Fox Announces Deadpool Movie For 2016
http://www.empireonline.com/news/story.asp?NID=42208
記事によると・20世紀フォックスがデッドプールの公開は2016年2月12日と発表
・また、FOX関連では『アサシンクリード』はどうやら2015年に間に合わないとも。
・ファンタスティックフォー新作の制作が動いてるとの情報も明かされた
第四の壁突破するときだけ3Dとか無いんすかね


大乱闘 スマッシュ ブラザーズ for ニンテンドー 3DS
Nintendo 3DS
任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
2015カレンダー 艦隊これくしょん-艦これ-
c2014 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.
エンスカイ 2014-10-29
Amazonで詳しく見る
MVC3でも本人が言ってるし
あれは酷い事件だったね・・・
ウルヴァリンのデップーは本人にネタにされてるくらいだから・・・
本当にたのしみだ
というかオスカー女優のせいでどの映画も汚染される
ゴウリキ、武井、米倉だけじゃなく掘ればドンドンでてくるクソ吹き替え
ほんとそれにしか見えない
デップーに関しては
変態仮面よりひどいと思う
まあ、困ったら編集部に殴り込みできるキャラなんてどこ探してもこいつだけだろうなあ。日本はもちろんDCですら無理だ。
声優は山寺宏一さんがいいです。
演技がくそな吉本芸人は使わんといて
まぁ、アレは正史にすると色々と矛盾起きるから仕方がない
いや、楽しみなんですけどね
肉雑炊ってサイトみてみ。
アメコミをわかりやすく解説してくれてるから
>>23
ゴライオンプールは最近の奴だろいい加減にしろ!
格ゲーで知ったヤツらとかそれっぽいな
絶対に賛美して欲しい
確実に賛美して欲しい
100%賛美して欲しい
十割賛美して欲しい
プレ価ついたフィギュアとか安くなるかな!?
日本であれ出して欲しかったわ
ゾンビ大統領軍団は間違いなく映画じゃやらないだろうな・・・
取り寄せてやったよー。小ネタは面白いけど内容は、まあ普通のアクションゲーだった。
デッドプールってアメコミを知ってる人ほど楽しめるキャラって感じよね。
デッドプールだけ知っても、半分も楽しめないキャラだなぁっていうのを作品読んで思ったわ。設定ネタとか多いからねぇ。
デップーはサンダーボルツのメンバーとして出るから今は味方でしょ
MVC3のおかげで日本での知名度爆発的に上がった印象
それに影響されてあれよあれよとアメコミ情報が流れ込んできたから
サムライミスパイディ映画以来のアメコミ革命だと思う
小島のFOXかと勘違いしたわ
タイツはウルヴァリンで着てたから今作でもちゃんと着てくれるはず。頼むよほんと
編集部に殴り込みに行くメタなネタは日本の漫画でもDCでもあったような
というかその手の第4の壁突破キャラはなにもデッドプールの専売特許じゃない
ハルクも全ヒーロー全滅させたパラレルワールドとかある
つかその手のifストーリーってアメコミでは珍しくない
どうせならファンアートのようにアレをブッ殺すシーンから始めりゃいい
それは結局シールドが食い止めてる。ハルクまで殺せるのはこの不死身だけ。
このデッドプールってのはヒーローなのか?
全身虎革で虎忍びってかと最後にベタ日本忍びで決まりだろなうむ
パニッシャーも一応殺してるんですがそれは
でもアライグマの声は加藤浩次
シュレックの声は浜田雅功だから
知れてる
一応ヒーロー。今はヒーロー。
バイトには関心しないなあ
出直してこい
キャプテンアメリカ2はまだ観てないんだけど
実写で見てもぜんぜんかっこよさないし、銀河の危機はつまらなすぎて寝たくらいだからな
デッドプールは本当に下品なジョークを言うキャラなんだけどね
ダークナイトのせいで毎回あのクオリティを期待されるDCよりかは映画は作りやすい環境かと。
まあ、DCはグリーンアローとフラッシュ、コンスタンティンでドラマから攻めてくみたいですから、そのうちジャスティスリーグも映画化するかも。
個人的には日本での展開はアニメでやって欲しいかなあ。ディスクウォーズの評判は分からんが、このままだと子供をマーベルにとられちゃうからね
だからリブートして作り直してるんだよ
原作自体は人気あるからね
ならウルヴァリン出演は可能?
映画をみてるお客さんに話しかけるのは確実で
唐突に他社のキャラをパクる言動をする(バットマンとか)
字幕を剥がして敵に攻撃する
最悪の手段として敵に勝てないと分かったら映画スタッフに直談判して敵を弱体化するとか
糞箱売ってくるわ
それ以来、アメコミヒーローへの偏見が消えない。
得にキャプテンアメリカは最も残念なヒーローだと思ってる。
そういやあれに外見完全別人の人格ないモンスターみたいなデップーが出てたな
あとから知ったけどあれがデップーだとは誰も気づかんよ名前も呼ばれんし
X-MENはシンガーのこじんまりとした路線は賛否あったせいか今回のDOFPで上手く軌道修正、次回のアポカリプス登場編3作予定からアベンジャーズ的アクション徹底路線に行くみたいだな
しかしウルヴァリンのあのデップーは機能的にもミミックにしておけばよかったのに・・・
昔のアメコミ映画どれもひどいしなあww
古くても楽しめるのなんてバートン版のバットマンくらいじゃねーの?
続編で劣化したけど
新しいキャプテンアメリカの映画は面白かった
特に2作目のウィンターソルジャー、アクションがすごくてびっくりしたわ
残念な印象がぬぐいきれるかはわからんけど、少なくともソーとかよりは楽しめたな
デップも○ッキーの前では、頭上がらなくなるのかなぁ…?
たまらんな
>>61
おっさんから見るとディスクウォーズめっちゃ面白いんだけどなw
あとは映画撮影のカメラマンにアングルが悪いとか駄目出ししそう。今から楽しみだわ
しかも全員日本で言うところの悪役にしか見えないというw
アメリカ人のセンスってかなり悪いんじゃね?
これも頭にパンティー被った変態仮面にしか見えないw
パニッシャー「ワシもやったでえ」
しかし惨殺はしてないボコボコにしただけ
さらに正史だよそのはなし
デップとパニッシャーの皆殺しはパラレルだけど
しかもそのあとマーヴェルの編集部に電話して「あーもしもし?今週の全部なかったことにしといて」ですべてチャラにしたという
まるで画太郎だな
え?これがデップー??え?なんかの冗談?って感じだった
むしろ其処が恰好いいんじゃないか?日本の恰好いいは全部外国人並のスラッとしたつまらない一貫した美しさだろ?少年少女使う所とか性癖でまくりじゃん。
それよりかは面白味があって時々恰好いいみたいな方が楽しいんじゃないの