• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「ゴッドイーター2 レイジバースト」 TGS PV




dawdawdaw




















ジュリウスやっぱり生きてたあああ

新キャラはかわいいですなぁ



 











東京喰種トーキョーグール 【Blu-ray】 vol.1 「イベント優先販売申込券・特製CD同梱」東京喰種トーキョーグール 【Blu-ray】 vol.1 「イベント優先販売申込券・特製CD同梱」
花江夏樹,雨宮 天,花澤香菜,宮野真守,菅生隆之,森田修平

TCエンタテインメント 2014-09-26
売り上げランキング : 102

Amazonで詳しく見る

PlayStation4 グレイシャー・ホワイト 500GB (CUH1100AB02)PlayStation4 グレイシャー・ホワイト 500GB (CUH1100AB02)
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-10-09
売り上げランキング : 209

Amazonで詳しく見る


コメント(479件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:52▼返信
でっていう
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:52▼返信
人民们歓喜了, 錦織圭敗戦 !!!


釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土!!!


冲绳是我们的領土!!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:53▼返信
没有在本国正经的文化,什么不能产生的大陆蝗是没出息的猴子.是不洗澡的被污染了的大陆蝗们也比野狗臭,肮脏的畜生


4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:53▼返信
もうこれ完全にジュリウスがヒロインに…
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:53▼返信
生放送見たけど、鎌面白そうだな
というか強そうw
あとダメージが数字で見れるようになったのはありがたい
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:53▼返信
かっこよく散っていったんではなかったのかよ。

俺の涙を返せ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:54▼返信

充满了正义的客气的日本军在凶恶的大陆猎作为野蛮的猴子了.
战前的日本在愚蠢的大陆处理作为恶性的害虫了
^^
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:54▼返信
ピクニック帰りのようにあっさり帰ってきましたね隊長
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:54▼返信
PVええよなー

PS4ではよ買いたいわい
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:54▼返信

無無無無無無無無無無無無無無無無無無
駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:55▼返信
久しぶりにビスコ食いたくなってきた
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:56▼返信
あじゃらかもくれん
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:56▼返信
続報は一般開放デーでのイベントらしいな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:57▼返信
>>12
てけれっつのぱ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:57▼返信
イカちゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:57▼返信





せやねん、またPSの記事やねんw




17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:57▼返信
お…おい!
眉毛がないぞ!!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:57▼返信
新キャラのいまいち感ww
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:58▼返信
新アラガミのクロムガウェインってのが完全にゴアマガラで草
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:58▼返信
おお、PSのニュースばかりだな。
賑わいがあって良いことだ。

あれ?任天堂のニュースはバグ修正?
プッ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:59▼返信
くやしいけど鳥肌たったwww
くっそwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:59▼返信
TGSでは任天堂のサードタイトルは発表してはいけないみたいなルールでもあるのかw
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:59▼返信
君がブラッドの隊長か?
の後は過去の話だよな

でそのもっと後の髪が崩れた奴が現在?
よくわからん
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:59▼返信
カルビに声がつくとかワロタw
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:59▼返信
新モンスターかっけぇな

名前は何マガラ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:59▼返信
ゴアマガラじゃないね、にわかさん
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:59▼返信
よく金元を金友と空目する
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:59▼返信
ゴアマガラじゃないね、にわかさん
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:00▼返信
どこぞのGとは違うなwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:00▼返信
別にジュリウスは死んでるわけではなかったがな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:00▼返信
あえて言おう!イジメコネクト声優と!
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:00▼返信
シキソクゼクウ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:00▼返信
で、GE2でバースト商法はしないって言ってた件はもう許されたんか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:00▼返信
いつの間にモンハンとコラボしてたんだ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:00▼返信

吃粪,喝预先灯油的动物是大陆蟑螂.作为生活意义偷日本的色情,看盗窃的痴愚生物是大陆蟑螂.没有耻和骄傲和常识和智能的下等的猴子是大陆蟑螂
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:00▼返信
脱皮しないしセーフやろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:00▼返信
早く新神機のプレイ動画が見たい!
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:00▼返信
ゴアマガラはダサいけど、こいつはええな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:01▼返信
生きてるもなにも、2の時点で別に死んだわけじゃない。あくまで樹の中核になったってだけで
むしろ最後付近のロミオの声とロミオの神機の方が気になる
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:01▼返信
ゴットイーターまたメテオ作って遊ぼうかな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:01▼返信
>>33
許した
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:01▼返信
あまりフードが似合ってない気がする
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:01▼返信
どこかの何も代わり映えしない
モンスターハンター4とは違うなぁ〜
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:02▼返信
>>39
あぁ!
あれロミオの神機か!
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:02▼返信
さすが隊長だね
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:02▼返信
もうブラッドはいいよ・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:02▼返信
モンハンは骨格ネタ切れしてるけど、GEはキュウビみたいなやつもいるし楽しみ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:02▼返信
発売時期はGEアニメとあわせて来るのかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:02▼返信
新システムで画面凄いことになってるな、どんな感じなんだろ
グラが戻ってるのはVITA版だからかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:03▼返信
褐色かー。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:03▼返信
グラフィックはこんなもんか…しょせんは携帯機だな…
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:03▼返信
ロミオの神機が動いてたけど、復活フラグ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:03▼返信
メテオはすでに修正されます
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:03▼返信
2主「ジュリウスが生きている!」
樹リウス「YES I AM!」
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:03▼返信
クソゲーと名高いクソゲーか
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:03▼返信
ジュリウスよりもロミオどうするかの方が気になるよなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:03▼返信
>>23
見直したら普通に主人公かよ
服紛らわしいな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:04▼返信
ゴア何とかって何?
モンハン4のパケのやつ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:04▼返信
ごりらまん(´・ω・`)
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:04▼返信

マスク・ド・ロミオ出演決定!!!
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:05▼返信
最後の神機は誰のだ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:05▼返信
やっぱりストーリーのある共闘・狩りゲーはいいな。
ストーリーのない共闘・狩りゲーは作業感酷すぎて受け付けない。
時間を無駄にしてる気分になる。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:05▼返信
これストーリー的には2の続きなのか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:05▼返信

没有在本国正经的文化,什么不能产生的清国奴是没出息的猴子.是不洗澡的被污染了的清国奴们也比野狗臭,肮脏的畜生.盗窃,取消性欲的清国奴是下等生物
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:05▼返信
そもそもゴアマガラがハンニバルのパクリなのにモンハンのパクリとか言ってる奴は何なんだ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:05▼返信
ストーリーはなんかさらに不安だな
まあとにかく買ってやるしか評価はくだせんが
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:06▼返信
おおwハルさんの聖なる探索の続きも追加されてると嬉しいんだがw
あとキグルミの正体もそろそろ明らかにして欲しいんじゃ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:06▼返信
>>39
ロミオ復活くるー?!
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:06▼返信
>>6
シオの時ほど泣けなかったよww
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:07▼返信

届け!!!
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:07▼返信
携帯機でこれはすごいな!

どこかのガキ御用達のグラフィックを捨てた面白さ重視(笑)の携帯機とは大違いだなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:07▼返信
マスク・ド・ロミオ参上フラグ

vitaでやるつもりだったけどPV見る感じ結構派手だからPS4の方が向いてるのかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:07▼返信
褐色・・・赤フード・・・
磁力のスタンド使いかな?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:07▼返信
音楽が…音楽が最高だよ椎名さん!
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:08▼返信

(前作に)届け!!!
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:08▼返信
>>63
PVからすると六ヶ月後っぽいな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:08▼返信
>>68
ロミオの血の力は便利すぎるからどうだろう。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:09▼返信
マジな話
ソルサクシリーズは良作
GEはもうガッカリ
フリウォもわりと思ったよりガッカリ
討鬼は堅実

というよりコレ系の狩りゲーもう良いよ・・・バンナム系はやっぱ
クォリティが接地にしても動きにしても低いし
キャラデザとかよりゲームバランスとかクォリティ向上とか、そもそもオンライン実装が遅れるとか問題外なんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:09▼返信
ゴアマガラ見たけど似てないじゃん

ガウェインの方ががっしりしてるし羽というより腕だろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:09▼返信
ロミオも神機が休眠状態たらなんたら消化不良なんだよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:09▼返信
>>72
そこはマスクドマルドゥークにしておこうやw
ロミオじゃモロバレやでw
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:10▼返信
2がこれだすための前座だったっていうのがね
フザケンナよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:10▼返信
ダメージ表記以外はいい感じだな、とりあえず期待の一本としておくか
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:10▼返信
>>63
まあ確実にそうだろう
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:10▼返信
これって前作のストーリー入ってますかね?
入ってたらやりたいんだけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:10▼返信
>>81
ロミオの顔したマルドゥークが助けに来るんだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:10▼返信
>>82
え?ナニイッテルノ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:11▼返信
>>78
もういいよって言うけどジャンルとしてはかなり少ない方だろ。
他のジャンルのソフトとかどんだけ出まくってると思ってんだ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:11▼返信
>>85
入ってるだろうけど
すでに売ってるベスト版わりかし安いぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:11▼返信
>>85
GE2+追加ストーリーだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:11▼返信
ジュリウスって誰だよ
PS4で出ますって言われてもストーリーさっぱりなら買わねえよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:12▼返信
いやいやジュリウス別に死んだわけじゃねーからw
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:12▼返信
>>78
GE2のインフラに関しちゃしょうがないわ
元々がVITAで展開する予定じゃなかったわけだし
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:12▼返信
ジュリウス「あぁ、ロミオ!どうしてあなたはロミオなの?」
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:12▼返信
ソルサクコラボの神機の供物
ちゃんとマルドゥークのショートだったぞw
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:13▼返信
>>91
2無印も当然入ってるだろう
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:13▼返信
>>86
なにそれ強そうw
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:14▼返信
>>85
GE2無印なら入ってる
それ以前は入ってないので、GEBやるか、アニメを見るとええ
まぁアニメは情報が少ないんで完全オリジナルかもしれんけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:14▼返信
まぁ何だかんだ面白そうだから買ってしまいそうだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:15▼返信
>>91
安心せい
GE2のシナリオ込みのソフトだろう
討鬼伝極やソルサクΔみたいなもんじゃい
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:16▼返信
エミールのポラーシュターンがまた聞けるのかと思うとw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:17▼返信
(ジュリウスって誰だっけ・・・)
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:17▼返信
シナリオがワンパターンだな
あのナルシストが復活して喜ぶ奴いるの?
ずっと空気だったじゃん
それよりブラッド以外のメンバーと組んで先の話が見たかった
ブラッドメンバーは辛気臭くてたまらん
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:17▼返信
既存のキャラの方がかわいい件
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:17▼返信
>>102
(ピクニックする人)
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:18▼返信
追加シナリオだけじゃなくて追加キャラエピも欲しいと思うのは俺だけか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:18▼返信
またリヴァイに見えた
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:19▼返信
PV見たけど、熱いな。 今度こそブラッドメインの話を期待する。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:19▼返信
ユノのストーリーが薄かったからな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:19▼返信
アニメ調のキャラが受け入れ難い
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:19▼返信
>>106
あればいいとは俺も思うよ
ただなんだろう、GEBの頃ほどなんか開発に期待できない感がある
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:19▼返信
>>103
ジュリウスはナルシストか?
そんなイメージ殆ど無いんだが
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:20▼返信
雪のなかでスク水きてるような衣装だな・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:20▼返信
最後のロミオの神機?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:21▼返信
>>109
まあ追加エピソードでブラッドメンバーとピクニックに行ってたりしたけどな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:22▼返信
>>109
漫画込みでもあんまし感情移入できないしなあれじゃ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:23▼返信
最後のロミオの神機が鳴動してるのでさらに熱くなるな。
ほんと、頼むからGEBもVitaでリメイクしてほしいわ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:23▼返信
>>109
というか新キャラの掘り下げが足りなかったな
感情移入する前に話が展開しちゃって、入り込めないで終わった感じがする
まぁ脇役のエミール・ハル・エリナはキャラ立ってたけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:23▼返信
>>114
オレンジだからそうだろう。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:24▼返信
クロムガウェインさんテラマガラ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:24▼返信
ロミオの神機がガタガタ揺れるとこ、俺のことも忘れないでくれっていう悲痛なアピールに見えるんだが…
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:24▼返信
ジュリ薄は存在感も薄かったと記憶してる
もっとも輝いてたのはブラッドアーツ雑魚に叩き込んでた時
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:24▼返信
ただのソーマ(♀)じゃないですか
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:24▼返信
もうモンハンはソルサクデルタ、討鬼伝極、ゴッドイーター2には敵わないわwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:26▼返信
和ゲーきめぇ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:26▼返信
ないない
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:26▼返信
>>112
顔が少女漫画系イケメンだからナルシストだと思い込んでる馬鹿だから相手にすんなって。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:26▼返信
ピクニックはいてもいなくても良いけどまぁ楽しみだわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:27▼返信
ダメージ数値出るのは個人的にはうれしいな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:27▼返信
ロミオ復活って、墓からゾンビのように現れんのかな

それともクローンかな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:27▼返信
>>121
どんだけ捻くれた見方してんだよ。
全員がジュリウスたすけるって奮闘してるのを、ロミオも助けるって神機が共鳴してるって感じにしか見えなかったぞ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:27▼返信
>>122
彼の神機にはお世話になりました
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:28▼返信
やっと博士の舌にあるピアス?の伏線回収してくれるのか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:28▼返信
>>118
ハルさんとエミールに関しちゃ濃すぎるわなw
しかも二人とも何気に優秀なNPCだしw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:28▼返信
いつまでもGE2がソニー独占だと思うなよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:28▼返信
>ジュリウスやっぱり生きてたあああ

死んでねーわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:28▼返信
>>131
いやそこは本気にしないでくれよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:28▼返信
>>122
結局リーダー・有能って感じの描写が薄かったしな
メンバー内の問題は丸投げ、隊員守れない、キャラエピない、騙されるとか色々
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:28▼返信
過疎
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:28▼返信
ジュリウスはストーリー的にまだしも
ロミオは大人しく死んどけ、安易な復活はいらん
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:29▼返信
個別のストーリーミッションがなかった前作の方がキャラ一人一人が立ってた感じがする
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:30▼返信
>>122
そうだなぁ、感情移入する前に裏切ったから同じ特異点でもシオほどの愛着ないよな。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:30▼返信
ロミオはさすがに死んだままだろ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:30▼返信
頼むからクソストーリーとグボロの遠距離攻撃なんとかしろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:31▼返信
>>135
つーかスマブラの件でお前らバンナム叩いてたくせに
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:31▼返信
新キャラはわりとどうでも良い
重要なのはアネットが出るかどうかなんだ
参戦が確認出来たらアネットに似せて作った三人目の隊長を潔く消そう
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:32▼返信
まじでハッキリいうと
GEシリーズはキャラデザがダサイ
というか服のデザインが酷過ぎる
モンスターというかアラガミデザインもダサイ
演出もダサイ
ソコ直せばもうチョイ売れると思うわけよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:32▼返信
肌が焦げてる女性、あんま好きじゃない…。
それ以上に新キャラいらない。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:32▼返信
>>144
グボロはあれでもいい
寧ろ今までが弱すぎたんだし
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:32▼返信
なんだかんだで好きだから俺は買う
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:33▼返信
>>145
まあバンナムだからだれも手放しに喜んではないよね
不安が残るメーカーだよほんと
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:33▼返信
>>138
どう見ても前作のリンドウの方が隊長っぽいわw
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:33▼返信
モンハンGのせいで、狩りゲーは続編を直接出さずにまずGを出して小銭稼いでから、みたいな風潮なんなの
特にGE2は複合コア造りが超ダル過ぎたんだが、ひたすら買い煽り入れて盛り上げ工作してる奴は
GE2全くプレイしてないんだなって直ぐに判る

俺みたいにGE2全ミッションクリアまでプレイしてたら「GE2面白かったぁ」なんて、とてもさらっと言えねぇよ
頼みのシナリオも興醒めだったし、これじゃ続編を素直に勧める気は起きんわ
単に情弱騙すつもりなんだろうけど、売り逃げ連発行為は最終的にPSプラットフォームの価値を下げるだけだぞ

俺らは金儲けに加担したいんじゃなくて、プラットフォーム問わず面白いゲームがただやりたいんだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:33▼返信
右とかの邪魔じゃないか?
でも実際にやると気にならないのかな
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:33▼返信
うん…もういい
3出そうか、終末捕食が起こらないためにジュリウスさん残ってんのに2RBにいるってことはまた終末捕食ネタですよね…
リヴィたんは続投でもオケ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:34▼返信
>>134
あの二人が一番輝いてたなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:34▼返信
狩りゲー色々出たが何だかんだそれぞれ個性あって面白いと思うよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:34▼返信
>>95
あれいいよねw
補食すると能力あがるし
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:34▼返信
早くサントラ出してくれ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:34▼返信
>>142
裏切ったっていうか、純粋に他の神機使いがロミオみたいに死なないようにって神機兵開発するのに協力したんだろ。
何も言わなかったのは自分も黒朱病で先がないってわかってたからみんなには心配させないためにしたことだし。
結局特異点にされるために騙されてただけだけど。
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:36▼返信
>>153
シナリオだけが残念だった、それだけ。 俺の場合はそう。
お前の意見がやった奴全員の意見だと思うなよ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:36▼返信
終末捕食以外に世界の危機が出てくるのもなんか不安だし3はどうすんだろうな
討鬼伝極は主人公が唯一無二過ぎて次回以降どんすんだろとも思う
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:37▼返信
>>153
個人的にはGE2の後にクソゲ何本もつかまされたせいで相対的に評価は上がったんだよなぁ…
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:37▼返信
>>153
全ミッションどころか防衛班シナリオまで遊んだ俺だが十分面白かったと思う
165.このコピペ思い出した投稿日:2014年09月19日 16:37▼返信
>>147
モンスターハンターについて考察することだが、いくら何でもモンスターの名前が幼稚すぎないか?まあ、ゲームだから子供向けなのは仕方ないが、リオレウスとかティガレックスとかポケモンやドラゴンボールの敵がごとく、というわけだ。ここまで多数派プレイヤーが350万人もプレイしているのだし、正直名前はもう少し年齢層を上げて欲しいと願う。
例 リオレウス→レッドストーム
  ティガレックス→ファングオブガイア
  ミラボレアス→ザ・デス
  イヤンクック→ティーチャー
  ラージャン→金色焔王
  ラオシャンロン→グランドアース
みたいな。これくらい言葉遊びやテーマ性を込めた名前。海外で売れないのは海外プレイヤーが年齢層高いシリアスゲームを要求してるからだと思う。一応開発にもメールしてみるが・・・。マジで次回作名前変わったらスマンw
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:38▼返信
システムとストーリー追加だけなのか?
自分のキャラ作成のシステムも増やして欲しいわ種類が少な過ぎ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:39▼返信
>>156
願わくばあの二人のシナリオを追加して欲しい
有料でも構わんから
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:40▼返信
>>165
なんか蕁麻疹出るからやめろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:40▼返信
開発はもう余計なことを言わない方がいいと思う・・・
とりあえず期待してるけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:40▼返信
>>160

そういや、今回ジュリウスの特異点反応が消えたって事は特異点じゃなくなったってことかね。
シオは天然特異点だったけどジュリウスは人工的に特異点にされてたから、やっぱ人工的な特異点じゃ問題があったか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:42▼返信
>>162
でも終末捕食ネタそろそろ飽きるぞ
無印で終末捕食をシオが月へ
Bでリンドウさんメインの物語
2で終末捕食を起こさないためにジュリウスは樹に残る
2RBでジュリウスはいます=終末捕食でまた行きます!
ってことだからなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:42▼返信
特異点がどうたら・・・


うっ左目が・・・!
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:42▼返信
またシナリオが月光じゃなきゃいいが…あそこは毎回変なシナリオ書くからな。
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:43▼返信
とりあえず、今は引き継ぎのために。素材集めのために金グボ装備製作中だわ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:43▼返信
モンハンの方が万倍面白そう
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:44▼返信
モンハンやったことないから比べようがない
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:44▼返信
>>156
あの二人は本当に愛すべきバカ達だわw
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:45▼返信
>>174
引き継ぎっていっても、まんまデータ据え置きになるんじゃないか?
まぁ俺も育ててないブラッドアーツとかかなりあるし、また復帰しようかな
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:45▼返信
また復活ネタですか。
バーストはリンドウさんといい生死不明を復活させるなぁ

それにジュリウス…別れ方と言うかがあれなのに復活とか…2のシナリオ完全放棄してないかい?
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:45▼返信
完全にキャラゲーと化したGE
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:46▼返信
>>175
そもそも面白さのジャンルが違うから比べるのはナンセンスだわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:46▼返信
GE3はバットエンディングかな。終末捕食おきすぎ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:46▼返信
クロスセーブはあるのかね?
クロスセーブあるなら両方買うがないならVitaだけでいいか
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:47▼返信
>>180
GEはもとからキャラゲーだぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:48▼返信
>>178
討鬼伝極でもセーブデータ引継ぎの他に達成した事の数で報酬貰えたし
何かしらあると思うぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:48▼返信
ストーリーとモーションがクソなの改善されるなら買うよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:48▼返信
1と展開同じじゃねーかw
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:48▼返信
>>170
黒朱病そのものが特異点にするためのものだったから、人工的に加速成長させた天然って感じではあるけど。
そこらへんははよシナリオで確認したいわ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:49▼返信
タッチパネル使いまくってんな。
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:49▼返信
>>179
永遠の孤独な戦いに身を投じてたのに結構早く終わっちゃうわけだしな・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:50▼返信
>>186
もーしょんはいいだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:50▼返信
ストーリーはいいと思うけど
ゲームとして無印からあんま変わってない所をなんとか
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:50▼返信
いやいやw
ギリギリシナリオが破綻しないで済んだジュリウスの永闘選択を

半年で無かったことにするってやばない?www
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:50▼返信
何でロミオさん殺してまったん…
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:51▼返信
>>182
そもそも、地球が終末捕食するためにアラガミ生み出して、それを人が生きるために食い止めるって話だから。
シリーズ通してのメインテーマは終末捕食をどうやって止めるかしかないと思うんだが?
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:51▼返信
>>184
キャラゲーとはまた違う気がするな
キャラゲーは元々漫画やアニメみたいな原作があるものをゲーム化したものを指す場合が殆どだし
最近じゃSAOとかがそれだな
GEは元々原作があったわけじゃないからキャラゲーというのは少し違う気がする
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:51▼返信
>>165
国内コンテンツとしても
なんかGEはデザインがダサイんだよな・・・
たいして設定も掘り下げてないアニメとかよりも酷いというか
世界感はマダ良いとして、それぞれの設定のすり合わせとかしてないんだろうなあまり・・
ゲーム性事態はアリでも全体的な統一感がないんだよ、アニメファンが好きそうなデザインですと言ってもトッチラかってる
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:52▼返信
>>173
続編じゃなきゃまだマシな部類なんだが、続編書かせると前作設定全部ぶん投げた癖に前作と無理に整合性取ろうとするのか変な物ぶっ込んでくる悪癖があるんだよな。
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:52▼返信
ロミオはマスクだと思うけど、どうだろうな
怪しいラケルを泳がす為にペイラー氏あたりが死んだ事にして匿っておいたってんならまだ解るが
まさかGEBみたいに荒神化からの救出はやらないだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:52▼返信
>>185
そういやそうだった
となれば、GEB→GE2みたいにまた何かありそうだな
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:52▼返信
とりあえずPS4とVITAのマルチってのがどうも個人的にはひっかかるなぁ…。
だってリモートプレイ出来る訳だし、VITA版も一緒にだしたらそれこそPS4が売れなくなるんじゃあ…?
そんな事はないのか?



202.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:54▼返信
>>199
さすがに無理だろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:55▼返信
なんかマンネリやな
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:55▼返信
>>201
PSPからVitaにGE2で結構移ったユーザーいるのに、それバッサリ切ってPS4だけで出すとかカプコンじゃあるまいし。
全員が全員PS4持ってるわけじゃないんだぞ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:55▼返信
>>196
横だがこれキャラゲーだよ間違いなく・・・
しかも掘り下げの微妙な
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:56▼返信
厨二向けゲーム
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:56▼返信
>>199
それだとジュリウスの覚悟がなあ
それにロミオの最後はジュリウスが看取ったわけだし確実に亡くなってるだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:58▼返信
欲しい‼でも、前作のキャラはもう出ないの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:58▼返信
グラはまだまだだね
GE3は最初からPS4とVitaの可能性が高いから、クオリティはもう少し上がるかな?
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:59▼返信
これVitaの画面だよね?
PS4の画面が見たいわ。
それによってどっちを買うか決める
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:59▼返信
>>206
元々中二病を研究し尽くした上で作ったわけだし
製作側からすれば褒め言葉だな、それ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:00▼返信
>>65
ゴアマガラのどこがハンニバルのパクリなの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:00▼返信
>>208
PVではソーマいたで
まぁ極東支部メンバーは好きだけど、RBはブラッド中心にしっかりやってほしいな
前作キャラはあくまでサブな立ち位置ってことで
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:00▼返信
>>201

PS4はただのオマケだから。VITAより売れなかったらGE3はVITAオンリーになるかもね。開発費かかるし。

VITATVがあるし
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:01▼返信
ヴァジュラのどこがテオのパクリなの!(激昂)
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:01▼返信
>>196
原作モノをキャラゲーというのが常用的だとは思うけど
もともとオリジナルのGEが「キャラゲー化した」と言われた場合
そのキャラゲーって言葉の意味は「ゲーム性よりキャラクター性を重視してる」って意味だと思う
つまりゲームシステムは過去作と大して変化してないのに、キャラや関連エピソードばかり増えるみたいな感じかな
でもGEって元からキャラクターやストーリーを重視てる(類似ジャンルのモンハンとの差別化を意識してる?)から
今更キャラゲー化したとか言われても、別に今更じゃね?って感じるんだよね
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:01▼返信
>>208
前作がGE2なのかGEBなのか知らんが確実に出るだろ
GE2エンディング半年後の設定みたいだし
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:03▼返信
いや、ある意味でまだ生きてるのはプレイしてんならわかんだろ・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:04▼返信
>>201
PSPとVITAのマルチがVITAとPS4になっただけや。 PSPの位置だった人がVITAの位置になっただけ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:05▼返信
PS4版が楽しみだな
その上でどうしても外でもやりたいとなればVita版買えばいいし
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:06▼返信
ジュリウス死んだ事になってるみたいな言い方だなwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:09▼返信
>>220
PS4⇔Vitaのマルチが出来るのか
それぞれのバージョン同士じゃないと出来ないのかによって悩む
後者の場合一緒に遊べるフレンドが多そうな方を自分は選ぶ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:10▼返信
ケチつけたくはないんだけどさ
グラフィック悪くね?Vitaはもっと高画質じゃなかったっけ?

後画面がごちゃごちゃしててなんか嫌だな
もちろんカットインのオンオフ機能はつけてくれますよね?開発者さん

224.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:12▼返信
>>2
尖閣諸島はぐるたみんのモノです
あきらめてシングルCD買いなさい 気持ちいいですよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:13▼返信
何故か批判されるストーリーだが狩りゲー群じゃ一番いいと思っている
討鬼伝はいいけど無難な感じだしフリウォはアレだしソルサクは独特過ぎるし

2から入ってバーストとかやってないってのも原因な気はするが
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:13▼返信
BAエフェクト簡略化ほしいわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:13▼返信
>>223
ブラッドレイジのアイコンはぶっちゃけ邪魔だね、あと指定時間内に○○しろって指定されるのは急かされてる感じがしてあんまり好きじゃない
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:13▼返信
ジュリウスよかったやん
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:14▼返信
なんだジュリウス生きてたのか

リンドウといいカッコ良くは死ねないのかな
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:15▼返信
一方ロミオくんは無駄死に。。。

みんなの記憶から忘れさられるのでした^^
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:16▼返信
>>223
YouTubeの画質が悪いだけじゃね?
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:17▼返信
>>230
どこでロミオがどうやって死んだか言ってみ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:18▼返信
>>229
リンドウさんはカッコ悪くても生きることを選んだし
というか元々ジュリウス死んでないし
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:18▼返信
>>230
むしろロミオを忙殺するため(或いはバナナを懐柔するため)のラケルの行動が無駄が多すぎて混沌としてるんだよなぁ…
神機兵そんな事のために作ったのか…(困惑)
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:20▼返信
いつでるのー
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:21▼返信
>>229
リンドウはまぁ、一作目もあって死んだと思ってたからBで帰ってきたときはテンション上がったけど。
二度目はな……愛着もほとんど無いジュリウスだし。 微妙な気持ちも分かるw
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:22▼返信
>>216
キャラゲー化は別に問題無いんだが
そのキャラデザや設定が全体的に微妙という・・・コンセプトが厨二設定というのはワカルが
コテコテし過ぎて全部がぼやけた感じ
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:22▼返信
こののっぺりとした顔なんとかならんのか?
2の情報出だした頃の顔でいいんだよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:23▼返信
ジュリウスは死んでないやろ
ただちょっと永いピクニックに行ってるだけだよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:23▼返信
褐色少女いいね!!やばい買いたくなってきた
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:24▼返信
>>234
ラケルさんはもう思考がアラガミだから、それらの行動の真意は我々には理解不能だと思う
(単純にシナリオが糞なだけかもしれんが)
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:24▼返信
ロミオを殺したマルドゥークがアナグラ周辺にカムバックして危機が・・・
とかかな
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:26▼返信
ロミオの事は忘れるんだ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:27▼返信
>>242
そのマルドゥークはすでに討伐されてます
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:28▼返信
GEはRPG要素を取り入れれば化けると思うんだけどな。
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:28▼返信
神機兵といえば、GE2出る前は乗って戦うのかとか、共闘するのかとか言われてたけど……。
いざ発売されたら、主人公達とそんなに変わらない大きさだし動きも機械的かと思ったらアクティブだし。

唯一期待通りの用途来た! と思ったらムービーだし。 がっかりだぜ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:29▼返信
2の時点で画面がうるさいと思ってたのに更にその上を行くか・・・
てかレイジバーストの縛りシステムとダメージの表示いらねぇ・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:29▼返信
GEB以来やってないんだけど2って面白いの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:30▼返信
>>247
ダメージ表記はお好みでカットできるらしいで
俺は嬉しかったから表示させるつもりだが
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:30▼返信
>>248
つ 体験版

251.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:32▼返信
しかしリヴィとソーマが褐色銀髪でビジュアルが似てるな
関連があるなら面白いけど、ソーマの出自が特殊だからなぁ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:33▼返信
>>238
あのFFみたいなやつか? あれなら買わねぇよ。 何のために初報のあれからアニメ調に戻したと思ってるんだ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:34▼返信
シエルが相変わらず可愛くて安心した。
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:34▼返信
戦闘クッソ面白そうなんですが
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:34▼返信
もうモンハンいらないじゃん…
画面めっちゃ派手やな!
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:36▼返信
>>251
親が褐色だったってだけだろ、ソーマも母親が褐色じゃ無かった?
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:37▼返信
>>245
同じことアンケートに書いたわ。具体的には街とか探索したり、レベルによるボーナスポイントや、追いかけてくるアラガミをヘリやバイクに乗りながら撃ち落としたり斬ったりするミニゲームみたいなやつが欲しい、みたいなこと。
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:39▼返信
すぐ飽きるもんな、このゲーム
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:39▼返信
>>257
なにその駄作いらない
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:42▼返信
今週のファミ通に書いてあるけど

クロスセーブ可
新エリアの螺旋の樹はストーリー内だけの便宜的な物ではなくゲーム体験として楽しめる
PS4、vita間のマルチも可
リヴィは追加ストーリーの進行上重要な役割を持つetc.
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:42▼返信
プレイ動画つべにあがってる鎌は確定としてもう一個くらい欲しいな
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:43▼返信
まだ途中なのにネタバレされた
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:44▼返信
またこの展開ですかー
イキルコトカラニゲルナー
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:44▼返信
>>253
俺としてはレイジ状態でのそのそ歩くのがカッコ悪かった。移動速度にボーナスつけるか、連続ダッシュ欲しかった。○ボタン連打しても1回のダッシュが終わるまで次のダッシュ出来ないのを、レイジ中は次々ダッシュ出来る仕様にして欲しかった。
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:45▼返信
そういやー忘れてた、やるゲームがあると流石にね

何このアラガミ化みたいなの強そうじゃん
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:45▼返信
新キャラ追加で更に主人公の影が薄くなりそうな予感
っていうか、GE2は主人公の立ち位置微妙。役職だけ与えられて、最初と最後ちょろっと頑張って終わりみたいな。
なのに隊長として周りに慕われ、褒められ…違和感を覚えたんだが…
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:46▼返信
>>249
ファミ通の記事で表示オフに出来るけどオンにした方が絶対に面白いてな事言ってたな
でも表示出るとなんかただのデータと戦ってるような気分になりそうで・・・(´・ω・`)
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:47▼返信
>>259
まぁ、当然そう言う意見もあるよな。俺キングダムハーツみたいなゲーム好きだからそんな意見になったの。
でも、こういう発想がないと共闘ゲーム自体が特に進化もなくオワコンかしてくぞ?
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:47▼返信
>>260
クロスセーブなら両方買いやね。
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:48▼返信
>>245
いや、フリウォみたいに建物を活用した方が良いだろ。 建物壊したりOPみたいな戦いがしたいわ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:49▼返信
あーやっぱヴェリアミーチの精神体か
しかし残念ながら俺が欲しい要素は新キャラでも新武器でも、ましてや誓約()でもなく「シナリオの再構築」なんだよねー
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:49▼返信
設定されてない主人公なんてそんなもんだろ、なら主人公は上官である必要ないな
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:49▼返信
赤ずきん・・・鎌・・・
この新キャラ完全にRWBYじゃないですかー!
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:51▼返信
>>268
いや、発想云々はいいけどレベル制だとレベル上げないといけないって制限かかるじゃん?
純粋にプレイスキルで上達していくのから、レベル上げて殴ればいいってのはどうも。
あれがすっげー嫌い。
だからモンハンのハンターランクのミッション解放型からレベル開放型に変わってすっごいめんどくさくなってやる気すらおきなくなったし。
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:53▼返信
>>268
狩りゲーに別の要素つけ過ぎるのも危険だが
ストーリーとかソロ用の要素を充実させるならなにかそういうものが欲しい気持ちもあるな
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:55▼返信
GEにも荊欲しい
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:55▼返信
>>274
まぁレベル制はなくてもいいけどさ。指摘するようなデメリットもあるから。ただ、レベルとかないとやりこむ気起きないんだよな。居間でもちょくちょく2をやってるのは仲間にレベルがあるからだし。
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:56▼返信
>>271
俺はシナリオの全体的な流れは特に文句は無いんだけど、気になったのは、特異点の解釈が曖昧になってしまった事と
ラケルちゃんが生きてるのに話を切った事だけだから、その2つを今回の追加シナリオで補完してくれれば別にいいかな。
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:57▼返信
武器を増やすのも結構だがマップも増やして欲しい
ただマップを増やすんでなくてトラップとか面白い要素を増やして
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:58▼返信
>>271
俺もシナリオの再構築には賛同したいが、もう諦めろ。 
2の倍数はクソっていうGEジンクスが生まれる瞬間かも知れないぞww
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:00▼返信
>>278
マグノリアコンパスとか、仲間のジュリウスに対する意識の低さとか、ジュリウスロミオのキャラエピ(流石に追加されるだろうが)とか、特に何とも思わなかったのか…
長々と書いたけど何よりブラッドを潰そうとしたリンドウが1番許せない
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:01▼返信
武器やマップにギミックがあれば戦闘楽しくなりそうだよな
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:02▼返信
>>272
俺も主人公が上官である必要はないと思ってる。曖昧な感じなのに持ち上げられてるのに違和感があるだけで、普通に下っ端ならあまり思わないかもしれない。
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:03▼返信
シンキ一転とは何だったのか
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:03▼返信
>>278
ラケルは無印の支部長みたいにアラガミ化して戦えそう
というか戦いたい
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:03▼返信
自分はダメージが見えた方がモチベ上がるタイプだな
ヒットエフェクト色と討伐時間だけで戦果を測るのちょっとは苦手
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:03▼返信
>>280
3に期待やな(白目)
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:04▼返信
>>281
そもそも潰そうとはしてないだろ、勧誘しただけで
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:05▼返信
>>285
というか既にアラガミになってる。人型を保ってる理由は分からんが。
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:07▼返信
>>277
だから、元からレベル制で始まってるならそれはそれで受け入れるけど、途中からなんでレベル制にかえた?ってのは正直賛否分かれる。
RPGが嫌いってわけじゃなくて、元々あったシステム変えてまでする事か?って話なだけだから。
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:07▼返信
>>283
そうだよね、ストーリーや主人公やマップ全て変わるのは3からだな、2.3年先の話だろうけど
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:08▼返信
>>288
タイミング的になんかそう感じてしまってな
隊長も先輩も拠点も無くした組織を吸収しようとする胡散臭い人間にしか見えなかった
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:08▼返信
リンドウさんは斜線空けてくれェ!(マジキチスマイル)がきらい
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:09▼返信
>>289
アラガミになってるっていうか、基本的にはソーマと同質の存在になってたんだけどな。
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:09▼返信
>>289
ああすまん、言い方がわるかった
今度はちゃんとアラガミとして戦えたらいいなぁって
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:10▼返信
漫画読んでないから分からないけど、本部は極東をどう思ってるんだ?データベース見ると極東の極秘扱いの資料もあるけど、これ背信じゃね?確かに本部に怪しい奴もいるだろうけど、組織に所属する者としてどうなんだ?アラガミに関する資料なんだから世界規模の話だろ。それを独占していいのか。
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:10▼返信
>>281
言いたい事は分かるけど、その辺の描写の掘り下げ不足による不満はGEバーストにも無くはない。
ストーリーの骨子としては概ねいいと思うっつー話。あくまで俺は、だけどね。
ただ本編も結局色々説明とか描写が足りない。特に最後に榊博士がガイア論を持ち出して特異点に絡めたあたりからは酷い。
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:11▼返信
GE全部未プレイですがこれは楽しめますか?
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:11▼返信
色々酷いぞこれ
ACのパクリ
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:11▼返信
>>289
腕輪とお注射で制御してるんだっけか?うろ覚え

3辺りで主人公が完全にアラガミになってボスと戦うとk
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:12▼返信
>>298
お前の好みしだい。
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:13▼返信
>>294
あぁ、そうだった。2人の会話シーンでそんな事話してる場面があったな。
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:13▼返信
>>298
まず先にGEBやって、ストーリーにハマったらGE2LBは様子見しろ
戦闘にハマったら買うと良い
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:14▼返信
>>298
ゲーム部分はGE2の体験版をやってみるといい
ストーリーは、GEBやってた方がより楽しめるけど、これから入っても大丈夫

>>299
ぽぽぽぽーん?
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:14▼返信
>>290
賛成が多いならレベル制にシフトしてもいいんじゃね?俺はレベル制にしてもバランスとれるなら賛成。ただ、あなたみたいに否定派も結構いそうだから、レベル制は危険な賭けなのは事実だと思う。
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:15▼返信
>>296
極東の判断で極秘にしたんじゃなくて、世に出回るとスキャンダラスだから本部の判断で部外秘になっている可能性。
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:16▼返信
エリナが一番可愛いいけどたまにナナに浮気しそうになる
ですもは武者ァ!されてればいいと思う
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:16▼返信
金元寿子さんと生瀬勝久さんを共演させて。
良い宣伝になるよ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:19▼返信
ジュリウス帰ってこなくていいよ…。リンドウさんと同じパターンじゃん…。
しかもジュリウスの場合は完全自業自得で、今も自己満足継続中じゃん。
戻ってきて罪償い直すならいいけど、どうせ戻ってきたら螺旋の木云々でかつレイジバーストの話どうこうで英雄扱いだろ????
くそ萎えるわ。2のクソシナリオからライター変えなかったのか?

鎌とかは面白そうだからシステムだけ機体。
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:19▼返信
>>306
サンクス。納得した。
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:20▼返信
>>297
マジか
その辺りはロマンチストめ上手く丸め込んだなって感じがしたけど
でも2の歌はちょっと何言ってるか分からなかったですね…
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:27▼返信
モンハンはハードごと買いたいと思うけどこれはそうでもないな
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:30▼返信
また頭のおかしい上層部が暴走して食い止める話かよ
いい加減マンネリすぎるだろ・・・
314.ネロ投稿日:2014年09月19日 18:31▼返信
クソゲーね

ゴミ
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:32▼返信
やべえ つまんなさそう
変な新システムとかいらん
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:33▼返信
頭が結合崩壊したぶーちゃんが怒りで活性化しとる……
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:33▼返信
>>311
逆に俺は歌はそこまで気にならんかったなwというか漫画版読んでた時点でユノのキャラ設定上ああいう展開になるのは最初から読めてた。
「えー」と思っちゃったのは、地球には意思があり(唐突に出て来た)特異点が無くなれば自分自身で次のを生み出す、ってとこ。
ここ否定すると話が成り立たないのは分かってるけど、特異点引き受けて月に行ったシオは何だったのかと。
しかも地表に居ないだけで、目と鼻の先に居るんだぜ?それでも特異点消失って扱いなんだ…とかね。
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:34▼返信
2はストーリーがクソだったんだけど
GE製作陣はどう思っているんだろう
評判がよかったと思ってるのかなあのメインストーリー
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:35▼返信
>>311
歌で世界救うのはもはや創作のお約束だから理論を求めてはいけない。
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:40▼返信
>>317
地球の代わりに月を終末補食したからシオの特異点としての役目が解除されたと思う。
だから、地球に特異点いないから新たに誕生させるための赤い雨。

ただ、それだけの事じゃね?
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:40▼返信
GE2で一つだけ疑問があるんだよな。
ロミオが死んでジュリウスと二人で行く任務があるけど、あの時に「皆で見てくれ」と貰ったディスク(リンドウがサクヤに残したのと同じような物)はどうなったの?
あの任務の後、全員でジュリウスに問い詰めるイベントで有耶無耶になったような…。
俺が何か見逃してるだけか?
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:41▼返信
普段さんざん中二って言ってるんだから歌で解決は許してやれよ。
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:42▼返信
>>320
あーなるほどな
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:43▼返信
>>317
宇宙規模の特異点じゃなくて地球規模の特異点だから地球から離れたら居ないも同然なんや、きっと。
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:43▼返信
>>317
あそこでシオが行動しなきゃ世界終わってた。別に無駄な犠牲ではないだろ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:44▼返信
一応、終末捕食は繰り返し行われてきたって話はGEの頃からあったから
特異点が繰り返し生まれる可能性は示唆されていたと言えばされていたのか。
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:45▼返信
まあ、空間越えて意思を束ねるのを歌以外になにかあるのかと言う訳だが
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:45▼返信
>>325
まあね、だから別にその設定そのものを否定しちゃいない。
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:46▼返信
よく見りゃイカやんけ
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:47▼返信
神機のアーティフィシャルCNCが意思を持つ奇跡が起きるんだから、別に歌で世界救ってもよかろうよ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:52▼返信
>>327
この前の記事でも同じコメント見たぞ、おまえか!?
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:53▼返信
初カキコ
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:53▼返信
モンハンもPSに戻ってきそうだな
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:54▼返信
荒神もっと追加しろよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:57▼返信
GE3は1の主人公に戻して、ツバキと各地でクレイドルの活動をするのも良いな。
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:03▼返信
>>266
最初はエミールをマルドゥークから救い血の力に目覚める
そのあとシエルを赤い雨から救うべく命令違反を犯して神機兵に搭乗、懲罰房行き
ルフスカリギュラを倒す一助となりギルバートとハルオミを辛い過去から立ち直させる
ナナをトラウマから救う
多くの黒蜘蛛病患者をラケルの計画から救出、ユノと共に終末捕食を食い止める
キャラエピでも各キャラクターと共に色々な経験を積む
これだけしてれば信頼も勝ち取れようと思うがな
寧ろこれだけして影薄いとかなら後は何をすればいいのよって感じがする
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:09▼返信
>>336
ルフスカリギュラ戦で見せた前作主人公以上の異常な身体能力(しかもまだ神機使いになって一月も経っていないだろうに)が抜けておるぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:10▼返信
>>336
関係ないけど感応種マルドゥークとBAという2枚看板のお披露目なのにエミールのせいで完全にギャグ入ってましたね
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:13▼返信
これからレイジバースト買ってGE2やろうって思ったのに「ジュリウスは生きている!」って・・・
え・・・ジュリウスって一回死ぬんだ・・・ネタバレやめてくれよ(´・ω・`)
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:21▼返信
>>339
良いからとっとと廉価版買うんだよあくしろよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:21▼返信
>>340
その辺も配慮してほしいよなぁ。
あ、ロミオも死ぬんで。
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:25▼返信
今さら気がついたけど、PSP版は切ったのか
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:34▼返信
ロミオの神機がうごめいて何をするんだろう
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:35▼返信
レア博士復活ッ!
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:36▼返信
金 寿子
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:38▼返信
>>339
知らずにプレイしてたけど、途中でちょいちょいフラグ立ってるからそう驚かなかったよ
ストーリーはオマケと割り切ってアクションを楽しめ
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:39▼返信
1も2も前向きな新人神機使いってデフォの設定が被ってるから、3ではダークヒーローみたいなベテラン神機使いをデフォとして物語を作って欲しい。
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:55▼返信
ストーリーが糞つまらんのをなんとかしてくれよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:58▼返信
キモオタ専用中二アニメギャルゲか。

イラネ
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:03▼返信
受理臼って病気で死にかけはしたけど死んでたっけ?
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:04▼返信
はやくやりたいっす
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:13▼返信
やっと本部のお出まし
うまく3につなぐ感じでお願いします。
あと主人公の服が隊長使用になってるのがうれしいです!
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:21▼返信
バーストのグラフィック上げてだしてほしい
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:30▼返信
>>149
いやグボロ無印は癒し系だから遠距離攻撃はいらん
付けるなら別のグボロで良いんじゃね?
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:31▼返信
>>337
きっと無印の主人公よりバトルセンスがあったんだよ!
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:36▼返信
あっさり死んだロミオの立場
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:39▼返信
ゲームに限らずオハナシは結果だけ見ても そりゃあ は? となるわ 重要なのは納得させる過程だ 描写が薄すぎて無理矢理その展開に持ってきた感を与えてくるか 我々が発想できないくらいの緻密で濃縮な話を作り込んでくるか それはやってみないとわからん
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:45▼返信
>>336
ナナもロミオも主人公が救ったみたいな言われ方してるのがあって、他の人のほうが頑張って無かったか?って思った。
キャラエピは必須じゃないのもあるし、本編だけ見てるとそこまで主人公持ち上げられる必要あるの?って感じだったかな。
最初の方に大イベント詰め込みすぎ?バランスの問題かな・・・
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:45▼返信
とりあえずまたユノを重要ポジに置かないでくれよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:52▼返信
制約はなんか、ストレス源になりかねない気がしてならない
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:53▼返信
さすがに脚本は変わるんだろうな
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:54▼返信
これってGE2やって無い人も楽しめるの?もしかして置いてけぼり?
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:55▼返信
しゃあああ
待ってました、自分の中では一番のゲームなので楽しみすぎる
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:58▼返信
>>362
GE2+追加シナリオだよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:58▼返信
楽しみではあるがバーストは出さないとか言ってたくせに結局完全版出してるのは叩けよ(レイジバーストだからバーストじゃないとかはただの屁理屈)これがMH4でやられてたら間違いなくボロクソに叩かれてるぞ
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:00▼返信
>>362
ただのGE2完全版だよ。

ただGEシリーズはゲーム以外にも漫画とかを見ないと細かく分からんが
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:00▼返信
>>364
なら買うわ!サンキュー
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:02▼返信
まだクリアしてないのに勝手にネタバレされた……
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:03▼返信
ジュリウスはあのまま逝くのはもったいないと思ってた

貫通属性の不遇っぷりは何とかして欲しいところ
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:09▼返信
正直BGMが椎名さんじゃなければ買ってない
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:09▼返信
買う物が増えたアアアアアアアアア
だよね追加ストーリーあるよね・・・・
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:24▼返信
>>368
ゲハサイトの、しかも発売から何ヶ月も経ってるのに何で今更ネタバレ云々言ってんだ?
未だにこういうアホっているんだな。
普通の感性ならGE2レイジバーストの記事でネタバレ系コメがあるのは察しがつくだろうに
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:36▼返信
このキャラでイカ娘っぽい声は合わなくなイカ?
って思ったら全然違う声質だった
まあ声優なんだからそりゃ声合わせるわな
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:51▼返信
楽しみではあるけど
ソルサクっぽい演出はコンフィングでオンオフ出来るようにさせてほしいわ
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:52▼返信
自分の中では、リンドウの前に現れたマータとピターの登場が一番の衝撃だったな。高所から見下ろすピターのラスボス感は半端なかった。それに比べて丸犬は見た目が弱そうなんだよな。
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:59▼返信
自分は素直に喜べた。
だってあの訳分からん歌理論が無さそうなんだもの。すげー安心したわ。
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 22:00▼返信
クロムガウェインがまんまマダラなんだけど、モンハンやってない奴はわかんないだろうなw
マガラの画像羽畳んでるやつばっかだし、骨格がまんまマガラ…つかまんますぎて心配になるレベル
ジンオウガ亜種似のマルドゥークといい、モンハン意識しすぎだろ

ストーリーがシナリオ工房月光じゃなけりゃ買う。前と一緒ならクソ確定…つか結局また極東支部なのかよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 22:05▼返信
新キャラ…ソウマさんの妹さんですか?(笑)
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 22:10▼返信
もうね、極東支部はいいよ。壊滅状態にしてくれ。
極東連中のブラッドアーツは紛い物みたいな感じでいいよ。
で、ブラッド隊に脚光を!
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 22:11▼返信
マガラのパクリっていう人いるけど
MH4のPVのマガラなんてもろにハンニバル浸食種だったじゃんよw
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 22:15▼返信
何だかんだ言って楽しみですよ
オン実装+追加難易度の仕様で無印ぐらいにマルチはやりがい出来てきたしね
個人的に心配してるのはここのスタッフ頑張ってくれるのは嬉しいんだけど
アプデしかり時期は発表時と違わないで欲しいないつのまにやら来冬とかなってそうで
まぁ今回はGE2の追加だから流石にそんな時間は取らないと思うけど
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 22:20▼返信
>>379
極東が世界最強の支部なのに壊滅したら世界が終わるわww
てか極東のBAはもともと紛い物みたいなもんじゃん、ブラッド程じゃ無いし。
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 22:21▼返信
見た瞬間rwby思い出した
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 22:37▼返信
乱戦やめて(>_<)
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 23:04▼返信
まーたキャラが生き返る展開かよ
こういうの白けるから止めろよな
いい加減1部の声がデカい層の媚び売るの止めろよな
そんなんだからGE2は駄作に落ちぶれたんだよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 23:14▼返信
RWBYやないか…
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 23:23▼返信
こんなん作るなら3作れよ無能バンナム。もうオワコンだな
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 23:25▼返信
ジュリウスとか死んどけよ
ギルもついでに逝っとけ
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 23:29▼返信
>>375
人間を連想させる意匠は畏怖を煽るのに必要なのかもね
結局人が怖いのは人、みたいな
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 23:42▼返信
MH4の発売から何度も話題になって何回も説明されてたのにまだパクリとか言ってる人いるの?
釣りなのか、馬鹿なのかどっちだよw
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 23:49▼返信
アペンドはないんだろうなあ
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 23:50▼返信




だからモンハンのパクり2レイジバーストって名前はなんやねんw



393.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 00:01▼返信
ロミオは神機兵になって一回限りの共闘とかくると思ってたけど
結局こなかったでござる。
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 00:12▼返信
RWBYのルビーに似てるな、名前も似てるし見かけも同じ赤のフード着てるし武器も同じっていう
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 00:20▼返信
>>394
ふぇぇ・・書こうと思ったらすでに書いてあったよぉ・・・・
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 00:31▼返信
>>385
お前ウゼエからモンハン4Gでもやってろ
>>392
何時もの煽りでむしろ和むってどうなの
397.黒化投稿日:2014年09月20日 01:02▼返信
キグルミは前作の主人公と噂できいたがどうなんだろうな。
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 01:08▼返信
いうほど可愛く無いけど、、、
でもPVはよかった、これだよこれ!
この廚二感!
まじ、フリーダムウォーズにもこれくらいの廚二感が
あればよかったのに、残念。
GEの残念な所はゲームとしては難易度が低過ぎる
フリーダムの難易度でGE並の廚二感があるゲームがやりたい。。。
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 01:28▼返信




だからモンハンのパクり2レイジバーストって、名前長すぎやろw


400.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 02:10▼返信
ジュリウスいきてるーとかタイトルでネタバレやめろやクソバイト。
こっちはこれが出ると思って待ってたのにネタバレとかふざけんな
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 02:13▼返信
制約とかいらねーーー
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 02:49▼返信
>>358
本編だけ見ても十分活躍してるだろうよ
寧ろ2の主人公は前作主人公以上の行動力やぞw
それと久々にGE2のムービー観てみたけどやっぱり他のやつが言うほど
メインストーリーで前作キャラ、極東キャラは言うほど活躍してないんだよなあ
ムービーの量やストーリー中での重要度を見れば一目瞭然だし
十分ブラッドメンバーは目立ってるじゃん
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 02:55▼返信
>>358
バランスの問題じゃなくてお前さんの感じかたの問題だろうよ
序盤はマルドゥークと血の力、赤い雨のイベント
中盤はギルバート、ナナ、ロミオのイベント
終盤は救出、ユノとの救出
こうして見るとちゃんとバランス取れてる事がハッキリしてるしな
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 03:16▼返信
極東支部の連中が目立ちすぎって言うのはGE2に収録されてるエピソードのラストを飾ってるからだと思う
ブラッドの物語に区切りがついた後の狩りゲーとしてこれからが本番、って時に差し込まれた形になってるし
これに限らず、大抵のことは最初と最後以外はあまり強く印象に残らないんだよな
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 06:42▼返信
ネモスディアナとかは出てこないのかな
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 09:00▼返信
リンドウはキュウビ戦で目立ちすぎた。攻撃を避けて突進したり片手でキュウビを押さえ込む人外ぶり。主人公いなくても何とかなったんじゃね?と思った。
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 09:05▼返信
感応種に唯一対抗できる特殊部隊がブラッドなのに結局感応種がロクにシナリオに絡んでこなかったのが残念だった
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 09:22▼返信
The2breakって漫画が出来がいいんだよな。感応種や感染やら世界観を上手く表現してる。ゲームは子供向け過ぎる。
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 09:31▼返信
アニメ力いれすぎだろwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 10:09▼返信
ジュリウス死んでたのか?
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 10:58▼返信
GK的にはPS4でこのグラは有りなん?
Vitaとマルチだから仕方ない・・・って事で
暗黙の了解で納得して何も言わないのかな?
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 11:02▼返信
いいからラケルの顔が歪むまで苛めさせろよ

常に同じ表情してるキャラ苛めて破顔させるの好きなんだよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 11:07▼返信
こんな開発信用しないと決めたのにPVにつられて手のひらクルー仕掛けている自分が情けない、、、

なんだこの演出…反則だろ…
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 11:28▼返信



だからなんだよモンハンのパクり2レイジバーストってw




415.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 12:08▼返信
ゴッドイーター2はなんかボリューム不足感あったしなぁ
これで満足出来る
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 12:14▼返信
ワゴンハンター4Gomiってなぁに?
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 14:16▼返信
アニメ力いれすぎだろwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 14:20▼返信
>>410
もともと死んでない
作中キャラはともかく生きているとかスレあたりで反応したヤツはエアプ
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 15:52▼返信
ジュリウスは、「螺旋の樹の中で終末捕食を起こさないようにしている」
って言われ方してたもんな
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 17:09▼返信
2はストーリー性が薄く見えたのはストーリー描写が少なかっただけだろ。まあユノの歌で何でも解決はいらなかったけどな...
各新キャラたちをもう少し感情移入できる程度まで描写量を多くしておけばストーリー的にも消化不足はなかったと思う。てか前作のGEBが無印GE+追加ストーリーだったから結構なボリュームだったんだよな。だから今回のGE2はストーリー少なめ意識があるんだと思う。
このままGE2の影薄い新キャラを野放しにしてGE3いったらそれこそ2の新キャラたちはなんだったんだよてなるから
新GE2追加ストーリーは正解だな。
内容的にも極東キャラとは一時的に距離をおいた感じみたいだしGEBはGEBのストーリー、GE2はGE2のストーリーで問題ないと思う。
GE2はGEBほどストーリーが面白くないのは事実だけど(てか前作が面白すぎた)
GE3の繋ぎ程度のストーリーにするくらいでいいと思うは。でもGE3も終末捕食ネタは今度こそ簡便な。
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 18:27▼返信
レイジバーストのタイトルのどこらへんがモンハンのパクリなんか教えてほしいわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 18:28▼返信
まあ2のストーリーは確かに微妙過ぎたな
アニメもあるし頑張って欲しいところだがね
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 18:57▼返信
ああっと、また開発お得意のpv詐欺ですねぇ。
あやうくまた騙される所でした。
ブラットメイン&ジュリウス帰還と見せかけて~の結局また
助ける事が出来ず~のクレイドル吸収劇のラストなんですね。
新キャラはユノ的立ち位置と。
発売は何年後っすかね(鼻ほじ)
どうせ発売半年で兼価オチっしょ(へそのゴマ取り)
開発の言う事やる事なんてもぅ信じませんよぉ(鼻くそ飛ばし)
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 19:31▼返信
GE2普通に面白かったけどな

・・・主人公の喋るタイミングがアレだったけど
レイジではしっかりキメるところで喋ってほしいねえ
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 19:42▼返信
アニメは何チャンネルですかね・・・
田舎だから見れない気がする
DVD待ちかな
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 19:52▼返信
>>424
君の感性がウラヤマ
隊員が二名も離脱したのに面白いか?
納得できるシナリオなら良いんだけどさ無理矢理巻満載
主人公はまた絶対(jを)助けるだか云々(うろ覚え)喋って助けられないってオチじゃね?
つまり本編と一緒。
もうどうでも良いから主人公の基本無表情だけをなんとかしてくれ!

427.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 19:56▼返信
>>425
FC2の配信動画をコッソリ視聴すれば?
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 20:18▼返信
新キャラが主人公って事でおkですかね。
B隊はまた空回りですかね。
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 20:23▼返信
戦闘めんどくさそ。俺はシンプルイズベストね。
テンション下がるわ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 20:26▼返信
>>427
見つけたと思って削除されてた時の衝撃がすさまじい・・・
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 20:58▼返信
>キグルミは前作の主人公と噂できいたがどうなんだろうな。

違うんでないの?
会話してるときの仕草が男っぽくないんだが……(^_^;)
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 21:14▼返信
きちゃった
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 21:32▼返信




だからなんだよモンハンのパクり2レイジバーストって変な名前はw



434.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 23:37▼返信
433の執念が怖くなってきた
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 01:16▼返信
キグルミって漫画の黒珠ゴッドイーターと同じ神機だしそいつでしょ
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 11:28▼返信
>>423
そんな展開したらユーザーにみすてらr
ってシナリオ月光と今の開発ならあり得る十分あり得る否定できない(震え)

新キャラってあれだろ、リンドウのレンみたいにロミオの神機の精神体だかロミオの血の力だか
とにかくロミオ絡みだと思う…ジュリウスを助けたいロミオの血の力が神機に宿って~みたいな。

だったら嫌だな…。

437.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 11:53▼返信
>>435
マルグリットだっけ?俺もそう思う。
正体を明かしてもコミック未読の人に叩かれそうだから謎のままだったんだろうと思った。

ユノ押しが謎とか歌で世界を守るとかはスポンサーにエーベックスが関ってるからいつかやらかすと思ってた。
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 12:06▼返信
さすがにシナリオの月光とは手を切ってると思いたいけどな…
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 13:03▼返信
なんか最初のバーストから順調に劣化してる気が…。隊長消えた→生きてた→助けよう!って前と一緒じゃん。2での新アラガミも少ないし、今回も追加されなさそうだし。あと、グラフィック。前はまだPSPと一緒だったから、許せたけどVITAとPS4で出すのにあのグラのままは酷い。発売焦らなくていいからもっとワクワクさせて欲しい。
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 13:08▼返信
リビィちゃんはアラガミ化した神機使いの処理が普段の任務なんじゃないかなと思ってる
他人(今回はピクニック隊長)の神機に適合するのなんのと言ってるし
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 16:19▼返信
最悪の事態を想定していれば良いと思うの。
PVもまんま捉えちゃ駄目だと思うし。
旧作GEファンでGE2に失望開発に失望した方々はGE2RB見送るんじゃないの?

FF零式HD…だと?
GE2RBはもう良いからGEBをHDリメイクしてくれ~!!

442.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 16:37▼返信
>>439
本編自体も終末捕食ネタ&特異点&隊長死亡(仮)でぶっちゃけ同じだしな。
そらRBも同じだわな。
ただ、RBは隊長助けられるのか正直微妙な所。
RBで新荒神来るらしいけど今の所情報は一体のみ。
グラはGE3に期待しよう。
発売は急いて居る様で伸び伸びになりそう。
でも正直早く出さないと誰も買わなそう。

正直ネタ切れなんすよ。だから変なキャラ押しとか萌え媚びとかやってんだろ。
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 17:41▼返信
早く発売して欲しい。(買わないけど)
そしてGE3の開発にとっとと取りかかって欲しい。

GE2RBはGE2(黒歴史)GE2RB(暗黒歴史)の完全版になりそうなんだもの。
GE2は無かった事にしてもいいのに。更に上を(悪い意味で)目指そうと言うのか・・・。
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 20:28▼返信
ジュリウスもいいけどシオも救済してほしい
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 20:57▼返信
爆死の予感しかしない
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 21:25▼返信
レイジバーストの見るからにかったるそうなシステムどうにかして欲しいなぁ…
個人的にはBAの多様化、武器とBBのバランス修正とバレットタイプの制約をバースト時代に戻してくれれば良かったんだけど

パワーアップするために上手に立ち回るって言う土台が矛盾を孕んでると思うんだがどうか
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 22:32▼返信
ハイスピード&乱戦で荒神が突っ込んできたらこのシステムでどう対処すれば良いのやら…。
いちいち選択・タッチなんてしてたら瞬殺じゃね?
ぬるいという意見殺到でまさかこう来るとは
メンドクサクナッタダケヤン。

GE無印のシンプルさよェ・・・。
やはり自爆コースか・・・。
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 04:30▼返信
無印が一番熱かった

アドパ2人でも厳しいくらいの鬼畜さのがやりがいあった
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 13:40▼返信
PVの最後の声はロミオの声?
後、緑溢れる背景は解放感があっていいね
月が緑化してるから、螺旋の木の中もこういった自然豊かな背景が増えといいなあ
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 16:31▼返信
>>449
ジュリウスゥゥゥって叫んでる奴の事?
宮坂さん(男主人公・1)の声でしょ?
成瀬さんの声は聞こえんかったけど。

GE3の発表はよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 17:02▼返信
リンクサポートさんが帰ってくるのか…レンの時みたいに神機壊さないで欲しいな、リンクサポートがメインの人なんだからさ
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 17:15▼返信
ストーリー展開としてはアツイけど前作(バースト)でやっちゃったから流石に食傷気味なんだよなあ。ジュリウスを救えばまた終末捕食やらなんやらの特異点製造機地球さんが活発化して3に繋がって3でまた誰かが犠牲になって終末捕食を止めて、3のバースト的なもので誰かを救って、って延々と続いていく未来が見える。
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 04:02▼返信
とりあえずブラッドをフライアに戻してほしい
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 08:47▼返信
とりあえずブーストハンマー弄り始めた
なかなか難しいな
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 09:33▼返信
RBではハルとかエミールのサブキャラエピソード追加なんかしないでブラッドの掘り下げを中心にしてほしい

これでまたギャグに力入れ過ぎたら非難轟轟だろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 10:52▼返信
>>452
まさにそれ
流石に二番煎じはってことでジュリウスを助けられないという結末になるかもしれん。
それはそれで一部から苦情殺到するだろうから救いがあってほしいんだが、月光はなにやらかしてもおかしくないからな…本編との整合性とやらで救えないという可能性も出てくる訳だ。
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 11:00▼返信
>>455
カノンとキグルミもギャグ要因

ジュリウスのキャラエピ作ってあったらしいからそれ解放すりゃ良いのに。
ソーマの時みたいにジュリウスが主人公とか言われるのを恐れたとしか思えない。
そんな事しなくても2主はあいかわらず空気なのにな。
極東キャラエピに力入れてどうすんだよと。
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 16:27▼返信
討鬼伝もひと段落位したし久しぶりにGE2やるかーと思ったけど、特にやる事無いんだよなぁ…
武器無属性以外要らんしそもそもバーストからアラガミ大して増えてないし

ところで電撃がお漏らしした発売11月20日ってこマ?
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 20:52▼返信
※447
それだよ ハイスピード&乱戦って が ただのしっちゃかめっちゃかなんだよな 忙しいだけ 
もっと緩急をつけたプレイをしたいって何度も何度も意見してるのに・・・
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 01:52▼返信
ブラッドレイジが一般のゴッドイーター達も使える仕様だったら興ざめだな

もはやブラッドいらねになりそ
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 16:45▼返信
ジュリウスって肉体アラガミ化してなかったか?そこら辺どうなるんだ
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 21:54▼返信
ただ、キャラエピも増えそうだし
一般神機使いもブラットレイジ使えるように
なりそうだけどな…
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 03:22▼返信
GE2は根本のシナリオからしてゴミだからなぁ
ユノとかマジでいらないし存在消しといて欲しいわ
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 10:38▼返信
ロミオ「私は帰ってきたぁぁぁぁぁぁぁ!!」
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 17:45▼返信
何やってんだロミオwwww
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月01日 19:41▼返信
リヴィいらね
どうせ前作や前々作見たいにNPCが主人公に心開いてくような展開なんだろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 00:16▼返信
ストーリー予測されちゃってるよ…
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 12:31▼返信
予想してる時が一番ワクワクする
プレイし終わったときの感覚がどうなるかな
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 18:43▼返信
・精鋭ブラッド()
・ブラッドは同じ血を分けた家族()
・ユノとの交流
・フライヤへ帰還と各地へ遠征
これらの描写等の改善があればストーリー面では大分不満も減ると思うんだけれどもな
RBに期待したい
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 19:10▼返信
リンドウの件があるからまた復活かよとしか思えない
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:02▼返信
RBにリンドウさんいたりしてな…
まさかな…
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:31▼返信
富Pの発言から2の不満点を改善していきたいって言ってたんだし できるだけ極東勢は出さないでしょ
Pvでのソーマは博士としての役割で出てるだけだろうし
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 23:07▼返信
ソーマが博士としての役割で出てきてるんなら、
何らかの形でほかの極東勢も出てくるんじゃない?
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 00:20▼返信
ブラッドの援護的な演出はありそうだよね
あれだけ叩かれたのにこれでがっつり出演とかだったら・・・さすがにしないと思うけれど(汗)

まぁ電プレでのコメントでもブラッドの魅力がしっかり伝わるように今度は仕上げたいって言ってるんだし
主力メンバーの印象が薄くなるようなことはしてこないと思うよ


475.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 21:58▼返信
制約がどうのでハンターハンター思い出した
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 19:59▼返信
開発機材変えてるから
どうせまたこの開発陣は調整に時間かけずにクソゲー化する
GE2本編シナリオ残る時点で擁護できないレベルでクソゲー
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 12:08▼返信
>>55GEは神だぞ

つーかそんなこと言うやつはとっとと死ね
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月18日 18:31▼返信
GE2もちゃんと修正すればいいゲームになると思うんだけどね
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 04:36▼返信
移動要塞は無くなってもブラッドは終わってないからリンドウが吸収。確かにそうだわ。
ブラッドの名前がなくなってもみんなでリンドウのとこに行くならいいかなとしか思わなかった…

直近のコメント数ランキング

traq