「ペルソナ5」TGS2014出展情報
http://p-ch.jp/news/detail/?nid=204
東京ゲームショウ2014のセガブースで行われるステージ、【ニコニコ生放送「セガスタジオ」】にて、「アトラス新作情報ステージ」が決定しました!
○アトラス新作情報ステージ
■日時:9月20日(土)14:30~15:30
■場所:東京ゲームショウ2014 セガブース(2ホール)
■MC:磯村知美(声優)、マフィア梶田(ライター)
MCに「ペルソナストーカー倶楽部」でおなじみの磯村知美さんとマフィア梶田さんのお2人を迎え、アトラスタイトルの最新情報&トークをお届けします。
PS3&PS4で同時発売予定の「ペルソナ5」は、ティザー映像をイソッチ&梶田が勝手に徹底検証!映像に隠された真相(!?)に、鋭く迫ります。
シリーズ初のPサウンドアクション「ペルソナ4 ダンシング・オールナイト」も最新映像を公開予定です。
14:30~15:30
ここで発売日発表がくるとしても、早くて11月かな?
秋は終わってそうな予感


【Amazon.co.jp限定】ペルソナ4 ザ・ゴールデン 4(クリアブックマーカーver.4付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
アニプレックス 2014-12-10
売り上げランキング : 228
Amazonで詳しく見る
ペルソナ Persona Year Anniversary Book (e-MOOK 宝島社ブランドムック)
宝島社 2014-09-22
売り上げランキング : 173
Amazonで詳しく見る
ソニーSHOCK 俺の期待 冷めてくる
来年まで ペリアでつないでも 今は無駄だよ
邪魔する任天堂と 指先ひとつで ダウンさー
ソニーSHOCK 案外大赤字 早くなる
ソニーSHOCK 俺の信仰 薄くなる
ソニー求め さまよう心 今 熱く燃えている
全て爆死 無残に飛び散るはずさ
ソニーとの信仰を守るため 信者は旅立ち
明日を 見失った
ユーザー忘れたソニーなど 見たくはないさ黒字を取り戻せー
任天堂何もねぇな
お前、それ、コピーしてたん?
ひまやな?
情報来ないからハラハラしてたぞ!
グラも滅茶苦茶綺麗だからなw
あとペルソナ5の情報も早く!
やめとけ、「Uより売れた!」って必死な子が沸くから。
FateとNovaは買うし、12月には戦国無双クロニクル買うし、
あまりソフト増やされてもな。
Vitaじゃ絶対に再現できない
キャラが全然オリジナルに似てないのどうにかしてくれませんかね
後3日で豚をジワジワなぶり殺しま~すw
miraiシリーズは終了で真の新プロジェクト(PSハードでのDIVA新作)も近々発表されるみたいね
UどころかP3、P3Pより売れましたwww
VITAですまんなw
詐欺グラに見えるが実機映像ですまんなw
3DSは詐欺画像出さないと実機ではジャギジャギなのばれるからすまんな
忘れられてなかった、良かった良かった
パラッパラッパーを2面で投げた下手くそだがなんとか頑張ってクリアしますわ
あれ?「沸くなよ場違いの阿呆が」ってメッセージのつもりだったんだが伝わらなかったか、阿呆。
時系列的にはP4U2と後日談の間になるんだっけ?
それならUやP3のキャラもちょい出しくらいでいいから出してくれないかなぁ
P4Gより売れなかった時点で終了だよねぇ。
しかもジワ売れもしてないしw
P3Pのほうが実売でもPQより売れてるし、P3原作だってFESと合わせたら余裕でぬいてるという・・・
ペルソナがまだ今より無名の頃のソフトでPQがそれより売れたとか発言しても空しいだけというね。
海外ではPQなんて絶望的に売れないしさ
正史のP4U2にPQキャラ出たのに正史じゃないんですかね?
そう思いたいんだろうけど残念でした
ちゃんとしてくれるんだろうか
焦ってラブライブみたいになっても困るが
PQは外伝で原作ブレイカー
学園ものは好きだけどペルソナはぬるいわ。
PQは正史じゃないんですが。にわかは黙ってくれますか?
まあ馬鹿の応酬は周回ステMAX番長にしては幼稚だったからな。というか仲間のペルソナもせめて2段階目にしようぜ。
出て無くないか?
テオドアか?あいつP3Pからだぞ
いつP4U2に「プレイアブルキャラ及びストーリー上のキャラとして」PQのキャラが登場したか教えてほしいもんだな
PQが正史じゃないという証拠は?公式が言ったのか
買うから発売日はよ、はよ
アニメ効果はP4Gに奪われた
Vitaでこのグラフィックだしたゲームあるのか
捏造振り撒くのもいい加減にしろゴミ信者
どうせグラフィック劣化するやつを擁護するとか気持ち悪いな
何だかんだで結構多い人数買うぞたぶん
時間軸って知ってる?
なんでそんなに不信感を持ってるのか…
3DSで散々騙されたのか?
Vitaならできるとでも本気で思ってるのか
据え置きと同等のものなんて1つもない
全てが劣化してる
一応アレとしては上手くいったんじゃないの?
発表時に予想されていたとおり「上手くいっても世界樹が復活するだけで、豚期待の任天堂ハードにペルソナなんて流れはこないだろうけどな」って感じになっているし。
P3の映画が終わったらやりそうだな
このくらい余裕で出せると思うが
フリウォもこの水準だろ。アーシャのアトリエも
キルゾーンマセナリーズとかアンチャとかもあるし
横だが
Vitaで発表してからの劣化はねえよ
信者とか劣化とか言われてもなぁ。
Vitaはこれが普通ですから。
据置機だったらもっと綺麗だと思う。
おいおいまさかキタローや荒垣生きてるからおかしいとかにわか発言するんじゃないだろうな
この国は死んでます
あの曲で音ゲーとか楽しみすぎる
逆。正史だという公式アナウンスがされてないのはPQだけ。
他の派生作品はいちいち「これは正史作品です」ってしつこくアナウンスされてたからね。
やっぱり正史作品の方が食いつき良いって分かってるからねメーカーも。
なのにPQだけアナウンス無かったのは、まぁそういう事。
個人的には直斗オタクの作家の妄想二次小説まで正史認定するのは勘弁してほしかったけど。
あれで直斗がたった1年で他の男になびく尻軽ってのが公式な正史設定にされちゃったからな・・・
またそのコピペでコメ稼ぐのか…
アトラス!
息もつかせぬボタン入力じゃなくて、スローテンポながらフリップやタップ等の正確なタッチ操作で難易度を補う形がいい
それならノリノリな曲ばかりのダンスミュージックに合うし、そこがマイケルVITAの魅力なんだ。リズムにノリながらプレイ出来る
コピペ?こいつ頭大丈夫か?
あんなにないからなw
期待できない
PQやってないから細かい設定は知らんが
P4U2でマーガレットが3度目の試練って言ってて
その後のセリフからして試練ってP4、P4U、P4U2のことを言ってた
エリザベスが元の世界に帰ってもPQの世界こと薄っすらとは覚えてるみたいだったから
パラレルじゃないならP4Uで番長達とPQの世界で会ってると気づくはず
やたら明るいだけの曲ばっかりなんだよ。
つーかPQを正史とするとクッソ失笑ものなんですけど
「たとえここでの出来事を忘れても、変わった自分は残っているはずだ(キリッ!)」だったかな?
美鶴...お前が言うなよ
つーかP3の面子はいい方に変わってアレですか、と
完全収録って無茶やってくれないかしら
Vitaを見た事も無いなら黙ってろよw
見たら脱糞するんじゃないのwそしてVitaへの憎しみを新たにするとw
ベスやマガレは人外だから記憶保持してるしもし本当にQが正史なら覚えてるはずだからな
あの人外連中が覚えてないという事は「最初からそんな出来事は起こっていなかった」という事
ここを何故かスルーするんだよね
明日また新しい情報あんのか楽しみ
3DSじゃあ到底無理なグラフィックだけど
ダンシングだからいいじゃん明るい曲
全部RPGでええんやで
やっぱりルカさんみたいなのいないとな。
うん、4だからこそこのゲームなんだろう
P4U2ではめちゃくちゃ驚いててワロタw
これ据置機で出るソフトじゃないけど
なに言いたいんだ
ペルソナ5も眼鏡主人公が評判悪すぎるから
セガの支援でキャラクリを入れてほしい
ついでに3と4もキャラクリ、新モデリングを採用して
PS4に移植してくれ
ペルソナ5が出るじゃん
>>97
まったくもってそうだよな、音ゲーなんてストーリー付けなくて出せよってなw
音楽に自信あるんだろ?
あったなそういえば。
眼鏡ネタはp4でもそうだろw
次は5地獄に…
ダンス無しで収録曲多めの方が嬉しかったな~
と思いきやストーリーありならダンスもありかなと思う
P4U2の後の話で良いのか時間は?
いいや、P4Gの後日談の後
何か5が失敗してまた4に頼りP4-2とか出そうな未来が見えるんだよなぁ
もういいよw
まず3の伏線回収終わったらいいけど。
結構後の話なのね~意外
P4 2008年発売でもう6年たっててふと冷静になると生きてるのが不思議なシリーズ
PQも話が繋がってないイミテーション作品だし
>>5
大爆死して初週以降伸びること無くフェードアウト
P4U、P4U2より売れたんですけどwww
90年代00年代初頭の匂いがする
ダンスダンスレボリューションに雰囲気が似てるからか?
特に番長とりせちーの衣装がやばい薄っぺらいというか…
2まで引っ張てカグツチとかあんな雑魚が黒幕とかまだ幾月が実は生きてて黒幕の方が良かったわ
PQの方が面白かった
忘れてたわ
あんなことになるなら付けなくても良かったのにな。
ニッチな格ゲーと安売りの携帯機ゲームの売上比較してんのけ
ペルソナ5forWiiUあるな
同感すぎるわ
ヒノカグツチとかいきなり出てきてアレでニュクスと同じぐらいの存在とかクソ笑える
足立とか人殺しの犯罪者を美化させたり
P3編は美鶴が主人公のドラマCD聴いてないと分からない所あったし菊乃のとか誰状態
やっぱRPGじゃない駄目だわPQの方がまだ楽しめた
P4Dは買わない曲が良いならサントラだけ買えばいいだけだし
-Project DIVA-形式か…ミクのは演出が神がかっていたが、
ただ踊っているだけのこれはつまらんだろ…
スクショ見る限りその差は歴然
キャベツだの番長だのネタがはっきりいって過半数のユーザーはおもしろくもなんともないのにね
いやいやいやグラだけで判断するなよw
無いよ
新プロジェクトはmiraiの完全版の事だって言ってた
大げさに書いちゃったみたい
で別に作ってる物があって発表時期来たら知らせるって
シリーズが衰退するのがよく分かるコメ欄だ
それがDIVAの新作確定みたいね
セガ感謝
かわいそすw
ペルソナファンならPQこそ買わないんだわw
あれを買うぐらいならPQのサントラだけでよかったってさ。
P4Gのほうが神げーだったし
同じRPGで移植のP4Gより売れてない時点で爆死ですがな
1500万パワーはただのはりぼてやったね
記憶がなくなるという設定があったとしても、やっぱりキタローと番長が既に会っていたって言われると、
P4のストーリーの最中もキタローを助けるために奔走してたベスが報われん。
てか、ベルベットルームの連中の記憶をどうにかできるような設定自体、もう受け付けないんですわ。
出たら買うわー
>73
なつかしい、と思ってしまった
遊んだのがだいぶ前でほとんど忘れてるから詳しく聞かれても答えられないけど
知ってる曲ばかりで遊びやすかった気がする、画面見たさに背面で操作した気がする、
一番簡単な難易度の以外はクリアできなかった気がする・・・orz。
ベスの願いが叶ってないのに生きてるパラレルやりたくなかったし
別でちゃんとサントラ出るってアナウンスされて助かったわぁ…
未だに納得いかんわ、みんながサブペルソナもてるの
ワイルド以外があかんやん、向き合って受け入れた”もう一人の自分”の他に持つとか…
PQという異世界の影響が~とかとってつけた言い訳、世界樹としてやり易いようにしただけだし
早くクマと完二のモデルどんなんかみたいわ、特に完二はPQじゃゴリラみたいなデフォルメされてたけど
ガチムチマッチョじゃなくて身長体重からして足長スタイル良しの身体だし
P5の体験版つけよう
オサレ路線と言えばこの人しか思い浮かばん
小室とか誰特
DIVA-F2は廃人レベルだったし簡単な方がいい
香取の番組の人か
一応、社会現象を起こした実績はあるから任天堂より凄い
ペルソナ音楽いいしな。
>>142>>145>>146
ペルソナファン×
ゴキブリ○
こういう奴はホント気持ち悪いな
俺はPQは普通に面白かったと思ってる
逆を言えばPQやる奴はペルソナファンと認めないってことだろ?まさに宗教だな
正史のP4Uより売れてますwww
格闘ゲーの次はダンスゲーか親は今やセガなんだね
正史のP4Gよりはるかに売れてないじゃん・・・
格ゲーと勝負しないといけないとか雑魚すぎるだろ・・・
格ゲーというジャンルではペルソナはかなり売れてるんだけどw
P4U2のほうが儲けが上みたいだしw
>普通に面白い
具体的に説明して^^持ってないから無理かwwwwww
ゴキ扱いならゴキ扱いにすれば?
P4Gより売れてない時点でペルソナファンは買ってないし
ワゴン入りしてる時点でPQは黒歴史ですよ
具体的には?
ペルソナファンからは評判最悪だからワゴン価格って知ってたか?
サブペルソナとか原作ブレイクしてる時点でペルソナではないんだよなぁ
戦闘システムもつまらないし。マップのUIも悪すぎだし
ぜんぜんでないからどうなってるのかちょっと心配だった
まず番長とキタローの共演が良かったな
P4Uではキタロー死んでるから共演できなかったからうれしかった
P4Uと違ってP3組が高校生の時代だったから案外P4Uより仲良くやってて面白かった
世界樹やったことなかったけどダンジョンはちょっと面倒くさかったけど
謎がとけたり結構楽しかった第3迷宮はマジで怖かった
FOFが出たとき3Dにしてたからマジで画面から飛び出てきてびびった
不満点はクマがナンパしかしなかったりちょいちょいストーリー矛盾があったのが気になった
横からだが任天堂信者と決め付けてるお前も人のこと言えないだろ
確かにそうだw
ペルソナかどうかを決めるのはただの1ユーザーのお前じゃなくアトラスなんだぜ?
P3のときもこんなギャルゲはペルソナじゃないとか言ってる馬鹿いたな
そんなこと言ったらP4U2は主人公が「鳴上悠」の時点でゲームP4の続編ではあり得ないし、
足立やマリーがペルソナ使ってるしおかしいよね
俺のP4の物語の主人公はそんなオカマみたいな名前じゃ無いし
お前がPQ知らなのがバレバレで笑えるw
サブペルソナは二人のワイルドとPQの世界の影響で一時的に使えるだけだからwゲーム中にちゃんと説明あったしw
ちゃんと理由があるんだから別に原作設定は無視してないと思うが?w
いや最初に発表されたPVに思いっきり「鳴上悠」と書いてあったし
U2は8万くらいだったろ売り上げ
PQで赤字とかいってる奴頭大丈夫か?世の中のゲームほとんど赤字になるぞ
そりゃガッカリ
てことはアニメの続きで浪川の棒読みボイスで喋りまくるのか
主人公はプレイヤーなんだから変な性格つけないで欲しいんだけどなぁ
PQはそういう意味では良かった
アニメの性格も悪くないけどネタに走りすぎてな
でもPQで菜々子をやけに気にしてたり
P4U2で足立が番長は天然な所があると言ってたから案外ゲームもアニメに近い性格かもな
そのPQの批判許さない方がゴキブリって言ってるんですが・・・
>>173>>189>>190>>191>>193
何だただの煽り屋か
正直P4シリーズに関してはアニメの弊害も多々あるな
ということにしたいんだね。
で、いつまでP4Gをミエナイキコエナイするの?
ただのソニー信者だろ、相手にするだけ無駄
ペルソナが好きなんじゃなくて、PSで出るゲームが好きなだけの間抜け
今までさんざんドラクエ叩いてたくせにPS4で出ると聞いて掌返しした奴と同じ人種
やっぱり公式設定ではクールなんだな
ドラクエと同じでP4の主人公=プレイヤーだからそもそも決められた性格など無い
アトラスは単に主人公を取り巻くシチュエーションを設定しただけ
何を選択し、何を感じるかはあくまでプレイヤーに委ねられる
そのために名前を自分で決められるようにしてるわけだし
世界にはやおよろずのP4主人公がいてみんな性格も違う
またミエナイキコエナイか・・・前から何度もいってるがオンラインドラクエはゴミレベルの酷い出来だからダメ。ドラクエシリーズがダメと言ったということにしたいんだね?
PQはP3をやってたらダメと感じる人は多い。これもペルソナシリーズがダメと言ったということにしたいんだね?
その韓国みたいなねつ造癖やめたら?
>P4Uと違ってP3組が高校生の時代だったから案外P4Uより仲良くやってて面白かった
P3組は高校生時代よりP4U・P4U2の方が仲良いんですが…。
P3でメンバーが完全に和解したのってかなり終盤だし(美鶴とゆかりは修学旅行中だけど)
PQやってないから他は詳しく知らないが、ここだけ気になった。
ファンからすればいいんだろうけど、普通にクリアしただけの人からみると
引っ張り過ぎに見える。同じネタで何回料理すれば気が済むんだよと。
いや仲が良いと言ったのはP3組じゃなくて
P3組とP4組のこと
P4Uは高校生と大人だから何か距離感を感じた
PQは同じ高校生だから文化祭楽しんでたりして親近感を感じてた気がした
と思ったらP4U2で最後パーティやったり案外PQみたいに仲良くやってた
>>173>>189>>190>>191>>193
>>196>>202
成りすましがバレたから逆切れか
横だがPQの方がP4Uよりキャラ同士の仲良しイベントが多くて楽しそうに感じたのだと思う
Pシリーズの肝の一つであるコミュ要素がPQの方が強く感じたということだろう
P4Uは格ゲーのシステムに縛られているせいか、そういう部分が弱かったな
そもそも格ゲーというジャンルがストーリーテリングには向いてないなと感じた
あーそっちか、早とちりしてたわ、ごめん。
P4Uは年齢差あるからか最初固かったもんな。
まぁ美鶴と明彦は服装のせいもあるかもだがw
他の積みゲーと並行して消化してるからP4U2やっとP4編終わってP3編の途中なんだけど、そういうエンディングなのかぁ。
ちょっとP4U2頑張ってくるわw
P4本編みたいな完二だといいんだが
うーん、この・・・
自分も主人公は「鳴上悠」じゃない方がいいな〜
で浪川も必要最小限しか喋らず、無口でシュールな感じでやって欲しい
後は勝手にプレイヤー側で想像して補うから
なるほど、そういう面もあるんだな。
確かにP4Uはイベントちょい弱いかも。
自分はブレイブルーもやってるからストーリーあっても特に何も違和感なかったけど、やってない人からしたら違和感あるんだろうな。
MGS4,PW、5GZみたいに神プレイビデオ観て真似して何週間も
トライしまくって難ギリギリスコアとかでトロコンするのが関の山
P4U2プレイ中だったのか
ネタバレみたいになってすまん
ライドウはよ
コミュ要素が薄いからキズナキズナ言ってても何かあまり説得力無かったな
格ゲーシステムだから基本1対1のバトルだしね
格ゲー続けるならパラレルワールドのお祭りゲーにした方がいいと思うな
死亡キャラも出せるし、他シリーズからも参戦できるし
P4Uはまだ分かるがP4U2はリングとか無理矢理タイマンにしてた感じがしてな
後日談のストーリー目当てで買う層は多いだろうしそれだと売上落ちそうなんだよな
またミエナイキコエナイか。ID見えるのに何のなりすましだよ。なりすまし豚を最初から指摘してるだろ?皮肉もわからんか?
さあ、ミエナイキコエナイやめて現実を見よう!
>>173>>189>>190>>191>>193
>>196>>202
>>173「任天堂信者さんって怖いですね。Q批判すら許さず批判したらゴキブリ扱いですか。宗教みたいですね。」
↓
>>191「俺たち任天堂信者は買わないし、やらないけど擁護だけはする
>>190「P4Gはミエナイキコエナイするが」
↓
>>196「いつまでP4Gをミエナイキコエナイするの?」
個人にスポットが当たるようなストーリーが良いな
全員がマジメじゃなくて
完二みたいに勘違いでボス倒したりする
お笑い担当とかもいるのが好き
ペルソナの音楽
好きな人は結構いるだろ?
武道館満席にできるくらいなんだから
個人的には格ゲーより敷居が低いと思ってる
JRPGってこんなんばっかりだからホントイヤになる
4の正史発言であってGとは無関係だから…(震え声)
Gのクリア後日談で普通に学生してるし
Qより面白いと良いねwww
PQや格闘、P4DにP5はセガに買われる以前から企画始まってたものだろ?
インなんとかさん時代のアトラスの影響はまだしばらく残るのであろう
え?
太鼓かミクしか売れないつう現状。
あと、難易度に敷居の高い低いは誤用だ。
間違ってるやつ多いんだよな。
ファン層のどこにも需要があるとは思えん
出たよロビーのアバターでストーリーにはまったく関係ないけどw
ペルソナ4Gみたいな良作はずっと売れてる
お店メインだとロングヒットしても中古屋ばかりが儲かる
格ゲーといい音ゲーといい、過去作とのコラボのQといいソシャゲといいなんか苦手な要素のばっか出てきてつらいなー
P5に期待…