• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




FINAL FANTASY XIII
http://store.steampowered.com/app/292120/
名称未設定 15


リリース日:10月9日

1800円のところ、今だけ1620円


FINAL FANTASY XIIIは、天空に浮かぶ理想郷コクーンと未開の地パルスの2つの世界を舞台に、運命と抗う人間たちの物語が描かれるRPGです。クールな主人公ライトニングが活躍するスピード感あふれるバトルと壮大な未知の世界の冒険をお楽しみください。


1920x1080

1920x1080

1920x1080

1920x1080

1920x1080

1920x1080



















ちゃんと日本語版も入ってるぞ!

昔のゲームとはいえ、この価格は良心的ですわ












ファイナルファンタジー零式 HDファイナルファンタジー零式 HD
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-03-19
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

ファイナルファンタジーエクスプローラーズ【数量限定】早期購入特典ゲーム内で使える「FINAL FANTASYIII オニオン装備」4点セット+ニンテンドー3DS版「FINAL FANTASY」が無料で遊べるダウンロード番号同梱ファイナルファンタジーエクスプローラーズ【数量限定】早期購入特典ゲーム内で使える「FINAL FANTASYIII オニオン装備」4点セット+ニンテンドー3DS版「FINAL FANTASY」が無料で遊べるダウンロード番号同梱
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2014-12-18
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(243件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:34▼返信
タダでもいらん
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:34▼返信
高い!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:34▼返信
コジキ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:35▼返信
FF XIIIが「昔のゲーム」って言われる時代なんだな…
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:35▼返信
PC来たらもう次世代機も来るんじゃね?また買う気はないけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:35▼返信
MODとか入れることできる?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:35▼返信
またスクエニか
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:35▼返信
高すぎワロタ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:36▼返信
鳥山の糞ゲーなんかやるかよ
同じFFでも天と地の差だわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:36▼返信
10月9日発売なのに「今だけ」言われてもなぁ・・・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:36▼返信
PCあるとCSいらないね
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:37▼返信
会社の命とも言えるFFシリーズの投売りってスクエニそこまでやばいのか・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:37▼返信
1800円のところ、今だけ1620円

なめてんのかな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:37▼返信
スクエニのせいでライトニングがえらい嫌われてるやん
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:37▼返信
音楽だけは良かった
音楽だけはな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:37▼返信
中古ならほぼワンコインだし・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:38▼返信
FFねぇ・・・Ⅹ以降ヤってないな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:38▼返信
セールでワンコインになったら考える
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:38▼返信
1割引きて
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:39▼返信
15は1年以内にはSteamきそうだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:39▼返信
FF15も初めからPCで出せばクソゲーでもMODで面白くなるかもな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:40▼返信
安いなと思ったら元値からして安いのか。
だとしたらこの値引率はひくすぎだろ。
新作なら10%引きぐらいで理解できるが旧作だもんなあ。
旧作所持者には50%オフなどサービスしたメトロリダックス見習えと
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:40▼返信
高すぎ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:40▼返信
俺の誕生日なんだ。
誰かプレゼントしてくれないか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:40▼返信
最初から投げ売りw
スクエニもFF13・・・いや、鳥山の価値をわかってるじゃないか。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:41▼返信
MODが簡単に作れると思ってる無能が居る
13のシリーズのPS4のリマスター本当かもな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:41▼返信
さすがに1000円以上じゃいらん・・・
スルーしたからやってないが、糞らしいしやっぱ1000円以下だなー
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:41▼返信
中古900円で買える
てかFF13まだやったことないわ
15発売前にいつかやらないとな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:41▼返信
いらねえ・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:41▼返信
>>22
元値が安いから値引率が低いってどんな発想してるんやら
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:41▼返信
うちの近くの中古屋で500円で売ってるものをw
こんな鳥山求のクソゲー良く買うつもりになるなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:41▼返信
ぞんあまで中古PS3版400円か
PCでできる点にメリット感じられるかどうかやな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:41▼返信
たけえよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:42▼返信
割高やんけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:42▼返信
FF15は出ないのねw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:42▼返信
スクエニは早く鳥山求をクビにしろよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:43▼返信
ほらPCでFF13やぞしかも割引きやぞ買えよ未プレイPCゲーマー

→PC厨「高い」


ほんと糞だわPCゲーマーw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:43▼返信
>>32
メリットあるんでは
PS3版て画面汚いんでしょ
ボダラン2とかPS3のひどかったもん
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:43▼返信
中古屋普通に500円で大量に並んでるしなぁ
まあPCならMODで遊べるかもね、程度
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:43▼返信
13:一本糞
13-2:下痢
13-3:下痢を無理やり固めた一本糞
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:43▼返信
このゲームは1620円くれるって言われても正直もうやりたくない
生涯1度やれば十分
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:44▼返信
>>35
出るよ、この感じは
さすがにCSの方が先行だと思うけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:44▼返信
>>35
また5年後とかに出るんじゃないか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:45▼返信
13と14が日本語で遊べて15も少し遅れて出るだろうし
16ぐらいでCSと同時発売かな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:46▼返信
500円でもいらんわww
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:46▼返信
>>37
やつらになにを期待していたw やつらはベンツを乗り回すコジキのようなもんw
コンテンツを買うなどという発想はねーぞw コジキだからw
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:46▼返信
パソニシ買ってやれよ
待望のPC版だろ?

PS3版は1000円以下だけどな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:46▼返信
さすがグラは綺麗だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:47▼返信
こういうどうでもいいのに限っておま国じゃないとか
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:47▼返信
>>47
別に待望じゃないよ
やりたかったらPS3の買ってるし
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:47▼返信
解像度とfpsはどうなんや。 糞箱版はSDで話題になったが。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:48▼返信
バトルは最高峰の出来だがな
脳筋で戦術組み立てられないバカが難しいと投げて糞糞言ってそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:48▼返信
パソニシども、グラ超綺麗になって1620円なら買いだろ?
PS3は今のPCより弱いから500円くらいで買えちゃうけどさ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:48▼返信
こんなもん今更PCに出してどうすんだ・・・
FF嫌い増やすだけだぞ13なんて
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:49▼返信
FF13シリーズはもう見たくないわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:49▼返信
>>53
時期が悪いよね10月はボダラン外伝も出るしね
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:50▼返信
スクショだけ見るとすごい面白そうだな
俺のやったFF13と違う
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:50▼返信
改造MODが出るなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:51▼返信
他のFFもおま国してないで売れよ
スクエニのストア買い難いんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:54▼返信
敵のアクションに合わせて急いでロール変えるのは賑やかでよかったけど

忙しすぎて戦闘の様子が見れないんよね


61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:54▼返信
このゲーム見ると、かなりの信者でかなりのやりこみやってたニコ生主思い出すなw
おまけにかなりのナルシスト気質で放送としては面白かった。
まぁこのゲームやる輩って基地外多いのか?って感じもしたがw
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:54▼返信
いろいろ当時から言われてるけど実際このゲームはどうなん?
やっぱクソゲなの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:54▼返信
スクエニも徐々に普通の販売やり出してるね
これから国内市場とか気にせずSteamに出してもらいたいね
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:55▼返信
>>62
戦闘はおもしろいと思うよ
ただそのおもしろさが発揮されるのが後半になる
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:56▼返信
まずはPSストアで配信しろよ
13-2もLRもDL版あるのになんで無印だけ無いんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:56▼返信
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:56▼返信

実は13-2結構楽しめてた口です
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:57▼返信
オレがFF卒業したきっかけの13じゃないですか
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:58▼返信
これひどいね、日本、アジア地域は吹き替え日本語って書いてる
英語ぐらい対応してあげたらいいのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:58▼返信
>>68
奇遇だな。俺もだ
こんなのいらん
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:58▼返信
>>62
ネガキャンが酷かっただけでクソではないよ。
まあ神ゲーには程遠いけど、凡作よりはちょっと上くらいで変な先入観がなけりゃ充分楽しめる。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:59▼返信
スチームが日本円対応して力入れ出してきのが一番でかいのかなあ
MGSGZなんかも今のところ一応日本語ありだし
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:59▼返信
箱○のセールでff13-2とか毎回900円だけど買う気がしない、せめて500円以下が妥当だろう
中古相場を考えろよ、でもクズエニの利益になるのは嫌だから500円でも買わないな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:00▼返信
需要あるの
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:00▼返信
>>42
出ないよ、CS版が発売して何年もたって次の世代のハード向け作品が出る頃にまだPCゲーム市場が出す価値があるほど残ってたら出るかもしれないけどなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:01▼返信
>>73
そうやってゲームを買わずにどんどん箱にゲームが出ない状況に追い込んでいってくれw
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:02▼返信
PC買いに家電量販店行ったけど
店員に何て言えばいいかわからずオドオドしてるライトニングさんかわいい
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:02▼返信
ただでもいらねえw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:03▼返信
>>75
そうなんだ残念だね
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:03▼返信
>>77
ラ「い、いんたーねっとください!」
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:04▼返信
これは欲しい。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:04▼返信
誰得
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:05▼返信
FF12やってて途中で嫌になってやめてからFF13とかやってない
FF5とかは夢中になってやったんだけどなあ
最近はなんか熱中できないんだよFF
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:07▼返信
ラストレムナントも買ったまま放置してるし買ってもやらないから
あんまり意味ないね
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:08▼返信
あぁ俺が朝に買ってきて夕方に売りに行ったゲームか。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:08▼返信
プラチナトロフィーとったけど
もうアダマン金稼ぎやりたくないんで買わない
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:13▼返信
>>83
FF5や6が好きならロストオデッセイくらいしかないよマジで
坂口だし、中世っぽいスチーム世界もBGMもいい
海も空も移動できる乗り物ある、ワールドマップある
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:13▼返信
むか、、、し?
そんな前か13
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:14▼返信
13の戦闘システムでFF5みたいなの作ってくれ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:14▼返信
あれだろ?里見の謎に続くプログレッシヴマップリンクシステムを搭載したマップなんだろ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:17▼返信
たっかw
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:17▼返信
ヴァニラの全裸MOD期待
93.投稿日:2014年09月19日 02:17▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:17▼返信
スクエニだからどうせセールの時も対象外で出てこないんだろうな
セールで500円切ったらMod目当てで買ってもいいぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:18▼返信
Ps4出たら買うわ
普通におもろかったし
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:18▼返信
今だけって180円の差しかないんですが
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:19▼返信
>>92
FF13の女キャラはみんな栄養失調の骨だろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:20▼返信
Walking Simulatorってタグが付いてるw
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:21▼返信
PS3のFF13がワゴンで買えるからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:22▼返信
シナリオと一本道以外は面白かった
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:25▼返信
早く終わらないかな~と思いながらやったゲーム
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:26▼返信
PS4版とかならなー
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:27▼返信
とりあえず、鳥山クビまだ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:28▼返信
セールで来たら考えるわ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:30▼返信
FF15もアレぜったい一本糞やからwww
一本糞をDQNVIPカーで回るゲームwww
ゴキちゃんがっかりさせてすまんなwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:33▼返信




これ昔500円で売られてたよな…



また詐欺かっ!?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:33▼返信
いらね
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:47▼返信
しばらくしたらFF10と10-2もPC版くるかな?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:48▼返信
>>105

そんな世間からハブされたからって発狂すんなよ豚www
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:49▼返信
この値段なら買って損ないよ
けっこう叩かれたけど個人的にはかなりお気に入りなゲーム
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:50▼返信
>>37
セール買いの乞食しかいないからなwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:50▼返信
>>105
スマン
あのクオリティでオープンワールドなんだ
任天堂のハードじゃ縁遠いタイトルだね
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:51▼返信
シリーズ全部トロコンしたから言えるが、13はまだ面白いよ
ここの連中じゃ難しくて投げて叩く奴多そうだけど
でも13-2だけは本当にゴミ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:53▼返信
このタイミングで13対応したんなら零式HDもsteamに対応すればいいのに
よく分からん
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:55▼返信
1080pのFF13とか半端じゃなく綺麗になるだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:57▼返信
スクエニお得意の日本語パック別売りが無いのか。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:59▼返信
>>112
スクエニのタイトルを自慢しなくても
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:59▼返信
PC版いらんからPS4版出せよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 03:00▼返信
>>113
FFって最近のはゲームある程度やってる人が投げ出すような作品になってるの?
FF11 FF14が例外だとして
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 03:01▼返信
>>118
移植が大変なんでPS4版はちょっと
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 03:06▼返信
30円でいいだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 03:08▼返信
見た目がいいだけのクソゲーに興味ないです
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 03:09▼返信
鳥山求の価値=¥500
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 03:09▼返信
こんだけクソゲークソゲーと言われるとどの位クソゲーなのか気になる
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 03:10▼返信
中古で600円なんですけどwwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 03:11▼返信
2度とやりたくない。
あれほど早く終わって欲しいと感じたゲームは久々だったわ。
なんだろう。映画デビルマンをみた後に似た感覚。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 03:12▼返信
鳥山求への餞別かww
いいから早くクビにしろw
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 03:13▼返信
セール待ち
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 03:13▼返信
そんなにひでーの?このゲーム
ネタ用に買おうかと思ってたんだが
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 03:14▼返信
つかなんでこの値段(1620円)でも差($14.39)をつけるスクエニ。w
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 03:15▼返信
ネタで遊ぶにはプレイ時間長すぎるからやめたほうがいい
ネタじゃなく本気で遊んでみたいなら止めないけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 03:15▼返信
こんなクソよりAge of Wonders IIIを買え!
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 03:15▼返信
容量の無駄だから、まさにタダでもいらないな
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 03:18▼返信
>>129
延々と後戻り出来ない一本道を歩き続け、町もなく人とのふれあいもない、武器防具屋も宿屋もない、船・飛空艇もない、隠し通路もない、やり込み要素もない。
それで良ければどうぞ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 03:18▼返信
うーん。やった身としては、280円が妥当かと。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 03:19▼返信
FF7(済み)
FF8(済み)
FF9
FF10
FF10-2
FF12
FF13(Steam)
FF13-2
を全部、PC版を出せ!!!。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 03:27▼返信
中古屋で13をワンコインってのは最近見なくなったなあ
1000から2000を行き来してるイメージ
まあ割と適正価格じゃないのmod入れられるだろうし。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 03:38▼返信
セールで66~75%の値引きがきたら考える
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 03:39▼返信
買った後に日本語削除されるケースか・・・買わんけどな
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 03:41▼返信
お前らがなぜ落ち着いてられるのかわからん
現状でも全RPGで最高のグラフィックのゲームだろ
それが1080pで遊べるんだぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 03:48▼返信
その昔、一本糞と呼ばれてたな
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 03:49▼返信
買うべき
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 03:51▼返信
タダでもいらん
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 03:53▼返信
音楽・戦闘・画質・武器とアクセサリー改造
は良いんだけどね…

金稼ぎがまず面倒。素材を売るしかなく最終的に強い武器を作るには、ダルいモンスター相手に何回も戦闘して稼がなきゃいけなくなる。しかも、強い武器にするのに必要な素材が出にくい。落とす素材は運だからね…非常にバランス悪い。
成長システムは面白いとは言えない。複数に枝分かれしてるなら良いが枝分かれはあるが意味がない。各キャラ特性がある為に成長は取り合えず特性に合わせないと辛くなるだけ。

あとは、終盤まで一本道で大平原にきても特定の場所しか戻れない。専門用語の説明なしでずっと専門用語使って話がわかりにくい。戦闘は面白いと言ったが改良点あり、結局最終的に弱体化させてチェーン溜めてブレイクするだけなので、ブレイクさせる為の戦闘になるだけ。まだまだあるがな
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 03:56▼返信
PCでやりたいと思ってたんだ
10HDもPCで出してくれ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 04:00▼返信
おまえらの評価あてにならんからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 04:05▼返信
>>71
あのストーリーで凡作より上とか正気か?
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 04:11▼返信
>>140

一回遊んでる上に何年前のゲームだと思ってるんだよ・・・
フェイシャルモーションと美形のモデリングだけは確かに一級品だから1000円くらいならいいんじゃねーか
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 04:15▼返信
つか、もともと13は1080pだったはずだけど・・・
ネイティブかどうかは覚えてないが
あとあの頃はまだ対応してないモニターでやってる奴も多かった
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 04:17▼返信
>>140
国内での話ですよね?
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 04:20▼返信
MODでライトニングさんが裸にされるまでは見えた
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 04:35▼返信
FF13クソって意見多いけど
FF13-2とLRFF13まで全部やった者から言わせてもらえば
FF13は十分名作だったよ。
EDはまあまあ良かったし。
その後の展開の方が完全に蛇足だからね。
最後は世界まるごとリセットだから
FF13でやってきた事が全部無意味になるからね。
ファルシに支配された人類がコクーンから巣立つまでの話で良かったんだよアレは。
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 04:47▼返信
>>149
内部解像度は720p
1080p対応だけど実際は720pしか出てない
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 04:48▼返信
これは買いだな
wiiuしか無いからpc版やりまう
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 04:58▼返信
>>152
作品なんだから1本で評価するでしょ・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:00▼返信
>>144
話わかりにくいって言う奴いるけど専門用語の説明はむしろくどいほど多かっただろ。
ロード中のあらすじでいちいち全部言葉で説明するから興醒めになったぐらいだわ。
もっともコクーン落として不可視の門開いて神を呼び出すとかいう鳥山原理は言葉で説明されてもわけわからんけどな。
それでも話の大筋自体は単純だったよ。人類がファルシから自立する話だから。
だから最後ルシの烙印消えて終わりでいいのに
その後ライトさんがヴァルハラに呼ばれて女神を継ぐ者になって
数百年間クリスタルになったまま眠って、目覚めたら解放者になって
そのままブーニベルゼに作り変えられて神になって
でもEDでは女騎士でも警備兵でもなんでもなく普通の一般人になって旅行してるからね。
あんな風なムチャクチャな神話にするぐらいならライトさんは光速の警備兵のままでよかったと思うよ。個人的には。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:03▼返信
体験版をばら撒いてほしいな
自分でやってみないとわからないし
名作だクソゲーではないって言われても当てにならない
自分の中では
スペランカー、ボンバーキング、ファザナドゥ、ケルナグールも名作だと思うんだけど当てになるって話
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:10▼返信
500円なら考えた
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:16▼返信
すでに買ってた
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:21▼返信
あんな不評なのに売れると思ってんの?(真顔)
ファイガもブリザラもエアロガも全部いっしょの
何かもやもやしたもの振りかけて、画質がよくても
何の意味もなかった。武器変えても画面は一緒
失敗作と認めたくないから、またPCで出すんだろね
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:21▼返信
modぶち込みたい云々
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:35▼返信
PS3でやったけどMOD次第だな
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:42▼返信
どうせMOD潰してくるんだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:47▼返信
FF14の謝罪と説明が無い限りスクエニ発のゲームはもう一生買いませんのでー
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:56▼返信
FF15もPC完全版が同発しそうだな
ゴキステの存在価値とはいったいw
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:58▼返信
いや500円で売れよボケナス
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:01▼返信
>>165
wiiUの存在価値はそれ以下だからw
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:15▼返信
そこまで変わってねーじゃん
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:17▼返信
>>167
いや、ドングリの背比べだが
若干PS4の方がイマイチだろうな
ソフトが縦マルチばかりで焼き増しも多い
独占に至ってはソフト内容が糞
WiiUもマリオ乱発だが中身は安定感あるな
少なくともPS4初期購入組のメリットはあまりなかったのが現状
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:17▼返信
>>160
3時くらいには1位になってたし意外と売れてる
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:23▼返信
これはね
オリンピックとかW杯と同じでリアルタイムで見たりプレイしてなんぼ
PS3ならinしてるフレとゲームしながらチャットも出来るし寝転びながらも出来るしの
つかDL版って容量どんだけなんだw
後痴漢これ買うのかw
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:25▼返信
500円で帰るのに誰が買うの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:25▼返信
>>169
流石にUnkoは無いw
糞箱以下だわ…
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:28▼返信
高すぎ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:29▼返信
>>173
両方持ちの俺はそう感じたまでだ
PS4には今後期待したい
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:42▼返信
無印はもう結構だわ
LRはやってみたい
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:43▼返信
>>175
両機種持ちの俺が言うがうんこはマジでやるゲームがない
PS4の方がはるかに稼働率が高い
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:52▼返信
また日本語だけ抜かれるんだろ
クズエニのゲームなんか誰が買うか
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:58▼返信
FF13をスマフォでストリーミングプレイ出来るサービスをやるからPC版はその副産物なのかな
映像送る元は別にPS3じゃなく普通のPCだし
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:01▼返信
MODは多分無理だと思うが
適用出来るならPS3版持ってるが買っても良いな
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:03▼返信
安いようにみえて高いと思うんだが
まあスクエニにしちゃ頑張ってるんかもね。買わんけど・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:20▼返信
MODでセラを使えるようになったら買う
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:36▼返信
中古で500円ぐらいでたしか買えた気が・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:37▼返信
中古のPS3版とか買えば良いのでは?
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:53▼返信
75%になったときに考えさせてもらうわ高すぎ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:56▼返信
スクエニの割には安いと思ったけど、PS3版が中古で五百円だからな。
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:03▼返信
同じ1080pでも、アニソ最高、端折りなしのトライリニア、16倍FSAA強制、FPS安定で出来そうだな
PS3のはNV47改(RSX)の最適化トライリニア(Mipレベルの境界線付近以外はバイリニア)っぽいし

でも、PS4で出てくれた方がいいや、こういうのは
Big PictureモードでTVに繋ぐなら分かるが、そのままPCモニタに映すとか阿呆かと
188.投稿日:2014年09月19日 09:07▼返信
このコメントは削除されました。
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:22▼返信
せめてバトルがリターンズ準拠で改造、調整しててくれたら買うのに…
後でいいから20ドルくらいでスカイリムみたいな追加DLC欲しいなあ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:41▼返信
180円引き。
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:46▼返信
これだけ美麗グラなら、さすがに面白いゲームだろうな。
FF15の前にやってみるかな。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:54▼返信
根性でストーリーだけはクリアしたが1000円切ったら買ってしまうかもしれん
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 10:03▼返信
海外の馬鹿MODとかに期待して!
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 10:04▼返信




これ発売半年か一年で500円だったよな




また詐欺か!?
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 10:09▼返信
PSNOWより安いな
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 10:17▼返信
トロフィーとれないからPS3版でいいや
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 10:23▼返信
これ発売日に購入して少し触って我慢して数時間プレイしたけど店に売りにいったな
FFXIVの優待券付いてたから購入した層もかなり居たしその優待券もPS3発売超絶延期で
忘れ去られるほどの期間だったな
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 10:24▼返信
ff15がスチームにでたらぜええな
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 10:26▼返信
セールで500円になったら買うかもしれない
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 10:49▼返信
180円の差かよ!!
まぁいいけど
PC版か
画質綺麗だったからな、PCで更に綺麗になるなら買ってみるか
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:06▼返信
12もやってないしやるとしたら15からでいいわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:16▼返信
要らねーwww
もう洋ゲーばっかやって目が肥えちゃったからね^^
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:24▼返信
100円なら目に止まるかも
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:29▼返信
おま値天国日本
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:33▼返信
FF13なんて98円でも買わねーーーよ
中古300円ぐらいだろ?

ん?98円なら買ってもいいか・・・ そんなレベル
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:34▼返信
中古500円でしょ、高すぎ

一本糞に四桁払う馬鹿いるかよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:44▼返信
おこぼれ待ちのPC厨向けだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:47▼返信
>>28
それPS3だろ?
PC最高画質ならまぁいいんじゃね?グラ厨のゴキなら買えよw
まぁPS3版かPC版かどっちかならPC一択だな
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:49▼返信
この値段でも高いって言われるんじゃあ
日本だけPC版がマルチからハブられる日も近いな
Steamのセールのおかげで質の悪いユーザーばかり増えたよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:51▼返信
ps4版とか誰得だよ…もう13は死んでる。
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:54▼返信
>>208
PS3版とPC版でどちらか選んでおきながらPC一択ってw
お前は日本語が不自由な中高年だなwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:24▼返信
>>189
LRFF13の戦闘になったらキレる奴の方が多いと思うが。
難しいからな。
Aボタン連打じゃザコにも勝てない序盤は。

結局FF13が多少作業的でもストーリー楽しむ分には
あっちの方がいいんだよ。

FF13の不満言うと召喚獣が少ないのと
パルスのお使い作業がつまらんぐらいだな。
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:38▼返信
推奨スペック以外に低いんだな
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 14:14▼返信
わざわざPCで何故こんなゴミをプレイせにゃならんの・・・・
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 14:21▼返信
>>212
俺もLRが一番つまんなかった
他二つはまがりなりにもクリアしたし
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 14:36▼返信
エ。ロMODきたら考える。
だから頑張ってよ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:49▼返信
LRの戦闘、最初はFF13、13-2が良かったと嘆いたもんだが
3週目で面白さに気付いた
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:31▼返信

PC版のXIII-2とLightning Returnsは2015年春発売

FINAL FANTASY XIII SERIES ANNOUNCED FOR WINDOWS PC
h ttp://press.na.square-enix.com/releases/325/final-fantasy-xiii-series-announced-for-windows-pc

LOS ANGELES (Sep.18, 2014) – SQUARE ENIX®, today announced the FINAL FANTASY® XIII trilogy of games will be heading to Windows PC, with the first in the series, FINAL FANTASY XIII, due for release on October 9th, 2014.
~~~~~~~~~~~~~~~~~
The original game and subsequent adventures in the FINAL FANTASY XIII trilogy will soon be available for PC gamers to play for the very first time, with all games in the series due for release by next Spring.

219.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:45▼返信
安すぎ。速攻ポチたわw
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:47▼返信
1800が高いのか。。。みんな大変なんだな。。
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:58▼返信
12月のホリデーセールで50%オフの900円
更に48時間限定セールで75%オフの450円かな
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:03▼返信

基本スクエニは嫌いだけどこれは素直に評価するべきでしょ
価格も良心的で日本語もしっかり対応してる

223.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:26▼返信
画質改善MODに期待しつつポチってもうたw
ハイレゾテクスチャとかこねえかなあ
SweetFXのプリセットくらいなら速攻上がるんだろうけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:59▼返信
>>221
それはサマーセールだな
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:30▼返信
つまらんかったなこれ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:37▼返信
お、スクエニなのにやすいじゃん
据え置き機なくてできんかったし買うだけ買ってみるかな~
今後もこういう値段で出していって欲しいから応援の意味も兼ねてね。
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 23:34▼返信
MOD出来そうなら買うかもしれない
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 23:53▼返信




一本糞に四桁払う馬鹿いるかよ




229.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 01:37▼返信
by 猪木
230.にゃーーー投稿日:2014年09月20日 03:59▼返信
Ios来るなら、そっちをプレイしたいんだけどなあ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 03:42▼返信
今SS見てみると言うほど綺麗じゃないな
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 22:33▼返信
FF13一回積んだけどSteam版買ってみようかなぁ
233.エフ エフ投稿日:2014年10月09日 08:55▼返信
ちょっと前に、FF13 steam を、購入したのだが、インストールして、リプロードしたのだが、お住まいの地域では、起動出来ないと、出てきた何故だ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 13:16▼返信
時差あるわけだが・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 00:50▼返信
実際は日本時間の10日の午前1時30分位に解禁か
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 01:18▼返信
おい起動できんぞ
近日公開とかなってるし
(・`□´・)ふざけんなよっ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 01:49▼返信
まだ起動できない
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 02:33▼返信
起動できた!
はっきり言って画質PS3と変わりなし。

使用pcはmsiのゲーミングPC GT602PE 3k
3kの恩恵がない 画面設定がフルスクリーンかウィンドウの2択
サウンドも選べない!
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 03:33▼返信
PS本体持ってないからPC版は嬉しい
早速買ってDL中、一本道ゲーと評価されてるけど楽しみ
240.エフ エフ投稿日:2014年10月10日 05:53▼返信
起動は、できたが、映像が、綺麗では、ない。コントローラーから、ゲームが、終了出来ない。エスケープキーからの終了とは、ありえない。
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 06:31▼返信
ゲーム開始前の最初の難易度選択の窓が出たところからコントローラー効かなくなるんだけどw
ちなみに箱コンつかってるけどこれ問題だろwwwタイトル見るだけに金払ったわけじゃないw
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 11:15▼返信
高い 型落ちで、ゲームの総合的な操作範囲から考えて情報量が1800円じゃない
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 03:21▼返信
240アスピー乙

直近のコメント数ランキング

traq