民放5局、ネットで「見逃し視聴」無料実施へ
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140918/ent14091818120008-n1.htm
(記事によると)
民放連の井上弘会長は18日の定例会見で、見逃したテレビ番組をインターネット上で視聴できる「見逃し視聴」について「在京民放5局間で『やっていこう』という意見がまとまった」と話した。来年度中にもネット放送の実験を検討しているという。
基本的に視聴は無料で、CM付きで放送する。
ZIP!やめざましなどの朝のニュース番組でやってるアニメ特集を見逃して残念がる声があがってたしね
ようやく重い腰を上げてくれたのは良いね


大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS
任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
モンスターハンター4G
Nintendo 3DS
カプコン 2014-10-11
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ネットくらい地域のあれこれ無くしてくれてもいいじゃんな……
そこまで見たい番組がない
あと自由にダウンロード出来るか否か。
その辺どうクリアできるんだろうな。
放送地域範囲によってCM料金やらタレント料金やら差別化してる現状で。
10日ももたない
CMつきで自分たちでやったほうがいいって判断なんだろう
ラジコは月額払えば地域外の放送も聴けるようになったでしょ
アメトークだけ見たい
それでもスポンサーがつくし、だからCMを挟む。
サムスンばっかりかもなwww
見たい番組がないから
やるのが遅いけど、それでもやったことは正しい
ニッチな需要の商品とはいえ、月額350円は高いよ
ニコニコかGyaoで無理用放送してるじゃないか
しかもCM付きって・・・とことんせこすぎ。
200Mbくらいで見れれば問題ない、てか、FC2でええやん
同じ方法でテレビで見れないというのが格差なんだよ。
探せば何かしらの方法で見れるというのなら世界中格差がないことになるわ。
見逃し視聴だから過去1週間分とかでしょ
DVDとかに即座に影響しないよ
データを永遠に視聴出来るようにした状態にしておけるほどのインフラ投資はしないだろうし
そっちの広告収入が増えたらそのうち期間も増えるだろうけどね
現状維持の意見には興味ないよ。
色んな意味でw,
難点はスタッフの無礼が多い
なるほど
じゃあ、見逃し放送に地域制限なくても駄目じゃんw
記事ちょっと焦り過ぎ
これで合法的にネットで番組視聴と録画ができるようになるのか。
よかった。よかった。
わさわざネット開いてまで見ることはないな
それぐらい見たいテレビがない
ニュースとスポーツと暇潰しでテキトーに流し見する程度だからな
見逃したら見逃したで良いやってぐらいだからな
それをネット開いてまで見ることはしないな
てかはちま民はテレビ好き多いな
オワコン騒いでたのはなんだったんだ…
radikoもそうだけど、技術的に可能なのに現状のシステムを変えるのが面倒・利権がみたいな考え方は
本当に人類の発展に邪魔だわ。
東京の番組は見たいのが多いから助かる。
SUPER GT+が早く見たい
テレビより面白かったやつ一人も居なかったわ
まずテレビつまらん発言する時点で笑いとか何も理解してないことが伺える
でもどこにも上がらないようなのとか見れると嬉しい。
テレビ楽しめる奴もいれば楽しめない奴もいる
その一方を叩くのはナンセンスだな
その一方と気が合わないのは、テレビどうこうではなく、人として価値観が違うって話しなだけ
お前が誰からも面白い話をする価値の無い奴と思われてるだけじゃね
使った事はないけど既にDlifeがやってるな
同感!BSにまだ枠あるんだからネットで放送するんならBSでやればいいと思うよ!
意味不明なプロテクト、やりそうだけどさ、ネットユーザーには無意味。
解除されてCMカットされて広まるだけ。
そんな苦労がバカバカしくなるやり方を、テレビ局は考えないと。
TV局には再放映する権利ないから。
アニメは90%近く見れる時代だけど、テレ東の深夜アニメやフジノイタミナがBS未放送だよね
何言ってんだお前
TVが嫌いなのと人物の面白さのどこに関係があるんだ?
なんでお前を笑わせる必要があるんだ?
AT-Xなんて絶対に金落とさんわ
AT-Xの利権が絡んでいるせいでBSジャパンで深夜アニメがほとんど流れない
ソニー…2300億円大赤字
ps4…18週連続四桁達成
psvita…ミリオンタイトル 0
キャプられたらそれまでだけどさw
ンなもん見ぬ
ネット民も一枚岩ではないんでな
NHKが前言ってた「ネット民からも受信料徴収」発言が
現実化しそうで怖い
洗剤だの化粧品だの、男にそれ言って何になるって言うんだ
視聴する人にあったCMに差し替えるからお前らの個人情報よこせってなるけど良いの?
そこをどうするかだな
近い内に召されろゴミクズ共
そんなのよりテレビ黄金期(60~90年代)の番組をそのまま再放送しろ
空いてるchで、時間ずらして放送するとか前日の再放送するとかだけでも十分だと思うけどね。
ローカル局の方がまだch有効活用しているっていう体たらくっぷり。
pc持ってる方は受信料、支払って下さいってなるな。
今更だw
ネットの評価点で話題になるか
それしかメリット感じないわ
あと大河ドラマとドキュメンタリー番組
これだろ。
再放送ほとんどやらなくなったのはなんでかねえ?
番組制作に金かかるんなら使い回せば良かろうにな。
円盤でも売ろうと思ってるのかね。
民放が視聴者取られるからって必死に阻止してたのに、結局民放が始めるとか笑える。
本編はSD画質へたするとワンセグ画質
独自規格のクソプロテクト
ことあるごとに課金
どうせこうだろ?
君も将来こっち側(テレビ見ない)の人間になるんだよ
いい大人がいつまでもお笑い番組見て笑ってるって逆に勉強してない証拠だよ
刺身にたんぽぽ乗せる仕事向いてそうだよね
地域制限はナシで頼む
どうでもいい
主婦や高齢者か、ニートくらいなもんだしな。
↓
NHKの電波を受信してるわけじゃない。俺が契約した相手はプロバイダ。受信料請求するんならプロバイダに請求しろ
ネットが使えるだけで請求できるんならもちろん海外からも受信料とってこいよ?w
これでOK
NHKが料金徴収する根拠に使い出すから面倒なんだよ
だからといって見逃した後で見ようとも思わん
ほかの99本は…見る価値もない
巨大な既得損益め。
テレビとPCのディスプレイ別々に持ってても無駄だし、
TVよりネットの方が見てる人の数・時間そろそろ逆転するぞ。
ネット環境が〜ってTVもアンテナ普及させるのに時間かかったろ。
見てないから見逃したかどうかさえわからん。
最近はニコ実況まで拾ってくるし
あと初期の学校へ行こうや元気が出るテレビ見たいな。仮面ノリダーも見れるようにしてほしい
既得権益じじいは全員死ね
PCもテレビの範疇に入れて徴収するつもりかよ
見たい奴らだけを会員制にしろよ。それなら丸く収まる
テレビを見ない自由を侵害するな!!
観れないならいらないんだけど
見逃した番組をではなくて見たい番組を後で見れるからテレビいらねーw
大画面ディスプレイ高回線の俺にはなんの問題もない
なんかお前勘違いしてて痛いわ。
まねしてきたらネット繋いでる時点で強制徴収だぞ