• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【パケ死注意】ドコモやソフトバンク、パケット代青天井の「スピードモード」「快適モード」加入を割引の条件にしていることが判明
http://news.livedoor.com/article/detail/9254414/
1410772841001

記事によると
・一部のドコモショップなどで、スマホ本体価格を割り引くために加入する必要がある「指定オプション」に「スピードモード」への加入が条件となっている

・また、ソフトバンクショップや携帯電話販売店では「快適モード」への加入が条件になっている

・この「スピードモード」「快適モード」は、パケットパックの通信量をオーバーした場合でも128kbpsに減速されず、自動で利用できるデータ量が追加され続けるというもので、パケット代青天井の危険性を背負ってしまうことになる

・auにも同様の「エクストラオプション」があるが、2014年9月14日現在、割引の条件として加入を求める販売店は見当たらない




















割引に惹かれて加入したらパケ死でものすごい額を請求されることになるかも・・・

契約する時は内容をよく確認しましょう












大乱闘 スマッシュ ブラザーズ for ニンテンドー 3DS
任天堂 (2014-09-13)
売り上げランキング: 1


PlayStation4 グレイシャー・ホワイト 500GB (CUH1100AB02)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-10-09)
売り上げランキング: 172

コメント(258件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:37▼返信
怖すぎだろ・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:38▼返信
料金プランなんて一番大事なものにちゃんと目を通さない奴は搾取されてもしかたないな・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:38▼返信
スピードモードは上限を自分で設定出来るってだけで青天井にはならねぇよ糞バイト
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:38▼返信
やっぱソフバン、ドコモは悪徳だな
auも見習え
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:38▼返信
キャリア公式でやってるのかショップ独自でやってるのかはハッキリさせたほうがいいぞ
この記事タイだとどう見てもキャリア公式のように見える
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:38▼返信
やっぱクソだわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:38▼返信
これマジだったらやばすぎだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:39▼返信

战前的大陆蟑螂是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者.
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:39▼返信
これ、店側は当然、親切丁寧に説明してる…



訳ないか(笑)
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:39▼返信
あうーの俺勝ち組www
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:39▼返信
相変わらずだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:41▼返信
パケホの意味ないじゃん・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:41▼返信
実際の説明と内容が違うなんてザラだからな。
ソフトバンクなんか特にそう思うわ。
毎回無料みたいな事言ってお袋がiPadだのなんだの古臭いガラクタ契約させられて帰ってくる。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:41▼返信
やっぱりauがナンバーワン!
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:41▼返信
持ち運ぶのが面倒じゃなけりゃWimaxのモバイルルーターオススメよ。
スマホからゲーム機まで、一台で通信がラクラクできるし、4GLTEもデータ量制限付きだけど使えるし。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:42▼返信

デスティニーは糞ゲーって記事はま
だ?


17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:42▼返信

ソフバン「パケ死で、肩代わりしたiPhone本体代の元取りまーすwww」

ドコモ「それだ!!」
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:43▼返信
通知もないのかな恐ろしいね。
まあ月に1~2GBしかつかわないから関係ないけど。
19.投稿日:2014年09月15日 18:43▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:43▼返信
公式詐欺来たか
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:43▼返信

大陆蟑螂应该在保持了的日本军感谢大量.很喜欢鸦片的大陆蟑螂被日本军惩罚应该感到高兴.
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:43▼返信
ガラケー+simフリーMVNOで十分
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:44▼返信
頭の悪い俺に教えてください。
7G超え→超えてもそのままサクサク(自動で1G分追加料金追加しますけど)ってこと?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:44▼返信
早くSIM フリー始まらないかな…
一円でも多く金をむしり取ろうとする企業の姿勢が怖すぎるわ
もっと消費者を守る仕組みがないと危なくてスマホなんか持てないだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:44▼返信
フォトスタンド一緒に買わされるジジババみたい
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:44▼返信
イーモバイルが最強だろ。糞ども
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:45▼返信
>>23
そう言う事やな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:45▼返信
>>23
そういうことだろーね
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:46▼返信
>>23
禿は知らんけど茸はそう
ただ、超過できる上限は1G〜自分で設定出来るよ
青天井とかいうプランはそもそも存在しない
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:46▼返信
汚い…
国はもっとこういうのに興味持つべきだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:46▼返信
パケットなんてあまりまくってるんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:46▼返信
こえええええええええ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:46▼返信
悪徳商法
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:47▼返信
auが良心的だと?!
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:47▼返信
人民们歓喜了, 錦織圭敗戦 !!!


釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土!!!


冲绳是我们的領土!!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:47▼返信
>>30
国「携帯電話に税金を新たに掛けようかしら・・・?」
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:47▼返信

青天井はソフバンだけでしょ
まあ、ドコモも危険だが

38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:47▼返信
ああ、あのキムチ漬けのな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:48▼返信
>10GBまで1GB単位、または無制限で設定可能です。

これでパケ死とかドコモに訴えられても知らんぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:48▼返信
自分でちゃんと理解して加入してないような奴は搾取されても文句言えないでしょ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:48▼返信
マジかよハゲバンクやめてくる
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:49▼返信
>> 4
> やっぱソフバン、ドコモは悪徳だな
> auも見習え

お前めくさってんじゃねーの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:49▼返信
調べてみたけど全然違うじゃん
スピードモードって自分で1~10GBまでの速度制限リミットを選べて
リミット到達後は通知が来て手動で追加購入が必要と書いてある
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:49▼返信
>>27-29
あざっす。スピード(快適)モード加入すれば割引しまっせ。超過分を指定出来るってのは「超過なし」を選択出来ないんかな。それならまた問題な気がする。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:49▼返信
>>23
ドコモは1GBごとに制限できるからまず大丈夫
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:49▼返信
ぶっちゃけスマホで動画とか一切見ないで、重いデータやらはWi-Fiでスマホに入れるとかしてれば、
月1GBで収まるんだよなあ
マジでSIMフリー端末と月額1000円の契約で良くね?

俺は今イーモバの月2500円契約だけど、都内だから通信範囲も問題ないし、5GBの容量もまず越えない。
ぶっちゃけ月に8000円だの1万円だのスマホ料金払ってる奴ってヤバくない?
Adobe CCの契約2人分出来ちゃうぜ? 正直高すぎるし、メリットに見合ってないだろうに・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:50▼返信
>>44
加入しないのと同義だろ・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:50▼返信
というか契約内容はふつう確認取るだろ
どんな情弱でも
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:51▼返信
総務省さん出番ですよ~。
さっさと粛清してください。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:51▼返信
auでこの間乗り換えたら4Gまでの料金で5Gまで2ヶ月使えるキャンペーン中でそれ勧めて来たわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:51▼返信
そう思うんならまず自分がそうしろよwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:52▼返信
あといい加減にパケットの価格改定しろよと
パケホ入ってない奴がメールで数MBの画像送られただけで9000円とかいう馬鹿げた報告もある
こんな異常な料金設定を未だに変えてないの日本だけだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:52▼返信
是笨的清国奴吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物.
说真实的历史.战时中的日本是清洁了垃圾大陆的正义的国家
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:53▼返信
>ドコモではあらかじめ上限(1~10GBまでないし無制限)を決めておくこともできますが、(PDFファイル)「スマ放題『データ定額パック』」提供条件書を見る限り、ソフトバンクは無制限です。

元記事ではこう書いてあるのにこのバカバイトは・・・問題になっても知らんぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:53▼返信
これキャリアに確認とったわけじゃなくてツイート検索してるだけだからな
「現時点でauには見当たらない」で逃げてるけどさ
ドコモのが青天井と誤認させるような書き方だし、怪しいことこの上無し
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:53▼返信
47>>
スピードモード契約するから安くして。追加?いりません。
って選択は…無理なんか。
毎月1200円?くらい安くします(7G超えたら回収しますけど)
てことなんでしょうなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:54▼返信
でもスマホ系契約でヤバイのはパケ死より
不意の通話料じゃね
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:55▼返信
>>54
上限なんてそりゃ大半のキャリアで設定できるのは当たり前だが、
それを店頭で説明してるかねぇ・・・?
少なくとも俺はイーモバでそんな説明は受けなかったがな
「制限設定がある」ことと、「それをわかりやすく客に説明しているか」ってのは別物だろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:56▼返信
ソフトバンクが詐欺なのはわかってたけど、ドコモも詐欺か。
さすが朝・鮮ズブズブ企業同士だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:56▼返信
店員:上限を(無制限に)設定しておきますね
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:56▼返信
AUでガラケーの私は勝ち組
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:56▼返信
つうかスピードモードは超過した場合のみ課金であって加入には金かからんからな
つまり加入した当日にサイトで5分くらいで解約すればデメリット皆無なんだぞ
騒いでる奴はただの情弱
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:56▼返信
>>58
しっかり上限かけられるシステムがあるのに青天井と書いて
それを説明しないに違いないという決め付けで叩こうってんなら
そこに公平さなんて1mmも存在せんわな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:56▼返信
1G、1000円で死ぬってどんだけ使う気だよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:56▼返信
ちなみにニコやユーチューブみたいな動画サイトにパケ定額しないでスマホで
入り浸ってるとパケ代が数億円になるから注意
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:58▼返信
是笨的清国奴吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物.
说真实的历史.战时中的日本是清洁了垃圾大陆的正义的国家
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:58▼返信
やっぱau一択やな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:58▼返信

店員「無制限と上限1GBどちらに設定しておきますか?」

情弱「一番良いヤツでお願いします^q^」

店員「かしこまりました^V^」

69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:58▼返信
>>58
うわぁ・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:59▼返信
>>60
マジでそれ
つーかあんなわかりにくい契約内容を押し付けてくるキャリアに対して
よくもまあここのコメ欄の連中は信頼を寄せてるもんだな・・・
制限設定があるからなんなんだと。
そんなもん最初は無制限に設定しといて、客が無様にパケ死したら、
「お客様が設定しないのが悪いのでは?説明書にもHPにもやり方は書いてあるんですから。」
ってのがキャリアの儲け方だよ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:59▼返信
SBの事情は知らんがドコモの仕組みだと
初期設定は最大で10GB(1万円)ここで必ず1回通知が来るので
知らない間に数万円の請求になったという状態には絶対にならない
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:59▼返信
速い!
動画もサクサク!
と宣伝する割には、いっぱい使うと制限するのは何とかならないのか。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:01▼返信
アンインストール出来ないのぶち込むドコメ、悪徳業者だわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:01▼返信
是笨的清国奴吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物.
说真实的历史.战时中的日本是清洁了垃圾大陆的正义的国家
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:01▼返信
何時何時もガラケーの俺大勝利w
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:01▼返信

そもそも
スマ放題とかパケ放題とかデータ定額とか言ってるのに
上限があって超えたら課金とか

どうなってんの?

77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:02▼返信
上限が近づいたらお知らせしてくれれば良いかな
してくれるかは知らんけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:02▼返信
>>76
使いすぎるやつがいたんだよ。
以前は、一割のお客が回線の9割を使ってるって状況だった。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:04▼返信
>>76
いや無制限には使えるよ。
「無制限に使える・・・一定量使った奴は、まともな速度で通信は出来ないがな!!!」
ってのが、○○放題。

確かに通信はできてるから通信し放題ではある。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:04▼返信
合法詐欺キターーーーーー
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:04▼返信
料金プランとかスゲーわかりづらい
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:05▼返信
>>78
それなら「放題」とか「定額」とか
そんな言葉使うなと・・・
詐欺やん
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:05▼返信
>>76
上限超えても通信自体は出来るからな(ISDN時代の速度でw)
携帯電話の基本通信速度は128kで、高速通信できる容量を別売りしてると考えればいい
全員が24時間365日LTEフルスピードで通信できるとかいう設備を整えると今の月額の10倍はとらんと成り立たん
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:05▼返信
確かにドコモは6Gの段階で一旦ドコモメール来るし、完全無制限で気付いたら大炎上みたいなことは無さそう。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:06▼返信
こういうのは幾らなんでも説明してるだろ…
聞いてないとかいう奴は出て来るだろけど、そいつがアホなだけで
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:06▼返信
こいつぁ〜ヒデエや
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:06▼返信
>>75
俺はスマホにしてよかったと思うがねぇ・・・
情報取得のしやすさも、アウトドアでの活用も、
こんなに便利なもんは他にないわ

お前がスマホが本当に必要ない生活をしてるならいいが、
もし一般人と同じ感性で生きているのなら、やはりスマホはすごく便利だぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:06▼返信
うわぁ~、らくらくフォンとか売ってるじゃん?年寄り大丈夫なのこれ?まぁ、らくらくフォン自体がスマフォ詐欺だけどな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:06▼返信
これ機種一括0円とかキャッシュっバックで機種特化にする為のだぞ。
店舗独自でやってるからキャリア関係ないわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:07▼返信
>>85
そう思うだろ?
それを平気でやりかねないのがソフトバンク
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:07▼返信
悪徳商売怖すぎ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:07▼返信
>>84
最初から叩きを目的にした記事なので
ショップで説明するとは限らんだろ!メール見ない奴が居たらどうすんだ!
いくらでも可能性で叩く奴は居るだろう
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:08▼返信
>>85
そこらへんの町のケータイ屋の
チャラ男店員はしてないと思うよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:08▼返信
>>82
光回線の定額だって同じシステムのはずだが
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:08▼返信
総務省はホント仕事しねーな
3社横並びでサービス改悪しまくりなのをなんとかしろよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:09▼返信
ここでよく見かけるスマホユーザーを情弱と言ってる俺カッコいいー
のガラケーユーザー、どこ行ったん。少な過ぎじゃん。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:09▼返信
ドコモは青天井では無いんだが
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:09▼返信
au一択
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:10▼返信
>>93
ドコモショップでそれはまず無いと思うぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:11▼返信
やたらAU推してるやついるが、
AUはクソすぎたので乗り換えるわ。AUだけはありえん。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:11▼返信
>>99
うん。だから町のケータイ屋と……
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:11▼返信
>>96
ガラケーユーザーとかさすがに時代に乗り遅れすぎてるわ
常にWi-Fi繋いだPCいじってるとかなら別だろうが、
今やガラケー誇るとか勘弁してほしいよな・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:12▼返信
誰かソフトバンクの擁護もしてやれよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:12▼返信
>>101
ショップの記事なのに馬鹿なの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:13▼返信
そもそもLTE導入から基本料+パケ料が上がりすぎで全然オトクじゃ無いのだがw
3G世代は両方で6000円前後だったのが、4G世代になってから8~9000円前後になってるのは何なのよ?
総務省はこんなボッタクリな所に電波割り当てするなよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:13▼返信
>>102
通話オンリーでガラケー
MVMO+Wi-Fiでタブレット
とかいい感じだけど?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:13▼返信
>>102
ガラケーとか不便なだけだもんな。というかよくいる「xxで十分!」ってやつはもう勘弁してほしいわ。
例えば、この地デジのご時世に、VHSで十分とか言ってるのと変わらん。実際、レンタル屋とかでもVHSおいてるし本人が良ければそれでいいんだろうけど。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:13▼返信
そもそもどこのキャリアでも、スマホ買うときの説明なんてそこらの契約社員だぜ?
正社員でもない奴が客のために真剣にやってくれると思うほうが希望的観測すぎるわ
どこにだってやる気のない店員は居るもんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:14▼返信
携帯業界はあざとい
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:14▼返信
ドコモのスピードモードは1GB単位で設定できるでしょ。
購入・契約時に必要なオプションなだけで
後から設定なしに変更すればいいだけだな。
他の月額料が掛かる強制オプションより全然マシ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:14▼返信
>>104
えっ…
もしかしてアホ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:14▼返信
酷過ぎワロタ、明日ドコモ解約してくるわ
はちま情報ありがとな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:14▼返信
>>106
そりゃスマホ持ってるようなもんだからいいんじゃねぇの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:14▼返信
スマホが増えてくれば、帯域の制限が始まっていくってのは
前から言われてたんだけどな・・。

動画さえみなければ一年で2Gとかその程度で済むんだけど。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:15▼返信
>>106
MVNOな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:16▼返信
ドコモのスピードモードはガチで悪質や。強制されるドコモショップもあるしな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:16▼返信
>>108
考え方が逆
ソフトバンクの販売員は正社員が多い
んでソフトバンクは個人の成果に対して唯一ボーナスが出るキャリア
…あとはわかるな?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:16▼返信
>>106
それだとGPS使えないし、
WIFI起動させて接続する手間がいるから
ふつーの人は使わないんだよな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:16▼返信
>>107
ホントそれ・・・
つーか未だにガラケー一本とか、そいつの人生どうなってんだよって感じ
余程一般人とかけ離れた生活してるんじゃないかと勘ぐってしまう。
うちの親父ですらタブレットいじってる時代だってのに・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:17▼返信
auでよかったわ~ソフトバンクなんて売国企業に加入してるやつはここにはいないと思うけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:17▼返信
>>104
元ソースに街の携帯屋もあるよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:17▼返信
どうやったらそんなに通信するんだ?
俺は月に1Gそこそこしか行かないぞ
外出先で動画見るわけでもなし
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:18▼返信
>>106
それやってたやつから、8時間くらい前のメールが届いたときにはふいたわ。
WIFI起動したときに、メールが正しく送信できなくて、次にWIFI起動したときにメールが送信できたってパターンらしいけど。

これだからそういうの嫌なんだよ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:19▼返信
>>108
携帯業界ほどクレーム気にしてるところは無いぞ
派遣とか契約社員ならむしろ店の評価とか売り上げなんてどうでもいいから後のクレームを回避するためにリスク避ける為に説明する
経験者だからわかる
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:19▼返信
>>122
まさにその外出先で動画見るか見ないかが全てだろう
電車の移動中にオンデマンドで海外ドラマを一話見るとかそういう人多い
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:19▼返信
>>122
パソコンもwifi環境もなくスマホだけ、みたいな人って増えてるらしいよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:20▼返信
そもそもパケット料金が適正なら、こんなことにいちいち騒ぐ必要もないんだよ。
アメリカだったらパケホなんざ存在しなくても、パケ死なんてことはまず起こらない。

じゃあなぜ日本がこんな馬鹿みたいに騒いでいるかと言えば、
「1MBの通信に600円かかる」というクッソキチガイじみた料金設定だから。
1GB使ったら60万円だぜ? 頭おかしいだろ・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:20▼返信
ドコモとソフトバンクとか情弱しか使わねーよw
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:20▼返信
>>4
見習ったらダメだろ!w
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:22▼返信
最早詐欺のれべる

>>2
解りやすく書いてないのも悪い
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:22▼返信

早くGoogleが
無料Wi-Fi衛星飛ばして
3キャリアを殺さないかなw


132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:22▼返信
まーパケ死するほど使わんので別に・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:23▼返信
いつまでも架空請求まがいのボッタクリやってるから格安SIMに逃げられるのが分からないんだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:23▼返信
この情弱騙しは怖すぎだろ…悪徳過ぎるわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:23▼返信
自分で管理出来ないならスマホ使うなクソども
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:24▼返信
端末側で7GB制限かけてりゃ済む話じゃん、違うの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:25▼返信
SIMフリー買ってキャリア通話のみ契約、Webメール、格安SIMとモバイルルータでWi-Fi運用。これでええんでないの。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:25▼返信
>>5
タイトルだけ見たらそうだけど、本文見たら代理店がやってることだってわかるじゃないか
まさか、今どきキャリアショップがキャリア直営だなんて思ってる奴なんてまずいないだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:25▼返信
>>133
ソニー辺りが4万くらいでSIMフリー端末初めてくれりゃいいんだけどな
でもソニーはぶっちゃけキャリアと組んでる側だし・・・

だから今回AppleがSIMフリー端末も同時に出してきたってのはすげぇわ
やっぱAppleは時代読んでるんだよなあ・・・ 端末価格はまだ高いからあれだが。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:26▼返信
携帯会社って守銭奴糞企業しかないよな。
寡占に談合、横並びの料金体系とか談合してるとしか思えない。
電力と携帯は変えなきゃダメだろ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:28▼返信
わざと分かりにくく書いて契約させるのが常識になってしまってるからな
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:28▼返信
>>140
唯一イーモバ(もうYモバイルだが・・・)はスマホとは思えない料金設定だぞ
田舎じゃなけりゃ恐らく通信も問題ないだろう
つーかNEXUS5なら通信はソフバン任せだから、料金が半分以下なのは一体何なんだろうな・・・

143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:28▼返信
自宅にも会社にもネット環境あるんだからそれほど必要ない件
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:29▼返信
>>138
代理店がそれをするのはキャリアからインセンティブが出るからやで
つまりキャリアがやってるみたいなもん
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:29▼返信
もうwifiだけでいいと思って、さっきiphoneからガラケに変えてきたわ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:29▼返信
>>141
読むのが嫌になる文章作らせたら、携帯キャリアは上位いけるな
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:29▼返信
所詮クソキャリア
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:31▼返信
まぁ知らなかったていで1回くらいならゴネれば無効にできるよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:31▼返信
ぶっちゃけスマホに一日300円出す価値がホントにあるのかよって話
許せて100円だろこんなもん
12ヶ月、月一万払ったら12万円だぞ?
家族4人で契約なんかしたら・・・おっそろしい話だ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:32▼返信
そりゃシェア3位(大笑)
のauが甘いプラン作るのは仕方が無いよ。

少しでも2位のソフトバンクグループに近づければ良いね。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:34▼返信
今回iPhoneがSIMフリー端末も同時発売することになったから、
MVNO使う奴が増えたらいいんだけどな・・・
ホントにキャリアに貢ぎまくりの消費者は冷静になってほしいもんだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:35▼返信
あとで揉めるの分かってるのに携帯の契約って詐欺まがいのことばっかやるよな
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:35▼返信
スピードモードは追加され続けねーよ
1GB1000円で何GBまで追加するか利用者が決める
ちなみに実際に使用量が制限越えなければ追加した分の請求は来ない

ほんっっとこの時期販売員としては情弱or中途半端な知識継ぎはぎしたスマホキモオタにイライラさせられる
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:35▼返信
大手 1位 docomo
準大手 2位 ソフトバンクグループ
雑魚 3位 KDDI
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:37▼返信
一部の店舗が勝手にやってる事をまるで全体で強制してるかのようなタイトルやな

ソフトバンクならこの手の店舗独自の条件出してるとこあるならTwitterで禿に直接言ったらやめさせてくれるんじゃない?

まぁそういう事しなくても変なオプション付けずに普通に契約できる店で契約すりゃいいだけだけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:38▼返信
酷いけど引っかかる奴も無知。
ネット使わないのにパケホ入ったり
情弱は大変だな。
俺はパケホ入ってるけど月2000円で済んでるからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:40▼返信
昔14万請求きたお(^ω^)
ド○モ許すまじ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:40▼返信
自動で月額料金継続サービスの上位互換
恐ろしいのは料金が青天井ってとこ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:42▼返信
エリア、快適性、料金のバランスがいいのはやはりauだったな
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:42▼返信
糞企業だわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:43▼返信
auのガラケーだから関係なさすぎた
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:43▼返信
ガラケー&タブだなやっぱり
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:45▼返信
スマホはwimax搭載機に限るわ

7G制限とかやってらんない
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:46▼返信
F0MAスマホで十分
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:48▼返信
>>142
情弱から搾取するソフトバンク
情強をmvnoに行かせないためのワイモバイル
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:50▼返信
情強はマジでau
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:51▼返信
青天井とか煽ってドコモに訴えられろ、ksはちま
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:53▼返信
オプション加入条件は違反なわけで
やすさにひかれてそんなとこで買うのが馬鹿
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:53▼返信
数千万の請求来たら払わないといけないのかな
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:53▼返信
気付かずにオプション加入とか情弱な年寄り位
そういった層は言うほど使わんから大丈夫
あと直営で買えばそんな心配ない
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:54▼返信
事実確認して記事書けカスが
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:54▼返信
>>168
オプション加入無しで原価で買えばいいんじゃね?
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:55▼返信
>>163
てか何に使ったら7Gとか超えるんだ
マジで教えて欲しいわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:56▼返信
青天井の無制限を契約しても3日間の通信料が3G超えたら128に速度落とされるとかは改善
されてるわけないか
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:57▼返信
次スマホ買う時はsimフリーか白ロムだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:58▼返信
情弱専用禿バンク
勿論評価は最低
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:58▼返信
※157
馬鹿じゃねーのお前
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:01▼返信
>>175
ま、それが正解だな
海外でも使える、通信料金も安い、範囲もドコモのMVNOならドコモキャリアの連中と同じ。
端末代金以外はメリットばっかだもんな
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:03▼返信
オプション加入は強制ではない
強制するところは本部からの支持を違反して条件にしてる店
闇売買みたいなもんなので利用するのは自己責任
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:03▼返信
セコい企業だな昔から
目先の金の代わりに失ってる物の大きさに気づかないんだろうか
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:04▼返信
スマホで動画見まくりとか そういうアホな使い方しない限り
7Gいくこともないけどな 普通w
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:06▼返信
きたねええええええええええwwwwwwwwwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:08▼返信
あ、あのースマホ購入して色々オプション付けるとき
確かに使いすぎるとスピード遅くなるのは知ってるけど
基本的にこういうのって幾ら使っても定額なんじゃないの?
自分、確認したらそうです的なこと言ってた気がするけど
皆普通に定期サービス加入してんじゃねぇの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:08▼返信
ソフトバンクの詐欺商法が酷すぎて、悪貨が良貨を駆逐してる
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:10▼返信
てか前からオプション加入させて代理店が点数稼ぐシステムはauも同じで
ちゃんとした直営ショップや大手量販店はオプション進められても断れる
入るのが条件になってるところは他より安くしてるから
相場見りゃわかるんだよね
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:10▼返信
ソフバンはもう撤退だと思うよ
悪評高杉
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:19▼返信
定額ではないな
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:23▼返信
へ?
定額なんじゃないの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:25▼返信
こういうキャリアの値引き以上値引く店って
オプション加入が条件で安くしてるわけで
そういう店はネットで調べたりして努力しなきゃ見つからないのに
それを知らないとか情弱なのかなんなのかわからん間抜けだよなあ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:25▼返信
>>183
その決められた容量に達すると速度制限で低速になるがそのままでいいなら使い続けられる。
そこから追加で1GB何円とかで買ってその上限までは速度制限がなくなるわけだけど
それを自動で買ってくれるオプション。
ドコモの方は上限に達したら毎月1GBまで買うとか設定できる。
このオプション強制されても月額料掛かるわけじゃないから設定なしに変更すればいいだけ。
ソフトバンクのほうは知らない。
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:31▼返信
全然定額じゃないし
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:35▼返信
キャリア的には、128Kbpsが基本で
7GBは高速オプションって考えた方が良いと思う

みおふぉん使い出してからそんな考え方になった。
でも、俺の場合1GBで十分だし 動画も見ないから3日366MB使わないから200Kbpsで十分
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:40▼返信
ドコモはパケットパックで、5G、8G、10Gとなってて、7Gでなくなってましたわ。

これまでの感覚で7G制限にしたいなら、5G+2Gのスピードモードになるかと……
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:50▼返信
この三社もうなんとかしろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:58▼返信
公正委は3社のカルテルをどうにかすべきだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:01▼返信
携帯買おうとすると何も宣告せずにごっそりオプション付けようするよな
適当に話流してるとヤバい
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:03▼返信
※156
貧乏にんの馬鹿は大変だな^^
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:03▼返信
パケ死とか約10年ぶりに聞いたわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:06▼返信
ブログの影響力考えたほうがいいんじゃないのバイト君。元記事と内容がだいぶ違うみたいだけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:08▼返信
バイトきゅん日本語読めまちゅか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:10▼返信
月に7GB超えるとかどんな使い方してんだよ。
202.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年09月15日 21:11▼返信
必ず全部祝福して欲しい
絶対に全部祝福して欲しい
確実に全部祝福して欲しい
100%全部祝福して欲しい
十割全部祝福して欲しい
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:14▼返信
別に外で動画みないしソシャゲも興味ないし大抵のサイトはまだ見れるし、ガラケーで十分なんだよなぁ…
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:15▼返信
青天井って言っても昔ほどは悲惨にならないと思う
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:16▼返信
パケ死って死語だと思ってたけどまだあるのね
てか、スマホで動画見るぐらいならPCで見たほうが快適だと思うの
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:17▼返信
パケ死するのはユーザーであって、携帯キャリアは大儲けだからなぁ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:19▼返信
これほどこわいモノは無い
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:34▼返信
ドコモのキャンペーンやらを勘違いした下げ記事たびたび載せてるよね…
どこを参考にして記事にしてるのか知らんが
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:35▼返信
そういうオプションで知らないやつは全部説明させるだろ普通
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:42▼返信
携帯屋がぐだぐた煩いから端末は現金一括で買ってるわ。
せこい割引き程度で変なオプションとか要らねぇわ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:47▼返信
ショップ店員に言われるまま訳分かってないのにこの悪質オプションに入る人って
Wi-fiとか知らずに家でも外でもLTEでゲームやったり動画観まくったりしてるんだろうなぁ
そら、あっという間に7GB超えるわw
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:47▼返信
快適は知らんけどスピードモードは普通何GBまで増やすか客が指定するぞ。最大でも10GBまでしか増やすことしかできない。1000円で1GB。
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:51▼返信
この掲示板でもしったかばっかでうんざりする・・・
批判するにしてもちゃんとした知識みにつけろよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:56▼返信
今年はApple公式でキャリアと同時にSIMフリー版iPhone6発売だから、
これと通話付きのMVNO契約すれば安めの料金で使えるぞ
MVNOは月額1600円だとデータ1GBだが、7割の人はこれで収まる
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:58▼返信
Xperiaくらいのスペックのガラケー出ないかなぁ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 22:06▼返信
>「スピードモード」「快適モード」

廃課金モードに改名しろよ 
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 22:06▼返信
消費者庁仕事しろやカス
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 22:16▼返信
オンラインショップでしか購入契約してないから、こんなんがあること初めて知ったわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 22:19▼返信
この記事アホだろ
スピードモードは無制限設定をしないと青天井にはならんっつーの
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 22:21▼返信
俺は面倒だからって全部切った気がする
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 22:22▼返信
店では入って当然みたいな言い方で加入させるんだろうな
222.ダイエー投稿日:2014年09月15日 22:38▼返信
薬価格キャラクターうるさく
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 22:48▼返信
相変わらず携帯電話会社は横並びで皆詐欺だな
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 22:57▼返信
この横並び護送船団を壊さない限り日本の携帯利用料金は高いままっす
それどころかますます高くなるような施策ばっかしやがって官僚どもが
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 23:03▼返信
SIMフリー版買えよ
基本料安く見せても、固定のパケットプランでボラレて、結果SIMフリーより高く払うハメになるよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 23:04▼返信
ソフトバンクはどのみち申し込まなくても
お得意のワンクリック詐欺で
いつの間にか快適モード契約させられ
しかも契約してることを気付かせない詐欺仕様
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 23:09▼返信
>>219
ドコモのスピードモードって厳密には青天井じゃなくて一応天井あるんだぜ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 23:12▼返信
こんな汚いオプションがあるから、スマホは一生使わない。
Linux搭載パソコンの方が安いし、安定しているじゃん。
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 23:13▼返信
手段選ばなくなってきてるねぇ~
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 23:15▼返信
自分はパケ死怖いんでパケット契約せず電話だけ(月額1000円)で済ませてるっていう
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 23:17▼返信
こういう馬鹿を騙す商法をするやつらを国が粛清すべき
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 23:28▼返信
キムチ製はかなり臭い。
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 23:29▼返信
速度維持したい場合は課金ありきになるのは説明書に記載されてるから読んでれば引っ掛からないけど、読まずに店員任せにしてる人はいいカモだね
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 23:34▼返信
ゲスイ事この上ない

はよ潰れろ!はよ規制しろ!

大手3社で横並び
ぬくぬくした環境で競争なし
そのくせ、新規事業者を徹底的に潰しに来る
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 23:38▼返信
多くの人は、月1~2gbあれば足りるのに、3gbとか7gbのプランしか用意しない

1gbのプラン用意しろ と言われても、「ヘビーユザーガー」
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 23:49▼返信
上限設定できますし
そもそもクレーム増やすようなことわざわざしないだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 23:55▼返信
これって詐欺の部類に入るんじゃないの
いくら他社に劣ってるからと客を騙すやり方はよくないな
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 00:03▼返信
auが良心的?ないわーそれはないわーw
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 00:08▼返信
auに媚びた記事ばっかりだな…
調べればそうならないことぐらいわかるけど、鵜呑みにするアホが多いんだから、ちゃんと記事かけカス
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 00:10▼返信
auauうるせーよドコモ信者
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 00:53▼返信

セルラー時代から引き続きau一筋21年

TEL番は0903…だす

SOFTBANKは元ツーカーだし
DoCoMoは体制的な気がして嫌じゃ

au好きですまんのう

242.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 01:11▼返信
悪徳すぎるだろ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 01:40▼返信
電話しか使えないおっさんだから関係無かったわw
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 02:29▼返信
パケホーダイ入っててもダメなの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 02:46▼返信
説明されなかったってゴネてチャラになる事案がニュースになるだけだな
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 03:58▼返信
>>131
俺もそれを待ち望んでる
この国の腐ったインフラ事業は黒船が来航しないとなんも変わらん
まあ、日本だけおま国されるというオチで終わりそうだが…
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 04:01▼返信
年配の方とかよく分からない人いるし絶対問題になるからさすがにガセじゃないの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 06:25▼返信
実際は2Gを2000円で追加とかだから、昔みたいなパケ死にはならんとおもうが
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 06:26▼返信
最安のプランでも2GB、最大13GBで追加は1GB単位だから
エンドレスでつべ見まくるとかでもしない限りそんな使えないだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 10:24▼返信
そもそもパケット代青天井がおかしいんだよな
これ規制できねーのかねぇ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 11:24▼返信
無制限の設定リスクを一切説明せず、オススメだけしてくるんクソ店員が実際居るんだよ、
特に良く分からず契約に来るジジババに対して

こういうクソ店員には、後で一族郎党路頭に迷うような制裁があって然るべきだと思う
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 13:21▼返信
キャリアはやたらいろんなプラン作り過ぎわかりづらくてしょうがない
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 14:44▼返信
スピードモードを条件はよくあるけど、青天井設定で条件付けるは売る方も買う方もありえんだろ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 21:06▼返信
2G2500円とか舐めすぎだろ・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 22:28▼返信
娘にiPhone買ってやったら糞バンクから300万の請求がきてるんだけど舐めとんのか悪徳詐欺野郎



ふざけんな
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 22:28▼返信
娘にiPhone買ってやったら糞バンクから30万の請求がきてるんだけど舐めとんのか悪徳詐欺野郎



ふざけんな
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 22:31▼返信
30万でした訂正


てかふざけんなよ払えるわけねーだろーが馬鹿じゃねーのしかもパケ放題なら5000円ておかしいだろーが

100万のロレックスを10万で買うようなもんじゃねーかふざけんなよ糞詐欺会社
258.滝澤友梨紗投稿日:2016年03月22日 21:50▼返信
滝澤友梨紗様
アプリ買うことになりました勝又さんが話しました勝又薫滝澤友梨紗バックあすかっでますドコモに話ありました

直近のコメント数ランキング

traq