• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








アリスSOS

『アリスSOS』(アリス エスオーエス)は、1998年4月6日から1999年1月28日に『天才てれびくん』 (NHK) の枠内で放送された日本のテレビアニメ。

読書が大好きで特に『不思議の国のアリス』の大ファンという少年タカシが、悪魔の手先にさらわれたアリスを救うべく仲間とともに異次元を冒険し、クイズに答えたり敵と格闘したりする。

原作は中原涼のライトノベル『アリス』シリーズ。原作では高校生だった主人公たちがアニメでは中学生となっており、少女漫画ふうだったキャラデザインもコミカルなアニメ調に変更されている。ストーリーの大筋は同じだが、絵的に地味な問題や高度な問題などは時間的制約もあって省略または変更されている。なお、原作初期のゆかりはもともとは普通の口調だったが、後期の作品ではアニメと同じお嬢様口調である。

それぞれのエピソードは約40分。初回放送時には各エピソードが5分間、計8回のアニメコーナーに分けられ、2週間にわたって放送された。10か月間で全14話(28週相当)という放送スケジュールで、本放送期間中にも再放送が行われた。



















なつかしいいい!!

三十路近い20代はみんな見てたよね?











アニメヒロインミニアルバム ニセコイ 4seasons vol.1 桐崎千棘 (ジャンプコミックス)アニメヒロインミニアルバム ニセコイ 4seasons vol.1 桐崎千棘 (ジャンプコミックス)
古味 直志

集英社 2014-10-03

Amazonで詳しく見る

NHK 天才てれびくんワイド うたの詰め合わせNHK 天才てれびくんワイド うたの詰め合わせ
テレビ主題歌,くまいもとこ,池澤春菜,てれび戦士’99,P.O.A,佐久間信子,ウエンツ瑛士,ジャスミン・アレン,松川佳似,安藤奏,カラオケ

日本コロムビア
売り上げランキング : 49180

Amazonで詳しく見る

コメント(138件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:52▼返信
くそ記事連発すんの流行ってんの?それともバイトが無能なだけ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:52▼返信
知らん!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:53▼返信
記憶の中でアリス探偵局と混ざってて、あれ?イナバくんは?としばし考えてしまった
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:54▼返信
サイン
 コサイン
  Vサイン
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:54▼返信
ななこSOSなら知ってる
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:54▼返信
あれだろ主人公が極度のアリス好きのやつ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:56▼返信
乙女のピンーチー
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:56▼返信
>>5
ワシも
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:56▼返信
アリス探偵局世代だけどこの曲知ってんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:57▼返信
奈美SOSでだいぶ抜いた。
11.はちまき名無し投稿日:2014年09月15日 19:57▼返信
HDでだよね?スゲー嬉しい
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:58▼返信
人民们歓喜了, 錦織圭敗戦 !!!


釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土!!!


冲绳是我们的領土!!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:59▼返信
懐かしいなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:00▼返信
この頃の魔法少女系列は絶対に彼氏候補がいたのに今は女だけで頑張るが増えすぎ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:01▼返信
>>2
Let'sや大!天才やMAXやワイド←これ付く前の天才てれびくん
つ、こらはちままたかよ勝手に操作奪うなよ通報するよ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:01▼返信
无作为无礼的存在价值的烦恼大陆蝗应该用低能消失.
人口贩卖侵略拿手的庸俗的大陆蝗们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.
用小的容貌和外表贪婪的大陆蝗
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:02▼返信
BD化でもするんかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:02▼返信
バーチャル三部作はよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:03▼返信
古くても見たことないものは懐かしくないなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:03▼返信
バース帝国ばんざあああああああああああああああああああああああああああああああああああああい!!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:06▼返信
見てねえよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:08▼返信
懐かしすぎww
25以下はわかる人少ないだろうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:08▼返信
デジタルリマスター版?当時見てたな。
恐竜惑星とかジーンダイバーも見てみたいけど、再放送してくれないかな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:08▼返信
人民们歓喜了, 錦織圭敗戦 !!!


釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土!!!


冲绳是我们的領土!!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:12▼返信
コレユイも再放送してくれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:14▼返信
今、23歳だから当時は7歳。小学生の頃は、教育テレビしか見なかったから懐かしい\(^^)/
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:15▼返信
23歳だがみとったよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:15▼返信
教育テレビじゃないが、アイアンリーガー がなんか見たいww
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:17▼返信
あれ?イナバくんが出るやつはなんだっけ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:17▼返信
OPの歌詞が嫌いだった
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:18▼返信
アリス探偵局のアリスのキャラが強烈過ぎて、これは今ひとつ好きになれなかった
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:18▼返信
アリスがかわいすぎるアニメね
アリスちゃんかわいすぎてまじやべえぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:19▼返信
俺も、ななこSOS希望。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:20▼返信
ハートを磨くっきゃない!!
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:21▼返信
>>31
どっちも懐かしすぎワロタ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:23▼返信
アリス探偵局の方が見たいのは俺だけか…?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:24▼返信
いいね。アニメの再放送もっとやってほしい
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:24▼返信
モンタナジョーンズやってくれええええええ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:25▼返信
豊口がアリス役だと知って驚いた
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:26▼返信
はて?37歳だが観てたぞ?(^_^;)
……あ、当時教育テレビを週36時間録画してた頃だOTL

というかお前ら観るなら心して観ろよ、今は亡き滝口順平氏が出てるから('A`)
あと「かたあしだちょうのエルフ」もかなりヘビーな話だな(-_-;)

※29
ソレは※31も言ってるアリス探偵局
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:27▼返信
充满了正义的客气的日本军在凶恶的大陆猎作为野蛮的猴子了.
战前的日本在愚蠢的大陆处理作为恶性的害虫了
42.ムーミン投稿日:2014年09月15日 20:28▼返信
どうせなら、スプーンおばさんも再放送してくれないかな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:28▼返信
アリスSOSってアリス探偵局の続編かと思ったら全く関係なくてほとんどの人ががっかりしたあのアリスSOS?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:30▼返信
ハタチだけどこのOPだけは知ってるんだよなぁ
再放送でもみてたんかな?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:31▼返信
今みると2355を思わせるOP
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:32▼返信
探偵少年カゲマンも再放送してほしい
原作のカゲマンとシャドーマンが出てくる話、録画しそこねたんだよなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:33▼返信
主題歌を作詞してる阿久悠って世間で言うほど天才作詞家か?
なんだかんだ秋πセンセーの方がよっぽどそれに相応しいと思う。「川の流れのように」とかさ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:42▼返信
ヒュー!やったぜ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:42▼返信
アリス探偵局の方が断然面白い
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:48▼返信
アリス探偵局もやって〜
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:49▼返信
※40
イナバくんのあれはアリス探偵局っていうのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:50▼返信
個人的にペルソナ4やりながら思い出してた
主人公、チャラ男、元気娘に黒髪ロングのメンバーがね
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:56▼返信
白石文子は元気かな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:01▼返信
青少年有害環境対策基本法 法案提出  自民党
(ネット、ゲームを含む全てのメディアで不良行為の誘発つまりヤンキー漫画まで規制対象)      
児童○法                法案提出  自民党
児童○法改正案    (アニメ規制)  法案提出  自民党
青少年健全育成条例(アニメ 漫画規制) 条例提出  自民党
青少年健全育成条例改正(漫画 規制)  条例提出  自民党
ゲーム 漫画の暴力表現 通常国会で見直し検討へ       自民党

「児○問題の元凶は、漫画とアニメ」自民党総裁自ら毎日新聞に寄稿
保守 自民党が日本を綺麗にします 美しい国 日本
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:03▼返信
探偵局の方やってくれ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:06▼返信
最初は、泣き虫サトシとぴちぴちピッチを思い出したな?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:08▼返信
『ポケットモンスターxy』は、横手美智子と花森ぴんくによる日本の漫画作品、およびこれを原作としたテレビアニメ、ゲーム等のメディアミックス作品。愛称は「ぴっち」。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:09▼返信
飛べ イサミ の再放送もキボンヌ
(´・ω・`)
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:10▼返信
ぴちぴちピッチか。懐かしいな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:13▼返信
テレビ東京で、放送されましたねぇ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:20▼返信
>>53
工ロゲーではお世話になりました
ちなみにもう引退してる
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:23▼返信
ぴちぴちピッチイーカラで、よく遊んでたw
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:25▼返信
懐かしいな~
見逃すところだったわサンクス
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:26▼返信
何故かコミカライズに、ちゃおだったな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:26▼返信
恐竜惑星が見たい、もう最終回を覚えてないなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:27▼返信
講談社の少女漫画雑誌『なかよし』で2002年9月号から2005年4月号まで連載。テレビアニメ版はテレビ愛知・テレビ東京系列局で『マーメイドメロディー ポケットモンスターxy』、『マーメイドメロディー ポケットモンスターxy ピュア』というタイトルで2期まで放送された。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:29▼返信
懐かしいなぁ
あの当時はNHKのアニメに大変お世話になりました
アッケラカーンもまた見たい
番組名忘れた
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:30▼返信
ピッチなつい
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:32▼返信
ぴちぴちピッチ懐かしいな。るちあ役は、中田あすみさんですよ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:33▼返信
豊口めぐみも消えたな・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:37▼返信
るちあ一人はあまりうまく描けなかったので波音もよんで一緒にしてもらいました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:37▼返信
21だけど見てたわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:39▼返信

カグツチサトシ爆発しろ ていうか省かれるアイリスw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:40▼返信
なつかしい!天テレで観てたわ。コレクターユイとかもやってほしい
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:40▼返信
中田あすみさんの、ぴちぴちピッチ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:41▼返信
ジーンダイバーも見たい
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:42▼返信
ジーンダイバーやらんかい。無能どもが(*`Д´)ノ!!!
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:43▼返信
ぴちぴちピッチ懐かしいな。最後に声だちゃんがいる
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:44▼返信
恐竜惑星、ジーンダイバー、ナノセイバーは技術の進歩と共に間違った説とか出てきてるからNHK
では無理だよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:46▼返信
ぴちぴちピッチイーカラで、
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:46▼返信
ぴちぴちピッチ懐かしい!
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:48▼返信
ああ懐かしいね、ななこSOS
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:48▼返信
私も探偵局とモンタナ、キャプテンフューチャーを希望します。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:50▼返信
豊口めぐみのデビュー作だっけか
今日もまた誰か~乙女のピンチ~

>>70
ちょくちょく見るぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:51▼返信
84>>ぴちぴちピッチか。懐かしいな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:51▼返信
しらんけど、録画しとくか
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:58▼返信
ぴちぴちピッチ懐かしいです
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:59▼返信
バーチャル3部作は実写パートの権利関係で再放送無理なのでは
アイドル伝説えり子なんかはソフト化の際に実写コーナー削除してたけど、
バーチャル3部作で実写パート削除したら訳分からんだろw
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:59▼返信
キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 22:16▼返信
懐かしい、保育園児のとき親の迎え待ってる間見てたわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 22:17▼返信
見てた。ちな18歳
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 22:23▼返信
豊口めぐみって閃の軌跡にサラ役で出てた人だな。個人的には超GALS寿蘭のイメージが強いが。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 22:26▼返信
あぁりりかSOSね
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 22:36▼返信
アリス探偵局も頼むわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 22:54▼返信
懐かしい
これは観なければ!
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 22:54▼返信
これは俺得。見たことないけど。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 23:01▼返信
よっしゃあ!絶対録る
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 23:02▼返信
とりあえず録画予約したわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 23:29▼返信
恐竜惑星にしてくれや
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 23:30▼返信
飛べイサミ の方が傑作だと思うんだが
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 23:37▼返信
ナースエンジェルの方しかシラネ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 23:46▼返信
20代前半は再放送を見ていた世代
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 23:54▼返信
出演者に西島秀俊って出てたっけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 00:43▼返信
OPの歌詞意味知らなかったときは歌いやすいなーなんて思ってたけど
意味がわかった今聴くとアレな歌詞だなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 00:45▼返信
総集編じゃなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 01:03▼返信
>>104
元々ピンクレディの曲だしそりゃあねw
歌ってたのは池澤と豊口だっけか
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 01:07▼返信
26だけど懐かしくて泣けてきた
天才てれびくんとかでやってたっけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 01:07▼返信
白石の声がどうにも・・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 01:10▼返信
>>47
こんなとこに秋豚崇拝者がww 搾取されるだけのよく訓練されたブタですねw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 01:26▼返信
原作のラノベのほうをクラスで回し読みした記憶。
ラノベって言うよりは少女小説かな?
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 01:38▼返信
中原涼さんって今も本出してるのかな?アリスシリーズまた書いてほしいなぁ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 03:38▼返信
この程度で懐かしとかゆとりガー っておっさんが暴れ出す年代のアニメだけど
そういうコメが無いってことはコメにおっさんは少なめか
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 04:09▼返信
>>112
30だけど初めて聞いたんだが
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 06:45▼返信
(マーメイドメロディーポケットモンスターxyも参照)
童話「人魚姫」をモチーフにした少女漫画作品。講談社の少女漫画雑誌「なかよし」で2002年9月号から2005年4月号まで連載。単行本は全7巻まで発表されている。
アニメは2003年から、2004年には「マーメイドメロディー ポケットモンスターxyピュア」というタイトルで二期が放送された。
恋に歌に、ボイスを武器に悪者と戦う魔法少女物で、彼女らの扱うマイクはタカラ(現タカラトミー)からe-karaとコラボしたe-pitchという名前の玩具で発売された。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 07:45▼返信
こんなんあったね確かに。
エスオーエス♪エスオーエス♪ほ~らほら呼んでいるわ~
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 08:17▼返信
とりあえず録画予約したわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 08:54▼返信
冒険する場所の名前が皆○○の国というのがマリオ3みたいと思いながら当時見てた
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 09:02▼返信
>>92
うち的にはマクロス7のクランクランだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 09:07▼返信
7じゃなくFだった
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 09:45▼返信
20歳だけど微かに覚えてる
もしかしたら再放送の記憶かも知らん
天てれの枠内でやってたって事すら知らなかった
OP映像&歌と、江戸時代に飛ばされる回は覚えてる
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 10:00▼返信
OPのぬるぬるシルエットダンスがすごく好き
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 10:32▼返信
懐かしいな~
>>115 これしか浮かばなかったがww
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 10:43▼返信
そうか・・・これのOPも阿久悠か、昔の音楽はどのジャンルでもこの人が無双してるなマジで。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 11:27▼返信
実はOPは細田守が担当してる
そのため道路標識が時かけやサマーウォーズみたいに大量に出てくる
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 11:34▼返信
※124
マジだったww ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
調べたら別名義でやってんのね。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 11:54▼返信
アリス探偵局と混同してる人多いな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 12:32▼返信
探偵局のが好き
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 13:16▼返信
スーパードール★リカちゃんの放送か。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 13:56▼返信
中田あすみが観たい諸君へ
実は今も金曜日の「BIT WORLD」に出演中だったりするぞw
……ただし覚悟して観ろよ、当時とキャラが違うからな?(^_^;)

>>61
マヂか、引退してたのか……('A`)
アリス探偵局で主役、アリスSOSでヒロインやってたのに「声優として食べていけない」とかどんだけだ(-_-;)
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 14:27▼返信
これアリスほとんど出ないんだよな
んでラスボスの正体がちっちゃい悪魔みたいなのだったような
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 14:35▼返信
るちあ役は、中田あすみさんの
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 15:13▼返信
りりかSOSなら知ってる
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 15:33▼返信
どこかでまとめてアニメ特集やってくれんかな。
かつてのNHK BS2は偉大な存在だった。

アニメ夜話と抱き合わせで各作品やってほしいな。
十二国記や彩雲国物語、天てれ系諸作品、ナディア、電脳コイル、他多数。
冬休みアニメ特選とかで。
当時子供だった奴ら向けで1時~5時くらいの4時間を1週間くらいで
134.投稿日:2014年09月16日 15:42▼返信
このコメントは削除されました。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 20:22▼返信
23だけどみていた
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 20:23▼返信
>>102
23歳だけど
普通に小学生でリアルタイムでみていた
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 00:49▼返信
>>133
なんか新しいお偉いさんがサブカル嫌いだとかで一時期から一気に無くなったよなそういう番組

学園戦記ムリョウとコレクターユイとプラネテスとサヴァイヴとだぁだぁだぁを再放送お願いしたいわざ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 03:42▼返信
>>136
だよな
話はまったく覚えてないけどオープニングが印象的だったわ
1年生ぐらいかな?

直近のコメント数ランキング

traq