ハードウェアModder Ed Zaric氏が“Xbox One”をラップトップに魔改造した「Xbook One」を発表、受注生産も開始
http://doope.jp/2014/0936848.html
記事によると
・かつてXbox360のラップトップを製造していたハードウェアModder Ed Zaric氏ががXboxOneのラップトップ「Xbook One」を発表
・Visioの22インチ1080pモニタを搭載したアメリカンなラップトップ
・“Xbook One”はEd Zaric氏の公式Blogにて受注生産を受け付けている
・Kinect付きXbox One(500GBモデル)込みの“Xbook One”化が1,495ドル
・Xbox One(500GBモデル)の“Xbook One”化が1,395ドル
・本体を提供する場合の製作費が1,095ドル
・オプションのHDMI出力が50ドル
・製作期間は2~3週間
【戦争終結】XboxOne全ソフトが初週1万本割れ・・・合計しても3万本未満という衝撃
XboxOne本体からノイズが鳴る不具合が発生!マイクロソフトが交換修理対応へ
【速報】『XboxOne』初週販売台数は23000台!ソフトの1位は『タイタンフォール』に
トレーダー「XboxOneが発売されたことを知らないお客さんもいた。宣伝がなさすぎたのでは」


Xbox One 発売記念版 (タイタンフォール同梱) (5C7-00034)posted with amazlet at 14.09.15日本マイクロソフト (2014-09-04)
売り上げランキング: 129
【PS4対応】フルHD 液晶モニター for PlayStation4posted with amazlet at 14.09.15ホリ (2014-09-06)
売り上げランキング: 5,437
おまけにクラウドパワーでPS4超えるパフォーマンス引き出せるし
まあPS4のほうが性能高いとか言ってもマルチではぱっと見で違いがわからん程度の差しかないけどなww
原型を留めていない件
これでけえええええええええええええええ
PS4なら半額でいけるだろう
あんま意味ないよね
PS4でやればいいのに
どうせハード売れてないんだし
やっと痴漢が正体表して「直にバレる嘘」の連投を始めたな。
任天堂信者の成り済ましは辞めたか?
フォルツァに帰って自慢でもするか?恥ずかしいマイクロソフトの信者w
古来こう言うのはラップクラッシャーと呼ばれた。
ていうかPS4やwiiUにも欲しい
韓国企業なんだから韓国に帰れよチョ・ン天堂さん
据置きなのになんでわざわざこんな
中途半端なサイズでやらないかんのよ
できるだけ遠くの平らな所において欲しいから、ああいったサイズにしたんだろうに。
これが本当の劣化PC
どこで使うの?
略して「ヒサーン」
横に置いてあるキネクトをACアダプターと勘違いしてないか?
バッテリ駆動も出来ないし、本体とモニタ用のカステラアダプタぶら下げるんだろ。
小スペースデスクトップか液晶一体型PCのカテゴリだな。
サイトに写真があるけど、カステラはバラして中に入れてるっぽい
普通のoneと違うのはACアダプター中に突っ込んでるのと、ファンがデカくて筐体に収まらないから別のファンを取り付けてる感じ?
内部の熱がヤバそうな気がする
分解してitxとかのケースに電源内蔵で余裕でいけそう、プラス冷却効率のオマケで
排熱、大丈夫かこれ?w
外人が持ってるの見たらフイタw
デカ過ぎるwww
少しは小さくする努力しようや
あまりにもでかすぎる
欲しい 84票
欲しい 35票
どこで差がついたのか慢心環境の違い
今はPS4を小さい画面でやろうとは思わないなw
あれは箱1をPC化って意味じゃねえの?
ゴミやん
と思いきや、兄ちゃんが手にしたらトンでもないサイズで草まみれや・・・
そこだよな
MSは無能だとよくわかりました
PS4のでもこんなのいらねえよ。FPS廃人じゃないんで、大画面とスピーカー6本でやりたいからな
でもうちには狭くてそんな大きいのは置けないんだ・・・
日本人目線で見るとそーとーでかいぞw
PS4に出ようが買わないクセにww
あんなデカくてメッシュだらけなのは発熱が凄いからだぞw
まあPSも4からは汎用部品だけど
PS4の場合は魔改造された汎用品だ。
surfaceくらいの大きさのゲーム作ったら欲しいけどなー
見苦しいからやめろ
これほど思ったことはない
ふーん、でこれPCより性能高いの?
すでにHORIが作っていたでござる