「ゴッドイーター2 レイジバースト」 TGS PV
ジュリウスやっぱり生きてたあああ
新キャラはかわいいですなぁ


東京喰種トーキョーグール 【Blu-ray】 vol.1 「イベント優先販売申込券・特製CD同梱」
花江夏樹,雨宮 天,花澤香菜,宮野真守,菅生隆之,森田修平
TCエンタテインメント 2014-09-26
売り上げランキング : 102
Amazonで詳しく見る
PlayStation4 グレイシャー・ホワイト 500GB (CUH1100AB02)
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-10-09
売り上げランキング : 209
Amazonで詳しく見る
釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土!!!
冲绳是我们的領土!!!
というか強そうw
あとダメージが数字で見れるようになったのはありがたい
俺の涙を返せ
充满了正义的客气的日本军在凶恶的大陆猎作为野蛮的猴子了.
战前的日本在愚蠢的大陆处理作为恶性的害虫了
^^
PS4ではよ買いたいわい
無無無無無無無無無無無無無無無無無無
駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
てけれっつのぱ
せやねん、またPSの記事やねんw
眉毛がないぞ!!!
賑わいがあって良いことだ。
あれ?任天堂のニュースはバグ修正?
プッ
くっそwww
の後は過去の話だよな
でそのもっと後の髪が崩れた奴が現在?
よくわからん
名前は何マガラ?
吃粪,喝预先灯油的动物是大陆蟑螂.作为生活意义偷日本的色情,看盗窃的痴愚生物是大陆蟑螂.没有耻和骄傲和常识和智能的下等的猴子是大陆蟑螂
むしろ最後付近のロミオの声とロミオの神機の方が気になる
許した
モンスターハンター4とは違うなぁ〜
あぁ!
あれロミオの神機か!
グラが戻ってるのはVITA版だからかな
樹リウス「YES I AM!」
見直したら普通に主人公かよ
服紛らわしいな
モンハン4のパケのやつ?
マスク・ド・ロミオ出演決定!!!
ストーリーのない共闘・狩りゲーは作業感酷すぎて受け付けない。
時間を無駄にしてる気分になる。
没有在本国正经的文化,什么不能产生的清国奴是没出息的猴子.是不洗澡的被污染了的清国奴们也比野狗臭,肮脏的畜生.盗窃,取消性欲的清国奴是下等生物
まあとにかく買ってやるしか評価はくだせんが
あとキグルミの正体もそろそろ明らかにして欲しいんじゃ
ロミオ復活くるー?!
シオの時ほど泣けなかったよww
届け!!!
どこかのガキ御用達のグラフィックを捨てた面白さ重視(笑)の携帯機とは大違いだなw
vitaでやるつもりだったけどPV見る感じ結構派手だからPS4の方が向いてるのかな
磁力のスタンド使いかな?
(前作に)届け!!!
PVからすると六ヶ月後っぽいな
ロミオの血の力は便利すぎるからどうだろう。
ソルサクシリーズは良作
GEはもうガッカリ
フリウォもわりと思ったよりガッカリ
討鬼は堅実
というよりコレ系の狩りゲーもう良いよ・・・バンナム系はやっぱ
クォリティが接地にしても動きにしても低いし
キャラデザとかよりゲームバランスとかクォリティ向上とか、そもそもオンライン実装が遅れるとか問題外なんだよ
ガウェインの方ががっしりしてるし羽というより腕だろ
そこはマスクドマルドゥークにしておこうやw
ロミオじゃモロバレやでw
フザケンナよ
まあ確実にそうだろう
入ってたらやりたいんだけど
ロミオの顔したマルドゥークが助けに来るんだろ
え?ナニイッテルノ?
もういいよって言うけどジャンルとしてはかなり少ない方だろ。
他のジャンルのソフトとかどんだけ出まくってると思ってんだ。
入ってるだろうけど
すでに売ってるベスト版わりかし安いぞ
GE2+追加ストーリーだよ
PS4で出ますって言われてもストーリーさっぱりなら買わねえよ
GE2のインフラに関しちゃしょうがないわ
元々がVITAで展開する予定じゃなかったわけだし
ちゃんとマルドゥークのショートだったぞw
2無印も当然入ってるだろう
なにそれ強そうw
GE2無印なら入ってる
それ以前は入ってないので、GEBやるか、アニメを見るとええ
まぁアニメは情報が少ないんで完全オリジナルかもしれんけど
安心せい
GE2のシナリオ込みのソフトだろう
討鬼伝極やソルサクΔみたいなもんじゃい
あのナルシストが復活して喜ぶ奴いるの?
ずっと空気だったじゃん
それよりブラッド以外のメンバーと組んで先の話が見たかった
ブラッドメンバーは辛気臭くてたまらん
(ピクニックする人)
あればいいとは俺も思うよ
ただなんだろう、GEBの頃ほどなんか開発に期待できない感がある
ジュリウスはナルシストか?
そんなイメージ殆ど無いんだが
まあ追加エピソードでブラッドメンバーとピクニックに行ってたりしたけどな
漫画込みでもあんまし感情移入できないしなあれじゃ
ほんと、頼むからGEBもVitaでリメイクしてほしいわ。
というか新キャラの掘り下げが足りなかったな
感情移入する前に話が展開しちゃって、入り込めないで終わった感じがする
まぁ脇役のエミール・ハル・エリナはキャラ立ってたけど
オレンジだからそうだろう。
もっとも輝いてたのはブラッドアーツ雑魚に叩き込んでた時
顔が少女漫画系イケメンだからナルシストだと思い込んでる馬鹿だから相手にすんなって。
それともクローンかな
どんだけ捻くれた見方してんだよ。
全員がジュリウスたすけるって奮闘してるのを、ロミオも助けるって神機が共鳴してるって感じにしか見えなかったぞ。
彼の神機にはお世話になりました
ハルさんとエミールに関しちゃ濃すぎるわなw
しかも二人とも何気に優秀なNPCだしw
死んでねーわ
いやそこは本気にしないでくれよ
結局リーダー・有能って感じの描写が薄かったしな
メンバー内の問題は丸投げ、隊員守れない、キャラエピない、騙されるとか色々
ロミオは大人しく死んどけ、安易な復活はいらん
そうだなぁ、感情移入する前に裏切ったから同じ特異点でもシオほどの愛着ないよな。
つーかスマブラの件でお前らバンナム叩いてたくせに
重要なのはアネットが出るかどうかなんだ
参戦が確認出来たらアネットに似せて作った三人目の隊長を潔く消そう
GEシリーズはキャラデザがダサイ
というか服のデザインが酷過ぎる
モンスターというかアラガミデザインもダサイ
演出もダサイ
ソコ直せばもうチョイ売れると思うわけよ
それ以上に新キャラいらない。
グボロはあれでもいい
寧ろ今までが弱すぎたんだし
まあバンナムだからだれも手放しに喜んではないよね
不安が残るメーカーだよほんと
どう見ても前作のリンドウの方が隊長っぽいわw
特にGE2は複合コア造りが超ダル過ぎたんだが、ひたすら買い煽り入れて盛り上げ工作してる奴は
GE2全くプレイしてないんだなって直ぐに判る
俺みたいにGE2全ミッションクリアまでプレイしてたら「GE2面白かったぁ」なんて、とてもさらっと言えねぇよ
頼みのシナリオも興醒めだったし、これじゃ続編を素直に勧める気は起きんわ
単に情弱騙すつもりなんだろうけど、売り逃げ連発行為は最終的にPSプラットフォームの価値を下げるだけだぞ
俺らは金儲けに加担したいんじゃなくて、プラットフォーム問わず面白いゲームがただやりたいんだよ
でも実際にやると気にならないのかな
3出そうか、終末捕食が起こらないためにジュリウスさん残ってんのに2RBにいるってことはまた終末捕食ネタですよね…
リヴィたんは続投でもオケ
あの二人が一番輝いてたなw
あれいいよねw
補食すると能力あがるし
裏切ったっていうか、純粋に他の神機使いがロミオみたいに死なないようにって神機兵開発するのに協力したんだろ。
何も言わなかったのは自分も黒朱病で先がないってわかってたからみんなには心配させないためにしたことだし。
結局特異点にされるために騙されてただけだけど。
シナリオだけが残念だった、それだけ。 俺の場合はそう。
お前の意見がやった奴全員の意見だと思うなよ。
討鬼伝極は主人公が唯一無二過ぎて次回以降どんすんだろとも思う
個人的にはGE2の後にクソゲ何本もつかまされたせいで相対的に評価は上がったんだよなぁ…
全ミッションどころか防衛班シナリオまで遊んだ俺だが十分面白かったと思う
モンスターハンターについて考察することだが、いくら何でもモンスターの名前が幼稚すぎないか?まあ、ゲームだから子供向けなのは仕方ないが、リオレウスとかティガレックスとかポケモンやドラゴンボールの敵がごとく、というわけだ。ここまで多数派プレイヤーが350万人もプレイしているのだし、正直名前はもう少し年齢層を上げて欲しいと願う。
例 リオレウス→レッドストーム
ティガレックス→ファングオブガイア
ミラボレアス→ザ・デス
イヤンクック→ティーチャー
ラージャン→金色焔王
ラオシャンロン→グランドアース
みたいな。これくらい言葉遊びやテーマ性を込めた名前。海外で売れないのは海外プレイヤーが年齢層高いシリアスゲームを要求してるからだと思う。一応開発にもメールしてみるが・・・。マジで次回作名前変わったらスマンw
自分のキャラ作成のシステムも増やして欲しいわ種類が少な過ぎ
願わくばあの二人のシナリオを追加して欲しい
有料でも構わんから
なんか蕁麻疹出るからやめろ
とりあえず期待してるけど
そういや、今回ジュリウスの特異点反応が消えたって事は特異点じゃなくなったってことかね。
シオは天然特異点だったけどジュリウスは人工的に特異点にされてたから、やっぱ人工的な特異点じゃ問題があったか?
でも終末捕食ネタそろそろ飽きるぞ
無印で終末捕食をシオが月へ
Bでリンドウさんメインの物語
2で終末捕食を起こさないためにジュリウスは樹に残る
2RBでジュリウスはいます=終末捕食でまた行きます!
ってことだからなぁ
うっ左目が・・・!
あの二人は本当に愛すべきバカ達だわw
引き継ぎっていっても、まんまデータ据え置きになるんじゃないか?
まぁ俺も育ててないブラッドアーツとかかなりあるし、また復帰しようかな
バーストはリンドウさんといい生死不明を復活させるなぁ
それにジュリウス…別れ方と言うかがあれなのに復活とか…2のシナリオ完全放棄してないかい?
そもそも面白さのジャンルが違うから比べるのはナンセンスだわ
クロスセーブあるなら両方買うがないならVitaだけでいいか
GEはもとからキャラゲーだぞ
討鬼伝極でもセーブデータ引継ぎの他に達成した事の数で報酬貰えたし
何かしらあると思うぞ
黒朱病そのものが特異点にするためのものだったから、人工的に加速成長させた天然って感じではあるけど。
そこらへんははよシナリオで確認したいわ。
永遠の孤独な戦いに身を投じてたのに結構早く終わっちゃうわけだしな・・・
もーしょんはいいだろ
ゲームとして無印からあんま変わってない所をなんとか
ギリギリシナリオが破綻しないで済んだジュリウスの永闘選択を
半年で無かったことにするってやばない?www
そもそも、地球が終末捕食するためにアラガミ生み出して、それを人が生きるために食い止めるって話だから。
シリーズ通してのメインテーマは終末捕食をどうやって止めるかしかないと思うんだが?
キャラゲーとはまた違う気がするな
キャラゲーは元々漫画やアニメみたいな原作があるものをゲーム化したものを指す場合が殆どだし
最近じゃSAOとかがそれだな
GEは元々原作があったわけじゃないからキャラゲーというのは少し違う気がする
国内コンテンツとしても
なんかGEはデザインがダサイんだよな・・・
たいして設定も掘り下げてないアニメとかよりも酷いというか
世界感はマダ良いとして、それぞれの設定のすり合わせとかしてないんだろうなあまり・・
ゲーム性事態はアリでも全体的な統一感がないんだよ、アニメファンが好きそうなデザインですと言ってもトッチラかってる
続編じゃなきゃまだマシな部類なんだが、続編書かせると前作設定全部ぶん投げた癖に前作と無理に整合性取ろうとするのか変な物ぶっ込んでくる悪癖があるんだよな。
怪しいラケルを泳がす為にペイラー氏あたりが死んだ事にして匿っておいたってんならまだ解るが
まさかGEBみたいに荒神化からの救出はやらないだろ
そういやそうだった
となれば、GEB→GE2みたいにまた何かありそうだな
だってリモートプレイ出来る訳だし、VITA版も一緒にだしたらそれこそPS4が売れなくなるんじゃあ…?
そんな事はないのか?
さすがに無理だろ
PSPからVitaにGE2で結構移ったユーザーいるのに、それバッサリ切ってPS4だけで出すとかカプコンじゃあるまいし。
全員が全員PS4持ってるわけじゃないんだぞ?
横だがこれキャラゲーだよ間違いなく・・・
しかも掘り下げの微妙な
それだとジュリウスの覚悟がなあ
それにロミオの最後はジュリウスが看取ったわけだし確実に亡くなってるだろ
GE3は最初からPS4とVitaの可能性が高いから、クオリティはもう少し上がるかな?
PS4の画面が見たいわ。
それによってどっちを買うか決める
元々中二病を研究し尽くした上で作ったわけだし
製作側からすれば褒め言葉だな、それ
ゴアマガラのどこがハンニバルのパクリなの?
PVではソーマいたで
まぁ極東支部メンバーは好きだけど、RBはブラッド中心にしっかりやってほしいな
前作キャラはあくまでサブな立ち位置ってことで
PS4はただのオマケだから。VITAより売れなかったらGE3はVITAオンリーになるかもね。開発費かかるし。
VITATVがあるし
原作モノをキャラゲーというのが常用的だとは思うけど
もともとオリジナルのGEが「キャラゲー化した」と言われた場合
そのキャラゲーって言葉の意味は「ゲーム性よりキャラクター性を重視してる」って意味だと思う
つまりゲームシステムは過去作と大して変化してないのに、キャラや関連エピソードばかり増えるみたいな感じかな
でもGEって元からキャラクターやストーリーを重視てる(類似ジャンルのモンハンとの差別化を意識してる?)から
今更キャラゲー化したとか言われても、別に今更じゃね?って感じるんだよね
前作がGE2なのかGEBなのか知らんが確実に出るだろ
GE2エンディング半年後の設定みたいだし
PSPとVITAのマルチがVITAとPS4になっただけや。 PSPの位置だった人がVITAの位置になっただけ。
その上でどうしても外でもやりたいとなればVita版買えばいいし
PS4⇔Vitaのマルチが出来るのか
それぞれのバージョン同士じゃないと出来ないのかによって悩む
後者の場合一緒に遊べるフレンドが多そうな方を自分は選ぶ
グラフィック悪くね?Vitaはもっと高画質じゃなかったっけ?
後画面がごちゃごちゃしててなんか嫌だな
もちろんカットインのオンオフ機能はつけてくれますよね?開発者さん
尖閣諸島はぐるたみんのモノです
あきらめてシングルCD買いなさい 気持ちいいですよ
討鬼伝はいいけど無難な感じだしフリウォはアレだしソルサクは独特過ぎるし
2から入ってバーストとかやってないってのも原因な気はするが
ブラッドレイジのアイコンはぶっちゃけ邪魔だね、あと指定時間内に○○しろって指定されるのは急かされてる感じがしてあんまり好きじゃない
リンドウといいカッコ良くは死ねないのかな
みんなの記憶から忘れさられるのでした^^
YouTubeの画質が悪いだけじゃね?
どこでロミオがどうやって死んだか言ってみ?
リンドウさんはカッコ悪くても生きることを選んだし
というか元々ジュリウス死んでないし
むしろロミオを忙殺するため(或いはバナナを懐柔するため)のラケルの行動が無駄が多すぎて混沌としてるんだよなぁ…
神機兵そんな事のために作ったのか…(困惑)
リンドウはまぁ、一作目もあって死んだと思ってたからBで帰ってきたときはテンション上がったけど。
二度目はな……愛着もほとんど無いジュリウスだし。 微妙な気持ちも分かるw
キャラゲー化は別に問題無いんだが
そのキャラデザや設定が全体的に微妙という・・・コンセプトが厨二設定というのはワカルが
コテコテし過ぎて全部がぼやけた感じ
2の情報出だした頃の顔でいいんだよ
ただちょっと永いピクニックに行ってるだけだよ
ラケルさんはもう思考がアラガミだから、それらの行動の真意は我々には理解不能だと思う
(単純にシナリオが糞なだけかもしれんが)
とかかな
そのマルドゥークはすでに討伐されてます
いざ発売されたら、主人公達とそんなに変わらない大きさだし動きも機械的かと思ったらアクティブだし。
唯一期待通りの用途来た! と思ったらムービーだし。 がっかりだぜ。
てかレイジバーストの縛りシステムとダメージの表示いらねぇ・・・
ダメージ表記はお好みでカットできるらしいで
俺は嬉しかったから表示させるつもりだが
つ 体験版
関連があるなら面白いけど、ソーマの出自が特殊だからなぁ。
あのFFみたいなやつか? あれなら買わねぇよ。 何のために初報のあれからアニメ調に戻したと思ってるんだ。
画面めっちゃ派手やな!
親が褐色だったってだけだろ、ソーマも母親が褐色じゃ無かった?
同じことアンケートに書いたわ。具体的には街とか探索したり、レベルによるボーナスポイントや、追いかけてくるアラガミをヘリやバイクに乗りながら撃ち落としたり斬ったりするミニゲームみたいなやつが欲しい、みたいなこと。
なにその駄作いらない
クロスセーブ可
新エリアの螺旋の樹はストーリー内だけの便宜的な物ではなくゲーム体験として楽しめる
PS4、vita間のマルチも可
リヴィは追加ストーリーの進行上重要な役割を持つetc.
イキルコトカラニゲルナー
俺としてはレイジ状態でのそのそ歩くのがカッコ悪かった。移動速度にボーナスつけるか、連続ダッシュ欲しかった。○ボタン連打しても1回のダッシュが終わるまで次のダッシュ出来ないのを、レイジ中は次々ダッシュ出来る仕様にして欲しかった。
何このアラガミ化みたいなの強そうじゃん
っていうか、GE2は主人公の立ち位置微妙。役職だけ与えられて、最初と最後ちょろっと頑張って終わりみたいな。
なのに隊長として周りに慕われ、褒められ…違和感を覚えたんだが…
ファミ通の記事で表示オフに出来るけどオンにした方が絶対に面白いてな事言ってたな
でも表示出るとなんかただのデータと戦ってるような気分になりそうで・・・(´・ω・`)
まぁ、当然そう言う意見もあるよな。俺キングダムハーツみたいなゲーム好きだからそんな意見になったの。
でも、こういう発想がないと共闘ゲーム自体が特に進化もなくオワコンかしてくぞ?
クロスセーブなら両方買いやね。
いや、フリウォみたいに建物を活用した方が良いだろ。 建物壊したりOPみたいな戦いがしたいわ。
しかし残念ながら俺が欲しい要素は新キャラでも新武器でも、ましてや誓約()でもなく「シナリオの再構築」なんだよねー
この新キャラ完全にRWBYじゃないですかー!
いや、発想云々はいいけどレベル制だとレベル上げないといけないって制限かかるじゃん?
純粋にプレイスキルで上達していくのから、レベル上げて殴ればいいってのはどうも。
あれがすっげー嫌い。
だからモンハンのハンターランクのミッション解放型からレベル開放型に変わってすっごいめんどくさくなってやる気すらおきなくなったし。
狩りゲーに別の要素つけ過ぎるのも危険だが
ストーリーとかソロ用の要素を充実させるならなにかそういうものが欲しい気持ちもあるな
まぁレベル制はなくてもいいけどさ。指摘するようなデメリットもあるから。ただ、レベルとかないとやりこむ気起きないんだよな。居間でもちょくちょく2をやってるのは仲間にレベルがあるからだし。
俺はシナリオの全体的な流れは特に文句は無いんだけど、気になったのは、特異点の解釈が曖昧になってしまった事と
ラケルちゃんが生きてるのに話を切った事だけだから、その2つを今回の追加シナリオで補完してくれれば別にいいかな。
ただマップを増やすんでなくてトラップとか面白い要素を増やして
俺もシナリオの再構築には賛同したいが、もう諦めろ。
2の倍数はクソっていうGEジンクスが生まれる瞬間かも知れないぞww
マグノリアコンパスとか、仲間のジュリウスに対する意識の低さとか、ジュリウスロミオのキャラエピ(流石に追加されるだろうが)とか、特に何とも思わなかったのか…
長々と書いたけど何よりブラッドを潰そうとしたリンドウが1番許せない
俺も主人公が上官である必要はないと思ってる。曖昧な感じなのに持ち上げられてるのに違和感があるだけで、普通に下っ端ならあまり思わないかもしれない。
ラケルは無印の支部長みたいにアラガミ化して戦えそう
というか戦いたい
ヒットエフェクト色と討伐時間だけで戦果を測るのちょっとは苦手
3に期待やな(白目)
そもそも潰そうとはしてないだろ、勧誘しただけで
というか既にアラガミになってる。人型を保ってる理由は分からんが。
だから、元からレベル制で始まってるならそれはそれで受け入れるけど、途中からなんでレベル制にかえた?ってのは正直賛否分かれる。
RPGが嫌いってわけじゃなくて、元々あったシステム変えてまでする事か?って話なだけだから。
そうだよね、ストーリーや主人公やマップ全て変わるのは3からだな、2.3年先の話だろうけど
タイミング的になんかそう感じてしまってな
隊長も先輩も拠点も無くした組織を吸収しようとする胡散臭い人間にしか見えなかった
アラガミになってるっていうか、基本的にはソーマと同質の存在になってたんだけどな。
ああすまん、言い方がわるかった
今度はちゃんとアラガミとして戦えたらいいなぁって
言いたい事は分かるけど、その辺の描写の掘り下げ不足による不満はGEバーストにも無くはない。
ストーリーの骨子としては概ねいいと思うっつー話。あくまで俺は、だけどね。
ただ本編も結局色々説明とか描写が足りない。特に最後に榊博士がガイア論を持ち出して特異点に絡めたあたりからは酷い。
ACのパクリ
腕輪とお注射で制御してるんだっけか?うろ覚え
3辺りで主人公が完全にアラガミになってボスと戦うとk
お前の好みしだい。
あぁ、そうだった。2人の会話シーンでそんな事話してる場面があったな。
まず先にGEBやって、ストーリーにハマったらGE2LBは様子見しろ
戦闘にハマったら買うと良い
ゲーム部分はGE2の体験版をやってみるといい
ストーリーは、GEBやってた方がより楽しめるけど、これから入っても大丈夫
>>299
ぽぽぽぽーん?
賛成が多いならレベル制にシフトしてもいいんじゃね?俺はレベル制にしてもバランスとれるなら賛成。ただ、あなたみたいに否定派も結構いそうだから、レベル制は危険な賭けなのは事実だと思う。
極東の判断で極秘にしたんじゃなくて、世に出回るとスキャンダラスだから本部の判断で部外秘になっている可能性。
ですもは武者ァ!されてればいいと思う
良い宣伝になるよ。
しかもジュリウスの場合は完全自業自得で、今も自己満足継続中じゃん。
戻ってきて罪償い直すならいいけど、どうせ戻ってきたら螺旋の木云々でかつレイジバーストの話どうこうで英雄扱いだろ????
くそ萎えるわ。2のクソシナリオからライター変えなかったのか?
鎌とかは面白そうだからシステムだけ機体。
サンクス。納得した。
マジか
その辺りはロマンチストめ上手く丸め込んだなって感じがしたけど
でも2の歌はちょっと何言ってるか分からなかったですね…
いい加減マンネリすぎるだろ・・・
ゴミ
変な新システムとかいらん
逆に俺は歌はそこまで気にならんかったなwというか漫画版読んでた時点でユノのキャラ設定上ああいう展開になるのは最初から読めてた。
「えー」と思っちゃったのは、地球には意思があり(唐突に出て来た)特異点が無くなれば自分自身で次のを生み出す、ってとこ。
ここ否定すると話が成り立たないのは分かってるけど、特異点引き受けて月に行ったシオは何だったのかと。
しかも地表に居ないだけで、目と鼻の先に居るんだぜ?それでも特異点消失って扱いなんだ…とかね。
GE製作陣はどう思っているんだろう
評判がよかったと思ってるのかなあのメインストーリー
歌で世界救うのはもはや創作のお約束だから理論を求めてはいけない。
地球の代わりに月を終末補食したからシオの特異点としての役目が解除されたと思う。
だから、地球に特異点いないから新たに誕生させるための赤い雨。
ただ、それだけの事じゃね?
ロミオが死んでジュリウスと二人で行く任務があるけど、あの時に「皆で見てくれ」と貰ったディスク(リンドウがサクヤに残したのと同じような物)はどうなったの?
あの任務の後、全員でジュリウスに問い詰めるイベントで有耶無耶になったような…。
俺が何か見逃してるだけか?
あーなるほどな
宇宙規模の特異点じゃなくて地球規模の特異点だから地球から離れたら居ないも同然なんや、きっと。
あそこでシオが行動しなきゃ世界終わってた。別に無駄な犠牲ではないだろ。
特異点が繰り返し生まれる可能性は示唆されていたと言えばされていたのか。
まあね、だから別にその設定そのものを否定しちゃいない。
この前の記事でも同じコメント見たぞ、おまえか!?
最初はエミールをマルドゥークから救い血の力に目覚める
そのあとシエルを赤い雨から救うべく命令違反を犯して神機兵に搭乗、懲罰房行き
ルフスカリギュラを倒す一助となりギルバートとハルオミを辛い過去から立ち直させる
ナナをトラウマから救う
多くの黒蜘蛛病患者をラケルの計画から救出、ユノと共に終末捕食を食い止める
キャラエピでも各キャラクターと共に色々な経験を積む
これだけしてれば信頼も勝ち取れようと思うがな
寧ろこれだけして影薄いとかなら後は何をすればいいのよって感じがする
ルフスカリギュラ戦で見せた前作主人公以上の異常な身体能力(しかもまだ神機使いになって一月も経っていないだろうに)が抜けておるぞ
関係ないけど感応種マルドゥークとBAという2枚看板のお披露目なのにエミールのせいで完全にギャグ入ってましたね
え・・・ジュリウスって一回死ぬんだ・・・ネタバレやめてくれよ(´・ω・`)
良いからとっとと廉価版買うんだよあくしろよ
その辺も配慮してほしいよなぁ。
あ、ロミオも死ぬんで。
知らずにプレイしてたけど、途中でちょいちょいフラグ立ってるからそう驚かなかったよ
ストーリーはオマケと割り切ってアクションを楽しめ
イラネ
うまく3につなぐ感じでお願いします。
あと主人公の服が隊長使用になってるのがうれしいです!
いやグボロ無印は癒し系だから遠距離攻撃はいらん
付けるなら別のグボロで良いんじゃね?
きっと無印の主人公よりバトルセンスがあったんだよ!
ナナもロミオも主人公が救ったみたいな言われ方してるのがあって、他の人のほうが頑張って無かったか?って思った。
キャラエピは必須じゃないのもあるし、本編だけ見てるとそこまで主人公持ち上げられる必要あるの?って感じだったかな。
最初の方に大イベント詰め込みすぎ?バランスの問題かな・・・
待ってました、自分の中では一番のゲームなので楽しみすぎる
GE2+追加シナリオだよ
ただのGE2完全版だよ。
ただGEシリーズはゲーム以外にも漫画とかを見ないと細かく分からんが
なら買うわ!サンキュー
貫通属性の不遇っぷりは何とかして欲しいところ
だよね追加ストーリーあるよね・・・・
ゲハサイトの、しかも発売から何ヶ月も経ってるのに何で今更ネタバレ云々言ってんだ?
未だにこういうアホっているんだな。
普通の感性ならGE2レイジバーストの記事でネタバレ系コメがあるのは察しがつくだろうに
って思ったら全然違う声質だった
まあ声優なんだからそりゃ声合わせるわな
ソルサクっぽい演出はコンフィングでオンオフ出来るようにさせてほしいわ
だってあの訳分からん歌理論が無さそうなんだもの。すげー安心したわ。
マガラの画像羽畳んでるやつばっかだし、骨格がまんまマガラ…つかまんますぎて心配になるレベル
ジンオウガ亜種似のマルドゥークといい、モンハン意識しすぎだろ
ストーリーがシナリオ工房月光じゃなけりゃ買う。前と一緒ならクソ確定…つか結局また極東支部なのかよ
極東連中のブラッドアーツは紛い物みたいな感じでいいよ。
で、ブラッド隊に脚光を!
MH4のPVのマガラなんてもろにハンニバル浸食種だったじゃんよw
オン実装+追加難易度の仕様で無印ぐらいにマルチはやりがい出来てきたしね
個人的に心配してるのはここのスタッフ頑張ってくれるのは嬉しいんだけど
アプデしかり時期は発表時と違わないで欲しいないつのまにやら来冬とかなってそうで
まぁ今回はGE2の追加だから流石にそんな時間は取らないと思うけど
極東が世界最強の支部なのに壊滅したら世界が終わるわww
てか極東のBAはもともと紛い物みたいなもんじゃん、ブラッド程じゃ無いし。
こういうの白けるから止めろよな
いい加減1部の声がデカい層の媚び売るの止めろよな
そんなんだからGE2は駄作に落ちぶれたんだよ
ギルもついでに逝っとけ
人間を連想させる意匠は畏怖を煽るのに必要なのかもね
結局人が怖いのは人、みたいな
釣りなのか、馬鹿なのかどっちだよw
だからモンハンのパクり2レイジバーストって名前はなんやねんw
結局こなかったでござる。
ふぇぇ・・書こうと思ったらすでに書いてあったよぉ・・・・
お前ウゼエからモンハン4Gでもやってろ
>>392
何時もの煽りでむしろ和むってどうなの
でもPVはよかった、これだよこれ!
この廚二感!
まじ、フリーダムウォーズにもこれくらいの廚二感が
あればよかったのに、残念。
GEの残念な所はゲームとしては難易度が低過ぎる
フリーダムの難易度でGE並の廚二感があるゲームがやりたい。。。
だからモンハンのパクり2レイジバーストって、名前長すぎやろw
こっちはこれが出ると思って待ってたのにネタバレとかふざけんな
本編だけ見ても十分活躍してるだろうよ
寧ろ2の主人公は前作主人公以上の行動力やぞw
それと久々にGE2のムービー観てみたけどやっぱり他のやつが言うほど
メインストーリーで前作キャラ、極東キャラは言うほど活躍してないんだよなあ
ムービーの量やストーリー中での重要度を見れば一目瞭然だし
十分ブラッドメンバーは目立ってるじゃん
バランスの問題じゃなくてお前さんの感じかたの問題だろうよ
序盤はマルドゥークと血の力、赤い雨のイベント
中盤はギルバート、ナナ、ロミオのイベント
終盤は救出、ユノとの救出
こうして見るとちゃんとバランス取れてる事がハッキリしてるしな
ブラッドの物語に区切りがついた後の狩りゲーとしてこれからが本番、って時に差し込まれた形になってるし
これに限らず、大抵のことは最初と最後以外はあまり強く印象に残らないんだよな
Vitaとマルチだから仕方ない・・・って事で
暗黙の了解で納得して何も言わないのかな?
常に同じ表情してるキャラ苛めて破顔させるの好きなんだよ
なんだこの演出…反則だろ…
だからなんだよモンハンのパクり2レイジバーストってw
これで満足出来る
もともと死んでない
作中キャラはともかく生きているとかスレあたりで反応したヤツはエアプ
って言われ方してたもんな
各新キャラたちをもう少し感情移入できる程度まで描写量を多くしておけばストーリー的にも消化不足はなかったと思う。てか前作のGEBが無印GE+追加ストーリーだったから結構なボリュームだったんだよな。だから今回のGE2はストーリー少なめ意識があるんだと思う。
このままGE2の影薄い新キャラを野放しにしてGE3いったらそれこそ2の新キャラたちはなんだったんだよてなるから
新GE2追加ストーリーは正解だな。
内容的にも極東キャラとは一時的に距離をおいた感じみたいだしGEBはGEBのストーリー、GE2はGE2のストーリーで問題ないと思う。
GE2はGEBほどストーリーが面白くないのは事実だけど(てか前作が面白すぎた)
GE3の繋ぎ程度のストーリーにするくらいでいいと思うは。でもGE3も終末捕食ネタは今度こそ簡便な。
アニメもあるし頑張って欲しいところだがね
あやうくまた騙される所でした。
ブラットメイン&ジュリウス帰還と見せかけて~の結局また
助ける事が出来ず~のクレイドル吸収劇のラストなんですね。
新キャラはユノ的立ち位置と。
発売は何年後っすかね(鼻ほじ)
どうせ発売半年で兼価オチっしょ(へそのゴマ取り)
開発の言う事やる事なんてもぅ信じませんよぉ(鼻くそ飛ばし)
・・・主人公の喋るタイミングがアレだったけど
レイジではしっかりキメるところで喋ってほしいねえ
田舎だから見れない気がする
DVD待ちかな
君の感性がウラヤマ
隊員が二名も離脱したのに面白いか?
納得できるシナリオなら良いんだけどさ無理矢理巻満載
主人公はまた絶対(jを)助けるだか云々(うろ覚え)喋って助けられないってオチじゃね?
つまり本編と一緒。
もうどうでも良いから主人公の基本無表情だけをなんとかしてくれ!
FC2の配信動画をコッソリ視聴すれば?
B隊はまた空回りですかね。
テンション下がるわ。
見つけたと思って削除されてた時の衝撃がすさまじい・・・
違うんでないの?
会話してるときの仕草が男っぽくないんだが……(^_^;)
だからなんだよモンハンのパクり2レイジバーストって変な名前はw
そんな展開したらユーザーにみすてらr
ってシナリオ月光と今の開発ならあり得る十分あり得る否定できない(震え)
新キャラってあれだろ、リンドウのレンみたいにロミオの神機の精神体だかロミオの血の力だか
とにかくロミオ絡みだと思う…ジュリウスを助けたいロミオの血の力が神機に宿って~みたいな。
だったら嫌だな…。
マルグリットだっけ?俺もそう思う。
正体を明かしてもコミック未読の人に叩かれそうだから謎のままだったんだろうと思った。
ユノ押しが謎とか歌で世界を守るとかはスポンサーにエーベックスが関ってるからいつかやらかすと思ってた。
他人(今回はピクニック隊長)の神機に適合するのなんのと言ってるし
PVもまんま捉えちゃ駄目だと思うし。
旧作GEファンでGE2に失望開発に失望した方々はGE2RB見送るんじゃないの?
FF零式HD…だと?
GE2RBはもう良いからGEBをHDリメイクしてくれ~!!
本編自体も終末捕食ネタ&特異点&隊長死亡(仮)でぶっちゃけ同じだしな。
そらRBも同じだわな。
ただ、RBは隊長助けられるのか正直微妙な所。
RBで新荒神来るらしいけど今の所情報は一体のみ。
グラはGE3に期待しよう。
発売は急いて居る様で伸び伸びになりそう。
でも正直早く出さないと誰も買わなそう。
正直ネタ切れなんすよ。だから変なキャラ押しとか萌え媚びとかやってんだろ。
そしてGE3の開発にとっとと取りかかって欲しい。
GE2RBはGE2(黒歴史)GE2RB(暗黒歴史)の完全版になりそうなんだもの。
GE2は無かった事にしてもいいのに。更に上を(悪い意味で)目指そうと言うのか・・・。
個人的にはBAの多様化、武器とBBのバランス修正とバレットタイプの制約をバースト時代に戻してくれれば良かったんだけど
パワーアップするために上手に立ち回るって言う土台が矛盾を孕んでると思うんだがどうか
いちいち選択・タッチなんてしてたら瞬殺じゃね?
ぬるいという意見殺到でまさかこう来るとは
メンドクサクナッタダケヤン。
GE無印のシンプルさよェ・・・。
やはり自爆コースか・・・。
アドパ2人でも厳しいくらいの鬼畜さのがやりがいあった
後、緑溢れる背景は解放感があっていいね
月が緑化してるから、螺旋の木の中もこういった自然豊かな背景が増えといいなあ
ジュリウスゥゥゥって叫んでる奴の事?
宮坂さん(男主人公・1)の声でしょ?
成瀬さんの声は聞こえんかったけど。
GE3の発表はよ
なかなか難しいな
これでまたギャグに力入れ過ぎたら非難轟轟だろ
まさにそれ
流石に二番煎じはってことでジュリウスを助けられないという結末になるかもしれん。
それはそれで一部から苦情殺到するだろうから救いがあってほしいんだが、月光はなにやらかしてもおかしくないからな…本編との整合性とやらで救えないという可能性も出てくる訳だ。
カノンとキグルミもギャグ要因
ジュリウスのキャラエピ作ってあったらしいからそれ解放すりゃ良いのに。
ソーマの時みたいにジュリウスが主人公とか言われるのを恐れたとしか思えない。
そんな事しなくても2主はあいかわらず空気なのにな。
極東キャラエピに力入れてどうすんだよと。
武器無属性以外要らんしそもそもバーストからアラガミ大して増えてないし
ところで電撃がお漏らしした発売11月20日ってこマ?
それだよ ハイスピード&乱戦って が ただのしっちゃかめっちゃかなんだよな 忙しいだけ
もっと緩急をつけたプレイをしたいって何度も何度も意見してるのに・・・
もはやブラッドいらねになりそ
一般神機使いもブラットレイジ使えるように
なりそうだけどな…
ユノとかマジでいらないし存在消しといて欲しいわ
どうせ前作や前々作見たいにNPCが主人公に心開いてくような展開なんだろ
プレイし終わったときの感覚がどうなるかな
・ブラッドは同じ血を分けた家族()
・ユノとの交流
・フライヤへ帰還と各地へ遠征
これらの描写等の改善があればストーリー面では大分不満も減ると思うんだけれどもな
RBに期待したい
まさかな…
Pvでのソーマは博士としての役割で出てるだけだろうし
何らかの形でほかの極東勢も出てくるんじゃない?
あれだけ叩かれたのにこれでがっつり出演とかだったら・・・さすがにしないと思うけれど(汗)
まぁ電プレでのコメントでもブラッドの魅力がしっかり伝わるように今度は仕上げたいって言ってるんだし
主力メンバーの印象が薄くなるようなことはしてこないと思うよ
どうせまたこの開発陣は調整に時間かけずにクソゲー化する
GE2本編シナリオ残る時点で擁護できないレベルでクソゲー
つーかそんなこと言うやつはとっとと死ね
ブラッドの名前がなくなってもみんなでリンドウのとこに行くならいいかなとしか思わなかった…