The official Final Fantasy XIII Portal site now has a Steam logo on it
http://www.destructoid.com/the-official-final-fantasy-xiii-portal-site-now-has-a-steam-logo-on-it-281261.phtml
記事によると
・TGS開催に先駆け、スクエニがファイナルファンタジー13のポータルサイトを公開。
・ページの一番下にはSteamのロゴが掲載されており、FF13のPC版リリースが近く発表されるかもしれない。
・このサイトはFF13、FF13-2、LRFF13のシリーズポータルサイトなので全てがPCでリリースされる可能性もある。
http://www.square-enix.co.jp/fabula/FF13_Portal/
スクエニ × Steam = おま値
よって日本ユーザーは全く嬉しくないのである


ファイナルファンタジーエクスプローラーズ【数量限定】早期購入特典ゲーム内で使える「FINAL FANTASYIII オニオン装備」4点セット+ニンテンドー3DS版「FINAL FANTASY」が無料で遊べるダウンロード番号同梱
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2014-12-18
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster
PlayStation 3
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 437
Amazonで詳しく見る
どうせ買わないからいいけどw
入ってた日本語ファイルをアプデで強制的に消すとか詐欺や
FF13、零式のシナリオはペルソナ3を丸パクしている
そもそもクソゲーなのに今更おま値で売れるわけない。
ハイエンドPCと任天堂ハードがあればPSゴキハードとかマジいらないやん
売れるかどうかわからん洋ゲーを翻訳するから高くなるんだろうし。
割られる分損じゃね?スクエニはよくわからん
FF零式HDとFF15には興味出てきたんだよなぁ
確か共通の設定で繋がってるんだよな
13やっといた方がいいのかなぁ・・・
FF15はPC版でないよ?
二度とやりたくないソフトだわ
スクエニを舐めるな
steamユーザーならわかってるはず
スクエニは色々手を伸ばしすぎて逆に利益減るんじゃないの?これw
日本のゲームで日本だけ高かったことあんの?
こういう奴が居ると以降PCに出なくなるんだよな結局。
まあ、今のスクエニに良いものが作れるわけがないのでしょうがないね
FFでおもしろかったのは6までかなー
おま値・おま国が基本だろうが
steam利用したことないのか
基本そうなんですが…まあスクエニはマシな方で
他メーカーだとそもそもお前の国には売らねえとかあるけど
4Kディスプレイもほしくなるねニシ君
エイゾウさんが20万代の4Kだすぞ
Steamだと今FF14で使ってるコントローラー対応してないから買い換えなきゃ
神話が同じってだけで対してつながっちゃ居ない筈だからやんなくていいと思う
好みに合えば楽しめる可能性もあるけど評価がボロクソなの見ればわかると思うけど好まない可能性の方が格段に高いと思いますし。
でも中古ワンコインで買えるってコメあるし10月9日まで待つか
15PC出てて欲しいけど、PS4売らなきゃいけないから無理だろ
残飯食ってろ
CSの存在価値w
ffはグラを売りにしてるんだからPC版出たら普通はPC版買うよなぁ
ゲーマーとして当たり前
LINEでも出るかな
こんなゴミ
全部プレイ済みだけど、PCでやってまたい
残念ながらFF15の公式サイトにはSteamの文字がないのよね
PS360ではフレームレートが30ですら安定してなかったから、60で安定してたら需要が、、、じゅようが、、、
13と13-2を流してクリアしただけで売っちゃったから、PS4で発売してfps30でも安定してたら個人的には買ってしまいそうだわ
キャラデザはこれが日本のメーカーの進む道なのかな?って思えはしたけど後が続かなかったな。
あとFF14のチケットが役立たずでマジで失望した。
他は高水準って評価で固まっただろ、そんな悪いもんじゃないよ
PC版面白そうだけどな~まんまのFF13だったら売れるどころか?
スクエニはおま値じゃなくておま国だろ
その他はゴミ
細かい所でも嫌いな部分多かったな
中でもシナリオの酷さは群を抜きすぎてたけど
5ドル=5980円になるのがスクエニクオリティ
いかに鳥山がクリエイターとして才能が無いかのわかりやすい例
MODが導入・普及するなら十分買う価値あるはず!!!
評価はFFっていうタイトルに何を求めてるかによって変わると思うよ
FFっていう名前だから買ってるわけだから
ゲームとしての出来がいいか悪いかなんて関係ない
たとえばドラクエ11って言う名前でFF13を出したら
コレジャナイって思うやつはいっぱい居るわけ
俺のような真のゲーマーはPC完全版でプレイするからな
PS4はショボグラだから嫌なんだよな
大半の人が安さで中古選んでる事から逃げないでね
↓
買う人減る
↓
スクエニ「日本にはPCゲームユーザーがあまりいない。」
って思ってそう。
かなり金かかるんじゃね?
ゲーム部分はいいけどキャラとストーリーが不快で気分悪くなるからな
自分は差し引きマイナスだったわ
そこが大丈夫な人、最悪プラマイゼロにできる人ならいんだろうけどな
その時にデモするんだと思われ
任天堂のような悪はクソゲーでしかない
任天堂のような悪はクソゲーでしかない。
全裸パッチだけでもいい
FF13は今後クラウド配信されるし、それはPCで動いてるってこと
PS3は電力効率良くないから
PC:おま値7800円。
PS3本体買ったほうが他の作品を購入することを考えたら長期的に見て安上がりだな。
間違った$12
日本の方が安なってるやんw
まあ言いたいことはよくわかるし間違いなくそうなる
まあ、多分15に向けて前作の売り上げ本数多く語るために2000円くらいで売るんだろうけど。
ガッツリ本体5000円の日本言語別で3000円で売った方がスクエニらしいよ?
安定のPS4ハブwwwwwwwwww
PS3持ってないから、PS4で出ないかなーって思ってたんだ!
PC版、ぜってー買う!
わけがない
糞すぎわろん
しかもゴミ値段で投売りされてるゲームじゃねーか
今後、PCで出来るならCS買わなくなりそう…
fpsがまともになったらもう一度やりたい
巻き込まれ体質で周りはカップルだらけで、登場する全ての男にケンカを売られ、命を狙われ、最後もぼっちの電車EDでした(笑
ホープ「え?」
e-storeがあるからsteamでは日本からは買えないだろう、
鍵屋で買ってもsteamでは言語も英語のみだろうし。
リアルすぎてスベってる感じがある
何度言ったらわかるの。
海外版と同じ内容なのに
クズエニはシングル仕様のffに関してはおま値じゃなくて完全おま国だぞ
mmoのff14だけがおま値
楽しみにしてた奴らは怒るのも当然。
毎日ピークで800万人ほどがアクセスしてる活気のあるゲームコミュニティー
どこも無視できないほどの市場・・・・ああぁでもFF13とかいらないマジでw
今じゃSteamで300円くらいで売ってるな
日本語対応版で
海外版買うのが基本じゃね?
このクソゲー
何だかんだでPS3のRPGのなかでは一番はまったわ
涙拭けよ ゴキブリw
PCゲーマーは糞ゲーに時間を割くほど暇じゃないのよ
いくらになるのやら
クズエニは黒歴史を世界中へ広めて自滅したいらしいな、実に素晴らしい。
欲しいならPS3版の中古品買えよ、
1作目と2作目は1000円以下、3作目もかなり安い。