゃっちぃ作りだな。やっぱり子供向けの玩具やん
853.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:57▼返信
スマブラ買うついでにSDカードも換えたんだけど、
カード抜く時にLLの底蓋が軋んで焦ったわ。
マジでぶっ壊れるかと思った。

こんなに作りがチャチだっけ?
854.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:58▼返信
ガキがガサツに扱って壊してる印象
普通にやってりゃ絶対壊れないよ
855.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:58▼返信
動画の、パッドもそうだけど、十字の塗装が酷いな…
やっぱり安物の玩具って感じだな。
856.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:59▼返信
本体をスマッシュするゲームなんけ?
857.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:59▼返信
やっぱ任天堂は2画面を廃止した方が良いよな。
858.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:00▼返信
>>846
発売した年に、上の液晶に下のパネルのふちの後がくっきり残るとかいろいろ問題があったよ。
859.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:00▼返信
一杯壊れて一杯買ってる
それが3DS
ガキが支持してくれてよかったな
860.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:01▼返信
接着剤で着けたら修理拒否されそう
861.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:01▼返信
任天堂製品だもの
そりゃそうさ
862.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:01▼返信
任天堂タイマー発動
863.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:02▼返信
欠陥ハードwwwwwwwwwwwwwwwwww
864.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:02▼返信
壊れたら任天堂に修理出すか
新品に買い換えればいいだろ
VITAに比べれば修理費も安い修理期間も短いし神対応なのに
865.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:02▼返信
>>854
普通にゴム部分は取れる
劣化するんだよなゴムだから

繋ぎ部分も折れる事が多い
修理は結構あるんだよね
866.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:03▼返信
>>795
そもエリートはゲームやらない
やってる暇がない
867.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:03▼返信






868.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:03▼返信
>>864
どこが神対応なんだか…洗脳は怖いな
869.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:03▼返信
任天堂ワールドではハードに構造的欠陥は存在しないことになっております。
お客様が保証期間外にゲーム機を破壊された場合は、理由に関わらずすべて有償にて対応いたします。
870.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:03▼返信
イワタ「新しい本体買えよ貧乏人w」
871.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:03▼返信
Vita発売日以来一回も壊れてないんだがw
872.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:04▼返信
悪徳企業ここにあり
873.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:04▼返信






874.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:04▼返信
>>854
3DSはガキハードだぞ
875.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:04▼返信
>>871
俺も初期に勝って以来、どこも全く変化がないな。
876.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:04▼返信
こんなもんに金出した奴は大バカwww
877.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:05▼返信






878.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:05▼返信
任天堂の神対応ってのは無償交換な上に手紙まで付けてくれるものじゃなかったの?
有償な時点でずいぶんハードル下がったんだな
879.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:06▼返信
新品買わせる作戦かさすが先を見越した設計するな。
880.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:06▼返信
正に安物買いの銭失い
なんでドラクエこんななんだよ!!
って、そりゃ安物でやったからだろw
881.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:06▼返信
蓋を開けたら突然電源落ちるようになった
882.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:07▼返信

3ds壊れてデータぶっ飛んだら買い直し
883.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:07▼返信
3DS版とか地雷確定だったし買わなくてよかったーw
情強の俺はwiiu版買いますw
884.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:07▼返信
そりゃまあVITAは稼働してないんだから壊れようがないよね(笑)
885.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:07▼返信
有償とか捏造してんじゃねえぞ糞鉄平
任天堂は期間原因なんて関係なく無償だぞ
886.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:08▼返信
そもそも格ゲーを無線でやる事自体が論外
格ゲーの板で無線でやってるって書き込んでみろ
おそらく袋叩きにされるぞ
そういうレベル
887.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:08▼返信

          WiiU版買えってことだろ
888.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:08▼返信
Vitaは使われてないハズなんだよおおおおおおお(泣)
889.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:09▼返信
任天堂ハードは壊れにくいとはなんだつたのか
まあ、俺もds壊れて三台あるしな
890.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:10▼返信
どんだけ力いれてんだよw
下手くそかw
891.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:10▼返信
>次のような場合、保証期間の有無に関わらず、修理をお断りすることがございます。
・分解や改造(ソフトウェア含む)による故障および損傷、または分解や改造された痕跡のある場合。
・Wii U/Wii本体底面の定格ラベルや目隠しラベル、ニンテンドーDSシリーズ本体の目隠しゴムや電池蓋以外のネジがない、あるいは外した痕跡のある場合。
・損傷が激しく、修理しても機能の維持が困難であると当社が判断した場合。
・記録媒体(本体保存メモリーやゲームソフト、またはUSBメモリーなどの外部記録メディア)内の損傷したデータの復旧を希望される場合。
・取扱説明書に記載されていない使用方法で作成されたデータや、任天堂が承認していないソフトウェアなどが本体保存メモリーやゲームソフト内に保存されている場合、または保存された痕跡がある場合。

で、原因がなんだって?
892.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:10▼返信
そもそもスラパでスマブラをするのは無茶だと思うんだが
893.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:10▼返信
俺のスラパもポロッた
894.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:11▼返信
>>885
物理的破損は有償なんだが

895.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:11▼返信
あまりに出来すぎた美談ばかりなので今もなお「ネタ乙」「都市伝説だろ」と言われるが、筆者の場合もチュンソフトのオンライン対応RPG「ホームランド」のマッチングサーバー用に約半年間電源入れっぱなしにした結果、遂に本体ディスクドライブが擦り切れ、認識不良に陥ったゲームキューブを発送してみたところ、本当に無料でドライブが交換されて帰ってきた経験が実際にあり(2005年当時)、実話であることを認めざるを得なくなった…。
896.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:12▼返信
俺もMH4で壊れたわ、放置してたけど有償交換だったのか・・・たまげたなぁ
897.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:12▼返信
豚があちこちで工作してるけど全部嘘だったってことだね
898.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:12▼返信
一年に数本しかゲームやらない任天堂信者に稼働率とか言われてもwww
VITAファンは様々なゲームを遊んでくれるのにwww
899.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:13▼返信
ゲームは糞でハードは欠陥品だな
900.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:13▼返信
デベロッパーとしてゼノサーガシリーズ、バテン・カイトスシリーズなどを開発する。昨今のゲーム業界では珍しくテクスチャーの暖かみを重視したローポリゴンを得意とする。グラフィックのデータ容量を抑えつつ、その分シナリオやゲーム本編のボリュームを長大にするのが特徴的で、[要出典]コアなゲームユーザー[誰?]からは高い評価を受けている。
901.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:14▼返信
キーコンフィグで十字キー移動にしたい
更新はよ
902.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:15▼返信
スマブラ脱任はよ
903.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:15▼返信
3DSは壊れやすい
特にLRボタンがすぐに壊れる
904.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:15▼返信
豚のステマに騙されて買っちまったのか
905.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:16▼返信

タイムリーに尼のゲーム の ヒット商品
3DS専用3Dアナログスティックの部品が3位www

906.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:16▼返信
今までいかに遊ばれてなかったかの証拠だなw
保障期間中でも有償とかスライドパッドは保障期間中に壊れるの分かってるからだろうな。
今回みたいに3DSで遊ばれるとすぐ壊れるからソフトも少なくしてるんじゃねーの?www
907.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:17▼返信
任天堂の神話・・・崩れる
908.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:17▼返信
RTが伸びてるとこ見ると被害者は少なくないようだな
909.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:18▼返信
金をドブに捨ててるようなもんだなぁ
(^ω^)
910.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:20▼返信
モンハンもスマブラも3DS()でやるようなゲームじゃないだろ
早くWiiUに移行しちゃえよ

911.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:21▼返信
豚がスマブラスマブラ言ってる間、俺は討鬼と閃をやってます
閃はセールで買ったけど、なかなか面白いな
25までにクリア出来たら2買ってしまいそうだ
912.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:21▼返信
俺の初期型VITAには画面に黒いシミが浮いて来たわ
913.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:21▼返信
>>890
下手くそというか熱入ったら力も入るだろ
914.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:23▼返信
はい買いなおし
915.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:23▼返信
WiiU版を買わせるための任天堂の工作だろ
916.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:24▼返信
性能も耐久性もクソ、ほんとゴミハードだな
917.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:25▼返信
壊れたからnew3DS買おうかなってつぶやきが異常に増えるんですね
918.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:26▼返信
>>912
それお前の顔じゃねw
919.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:26▼返信
一番下ってアンバサレッド?
920.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:26▼返信
>>913
そういうのをへたくそっていうんだよ
921.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:28▼返信
>>917
ツイッターは社員だらけだな
922.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:28▼返信
こんなに大勢の人間のスラパが壊れてもヘタクソの一言で片付けるのかw
欠陥以外のなにものでもないんだけど
923.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:29▼返信
こういうのって何千という耐久実験の末商品化されるんじゃないの?
924.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:30▼返信
>>920
うまいやつだけ買ったらええの?
それじゃソフト売れないねぇ
925.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:30▼返信


    入力判定がガバガバだからグリグリ押し付けないといけないんですが、それは、、、




926.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:31▼返信
使い方が下手
927.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:31▼返信
これは朝日新聞の捏造だわ
928.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:32▼返信
?「New3DSに買い換えろクソ共」
929.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:32▼返信
持ってる人ならわかるけど
3DSの物理キーは百均レベル以下の安っぽさ
3DSはとにかくゲームするには向いてないことを認識すべき
930.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:32▼返信
やっぱりこうなった、VITAみたいに倒す式じゃないからやりにくいと思ったんだよ。
931.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:33▼返信
ゲームカードも飛び出しやすいし欠点だらけだな
932.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:33▼返信
子供が一番のターゲットになる商品の耐久性の話なのに
扱いガーとかいっちゃうやつはなんなの?
933.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:33▼返信
>>923
それは普通の企業の話
934.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:33▼返信
任天堂のハードには文句すら言ったらいけないのかよ
ハードは欠陥まみれな上に信者も人間的に欠陥まみれのキ○ガイだな
935.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:33▼返信
スマッシュ出そうとしたらこうなりますわw
936.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:33▼返信



        3DSでアクションゲーやるなよ、ゴキブリ共



937.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:34▼返信

DQXと同じでユーザーの側が悪いの?
938.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:34▼返信



        3DSでアクションゲーやるなよ、ゴキブリ共^^



939.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:34▼返信



        3DSでアクションゲーやるなよ、ゴキブリ共^ ^


940.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:35▼返信
保証期間なのに有償とか酷いな
941.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:35▼返信



        3DSでアクションゲーやるなよ、ゴキブリ共^^



942.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:35▼返信
やるならどう考えてもWiiU版だろ
デカい画面で3DSみたいな小さくて小汚い画面より綺麗に出来るで
コントローラーが馬鹿でかいけど
943.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:35▼返信


        3DSでアクションゲーやるなよ、ゴキブリ共^^

944.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:35▼返信
ワイの3DS尿液晶
945.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:35▼返信



        3DSでアクションゲーやるなよ、ゴキブリ共^^


 
946.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:36▼返信



        3DSでアクションゲーやるなよ、ゴキブリ共^^


947.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:36▼返信
これがはちま産か
948.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:36▼返信
任天堂ハードで丈夫なのって外側だけで昔からキー周り弱いよな
949.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:37▼返信
あーあ豚ちゃん発狂しちゃった
950.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:37▼返信
体験版の時点でスティックヤバイなって思ったんだよこれw
951.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:37▼返信
豚「ゴキガーゴキガー」
952.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:37▼返信
WiiU版買えば?
953.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:38▼返信
WiiU版買えば?
954.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:39▼返信




        3DSでアクションゲーやるなよ、ゴキブリ共^^

連投してる君はMHやスマブラ殺らないの?まさか…3DS自体持ってないの?豚なの?
955.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:42▼返信
New3DSマジおすすめ
956.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:42▼返信
>>946
自己否定連投

アホの極み
957.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:44▼返信
成程、今壊させてnewを買わせるわけですね!商売上手いなー
958.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:44▼返信
ゴキブリ乙!
    /妊_豚\
    |ノ-O-O-ヽ|
.   6| . : )'e'( : . |9      3DSで激しいアクションとか無理でしょ常識的にk・・・
 /⌒ヽニニ二‐'  ,っ
  /ヽ    \ノ )ノ  パァ─ /妊_娠\──ン
     )    i\/      |ノ-O-O-ヽ|。;;:;
    )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(( 三ii))) : . |9'':;
   ヾ,,_____≡''ーーー-ー'' i'只ノ< ̄\;:゚ ;゚
   /  /゙         ., ノ i|≡| ノ i  |
959.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:44▼返信
>>954
誰か買えよって他人任せのキャンペーンやるような連中だぞ
960.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:44▼返信
ものすげー力いれて操作する奴いるからな
まあ、欠陥ハードですわw
961.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:45▼返信
新型買えないゴッキーが釣れる釣れる
962.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:45▼返信
はちま産任豚発狂しすぎwwwwwwwww
963.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:46▼返信
保証期間内でも有償交換wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






これが神対応なの?
964.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:47▼返信
定期的に新品を買った時の新鮮な気持ちを思い出させてくれる!神対応!


wwwwwwwwwww
965.投稿日:2014年09月14日 10:48▼返信
このコメントは削除されました。
966.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:49▼返信
new3DS欲しかったんだけど、旧型持ってるし買い替えるのも勿体ないと思ってたんだよね
壊れてくれたおかげで買い直せて結果的には良かったかな?
967.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:49▼返信
>>966
あり任
968.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:50▼返信
欠陥ハードだったか・・・
969.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:50▼返信
懐かしいな。ロクヨンの3Dスティックすり減るほどやってるヤツいたわ。
3DSのスティックほうが耐久性悪そうだし続出するだろうなあ
970.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:50▼返信
電源入れたらクソグラしか表示できなくなった





あっ!?元からだったw
971.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:50▼返信
まあ買うならいいんじゃない?
そいつの金だし
買うならね
972.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:51▼返信
>>966
ソフトは出ない
ハード寿命は短い
壊れやすい
まじでコスパ悪いよな
バカどもは任天堂は安いとか思ってるから不思議
973.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:51▼返信
>>964
まあその神対応(笑)も信者が勝手に作り上げた空想上の話だからな
実際は昔から修理とかでぼったくりなのが有名
974.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:51▼返信
多分newも簡単にもげるだろ
975.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:51▼返信
ゴキの捏造だと何故気付かない?
976.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:53▼返信
ドラクエはプレイできんわ
スマブラはスティック壊すわどうなってんだこのハード
977.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:53▼返信
>>975
根拠は?
978.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:53▼返信
壊したお前が100%悪いって袋叩きにあってるな
979.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:53▼返信
任天堂ハードって粗悪品だからね
ちょっと派手に扱うゲームを出しただけでこれ
980.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:54▼返信
new 3DSのCスティックはこれより脆そう
981.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:54▼返信
子供向けのゲーム機なんだから、もっと頑丈に作っておくべきだよね。豚ちゃんはゲームで負けたり、思い通りにならないとすぐに叩きつけたりするし(-_-;)
982.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:54▼返信

捏造ガーいただきました。
983.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:54▼返信
擁護するわけじゃないけれど
携帯ゲーム機やアケコン壊すやつってそれだけ下手ってことよね
スマブラの場合弱攻撃使ってないへたっぴってことかにゃ
984.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:55▼返信
1000なら無償交換
985.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:55▼返信
>>983
それ擁護って言うんだわ
製品の脆さをユーザーのせいにするとか最低やで
986.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:56▼返信
ポンコツハードだからしゃーない
987.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:56▼返信
>>984
遠すぎwww
988.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:56▼返信
Vitaちゃんでやりたい
989.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:57▼返信
ボタン小せぇw
990.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:57▼返信
>>972
PSWより安いから「安い」と思い込んでるだけで、実際コスパ的に考えれば最低レベルなのにね
あいぽんで言えば6が10万円かかるとして、4なら6万円だから「安いから4を買おう」って言ってるようなもん
991.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:57▼返信
残念だけどもうスマブラは終了だな。全然おもんない。3DS版は売れちまったから続編でそうだけど、多くの人が落胆してるから次は売れない。そこで打ち止め。
wiiU版はそもそもが売れないし。
992.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:57▼返信
1000なら信者による隠蔽成功
993.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:57▼返信

カバー取れただけならまだしも軸折れは自力再起不能なんじゃ・・・
994.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:58▼返信
1000なら任天堂倒産
995.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:58▼返信




粗悪品が引き起こした問題を何とかユーザーの責任にしようと企む任豚と岩田




996.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:58▼返信

DQXと同じでユーザーが悪いの?
糞ハード3DSが悪いの?
997.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:00▼返信
DQⅩってユーザーが何かしたっけ?
998.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:00▼返信
1000なら宮本とイワッチ実はデキてた。
999.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:00▼返信
画像の十時キー塗装剥がれてるやん。
どんな使い方してんだよ…
1000.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:01▼返信
安物買いの銭失いってこういうことだよね
1001.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:01▼返信
1000なら任天堂倒産
1002.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:02▼返信
スライドパッドの修理費って いくらなんだろ?
1003.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:02▼返信
欠陥欠陥うっせーな
仕様だっつーんだよ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:04▼返信
>>997
・ネットワーク環境が現場考えうる最速の環境じゃないのに買った
・学校や仕事に行きやがってるから、わざわざ回線が混み合う夕方〜夜にかけてゲームしようとした
・ゲームできない事に対して不満を漏らした

どれもユーザーの大罪だよ、恥をしれ非信者は。こんなんだからゴキにつけこまれる。
1005.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:05▼返信
拡張スライドパッドに左スライドパッドを追加したしたもの欲しいな
外部コントローラー的な
1006.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:06▼返信
どんだけ力強く操作してんだよ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:07▼返信
すぐにユーザーのせいにしようとする・・・




これだからいつまでたっても家畜豚なんだよ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:07▼返信
糸井氏「自己責任だ!馬鹿タレ!」
1009.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:09▼返信
PSPが壊れたのに修理を拒否するソニーよりはマシ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:09▼返信
桜井「計画通り…ッ!」
岩田「やっぱニシ君って…面白ッ!」
1011.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:10▼返信
こんなんじゃ、新型の右スラパも簡単に壊れそうだな…
1012.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:10▼返信
>>1009
はいはい妄想捏造楽しいですね
1013.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:11▼返信
まあそりゃそうだろうな
俺も64のスティックへし折ったことあるし
1014.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:11▼返信
任天堂社員「3DSを新しいのに買い替えろクソ共」
1015.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:11▼返信
こんなん発売前から予想されてたやん
1016.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:12▼返信



ソニータイマーの再来wwww


買えってことだよwww
1017.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:12▼返信
>>1011
そこは改良してないだろう品
1018.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:12▼返信
大本営が出したゲームを遊んでるだけで壊れるとか、劣等ハードの見本市のようだな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:14▼返信
何この欠陥ハード…
1020.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:15▼返信
マリカに続き前作割れしそうだな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:15▼返信
ちなみにPSPも1000の時は売るまで壊れなかったし、3000は今でも現役です
そんな俺も3DSは壊しちゃったよ。もう買わないけど
1022.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:15▼返信
>>1003
任天堂屑過ぎるだろwww
1023.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:17▼返信
イワッチ「こんなにスライドパッドが酷使されるゲームが出るとは思わなかったなぁ」
1024.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:18▼返信
脆いゲーム機だなぁ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:18▼返信
これはスマブラで旧型を壊して後に発売する新型を買わせようとする任天堂の策略か

なるほど任天堂頭いいあり任あり任
1026.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:18▼返信
>>1011
あれはただの棒っぽいから大丈夫じゃね?w
1027.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:20▼返信
GK乙!
新型に買い換えても新型すら壊れる可能性があるというのに!!!
1028.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:20▼返信
しかも拡張スライドパッド非対応という
1029.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:20▼返信
>>1004
すまんツッコミ所が多すぎるw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:22▼返信
まあ所詮おもちゃ屋が作ったもんだからなあ
機械屋の作ったハードとは持ちが違うよ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:22▼返信
このゲームをプレイすると本体が壊れます
仕様です
購入は自己責任ですので修理は有償です
1032.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:22▼返信
スマブラって昨日発売したんだよね?
遊びまくったとかいっても一日程度…
ボロいハードだなぁ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:22▼返信
>>1028
あれなんだったんだろうな?
1034.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:24▼返信
  

 ニンテンタイマーwwwwww

   ブーメランwwwwwwwww



1035.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:26▼返信
昨日の今日で壊れるとかドンだけ脆いんだよwwwww

PSPだってモンハン3000時間位やるまで壊れなかったぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1036.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:26▼返信
やりすぎw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:27▼返信
即日タイマー
1038.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:31▼返信
昨日の今日で壊れるとかどんだけ3DSにやるゲームが無かったんだよ

wwwwwwwwwwwwww
1039.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:31▼返信
あ、そう言えば発売したばっかなのか
余程使い方が悪いのか…はたまた3DS自体、よっぽどヘボい作りなのか


両方か(´・ω・`)
1040.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:32▼返信
>>1032
GK乙!
本体買って2年近くたってたから寿命が近かっただけだというのに!
1041.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:32▼返信

十字キーの塗装もクソで剥がれてる
1042.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:34▼返信
>>1040
たった2年・・・
1043.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:35▼返信
精密操作できないよコレ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:37▼返信
>>1033
イワッチメントって任天堂製の文鎮でしょ?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:38▼返信
vitaはやるゲームないから壊れなくていいよな
1046.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:38▼返信


本当に恐ろしいのは3DSが二日間の酷使にも耐えられない脆い造りだってとこだよな・・・





1047.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:38▼返信
これがVITAなら使い方が悪いと袋叩きだっただろうな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:38▼返信
あの、アーケードスティックにできるアタッチメントでるんだろ?
あれ、かえよwぶーちゃんw
まさにこれのためじゃんw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:42▼返信
>>1042
GK乙!
2年で新しいハードに買い替えられるなんてありがたいことだというのに!
1050.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:43▼返信
>>1045
ワロタw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:43▼返信
任天堂「計画通り」
1052.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:43▼返信
こんなに本体壊れやすいんじゃ、ミライで暴走pの曲が採用されないのも頷けるわ
連打ないし、ゲームとしても面白くない

片手プレイでも余裕でクリアできるし

DIVAF2みたいに凝ったPVないし、エンヴィextremeみたいな難易度ありつつ楽しい譜面ないし
1053.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:44▼返信
発売日から一日でパッド壊れるとかどんだけ脆いのさw
あと、今まで壊れなかったのは使ってなかったからですね
1054.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:45▼返信
PSVITAは3DSやWiiU、new3DSみたいにチープで壊れやすい造りしてないので
1055.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:46▼返信
>>1035
お前が使ったら3DSは3年は持つな
どんだけ優しい使い方したらそこまで持つんだ…俺のpspは1600時間で死んだぞ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:47▼返信
操作系が壊れる→3DS
操作系が壊れない→VITA
通信対戦がラグラグ→3DS
通信対戦がラグらない→VITA
1つしかセーブできない→3DS
いくらでもセーブできる→VITA
ROMが勝手に飛び出す→3DS
ROMが飛び出さない→VITA
解像度が低すぎて文字が読みづらい→3DS
うっとりするほどフォントがきれいで読みやすい→VITA
1057.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:48▼返信
>>1045
現実みなよ
3DSよりPSVITAで普段遊んでる人が多いことを
Twitterでもあるように、普段3DSは起動しないのに、こういうふうにやりたいのが久々に3DSで出ても直ぐに壊れてる現実を
1058.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:49▼返信
ラグ&破損
1059.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:49▼返信
>>1057
3DS 1600万台
vita 300万台

大丈夫か?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:49▼返信
スラパ使わずに遊べばいいのに
1061.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:50▼返信
PSPのスラパなら壊したことあるな
ギルティギアのやりすぎで
1062.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:50▼返信
>>1056
操作系が壊れない→vita
通信対戦がラグらない→vita

??
1063.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:51▼返信
3DSは普及台数だけはあるけど、普段PSVITAより遥かに起動してない人が多い
ソフトがPSVITAよりないからなんだよな
有名どころの一部しかないハードの3DSはそりゃ廃れますわ
しかも、こんなに壊れやすいんじゃアカンね
1064.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:51▼返信
>>1059
普及してるだけで普段全く使われてないって事だろ
日本語理解できる?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:51▼返信
3DSの後ろにVita写ってて糞豚発狂wwwwwww
1066.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:51▼返信
>>1061
あれのコマンドって十字キーでするのが良かったのかスラパでするのが良かったのか、十字キーだと手が痛かったがスラパだとやりずらかった…
1067.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:51▼返信
コントローラー一体ハードの宿命ですな。

DCのバーチャロンとジェットセットラジオでコントローラー4つ壊したけど、それとは深刻さが違う。
1068.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:51▼返信
3DSは壊れたことないなぁ
壊すほど遊べるようなソフトがなかった
1069.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:52▼返信
>>1064
なんかアンケートでもとったの?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:52▼返信
ニシ君も壊れた
1071.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:52▼返信
>>1059

3DS アクティブユーザー 50万
PSVITA アクティブユーザー 150万

現実みなよ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:53▼返信
VITAのスティックはカプコンが認める頑強さだしな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:53▼返信
>>1071
3DS ポケモンxy 400万
vita GE2 40万
現実みなよ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:54▼返信
>>1066
俺は十字キーじゃ技出せなかったからなぁ
ボルカの出しすぎなのかニュートラルが常に左上入力状態になってしまった
1075.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:54▼返信
また真性ちゃんが発狂しちゃうw
1076.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:54▼返信
アンケも何も、いろんなデータでPSVITAの方がアクティブユーザー多いんだが
3DSPSVITAマルチでなぜ3DS版がPSVITA版に負けるかを考えれば明白
1077.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:54▼返信
そこが取れたところで遊べるしノー問題。
1078.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:55▼返信
>>1073
アクティブユーザーってわかる?僕ちゃん?(´・ω・`)
1079.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:55▼返信
いきなりポキモン持ってきてどや顔wwww
しかも稼働率の話でwwww
脳ミソ腐ってんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1080.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:56▼返信
>>1073
これが無知無恥ポークか…
1081.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:56▼返信
3DSの稼働率がもう少し高ければガイストさんもラビッツに逝かずに済んだものを
1082.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:56▼返信
>>1078
どこからアクティブユーザーの数字は出たのかな?一番売れてるソフトがハーフにも満たないのにwww150万人が稼働してるってw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:57▼返信
>>1073

まさかアクティブユーザーもわからない?
ポケモンなんかは出たらそれで3DSで久々に遊ぶだけで終わったらお払い箱。ソフトが頻繁に出るPSVITAで遊ぶのに戻るだけ

しかもポケモンはシリーズ追う毎に前作割れ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:57▼返信
前社長がゲームボーイの試作機を窓からぶん投げたり、
戦争の爆撃でもゲームボーイ壊れなかった(但し中身は入れ替え済み)と言ったり
頑丈ってイメージだけ植え付けてたけど、昔から任天堂ハードはよく壊れたしね
1085.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:57▼返信
NEW3DS買えばwww
1086.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:58▼返信
なんか任天堂悲報しかねぇのは気のせい?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:58▼返信
>>1082
やべぇwコイツマジでわかってねぇww
1088.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:58▼返信
マルチで3倍差つけられる3DSはPSVITAよりアクティブユーザー少ないよ
アクティブユーザーは1本のソフト売り上げでは決まらないと知らないのか?豚は
1089.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:58▼返信
>>1073
つまり戦国クロニクルは3DS版がVITA版より売れるって事ですね!
シリーズを続けてきた3DSとポッと出でマルチにされたVITAじゃそもそも売れる下地が違うし、勝負にもならないかも知れませんね
あれ、でも尼ランだと確か…?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:59▼返信
>>1079
ある意味あってるんじゃないの?
3DSユーザーの大半はポケモン妖怪ウォッチやってる層なんだからw
WiiUなんかマリオの販売数=アクティブユーザー数と言ってもいいと思うw
どうせマリオしか買わないんだしw
1091.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:59▼返信
豚ってアクティブユーザーの意味も知らないんやな
1092.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:59▼返信
>>1084
いやいや、GCとGBAくらいまでは本当に丈夫だったよ
岩田体制になって飛び道具頼りのWiiDSあたりから急に脆くなった
1093.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:59▼返信
>>1088
マルチソフトが3DSのユーザーに需要が無かったら売れないだろ?
大丈夫か?
1094.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:59▼返信
一本のソフトが多く売れればアクティブユーザーいると思ってる豚ちゃんワロス(´・ω・`)
1095.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:00▼返信
俺も壊れてる
1096.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:00▼返信
ゴムのカバー部分は簡単にとれたよ。
スマブラじゃなくても外れた。

しょうもない接着剤で真ん中だけ付けてあるだけだから、新品でも簡単に取れる。普通は1番動かすとこだから強力にしなきゃいけないのにね。
新品交換しても、元々の付け方がショボイからすぐ外れるよ。
木工用ボンド薄く塗ってつければ頑丈
1097.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:01▼返信
これって前から問題になってたよね
3DS買っても遊ばないんかw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:01▼返信
アクティブユーザー数はどこから出たの?

↑これに対して答えられないゴキブリw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:01▼返信
因みに俺はストファでとっくに壊してたwww
1100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:02▼返信
そりゃ3DSポケモンとか出たら久々に3DSで遊ぶだけだし、アクティブユーザーではないわな
売れるだけで。
アクティブユーザーは売り上げ本数の最大値とは別のはなし
マルチで3DSが負けるのは普段PSVITAを使ってるひとが多い証明
1101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:02▼返信
そもそもアクティブユーザーがVITAの数倍あれば発売予定ソフトの数がVITAより下になることはない訳でw
特定のタイトルしか買わない層はアクティブユーザーとは言わないってことだなw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:03▼返信
ここでいう豚ってどんな生物やろ(無知)
1103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:03▼返信
ゴキ「マルチで売れる方がアクティブユーザー数は多い!」

じゃあ妖怪ウォッチ、ポケモンをマルチでvitaと3DSに出してvitaの方が売れるのかい?ユーザー層の需要とアクティブユーザー数を間違えてないかい?
1104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:04▼返信
今後のソフト発売予定を見ればどっちにアクティブユーザーが多いかなんて馬鹿でもわかるのにね~w
1105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:04▼返信
>>1098
今日もゴキゴキ任天堂!

任天堂は売れたハードの数ですw
1106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:04▼返信
Vitaのスティックは本当に頑強だな
ブレイブルーでだいぶガチャガチャやったけどびくともせん
まあ3DSは玩具だし、スラパの頭がとれてもまた張り付けりゃ使えるだろうし良いんじゃね
1107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:05▼返信
だからそれってやっぱり3DSがお子様ハードってことだろう
1108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:05▼返信
マルチソフトが3DSのユーザーに需要がない=3DSは遊ぶゲームがなくてアクティブユーザーが少ない

同じソフトばかり誰も数ヶ月も遊ばないよ、豚くん
アクティブユーザーはゲームがたくさん出るハードに多いし
ブランドや1本のソフトの売り上げ関係なくね
1109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:05▼返信
>>1103
>ユーザー層の需要とアクティブユーザー数を間違えてないかい?
自分で正解言ってるじゃんw
つまりポケモンの販売数=アクティブじゃないってことだろw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:05▼返信
>>1103
ニシ君、その辺のソフトが好きなライト層は稼働率低いよ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:06▼返信
>>1104
最終的にソフトが多く売れるのは3DSだけどなwww
vitaがちまちま3万とか1万とかのゲーム50本だしても妖怪ウォッチ1つで終わるwww
1112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:06▼返信
最近任天ハード壊れやすくなったな
1113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:07▼返信
>>1108
モンハンとか普通に500時間越えとかするんですがそれは?
1114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:07▼返信
アクティブユーザーっての興味があればは割と何でも遊んじゃう雑食性の人達
むしろ3DSとは対極に位置する
1115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:08▼返信
>>1103
ゴキブヒ『妖怪ウオッチとポケモンが売れる方がマルチユーザー数は多い!』

戦国無双やダンボール戦記なんて知らんゴキ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:08▼返信
任天堂ゲームしか売れないんだったら

ハード出してる意味ないんじゃないの、それ?


1117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:09▼返信
無双クロニクル3の売り上げでもまたアクティブユーザー数が証明されることになりそうwwwwww

すでにスパロボで3DSのUXよりPSVITAの版権スパロボ売れてるからサード各社もアクティブユーザー数をPSVITA>3DSなのを実感したみたいだが
任天堂ハードはトロフィーないしやり込みがいもないしな
1118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:10▼返信
>>1115
どうした?大丈夫か?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:10▼返信
>>1111
だからサードがいなくなってるんですがそれは
1120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:11▼返信
そろそろニシ君がVita買ってきて無理やりスティック壊すはず
1121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:11▼返信
>>1119
そりゃキモオタゲーみたいな中小が作るゲームは食われても仕方ないだろ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:11▼返信
>>1111
つまりアクティブユーザーが少ないってことだねw
1123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:12▼返信
つーかこの状況で3DSにアクティブユーザー多いって本気で思ってるなら病院行った方がいいんじゃないか?マジで
1124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:13▼返信
>>1113
モンハン500時間ってニワカじゃないか(呆れ)
4桁いってから語ってくれよ(^-^;
1125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:13▼返信
>>1103

3DSのモンハンはクソだからその程度やしな
PSPのモンハンは2000時間アベレージやで
しかも、PSVITAやPSPは3DSみたいにモンハンだけを遊ばないしwwwwww
サードがモンハンしか売れない(しかし、PSPシリーズから実売売り上げ大幅に落とす)3DSとは明確に異なる
1126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:13▼返信
>>1113
それだと80〜90%が炭鉱夫とギルクエ関係だよね

MH4でまともにクエする時間なんて100時間も無いよ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:14▼返信
絶対こうなると思ってたわ
明らかに携帯機向けのゲームじゃない
64のスティックですらスマブラによって破壊されまくってたのに
これ格ゲー並にスティック酷使するだろ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:14▼返信
アマランに3DS専用アナログスティックが入ってるw
1129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:14▼返信
>>1124
P2Gの頃は余裕で行ってたよ
MH4は今894時間、4Gで四桁越すから安心しろ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:14▼返信
モンハン500時間程度でどや顔ってどんだけ無知なんだよw
1131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:15▼返信
3DSのモンハンはクソすぎて500時間しかあそべないんか
そりゃワゴンで実売300万程度クラスになるわな

PSPの頃は実売で500万超えしたのにな
1132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:15▼返信
あれ、お前のことなの?

さっき平均がどうとかいってたよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:15▼返信
DESTINY、討鬼伝、スマブラ....
やること多過ぎて大変ですわ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:16▼返信
>>1126
まず炭鉱夫なんてしないよ?
友達を手伝ったりもしてるから、大体狩る事が楽しいのにクエストやることないっておかしいだろ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:16▼返信
つまり4ケタ時間も遊ぶ価値がない3DSモンハン

そりゃ予約段階で前作初動半分以下になってしまうわな
1136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:17▼返信
>>1121
うん、そんなだから見捨てられるんだよ
まぁいいんじゃないか?
どーせポケモンに妖怪できればそれでいいんでしょ?
1137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:17▼返信
世間でもモンハン4シリーズはクソ扱いやしな
1138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:17▼返信
>>1135
お前投機伝極やソウサクデルタに謝れよ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:18▼返信
>>1137
世間(俺の脳内)
1140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:18▼返信
これが真性豚の思考か
そりゃこんなユーザーばかりならサードはソフト出さないわな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:19▼返信
1113.はちまき名無しさん OvGXYejO0
2014年09月14日 12:07
>>1108 モンハンとか普通に500時間越えとかするんですがそれは?

1129.はちまき名無しさん OvGXYejO0
2014年09月14日 12:14
>>1124 P2Gの頃は余裕で行ってたよ MH4は今894時間、4Gで四桁越すから安心しろ

突っ込まれたから水増しとか最高にカッコいいですね!
1142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:19▼返信
>>1136
俺はクソゲーを多くやるより良ゲーを少なくやる派だからな、すまんな
1143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:19▼返信



(世間(脳内))←にしくんの脳内






1144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:20▼返信
>>1141
500時間越え=500時間

素晴らしい脳内ですね!
1145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:20▼返信
今こそはっきりと言おう

3DSはクソハードである

1146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:20▼返信
>>1143
言われて悔しかったのかな?www
1147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:21▼返信
にしくん悔しいィィイイイイイイイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:21▼返信
>>1142
お前みたいなのがアクティブユーザー語るなよゴミ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:21▼返信
井上もモンハン4よりソルサクデルタ遊んでるし、声優さんの間でもフリウォや討鬼伝広まってるね
モンハンに関しては今までG版がその無印版から割れることなかったのに今回余裕で割れるから爆死確定やで。
討鬼伝やソルサクデルタ別に爆死でもないし、ナンバリング展開は普通にしていきそうなんだが
1150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:22▼返信
とれないだろ・・・
1151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:22▼返信
モンハン4がクソ扱いされてなきゃワゴンになってないっての
だが現実はワゴン
1152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:23▼返信
>>1149
モンハン前作割れ=爆死
投機伝、ソウサク前作割れ=普通

すげぇなwwwモンハンが完全版でも前作割れしなかったのは火が付き始めたからなのにwww
1153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:24▼返信
>>1151
それはただ単に出荷し過ぎただけだろ?馬鹿なのか?
1154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:24▼返信
同じソフトを何千時間もやってるからスマホやらに逃げられるんだよ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:25▼返信
モンハンに関しては前作われはカプコンですら爆死扱いにするぞ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:25▼返信
モンハン4とかワゴンの象徴じゃんw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:25▼返信
>>1142
ゲームやってないのにどうやってクソゲーって判断したの?
それとキミ妖怪ウォッチやってないでしょ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:25▼返信
ぶーちゃん…
アクティブユーザがVITA150万、3デス50万はだいたいガチの数字だと思うぞ
実際にこのくらいの差があるからVITAにソフトがどんどん集まって、3デスはスケジュールの空白が異様に目立つようになってるわけだし
1159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:25▼返信
>>1157
やってるよ、従姉妹に対戦したいから買ってとせがまれた
1160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:26▼返信



モンハン4ならワゴンの中で眠ってるよ





1161.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:26▼返信
出荷しすぎて売れないからワゴンの話なんてどうでもいいよ
で、これ無料で修理してくれんの?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:26▼返信
豚って日本語通じないの?
1163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:26▼返信
>>1129
1年かけて894時間か
月74.5時間
週17.2時間
ちょっとしたネットゲーマー並だとおもうが
G級も無い内容の薄いMH4で何してるんだ?
1164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:26▼返信
>>1158
どこからその数字出たの?って聞いたら大体返答できないゴキちゃん
1165.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:26▼返信
3年半で3DSが壊れたなんて記事は今まで見たことがなかったのに
VITAならよく聞くけど
急に3DSが壊れた壊れたってゴキブリネガキャン必死すぎだろ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:27▼返信
豚「出荷しすぎただけなんだよー」

君、墓穴掘っちゃったな
ワゴンになるってことは出荷してもクソ扱いだから売れないだけだし3DSでは需要がないだけやんか
PSPのモンハンは400万なんか発売数ヶ月で実売で捌いたんだが(ワゴン入りせず)
1167.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:27▼返信
>>1163
丸2日やったりしてたからなぁ
友達と集まって狩ったり、まぁ後半はギルクエや初心者の手伝いだよ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:28▼返信
>>1159
その従姉妹、本当に存在するのかい?w
妖怪するような子は基本友達同士で対戦するのが普通だろ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:28▼返信
現実は3DS1800万台VITA300万台w
1170.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:29▼返信
>>1165
これを機にnew3DS買おうかなとか言ってるけどネガキャンなの?
1171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:29▼返信
>>1166
じゃあ例えばvitaが1000万台出荷したとして、売れると思うかい?
出荷数が需要数より多かったから残っただけだろ?ゲーム評価とは関係ない
1172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:29▼返信
マルチソフトの売り上げでアクティブユーザーの証明なんかいくらでもされるわ

豚は必死に否定してもメーカー側が決算でも言ってるように認めてることやで
1173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:29▼返信
1142.はちまき名無しさん OvGXYejO0
2014年09月14日 12:19
>>1136 俺はクソゲーを多くやるより良ゲーを少なくやる派だからな、すまんな


1174.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:30▼返信
>>1165
お前が聞く聞かないと事実はなんの関係もないぞ
3DS専用3Dアナログスティックでググれば
1175.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:30▼返信
事実が記事になってるんだよ
ドラクエもスマブラもカクカクなの認めないし
豚は持ってないの丸わかりだなあwww
1176.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:30▼返信
>>1165
よく聞くって、どうせゲハのエア故障だろ?w
1177.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:30▼返信
>>1164
クッキリ出てくる数字ではないから概算だな
が、ハード販売台数やソフトの売れ行き、市場規模から類推した概算だからほぼ正確に近い数字なのは間違いない
1178.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:31▼返信
有名どころだけやってればいいって考えはアクティブユーザーとは真逆よね
市場が育たず衰退してる3DSにはアクティブユーザーほとんどいないよ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:31▼返信
1159.はちまき名無しさん OvGXYejO0
2014年09月14日 12:25
>>1157 やってるよ、従姉妹に対戦したいから買ってとせがまれた

ゲームをやってるからクソゲーと判断できる
つまり… oeMe7TR30は全てのハードの全てゲームを買っている可能性が微レ存…?
1180.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:31▼返信
>>1168
実在するよ、俺の手持ちのパーティ教えようか?
犬神、心おばぁ、なまはげ、ゴルニャン、風魔猿、3面鏡
まぁ対戦じゃまた変わるけどね
1181.投稿日:2014年09月14日 12:31▼返信
このコメントは削除されました。
1182.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:31▼返信
スラパってかたいから力入るんだよ 結果壊れやすくなる
つくづく欠陥ハードだと思うわ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:32▼返信
任豚堂はこれに味しめてハードな操作を要求するゲームばっかり出してきたりしてなwww
1184.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:32▼返信
>>1177
ソフトの売れ行きやハードの販売台数から考えてもvitaユーザーの半分がアクティブユーザーだとは思えないんだが
1185.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:33▼返信
いや、本当にモンハンはクソだから400万の需要がなくワゴン入りしただけ
評判がいいなら400万出荷しようが売れる

モンハンで400万出荷なんか普通だろ
それを実売で達成しないしワゴン入りした時点で需要がない+クソだからだよ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:33▼返信
>>1165
VITAが壊れたって話は聞かんが
3DSのスライドパットの皮剝けたってのはだいぶん前からあるよ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:33▼返信
>>1179
やってもないのにクソゲー扱いするゴキブリも全てやってる可能性があるということ?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:34▼返信
>>1184
アクティブユーザの意味、本当に理解してないんだなぁ…
1189.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:34▼返信
豚「半分もいるとは思えないわ」


メーカー側すら認めてることです
1190.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:34▼返信
VITAのアクティブユーザーってネプテューヌとか買う3万人ぐらいだろ
一方3DSのアクティブユーザーはモンハンやポケモンを買う400万人だわな
1191.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:35▼返信
>>1185
じゃあvitaは超高性能の神ハードなんで1000万台出荷しても飛ぶように売れますねwwwよかったよかったw


あれ…世界で1000万台売れてない…そんな馬鹿な!超高性能の神ハードなのに!
1192.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:35▼返信
コンフィングにスライドパッドと十字キーを入れ替えるアップデートをお願いします
1193.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:35▼返信
>>1190
これが無知無恥ポークってやつか
1194.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:35▼返信
>>1190
せやな、モンハンはP3から200万人減ったけど任天堂ハードにとっては盛り上がってるよなw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:36▼返信
アクティブユーザーはソフトの売れ行き(1本の売り上げ本数)
じゃ決まらないって知ってるか?
マルチソフトの売り上げ本数は3倍差ついてることからも証明されるわ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:36▼返信
本体しか売れないクソハードだからね、しょうがないねw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:36▼返信
>>1192
でもDSの十字キーってクソじゃん
1198.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:37▼返信
ひょっとしてぶーちゃんってアクティブユーザーの意味を理解してない…?
1199.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:37▼返信
モンハン4は300万です、豚くん
実売でワゴン入りせず売りさばいた本数です
1200.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:37▼返信
>>1190
アクティブユーザーがVITAの100倍以上いるのにVITAより発売予定ソフトが少ないのかw
1201.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:37▼返信
>>1195
ソフトの売れ行きは需要で変わる
ぷよてととか3DSの方が売れてるが?
ユーザー層の需要の問題でマルチでアクティブユーザー数が決まるわけじゃない
1202.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:38▼返信
>>1201
ホントにプヨプヨだけだけどなw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:39▼返信
>>1202
じゃあ妖怪ウォッチとかをマルチにした場合3DSとvitaどちらが売れると思う?用はそのハードのユーザーの需要が問題なんだよマルチは
1204.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:39▼返信
1500万台売れてるはずなのにVITAとのマルチではゲハ豚大好き売り上げでぼろ負けするハードがあるらしい
1205.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:39▼返信
プヨテトがーwwwwww

ぷよテトもPSハード合算が3DSより遥かに売れちゃったな
決算でも認めてる
1206.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:39▼返信
>>1190
そこでネプテューヌが出る自体おかしい
1207.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:40▼返信
つまり3DSにはアクティブユーザーがいないことからソフトがでないってことやな
1208.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:40▼返信
>>1201
懐かしいなw
確かぷよテトがマルチで唯一3DSが勝った希有なソフトだったんだよなw
1209.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:41▼返信
妖怪もマルチでPSVITA版が売れるやろ

段ボールでもそうだったし
1210.投稿日:2014年09月14日 12:41▼返信
このコメントは削除されました。
1211.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:41▼返信
だからさ
スペック的にも実物の強度的にもなにからなにまでちゃんと遊べないのが3DSなんだよ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:41▼返信
>>1201
じゃあ3DSとVITAの売り上げ比較自体が意味ないなw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:41▼返信
>>1191
VITAは3DSに比べたら確かに超高性能ハードやね
SONYにはもっと頑張って売る努力をして欲しいよ

このままだと悪貨は良貨を駆逐するって状況だし
1214.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:42▼返信
子供が多いことは要するにソフト買わないユーザーばかりやないか
1215.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:43▼返信
>>1213
3DSなんて今年で消えるしどうでもよくね?
たまにこういう笑いを提供してくれる程度でしょ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:43▼返信
オンラインでピーチ使うと不正扱いされて1日BANされるってマジ?
1217.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:44▼返信
>>1213
超高性能神ハードなのになぜ3DSより売れないんだろう
vitaは評価良いのに売れないのか…
1218.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:44▼返信
>>1209
VITA持ってる小学生がそんな多いとは思えないw
街中や取引先でVITA持ってるヤツちょくちょく見かけるけどみんな高校生以上だったぞw
3DSは大抵小学生でたまに女やキモオタっぽいのが遊んでるの見かけるw
1219.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:45▼返信
>>1216
確証は取れてないね
まぁそう言う話が出てる
誰が動画上げて検証してくれないかな?
1220.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:46▼返信
>>1191
世界で1000万台売れたら神ハードなのかw
じゃあPS4は神ハードってことですねw
まさかPS4だけ国内の数字だけ持ち出すってことはないよねw
1221.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:46▼返信
>>1218
キモオタが欲しがるのはvitaだろキモオタにとっては世界一のハードだぞ?
1222.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:47▼返信
やっぱり3DSって壊れやすかったんだ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:47▼返信
操作系が壊れる→3DS
操作系が壊れない→VITA
通信対戦がラグラグ→3DS
通信対戦がラグらない→VITA
1つしかセーブできない→3DS
いくらでもセーブできる→VITA
ROMが勝手に飛び出す→3DS
ROMが飛び出さない→VITA
解像度が低すぎて文字が読みづらい→3DS
うっとりするほどフォントがきれいで読みやすい→VITA
1224.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:48▼返信
絶対こうなると思ってたわ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:49▼返信
やっぱり豚のメンタルって壊れやすかったんだ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:51▼返信
ROMった豚が勝手に飛び出すぶひ~ん
1227.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:52▼返信
こんな構造なんだ……
1228.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:53▼返信
DSlite以降
明らかに耐久性や操作性捨ててるなってのがわかったからな
1229.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:53▼返信
>>1225
元から崩壊してるものに何を言っているんだ?
1230.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:55▼返信
64発売当時にネットがあったら確実に
「スティック壊れやすい?そんなのは嘘ブヒ!」って発狂してただろうな(笑)
1231.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:55▼返信
(ピーチの下B誤BANはどうなりましたか……?)
1232.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:56▼返信
お店の試遊機でもたまにしか壊れてるの見かけないのに・・・すごいなw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:58▼返信
>>1232
3DSなら故障しても換えられるからな
故障中の貼り紙はWiiUの試遊機でよく見かける
1234.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 13:00▼返信
はちまのネガキャンが激しいな
相当ビビってると思われる
1235.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 13:00▼返信
何言ってんだか、子供のためのハードなんだから大人の力には耐えられないのは当然なのに
いい歳した大人がこのハードで遊んでいること自体が間違いなのがわからんのかねぇ
まったく、いつまでも幼稚で恥ずかしいクレーマーが多くて困るわ、いい加減にまともな大人になれよ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 13:02▼返信
一応スマブラ記事なのにスマブラの話題で全く盛り上がらないっていうw


任天堂信者がいかにゲーム興味無いかがよく分かるなw
1237.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 13:02▼返信
パルテナ3dsを2年間やって取れなかったスラパのカバーが
スマブラやって5時間で取れるとは
1238.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 13:03▼返信
安っすい作りだな~さすが技術が無い任天堂やはり3DSはアクションゲーム向いてないのか

1239.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 13:04▼返信
>>1236
あいつら基本ソニーガーウリアゲガーだからな
1240.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 13:04▼返信
スマブラ専用機だからね、しょうがないねw
1241.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 13:04▼返信
WiiU版は11月発売?
1242.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 13:05▼返信
豚「これでまた3DS本体が売れてしまうな」

>スマブラ大爆発!9月13日販売状況! : なりゆきゲームやブログ

> スマブラ発売初日結果です!本体を牽引!!

> しませんでした・・・・・・
1243.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 13:05▼返信
>>1223
売れる→さんds
売れない→VITA
1244.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 13:05▼返信
流石本体しか売れないクソハードだなw
1245.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 13:06▼返信
これはさすがに酷い
1246.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 13:06▼返信
>>1242
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
1247.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 13:07▼返信
これはもうしかたがないって感じ
3DS方 買うならそれぐらい覚悟しとかないと
1248.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 13:09▼返信
モンハンで壊れたよ
ハード設計ガゴミ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 13:09▼返信
捏造で無駄に混乱させてる自称ユーザーに天罰くだりますように・・・
1250.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 13:10▼返信
PSP1000もMHPで壊れて動作不安定になった
1251.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 13:10▼返信
大作独占に裏金アホほど注ぎ込んでるくせにポークアウトでマルチにゃVITAにぼろ負け


結果ライバルのSCEに他の大作ソフト次々取られてちゃ世話ねーなw
1252.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 13:18▼返信
2ch本スレに画像まであがっているのにピーチ使うと垢BANされるって不具合は記事にしないの?
1253.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 13:18▼返信
>>1251
GK乙!
SCEが大作ソフトを取ってるんじゃなくて、自然に集まるようになってるだけだというのに!!
企業が利益を追求した結果、分母ばかりでゲームを買う人間が全然いないニンテンゾーンより、購入者が最も集まってるPSWを選択しただけだというのに!!!
1254.1251投稿日:2014年09月14日 13:20▼返信
>>1253
まぁ取られたってのはあくまで比喩だよ

現実は売り上げ売り上げでソフトを買わないゴミクズユーザーばかりの任天堂ハードじゃ儲からないから選択肢がPS以外無いのが正解だわなw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 13:23▼返信
私も壊れたので、

先ほどNEW3DSLL注文してきました。

ふと思ったけどこれって戦略にハマった???
1256.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 13:23▼返信
任天堂ユーザーは任天堂のゲロを舐めて満足してるって例のあれ以外と的を射てるよなw


1257.投稿日:2014年09月14日 13:24▼返信
このコメントは削除されました。
1258.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 13:26▼返信
任天タイマー
1259.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 13:26▼返信
やっぱり糞ハードだったかw
1260.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 13:30▼返信
初めて買ったのが3DSLLだけどスマブラやってるとやっぱり見づらい
ネットに流出するのは嫌だろうが、USBつけて欲しかったわ
とりあえずもし壊れてもwiiU版出るまで我慢することにした
1261.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 13:31▼返信
>>1242
あんまり売れてないのか
CM流しまくったのに
1262.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 13:34▼返信
修理が必要になるって事は、取れるけど引っ付かないのか?
簡単に取れちゃうなら修理に出してもまたすぐに取れちゃいそうだな
1263.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 13:34▼返信
WiiU版待ちが多いんでしょ
俺もその一人
1264.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 13:36▼返信
修理というか交換すべき
1265.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 13:38▼返信
操作系が壊れる→3DS
操作系が壊れない→VITA
通信速度が遅く対戦がラグラグ→3DS
通信速度が速く対戦がラグらない→VITA
1つしかセーブできない→3DS
いくらでもセーブできる→VITA
ROMが勝手に飛び出す→3DS
ROMが飛び出さない→VITA
解像度が低すぎて文字が読みづらい→3DS
うっとりするほどフォントがきれいで読みやすい→VITA
1266.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 13:39▼返信
>>1251
開発費よりも裏金のほうが多そうwww
1267.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 13:44▼返信
>>1257
ぶーちゃん、それ毎回呪文のように繰り返してるけどわけわからんからやめなよ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 13:46▼返信
>>1243
サードが集まる→vita
サード総撤退→ブヒーDS

黒字→vita
赤字→ブヒーDS

本体売れてもこれじゃ何の意味もないのよぶーちゃん
1269.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 13:49▼返信
>>1234
事実がネガキャンになる任天堂・・・
事実を歪めてネガキャンする任天堂信者
1270.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 13:49▼返信
神メーカーだから無料交換してくれるんだろう
1271.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 13:58▼返信
これから糞ハードは・・・
1272.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 14:00▼返信
壊れたっていうからスライドパットが動かなくなるのかと思った。
1273.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 14:04▼返信
VITAにこんなコントローラ壊すくらいのソフトってある?ないよね。
1274.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 14:09▼返信
>>1273
俺の3DSはとっくに棚でほこり被ってるから壊れないぜ、やっぱりやるゲーム多すぎるVITAなんてクソだよなぶーくん?
1275.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 14:10▼返信
>>1273
もう2000時間は稼働してるけど、ボタンすらへたってないんだが
1276.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 14:14▼返信
new書いなよ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 14:14▼返信
もしかして

壊れた状態の方が操作しやすいwwwwwwwww
1278.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 14:15▼返信
>>1276
買ってもすぐにぶっ壊れるんだろ
金の無駄じゃね?
1279.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 14:27▼返信
初代ゲームボーイは落としても普通に使える耐久性があったな
1280.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 14:30▼返信
PS4本体でディスク吐き出しの不具合の記事は出さないはちまwwwwwwwwwww
1281.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 14:30▼返信
Vitaの時は一人しか発生しなかったイルカバグでも豚は大騒ぎしたからなぁ
これは画像ありの多人数から報告されてるバグだしVitaのこともう煽れないんじゃない?
3DS持ってないからしらんけど
1282.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 14:30▼返信
>>1273
一日でコントローラー壊すソフトはVITAには無いなぁ
その辺はさすが任天堂だわ

ちなみにオレの3DSは小学生の姪にパルテナするのに貸したら
一日でタッチパッド部が傷だらけにされた
キツツキ見たいにペンで突いて遊びやがった
1283.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 14:44▼返信
任天堂様の神サポートなら無償交換してくれるんやないのけ?
1284.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 14:51▼返信
>>1283

交換しても無駄。
外れたゴムカバーは、真ん中部分のみしか接着剤着いてなし、使用してる接着剤もダメ、
操作において1番使う部分なのに接着があまいから、新品にかえても外れるよ。
自分で裏面に市販の木工用ボンド薄く塗った方がマシ。

つまり構造的な問題なんですよ。
1285.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 14:53▼返信
スラパのカバーが外れるくらいモンハンの時にやっとけよw
1286.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 15:04▼返信
64の3Dステイック、マリパのグリグリしろってやつでやりすぎて壊れたなぁ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 15:04▼返信
ソフトはいいのあるけどハードがダメな3DS
ハードはいいけど遊びたいソフトがないVITA
足して2で割ってほしい
1288.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 15:04▼返信
製造費を削りまくった結果がコレか
1289.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 15:08▼返信
一番壊れやすいのは64コン
1290.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 15:14▼返信
>>1261
新型も来るしもう欲しがるような人は持ってて今更買わないでしょ
無理に値下げして採算割れしてる時期で需要先食いして
耐えてれば後から2.5万円で買ってくれたであろう人たちにも低価格で一気に売っちゃったし
1291.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 15:14▼返信
アナログじゃないからこういう事になる
Vitaちゃんの数年かけて開発したスティック見習えよ

あ、パクっちゃダメだぞ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 15:26▼返信
Vitaのスティックは頑丈だからなぁ
床に置いていたVitaを踏んでしまって右スティックが若干押せる様になってしまったけど···ゲームには全く影響なし

それと3年間サムドラの糞単調なダンジョンを数え切れないくらいやっていたけど、スティックは全然へたらなかったな
1293.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 15:30▼返信
性能も耐久性もないてw
1294.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 15:34▼返信
>>1291
そういやPSPのスラパを思いっきり叩いてたブタが、3デスで全く同じ物が採用されたら途端にマンセーに変わったんだよなw
1295.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 15:36▼返信
任天堂タイマー
1296.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 15:37▼返信
もっかい新型発表すれば?
1297.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 15:38▼返信
妊娠がVitaのスティック折れるとか言ってたから3DSのパッドが壊れたwwwww
1298.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 15:38▼返信
>>51
壊れたって話全く聞かないんだけど、Vitawwww
1299.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 15:40▼返信
妖怪ウォッチが出てなければ終わってるハードだよな
モンハンユーザーには行き渡ってるし
1300.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 15:40▼返信
>>730
その報告を持ってこいよwwwwwww
1301.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 15:45▼返信
>>1298
そういえばアンマ聞かねえなvitaのスティック壊れたって

っうかPS3とPS4のスティックのゴムだけ箱のと変えたい・・・箱○はハードもソフトも微妙だが
スティックだけは良く出来てると思うPCのゲームでFPSとRTS以外はあれ使ってるが。
1302.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 15:56▼返信
おまえらの持ってる糞vitaはピッカピカだろうな
やるゲームねぇもんな
1303.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 16:09▼返信
>>1302
悔しいのは分かったから壊れたっていうソース持ってこいよwwwww
1304.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 16:11▼返信
>>1287
それでござる。
1305.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 16:13▼返信
>>1287
え? 
ソフトはいいのないしハードもしょぼいのに数だけ売れてる3DS
ソフトもハードもいいけどお子様には売れないVita
だろ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 16:15▼返信
ていうかさ妊娠はすぐに遊びたいソフトがないVita とか言うけど、
任天堂タイトルに全く興味が無い場合、遊びたいソフトが無いのは3DSなんだよね
1307.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 16:16▼返信
うわあ、またハードだけ買わせる、
せこい商売人だな・・・。
1308.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 16:19▼返信
低コストで生産してるからすぐ壊れるのか(笑
1309.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 16:20▼返信
いちいちVITAを持ち出さないと米できない池沼豚が多すぎるwwww
スマブラって発売したばっかりだろ?
もう壊れちゃうのかよwポンコツゴミデスwwwww
1310.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 16:20▼返信
任天堂「はぁ?スライドパッドが壊れた?New3DSを買えよ!」
1311.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 16:20▼返信
>>1287
任天堂が金で良ゲー囲うのやめてPSサードになれば全部解決だな。
1312.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 16:31▼返信
いわっち「何様のつもりだ!」
宮本「お客様のつもりか?新しいの買え!奴隷豚が!」
1313.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 16:42▼返信
>>1305さすがにキモ ニシ君以下やなこいつ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 16:42▼返信
とりあえず3DSLL予約しました。

New ニンテンドー3DS LL メタリックブラック
任天堂
プラットフォーム: Nintendo 3DS

--------------------------------------------------------------------------------
価格: ¥ 24,000

1315.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 17:01▼返信
>>1314
おいおい尼のボッタで買うなよジョーシンなら19,690 円で予約出来るぞ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 17:03▼返信
>>1313
痛いところ疲れたからって顔真っ赤すぎんよwwwww
3DS実際ソフト売れてねえだろwwww
1317.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 17:03▼返信
ていうか上の部分カバーだったのか
1318.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 17:03▼返信
壊れるの早過ぎ貧弱過ぎだろw ケチって作るからこうなる
1319.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 17:04▼返信
>>1315
ヨドバシカメラでポイントで買った俺は勝組だな
1320.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 17:04▼返信
>>1291
絶対パクると思うよ
だって3DSのスライドパッド、PSPと全く同じユニット使ってるもん
1321.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 17:06▼返信
あ、でもよく考えたらに画面折り畳みハードを続ける限りパクリたくてもパクれないか
アナログスティックは構造上高さがあるからな
それとも2DSをデフォルトにして折りたたみ廃止するかねwwww
1322.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 17:18▼返信
3DSのソフトに良いのがあるとかご冗談でしょうとw
1323.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 17:20▼返信
>>1314
3デス、どんどん値上げしてるな
結局アンバサ前の水準まで戻してる
もしアンバサが無ければ今頃4万近くしてたな
1324.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 17:20▼返信
>>1321
上ディスプレイ側の無駄に大きいフレームの所にくぼみを用意すれば解決する話やん。
1325.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 17:23▼返信
実は外した方がいいよ
なんかいい感じに動く
1326.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 17:26▼返信
スライドパッドの白いゴムカバーって売ってないの?
なくても生きていける?
1327.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 17:32▼返信
>>1324
あそこディスプレイの基板とか配線があるぞ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 17:35▼返信
任天堂も地に落ちたもんだな
1329.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 17:52▼返信
やる前からわかってたわ(笑)
1330.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 18:03▼返信
低性能ハードだからしゃあない
1331.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 18:08▼返信


注・New3DSでも耐久力は変わりません

1332.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 18:10▼返信
そういやぶーちゃんはvitaのスティックを煽ってたっけ
ブーメラン乙
1333.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 18:23▼返信
まぁ計画通りだろうな
1334.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 18:24▼返信
本当に3DSってまともに遊べるソフトがねぇな
1335.ネロ投稿日:2014年09月14日 18:41▼返信
クソゲー乙
1336.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 18:46▼返信
これで気兼ねなくnew3DSが買えるというのに
ゴキブリはほんとアホばっかだな
1337.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 18:51▼返信

 SONYタイマー言われて悔しかったんだね(´・ω・`) 

1338.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 19:00▼返信
分かり切っとることやろ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 19:00▼返信
>>1337
Q1.ソニータイマーが発動した実際の例を述べよ(脳内ソースは除く)
1340.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 19:09▼返信
Vita2000の方は使いすぎで移動バグ起こることは聞いたことある
3000時間ぐらいプレイしてバグったらしいが再起動で治ったとかいろいろ情報不足だけどな
1341.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 19:22▼返信
>>1339
・保証期間内は絶対に壊れない
・保証期間過ぎてからもそれから更に保証期間と同じくらいの期間はなかなか壊れない

ソニータイマーはもともと壊れにくいからソニータイマーと言われてたものなのよね
1342.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 19:41▼返信
昔は子供が使うことを想定して
床に叩きつけたりムチャクチャな社内テストをやってたらしいけどな。
DS以降は使いにくいわ材質悪いわ・・
1343.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 19:53▼返信
そんなに遊ばねーよ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 19:59▼返信
ゴキブリいじめないでくれぇえええええええ
1345.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 20:14▼返信
3DSは脆いのは俺も知ってる
LL一回、膝の高さくらいから畳の上に落としてしまったんだ
そしたら、カード読み込みしてくれなくなった。もう無理かと思ったら、4回に一回くらいだけ読みこんでくれるようになった。
VITAはフローリングの上に胸の高さから落下とかかなり致命的なことを何度も(恐らく6回以上はやってる)やってるけど、今んとこなんも問題なし。あえていうなら俺の指紋でべたべたなくらい。画面ひび割れもねーし、タッチ感度も良好。
VITAの画面割れ騒動とか聞いてたから、3DSの方が頑丈だと思ってたから、一回で壊れたのには参った
まあ、何度も落とす俺が悪いんだけどね…(ちなスマホも落としまくる模様
1346.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 20:20▼返信
3DSで格闘ゲームやろうと買う方も悪い
壊れるの分かってたから買わなかったが正解だったようだ
買った人は情弱
1347.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 20:33▼返信
VITAの場合は音かな
俺のVITAちゃんは今3代目だけど、2代目はガンダムSEEDや閃乱カグラ、各種格ゲーを筆頭に物理キー酷使無双ゲーばかり遊んでた

左スティックがたまにカチッて音鳴って、ボタンがたまにギュキッって音鳴って、十字キーがたまにキュリッて音鳴るようになった
愛着湧いてるから壊れるまで手放さないけどな。ちなみに1代目は水ボチャ、2代目は充電関係の故障でいずれも交換した

視野が欠けてるせいか合計100回以上は落としてるけど、落下衝撃で本体や画面が壊れた事は無いな。本体の角というか縁?がほぼ全体的にデコボコしてた
1348.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 20:37▼返信
>>1340
移動バグってGE2の左スティックのことか?
GE2のために2000買って2日でそれに遭遇したぞ…
1349.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 20:37▼返信
3DS版なんて所詮wiiu版での繋ぎでしかないとゆうことさwwwはい乙乙
1350.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 20:38▼返信

MH4で壊した人の報告によると、保証期間内でも有償交換だったらしい


オイ豚ぁ?どこが神対応だって?普通にクソじゃねえかwwwwwwwwwwwww
1351.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 20:40▼返信
小学生のオモチャなんだから、もっと強度上げとけよ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 21:16▼返信
もりあがって力の入りスギ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 21:17▼返信
>>1351
二-トは知らないこと多いのですね
1354.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 21:21▼返信
ゴミハードってはっきりわかんだね
1355.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 21:22▼返信
>>1353
電車で3dsやってるリーマン見ると可哀想にみえるよな!!
1356.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 21:27▼返信
・低性能
・低所得者向け
・低耐久性
・低民度
・低年齢層

1357.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 21:27▼返信
自分もPSPのスティック壊したことあるんで、スマブラは1回起動して3DSごとしまってある。
3DSは使わないにこしたことないよね。
1358.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 22:00▼返信
十字キーの全方向版を作ればいいのにね
1359.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 22:01▼返信
>>51
嘘はつくなよ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 22:02▼返信
WiiU版も買って通信すれば

3DSがコントローラーとして使用可能になります!!
1361.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 22:11▼返信
Vitaのスティックは干渉するしすぐ壊れるしソレとくらべりゃまだマシだな
1362.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 22:14▼返信
そりゃニシ君のAAみたいなデブが力いっぱい酷使すればこうもなるよなw
1363.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 22:52▼返信
>>1361
嘘と捏造でしか叩けなくなるってのは自分の中で負けを認めてるってことだよ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 23:23▼返信
さすが底辺企業任天堂www
1365.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 23:24▼返信
馬鹿専用ハードやな
1366.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 00:00▼返信
そういえば最近プレステの記事ないね
だからってゴキちゃんこんなところまで来てネガキャンですか
暇人ですね
1367.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 00:02▼返信
初代ゲームボーイは湾岸戦争の爆撃にも耐えたのにな
岩田は辞任していいんだよ?
1368.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 00:06▼返信
だからVITAはアナログスティックさいようしたのか
耐久性低いんだな
1369.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 00:15▼返信
安物だからしゃーない。
WiiUのタブコンも当初スライドパッドの予定だったらしいからな。
スティックになって良かったわ。
1370.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 00:26▼返信
>>1366
DESTINYのタワー移動時のロードは地味に長いからな
豚を一言煽るくらいでちょうど暇つぶしになるw
1371.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 00:50▼返信
欠陥ハード
1372.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:05▼返信
HAL研究所「今日もトンスル飲みながら任天堂社員と一緒に反日活動と印象操作に100%の力を出すぞ!日本消滅万歳www」
1373.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:09▼返信
致命的なバグにハード欠陥か
宗教やってる奴は大変やな
1374.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:03▼返信
スマブラをやる前から壊れている私に隙はなかった。
1375.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:34▼返信
始めてDSでゲームぽいソフトを買ったわ。
想像通りやっぱりスマブラやりにくすぎ、、、多めの操作要求されるゲームはDSだと無理だと感じた。
脳鍛えるとかああ言うのだとDSは使いやすいけどもアクションとかはDS向けじゃないな。
1376.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:19▼返信
リコールだろ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:38▼返信
だいたいスマブラもキーコンフィグあるけどアピール用の十字キーとスライドパッドの設定チェンジができないってこれキーコンフィグって言わない。パッドのカバーがズレるはスマデラの頃からあったのに。
1378.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 04:44▼返信
スマブラやるような子供は親に頼んで新しいの買ってもらうんじゃね?
大人になってやってる奴なんて障害者しかいないし
1379.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 05:06▼返信
お前ら雑魚いのにリキみすぎワロタwww
1380.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 05:07▼返信
任天堂の胡散臭い無償交換の美談も過去のもの・・・
ググると有償交換どころか勝手に頼んでいない所まで交換して
支払い求めてくるとかの話まであるという…
1381.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:32▼返信
任天堂「wiiU買って下さい(^^」
1382.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:43▼返信
一方VITAはほんと頑丈だよな
カグラSVで激しくやりまくっても全然平気だわ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:59▼返信
耐久性ないとか任天堂終わってんな
1384.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 13:08▼返信
これでNew3DSに買い換えられる
ありがとう任天堂
1385.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 13:43▼返信
任天堂は神!任天堂は神!!Nintendo is god!!!

ソニーは滅ぼさなければならない
1386.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 14:07▼返信
哀れだなあ豚
1387.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 14:11▼返信
モンハンの頃から取れまくりやで
1388.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 17:01▼返信
俺はスマホ買うまで3DSでまとめ見てたからゲームしなくてもとっくに取れてた。
1389.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 17:06▼返信
『ゼノブレイド』
3DS プレイ不可
3DSLL プレイ不可
新型3DS 3DSLL プレイ可能

岩田社長「新型買えよ!養分ども!新型商法(゚д゚)ウマー」
1390.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:18▼返信
VITAすぐ壊れたぞ
よっ糞ハード!
1391.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:45▼返信
任天堂タイマー
1392.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:55▼返信
糞3DS
1393.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:12▼返信
VITAが頑丈とかデマはやめろよ
落としただけで壊れるじゃねーか
1394.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:59▼返信
新型がこういう事が起きないようなら
任天堂はスライドパッドの限界を考えての新型投入ということにもなるんだろうかな。
まぁアクションゲームに特化していない作りなのはモンハンで解っていたことだから
どちらにしろ3DSの将来性の限界は見えていたけど。
1395.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 22:20▼返信
さあ、危険な物を作る会社を訴えよう!
1396.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 22:23▼返信
さあ、危険な物を作る会社を訴えよう!
1397.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 23:24▼返信
3Dとか言う自己満機能要らないから材質強化してくれよ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 00:16▼返信
まあ、そうなるな
実際に、ガチでやり込んだ奴は、DXの時点で家にあるゲームキューブの
コントローラーのゴム外れるし
1399.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 03:09▼返信
スライドパットが折れるとかならだけど

ごむが取れるってなに? はめなおせばいいんちゃうん? ゴムとか備品は普通に売ってるよ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 06:22▼返信
1400行ったか。
1401.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 18:39▼返信
やっぱり無理があったか…
スマブラは据え置きGCコンでやってこそだよな
1402.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 19:34▼返信
プラリペアで修復しよう!
1403.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 20:50▼返信
>>1378
管理人ってルール守らない人とbanしないんだ
1404.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 03:37▼返信
ゲハ厨かえれ
1405.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:06▼返信
ガチ勢になればなるほど激しい操作をするのは仕方ないと思うんだがそれを乱暴な操作と一括りにするのはいかがなものか
そもそもゲームをプレイする上での激しい操作にくらい耐えてほしいものだが
1406.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:41▼返信
既にMH4の時にあのすべり止め(?)部分は取れてるんで問題ないね☆今は瞬間接着剤で固定してるけど
スマブラなんてやってみろ~瞬殺だぜ 只でさえMH4G出るのに・・・new買うしかないか
1407.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:03▼返信
激しい操作を要求するゲームだから、ユーザに文句言うのはおかしい
1408.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 18:24▼返信
ノートPCみたいに外部キーボードつける感じでコントローラー付けられないのかな?
1409.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 14:53▼返信
取れたらくっつければいいんだが一番の不満は
よくゴミが入ることだな。これは恐らく
構造上仕方ないから静電式パッドにすればねぇ……
1410.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 22:58▼返信
これはうまい商売だな
壊れる事見込んで New3DS発表したのか
1411.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 14:22▼返信
うん、wiiu出るまで待と
1412.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 19:38▼返信
頑丈だけが取り柄じゃなかったんですかnintendoー!
1413.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 08:47▼返信
だからWiiUの発売をまてとあれほど・・・
1414.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 15:54▼返信
お前らどんだけ物を粗末に扱ってるんだ
俺もスマブラやってるが壊れないぞ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 01:22▼返信
パルテナの鏡ですでに剥がれてたw
はじき入力しまくると取れるぞ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 14:08▼返信
スマブラは据え置きの方が絶対に良いだろう・・・。
3DSなんかでやったらそらそうなるだろう・・・。
1417.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 09:55▼返信
俺、スマブラ買おうとしてたけど、スライドパッド壊れた奴多すぎて買う気無くした。黒い任天堂・・・。 
1418.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 16:15▼返信
むしろゴムがひっかかって動きづらいからぶっ壊した!おかげで指が痛いw動きやすいけどね?テーピングが欠かせない
1419.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 22:12▼返信
これ絶対新しい3DS買わせる為にモロく作ったよね
1420.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 17:29▼返信
モンハン4gやってたらいきなり壊れた前のDSでは無かったのに脆すぎだろ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 12:51▼返信
携帯機で格ゲーは辞めた方がいいとおもいます(確信)
1422.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 22:52▼返信
マリオやっただけでスライドパット引っかかってやり難くなった
1423.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 12:15▼返信
ドラクエ10で外れた(ノД`)
1424.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:51▼返信
スマブラのやりすぎなのか、パットを弾いたら中央に戻らなくなってすげぇ使いづらくなった。のでスマブラ卒業したぜ…
1425.通りすがりの女神投稿日:2016年05月29日 14:47▼返信
わしはNEW3DSでもスマブラやってたら壊れたんだが、、、修正しても直らぬ(´・д・`)
1426.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 21:46▼返信
コメきっも
1427.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月04日 11:39▼返信
VITAのアナログスティック、3DSのスライドパッドどっちも糞糞&ウンコだわ

直近のコメント数ランキング

traq