記事によると
オルトプラス、14年9月期の業績予想を下方修正、一転して赤字に…既存タイトルや「アイドルマスターSideM」が想定下回る、ネイティブ開発費も圧迫
http://gamebiz.jp/?p=134789
・オルトプラスは、9月19日、2014年9月期の連結業績予想を下方修正し、当期純利益1億6600万円の赤字とした
・修正の理由について、新規イベントやリニューアルなどの遅れによって既存タイトルの売り上げが想定を下回ったことや、『アイドルマスターSideM』の売上推移が見込みよりも緩やかに推移しているため、としている
男版のアイマス、あんまり上手くいってないのか
サービス再開が大幅に遅れたのも痛かったね・・・


ファイナルファンタジー零式 HD
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-03-19
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジー アギト プラス
PlayStation Vita
スクウェア・エニックス 2015-01-15
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
最近GREEがやたらコインを大盤振る舞いしてる気がするんだけど
人気ある様に見せ掛けてるのかwww
完全に勢い削がれたな
細かいことだが文字におこすなら純損失に書き直そうや
つまりホモがメインプレイヤー
全く同じ道を歩んでるうたプリのソーシャル…
つーか別にホモマスだけのせいじゃないだろこれ
話題性はあったが冷めるのもかなり速かった
あれはガチで運営が無能だったんだろ
だから会社交代した
腐を取り込むなら男性声優を採用して喋らせないと無理だろ。
モバマスからホモマスに移る女性はあんまいないと思うな。
女性多いプロダクションだったからかもしれんが
やったこと無いから知らんけどボイスなしとかラブプラスのソシャゲ思い出した
あれも短かったな・・・
どっちつかずな印象
PS4アイマスはホモマスだったのか…
最初でこけたら終わりよ
ゲーム化は絶対女児騙しの3DSだろうし期待してない
それ本当かよw
まさに経済崩壊の前兆じゃん
>>同社のモバイル事業の業績が当初計画よりも大幅に下方に乖離している現状を踏まえ、
>>AZA GAMES株式を実質価額で評価し、投資有価証券評価損として5300万円を特別損失として計上するとのこと。
公式見るにただのお手軽ソシャゲしか作ってないのにあっちの国で商売しようと目論む時点でなんかすげえな・・・
・キャラが一部除いて意外と個性薄い
・今時声無し
一番上が特にダメ オルトプラスの自業自得
みんな買おうぜ!
声つけりゃ人気出るのに
9年前くらいから言われてたわ
てか今も人いんの?絶対減ってるだろ課金至上主義だし
ゲーム性皆無だから完全に飽きられた
半年でサービス終了してもおかしくないわ
バンナムもちゃんと監督してないし
基本的にオルトプラスが糞なのよね
キャラクターは人気あるのに…
コンシューマで出せよ
不景気なんだしミリグリも課金いつまでも続かないぞ
アホ男はワンサカ貢いでいるがw
うたプリとかには敵わないよ
今どき声優すら付いてないって時点でやる気も金も無いってのがモロバレ
男はヲタじゃなくても課金する人多いけど、女はまずしない。
最近、政治もマスコミも店もゲームメーカーさえも、「女ガー、女ユーザーガー」とウルさくて敵わん…。チョッとは目を覚ましてくれ
アコギなガシャばっかやってりゃ回さなくなるわ
せめてトレードをさっさと実装しろよ
うたぷりにかなわないだけだろ
せめてうたプリレベルのクオリティにしろよ
これもアニメ化まで漕ぎ着ければいいのだが
これが一番だろ
コンプガチャやってたモバマスですらアニメ化に3年近くかかったのに
すでに赤字のホモマスが漕ぎ着ける訳ないな
モバマスだけだよ黒字だったのは
これからうたプリ3期も始まるのに客奪えるわけねーだろアホ
絵のクオリティが安定してないのとシステムが糞すぎる散々言われてるのに改善されないからな
それとアイドルマスターってタイトル名は男性向けゲームのイメージが強いせいかな
腐とウホッが普通に釣れるぞ
アイマスとついたらなんでも追う馬鹿な信者しかやっとらんやろ
上にも上がってる通りシステムがとにかくクソ
アイマスの面汚しと言っても過言ではない
女性限定だと6位なのに男性限定だと30位以下
早い話女性ファンの取り込みには成功したけど思ったほど
女性は男に比べると財布の紐が緩くって事でしょうね
総合ランキングは20位前後なのでこれ単体なら利益出ているんじゃねーの?
いや、アイマス信者もほとんどやっとらんよ、もう。
面白いと感じるのはファーストインパクトくらいで、
既存の2つに比べて、システムがしょぼいし、イベントも面白くない。
男キャラによっぽど魅力を感じないと、続ける気にならん。
アイテムも売る気あんのかコラってセットばかりだし
育成に数時間掛かるのもあって無気力になるユーザー多いだろうなって感じ
最初のイベントから特攻つける糞運営でいよいよ見切りつけたユーザ多数。
そりゃ明らかに長続きしない体制見てお金払う気なんて起きないよ。
地道にいいイベント続けてればいつかは定着するさ
うたプリやオトメイトなんかよりこういう萌え寄りの絵柄の方が好きな女も居る
だがオルトは嫌い
ソーシャルゲーしか作ってないような会社はやっぱ悲惨だな
二倍キャンペーンで何とか我慢できたレベルなのに打ち切りやがったし
思ってたけどやっぱり死んでたか
ミリマスの時点で時代遅れのポチポチだったのに
こんな低レベルな画で受けるわけないだろ。
可能性を産み出しだ時点でうんたら
デレマス→オリキャラ多すぎるけど推しメンの選択肢多いアニメもある
ミリマス→765もオリキャラもアニメ絵&声優持ち映画も出た
ホモマス→面白くない
ガチャで出たレアをちょっとレベル上げて餌にしないとやってられないから、無課金組はそうとうノーマル餌をつぎ込まないとレベルMAXは無理。
キャラは好きなのに、つらくてたまらない。
ホモくさいし
女性女性うるせえんだよクソマ.ンコ
アイマスはオルトプラスの足を引っ張ることしかできんのか
紙芝居ゲーってどこに開発費かかんの
女性は男性より財布の紐が硬いのは昔からだよ
それに男向けだって薄い本用の便器増えただけだろ
挙句今の本家()は狂信者のみで構成されたカルト集団でバンナム+PSの癌だし
デレやミリと比べるとめちゃくちゃ厳しい
オルトは舵取り下手くそだわ
しかもゲームシステムが開発当初のまんま止まってるし
アイマス2でも野郎がクソうざかったわ。プラチナ取る時の一番の弊害が木製だった。
ACERと違ってムービーとか飛ばせるけどさw
ここ最近でも俺タワー、城コレ、城クエこのあたりの運営がひどかったなぁ
なのにそれらより糞なシステムで居着くわけねーだろ
何他人事みたいに言ってんだよ
オマエのせいだよ
運営が糞すぎる
何あの糞システム
経験値少なすぎなんだよ
売れると思ってたやつがアホ
男アイドルオンリーの縛りがあるからそれも出来ず爆死ってオチか。
結局ジュピターは集客として弱いんだよな。
なんとか他方面に活路を見出そうとしたのは分かるけど、無駄なあがきだったな
課金してクレクレが伝わりすぎて最近はプレイする気もなくなったわ。
男が描いたツボはずしまくった貧乏ったらしいデザインな時点でアホ
ショタなのにショタキャラが見事に全部萌えなくてびっくりしたわ