【スマブラ3DS攻略】隠しキャラクターの登場条件をチェック (Update 10)
http://www.inside-games.jp/article/2014/09/13/80527.html
(記事によると)
新キャラクターの参戦は、「シンプル」「フィールドスマッシュ」「百人組手」をクリアすることで参戦する模様。
スタッフロール後に乱入者として出現し、それを倒すと使えるようになる。
(こめ隠しキャラクター出現条件判明分のみ)
・ファルコ(Falco)
「シンプル」の初回クリアで登場
「フィールドスマッシュ」の初回クリアで登場
対戦回数10回で登場
・ネス(Ness)
言わずと知れた「MOTHER」シリーズの主人公。
対戦回数20回で登場
・ブラックピット(Black Pit)
『新・光神話 パルテナの鏡』に登場。ピットの邪心から生まれた。
対戦回数30回で登場
・ドクターマリオ(Dr.Mario)
対戦回数60回で登場
・ロボット(Robot)
ファミコンの周辺機器の「ロボット」。
対戦回数70回で登場
・ガノンドロフ(Ganondorf)
対戦回数80回で登場
・Mr.ゲーム&ウオッチ(Mr Game & Watch)
対戦90回で登場
・クッパJr.(KOOPA JR)
対戦100回で登場
・ダックハント(Duck Hunt)
ファミコンソフト『ダックハント』から
対戦110回で登場
とりあえず無心にゲームやってればキャラは出る
初期キャラだと村人が強いから村人回してるだけで簡単に隠しキャラだせるのでもう全キャラ出した人は多いかと
<おまけ>
これはつられてしまう・・・マリオRPGからもキャラ参戦してほしいなぁ


大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS
任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U(仮称)
Nintendo Wii U
任天堂
Amazonで詳しく見る
ネロ元気?
すべてのゲームを糞ゲーにする糞ハードそれが低性能3DSの底力なんだよね★
童話「人魚姫」をモチーフにした少女漫画作品。講談社の少女漫画雑誌「なかよし」で2002年9月号から2005年4月号まで連載。単行本は全7巻まで発表されている。
アニメは2003年から、2004年には「マーメイドメロディー ポケットモンスターxyピュア」というタイトルで二期が放送された。
恋に歌に、ボイスを武器に悪者と戦う魔法少女物で、彼女らの扱うマイクはタカラ(現タカラトミー)からe-karaとコラボしたe-pitchという名前の玩具で発売された。
おーいネロー
ネロくん
流石です
おいネロ〜www
ネロー
ネロさん
ネロ(笑)
なんや
ショボい携帯機でオンライン対戦とか勝っても全然楽しくない
結局みんなでワイワイやるから面白いんだよな
だから?
3流ゲームみたいだなw
そう、それがスマブラなんだよね
ストーリーモードはやっぱ欲しかったよな、キャラ解除が完全に作業になってる
みんなでワイワイやればいいのでは・・・?
凄いね(´_ゝ`)
初期段階で9キャラも選べないとかとか糞だろ
高い内に売り逃げ出来て助かったわ。
誰にも思い入れがない
プリンてこんな強かったっけ?ってくらい強いんだけどw
それとメタナイトとスマッシュ技弱体化してるのが腹立つ
技出すモーションが遅くなったせいかスキだらけで使えない
無能ですね
君がここを攻略サイトと認識した時からさ
ゲーム記事が少ないなあバイトは何がしたい。
じゃあワイワイやればいいよ 友達居ないの?
コレクションは3開いてるけどw
U晩はかわねーかな。。
誰も3DS持ってない
全キャラ使用可能→隠しキャラが無いとか繰り返しプレイする楽しみがない、すぐ飽きた
どっちにしろ叩く
なんで?U版はGCこん使えるんだぜ?
こマ?
スマブラはいないといいね
いや、年取ったのかあまり熱中できなかったんだ。
満足してしまった。
こうやって小出しにして話題にしないとすぐ飽きる糞ゲーだしな
発売後のスマブラ記事→超過疎
普通逆だよねw流石豚
モードも大乱闘以外ないようなものだし基本の対戦もずっと続けるのは辛い出来だと思った
これ子どもたちはよく対戦を何時間も続けられるな
出たら絶対買うのに
出たら買うんだが
コメント伸ばしたらお金が発生するから
コンパチだらけで需要もない
コンパチじゃないキャラリストラするしクソすぎだろ
やっぱりDXが一番だわ
クッパJr.とかダックハントいらんから
はやく潰れろ
今頃買っちゃったから。
なら見るなカス
蓄積ダメージの情報も画面が分かれてるせいで非常に確認が難しい。
なにより、ゲームとしてあまり進歩してないから偉く飽きやすい。
ブラピ
既存キャラ9割の最後の切り札、各技は使い回し
ステージほとんども使い回し
新キャラ、隠しキャラのほとんどが既存、コンパチキャラ
アシストフィギュアもほとんど使い回し
ラグのあるオンライン対戦
対戦回数で隠しキャラが開放するのでその他のモードをプレイする意味がない
明らかにハードのせいで名作がクソゲーになった、てかすげぇイライラしてた
やりにくいし遅いしラグるし、おまけに画面がぼやけたせいで目が痛い
一か月後に買う意味なんてないような気がしてきた
挑戦者の回で負けまくっただろ?
挑戦者に負けても1試合カウントされるんだよ
・ウルフ、リュカ、アイスクライマーはリストラ確定
・上記キャラをリストラしてまでブラックピットとかいう桜井のオ.ナニー枠参戦
・旧キャラが全く手直しされていない
(ガノンのモーション変わらず、ファルコの切り札はランドマスターのまま等)
・フィールドスマッシュはオフ専確定
7年間待った割にこれ…?って感じが拭い切れない
もっと詳しく分かってるよ今は
シンプル10回で犬とかパルテナでクリアでブラピとかゼルダ系で5.0以上クリアでガノンとか色々
120戦のプリンで最後だし
ハンデ300%ぶっ飛び率倍のストック1戦なら100戦15分で終わるぞ
クッソ楽
3dsのせいだろ
大爆死オワコンブラザーズw
対戦回数による挑戦なら対戦するとまた出る。
それ以外ならまたやり直し
桜井0721最悪
ディレクターやめろ
買ってるなら面白さで語るんだ
せめてLLじゃないと…
いや、間違ってるだけか
3DS版買う奴は何も分かってない、シリーズ初プレイで騙された奴は乙って感じだが
前作からやってるやつが使いまわしに騙されただけで
クッパjrより犬のが先に出たし
貶して晒して優越感に浸ってる寂しい大人が数人であることを祈ってるよ。
今さら出してももう遅いだろ
スマブラにもハンターランクみたいなもんが欲しいね
他の条件含めると結構人によって違うっぽいな
お前らが否定的なこというやつを叩きだしてるから任天堂信者もかなり混ざってるよ
他所なら有無も言わさずゴキガーで終わらすからな
ゴキブリやーい
おしりぺんぺん
それは分かる
自分が作ったゲームだからってちょっと押しすぎだよな
世の中は任天堂が思ってるほどパルテナを求めてないんだよ
2時間くらいで飽きるゲームって珍しいよなぁ。スマブラって何か他のゲームのオマケモードって感じなんだよシステムもやってることも。
Miiはいじめみたいだから採用しないって桜井さんがいってたよ
何で買ったの?お前
あと100人組手クリアでワリオ
犬なんか辞退させてさ
ワロタwwwwwww
対戦回数で全キャラ解放はDXの時から共通の仕様だけどな
パンチアウトっていうファミコンのボクシングゲー
あり任あり任
好きなキャラを最初から使えたほうが便利な気がするんだが
製品寿命を延ばすため?
ただのスピード有利ゲーだ
キャラ選がクソすぎて
ぶっとばしてもぶっとばされても
全く何の感情もわかなかったからその日に売り払った。
買った金額で売れたからマジでよかったわ
モンハン4の時もそうだったし
俺はU待ち、3DSはいいや
今ドラクエ10が忙しいから
最初からDLCで出す予定とかだったら許さん
豚ゲーって何?
今は全然買う気起きない
かといってあの仕様のままだとWiiUに出しても凡ゲーにしかならんから色々調整しないときついな・・・
シリーズ通して悪いところってことじゃん
豚ゲーwwwwwwwwwwwwwwww
またひとつ新しい豚語録ができてしまったたwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただパーティーゲームなので盛り上がってるだけなんだよな。
これVITAとかで出せば売れそうなタイトルだけど。
お前らこれがさんざん参戦キャラが増えるたびに記事作って引き伸ばしてたゲームのスレなのか?
ピーチ
マリカ8(バンナム)
ゼルダ無双(コエテク)
スマブラ(バンナム)
ババネッタ2(プラチナ)
零(コエテク)
って最近出た任天堂のゲーム全部外注じゃねえか
任天堂は一体何してんの?
きれいなグラでやりたいんじゃ!!
豚ゲー…推察するに豚が主人公なのだろか?
無理だろ、客層が違う。
ワロタw
SCEのネガキャンに決まってるだろwwwwww
どっちみち携帯機でスマブラは無理
PS4で出るならやりたい
次はどこに外注だそうか会議してるんじゃない?w
とか絶対無いだろうから、買わないよ
10 ネス 20 ファルコ 30 ワリオ 40 ルキナ 50 ブラックピット 60 ドクターマリオ 70 ロボット 80 ガノンドロフ 90 ゲームウォッチ 100 クッパJr. 110 ダックハント 120 プリン
ゼルダの最新作をドリームファクトリー開発にシナリオは月光工房とかどうよ
こりゃ約束されたクソゲーになりますわww
そもそもドリフはもう、ゲームから撤退してるからw
爆死したけどなww
ルカリオ\ > しんそくっ <
三 | ノ(;・;)(;・;) > しんそくっ <
スタ .(6 . : )'e'( : .) ̄^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^ ̄
= `‐-=-‐' /⌒⌒ヽ
| ・ ハ ・ .| | イ ノハぃ)
|| )| |∥*゚A ノ| ひいっ
三(_| (u) ノ_) と つ
スタ ヽ |/ ノ,_,__,__〉
スタ >__ノ;:::...... ~!_ンイ,ノ
正直、一人でやってるとすぐ飽きる。かといってオンラインはあまりよろしくないから結論としてはすぐ持ち寄れるリアフレが周りにいるかいないかに左右される。
俺はいないので、討鬼伝と共に売ってくる......
バンナム見直したよ
販売権ガッチリ任天堂に握られてんのはスクウェアも面白くないだろうしな
ゲーム音痴だから、出来る気がしない。
もしくはWiiU版の為に削られてるか
今後のアプデ用に減らしてるか
オンがマシになるけど根本が変わるわけじゃないし
携帯機で持ち寄れなくなるマイナス面もあるしな
最初からWiiU同発してれば良かったと今でも思うわ
誰が得するんだよ
3DS プレイ不可
3DSLL プレイ不可
新型3DS 3DSLL プレイ可能
岩田社長「新型買えよ!養分ども!新型商法(゚д゚)ウマー」
任豚レベルにまで落ちたのか…
お前は何を言っているんだ?
何言ってんのこの人?
あとミュウツーリストラしたのはかなり購買意欲落ちた
もちろん出すとしても逆襲の方のミュウツーな
あと移動速度関連で差をつけるアイテムはやめた方がいいゲームの根幹がおかしくなる
このインサイドは何を調べてこんな記事書いてるんだ?
初回でダックハント出る人だっているし
だよね
だよね
気がする
対戦で
ゼルダ使用後 ブラピ 敗北
ルイージ使用後 ルキナ 敗北
再度ゼルダ使用後 ブラピ 参戦
再度ルイージ使用後 やはりルキナ
こんな感じだった
どれかのキャラ使えば出る気がする
あといつまでミューツーミューツー言ってんだよ
ロボットとダックハントなんて誰が得すんだ?
それよりロイ出せよ
マリオシリーズのだが
バンカズ出したいけどレアとはお別れしたしレア側も一部独立しちゃって権利関係もめそうだし、
っぽいのいないかな…こいつでいいか
キャラ的には微妙だが性能は今回のゲームのバランサーだからよい気がする
てかさすがにマリオキャラ多すぎだよ……
ピットで初クリアした時に出たからそっちかもしらんけど
それまでローカル対戦で我慢する
ゼロサム\ > 永久っ <
三 | ノ(;・;)(;・;) > 永久っ <
スタ .(6 . : )'e'( : .) ̄^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^ ̄
= `‐-=-‐' /⌒⌒ヽ
| ・ ハ ・ .| | イ ノハぃ)
|| )| |∥*゚A ノ| ゼロスーツっ
三(_| (u) ノ_) と つ
スタ ヽ |/ ノ,_,__,__〉
スタ >__ノ;:::...... ~!_ンイ,ノ
枠拡張後→うおおおおおまだまだ参戦くりゅうううううううう
プリン参戦後→え?…終わり?
U版が完全版ですよ!
ここにピッタリの言葉だな
シンプル5回クリアでプリン登場なんだって、俺はリンクで倒した
ネスは大乱闘でのリフレクト回数が3~5ほどで出現
じゃないのか?
最初からみんな使えた方が良いと思うんだが
まあわかってたけど
興味ないのにこんな掲示板見にきてレスするくらい意識はしてるって事か
スマブラすごいなw
たしかFE覚醒に出てきたやつが。
ルキナだっけ。
それな