新作タイトルがAmazonで予約開始!!
『ファイナルファンタジー零式 HD』
零式HDにはFF15の体験版が付属
PS4版
ファイナルファンタジー零式 HD
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-03-19
Amazonで詳しく見る
XboxOne版
ファイナルファンタジー零式 HD
Xbox One
スクウェア・エニックス 2015-03-19
Amazonで詳しく見る
PSVita『ファイナルファンタジー アギト プラス』
ファイナルファンタジー アギト プラス
PlayStation Vita
スクウェア・エニックス 2015-01-15
Amazonで詳しく見る
3DS『ソニックトゥーン アイランドアドベンチャー』
ソニックトゥーン アイランドアドベンチャー
Nintendo 3DS
セガ 2014-12-18
Amazonで詳しく見る
モンスターハンター フロンティアG6 プレミアムパッケージ
PSVita版
モンスターハンター フロンティアG6 プレミアムパッケージ (【豪華18特典】 同梱)
PlayStation Vita
カプコン 2014-11-19
Amazonで詳しく見る
PS3版
モンスターハンター フロンティアG6 プレミアムパッケージ (【豪華18特典】 同梱)
PlayStation 3
カプコン 2014-11-19
Amazonで詳しく見る
WiiU版
モンスターハンター フロンティアG6プレミアムパッケージ (【特典】・パートニャー武具1種・武器6種(ハンマー/双剣/ライトボウガン)・防具2種・アイテム9種 同梱)
Nintendo Wii U
カプコン 2014-11-19
Amazonで詳しく見る
Xbox360版
モンスターハンター フロンティアG6 プレミアムパッケージ (【豪華18特典+GMS】 同梱)
Xbox 360
カプコン 2014-11-19
Amazonで詳しく見る
PC『信長の野望・創造 パワーアップキット』
信長の野望・創造 パワーアップキット 初回封入特典(シナリオ「軍神、降臨す」ダウンロードシリアル)付
Windows
コーエーテクモゲームス 2014-12-11
売り上げランキング : 28
Amazonで詳しく見る
信長の野望・創造 with パワーアップキット 初回封入特典(シナリオ「軍神、降臨す」ダウンロードシリアル)付
Windows
コーエーテクモゲームス 2014-12-11
売り上げランキング : 174
Amazonで詳しく見る
信長の野望・創造 パワーアップキット TREASURE BOX 初回封入特典(シナリオ「軍神、降臨す」ダウンロードシリアル)付
Windows
コーエーテクモゲームス 2014-12-11
売り上げランキング : 162
Amazonで詳しく見る
信長の野望・創造 with パワーアップキット TREASURE BOX 初回封入特典(シナリオ「軍神、降臨す」ダウンロードシリアル)付
Windows
コーエーテクモゲームス 2014-12-11
売り上げランキング : 261
Amazonで詳しく見る
関連記事
【【速報】スマホ向けRPG『ファイナルファンタジーアギト』がPSVitaで配信決定!】
【【確定】零式にFF15の体験版が付属! そしてディレクターが野村哲也氏から田畑端氏に変更】
TGS2014でFFが一気に攻勢をかけてきた感
FF15の体験版が楽しみすぎる


たんったたんたーんたーんたーんたーーんたーーーん♪
あっごめーんwドラクエの音楽口ずさんじゃったごめーんwぶーちゃんごめーんwww
って事は有料体験版で3千円取るのかぁ。
良い商売だね、クソエニは。出す出す詐欺で、こんだけ引っ張るって凄いとしか。
特にWiiU
流石ですわ
hd一本で高すぎだろw
だとしたら、普通にリマスター高過ぎだろ。
PSPのリマスター()に7千円って。体験版がメインじゃねえかよ。
こりゃ来年にはPS4が勝つな
スクエニにとって箱ハードでのお客様は
ユーザーじゃなくMSだから
ソフトがどれだけ爆死しようがかまわない
リマスター如きにフルプライスwwwwww
まあしかしリマスターでこれは高いなあ
多少遅れてでもいいからPSNで体験版出てくんないかな
スクエニにはFF以外無いのか?
あ、ドラクエがあったか。
FFとドラクエ以外ってある?
ホントに下らないメーカーに成り下がったな。
合併した時はスクエアとエニックスの良い所が合わさると期待されたのに、今となってはスクエアとエニックスの悪い所しかないもんな。
体験版もやりたいし
この馬鹿って
零式HDとアギトプラスを同じものだと思ってるのか?
零式HDはPSP版零式のHDリマスターで
アギトプラスはスマホで出た完全新作(中身は当然スマホクオリティ)のVITA移植だぞ
PSPの素材なんてほとんど使えないだろ。
WiiUマルチの奴でも思うけど、むしろ出した方が市場の壊滅っぷりを見せつけることになるからな
うわぁ・・・勘違いバカが開き直っちゃったよ・・・
いいからゲーム買えよ
結構ふざけて言ってる人が何人かいたけど
割とまじで零式だったんじゃねーの…
数日前のソニー2000億以上の赤字がひどすぎた
会社が赤字だと安心して楽しくプレイできないんだよね
イース8は記事にしないのか?
FF買うの久しぶりになるなあ
ただのリマスターじゃないんだよなぁ・・・
ごめん。
意味がわからない
PS4めちゃくちゃ売れそう
任天堂のゲームも遊べないじゃんw
箱1買えよw
そんなやつはいねーよw
大体、その条件だと任天堂ゲーも安心して出来ないじゃねーか
初めて聞いたかもしれないんだけど
MSなんもなくね?
でも完全に新規で作ったゲームも大差ない値段だぜ?
PSPとゲームの内容は同じなのに、
グラ差し替える手間だけに、大作ゲームを0から作るのと同じ労力が発生してるとは思えんね
ん、軌跡とイースしかない某メーカーの信者さんですか?
いつもアンチ活動ごくろうさまです
来年はまじで凄いことになる
まあMSからまた金貰ったんだろうが
動画見てみるといい
かなり違うぞ
作り直し?ってくらい
来年どうなっちまうんだこれ
ほんと
任天堂が赤字だから安心してプレイできない
いや両方PSで遊べるから
アンチしてるのは…ねぇw
零式はジョーシンさんの予約開始したらはちま通さず予約する
new3DSとモンハンと妖怪ウオォッチがゲームせにょうきの救世主と紹介されていました
ゴキざまあw誰も注目してないFFドタクエww
一応零式HDは箱1関係の発表でもあるんだぞ
買うわ
高度な暗号文だな…
アトリエかぐやが表名義で参入かな?
サード作ってんなら任天堂向けタイトルここで発表しなくてどこでするんだ?w
メディアが大量に来るTGS捨ててニンダイか?ww
3DSのドラクエで鍛えたニシくんじゃないと解読出来ないなw
やる前に容量確保の為に削除しちまって放置してたな
うわ、ファルコムアンチ本当に気持ち悪い
この流れだとFFXVの発売日は2016年か
みんな買おうぜ!
おまえもう本当はゲームに興味なんてねえだろ?
お前は箱信者だからPS独占タイトルならまだその間違いもわかるが、零式は箱1にも出るんだぞ?
ゲームに興味も無くゲハ信者やりたいだけならもうとっととゲーム卒業しろよ
ただ周りに迷惑なだけだ
コテまで付けてる癖にみっともない
想像していたよりずっとグラいいな。
スルーするつもりだったが、なんか欲しくなってきたw
とりあえず落ち着け
話はそれからだ
な?
FFの新作に合わせてハード買ってたがもうそろそろ卒業か
ゲームせにょうき
施尿器
??
FF以外もやればええやん
GCでもTGSでもソフト1本も増えてなくね?
WiiUはまじで来年どーするつもりなんだ…
興奮して手震えてんぞw
ゴキブリおいwwww
vitaでモブ討伐したいんだよ
さっそくwiiUがハブられてるにもかかわらずジョブチェンジしてきたなw
なんかマリオだかヨッシーだかカービーがなかった?
あんま覚えてないけど
なんと『信長の野望・創造 パワーアップキット TREASURE BOX 初回封入特典(シナリオ「軍神、降臨す」ダウンロードシリアル)付』もあったので、ノブヤボにしたw
FF15の技術を部分的に導入してるらしいし無理じゃね?
じゃあ真っ向勝負なw
え? なんか発表されたの?
つーかTGSはほぼ初日がすべて
あとは各日数でのイベントで細々な発表があるくらい
すると痴漢から再び豚にチェンジし、知らぬ存ぜぬヅラをしてきますw
今はグラフィックで売れる時代ではないんだよ、マイクラやテラリアを見ればわかるやん
どうせ作るのならドット絵で作ってよ、中身で勝負しなきゃダメだ
いやね
PS3買ってやったソフトがFF13、13-2、ライトニングリターンズ、デモンズ、ダクソ、ダクソ2だけっていうね。BD再生してる時間の方が長いかも
E3の時に映像流してた気がする
以降、音沙汰ないけど
零式PSP版をVitaでやってたがこれみてやめちまったよwww
つかこれHD化とかそんなレベルじゃないだろwww
全部作り直してるレベルww
スクエ二は何度でも蘇えるんだなw最高だわww
ぶーちゃん、それはさすがに無理があるよw現実見ようなw
ありがたやー
ネタでやってるのかガチで在日なのかわからんな…
変なゲームは発表されたのかな?
ここまでどうどうとしたステマだと逆に気持ちいいなw
デジモンの情報とかもっと出ないかな
アギトはいらん
早けりゃホリデーシーズンにはFF15も出てるかもしれんしブラボか零式と一緒に買おかな
ドラクエ11は2016年に来るだろし
ネットでも店頭でももう予約できるぞ。
実店舗でも、予約カードはなかったけど店員さんに声かけたら予約できた。
限定版を逃したくなきゃ急ぐことだ。
以上、ジョーシンのステマでした。
みんな買おうぜ!
結局隠し弾なんかなかったじゃねえか
マジでかw
予約してくる
情報サンキュー
ことはXboxOneでもFF15が発売・・・
最初から劣化マルチだろ
そんなこといったらPS3とかとマルチのMGS5は…。
日本だとPS4独占になるんじゃね?
俺、豚だけどどれ予約すればいいの?
ブラボ
零式
ドラクエ
龍が0
凄すぎじゃね?
ごめん!!さっきの間違い
勘違いだった!!
ほんとごめん!!
変にリアリティ出そうとして中途半端に現実世界を舞台してることで
返ってリアリティが上滑りしてる
はちまはいつだって予約開始時にどこの商品だって記事にしてリンク貼ってるだろ
陰謀論振りかざしてアホじゃねえの?はちま以上の
なにいってんだコイツ
泉水に引導渡しそう
だよねw
まぁ、予約開始されるまで気長に待つよ
零式買ったほうがいいのかな
ゴミ
特典としてFF零式HDが付いてくるのかなるほど
最初からマルチだって言ってるのに何を今さら?
まあ……悲惨なことになるだろうけど
鳥山のどこが酷いん?
鳥山のファンじゃなく何故スクエニの記事になると鳥山消えろとか叩く声が多いから気になって
タイトル画面に体験版とか表示されるのは嫌
ディスク2枚組じゃねーの?
もったいないことになりかねん
転売屋に負けないよう購入する環境整えないとあかん
そうかもしれんな
予約しよう
クライアント無料だから一回遊んでから決めればいいのでは >アギト
人、魔道アーマー、四つ足、浮遊系、巨大モンスとかいろいろいるが
ディスクに同時収録の可能性もない訳じゃないが、まあほぼ間違いなくDLコードだろうね。
貸し借りされたら売れねえし。
お前マジで言ってんのか....
鳥山がシナリオ携わったゲーム見てみろよ
キャラはムービー用のハイポリモデルあっただろうからそれからコンバートして、影をリアルタイム描写にしただけで結構見映え変わるだろうからな。
背景とかは流石にローポリ感を消しきれてないが。
そのほうがありがたい
というかDLじゃないと経費が余計にかかるんだし
今は体験版=DLでってのが主流の時代じゃろ
PS4版25万
ONE版6500本
糾弾されるべきだろう
零式単品なら妥当な数字だがFF
零式単品なら妥当な数字だかFF15の分を加算して
PS4は45万、ONEはいくらなんでも2万はいくと予想
KH3もあるし、待ち遠しいな。
零式HDはよ!
[起源主張カン]FF15はゼノブレイドのパクリと突如起源を主張しだしたゲッ般人、海外の嘘ニュースサイトに釣られまくる
http://blog。hokanko-alt。com/archives/40901864。html
15もズコーってなる出来に違いない
国内マルチなんて無謀なことやめりゃあいいのに
TGSの模様を取り上げてた昼の情報番組でも「次世代機種のPS4やXBOXoneを主に展示している」って報じていたしね。
無理だな!
究極の幻想を抱いてしまいました!!
悲惨な売り上げになるだろうな
シリーズ化も確定しているし
最初の作品がこけたら大打撃になりそう
任天堂ハード向けで予約開始したソフトって何かあったっけ?
散々言われてるけどFF13三部作があの惨状でも出し続けられるのはMSから金貰ってるから
もうスクエニにとってXBOXハードに出す事はソフトのセールスが目的ではなくMSからの金目当てでしかないんだよ
だからどれだけ売れなかろうがMSから一定の報酬がもらえる内は出し続けるんだろうよ
FF13-2の頃は本気で360版のセールスに期待してたとは思うけど
結果的にあれだけCM流してPS3版の16分の1すら売れなかった時点で完全に諦めたんだろうな
カプコンも同時期にバイオ6で同じ失敗味わってから必要以上のタイトルを箱に出さなくなった
基本的な方針として全てのユーザーに遊んで欲しいからと言うのがあるから
以前、FF14の吉田Pや和田会長はそう発言していた
MSの場合は、ゲーム出す出さないは米国本社の判断があって出すので、
ゲーム会社が出したいと打診しても出せないケースもあるけどね
サントラ出るなら買いたい
公式を見ると15の方が、断然上だけどね
所謂インタナ+リマスター版、更にPS4だからそんな売れないだろとは思ったが体験版も効いてるのかな
出なければ素直にPS独占!!!とGKとして応援できなのになwww
日本人はPS4版買うだろ
もぐりんもぐりんもぐりんりんも消してくれきもちわりい
あのクソゲーから大幅リメイクならまだしも、移植なんだろ?
そんでパッケージ版とか売れるわけない