• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




TGS 2014: Final Fantasy XV 'Episode Duscae' Demo Included When Type-0 Releases in 2015
http://www.ign.com/articles/2014/09/17/tgs-2014-final-fantasy-xv-episode-duscae-demo-included-when-type-0-releases-in-2015
1410943018116

記事によると
・スクエニ(海外)は、『ファイナルファンタジー15』の序盤体験版「Episode Duscae」が『ファイナルファンタジー零式HD』に付属すると発表

・『零式HD』北米発売日は3/17、日本発売は3/19


















【速報】『ファイナルファンタジー零式HD』日本発売きたあああああああああ!!











うひょおおおおお!!零式日本発売もくるし楽しみすぎるうううううううううう

TGSでサプライズかな?
 







追記












ガチっぽくなってまいりました














ファイナルファンタジーエクスプローラーズ
スクウェア・エニックス (2014-12-18)
売り上げランキング: 29

ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア冒険記 -英雄の卵たち- (ファミ通BOOKS)
はせがわみやび
KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング: 5,736


コメント(1178件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:28▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:29▼返信
勝ちましたwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:29▼返信
体験版できてるならプレイアブル出展しろよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:29▼返信
日本はいつなの
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:29▼返信
え?てことはもう7割ぐらいできとんのか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:29▼返信
イラネ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:29▼返信
ふおおおおおおおおおおおおお
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:29▼返信
いやっほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:29▼返信
いやまて、まだ油断するなよ?
海外で発表って事は、日本じゃ付かない可能性だってある。
スクエニだし。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:30▼返信
PS3で出せよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:30▼返信
うおおおおおおおおおおおおおお!!!!


なんかやっと動き出した気がして嬉しい
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:30▼返信
買います

13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:30▼返信
はい終戦
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:30▼返信
六四天安門事件・天安門大屠殺 文化大革命 人權 民運 自由 獨立 多黨制
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情
中華民國 西藏 Tibet 達賴喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:30▼返信
零式はPSPのDL版を買ったけど完全に放置してるわ・・・w
クソつまんなかった
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:30▼返信
まじかよちょっとPS4買ってくる
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:30▼返信
あほらし
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:30▼返信
武蔵伝か
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:30▼返信


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!




20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:30▼返信

マジかよ。

2015年発売決定だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:30▼返信

Wiiうんこww

22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:30▼返信
人民们歓喜了, 錦織圭敗戦 !!!


釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土!!!


冲绳是我们的領土!!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:30▼返信
もうデモ出せるぐらい出来てるのかw
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:30▼返信
お!やっと触れるんか。
開発もある程度目処が立ってきたのかね
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:31▼返信
ヨンケタンからは抜けだせない
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:31▼返信
>>5
ちょっと前に2015年末発売予定って話があった辺り、もうすぐそこまで来てるのかもね。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:31▼返信
あ、これ
ヒーローズにも11の体験版つくわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:31▼返信
またPS4なのか?

ほんとにすまんなゴキブタ・・・

WiiU国内もとうとうPS4 PS3に抜かれ人気オチテイル↓↓
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:31▼返信
FF15ってもしかして来春発売なの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:31▼返信
不知羞耻的难看的大陆蝗正捏造战前.只为了没有什么的才能的烦恼的大陆蝗们应该为地球灭绝.
大陆蝗应该在保持了的日本军感谢大量.
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:31▼返信
Wiiうんこ完膚なきまでに終わったな・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:31▼返信
でもヨンケタン
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:31▼返信
ま じ かああああああああああああああ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:31▼返信
よかったFF15 ちゃんと作ってた
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:31▼返信

これは買うしかないっしょ!!!
乗るしかない、このビッグウェーブに
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:31▼返信
日本はありませんってオチだろw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:32▼返信
無くても買うけど
つくならさらに嬉しい
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:32▼返信
意外と15の発売日は近いのかね
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:32▼返信
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:32▼返信
15年の年末に発売だなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:32▼返信
あれ?結構開発進んでるんじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:32▼返信
公式発表?

43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:32▼返信
その零式はいつ発売だよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:32▼返信
これ日本も来るだろ絶対wwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:32▼返信
能够没有正经的文化的大陆蟑螂们窥视别国,模仿.
没对只有被影响了的历史的奴隶民族的大陆蟑螂有正经的文化.不舒服的大陆蟑螂们很喜欢被控制的.
很喜欢谎话和盗窃的大陆蟑螂的历史只是捏造和欺瞒.
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:32▼返信
ようやくお披露目か。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:33▼返信
この分だと来年にくるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:33▼返信
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:33▼返信
来年FF15発売するか!?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:33▼返信
時代を先取りする意味であえて釣られてやるよぉおお!こんちくしょう!!!FF愛してるもん!
持っててよかったPS4!
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:33▼返信
礼式hdはいつ発売なんや。 体験版のPS4版とスパイボックス版の比較が気になるな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:33▼返信
PSP版買ったアホwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:33▼返信
体験版って3ヶ月~6ヶ月くらい前に出るよな?
ってことは・・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:33▼返信
FFEX 初回封入特典追加

3DS版「初代FF」DLコード

この差歴然!
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:33▼返信
>>29
来春はDQHが来るし、8月にはFF零式HDが来るからさ、
最低でも来年の年末~再来年の春じゃね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:34▼返信
まだ、体験版かい!!
って感じ(´・ω・`)
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:34▼返信
>>43
15年春だから4月あたり?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:34▼返信
良かった。てことは けっこう出来てるんだな。

年末に品切れしそうだからPS4買いに行こっと。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:34▼返信
>>43
3月って書いてあんだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:34▼返信
リマスターに付けないで新規タイトルにつけてくれればいいのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:34▼返信
マジかよクズエニ仕事した





マジかよ!!!
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:34▼返信
零式HDは元々買う予定だったけど
FF15の体験版がついてくるのはいいね
もう遊べるくらいには出来てるんだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:34▼返信
能够没有正经的文化的大陆蟑螂们窥视别国,模仿.
没对只有被影响了的历史的奴隶民族的大陆蟑螂有正经的文化.不舒服的大陆蟑螂们很喜欢被控制的.
很喜欢谎话和盗窃的大陆蟑螂的历史只是捏造和欺瞒.
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:34▼返信
今で同梱されることが出るなんて零式HD発売近いのかね
春ぐらいには出るとか
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:35▼返信


2015年6月25日(木) FF15発売と予想

66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:35▼返信
>>558月までには発売するとは言っていたが8月発売とは誰も言ってないぞ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:35▼返信
FF零式HD 北米で3月17日にリリース
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:35▼返信


sony赤字へ転落、絶好調の任天堂


wiiiへFF15電撃脱P濃厚

69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:35▼返信
これは、FF15の来年発売は確定じゃねーか


70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:35▼返信
>>65
早すぎる
せめて年末だわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:36▼返信
FF15が体験版が出るほど完成に近づいてるという意味では朗報だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:36▼返信
来年はPS4イヤーになりそうやね
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:36▼返信
>>25
この記事にWiiUは関係ないだろ・・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:36▼返信
>>68
惨めすぎんだろ糞豚www
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:36▼返信
じゃあFF15の発売日は零式発売日からおよそ10ヶ月後だから、年明け2016年ぐらいかな?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:36▼返信
没有魅力在的愚蠢的大陆的大陆蟑螂们世界的被厌恶,是者.不舒服的大陆蟑螂们很喜欢被控制的.
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:36▼返信
体験版だけ欲しい
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:37▼返信
懐かしいなこのやり方w
ええ買いますともw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:37▼返信
ミリオンは行くの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:37▼返信
>>64
ソースもとじゃ、北米で3月17日て書いてある。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:37▼返信
クズエニ仕事しやがったwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:37▼返信
>>52
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:37▼返信
マジかよw
体験版だとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ちゃんと作ってたのかw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:37▼返信
なんかすごい懐かしい気分になった
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:37▼返信
>>77
3分の1の価格で体験版だけ売って欲しいなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:37▼返信
>>77
数ヶ月後に配信される可能性はあるんじゃね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:37▼返信
FFも数字合わせるの好きだから15年中に間に合わせてくるだろ……たぶん
88.あほらし投稿日:2014年09月17日 15:38▼返信
あほらし
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:38▼返信
>>77
トバルNo.1のときに1000回ぐらいその声聴いたわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:38▼返信
来年FF15が発売なら凄いことになるなドラクエHや零式HDやブラッドボーンも来年だし
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:38▼返信
来年のPS4やべえ!!
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:38▼返信
FF14βテストの応募券につられてFF13は買った
そして応募したけどその後どうなったんだかは記憶にない
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:38▼返信
昔FF7体験版効果でTOBAL No.1売れてたな
2は案の定売上落としてたけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:38▼返信
ソニー 15年3月期連結決算予想(SEC)、当期損失2300億円、下方修正
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:38▼返信
今年wiiu頑張ってPS4に差をつけろよ?来年から死ぬぞお前
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:38▼返信
人民们歓喜了, 錦織圭敗戦 !!!


釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土!!!


冲绳是我们的領土!!!
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:38▼返信
このために情報公開してなかったのか
早めに出るならまあいいけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:38▼返信
神ゲーキター
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:38▼返信
買ってやれよデスティニー
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:38▼返信
DQHにもDQ11体験版付けようぜ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:38▼返信
作ってんじゃんw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:39▼返信
終わったなゴキ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:39▼返信
>>89
体験版目当てにトバル買ったわw
FFのキャラ出てたんでそこそこ楽しめた
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:39▼返信
トバルNo.1商法きたああああああ
買うわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:39▼返信
PS4値下げと同時に来年末発売と見た

106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:39▼返信
はちま三大キチガイ2014年9月版
・17:00以降のはちまバイト→つまらないのに飽きずに落ちテイル連発。投稿時間よりはやく>>1を取ることも
・yuuki→「何にせよソニーは滅ぼすべきである」という怪しい日本語でしめる。ゲームをやらずに語る虚言癖
・高田馬場→自称MS信者だがPSの記事にしか現れない典型的アンソ。20代後半でニートらしい
・ウンコマン→PSを褒めたり任天堂を批判すると荒らしてくる。ウンコが主食
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:39▼返信
楽しみすぐるwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:39▼返信
>>52
PSP版が売れたから、今がある訳だけどwww

109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:40▼返信
また有料体験版じゃないだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:40▼返信
これはドラクエ11もPS4かな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:40▼返信
てっきりFF15に零式HDの体験版が付くんかと
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:40▼返信
スクエニなら体験版だけで売ると思ってたんだがな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:40▼返信
正直バトルシステムすら完成してないと思ってました
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:40▼返信
>>102

なんで語尾がゴキなの?
これが有名なゴキブタ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:40▼返信
FF7体験版のリバイアサンはまじで衝撃的だったな…
まさにブレイクスルーを感じた作品だった
あんな驚きはもう二度と無いだろうな…
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:40▼返信
>>105
値下げはともかく間違いなくバンドルパック出すな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:40▼返信
零式いらんから動画でいいわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:40▼返信
和ゲー最後の希望
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:40▼返信
あーこりゃ買っちゃうわー
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:40▼返信
>>52
PSP版が売れてなかったらHD版も出てねぇよアホwwwwwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:40▼返信
くそ!きたない!
買ってしまうな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:40▼返信
とりあえずとはいえプレイ出来るレベルまで作ってた事がサプライズ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:40▼返信
来年に体験版だと、15の発売は2016年末
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:40▼返信
Vitaで出ると思ってスルーしてたから買うわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:41▼返信
>>106
4人で三大基地外か
なかなか奥が深いな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:41▼返信
世界上清国奴的男人努力盗窃强盗,清国奴的女人努力卖身.
偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼清国奴应该灭绝.
战前的清国奴是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者.
无作为无礼的存在价值的烦恼清国奴应该用低能消失.
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:41▼返信
>>106
wwwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:41▼返信
はーいPS3マルチ確定おめでとーんwww
クソステ4ってなんだったのマジでw
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:41▼返信
じゃあ来年末くらいには15も出るかな?
最低でも2016年内には出すべきだが
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:41▼返信
キタ!
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:41▼返信
来年FF15が出るとしたら、DQHとFF15が同年に出ることになるよな
発売2年目でこんな大物が揃うとか、凄いことだぜ
まあコエテクの仕事の早さがあってこそだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:41▼返信
思ったより出来てるのか
来年中には遊べるかもしれんな……ゴクリ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:41▼返信
思ったより早そうだなFF15
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:41▼返信
ドラクエHも楽しみ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:41▼返信
偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼大陆蟑螂应该灭绝.
无作为无礼的存在价值的烦恼大陆蟑螂应该用低能消失.

136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:41▼返信
>>118
メッチャ楽しみだがそれは同意しかねる
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:42▼返信
礼式もホストファンタジーもどうせライトニングリターンズみたいに
国内50万もいかずに終わるんだろ
ほんとオワコンだからなFFは
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:42▼返信
仕方ないから零式HD買ってやるよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:42▼返信
体験版を出せる程度には作ってるのか
おおかた3年後ぐらいになると思ってたからちょっと安心した
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:42▼返信
是笨的大陆蟑螂吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物.
说真实的历史.战时中的日本是清洁了垃圾大陆的正义的国家.
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:42▼返信
>>14
これの後に中国人の書き込みあるってことは天安門事件とか書いても
魔除けの効果ないってことか
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:42▼返信
15って機種PS4だけだっけ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:42▼返信
ちゃんと作ってたか、よかったよかった
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:42▼返信
買うさ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:42▼返信
だからPS4向けだったのか
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:42▼返信
>>100

KH3でもいいよ

でもDQもKHも春には間に合わないだろうw
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:42▼返信
明日新情報くるみたいねFF15
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:42▼返信
>>128
何わけの分からんこと言ってるんだこいつ???
PS3では出ないぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:42▼返信
2015年の年末商戦に来そうだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:42▼返信
ソニー <6758> が9月17日大引け後(15:00)に業績・配当修正(米国会計基準)を発表。15年3月期の連結税引き前損益を従来予想の1300億円の黒字→500億円の赤字(前期は257億円の黒字)に下方修正し、一転して赤字見通しとなった。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:42▼返信
WiiUに流れきてるところにコレ
ほんと汚い


152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:43▼返信
>>128
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:43▼返信
こうなると、いままで黙りを決め込んでいたのか謎だな

154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:43▼返信
2015年冬か
2016年春と予想
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:43▼返信
>>15
おれも。
これはみんなのレビュー待ちかな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:43▼返信
TGSで隠し玉はあるのかな
FF15の新情報だけでもインパクトはあるが
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:43▼返信
人口贩卖侵略拿手的庸俗的大陆蝗们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.只为了没有什么的才能的烦恼的大陆蝗们应该为地球灭绝.
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:43▼返信
だけど発売は3年後なんでしょ?騙されないぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:43▼返信
買ってやんよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:43▼返信
零式HDがオマケで付いてくるのか
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:43▼返信
きたねぇ売り方
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:43▼返信
ただしストーリー部分だけ、戦闘パートはなし
という体験版じゃないだろうな
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:43▼返信
>>128
一応いっとくけど
零式も15もPS3では出ないよ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:43▼返信
キタキタキターーーーーーー( ゜∀ ゜)ウヒョーーーーーーーッ!
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:43▼返信
買う予定なかったけど買うわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:44▼返信
体験版の為に買うよ

167.バルタン星人投稿日:2014年09月17日 15:44▼返信
なるほど・・・情報ない代わりに体験版仕込んできたか。なかなかやりおるw
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:44▼返信
没有魅力在的愚蠢的大陆的大陆蝗们世界的被厌恶,是者.
奴隶生物大陆蝗不很有奴隶作派地反抗而劳动.
世界第一愚蠢,庸俗的大陆蝗是无理性的罪犯.
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:44▼返信
>>148
PS4を落とすためにPS3を持ち上げ始めたのが哀愁を誘うよなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:44▼返信
発売は来年末かな
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:44▼返信
>>128
はっずw
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:44▼返信
ちゃんと作ってんじゃんw
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:44▼返信
>>151
きてないきてない
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:44▼返信
汚い!
けど感じちゃう!
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:44▼返信
>>25
自社買いで大赤字になるよりマシ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:44▼返信
体験版に期待しすぎだろ・・・。
FF7ACCにFF13の体験版付いてきたことあったけどそれからかなり経ってからFF13は発売したからなあ。
それを買った人ならわかるはず、今回の体験版で喜べないだろ・・。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:44▼返信
>>151

流れ来てないよ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:45▼返信
>>151
はい?
WiiUに流れなんて生まれた時から来てないだろwww
あ、うんこだし便所の流れなら来てるかもなwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:45▼返信
ほほー
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:45▼返信
PS4の単独完全勝利だなコリャ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:45▼返信
体験版出せるってことは開発がかなり進んでるということ

182.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:45▼返信
>>163
国内は零式縦マルチの予感はする
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:45▼返信
>>169
笑いもな
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:45▼返信
ドラクエ無双ゴミにドラクエ11の体験版が入ってるといいなぁと思ったら、ドラクエナンバリングは実質任天堂の所有IPだった。
ゴキちゃんゴメンw無双ゴミで堪忍してw
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:45▼返信

充满了正义的客气的日本军在凶恶的大陆猎作为野蛮的猴子了.战前的日本在愚蠢的大陆处理作为恶性的害虫了.出生,陪的犯罪民族大陆蝗感到痛苦,应该死
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:45▼返信
>>151
WIIUに流れは来てないだろ
モンハン4もデマだし、ドラクエに逃げられるし。
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:45▼返信
ゼノブサイク()
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:45▼返信
FF13の体験版を思い出せー!
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:45▼返信
まじかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:45▼返信
零式やったことなかったしちょうどいいや
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:45▼返信
>>128
> はーいPS3マルチ確定おめでとーんwww
> クソステ4ってなんだったのマジでw

これは恥ずかしい
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:45▼返信
>>151
ちょっとかわいい
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:46▼返信
はい終戦
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:46▼返信
>>182
無理だろ
FF15と同じ技術を導入してるらしいし
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:46▼返信


WiiUには便所の流れが来ているな


196.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:46▼返信
FF13の時もアドベントチルドレンに体験版ついてて戦闘もちゃんとあったから大丈夫でしょ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:46▼返信
この記事のコメントは伸びる
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:46▼返信
>>176
同年に発売されたはずだが?
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:46▼返信
思ったより出来てんのな
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:46▼返信
ff15に期待してるやつw
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:46▼返信
>>182
縦でもあるとしたらPS4PSVitaだろ
PS3は有り得ない
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:46▼返信
是笨的大陆蝗吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物.
说真实的历史.战时中的日本是清洁了垃圾大陆的正义的国家
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:46▼返信
>>184
エクスプローラーズとかいうモンハンのパクリゲーでお茶を濁される任天堂・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:46▼返信
少なくとも普通のFPSにしか見えなかったデスティニーのPVよりはFF15のがゲームとして惹きこまれる
ホストホスト言うのは一部の口うるさい人達だけだ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:46▼返信
>>150
本丸はダラシナイな・・・・
これじゃ益々SCEが頑張らなきゃいかんな
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:47▼返信
箱1にさえ出るのにはぶられるWiiU
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:47▼返信
礼式もホストファンタジーもどうせライトニングリターンズみたいに
国内50万もいかずに終わるんだろ
ほんとオワコンだからなFFは
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:47▼返信
あら意外と発売早いのか?
2015年内に発売できるかな
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:47▼返信
>>182
縦マルチがあるとしてもPS3じゃなくてVITAだろ
海外でSCEが零式HDをPS4・VITAと記載ミスしてすぐに消した事があったが
あれはお漏らしだったのかも
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:47▼返信

                       すまんなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:47▼返信
FF15はどうなんだろうな・・・モンスターデザインとかFF11,14みたいな奴なら良いけど
FF13みたいな変な奴なら買わないわ、物語も面白くないし。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:47▼返信
>>201
vitaもないような気がするが。
どうだろうな。
PS3だけわないわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:47▼返信
>>182
Vita版が出る可能性はある。
ただ、PS3では出ないのは確定だと思う。
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:47▼返信
野村見直した
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:48▼返信
カンファではDQHでさんざん持ち上げておいて、いきなりFF最新作を目玉アピールする
こういうソニーの蝙蝠っぷりにエニックスもスクウェアもうんざりだろ
ハード変更ありえると思う
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:48▼返信
発売近いってことか、来年の春かな
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:48▼返信
ニシ豚の嫉妬が止まらないなw
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:48▼返信
>>188

FF7ACCに付けて30万本達成したんだっけ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:48▼返信
>>176
いんだよ、あのグラで操作できる感動を片鱗でも味わえるなら。
まさに体験よ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:48▼返信
战前的大陆蝗是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者.日本军和气地接触了大陆蝗.大陆蝗正捏造历史.很喜欢鸦片的大陆蝗被日本军惩罚应该感到高兴.

221.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:48▼返信
涙が出た
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:48▼返信
こんな事までしないと売れないPSwwwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:48▼返信
テンション上がってきたーw
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:48▼返信
なんかリンク元の記事消えてるんだが大丈夫なのかこれ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:48▼返信
FF13体験版付FF7AC 2009年4月→FF13 2009年12月
FF15体験版付FF零式HD 2015年3月→FF15 2015年末??
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:48▼返信
ひゃっはー!!
持っててよかったPS4!!!(^-^)
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:48▼返信
>>215
意味が分からん
釣りか?w
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:48▼返信
メタルギアみたいにFF15体験版商法しないのか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:48▼返信
>>211
14やってればいいじゃんw
あと9年は続くしww
無理して15やらなくても
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:49▼返信
>>222
3DSでもやってます
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:49▼返信
>>222
前作まるまる1本ついてくるベヨ2はさぞ売れるんでしょうね
232.投稿日:2014年09月17日 15:49▼返信
このコメントは削除されました。
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:49▼返信
ドラクエもFFも(手抜きでない本気製品)が遊べるのは
PS4だけ!
234.投稿日:2014年09月17日 15:49▼返信
このコメントは削除されました。
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:49▼返信
>>222
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:49▼返信
中国人発狂してるなw
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:49▼返信
そうか?
国内はVITAで出すんだったらPS3で出した方が売れると思うが
VITAはリモートプレイで済むんだし
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:50▼返信
>>225
来年の年末商戦あたりに出そうだな
PS4二年目なのにすげー豪華w
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:50▼返信

一番遊んだ体験版は初代バイオ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:50▼返信
デスティニー面白いな
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:50▼返信
コメの伸びの無さwww
今のPSを物語ってるな
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:50▼返信
>>237
vita版出るならそれ一択だわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:51▼返信
元記事消えたな
TGSで発表する予定だったのをお漏らししちゃったのか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:51▼返信





ハイッ!爆売れ確定w




245.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:51▼返信
人民们歓喜了, 錦織圭敗戦 !!!


釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土!!!


冲绳是我们的領土!!!
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:51▼返信
来年末に発売あるぞこれ。
遅くて16年初頭か。


なぜならFF13は体験版から約8ヶ月後に製品版が発売されている。
零式HDは海外で3月発売らしい。ということは…
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:51▼返信
思ったより開発進んでるっぽい
2015年末発売かな TGSで発表来るかも
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:51▼返信
15に向けてPS4普及も兼ねてるんだからVITAで出すわけ無いだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:51▼返信
>>238
1年目がショボすぎたのもあるけどなw
何か反動が凄い
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:51▼返信
ようやく・・・って感じだ
俺も自分の人生に本気だすか!
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:51▼返信
今PS4とPS3で発売を予定してるゲームが正解だよ。結局PS3の方が売れるのは間違いないよ。今からでもいいからキングダムハーツ3もマルチにしてほしい。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:51▼返信
去年WiiU買ったんだけど年末には売ると思う
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:51▼返信
来たで来たでぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
日本のPS4がついに大波に乗る日があああああああああ!
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:51▼返信
>>176
じゃあ何?ガッカリすればいいわけ?
まだかかるにしても、出ないより出たほうが発売には近づいてるって事だろうに
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:51▼返信


ドラクエ新作とFF新作ができない
チカニシかわゆそう



256.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:52▼返信


スマブラ初週ミリオン達成度


FF15は3ds完全版あるな

257.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:52▼返信
あーこれは買っちゃうわー

なんやっけFF7体験版思い出す
なんについてきたんだっけ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:52▼返信
・PS4
ファイナルファンタジー15
ファイナルファンタジー零式HD

・3DS
ファイナルファンタジーエクスプローラーズ
↑スマホ以下のゴミwwwwwwwwwwww

・Wii U

259.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:52▼返信
>>38
何処かみたいに忘れられないように必死に小出しして「また同じような情報出してきたか」って思われるより全く何の情報も出さなかったけど実は完成間近でしたって大きいとこで発表してくれた方が物凄いサプライズで嬉しいですな
まぁ期待できないけどTGS見てみましょう
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:52▼返信
ずいぶん古い売り方だな
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:52▼返信
DQ外伝にFF本編の体験版
スクエニが突如PS4の救世主になるとは
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:52▼返信
祭りじゃあああああああああああと思ったら元記事消えてんじゃねーかw
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:52▼返信
>>248
じゃあPS3はそれ以上にないね
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:52▼返信
やり方が古い
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:52▼返信
>>237
海外がメインのFFでわざわざ国内向けに別バージョン作るなんてあるわけないじゃん

ついでに零式がVitaに出たとしてもFF15はPS4と箱1だよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:52▼返信
最近救いようもないクズエニと優秀なスクエニが交互に来るな(笑)
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:53▼返信
下半身親日の支那猿。

日本では終わった韓流が支那猿をずっと支配してる。幼児以下の知能、道徳心しかない野蛮な支那猿男。



そんな恥ずかしい支那猿男を知ってか知らずか、支那猿女は毎年、日本や世界中の国に移住して相手を探したり、売春してる。
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:53▼返信
>>215
それは十分有り得るな。ゴキブリはソフト買わないしな。
その証拠にPS3は結局FF13しかミリオン突破しなかったし、そのFF13も大幅に売上落としてるし。
落とし込めばWiiUでも出せるし、WiiUマルチあるかも。ドラクエ11も出るし、モンハン4G HDもそのうちくるだろうし、
とりあえず国内市場はWiiUが貰ったようなもんだな。
ゴキブリは大好きな洋ゲー(笑)でもやってろwバーカw
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:53▼返信
せっこ
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:53▼返信
堀井さんおかえりなさいからPS4にいい流れが来てるな
もしかして新社長はかなり有能なのか
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:53▼返信
体験版だけどやっとFF15が遊べるのか…
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:53▼返信
VITAでも出して零式
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:53▼返信
>>249
そうか?
ハード立ち上げ初年度なのにかなり遊べてるよ俺
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:53▼返信
MGS5の体験版ぐらいのボリュームがあったらいいな
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:53▼返信
>>238
ラインナップだけみると、PS2を彷彿させる。
これはマジで久々の統一機がきたのかもね。
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:53▼返信
>>256
笑い殺す気か
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:53▼返信
>>256
外人「ぷwwwwwwwwwwwwwwwwww」

278.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:53▼返信
>>249
そうか?
1年目としては普通だと思うけど
いつもこんなもんだろ

2年目なのに10月0本とかやってるWiiUは擁護不能だが
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:53▼返信
>>257

トバルに付いてきて
その夏、PS1本体が中古も含め市場から消えた
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:53▼返信
>>266
スマホのほうが開発早いからそっちの情報が多くなるのは必然
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:54▼返信
一気に畳み掛けてきたな

年末   ドラクエ11発表会(PS4、PS3)
来年3月 FF零式発売(PS4)FF15体験版収録
  3月 ドラクエヒーローズ発売(PS4、PS3)
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:54▼返信
ソニーがまた赤字拡大だってよ・・・
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:54▼返信
常識的に考えれば製品版が出て何年も経っているはずの2014年なのに、悔しいが興奮してしまう
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:54▼返信
>>268
ミリオン出して赤字よりは全然マシだと思うが・・・
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:54▼返信
うひょおおおおおおおおおお
TGSで発表こいやあああああああああああああああああああああ
こっちが何年待ったと思ってんじゃスクエニイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:54▼返信
零式HDって今年の冬だっけ?
これは買わないといかんわ
287.shi-投稿日:2014年09月17日 15:54▼返信
FF7AC コンプ FF13体験版同梱が春発売➡年末に13発売...

お?意外と早いもん?
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:54▼返信
ソース元消えたってのがさらに信憑性増したなw
TGS後に出す記事だろこれw
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:54▼返信
>>270
いや、それはまだわからんよ。
今のところは、河野君の成果。
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:54▼返信
ニシくんスイッチ入ったな
これから毎日FF叩きやな
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:54▼返信
没有能夸耀的文化和传统衣服的大陆蝗是看起来不舒服的恶劣的生物.很喜欢谎话和盗窃的大陆蝗的历史只是捏造和欺瞒.无智能的大陆蝗的特技是盗窃和强奸.

292.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:54▼返信
>>176
あれは当初予定になかった箱対応なんておおきな方向転換をしたからだろ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:54▼返信
序盤が遊べるとかにしてほしい。アクションのみとかなしだよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:55▼返信
>>265
海外がメインのFFとか何言ってんだ?
それなら零式はとっくに海外発売されただろ
295.ケモナーさん投稿日:2014年09月17日 15:55▼返信
買います
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:55▼返信
トリコより早く卒業するな

297.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:55▼返信
まじかよwww
FF15とか再来年くらいだと思ってたわ
体験版出るんじゃ来年で間違いないな
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:55▼返信
そんなにほしいなら性能上げたWiiU新型出せば?
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:55▼返信
海外先行とかふざけた真似はやめろよスクエニ
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:55▼返信
やっとホストファンタジー遊べるのか
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:55▼返信
>>263
俺はPS3なんて一言も言ってませんw
ID見れないなら余計なレスすんな
302.shi-投稿日:2014年09月17日 15:55▼返信
298>>
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:55▼返信
只为了没有什么的才能的烦恼的大陆蟑螂们应该为地球灭绝.
只产生做得不好的畜生的污染大陆是世界的癌细胞.
做坏了的大陆蟑螂们在筑巢的垃圾大陆是在列强国家打开胯了的愚蠢的地域
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:56▼返信





ブーちゃんの負け~!ww




305.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:56▼返信
PS4期待作がやっときたぞおおおおおおおおおお
発売日は来年の夏とかその辺りか?
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:56▼返信
トバル3ほしいけど、発表ないよね。 地味だったし。
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:56▼返信
トバルNO1商法かなwwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:56▼返信
①和ゲーの場合
馬鹿A「まーたイケメンホストかよイラネ」
馬鹿B「まーた美少女キャラかよイラネ」
②洋ゲーの場合
馬鹿A「キャラがキモすぎイラネ」
馬鹿B「おっさんしかいねぇイラネ」

こいつらって何なら満足なの?
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:56▼返信
>>128
何いってんのこのバカは
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:56▼返信
>>288
つーか明日何かしらの情報出るっぽい
これだからTGSは楽しみだわw
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:56▼返信
ほんとFFのキャラてみんな顔同じだよな
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:56▼返信
ぶひぃぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:56▼返信
ff7acについた体験版の8ヵ月後に13が出たから15も思ったより早く出そうだな
意外すぎる
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:56▼返信
いつになったらトリコ先輩は卒業できるんだよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:57▼返信
まぁ来年のホリデーシーズンだろうな
春には新作ラッシュあるから良い感じに勢い付くだろう
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:57▼返信
PS4ってまだ発売から7ヶ月しかたってないんだよねえ
とんでもない神ハードが爆誕したもんだよ…
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:57▼返信
豚共の発狂が心地よい
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:57▼返信
序盤体験版
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:57▼返信
KH3 再来年確定
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:57▼返信
FF15遊べるなら買ってもいいかな
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:57▼返信
>>298

もうソニーにおんぶしてもらった方が楽
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:57▼返信
>>308
マリオとかポケモン
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:57▼返信
>>308
マリオ
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:57▼返信
鳥山求の解雇発表だったら最高のサプライズなんだが
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:57▼返信
がぜんTGSに向けてテンションが上がったわ
マジで頼むぞスクエニ
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:57▼返信
こりゃあ来年の秋か冬発売かな
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:57▼返信
>>308
髭の配管工
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:57▼返信
>>241
(みんな仕事してるからやで!)
(今書き込んでる奴は、サボリ野郎かニートだぜ!)
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:57▼返信
雑魚豚よわっw
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:57▼返信
レイシキ糞つまんないよ?ただのお涙頂戴ゲーム。とても厨臭い。
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:57▼返信
あくしろよ(発売日)
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:58▼返信
>>310
昨日からPS関係のお漏らしが凄いし、今年はだいぶ盛り上がるかもね。
仕事じゃなかったら行きたかったわ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:58▼返信
あ、あのーキングダムハーツ3は…?
334.shi-投稿日:2014年09月17日 15:58▼返信
>>298
任天の性能上げはn3DSみたいな薄毛が生えた程度だから、それでも不可能レベルと出るわけもない無駄な予想
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:58▼返信
礼式もホストファンタジーもどうせライトニングリターンズみたいに
国内50万もいかずに終わるんだろ
ほんとオワコンだからなFFは
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:58▼返信
2015 FF15 絶対狙ってるわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:58▼返信
記事消えたしお漏らし確定かw
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:58▼返信

.

小在吝啬的清国奴的男人很喜欢强奸和盗窃.脏的清国奴的女人很喜欢卖春.没有能夸耀的文化和传统衣服的清国奴是看起来不舒服的恶劣的生物.只产生做得不好的畜生的污染大陆是世界的癌细胞.
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:58▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:58▼返信
ちょっと大作、話題作のかずが
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:59▼返信
零式はプレイするタイミングを逃してたからちょうどよかった。
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:59▼返信
FF15で新型くるなPS4
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:59▼返信
>>319
いや、KHは2017年な気がする。
2016年はドラクエ30周年で、おそらく11が来るだろうからね。
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:59▼返信
零式いらんからヴェルサス先輩の体験版だけ配信してください
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:59▼返信
このままだと割とマジで国内はPS4オンリーになりそうだなFF15
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:59▼返信
まだこんなオワコンのクソゲーやってたのかゴキブリは
一般人は皆、スマブラで盛り上がってるというのにな。
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:59▼返信
スクエニブースで未発表のスペースが一つあるんだっけ
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:59▼返信
元記事消えてんじゃん
どうなの
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 15:59▼返信
たぶんDQHに向けたハード普及も狙ってるだろうから
零式HD3月→DQHがゴールデンウィーク→FF15年末
かな、一番売れる順番はこれだろう
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:00▼返信
スマブラ評判悪いな
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:00▼返信
体験版商法汚い
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:00▼返信
>>301
あんたがPS3の事を言ったなんて一言も言ってないが
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:00▼返信
まぁ、スマブラよりは買いw
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:00▼返信
>>341
俺もPSPじゃやる気あんましなくてスルーしてたからちょうどいい
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:00▼返信
これは買うしかないのか…
356.投稿日:2014年09月17日 16:00▼返信
このコメントは削除されました。
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:00▼返信
キキキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:00▼返信
零式やったことないし、15の体験版がつくなら買うか
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:00▼返信
どの層に需要があるんだ
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:00▼返信
>>346
たしかにな、クソゲーすぎて阿鼻叫喚という意味では盛り上がってるねw

100万売れたはずなのにここでは感想ゼロだけどw
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:00▼返信
で、TGSにぶつけて大発表をしてTGSをお通夜にするという任天堂ダイレクトはまだなの?w
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:00▼返信
>>346

チンパンジー?
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:00▼返信
2015年に出すと見せかけといて本命は2016初頭
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:01▼返信
ソニー 赤字2300億円きたあああああああwwwwwwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:01▼返信
任豚「ベヨ2高いからワゴンで買うわ」
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:01▼返信
相変わらず気持ち悪いな
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:01▼返信
下半身親日の盗賊チャイナ人民は都合にあわせて「共産党が全て悪いアル」で無罪主張し
共産党が抗日すれば拍手喝采。
世界中に移民して南京記念館やイアンフ像も建てながら、敵国の性コンテンツを異常に追い掛け回すチャイナ人民
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:01▼返信
>>347
それはたぶん零式HDの体験スペースだろ
試遊まで進んでる日本未発表なんてこれしかないし
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:01▼返信
FFDQ完全復活
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:01▼返信
ゴキブリ調子に乗るな
スマブラモンハンポケモンスマブラUで国内ゴキステ市場を壊滅させてやるからな
DQもFFもゴキステに付くならまとめてブランド壊滅させてやるからな
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:01▼返信
>>349
なにその往年のスクエアを彷彿とさせるわくわく感。
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:02▼返信
昨日からお漏らしし過ぎやでSCEw
まあこれはSCEじゃなくてMSにも関係ある話だが
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:02▼返信
>>346
発狂してる暇があるならそのスマブラでもやってろよwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:02▼返信
また豚発狂w
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:02▼返信
ゴキブリ気持ち悪い
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:02▼返信
ff13は体験版の半年後ぐらいに発売したから、零式の発売日が来年の夏ぐらいだったら来年の年末にFF15も出せるかもね。
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:02▼返信
PS4に買いたいソフトが多すぎて金がいくらあっても足りんわ!!



とりあえず衝動的に予約したNew3DSの予約をキャンセルしてくる!!
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:02▼返信
ゴキブリ調子に乗るな
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:02▼返信
明日のサプライズはそんなんじゃねぇから
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:02▼返信
日本は早めに出して
来年年明けからはブラボン、order、DQH、farcry、evolve、、、etc
地獄の過密スケジュールだから
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:02▼返信
ff13の体験版から予測するに来年末の発売ありえるな
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:03▼返信
スマブラとは何だったのか・・・
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:03▼返信

コントローラーも独占タイトルもサービス面も箱の方が質が高いからな
おまけにクラウドパワーでPS4超えるパフォーマンス引き出せるし
まあPS4のほうが性能高いとか言ってもマルチではぱっと見で違いがわからん程度の差しかないけどなww
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:03▼返信
FFEXにも何かつけてあげなよwwwwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:03▼返信
マリオォォはやくきてくれー!
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:03▼返信
あとは鳥山をクビにすればスクエニは全盛期を迎える
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:03▼返信
ゴキブリかっこいい
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:03▼返信
ACCに付いてた体験版13は評判悪くて発売したの結構変わったんだったよな?
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:04▼返信
あーこりゃ発売日は来年の12月だな
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:04▼返信
>>383
買えよw
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:04▼返信
2015末で早い!となるのもどうかと思うが本当なら嬉しいw
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:04▼返信
>>310
チカニシだけは楽しめない期間だよなwwwwwwwwwwwwwwwww
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:04▼返信
>>380
12月とかいいよね。
まだ何も決まってないし。
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:04▼返信
FF13がsteamで配信か? ポータルサイトに「steam」ロゴが発見され話題に!
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:04▼返信
キンハーとドラクエ11先にでるのはどっち?
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:04▼返信
かくし球がFF15なら凄いがな…
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:04▼返信
どうせPS3とマルチなんだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:04▼返信
>>390
コピペだよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:04▼返信
レイシキのオンラインはスマブラとちがってラグはなさそうだしなwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:04▼返信
早くやりたい早くやりたい早くやりたい早くやりたい早くやりたい早くやりたい早くやりたい早くやりたい
早くやりたい早くやりたい早くやりたい早くやりたい早くやりたい早くやりたい早くやりたい早くやりたい
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:04▼返信
コレ、ちょっと間違ってるな

FF15の体験版に、零式HD版が収録されてる

これが正しい認識だろw
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:05▼返信
まじかよぉおおおお
買うしかないだろう。持ってて良かった
PS4
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:05▼返信
こんな情報隠しきれる訳無いから
正式に発表されるまで絶対信じないぞ!
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:05▼返信
DQ4とDQ8のブースあるけど
PSに期待しちゃだめかな?
せめてアーカイブでもいいな。
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:05▼返信
礼式もホストファンタジーもどうせライトニングリターンズみたいに
国内50万もいかずに終わるんだろ
ほんとオワコンだからなFFは
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:06▼返信
スクエニはまだ隠し玉がありそうな気がする


サガ新作(PS4)とか…
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:06▼返信
テンションあがってきたぞ
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:06▼返信
体験版のために新型出る前にPS4買うかどうか悩むなぁ
新型はたぶんFF15本編の直前だよね
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:06▼返信
ぶーちゃん3DSにもFF出るんだからオワコンとか言うなよw
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:06▼返信
体験版だけでこんだけやりたいって思ったの初めて
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:07▼返信
>>406
来たら真面目に失禁しそうw
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:07▼返信
米338
製品版でフレームレートが大幅に安定した。
そして体験版は戦闘のカギとなるロールすら実装されてなかったから、本当の触りだけって感じだった。
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:07▼返信
日本でもPS4の一人勝ちか
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:07▼返信
FFの体験版は面白いの法則発動ですな。
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:07▼返信
>>361
どうせやるんだろうけど何をやるんだろうな
もう切るカードはなさそうだけど…
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:08▼返信
FF葬式

売り上げもPS4じゃお通夜やろなあ
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:08▼返信
FFEXにFF15の体験プリレンダムービーつけろや
使えねえなスクエニ
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:08▼返信
7年って中学三年のやつが就活終わってるんだよな
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:08▼返信
スクエニの海外ゲーム見本市でのやる気のなさはTGSに注力するためだった・・・?
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:08▼返信
うおおおお!
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:08▼返信
>>394
ストリーミングプレイのアレがSteam払いも出来るとかその程度じゃね?w
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:08▼返信
知ってた
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:08▼返信
FFDQナンバリングの体験版商法ぐらいは許してやれよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:08▼返信
消えてるぞ
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:09▼返信
>>416
ハード全然違うのに出来るわけないだろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:09▼返信
アンチャ4の実機プレイがあるかもだし、今回のFFの件も含め
東京ゲームショウの世界的知名度が大幅アップしそうだね
これも全てソニーのおかげ
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:09▼返信
15の発売は2015年の年末かな。
ちょうど同じタイミングでXboxOneは完全受注生産にシフトチェンジすると予想。世界のMicrosoftが日本市場から撤退はありえない。
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:09▼返信
待たせたな!
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:09▼返信
>>394
っていうかSteamにFF13って出てなかったの?
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:09▼返信
>>361

今回の嫌がらせは
一般公開の初日に
ベヨ発売&ポケモン予約開始
コレじゃないの?
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:09▼返信
>>412
ミス多すぎて吹いたw
どこのアンカー?
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:09▼返信
やっぱりか!
零式買わざるを得ないな
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:09▼返信
なんだかんだでスクエニが動くとやっぱり雰囲気変わるな
他のサードも追随して出してきそうな勢いつくもんな
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:09▼返信
WDがやめてからのスクエニはなんか有能っぽい
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:10▼返信
HDの値段による
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:10▼返信
ついにきたあああああああああああああああああああああ
零式はプレイ済だけど絶対買ううううううううう
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:10▼返信
PS4の勝ち確定で重い腰を上げたか
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:10▼返信
>>417
何いってんの?w
YouTubeでも見とけw
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:10▼返信
日本市場考えれば3DSにクラウド方式でFF15出したほうがいいんだがな
欧米と日本市場を同一にしたらあかん
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:10▼返信
>>384
お供マリオで我慢しとけ
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:10▼返信
15発表された時、オレまだ小6のクソガキだったわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:10▼返信
購入決定
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:10▼返信
>>416
海外は未発売だから相当売れるだろ
国内はこれとDQでどれだけ売れるかだな
ギルティギアとかブラッドボーンとかも出るし
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:11▼返信
FF15がWiiUに落とし込めるとか言っちゃってる人、マジで?
カックカクやぞ。
フリーズやぞ。
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:11▼返信
ノクトかけえええええええ
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:11▼返信
スクエニ海外ってことは日本では付くかわからなくない?
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:12▼返信
やっとノクト様使って光が見れるんか
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:12▼返信
急ピッチで作ってるよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:12▼返信
零式やったことないし渡りに船だな
思ったよりPS4早く買うことになりそうだ

仕方ないからついでにDQも買ってやるよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:12▼返信
>>384

追加特典で
3DS版初代FFコード付属だって。
今日決まった。
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:12▼返信
PS4だけで買うもんありすぎてどれをキャンセルするか迷うわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:12▼返信
懐かしい売り方だな
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:12▼返信
クズエニの事だから肝心の零式が延期しまくるんだろどうせ
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:12▼返信
>>446
意味不明
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:12▼返信
>>439
ないない、3DSに出すならまだPS3に出すほうがマシ。
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:12▼返信
こんだけ待たしたんだからさぞかり神ゲーなんだろうね
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:13▼返信
もうちょい女キャラ増やせよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:13▼返信
>>439
あのな
現状FF15はPS4と箱1のみなわけよ
PC版すらない

で、何版をベースにした物を3DSで配信するっての?
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:13▼返信
TGSゴキの妄想
PS4 ドラクエ11 サガ新作
VITA モンハンP4

現実は
WiiU ドラクエ8(ドラクエ11体験版付)ドラクエヒーローズ
3DS サガ新作 聖剣伝説新作 モンハン5
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:13▼返信
感無量ですわ
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:13▼返信
スクエニの謎ブースがこれなら神展開だな
そこまでうまくいくと気持ち悪いけどw
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:13▼返信
今夜発表のハード売り上げで、PS4ゴケタン、ウィーンコヨンケタンは
確定してるので、ぶーちゃんの発狂が止まらんな(^-^)
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:14▼返信
糞ゲーってばれてるからおまけつけないと売れないわな
ドラクエ無双もなんかつけてやれよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:14▼返信
やったやったやったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
E3・Sonyカンファ無視したのは日本市場の為だったんだ!橋本愛してるぜ
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:14▼返信
ルーピー和田「ラーメンなう」
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:14▼返信
>>459
モンハン新作もう発表するのかよw
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:14▼返信
>>457
まあそれは思う。
美少女ばかりのゲームもあれだが、ヒロイン一人と敵にもう一人くらいしか居ないんじゃさすがに華やかさが足りない。
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:15▼返信
>>459
ヒーローズそんなに欲しいのか



すまんな
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:15▼返信
>>463
11の体験版がつくんじゃね?
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:15▼返信
FF13の二の舞にならんといいな
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:15▼返信
礼式もホストファンタジーもどうせライトニングリターンズみたいに
国内50万もいかずに終わるんだろ
ほんとオワコンだからなFFは
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:15▼返信
いや、どうでもいいから
HDの詳細出してくれよ、画面とシステムいじったかぐらいは早く
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:15▼返信
ふーん、俺の周り全然興味ないわ(笑)
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:15▼返信
FFナンバリングは据え置きだろ…
何言ってんだマジで
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:15▼返信
>>439
3DSにはもう発表されたのあるだろ。新作FFなんちゃら〜が、タイトル忘れた。そっち買ってやれよ(笑
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:15▼返信
>>439
何で作った物をわざわざ3DSの糞ハードでクラウドにするんだアホ
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:15▼返信
>>459
WiiUに出るなら据置多機種にも出るだろあほか
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:15▼返信
ドラクエ無双糞ゲー臭い
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:15▼返信
そんなもんタダで配れよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:16▼返信
スクエニが仕事してる!?
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:16▼返信
おう、vitaとマルチにしろや
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:16▼返信
>>473
へぇ
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:16▼返信
>>473
まあお前の周りには空気くらいしかないからなw
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:16▼返信
豚の恨み節が虚しく響き渡る
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:16▼返信
ノクト若がえっとるやないかあああ
やっと遊べるんだな
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:16▼返信
>>459
幻覚でも見えてんのか?
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:16▼返信
>>473
お前の周りそもそも人いないじゃん
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:16▼返信
>>473
学級新聞周辺か?
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:16▼返信
>>439
黙ってドラクエカクカクしてろよw
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:16▼返信
まあ腐女子共らが買ってくれそうだし爆売れはするだろうな
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:16▼返信
あとはPS4版ドラクエ11の発表で完全に息の根止める気かな(^-^)
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:17▼返信
>>479
零式買った奴にはタダで配布じゃん。
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:17▼返信
いまやイベントだけプレリンダムービーなんて通用しない時代だがな・・・
もうリアルタイムでAC並のグラフィックの時代になったしな
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:17▼返信
今週PS4が2万いかなかったらスクエニも見限るだろうな
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:17▼返信
体験版発表するなら発売時期発表も一緒に来るかな
年末商戦が大事だから2015末が可能性高そうだけど
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:17▼返信
FF無双出せや
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:17▼返信
FF7の映画か何かでFF13の体験版付いてたよな?
あれ出た後何ヶ月ぐらいでFF13発売したっけ?
498.バルタン星人投稿日:2014年09月17日 16:17▼返信
序盤の体験版なのに例のベヒーモス出てきたら泣けます。
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:17▼返信
>>491
それは早くても来年だろ。
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:17▼返信
>>459
釣りすぎるwwwwwwww
モンハン以外ないわw
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:17▼返信
今だったら体験版配信でいいやん

502.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:18▼返信
>>479
おまけだからタダだよ?
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:18▼返信
KH3より先に出すのかな
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:18▼返信
>>497
あの後予定になかった箱版も出ることになったせいで遅れまくったな。
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:18▼返信
>>459
ほお、聖剣伝説の新作か
昔こけた聖剣4みたいにならないことを願う
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:18▼返信
ちゃんと開発進んでたんだな
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:18▼返信
>>496
無双は出しすぎていらん
まだディシディア完全新作のがいい
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:18▼返信
>>494
任天堂のクソハードと違って最終的には毎回覇権とるので^^
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:18▼返信
そういえばPS4に何か開発してるって噂のカプの小野は
モンハンオンラインにも関わってたけど
どうなんだろうな
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:19▼返信
出る頃にはソニー潰れてそう
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:19▼返信
豚の最後の希望が3DSのしょぼゲーしかないのが笑える
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:19▼返信
ヒーローズ発売直前に発表会やってドラクエ11発表!ヒーローズに体験版収録!とかやったら神なんだが
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:19▼返信
>>494
まともに動かない3DSを切るよw
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:19▼返信
サムネの2人のもみあげ誰か切ってあげて
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:19▼返信
>>459
カンファの答え合わせで痛い目見たのに
懲りないねー
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:19▼返信
正直どこもかしこも世界中おっさんゲーばかりだからな。スクエニは世界中の女子ゲーマーを狙ったほうがグッズ販売も捗るよ(笑
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:20▼返信
>>510

潰れるのは特許侵害堂な
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:20▼返信
>>459
いやP4は無いだろー
あったら俺MH4Gキャンセルするぞw
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:20▼返信
>>507
ディシディアは戦闘システムが苦手なんだよなぁ
てか俺が格ゲー苦手なだけだが
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:20▼返信
>>512
それやったらスクエニ許す
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:20▼返信
ディシディアの新作とかいいな
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:20▼返信
FF15いつ出ると思う?
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:20▼返信
元から買うつもりだったが更に欲しくなったわ
来年の3月には出てほしいなぁ
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:21▼返信
なんかSCEのアジアカンファで三国戦記ってのの新作がPS4で発表された
台湾のメーカーのゲームだからここで発表したんだろうけど

これ、日本で発表されてたっけ?
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:21▼返信
年内でマジでWiiU死にそうw
年末から2015のPS4大作ラッシュ恐ろしすぎるよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:21▼返信
vitaのソフトは糞ゲーしかない
そして売れないからないわ
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:21▼返信
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:21▼返信
>>459
ぶーちゃん、この前のカンファは辛かったんだね……(´;ω;`)
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:21▼返信
>>519

コマンド形式にもできるよ。
これも合わなかったってことか。
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:21▼返信
記事が消えたようだ これはガセだよ可哀想だけどff15の幻影に騙されたゴキブリ可哀想wwww
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:21▼返信
こりゃあ乙女たちの薄い本が捗りそうだね
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:22▼返信
>>522
来年出たら奇跡じゃない?
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:22▼返信
WiiU版買おっと
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:22▼返信
米507
ディシディア新作欲しいよなぁ。
ネット対戦対応したHD版だけでも嬉しいんだがな。
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:22▼返信
スレがラードの涙で埋めつくされていく
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:22▼返信
任天堂事件
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:23▼返信
>>503
KH3は15出してからって前から言ってるよ
早くて2,3年後だろうね
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:23▼返信
そろそろだな。FF零式も買うぜ
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:23▼返信
体験版ってことは、2015年発売か

15だけに15年か
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:23▼返信
やっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっと
遊べる段階まで来たのか!体験版商法が許されるのはFFナンバリング位やで
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:24▼返信
よく批判の対象になるスクエニとカプコンだがスクエニはこう言うとこあるから許してしまうんだろなw
カプコンお前はダメだ
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:24▼返信
>>532
体験版を出すからには来年に出るのは確定じゃないかな?
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:24▼返信
これガセだって
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:24▼返信
来年のPS4やべえぞwww
ドボーン、ドラクエH、零式HD、ペルソナ5、FF15
PS2までの時代が戻って来たみてえ
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:24▼返信
記事消えてるじゃん

また騙されたのか(笑)
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:24▼返信
あんだけ13でクソクソこき下ろしておいて
15で喜ぶ意味がわからん
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:25▼返信
WiiUヨンヶタン
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:25▼返信
>>542
そうなんだけど保険張らないとやってらんない・・・
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:25▼返信
3DS「ファイナルファンタジーエクスプローラーズ」早期購入特典第2弾が初代「FINAL FANTASY」3Dに決定!
引継ぎ可能な先行無料版の情報も

わろたww
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:25▼返信
野村はFF15完成させてもKH3がすぐ待ってるから大変だな
7リメイクとかいつになれば取り掛かれることやら
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:25▼返信
スクエニ → 空気読める会社
カプコン → 空気読めない会社
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:25▼返信
>>544
ドボーンわろた
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:26▼返信
スマブラ体験版のTwitterでのステマがバレててワロタ
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:26▼返信
ガセネタに飛びつくPS4ユーザーw
よほど現状が辛いんだろうな
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:26▼返信
>>549は釣りな

『ファイナルファンタジー エクスプローラーズ』早期購入特典として初代『ファイナルファンタジー』フルパッケージの封入が決定!
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:26▼返信
>>546

新作は期待するもの。
そしてまた騙されるのも一興。
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:26▼返信
FF15意外と早くでるのかな。
いやヴェルサスからすると遅すぎだがw
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:26▼返信
>>526
任天堂のゲームクソゲーしかないからいらないわ
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:26▼返信
ぶーちゃんザマァwwwwww
ソニーの朗報ばかりですまんな
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:26▼返信
FF15 2015年5月15日発売だろうな
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:26▼返信
零式北米は3月17日発売らしい
つまりFF15はその前発売決定?
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:27▼返信
松田社長 有能
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:27▼返信
ぶーちゃんザマァwwwwww
ソニーの朗報ばかりですまんな。
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:27▼返信
MGSも2015年初頭って噂あったしこりゃ一気にお祭りモードだな
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:27▼返信
ぶーちゃんザマァwwwwww
ソニーの朗報ばかりですまんな
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:27▼返信
>>555
えーと…?
誰か徳をするのか、それ…
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:28▼返信
ドラクエHが売れると本気で思ってるわけ?
テイルズの売り上げ程度だろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:28▼返信
>>546
任天堂のやることにはすべてイエスマンの豚とは違うんで
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:28▼返信
消えてる情報を脳内で既成事実化するゴキワロタ韓国かよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:28▼返信
にしくん、ソニーの凄さに声が出ないかい?^^
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:28▼返信
これはほしい
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:28▼返信
2015年 バツイチ終了のお知らせ
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:29▼返信
>>567
PVは140万越えするくらい注目されてるけどねえ
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:29▼返信
ブブブw丸焼きじゃねーかww
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:29▼返信
>>569

いつも妄想を脳内で既成事実化してる豚に特大ぶーメランになるからやめとけw
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:29▼返信
礼式もホストファンタジーもどうせライトニングリターンズみたいに
国内50万もいかずに終わるんだろ
ほんとオワコンだからなFFは
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:29▼返信
本当にカプコンにも市場盛り上げるためにPS4モンハン発表すればいいのにな
統一ハード作った方が売り上げ上がるだろ
PS4なら海外も狙えるし国内でもそこそこ売れる
まともに商売したいならもうここしかないだろ
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:29▼返信
>>569
サプライズだから消した可能性もあるだろうし
まあTGS次第だな
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:29▼返信
>>567

それでオッケーでしょ。
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:30▼返信
豚イラw
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:30▼返信
TGSでスクエニとカプンコは差がつきそうだな
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:30▼返信
ノムリッシュ信じてたよ
作って無いとか喚いてた豚とアンチ共ざまぁw
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:30▼返信
妊娠だが据置に関してはPS4の勝ちを認めるわw
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:31▼返信
今年で豚ともお別れか
寂しくなるね
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:31▼返信
>>576
おじいちゃん、ご飯は先週食べたでしょ?
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:31▼返信
PS4の時代か…
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:31▼返信
>>581
SCEカンファの時点で

スクエニ>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>カプコン

になってるわけだが
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:31▼返信
いい加減にしとけ□は
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:31▼返信
ソース消えてるぞ
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:31▼返信
体験版とは予想外
しかし体験版だけ後日配信とかじゃないよな
そうでなければ思ったより早くくるかもしれんね

>>567
すくなくともテイルズより間違いなく売れるよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:32▼返信
TGSのスクエニ謎ブースはこれなのか? これなのかっ!?
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:32▼返信
スクエニは新生FF14成功させてからは良いニュースしかないな
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:32▼返信
ミ リ オ ン 確 定
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:33▼返信
>>583
サードに見捨てられた上に赤字の3なんとかも負けを認めろよw
595.561投稿日:2014年09月17日 16:33▼返信
あ、逆だった
見間違えた
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:33▼返信
抱き合わせ商法か
さっさと15だせや
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:33▼返信
>>554
現状のWiiUや箱1を見る限りもうPS4は余裕モードだろw
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:33▼返信
今度こそファイナルするのかな
スクエニが
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:33▼返信
>>591
いや零式HDの試遊でしょ
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:33▼返信
零式の情報もっと出してよ
ストーリーはしょうがないにしてもあれが綺麗に動くだけでも期待してんのに
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:34▼返信
WiiUはほっといても死ぬからな
2年目なのに今年になってから何本新しいソフトの予定決まった?
答えてみろよ豚
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:34▼返信
零式やって無いから普通に楽しみだし嬉しいわ
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:34▼返信
作ってないはずなんだよおおおおおおおおおお
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:35▼返信
ここしか記事にしてないみたいだしマジでデマか
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:35▼返信
明日は夜勤だし明後日休みだしTGS情報ばっちりチェックするぜ~
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:36▼返信
リンク先消えてんじゃん
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:36▼返信
>>529
コマンドあったっけ。
ちょっと覚えてないけど、相手に与えるダメージを蓄積して、
一気に与えるっていうのが、俺には難しかった。

一応全クリはしたんだよね。
でも、すれ違いキャラ交換のやつで、一撃でやられて、
あ、俺向いてないんだって傷ついたのがトラウマ。
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:36▼返信

WiiUでFF15動くんだから体験版WiiUに出せ  だとさwwww

豚ブログ恐すぎるぜwwww
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:37▼返信
さっさと死ねよ糞豚ww
ツクッテナイツクッテナイと必死にほざいてたのに今どんな気持ち?
スマブラミリオンとかで喜んでたのにTGSのせいで存在感無くなりすぎだろ
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:37▼返信
>>604
他のとこでもまとめてるやろ
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:37▼返信
こんなクソ商法でも嬉しく思える
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:37▼返信
零式ずっと待ってた俺歓喜
まあ15体験版が本命だな
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:37▼返信
やっと体験版きたあああああああ
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:38▼返信
>>604
お前はどこ見てるんだ?
学級新聞がソースの奴か?w
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:38▼返信
なら買ってやるよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:38▼返信
ソースは?
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:38▼返信
たぶん零式HDより15体験版目当ての人の方が多くなる
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:38▼返信
gameinformerがデマは流石に無いだろ

完全にお漏らしや

619.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:39▼返信
>>617
体験版ってそんなにやりたいものか?
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:39▼返信




で、マリオより売れんの?
LRは壮絶な大爆死を遂げた訳だけど



621.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:39▼返信
ソフトは絶対買うけど本体同梱版出るかもしれないし冬ごろからPS4も加熱してくるし今からお金ためなきゃ
待っててねノクト様~私頑張るよ~
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:39▼返信
トバルNo.1商法ってw
意外と若くないやつ多いな。
二十代前半はわからんのやない?
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:40▼返信
ignやspotと同格のとこだしなぁ まぁお漏らしだと思う
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:40▼返信
サプライズの意味を知らないバイトくんであった
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:40▼返信
TGSで発表するようなことをフラゲされるというw
まぁあとはTGSでの事実確認だけだな
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:40▼返信
ドラクエ11も確定っぽいしスクエニはPS4に本気だな
前世代はバランサー気取りでタイトル分散させて市場を混乱させたからな
今世代フラッグシップはPS4に絞ったんだろう
でもライト向けのものも出さないと日本じゃ売れないよ
減った分が海外で補えればいいと思ってるのかな
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:40▼返信
まじかよー
零式いらんから体験版だけ売ってくれ
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:40▼返信
>>604
FF15 体験版 で検索かけてこいよ
豚の世界は豚ブログしかないのか?狭すぎるだろ
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:41▼返信
>>619
15が出たらPS4買うっていってるやつがすげー多いぐらい注目されてるからなあ。
PS4持ってる人はちょっとでも触れてみたいって言う人は多いと思うよ。
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:41▼返信
>>619
まあ、新ハード1発目のFFはやってみたいんじゃね?
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:41▼返信
>>619
体験版の為に何時間もゲームショウで並ぶ奴もいるし
やりたい奴はやりたいだろ
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:41▼返信
懐かしい売り方だな
トバルナンバーワンだっけ
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:42▼返信
>>619
ナンバリングの体験版(しかも初のアクション&次世代機向け)

ものすごく価値のあるものだと思います!
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:42▼返信
>>620
余裕で何倍も売れる
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:42▼返信
トバル1懐かしい。
あれだろ、体験版ディスクの絵がクラウドがチョコボに乗ってる感じだったかな?
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:42▼返信
俄然TGSが楽しみになってきた
前売り券なくしたからどうしようか迷ってたけどまた買ってくるわ
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:42▼返信
>>619
FFのナンバリングというのはそういうタイトル
そもそも零式の方も焼き直しだしな
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:42▼返信
FF13の時は体験版から一年くらいで発売されたよな
FF15も期待していいのか?
639.投稿日:2014年09月17日 16:43▼返信
このコメントは削除されました。
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:43▼返信
>>617
零式はPSPで一度クリアしてるからなぁ
意外と面白かったけど、もう一度やりたいかと言われると微妙かも
まぁFF15の体験版やってみたいし、引き継ぎあるなら買うかもしれんw
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:43▼返信
FF15-2を出すって言ってるんだもんな
無印FF15くらいすぐにでも出して欲しい
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:44▼返信
ソースのリンク切れてんぞハゲ
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:44▼返信
これはWIIUにフラグきたね
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:44▼返信
ヴェルサス時代から待ってる俺には、体験版でも感涙ものだ

645.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:45▼返信
>>643
うんそうだね(やっべー何言ってるのか全然わかんねー…)
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:45▼返信

武蔵伝を思い出した
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:45▼返信
15はWIIUと3DSのマルチになるだろう
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:45▼返信
>>617
因みに零式HDは海外だと来年春予定らしいから、日本はそれより早いだろうから12~1月発売かな?
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:45▼返信
結局15は野郎のみのパーティーなの?
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:45▼返信
>>643

撤退フラグ?
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:46▼返信
>>638
つか
FF13って早かったよな
2006年のE3で発表
2008年のE3で箱○向けにも発売決定(この時公開されたトレーラーはプリレンダのみで実機映像なし)
にも関わらず
2009年の12月に発売

割と早い
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:46▼返信
FF15はムービー見る限り、キャラは気に入らんけど、技術や規模は良さそうだし期待はしとる。
スパイボックス版と同じような出来だったら残念だね。
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:46▼返信

XIII体験版が付いたVIIACCが09年の4月に出て、XIIIはその年の12月発売
つまり体験版から8ヶ月後にリリース!!!
くるんか?!とうとうくるんか?!
日本の発売日がいつなのか?北米と同じなのか?
日本先行で発売されるのか?!それによってFF15の発売時期がだいだい絞られるはずだ!!!

654.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:46▼返信
つーか体験版出来てるくらいに開発進んでるんだったら
そろそろ情報出せよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:46▼返信
>>645
お花畑に飛んじゃったんだよw
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:47▼返信
>>626
ドラクエ、FF、キンハーは十分ライト向けでもあるだろ。
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:47▼返信
FFEXは豚がFF叩き出来ないようにするための策略かよスクエニやるな
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:47▼返信
さすがに今回はもう日本先行はない
FF15は全世界同時発売だろう
零式HDは微妙だが
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:48▼返信
>>654
いや、だからTGS目前ですよ?
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:48▼返信
>>653
もし、本当に来年末にFF15が来るなら、サプライズどころじゃないな。
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:49▼返信
礼式もホストファンタジーもどうせライトニングリターンズみたいに
国内50万もいかずに終わるんだろ
ほんとオワコンだからなFFは
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:49▼返信
なんだか凄く懐かしい売り方だな、強い頃のPSW、強い頃のスクエニの感覚が…
やっぱPSハードはスクエニが弱いと盛り上がらない
PS4で次世代グラのJRPG作れるのスクエニだけだし、オープンフィールドな次世代ARPG期待する
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:49▼返信
>>661
痴呆?
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:49▼返信
>>656
俺が言いたかったライトはちびっ子
わかりづらかったな
ちびっ子に売れなきゃ日本じゃたいした本数出ない
まあその分海外で補えればいいんだろうけど
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:50▼返信
>>649
残念ながら男のみだよ
ヒロインはいるっぽいけど操作は出来ないってさ
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:50▼返信
今の時代に「ソフトに体験版を同梱」とか、せこいことやってんなぁ…。
もうDLで配るのが普通になってるのに。
BFハードラインも、DESTINYもP.T.もね。
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:50▼返信
明日FF15の情報出る?
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:50▼返信
さよならWiiU

大した思い出もないけど、その、まあ、あれだ、...元気でね?
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:51▼返信
>>664
ちびっ子ねぇ、ドラクエとキンハーはちびっ子にも受けるだろ。
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:52▼返信
飛ばしだろ
ソース元削除されてるし
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:52▼返信
FF15だけでいいわ
672.投稿日:2014年09月17日 16:52▼返信
このコメントは削除されました。
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:52▼返信
これ、FF零HDは海外ではある程度は売れるけど、日本じゃ零ハマった層しかほとんど買わないから15の体験版つけたって感じだな。
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:52▼返信
そのうちダイブインでも配信するだろ
そっちも普及させなきゃまずいだろうからな
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:53▼返信
は??体験版出すって事は再来年にはFF15出せるって事ですかね?
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:53▼返信
>>667
ここ逃すともう大きなイベントは来年6月のE3までなくて、初報から2年音沙汰なしになっちゃうので
さすがにTGSで何らかの情報は出すだろう
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:53▼返信
>>664
FFやKHは海外メインだから、日本でしか売れないDQとは根本的に違うよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:53▼返信
>>665
なるほどありがとう
やっぱそうなのか、男主人公一人で行くならともかく
パーティーで進むやつでそれだと違和感あるのおかしいのかな
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:54▼返信
>>675
再来年どころか来年の年末あたりが怪しくなってきたんじゃね?
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:54▼返信
統一ハードWiiUってなんだったんだろうな
いやマジで
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:54▼返信
今年のTGSは何かありそうでワクワクだわ
とりあえずTOZのPS4版くらいはお願いしたいw
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:54▼返信
つーか改めて思うと、サムネの画像が割とマジだから
テンションあがってきた!!!!!!!!!
TGSでは1年ぶりのFF15の映像が見れそう!!!!!!!!!
1年前と比べてグラフィックはどうなってるんだろうか
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:55▼返信
>>680
悪い要素を統一したってことじゃねーの
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:55▼返信
>>661
だよな任天堂ハードには任天堂ソフト以外いらないな

任天堂ハードは偉大な任天堂ソフト専用機これでまるく収まる
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:56▼返信
FF15はまあ嬉しいさ
でもそんなことよりサガ新作の情報早くくださいな
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:56▼返信
>>678
逆に海外だと屈強なモンスターと女子供が戦ってるのは現実離れしすぎて受け入れられないとか

まぁどっちにしろFF15も2作目の方で女性もパーティーに入ってくるだろうけどね
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:56▼返信
お!これ発表した時からFF15体験版つけたら爆売れだろうなぁって言ってたんだよな
ホントにやるのかw
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:56▼返信
あーこれは売れるわ、間違いなく売れるw
何時かは体験版付きとかやるだろうと思っていたが零式に来たかぁww
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:56▼返信
オ ワ コ ン フ ァ ン タ ジ ー
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:56▼返信
カプコンよりは酷くないが、スクエニも変な方向行ってるから、TGSにあんま期待しない方がいいんじゃねーかな
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:57▼返信
>>687
前の零式記事で言ってる人いたなw
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:57▼返信
オフラインFFナンバリングは買いますよ
もうオンラインのやつをナンバリングで出すの止めて欲しいな
それにしてもヴェルサス発表から長かった
16出る頃には一体いくつになってるんだろ?
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:57▼返信
>>679
どころかの使い道がおかしいぞ
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:57▼返信
>>648
零式HDは海外メインだと思うから、それはないんじゃない?
日本人は既にPSPで遊んだ人大勢いるじゃん
また日本だけ優遇したら外人ブチギレそう
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:58▼返信
豚ちゃん…後々、叩く為に売れるとか持ち上げてるのすぐにわかるww
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:58▼返信
海外で零式を広めるためにも良い施策だと思う
これ需要でも売れてくれたら
零式の続編が次世代機で!ってのも夢じゃなくなるしな
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:58▼返信
予想通りでワロタ
これは楽しみだ
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:58▼返信
TGSで発表のネタだったのかな?w
漏らしちゃった感じの雰囲気ぽい
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:59▼返信
>>694
勿論海外メインではあるけど
日本のPS4の立ち上げを助けたいから早く零式出したい
みたいなことも言ってたぜ
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:59▼返信
>>686
それはよく聞くな
海外でも映画やゲームで少なからず女・子供がすごい能力持ってたりする気がするけど
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:59▼返信
みんな懐かしいって言うけど、俺はそうでもなかった。
なんでだろうなぁって思ってたら、ソルサクデルタ購入でフリヲの体験版が
ついたきたからだわ。

あれはちょっと不快だったなぁ。
体験版DLコード封入で、体験版が早くできる!っておもってたら、
体験版はいつリリースするか未定です、だからな
実際は発売前の1、2週前だったか?
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:59▼返信
明日からのTGS
俄然楽しみになってきましたねw
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:00▼返信
TGSだとトレーラー流すだけだろ?というか体験版添付するのに
体験版とトレーラー使ったブースが無いのが察してやらないと
FF14からスライドした外部クリエイターも多いらしいけど…
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:00▼返信
ソース消えてるけど?
ソース消えてるけど?
ソース消えてるけど?
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:01▼返信
>>704
そりゃあれだろ?
お漏らしだったからじゃねーの?
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:01▼返信
ギョル男っぽいのが海外で受けるか?だな
FF12位が好きなんだけど
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:01▼返信




で、ソニー黒字になんの?



708.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:02▼返信
>>707
どうでもいいな
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:02▼返信
>>692
FFにしてDQにしてもオンでナンバリングはやめてほしいな
別枠のFF○○みたいな名称作ってほしいわ
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:02▼返信
15の体験版付けた所で国内では売れないな……

スクエニもそれをよんで、ストア配信ではなく15体験版をつけたんだろうが…
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:02▼返信
>>694
日本だけ優遇つっても日本のゲームだしなあ
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:02▼返信
>>707
任天堂の心配してろよw
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:02▼返信
>>707
さあどうでしょう?
MSはさらに人員削減するらしいですよ
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:03▼返信
>>704
お母さん「しょう油で我慢しなさい」
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:03▼返信
今どき体験版とか無料配信でやれよ~
とかいいつつ、FF15の体験版商法には見事に釣られそうだぜ!!
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:04▼返信
>>706
ちなみにFF12のヴァンは海外ですっげぇキモがられてました

海外のアニメとか好きな層は買うんじゃないの?
つかその層が今のFF好きなんじゃないの?
717.高田馬場投稿日:2014年09月17日 17:04▼返信
抱き合わせで必死なクソエニっていう印象。
リマスターじゃあ売れないって分かってるから、体験版を付けますよってか。
それよりも早く出すのが正解なんだけどな。
実際はやるやる詐欺で碌に開発が進んでないんだろうけど。
多分、値段もえげつない金額なんやろなぁ。信者商売乙としか。
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:04▼返信
15体験版付きの零式が年末に間に合えば
結構いい感じの年末商戦になりそうな気がするんだけどな
海外が3月なら、やっぱちょっと無理かな
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:05▼返信
怒られたくさいなw
お漏らし濃厚ワロタw
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:05▼返信
何で和ゲーの男キャラって
こんなナヨった見た目のばっかなんだよ
男らしいかっこしろや
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:05▼返信
あ、スクエニの記事には必ず批判しに来る
スクエニストーカーの高田馬鹿だ
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:06▼返信
一週目の鬱エンディングも衝撃だったが
あのぶっ飛んだ裏エンディングは夏服なしでも見れるようにしてほしいな
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:06▼返信
高田馬場wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwww高wwwwwwwwwwwwwwwwww田wwwwwwwwwwwwwwwwww馬wwwwwwwwwwwwwwwwwww場wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:06▼返信
海外でウケるJRPGの主人公ってどんな感じなんだろ
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:06▼返信
>>712
任天堂の心配などする必要はない
なぜならすでに終わってるから
終わってるものの心配など無駄なだけさ
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:07▼返信
>>715
小島監督とは大違いだな
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:07▼返信
抱き合わせって任天堂もやってなかった?
なんのゲームだったっけな。
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:07▼返信
>>720
海外のゲームの主人公で満足しとけボケがwwwww
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:08▼返信
>>726
PTのことか?
あれは良かったな
でも小島は、MGSVの体験版を製品とした売ったとも言えるような…
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:08▼返信
>>724
ニンジャ
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:09▼返信
>>720
日本でナヨ男が受けるなら主人公に置いてもいいけど、
後ろにゴツいバレットみたいなのも必要だよな。
女も、マッチョなの一人ぐらいほしいわ。
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:09▼返信
TGSでの発表自体は未発表のタイトルに期待したい
発売時期発表するならデカイけど
どっちにしろワクワクはするが
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:09▼返信
>>720
臭そうなおっさんやゴリマッチョはやだわ
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:09▼返信
お漏らしできた
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:10▼返信
>>724
普通の少年じゃね?
二の国とかシナリオで賞とってたし
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:10▼返信
>>724
ホストみたいな女ぽい髪型を辞めて 主人公をなるべく少年でなく屈強な体付きの青年なら受けそう
巨大な刀を細い腕で持つキャラクターデザインが向うだと不気味らしい
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:10▼返信
零式HDは元々買うつもりだったからこれは嬉しいわ
これなら国内の新規ユーザーも多少は獲得出来るだろうし良い判断だと思う
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:10▼返信
ここで発売時期の発表がないと2016末以降濃厚になるので明日が山田
逆に体験版がマジなら2015末までありえてきた
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:10▼返信
>>726
あれ体験版を売ったんだもんな…
今、冷静に考えるととんでもねー人だわ
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:10▼返信
FFの体験版収録というと
トバルとか武蔵伝を思い出すな…
懐かしい
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:10▼返信


Ps4覇権ハード決定で本当にすまんなニシ君・・・


742.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:11▼返信
きたあああああああああああああああああああ!
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:12▼返信
>>729
宣伝としては一番スクエ二より上手いと思う サイレントヒルの体験は正しくはないけどね
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:12▼返信
>>741
一方3DSでは「3DSのマシンパワーでは無理でしたぁ」だったからなw
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:12▼返信
>>730
リュウ・ハヤブサさんか・・・最近ニンジャガ迷走中だけど
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:12▼返信
開発けっこう進んでるって事かねこりゃ
2015年も早期に登場とかあり得るのかね
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:13▼返信
>>736
向こうのJRPGを好む人たちはむしろそれは望んでないだろw
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:13▼返信
>>708
でも任天堂の決算は死ぬほど気になるんですね
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:14▼返信
特定のソフトに体験版同梱ってやり方が古臭いな。
ともあれ3月発売のソフトに体験版付くなら来年末には発売しそうなのかな?
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:14▼返信
>>736
海外で受けてる日本のアニメや漫画とかからすると
言うほどそんな傾向が強いとも思えんのだがな
声デカイだけじゃねーの
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:14▼返信
いるか?
KHの体験版なら欲しい
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:14▼返信
>>748
それもあんま興味ねーな
というか任天堂自体に興味がない
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:15▼返信
>>746
まぁ2013夏の時点で実機上で戦闘が動いてるからね
シナリオとフィールドの細かい作り込みはもうヴェルサス時代にとっくに完成してるわけだし
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:16▼返信
あー、ベヒーモスをマルチで狩りてー
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:17▼返信
PS4「地の利を得たぞ!」
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:17▼返信
米721
絶滅危惧種の痴漢の生き残りなんだから優しくしなきゃダメ!
文句しか言わねえしダブスタ丸出しと、ここまで純度の高い奴はそうそう残ってないんだぞ!!
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:17▼返信
FF14の使用キャラの割合(海外)でも結局イケメン美少女猫耳が人気だったじゃん
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:17▼返信
ノムリッシュだから海外で売れてんのよ
洋ゲーにない中二要素が外人にウケてる訳よ
ペルソナの主人公がドカタのオッサンだったら海外でも売れなくなるでしょ
そういう需要だから諦めろ
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:18▼返信
>>736
そもそもFFは海外で受けてるよ
予想より売れなかったのは13だけ

13の失敗からFFのあらゆるものを否定する風潮が出てきたけど、実際にそんなゴリマッチョのFFを期待してる外人はいないと思うよ
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:18▼返信
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:19▼返信
でもね
体験版で製品版と同じOPをフルで見れる仕様はやめてほしい
製品版でのせっかくの美麗CGで描かれたOPの感動が薄れる
OPやストーリーの要素はなしにして、単純に操作できて遊べるような独立した体験版にしてほしい
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:19▼返信
>>756
高田馬鹿は箱1も買って無えぞ
もうSCゲームなんかやって無えだろ
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:19▼返信
>>759
いや、13の方が12より圧倒的に売れてるんだけど…
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:20▼返信
いんだよJRPGはこのまま突き進んでけば。
それが文化で、変に外国に媚びたらそれこそ世界で売れなくなるぞ。
FF USA!っていうスピンオフなら面白そうだがw
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:20▼返信
名倉ダンテ「呼んだ?」
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:20▼返信
15年末でほぼ決定かな
たのしみやね

・・・KH3は?
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:20▼返信
ノクトかけええええええ
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:21▼返信
>>761
ああそれはあるな
デモ見る限りはアクションパートだけで糞楽しそうだし
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:21▼返信
>>765
パラレルワールドにされちゃったね君は
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:21▼返信
>>764
もうあるんですよ・・・FFUSA
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:22▼返信

3月マジか!



772.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:23▼返信
>>761
分かる。
俺買うと決めたゲームは、プレイするまでティザーサイトどころか公式サイトすら見ないから。
ティザーサイトを見て買うと決めたゲームは別な。
実際にプレイしたときの感動が違う。
見ちゃうと「誰々が仲間になるんだ、へー」で終わるからな。
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:23▼返信
vitaに出せ糞粕
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:23▼返信

チカニシ王子…!

チカニシ王子…!

そのままお眠り下さい…



775.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:24▼返信
>>773
Vitaに出さないからこそ体験版がつけれたともいえるで
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:24▼返信
IGNにも記事きたぞおおおおおおおお 確定や!
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:25▼返信
>>770
調べたらスーファミで出てたのかw
まぁ名前はともかく、USA好みの新作ってことなw
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:25▼返信
で、日本は?
TGSで発表するんか?
海外より遅いとか勘弁な
779.投稿日:2014年09月17日 17:25▼返信
このコメントは削除されました。
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:25▼返信
やったあああああああ

TGS今年FF15確定じゃんw
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:27▼返信
IGN来た 日本3月19日発売 体験版はダウンロードコード
オープニングのシーンをアクションで体験できるとさ
782.高田馬場投稿日:2014年09月17日 17:29▼返信
>>756
今や痴漢とかですら無いっていう。
最近の楽しみとしてはMTGだからねぇ。ゲーム自体そんなやってないっていう。
MTGをチマチマ買っては友達とダラダラ遊ぶのが楽しいっすわ。
次世代機は当分買う予定無いね。そんな感じ。
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:29▼返信
>>779
さすが世界のゴジラ
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:29▼返信
>>781
体験版用に本来のそこのシーンよりもちょっとレベルの上がった状態でのアクションをやらしてくれるとさ
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:30▼返信
零式どうしようかなーかおうかなーやったことないし
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:30▼返信
まあ間違いなくホストファンタジーは国内ミリオンはいかないね
残念でした
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:31▼返信
本物のチカは息潜めてるぞ。
箱犬の方でいいゲームが出たら、またみんなで楽しくケンカできるから、
それまで待っていよう。
ゲームによっては俺もチカの方につきそうだがw
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:31▼返信
先輩ついに動き出すんですね
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:31▼返信
>>781
ほーう
明日発表のほうがインパクトあったのにw
最近お漏らし多いな何処のメディアも

790.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:31▼返信
FF?ああクソゲーね
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:32▼返信
溢れ出るトンスル臭
誰も欲しがらねえwwwwwwwwwww
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:32▼返信
零式はプレイ済だけど買うしかねえわマジで!
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:32▼返信
そういえば1周目のエンディングしか見てないな
内容忘れてきたし2周目やってみるかな
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:32▼返信
ツクッテナイツクッテナイの次はウレナイウレナイか
真性のアホだろこいつら
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:32▼返信
ディスク収録じゃないなら、ダウンロードコードだけ売ってくれ

796.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:33▼返信
このご時世にまだ体験版を抱き合わせしてくるとかいつまで経ってもスクエニは変わらんな
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:33▼返信
ふん…IGNの記事だとさらにもうちょっと踏み込んでて

北米 3月17日発売
日本 3月19日発売 ←
欧州 3月20日発売

ってなってるな
FF15の「EPISODE DUSCAE」というプレイアブルなデモが付属するとのこと
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:33▼返信

150分で売れる講師になるセミナー【集客・販売編】~セミナービジネスで収入10倍! 毎回満席になる売れるセミナー講師のなり方とは?~ [DVD]
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:33▼返信
箱ユーザーは遊べないのか
可哀想(´・_・`)
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:33▼返信
>>788
バトル漫画とかでカッコいい場面だよな
留年しまくりのだらしない先輩がついに動く場面・・・胸熱の展開だぜ!!
801.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:33▼返信
和ゲーの救世主キター!!
すべての和ゲーは過去になる!
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:34▼返信
vitaはないわ
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:34▼返信
ダウンロードコードだけ抜かれた本編が中古市場に売られまくるぞw
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:34▼返信
2006年の最初の発表から10年の月日を経て 2016年初頭に出そう
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:35▼返信
おーい、ブー君
やっぱり3DSのゲームには興味ないの?
FFEの記事、全然米のびないんだけどw
806.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:35▼返信
3月19日か~
その頃だとまだブラボやらウィッチャーやらやってるかな
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:35▼返信
WiiUでは動きません(´・_・`)
808.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:35▼返信
和ゲーの救世主きたこれかかか
809.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:36▼返信
ファイファンきたらファイファンとその他の和ゲーになっちゃうから
その他の和ゲーは辛いよなw
810.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:36▼返信
携帯機からのHD移植にはあんま興味なかったけど
これがマジなら買っちゃうかもなぁ
811.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:37▼返信
で?って感じやな
今ファイファンナンバリング有り難がるやつおらんわ
みんなエクスプローラ買うわな
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:37▼返信
よっしゃ買うで
TGS楽しみや
813.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:37▼返信
>>764
ファイナルファンタジーUSA…ミスティッククエスト…
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:37▼返信
Twitter見てたら零式HDはDSでいいなんて生粋の豚見つけたwww
815.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:38▼返信
こんな著作権侵害犯罪企業のく、そゲーほしがるやつは間違いなくチ、ョン
どうせ720p、30fpsのゴミゲーだろ
しかも10周年てwwwwwwwwwwwwww製作スタッフ1000人として少なく見積もっても年間30億
10年だから開発費300億wwwwwwwwwwwwwwwwあかん これゴキブリが爆死させるやつやwwwwwwww
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:38▼返信
結局どんぐらい綺麗になるのか
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:38▼返信
ここでオーディンを召喚しまぁす
818.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:38▼返信

豚ぁ
TGS邪魔しにニダやんねえの?
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:39▼返信
IGNにも記事来たから確定ですな
お漏らしされる前にスクエニ発表すればよかったのにw
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:39▼返信
明日のTGS楽しみやなw
そういやスクエニのTGSで空いてたところってFF15なんだろうかw
821.バルタン星人投稿日:2014年09月17日 17:39▼返信
どれ、久し振りに「E3:2013」で公開済みの1080pPVをPS3で見るかの・・・。
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:39▼返信
まあ間違いなくホストファンタジーは国内ミリオンはいかないね
残念でした
823.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:40▼返信
豚イラw
824.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:40▼返信
>>815
10年フルタイムで制作してると思ってるのかw
ホント馬鹿だなw
825.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:40▼返信
>>817
FF15のゲーム性でオーディン召喚されたらすっごいテンション上がりますけどねwwwww
826.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:40▼返信
>>802
PS3よりは全然あり
まあ、どっちもないだろうけど
827.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:41▼返信
昔アドベントチルドレンのブルーレイにFF13の体験版が付いてたんだよね
ルシになってないのに魔法が使えたりブレイクのさせ方が違うもんだから
製品版やったときにとまどったわ
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:41▼返信
>>797
デカデカと載せてるなぁw>IGN
しかしこれ明日のTGS発表のサプライズだろうにリークしちゃって良いのかねww
829.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:41▼返信
>>822

ミリオン売れても赤字の会社があるらしい
830.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:42▼返信
>>797
かなり詳細だな
マジでFF15は2015年末頃かもね
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:43▼返信
おいおい発狂し過ぎだろ糞豚w
最後の望みツクッテナイツクッテナイが破れたんだから無理もないか
馬鹿は黙ってWiiUでもやってろ
832.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:43▼返信
今回の東京ゲームショウではFF零式のプレイ動画だしてユーザーの関心を持せて
詳しくFF15の最新映像と発売日はE3で発表て流れ確実だろうな この記事が真のガセでなければ
833.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:43▼返信
Duscaeってなんや?
誰かの名前か?
834.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:43▼返信
ほしいいいいいいいいい
835.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:43▼返信
あの瞬間移動しまくる戦闘が楽しみ
キモい金髪キャラのTPSの操作感も気になる
836.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:44▼返信
ドラクエヒーローズにもDQ11の体験版をつけちゃいますwww

PS4版だけなwww
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:44▼返信
嬉しいが15はキャラがなぁ
KPOPアイドルみてーなのばっかだろ
声優も狙いすぎてて嫌だし
主人公カッコいいのはいいとして周りに味のあるキャラ一人でも入れろよ
838.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:45▼返信
>>832
さすがにIGNの記事なのでもう真実で確定
839.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:45▼返信
米550
何でスマホのミニゲームが今年発表されたと思う?(意味深)
840.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:45▼返信
グラジオラスとかコルとかいいだろ
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:45▼返信
FF8の体験版がついてた武蔵伝思い出したわ
842.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:46▼返信
公式Twitterの反応からしてマジモンだろう
843.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:46▼返信
選ばれし者にしか許されない有料体験版
844.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:46▼返信
>>838
正直ffファンは歓喜しているだろうな
845.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:46▼返信
PS4はまたFFとDQの相乗効果が生まれるんだぜ
前世代なんて無かった
846.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:47▼返信
>>836
ドラクエの場合体験版じゃなくてPVじゃねーか?
昔の堀井インタビューでドラクエは発売前に体験会以外での体験版は
なるべく出したくないみたいなこと言ってたし
847.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:47▼返信
>>841
トバルも思い出してほしい
848.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:47▼返信
FFは体験版必ず特典にしやがるなあ。悔しいけど買っちゃうから困る
849.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:47▼返信
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
850.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:48▼返信
零式は要らんから、MGSGZのようなもの出してよ

851.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:49▼返信
明日楽しみや
852.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:49▼返信
これはE3で発表して恒例の外人の反応動画が見たかった気もするw
853.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:49▼返信
零式HD=トバルNo.1ということだなw
854.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:49▼返信
で、この後DQHがたぶんゴールデンウィークだろ
うーん予定より早いがFF15本編の前にPS4買うか
855.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:49▼返信
[商標登録] スクエニ、日本と欧州で”EPISODE DUSCAE”を商標登録.

どうせスマホゲーだろとか言われてたが
まさか体験版の名前だったとは…
856.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:50▼返信
コメ見てTGSが明日だって知った
あぶねえ
857.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:50▼返信
FFナンバリングの体験版を付けるとはw
中々のサービスだな
858.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:50▼返信
歴代最低売り上げが拝めそうだな
859.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:50▼返信
はちま、Game InformerからIGNに記事差し替えてワロタ
860.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:51▼返信
ファイファンが発売されたら、一般人の山が動くからな
バカにできん
861.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:52▼返信
PS4買うか
862.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:52▼返信
震えてきた
863.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:53▼返信
”EPISODE DUSCAE”ってのは今年の8月にスクエニが商標登録していた名前らしい
その時はFF関連だとは思われてなかったみたい
864.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:53▼返信
FF公式ツイッターしょんぼりしてかわいいw
TGSで発表したかったんかなぁ。
865.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:53▼返信
>>848
歴代の体験版の中では異質ではないかと思う 基本トバルとか武蔵伝みたいに
全く別のソフトに付属としてFF最新作の体験版が付いていたが
今回は同じ作品のナンバリングタイトルにff15の体験版が来たから驚いたわ
866.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:53▼返信
リークされてこの顔であるwww
   ↓
FINAL FANTASY公式(雑談)
‏@FF25TH_JP
(´・_・`)
867.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:53▼返信
>>860
13と一緒にPS3買ったなー俺

結局PSpとvitaの周辺機器として活躍したけど
868.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:54▼返信
これに合わせてHDD増量版のPS4出してくれ
869.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:54▼返信
>>866
かわいいw
870.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:54▼返信
>>858
海外で歴史的なセールスを達成し、日本市場が本格的に用済みになる
という可能性はあるかもな
871.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:54▼返信
FF15の発売日って2015の年末か2016の年末までには出せる見込みが
出来たって事でいいの?体験版付けて3年以上待たせたりしないよね
頼むよスクエニ
872.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:54▼返信
>>861
ゴキブリのクセにまだ買ってなかったのかw
結局洋ゲー持ち上げだけして実は洋ゲーあんま好きじゃなくて
キモ和ゲー好きなんだなw
これがゴキブリだ
873.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:54▼返信
>>824 仕方無いよ、スマブラがパクリゲーなのを認めたくないから現実逃避してるしさ
874.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:56▼返信
>>872
やりたいソフト出るまではハードは買わないよ
だからニンテンハードは64以降買ってない
875.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:57▼返信
新型PS4を待つつもりだったけどここで買うかな
プレイできると知ってるのに待つのは出来そうにない
876.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 17:58▼返信
いやーしかし来年に出そうでよかった。
しかも体験版早期アクセスとかじゃなくて
KH3も情報出るといいですなぁ
877.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:00▼返信
>>872
豚はWiiUすら買わねえけどな
878.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:00▼返信
>>872
ゴキブリって未だにこんなキモゲーで喜んでんのかwwwwwwwwwエア洋ゲーマーが露になったなwwwwwwww
879.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:01▼返信
>>872
豚にお前みたいなのがたくさんいるからこうやってPS4に移ってくれるんだよな。
ありがとう、どんどんそうやってこっちに人を流してくれ。
880.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:01▼返信
とりあえず深呼吸しろ糞豚
881.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:01▼返信
なんだかんだでFFのナンバリングとなると興奮しちまうなぁ
882.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:02▼返信
2月ブラッドボーン→3月零式&FF15体験版→5月?ドラクエH→12月?FF15

やっばいな
883.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:02▼返信
うひょおおおおおおおおおおおおおおおお
884.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:03▼返信
PS4はほぼ1年で和ゲーが出揃ってくる感じだな
WiiUも頑張って和ゲー誘致したらいいと思うよ
885.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:04▼返信
(´・_・`)
886.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:04▼返信
体験版ですら来年の3月ってもう色々駄目だろff15
887.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:05▼返信
大変!豚が息してない!
エクスプローラーズ?ナニソレオイシイノ?
カメェェェェェ!
888.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:05▼返信
来年やばすぎじゃね…
2月にブラボ、3月に体験版付きの零式、さらにヒーローズも春予定
怒濤の攻めだな
889.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:05▼返信
>>884
マリオしか買わねえからな
国内外サードに逃げられた
890.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:05▼返信
荒ぶるゴキブタ
891.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:05▼返信
>>886
むしろ2016年に体験版が出るのかなぁレベルだったのでくっそ嬉しい
892.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:07▼返信
東京ゲームショウなどと言う糞の様なイベントなど
眼中に無いというのに
893.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:07▼返信
FF零式ってPSPで興味無かったんだが
共闘アクション?
894.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:07▼返信
以外と発売早いなw
どれくらいpsp版から綺麗になってるのか楽しみ
895.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:07▼返信
>>884
意地悪言っちゃいけません!!
ハードには向き不向きがあるのです
WiiUはゲームをするには不向きなんです!!
896.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:07▼返信
来年から本当に和ゲー来るね
しかも
2015春DQH、15体験版
ってことはFF13と同じでクリスマス時期に来るから2015年年末かな?
DQ11も2016年にPS4にきそうだなw
897.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:08▼返信
豚希望の星その名はベヨネッタ2大爆死まったなし!
898.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:09▼返信
IGNのコメントでタイタニックのばあちゃんがあれから84年経ったって言うgifがトップ評価でワロタw
899.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:09▼返信
>>893
説明するのが難しいけど共闘アクションではないなぁ
っていうか、HD版はマルチプレイ要素ないらしいよ
シングルで完璧に遊べるようになってるとさ
900.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:09▼返信
ノクトかけえええええ
901.投稿日:2014年09月17日 18:09▼返信
このコメントは削除されました。
902.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:10▼返信
>>888
MGS5PPや龍が如くもあるしな
和ゲー大作のほとんどが発売予定だから凄いわ…
903.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:11▼返信
武蔵伝
トバルNO1
904.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:12▼返信
MGS5は今年の年末かもしれないんだっけ
905.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:12▼返信
じゃあ2015年6月くらいにFF15出せよな
906.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:12▼返信
>>893
アクションRPGって感じかな
マルチプレイあるにはあったけどHD版じゃ無くしたとか聞いた
907.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:13▼返信
>>899
そうっかあんまMHみたいな共闘ゲーは好きじゃないからよかった
シングルになるのか
FF15体験版付くなら買って見るかな
908.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:14▼返信
>>872
オマエの中では、はちまには豚とゴキブリしか居ないらしいな。
909.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:14▼返信
ドラクエヒーローズも春だけど零式HDとどっちが早いかな
2月はブラッドボーンだし14年度決算入りでドラクエ1月末もありそうな気がする
910.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:17▼返信
MGS5、ff15、ドラクエ無双、如く0、ペルソナ5きたこれ
911.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:17▼返信
関係ないけど、はちまの広告にヘキサドライブの開発者募集広告が見えるのは自分の気のせいに違いない...
912.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:18▼返信
ドラクエヒーローズは春でも6月あたりかな?DQ11の体験版付いてたりして?
913.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:20▼返信
>>902
龍が如くは0は
ゲームセンターで「スペースハリアー」「アウトラン」「ファンタジーゾーン」「ハングオン」がプレイ可能!Vitaでも遊べる!

これだけで買ってしまうw
914.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:22▼返信
オカマキモいわ
915.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:22▼返信
FF15思ったよりは早そうだなぁ
916.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:23▼返信
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

FF15の開発がぜんぜん進んでないって言ってた奴でてこいよw



体験版やったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
917.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:24▼返信
>>916
開発が順調じゃなくてスクエニが我慢仕切れなくなってるだけでは
918.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:26▼返信
体験版かぁ

体験版とは違うだろうけどMGS5のケースだとプロローグから本編まで1年以上空いてるぞ?
919.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:27▼返信
こんな時代遅れのゲームだれがやるんだよ・・
920.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:28▼返信
米898
ワロタw 外人もセンスあるなw
921.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:28▼返信
体験版の情報まで出てきたと言うことは
TGSで新PV来そうね
922.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:28▼返信
そして発売は10年後・・・
923.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:29▼返信
>>919
現実逃避が過ぎる
和ゲーじゃ最新の一つだ
924.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:29▼返信
ホストファンタジー
925.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:29▼返信
2016年予定のドラクエ11より発売遅らせるとこはスクエニが許さないだろうから
来年までが限界なんだろうな
926.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:30▼返信
(´・_・`)
927.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:30▼返信
EPISODE DUSCAE ってのはなんなのなの?
928.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:30▼返信
サプライズ発表なのにリークされたからなんか勿体無いなぁ…
こういうのは楽しみ先取りしてるだけだから美味しくないな
929.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:30▼返信
体験版のこと
930.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:30▼返信
お漏らしを見た公式の反応

FINAL FANTASY公式(雑談) ?@FF25TH_JP 29 秒

(´・_・`)
931.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:31▼返信
買うけどどうせまだまだ出ないんだろヴェルサス先輩w
てかその頃に本体値下げしてくれよ、DQもおかえりなさいだし。
まだしてなかったから余裕で買える。
932.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:32▼返信
公式クソワロタwww


(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
933.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:32▼返信
>>865
ナンバリングタイトル?
934.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:32▼返信
>>928
まぁなぁ
でもこの手のリークはつきものだからな
1イベントにつき一つは必ずある印象
935.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:32▼返信
オープンワールドだけど、MGSみたいな1エリア隔離されたとこだけだろうな…
936.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:33▼返信
体験版つくのか〜psp版で途中挫折したが買ってみようかな
937.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:34▼返信
海外だけの情報かと思ったら日本の発売日まで出てるのかよ
零式HDについてはTGSまで何も隠せてないなw

938.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:34▼返信
今までFFやってきた層がホストがワープして戦うアクションゲームやりたいってどれだけ思うかだよな
ゴキブリはこういうキモいゲーム好きだから買うだろうけど
939.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:34▼返信
同じ会社だけどドラクエがPSに来てくれてFFはすげー助かっただろうな
PS3の時以上に日本市場で死んでるし
FFも昔の牽引力は無くなってるしこのままだとヤバかった
940.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:35▼返信
>>938
豚イラw
941.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:35▼返信
>>939
鳥山ファンタジーのせいでなw
942.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:36▼返信
>>937
零式の情報出しが海外先行なのも影響してるかもな
リークって圧倒的に海外で多いわけで
943.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:36▼返信
はい、チョニー終了
944.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:37▼返信
てかこれに付けるのはもうやった人からしたらイライラなんだろうな、後から13みたいに配信無さそうだし
945.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:37▼返信
買うわ
946.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:37▼返信
もうさPS4が統一ハードでいいよね、豚さんは諦めようよ
947.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:38▼返信
>>944
まさに13みたいに配信されるって話も出てるよ
948.ネロ投稿日:2014年09月17日 18:38▼返信
はいよ、クソゲー記事ね
949.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:39▼返信
開発が順調そうには見えない
E3でも全く情報出さなかったしね
やっと完成したというよりもうスクエニが待ちきれなくなったと考えたほうが自然
まぁ来年出るとは限らないけど
950.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:39▼返信
武蔵伝を思い出すな
951.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:40▼返信
>>947
あるのか、てか13配信あったか?
952.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:40▼返信
>>950
懐かしいね〜
953.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:41▼返信
>>949
元々今年E3以降の相応しいイベントで公開するって言ってたしなぁ
954.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:42▼返信
>>949
もういいよそういう工作。
955.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:43▼返信
トバルNo1にFF7の体験版ついてたの思い出した
956.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:44▼返信
鳥肌立ったわ。
957.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:45▼返信
スクエニが我慢しきれなくなってるのは事実だろう
開発期間10年だしDQ11も再来年に予定されてるし
FFでない間に洋ゲーが凄いことになってるし
958.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:45▼返信
955>>
懐かしいなw
959.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:46▼返信
零式HDは箱1版は出るのか?
960.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:47▼返信
てかまた完全版はそんなに売れないから釣ってるのかな?
FF7ACCでも付けたしな。
961.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:47▼返信
この流れでKH3の体験版も出しなさい
これは命令です
いいですね?
後アクアのフィギュアも出しなさい
962.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:47▼返信
これはとんでもねえ事になって来た
963.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:49▼返信
>>961
出しそうなこと言ってるKHリマスターのPS4版に付けるんですなw
964.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:49▼返信
よしよし、買うしかねえな。これは。
FF15は、早くしろよ。

本当の神ゲーシリーズなんだからよ。
ただし、オンラインは無し。
965.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:49▼返信
>>939
元からそうした方が合理的で良いに決まってるんだよな
そして大手の癖に低スペハードで同人みたいなもん乱発してたのがおかしい
やっと普通になった
966.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:50▼返信
>>960
零式はさすがにそれなりに売れると思うんでさらに増やそうって施策じゃないかね
967.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:51▼返信
体験版ってディスクで同梱なのかな?
それともダウンロードコードなのかな?
968.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:51▼返信
勝利を約束されたRPGの2本とも来そうだな、おかえりなさい
969.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:51▼返信
ゴキぬか喜びすんなよ
FINAL FANTASY15じゃなくてFIFA15かもしれないだろ
970.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:52▼返信
2015年 DQH、零式HD、FF15
2016年 DQ11
2017年 KH3、FF15-2

こんな感じか
スクエニだけでもまだまだサプライズあるで(北瀬・鳥山も空いてるw)
971.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:53▼返信
>>969
ワロタw
972.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:53▼返信
>>970
FF10-3も
973.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:54▼返信
もはやPSはスクエニが命綱な状況だな
・・・昔からそうだったわw
974.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:56▼返信
去年のPVから一年以上経つけど、やっぱグラも変わってるんだろうなあ
礼式もどの程度のリマスターなのか気になるし
ワクワクが止まらん
975.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:57▼返信
15年の夏商戦か。
「FF 15」だしな、ってやかましいわ!
976.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:57▼返信
来年中に発売できるのかな
977.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:58▼返信
はぁーーーーーせっこ!こんな零興味ない人も買ってしまうやないか
978.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:00▼返信
ぶっちゃけ零式HDは買うか微妙だったけどこうなると購入確定だなぁ
979.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:00▼返信
>>973
日本は相変わらずそのとうりだな

前世代で完全に市場が海外へ移って、PS4は日本のゲーム抜きで
馬鹿売れして先へいっちゃうわ、旧世代は急速に死につつあるわで
逆にスクエニはじめ日本のサードは慌てている状態だが
980.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:01▼返信
>>976
13に倣うなら15年末には出そうだけど
どうなるかな
981.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:01▼返信
まだ作ってたんだね。これ待ってる人っているのかな
982.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:03▼返信
>>981
涙拭けよキモブタw
顔真っ赤だぞ
983.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:06▼返信
どうしちゃったのスクエニきれいになって
984.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:06▼返信
零式がFF発のアクションRPGだったんだよな。15の先輩みたいでいい組み合わせでもある
985.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:07▼返信
>>979
今PS4に力入れないならもう今後海外で通用しなくなる
そんな状態になったからな、気合入れてやるしかないわな
986.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:08▼返信

明日のTGS中継何時から?
987.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:08▼返信
>>983
死にかけると本気になるのは個人も法人も変わらんらしい
988.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:10▼返信
そう言うのPSone時代を思い出すなぁw
15では不思議なデータディスクとかオマケになったりしてw
989.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:12▼返信
いい加減にこういうの止めろよ
体験版くらいタダでDLさせろやボケ
PS時代の悪習を引き摺って恥ずかしくないのか
990.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:14▼返信
>>984
FF外伝聖剣1があるでしょ
ダージュも一応アクションRPGだし
991.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:15▼返信
いつになるかと思っていたが案外早く来そうだ
992.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:15▼返信
>>989
これやらんと国内のPS4移行は数年遅れると思うぞ
993.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:16▼返信
DQHと時期はずれるのかねぇ?
DQHはGW前あたり?
994.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:17▼返信
>>992
もっと普及してたらタダでなんてこともあり得たかもなぁ…
995.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:17▼返信
ノクトかけえええええ
996.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:18▼返信
来年に体験版とはいえ出来るとは思わなかったわ
997.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:18▼返信
いいね
998.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:18▼返信
やったぜ
999.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:19▼返信
時代遅れかもしれんがMGSみたいに体験版単体で発売するよりは良心的なのかもしれん
1000.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:19▼返信
東京ゲームショウ2014でKH3とFF15の情報や動画でるらしいからめっちゃ楽しみ

あと、グラバトと海賊無双の動画もちょっと楽しみ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:19▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1002.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:19▼返信
いいですねえ
TGSでもFF15関連の何かをやってくれないかしら
1003.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:22▼返信
>>984
聖剣伝説1
1004.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:23▼返信
キマリは倒産
1005.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:23▼返信
>>1002
いや、これ明日のTGSで発表するヤツでしょ
ついでに新規PVあたりは来ると思う
1006.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:23▼返信
ドラクエにしてもffにしても、やっと普通な流れになったって事だよ
続編が低性能ゲーム機で販売で退化とか海外じゃありえない事だったから
DSやwii等に注力したから和ゲーは世界での影響力も存在も一気に薄れた
やっと正常化しつつあるね

任天堂ハードに時間や資金、人材などかける必要も義理でソフト出す必要もない
数年後にはハード撤退、ソフト屋になってるか、健康事業でゲーム業界から去ってる企業だから
1007.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:24▼返信
えードラクエ仕様が欲しかったのにff15体験版先に発売やったらドラクエ仕様買えない〜。。
1008.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:25▼返信
>>992
意味分からん
1009.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:26▼返信
果たして日本のONEで出すのかな?
あれだけ13系が360で爆死し続けても出し続けたスクエニだからなあ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:26▼返信
明日からお祭りだねぇw
1011.986投稿日:2014年09月17日 19:28▼返信

あっ明日はビジネスデイで中継無いのか?
明後日から中継か
1012.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:29▼返信
>>1009
出したらFF15のネガキャンにしかならないと思うけどね
1013.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:29▼返信
ノムティスだのマルサスだの言ってたけどなんだかんだ期待してたんだなお前らこのツンデレめ
俺もようやくPS4買う時が来たかなあ・・・とりあえずP5が出るまでは俺のPS3は現役張ってもらうつもりだし
1014.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:30▼返信
>>1012
何でマルチにそこまで抵抗を覚えるんだ?
SCEが独占なんて馬鹿らしいことだって言ってたじゃないか
1015.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:30▼返信
>>973
スクエニ全く注力しなかったPS3が
注力しまくった360、Wiiに勝ったから
後継機では何とか取り入りようとしてるだけだろ
自業自得
1016.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:33▼返信
>>1009
世界ならともかく日本で出す旨みないよね
1017.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:33▼返信
>>1009
MSKKがだんまりだからなあ
国内ハブ箱かもな
1018.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:33▼返信
>>1014
弾としか考えてないからだよ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:35▼返信
>>1016
まぁでもOne版なんて正直どうせ売れないけど、ネガキャンの盾くらいにはなるかもと俺は思う

destinyって国内PS独占になった途端急に気持ち悪いアンチ沸くようになったし
1020.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:35▼返信
>>1009
出さないだろうな
Destinyやバットマンと同じ判断になるだろうよ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:35▼返信
>>1014
別にマルチでもいいけど(WiiU、お前はダメだ)、日本じゃ意味ないでしょ
PS4独占!って煽った方が効果的かなって
1022.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:35▼返信
>>1014
SCEが推奨してるのは「サードが儲かる為の手段」としてのマルチであって
金ドブマルチなんか推奨してない
PS4やWiiUですら国内ロンチで30万台以上売ってるのに
2万台ちょっとしか売れなかった箱1にチャンスがあるわけなかろう
1023.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:36▼返信
まあ今のONEの国内の台数じゃハブられても仕方ないかもしれん
1024.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:38▼返信
>>1006
任天堂がハード事業撤退するのはそんなに遅くないだろ
今度の決算期にハード事業撤退を表明すると思う
フィリップスの件もあるしロイヤリティのビジネスモデルも滅茶苦茶だしもう無理過ぎる
1025.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:39▼返信
>>1023
1年目で10万台行くか行かないかくらいだからな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:40▼返信
国内では礼式HDが15万本
ホストファンタジーが70万本ってとこかな
FFはほんと終わったなー
1027.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:42▼返信
アンチ涙目www
顔真っ赤www
1028.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:42▼返信
>>1009
13の頃はMSKKから金貰ってたろうけど
13-2の時に散々360のCMだけ流して全然売れなかった時点でその金も切れたろうからなあ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:43▼返信
>>1026
それでもゼノブレイドクロスより確実に売れるのが何とも悲しいような笑えるようなw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:44▼返信
>>1025
お前は二時間後、そのコメントをした事に後悔するだろう…
生涯累計10万すら怪しい
1031.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:44▼返信
正直言う。FF15はやりたい
早くTGS行きたい
1032.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:46▼返信
ちゃんと作ってたことに驚き

さて、彼女が「これでうちの4Kテレビが活躍できる」とか言ってるが。
いつPS4が4K対応していないことを話すか...
1033.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:48▼返信
>>1032
世の中には知らない方が幸せなこともある
1034.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:48▼返信
>>1006
前世代をほぼ食いつぶした迷走は
後に「失われた○年」だのと語られる類の出来事だな
国産ゲームを代表していた2タイトルが
今や、ライトユーザーにすら嘲笑まじりで語られるレベルに堕ちた
果たして今更取り戻せるのやら
1035.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:49▼返信
これからやっと情報解禁だろうから今後に期待するぜ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:50▼返信
FF15が体験版出来るくらいまでには作ってある事に驚きだわ
早ければ来年冬くらいにはFF15発売すんのかな
1037.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:51▼返信
本気のニンテンドー・キル・コンテンツ来たな
つーか来年末に出ちゃうよこれ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:52▼返信
>>1032
まあ4Kでやった方が綺麗だし
1039.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:54▼返信
どうせまた日本だけ体験版付きは高いんでしょ?
クズエニは潰れてくれ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:54▼返信
4Kテレビってアプコン前提なんじゃないの?
1041.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:59▼返信
零式は自分に合わなくてかなり序盤で投げたんだけど
体験版のためだけにHD買うのはちょっと嫌な気もする
もうHDがオマケなんだと割りきらないと駄目だw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:00▼返信
>>1034
大手の癖に同人みたいなクオリティのもんばっかだしてどうするつもりだったんだかな
とてもじゃないけど先のこと考えてたとは思えん
1043.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:00▼返信
やっぱFF記事って伸びるよな
1044.バルタン星人投稿日:2014年09月17日 20:04▼返信
ソニーの4Kも今では20万もあれば買えてしまうな。型番はKDー49X8500B。普及モデルだけど。
純正の専用スピーカーとbassウーファーのセットと組み合わせるとなかなかスタイリッシュさ。3D視聴も可能。
ただし専用チューナーが市場に存在しないので、もちろん非搭載になる。黒浮きも若干目立つが、4Kであることが最大の武器だし、個人的に買おうかなと思ってる。
1045.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:04▼返信
明日のサプライズはこれ以外にもありそうだよなあ
いや楽しみですな…
ニシくんの言葉を借りればサードフル協力で完全に殺りにきてる状態
1046.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:07▼返信
こんなのより余裕でゼノブレイドXのほうが楽しみだもんなあ
なんでホストなんだよw だっせえなw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:08▼返信
ぶーくんイライラで飯がウマイw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:10▼返信
体験版商法かw
相変わらずだなぁ。
1049.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:11▼返信
>>1046
日村やミニラよりホストの方がいいわ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:13▼返信
>>1046
「ゼノX=金の掛かってない薄味のDestiny」
だと思うわ
割とマジで
1051.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:13▼返信
トバル思い出すな…
思えばあの時プレステがサターンと64叩き潰して
圧倒的王者となった瞬間だったからな…
1052.投稿日:2014年09月17日 20:15▼返信
このコメントは削除されました。
1053.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:17▼返信
ゼノブレイドX?何そのうんこ?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:18▼返信
15は現時点で1年と3ヶ月ですね
1055.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:20▼返信
>>1054
やっぱそう来たかw
ヴェルサスから数えて何年かなと思ってな。
確かPS3発売前だったような・・・。
1056.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:23▼返信
零式もいいがクライシスコアも頼むよ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:23▼返信
ゼノと比較しようとしてる豚がいるけどさ、
 
いいの?
 
本当にいいの?
 
比較しちゃって。
1058.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:25▼返信
しかし夢のカプコン一人負けまでもうすぐだな
よかったなドヤ顔でディープダウン()もったいつけてるカプコンくん
夢がかなったぜ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:25▼返信
おもらしされて公式しょんぼりwwww
やっと体験版とかほんといつまでかかってんだよって感じ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:26▼返信
ゼノブレイドと比較するって、まずゼノブレイドがあんだけ普及してたWiiで20万ぐらいしかいってない時点で売れてねえやん

1061.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:28▼返信
ヴェルサスから数える意味が分からない
1062.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:28▼返信
体験が2015年に出るんだから・・・発売日も2015年だよね
1063.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:28▼返信
しかしお漏らしはあかんなあ、公式もかわいそうだわ
海外のフラゲは本当にタチ悪いからなあ、国内だけなら何とかなるが
1064.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:28▼返信
Vitaにはなにも来なくてスマンな……
サードからもSCEからも見放されてるVita可哀想……
1065.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:29▼返信
クソゲーに付けても意味ない
1066.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:30▼返信
ゼノブレイドとかしらね
1067.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:30▼返信
Vitaガーw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:31▼返信
>>1055
15は元はPS2の企画だよ
コンセプトはキンハーみたいなFF
何回も全ボツ食らってるから開発期間は伸びのに伸びてるが、「15」に限って言えば開発期間は2年程度になるみたいだね
1069.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:33▼返信
壱式もVitaじゃなくてPS4になりそうだなこりゃ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:33▼返信
>>1068
13関係って構想は昔からやってたけどまともに手をつけたのは全部最近でしょ

零式なんてガラケーの予定だったし
1071.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:33▼返信
VitaはPS4で使えるんだからそれでいいじゃん、ソフト出す必要ないよ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:34▼返信
>>1055
FF7ACCのFF13体験版にPS3のヴェルサス実機映像あったじゃん
あれが動くならPS3版も出せばいいと思うんだがなあ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:37▼返信
vitaとかアウトオブ眼中。ソフト売れてないしvita自体売れてわけで、金もらってもあんなハードは使わん
1074.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:37▼返信
>>1070
何度かプレイアブルデモ出してたっしょ?
あの辺のはクオリティ不足を理由に全ボツされてるから
そういう意味から言えば、15は一から作ってるし開発期間は2年くらいになるって話
1075.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:43▼返信
デモ同梱とか前世紀の所業やないか
1076.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:46▼返信
体験版が半年先ってどうなってんだよw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:46▼返信
>>1075
最近も普通にやってるよ。
βテスト権とかに姿を変えつつあるけど同じこと。
1078.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:47▼返信
えっ・・・
vitaのソフト累計売り上げが産廃より少ないとでも思ってんの
1079.掃司令官投稿日:2014年09月17日 20:48▼返信
日本でも...来るよね
1080.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:48▼返信
まじでこんなFFのまがいモンやるくらいなら
スーファミのFFやり直すわ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:49▼返信
vitaがーしてうんことあの変な二画面のやつと赤字の会社は救えんのかな?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:50▼返信
体験版なんて入れていいのかよw
クソだったらリリース日は情弱ゲーム廃人しか買わないぞw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:52▼返信
>>1080
わかったからさっさとゼノワロスでも崇めてこいw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:52▼返信
来年はアンチャも出るし凄いことになりそうだな
1085.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:52▼返信
2015年はPS4そしてFF15の年になりそうだな!
1086.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:00▼返信
>>1085
ブラボ「俺たちも」
MGS「忘れないで」
DQH「くれよな」
1087.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:02▼返信



またFF詐欺か
今更騙される奴なんかいねーだろ2回目は通用しねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



1088.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:04▼返信
>>1082
自信あるんだろ
15クソだったらFF終了くらいスクエニも分かってるとは思うw
1089.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:04▼返信
>>1085
本音で言うと正直すげえ嬉しい
個人的に最近すげえ落ち込んでたんだけどなんとか頑張ってみようと思えたよ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:05▼返信
明日はアレのPS4新作も発表されるよ
楽しみにしててね
1091.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:05▼返信
来年のTGSぐらいの時期にスクエニ単独のイベントで発売日発表で、来年末くらいに発売かな
1092.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:06▼返信
すさまじい地雷臭・・・
1093.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:07▼返信
>>1086
ラインナップどうしちゃったのってぐらい強いなw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:07▼返信
>>1043
買うて言ってるやつもアンチもFF大好きだからなw
1095.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:10▼返信
今スーファミのFF5やってる おもしれー
零式(笑) あんなのクソつまんなくて一瞬でやめたわ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:10▼返信
FF15はKHの野村、野島コンビだからな
鳥山とは格が違う
1097.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:10▼返信
マジで15発売が見えてきたんなら嬉しいけどスクエニだから信じきれない自分もいるなあ
「まだだけどちょっと動き見せて引き伸ばすか」とかし兼ねない
マジならE3で発表して来年内発売ってところか
1098.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:12▼返信
>>1026
零式HDは50万 FF15は150万売れるわ普通に
1099.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:13▼返信
多分ドラクエヒーローズにはドラクエ11の体験版が付いてくるよ
ニシくんが憤死しちゃうwww
1100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:14▼返信
ぶーちゃんには1mmも関係のない話やのになんで発狂しとるんや
1101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:15▼返信
昨年のE3のまま動かせるなら結構期待できるかもな。
とりあえず早く触ってみたいわ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:15▼返信
>>1092
まあ過度に熱狂するのはアカンわな
デスティニーの二の舞になりかねん

つーことでほどほどに期待しとく
神ゲーとまでは言わんがFFシリーズ復権の起爆剤になりうる良ゲー待っとるで
1103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:15▼返信
>>1095
スーファミ壊れたらゲーマー引退だなw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:16▼返信
>>1100
まあ…関係がないからだろうw
1105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:18▼返信
来年に出るわけねえだろ?出るなら分割だろうなあ…
15-1 15-2 15-3 とマジで同じストーリーで一年ごと
サーガーとか言ってw
1106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:19▼返信
>>1097
去年のE3の1年前ぐらいから開発していたと考えると
来年のE3で3年目だからね。流石に4年以上は掛けないだろうから来年には出ると思うよ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:20▼返信
延期決定wwwwwwwwwwwww
1108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:20▼返信
PS4漠売れで買えなくなる前に早めにかったほうがいいのかな
零式3月じゃなくて今年末くらいにでてほしかった
1109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:20▼返信
>>1098
横だけど零式50万はないだろ
現PS4オーナーが約60万だったかでほぼ全員、今持ってないライト層がこれの為だけに買うとは思えないし

15は国内でも100万余裕だろうけど
1110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:22▼返信
まあ零式50万は俺もないと思うw
パンドルがあったりドラクエの方が発売日が先(結果本体が伸びてる)とかならわからんけど
1111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:23▼返信
逆じゃねーのかよwww

先輩いつまで待たせんのw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:24▼返信
PSにドラクエ発表してから最近景気良いなスクエニ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:26▼返信
ライトニングリターンズのラスボス倒したあとの世界がFF15と同じ世界で
15にライトニング出てくるとかやりそうで嫌だ
まあどうでもいいけどw どっちにしろ寒いしw
1114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:26▼返信






本当の体験版ってやつをよう!!
1115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:27▼返信
>>1095
そうか?
FF5こないだ軽くリメイク版やったら所詮は思い出補正だったと悟ってやめたが
1116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:29▼返信
FF15で一番気になってるのは
パーティー男だけというばかげた噂
それだけはほんとやめてくれ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:30▼返信
って事は、来年FFとペルソナのナンバリング出る可能性が高いの??

うむ!生きててよかった!!
1118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:35▼返信
>>1115
FF5はSFCの3部作で最も印象に残らなかった
1119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:38▼返信
零式をPSPでやってたけど途中で止めたから、ちょうどいいや
体験版も付いてくるなら買おうかな
1120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:41▼返信
>>1117
ペルソナいつ出るんや
来年夏辺りかなぁ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:42▼返信
よし。一応買いますか
1122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:48▼返信
>>1120
夏とかならPS3で良かったわになるわ俺は。
どうせ完全版でPS4で出せるし。
1123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:54▼返信
来年3月に体験版ってことは、、、、製品版は2016年にという自虐予告だろ、もうw
1124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:55▼返信
FF15ねえ
操作キャラに女キャラがいなにんだよなあ・・・
中古で良いかも
1125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:01▼返信
テイルズの新作がでてからのFFの新作っていうのが恒例行事になってる

ヴェスペリアが出てからのFF13だったし
1126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:01▼返信
国内据え置きはFFがすべて
クソゲー言われたFF13ですら発売前と発売後じゃPS3の勢いが段違いだった
1127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:03▼返信
未だに期待してるやついるのかよ
そんなんじゃスクエニこりねーぞ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:05▼返信
FF13 versus から、だいぶ待ちました!

2015年末、2016年1.15と自分は予想してますが、まぁ、とにかく開発が進んでる事にうれしいッス


スクエニ頑張って下さいm(__)m
1129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:16▼返信
来年15がくるってことか

やほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
1130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:18▼返信
FF15楽しみにしてるやつなんているんだw
1131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:19▼返信
元々買う気だったしこりゃいいわ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:26▼返信
>>1130
ブタ以外はみんな楽しみにしてると思うけど?
1133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:27▼返信
>>1124
何でいないのを確定事項で語ってるの?豚なの?
1134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:30▼返信
豚は関係ないから来なくていいよ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:31▼返信
せっかく無駄に露出高い女や優男が減って渋いオッサン・ジジイが増えたのに気持ち悪いこと言ってる奴いるな
俺はそういうのは区別してD3やコンパのタイトルに求めてるからこれでいいわ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:32▼返信
>>1130
ネームバリューのあるソフトなら大抵はいるよ。
ゼルダ無双やマリオカート8を楽しみにしてた人だって当然いる。
一定以上の人数でなければいないものと扱うみたいな変な条件をつけなければね。
1137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:36▼返信
>>1124
男しか使えないからって買わないなんてどんだけだよw
1138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:37▼返信
>>1133
時期的にあのインタビューからプレイアブルキャラに押し込むのは難しいだろ
それに15のテーマ的に必要性がないし
クライシスコアも全然気にならなかったからシスネみたいな関わり方で構わないよ女キャラは
1139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:39▼返信
うぃーうんこなんて全く関係ないFFのニュースなのに何で豚がイライラしてんの?
ドラクソXとかいうゴミを押し付けられた上にHと11がPSWに来ちゃったから??それもかなり前の話題だが・・・
1140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:40▼返信
>>1120
毎回、6月当たりにメインの出るしそこらへんかなぁーと予想
後はキャサリンと同じで3月頃も意外と有力かと思ってる
1141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:42▼返信
PS4予想より売れてるな
3DSは新型控えてるからスマブラ発売週でもこんなもんだろ
箱一・・・・・・・おい
1142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:44▼返信
でゅすかえwwwwww
1143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:58▼返信
神ゲー期待するのは禁物だな
良ゲーでいい
野村×野島だから13みたいなことにはならんしな
1144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 23:03▼返信
良かった
正直全然作ってなかったと言われても驚かなかったから
まさかちゃんと作ってたとは
1145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 23:04▼返信
おっせえwww
どんだけ時間掛けてんだよ
零式HDで3月ってことは早くても来年の秋冬以降は確定だな
来年のゲームショウでプレイアブル出展しそうだわ
この感じだと
1146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 23:08▼返信
やっと触れる日が来る!
1147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 23:11▼返信
これは買わなあきませんな!
つーかニシクンは場違いだよ?
1148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 23:18▼返信
2015年度の発売はほぼ決まりだろう
本体値下げとセットで展開すりゃ嫌でもPS4普及するぞ
ドラクエもPSについたしな
1149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 23:25▼返信
アドベントチルドレンについてきた13思い出す…とすると15の発売は来冬から再来年春くらいか
1150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 23:25▼返信
TGSで末発表ソフトの新情報が出るのは初日だけ?
とりあえずペルソナ5の情報とFF15の情報が出れば満足
1151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 23:36▼返信
これに合わせて本体を買うか、
本体の値下げあるいはMGSVの発売まで待つか迷うな。
零式HDに合わせて値下げはないと思うけどあるなら即決だな。
1152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:00▼返信
ノクトは顔は間違いなくイケメンだが
性格は3枚目っぽいし
性格もいい完璧超人てきなイケメンは出てない気がするな
1153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:05▼返信
やべえこのテンションどうしてくれるの
1154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:30▼返信
FF13の体験版は、アドベントなんとかに付いてきたの思い出した

確か、13は体験版も製品版も2009年発売だったような
1155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:33▼返信
すんげええええええ楽しみ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:40▼返信
これにはびっくりした。あと2年は続報も出ないと思ってたからすごく楽しみ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:43▼返信
スクエニとしてもFF15・KH3を売るには、次世代機が盛り上がらないと話しにならないからね
SCEとしても、こういう企業に答えるためにももっと頑張らないとな
1158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:51▼返信
FF15、2015年か‼︎
1159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:49▼返信
流行りの発売延期という可能性もすてきれん
1160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 02:46▼返信
来年の3月にFF零式HD、春にドラクエヒーローズ
楽しみだねぇ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 04:46▼返信
スクエニはなんだかんだで次世代機に積極的やな
1162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 06:05▼返信
いまのところは
腐向け作品の如くホストキャラしかいないのに腐女子も食いついてない誰得作品って感じだけど
体験版で印象が変わることを祈ろう
1163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 06:07▼返信
間に合うのか?
1164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 06:20▼返信
>>1162
お前アフォだなw
PSPでどれだけ女子が買ったかwww
1165.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 06:38▼返信
体験版は嬉しいけど、零式はいらないかな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 07:01▼返信
>>1164
零じゃなくて15のほうな
1167.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 07:12▼返信
assets.ign.com/videos/zencoder/1920/18ff17f4d5b176476d3b651d67aaf595-5000000-1410951680-w.mp4
プレイ動画上がってる
かなり奇麗だぞこれ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 07:13▼返信
腐は10を最後に以降のタイトルはあまりついてないようで大人しいぞ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 07:52▼返信
ようやくか、ようやくか!
ずっと待ってたんだぞこの野郎!
1170.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 08:34▼返信
>>1167
すげぇな楽しみだわ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 09:17▼返信
いまだに体験版しかできてないのか
この調子だとDQ11 for WiiUのほうが先に発売されそうだな
ゴキステには残りかすしか出ない
1172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 09:25▼返信
真面目に作ってたら20はいってるよね
1173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 09:29▼返信
今だから言うけど
FF13とFF零式のストーリーはペルソナ3のオマージュだったな
ストーリー展開とか、キャラ設定とかそのまま真似ているし
続編も3主人公の死をリスペクトしていた
つーか石田彰と田中理恵をペアで出している所なんて確信犯だな
1174.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 09:40▼返信
>>1152
情緒不安定なんだろこいつ
顔はもう見飽きたんだよなぁいい加減wこのタイプ。
野村の判子絵だから仕方ないが
1175.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 11:12▼返信
最近のゲームメーカって自分達じゃ不安で不安でゲーム作れないから
またユーザーに問うのかネェ・・・。
結果爽快感ばかり重視してゆるい駄目なゲームってのも多いけど。
1176.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 15:50▼返信
スクエニは最近スマホゲーばっかりだすから、
どんなに糞ゲーでも一番スペック高いハードで出してくれるだけ
ありがたいと思うようになってきたわ。。
1177.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 21:38▼返信
13で詐欺する前だったら売れた禁止







禁止な
1178.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 02:16▼返信
PS4を盛り上げてくれそうなタイトルの現状

ドラゴンクエストヒーローズ → どう見ても無双ゲー

キングダムハーツ3 → あと5年は発売されそうもない

FF15 → ホストみたいなキャラがキモいとファンに叩かれる

ペルソナ5 → メガネ主人公がキモいとファンに叩かれる

テイルズオブゼスティリア → 確実に出そうだが、今のところPS4には未対応

直近のコメント数ランキング

traq