※映画のネタバレ注意
金曜ロードショーで放送された『猿の惑星 創世記』で、ウィルスが世界に拡散するオチがカットされていたと話題に
エンディングカットしたら何で人類が衰退したか分からんでしょ
— マゾボーン@アイカツ富山ひびき&マンボ (@hibiki_1000rr) 2014, 9月 19
今日の猿の惑星カットされたエンディング フランクリンの鼻血浴びたおじさんが国際線旅客機のパイロット ↓ おじさん空港で鼻血たらす ↓ おじさんの乗った旅客機がニューヨークへ飛ぶ ↓ ウイルス世界規模で拡散
— マゾボーン@アイカツ富山ひびき&マンボ (@hibiki_1000rr) 2014, 9月 19
今日の猿の惑星カットされたエンディング
フランクリンの鼻血浴びたおじさんが国際線旅客機のパイロット
↓
おじさん空港で鼻血たらす
↓
おじさんの乗った旅客機がニューヨークへ飛ぶ
↓
ウイルス世界規模で拡散
カットされたシーン
Rise of The Planet of The Apes | Main Title from Grant Okita on Vimeo.
エボラ出血熱やデング熱に配慮した?
猿の惑星ラストシーンカットしてるのはエボラ出血熱とかの配慮かな?
— 平 (@This_is_Prior) 2014, 9月 19
『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』見る。映画館で公開時に見ているので二回目。 それにしてもビックリだわ、ラストのあのシーンをバッサリとカットするとは。 放送時間の都合なのか。それともエボラ出血熱とかデング熱とかが流行しているご時世にマズイと誰かが判断したか。
— 大塚浩成 (@OhHironari) 2014, 9月 19
続編に繋がる大事なオチなのに・・・
エボラやデング熱が騒がれてるし、放送したらまずかったのかな


猿の惑星 ブルーレイBOX (FOX HERO COLLECTION) (6枚組)(初回生産限定) [Blu-ray]
チャールトン・ヘストン,モーリス・エバンス,キム・ハンター,ロディ・マクドウォール,ジェームス・フランシスカス,フランクリン・J・シャフナー,テッド・ポスト,ドン・テイラー
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (FOXDP)
売り上げランキング : 389
Amazonで詳しく見る
猿の惑星(日本語吹替完全版)コレクターズ・ブルーレイBOX(初回生産限定) [Blu-ray]
チャールトン・ヘストン,モーリス・エバンス,キム・ハンター,ロディ・マクドウォール,フランクリン・J・シャフナー
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
売り上げランキング : 1979
Amazonで詳しく見る
『ソニー』業績予想を下方修正、今期最終赤字2300億円に 上場以来、初の無配…
一方、任天堂は3DSスマブラが予想以上に↑売れテイル↑ …現実は厳しくて本当に済まんな。
↓テイルズ人気、落ちテイル↓ ↓ソニーは潰れかけテイル↓
まじ馬鹿かと
アホか
後者のほうが明らかに大きいと思うんだがなあ
隣人に感染したであろうシーンがあるから
続編に繋いでも問題無さそうな気もする
一番重要なシーンをカットするとか、もうアホとしか良い様が無いだろ
クレーマーは着拒しておけ
あの猿は唯森に帰りたかったんだなで
しみじみして終わったのに
こんなBADENDあったのかよ(笑)
ラストシーンが無いとなんで続編に続くかわけわかめだろうな
パンデミックって、このシーンの様に拡がってくんだから、無茶重要なシーンだぞ
今まで人類が経験したパンデミックは船での拡がりだから、ユックリだったが
現代では飛行機で一気に拡がりくからな
バイトの「next」がアホすぎてどうしようもない
ゼイリブがTV放映されないようなもんか。
マルフォイもまさか立派な大人にwww
てかシーザーが何でいい奴みたいになったんだ?散々悪いことしたやろ
何でサルなのに許されんのや
誰のお達しでカットしたんですか?
これじゃあもう日本にエボラが入ってきてるみたいじゃないですかーやだー
なら何故放送したし
と思ったら続編の公開記念か
運悪いな さすがにこればっかりは可哀想
カットの指示出したアホ連れてこいよ。いかに馬鹿な判断だったか思い知らせてやるからよ。
ビビって意味不明な行動をとるボンクラを指揮する立場に就かせるな!
この時勢に感染拡大キャンペーンなどと称したものをやるカプコンは異常
カットするなんてもったいないな。
今から録画見ようとしてたから気づけてラッキーだったわ
そんな土人に気を遣わなくてもええんやで
咳して血が書類やシャツに付随するなど、
パンデミックにつながるシーンは充分あった。
エンドロールで流れるシーンなので放送の都合上だろう。
何かの陰謀論のような類をどうこういう奴は頭悪いよな。
黙れ、お前たちニンゲンなどという劣悪種が我らハーフエルフ様に逆らうな!
お前たち劣悪種は人間牧場で養分になっていればよいのだ!
いつも通り宇宙旅行とかで遭難し謎の惑星に→猿が星を支配してる→実は地球でした
って感じで良かったのに
まさかゼロから猿の惑星が出来るまでをやるとはなw
見ててジレったくなったわ
アウトブレイクなんかもうTVで放送されることないな
つーかそこカットしたら続編意味わからんやん
じゃぁ、お前は今後映画のラストシーン見るの禁止な
普通に制圧乙
核戦争で人類滅亡して猿の惑星になるんじゃないんだな
>咳して血が書類やシャツに付随するなど、
>パンデミックにつながるシーンは充分あった。
そう言うのを、普通は伏線って言うんだよ
で、それを明確にしたのがあのラストシーンなんだよ
プルトニウム爆弾で地球が死の星になるのは、初代猿の惑星シリーズのラストシーンな
そのコメちゃんと読んでる?
そこを明確にするエンドロールが金ローでは流されないんですが...
空港で鼻血垂らしたシーンだけではあなたの言う伏線と変わらないし
エボラやデングの懸念もあるけど
空港でおじさんが鼻血たらさないと、何が拡がったか明確にならないだろ
だから、あの鼻血シーンは重要なんだよ
でも続編のためにって事だろうから、他のところを削ってもよかった気はする
テレビ局は自主規制好きだから…
自主規制と言う名の思想の誘導だけどね
続編のための公開じゃなかったのか
『人類が滅びた理由が明らかに!』
っていう広告で、猿の反乱はミスリードで実はウィルスでした、っていうのがこの映画のオチなんだよ
ただ断片的伏線で匂わせるんじゃなくて、インパクトある映像がラストにあるかないかでは映画の出来が全く違うものになる
そもそもここがこの映画の一番重要なシーンだって監督も言ってるんだよ
そんな事情は知ったこっちゃねぇよ、ってことか日テレさんよ
それはできない
新作のライジング(新世紀)の宣伝も兼ねてるから
ワロタ
ここまで酷くないけど近い状態だよな
なんか半端な終わり方だなあと思ったんだよ、感染のネタ振りまでやってなんもなしだったし。
マルフォイが出てる以外にみどころのないこの映画に
なんでそんなに必死になってるの?
映画の宣伝だから無理やり決行て感じか
猿の暴動遅すぎ…
その割には、森ではしゃいでスパイダーマンするシーンとか無駄に長いし(CG見せたいだけなんだぜあれ)
最近のつまらん映画の典型だよ
40過ぎての邪気眼系中二病こじらせたままだと大変だよ?
続編に繋がるのに
STARチャンネルで以前見たときも無かったような・・・。
普通に見てりゃ
最近は一から十まで説明されないとダメって人が増えてんのよ
120くらいは超えてたんだろうか?
ネタにマジレス
君のほうが恥ずかしいよ
カットしたのはあちらの国の方だから…
にしてもラスト削ったせいで腑に落ちない微妙な映画と思われるのは悔しい
最後に車がいっぱいグラウンドに来る感動シーンが
カットされててガッカリしたわ
結構前のことだから忘れてたわ
動物は大切にしましょう!
ぶっちゃけテレ東以外での地上波放送映画枠って編集がクソだからなぁ
というかエボラ配慮でカットならそれこそ逆に放送しなきゃいけないんじゃねーの?
これ豆知識な
不適切な表現があるけど製作者の意図を尊重して~って表示して普通に放送すりゃいいのに
>エボラやデング熱が騒がれてるし、放送したらまずかったのかな
バカッターと同じこと書いてるだけの無能発言
オチでもなんでもない、あのカットがなくてもウィルス拡散の可能性、続編の引き金になるであろうことは誰でも予想できる
テレ東で流してる奴だって、大半が他局で前に流した奴のカットそのまんまなんだけどw
地上波初放送!とか宣伝してる奴だけがテレ東オリジナルカット
元々エンディング丸々カットする番組じゃん 考えすぎだよ
そんな過敏に配慮するなら番組自体流さないっしょ
お前馬鹿なんだろうな・・・
これだけ見て満足して新作を見るのやめる人もいると思う
ラストカットとはな! ハハン
だな
どれだけ悲惨な描写だろうが多くの万人に事の惨状を知らしめる意味は十分にあるのに
率先してカットに及ぶなんて愚の骨頂もいいところだ。
むしろ時事に合わせてノーカットでガンガン放送してしかるべきだろ?
そういった警鐘なくして今時のユルい想像力しか持たないゆとりが危機感なんか持てるかってのっ
ほんとそれ。
世界がエボラで騒がれてる時期にパンデミック系映画放送せずに真逆の
ヒューマンドラマ流す方がよほど不謹慎と思うよな?
何で「アウトブレイク」放送しないんだろ?
日本語おかしいぞ
マジそういう無駄な配慮いらないんだよ…
ちゃんと宣伝しろ
時間ギリギリだったし、あれ放送するなら他のシーンが削られてたわけで
それにあんな後付けシーンなくても、ウィルス保有してる猿が自由を勝ち取ったわけだからウィルス拡散するとこは拡散することは間違いないだろ
ただあの性格悪いおっさんへの応報となるシーンが削られてたって意味では残念かな
ちゃんと放送して最悪のパターンが起こりうることを周知させないと
ものっすごい面白かったじゃん
人間の傲慢さや,動物として描かれてるものが人間として存在するおぞましさとか
人間なら一度は見ておくべき映画だよ
キチガイクレームを入れられるのがいやなんだろうけど
そういうキチガイを無視する空気をエンターテインメントを提供する側が作り出せ
そりゃわからんはずだ。
こういう続編に繋がる大切なシーンを、不謹慎だからってカットするのはお門違いも良いところ
コメで分かるだろって言ってる人は映画楽しめて無いんじゃないかな?
学校の授業の様に映画見てる感じがするよ
例のラストシーンってのはエンドロールの前?
よくあるエンドロールの後に一瞬ってやつだとしたらカットされやすいだろうな
次回作の為にやれや
金曜ロードショーは元からカットばかりする番組。ほかの映画でも重要なシーンをよくカットしまくってる。だから、配慮なんて全く考えてないかもしれないよ
途中で行方不明になったってニュースが流れるシーンがあって、続編で帰ってくる事を示唆してたのに
いや思わねぇよw
そんな過剰な自粛は頭が悪いだけ
日本からアラスカの直行便なんて絶対無いだろwww
次は12モンキーズで全カットか
見てたけど、オチも普通に予測しやすい展開だったから別に気にする程じゃないと思うんだけど、、、
そもそもあのウイルスは猿に投与したのと同じもので人間に副作用を及ぼしたってことなの?
それとも猿とは全然関係なくただパンデミックが起こったの?
人間はウイルスで人口激減、一方猿はそのウイルスでどんどん賢くなって立場が逆転
話が変わるくらいなら放送しなきゃいいのに
あ、やっぱり同じものなのか
あの研究員は誤ってガスを吸ったってこと?
教えてくれてありがとう!
この国はウイルスが蔓延し始めたら隠すのか?
検索すれば引っ掛かるねYOUTUBEで。
もちろん消されてるけどWEB上のキャッシュには残ってる
動画検索かければみれるね
旧作とは無関係?
ネットが普及する前は不謹慎放送なんてどこ吹く風だったのにw
森にこもってこの後人間と戦うのかな?数的にも武力でも無理があるけどって思ったんだがカットされてたのね
カットするくらいなら放送しなきゃいいだろ。
2Lくらい出る
溜まった血に塩素系の便器洗剤をかけると泡がブクブク出て、血が一気に真っ黒になるのが面白いと思いました。
おわり。
ていうかよ
「配慮」したところでデング熱やエボラはなくならんのぜ
配慮とやらは、何の慰めにも何の解決にもなりゃしねえ
火山が噴火するとボルケーノは放送出来ない。
( *`ω´)
映画作った方に許可とか承諾とってやってるのかな
勝手に作り変えられたとか訴えられたらおもしろゲフンゲフン
想像力ない奴が騒いでるだけ
鼻血ポタリとかまんまエボラだしカットは妥当
じゃ、刑事事件を扱ったドラマなんかも、被害者に配慮して放送するな。事故、暴力、戦争、恋愛(不倫、浮気等)、犯罪行為、これら全ての被害者に配慮しろよ。
ほんとにそうだよな。
こういうのって、○○に配慮したとかよく言うけど、この映画を見たくて見てる人には
全く関係ないし、ほんとに配慮したいんだったら放送自体変えろよと。
そういえば、ゲームでも日本の変なメーカーが海外メーカーのゲームを販売するときに
勝手に「配慮」してゲーム内容からゲリラをまるっと削除しちまった事件もあったよな。
それって配慮っていえるの?
警察が弱すぎるし
重要なシーンばかりカットする。
地上波で映画を放送してるフジやテレ朝は、どうでもいい所はカットするけど大事なところはカットしない。
映画上映に合わせたしかないやん
マークウォルバーグ主演の奴映画館で見た後糞腹立った。もうね・・・あれは酷い
なんせ、虚構よりは遅いけど土人が着実に広げてくれてますからなー
人類が滅びるくだりを描くこと自体蛇足
馬鹿なのは地上波でCM挟んで映画見ようって奴だろw
その時点でマトモに見れるわけないのに、どこがカットされてたとか騒ぐ奴の気が知れんわ
映画はさいしょから地上波で見るもんじゃないんだよ、見る奴は馬鹿だ
金払った洋画や洋ゲーでも日本だけ規制されてるのが多すぎる
ここは、大事なとこではないかい
フォイフォイも見所の一つだったな
金曜ロードショーは毎回ED、スタッフロールカットだし
開催地の中のキムチ死ねばいいのに
作品途中で感染症がある事は明確な訳だし
別に続編に繋げるつもりで放送してんじゃないんだろ?
局側の意図と放送理念もよく解らんが・・・
まあ、何やってもクレーマーはつきものだからムリだろうけどな。
カットすんなや
ちゃんとフルで観たいなら映画館行くかDVD借りるかしなさいよ
病気に配慮してどうすんだ。バカか。
こういう配慮と情報規制のせいで全滅するんだろうな。
少なくともTV業界と視聴者からしたら
お前の方がバカだと思われてるよ
カットは妥当とか言ってる奴らは
映画で糞編集しちゃう無能と同じ臭いがする
配慮厨とはまた違った香ばしさを醸してるわw
『エボラのこの時期に配慮したと
かこつけて編集に掛かる人件費削減でカットしたんだろ』
という理由ならまだしも、あのカットが妥当てw
糞映画のCMで『感動しました!』とか言ってる馬鹿と同レベル
そんな理由でシーンカットしていったら大抵の2時間映画が30分以下になるわボケ
分かるからいらないとか意味不明すぎ
カット部分観たけりゃレンタルしろってことやね
配慮したら感染止まるのかよ馬鹿じゃねーの
つまんなかったよ!
初めにノーカットではありませんぐらい出さないと初見者はこれを全てと思うだろうな。
ノーカット放送を謳っていないものはカットされていると思った方がいいのかな?
カットされていたなんて、、、
マルフォイさんを見れれば