• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






関東で震度5弱 茨城南部は「地震の巣」 気象庁、崖崩れに注意呼びかけ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140916-00000544-san-soci
1410875114698

記事によると
・気象庁は茨城県南部を震源とする最大震度5弱を観測した地震について緊急記者会見を開き、「今後2、3日の間は震度3、4の余震に注意が必要。地盤が緩んでいる場所では落石や崖崩れも起こりやすくなっている恐れがある」と警戒を呼びかけた

・震源の茨城県南部は「地震の巣」と呼ばれる地震の発生頻出地点で、過去にもM6程度の揺れが頻繁に観測されており、東日本大震災後にはさらに地震活動が活発化している
























余震こわすぎる・・・みなさん気をつけましょう










ラブライブ! School idol diary 01 ~穂乃果・ことり・海未~ (電撃コミックスNEXT)ラブライブ! School idol diary 01 ~穂乃果・ことり・海未~ (電撃コミックスNEXT)
おだまさる,公野櫻子,室田雄平

KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2014-09-26

Amazonで詳しく見る


【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 3(クリアブックマーカーver.3付) (完全生産限定版) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 3(クリアブックマーカーver.3付) (完全生産限定版) [Blu-ray]


アニプレックス 2014-12-24
売り上げランキング : 46

Amazonで詳しく見る

コメント(40件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 01:15▼返信
韓〇人を殺せ
2.一桁余裕の助投稿日:2014年09月17日 01:15▼返信
余裕っす
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 01:19▼返信
ゴキブリが井戸に毒を入れたぞー
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 01:19▼返信
韓国〇の顔をおろしがねで削ぎ落とせ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 01:21▼返信
在日チ。ョ。ンは火炙りで処刑せよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 01:22▼返信
売国奴民主党を駆逐しろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 01:25▼返信
TGSあるんだけど・・・
8.投稿日:2014年09月17日 01:26▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 01:27▼返信

3日前くらいか? 久しく岐阜であったからそれかもね
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 01:27▼返信
>>3
割とマジで、こういう時に本性が出てしまうのは面白い。
複数の人間が投稿してるのに、その中にうっかり「正体」を暴露しちゃう奴が紛れ込んでしまうんだから。

フォルツァに帰って、そこでヘイトを爆発させていろよ。マイクロソフトの信者。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 01:27▼返信
善神消え去る時、魔神と変わり、天変地異の難来たり。

地震 雷 火事 親父
未曾有の難 いざ覚悟!
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 01:32▼返信
い̷゙̊̈̓̓̅ば̬̬̩͈̊͡ら゙̜̩̹ぎ̫̺̓ͣ̕͡げ̧̛̩̞̽ん゙̨̼̗̤̂̄
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 01:33▼返信
カザール偽ユダヤが選民の振りしてるのと同じだからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 01:36▼返信
舛添のせいで法則が
15.投稿日:2014年09月17日 01:37▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 01:40▼返信
これで原発とかマジ基地
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 01:53▼返信
東北のやつらはこんなの震災以降100回以上経験してる
と思うんだけど?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 02:00▼返信
イバライガー助けて!!(´;ω;`)
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 02:05▼返信
>>17
直下型は縦揺れだからなあ…
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 02:11▼返信
茨城県南部よりこんばんわ。
地震の巣とかやめて('A`)
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 02:16▼返信
茨城県南部よりこんばんわ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 02:19▼返信
>>20
今すぐ引っ越すか西の親戚または知り合いを頼るんだ!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 02:31▼返信
茨城南部は地震の巣ってはじめて聞いたわ。
あんまり言われたこと無いんじゃね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 02:40▼返信
会見見逃したから、この情報はありがたいねw
はちま、ありがとう!
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 03:49▼返信
関東フラグメント
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 03:58▼返信
関東そのものが巨大な埋立地だからな…。
大型の地震が来るとブラジルのときのような被害になるかも。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 04:10▼返信
まじか…。自分の住んでる地域が震源地とか、笑えねえわ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 05:13▼返信
3.11の時からしたらクソみたいな地震
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 05:45▼返信
関東って元々湿地を埋め立てただけやから、地震が起きたら簡単に地面が液状化するんやろ?
ヤバくね?(´・ω・`)
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 06:12▼返信
あれが本震で、後が余震ならいいけど
あれは実は予(言)振で今日あたり本震が来る可能性もあるんだよな
大抵大きな地震の前に小さい地震が起こってるし
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 06:54▼返信
おまえら何年地震大国に住んでんだ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 06:56▼返信
茨城南部とかいう情弱の住む場所wwwwwwwww

俺だけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 07:21▼返信
愛知に住んでるんだけど、大きな地震が随分と無いからかなりエネルギーが
たまってると思うんだよね
ここら辺もボチボチヤバイと思う
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 07:32▼返信
まあ油断するわけじゃないけど茨城近辺ってもともと震度5ぐらいはちょいちょい起こってるよな
備えだけは一応しとくが
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 07:49▼返信
茨城南部っていうと利根川の北部に鹿島神宮、南部に香取神宮を置いて地震を起こす大ナマズを大人しくさせてるっていう伝説あるよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 08:44▼返信
ここと福島県浜通り、千葉県九十九里沖の海底は
地震の多い日本でも異常だと感じるほどよく揺れる場所だよなぁ・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:45▼返信
地震の巣はひどいなぁw
茨城南部に住んでる人にもうちょい配慮した発言にしておけよw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:15▼返信
茨城南部で小石をひっくり返すと、隠れてた地震の子が慌てて逃げ散るんだよな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:23▼返信
やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響・反原発運動の正体・サルでもわかるTPPで検索
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 23:55▼返信
震度3,4ならいいじゃん

直近のコメント数ランキング

traq