新バージョンのセンスどこいった
Twitterアップデートしたら めっちゃきもいやん。笑 つかいにく。
— МIECHUN. (@miechun_0228) 2014, 9月 18
え、Twitterアップデートしたけどみにくい。プロフィールのとこふざけてる。おこ
— のん (@nonon1024) 2014, 9月 18
Twitterアップデートせんほうがよさげやな(°_°)
— ♛あかねちんみぐ姉∅⋆̊ (@mo05att) 2014, 9月 18
Twitterアップデートしたら ヘッダー画像めっちゃ細くなってる(;_;) なんか色々見にくい~
— ひらおか ゆうな (@yuuuuuuuunaman) 2014, 9月 18
Twitterアップデートしたらこんなんなった pic.twitter.com/sA1M117BwC
— Dr.ラクシル (@KDASHL246) 2014, 9月 18
ちょっと!!Twitterアプデしたらヘッダーサイズまた小さくなったんだけど!私の愛する飛雄と国見ちゃんが完全に見えないぃぃぃぃぃ頑張って作ったのに…
— 魔法少女やまみる@飛雄国見ガチ勢 (@yamada_milk) 2014, 9月 18
え?Twitterアップデートしたら、こんなことになってたんですが…… pic.twitter.com/N5uOjNo6Lv
— あァくん (@SI_N_DA) 2014, 9月 18
Twitterアップデートされたー! pic.twitter.com/o8grBWVi6y
— Mikitype (@Mikitype) 2014, 9月 18
なにこれすげえ!!! Twitterアップデートしたら!! びっくりしたー!! pic.twitter.com/fFsHT8D089
— 葉月 (@3339Mi) 2014, 9月 18
まってTwitterアップデートしたらええ!!?? pic.twitter.com/9622BSiqDP
— h i t o m i (@f_moon_h) 2014, 9月 18
Twitterアップデートしたらなんか変わったし。笑 ださ笑 pic.twitter.com/MqteytMIdZ
— ふーやんさん (@fuukachaan920) 2014, 9月 18
え、なんかTwitterアップデートしたら変わりすぎて………リストどこいったし…
— うぴ@ゆーだい (@TOUmikuSOS) 2014, 9月 18
・ヘッダーサイズがさらに小さくなった
・プロフィール画面がかわりまくり
・「リスト」など、一部の機能が今まであった所から変わってる為使いづらい
アップしたらクソ使いにくくになったので気になって調べたらみんな同じこと思ってた模様

(すぐにトレンド入りに)
なぜアプリ開発者は予告なしにUIを勝手に変更するのか・・・


キングダム ハーツ -HD 2.5 リミックス-初回生産特典:PCブラウザゲーム「キングダム ハーツ χ[chi]」で使用できるアニバーサリーセットのシリアルコード同梱&Amazon.co.jp限定特典プレイステーション3用オリジナルカスタムテーマ付(2014/10/1注文分まで)
PlayStation 3
エニックス 2014-10-02
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジー アギト プラス
PlayStation Vita
スクウェア・エニックス 2015-01-15
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
ニコニコもそうだけど無能だからさ
故にバカッター
バカッター使ってるんですね
わかります^^
ツイッターよりもこの記事の方が見づらいわボ.ケ
何言ってんだこいつ?
公式アプリつかわなきゃいいだけなのにな。知らないのかな?
Twitterアプリなんで山ほどあるんだから
他の使えばいいのに
アプデしたらって何の事?って思ったら
Twitterアプリのアプデかよww
公式使わなきゃいいだけじゃねーか
馬鹿じゃねーの
しかもユーザーの評価は散々とか笑えるww
とか予告するバカいねーだろ。一緒だよ
それな
いまだ使ってる情弱が騒いでるだけなんだよなぉ
むしろPCから見た時に近づいて普通じゃん。
ヘッダーだってどこがどう変わったのやら、
比較画像すらないから全然わからんし。
この程度で悲報って言ってたら、Twitter民なんか涙が涸れ果てるぞww
頭腐ったインテリデザイナーに任せきるからこんな事態になる
ヤフーメールすら1年以上新UIと旧UIどちらも使えるようにしてからの~
今のUIなのに
Android版はアプデきてる感じは無いし
頭悪い奴って適応力ねぇよなぁ
「同じことを思っていた」と読み取るのはあまりにも危険な思考
寒気がする
哀れな痴呆民どもがwww
こういうのやってるやつはやめないだろ
でもこれ以上に公式情報集めやすいの無いから我慢