• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ロシア、インターネットからの独立を検討
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_09_19/277492049/
1411222774439

記事によると
・ロシア政府は非常事態の際にワールドワイドウェブからロシアを切り離す可能性を検討している、とロシア紙のヴェードモスチが伝えた

・これはインターネットに接続できなくなるのではなく、ロシアのインターネットをグローバルなインターネットから。大規模抗議行動や国内の軍事行動などの緊急的に独立させるという考え方



















「非常事態」を定義するのかわからないけど、アメリカに支配されたインターネットから脱却するのはいいかもしれない

中国みたいなネットの情報統制も視野に入れてるのだろうか












ラブライブ!  ねんどろいど 南ことり (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア)ラブライブ! ねんどろいど 南ことり (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2015-01-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る


グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 ((数量限定特典)ゲーム内マネー合計100万ドル分 同梱)グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 ((数量限定特典)ゲーム内マネー合計100万ドル分 同梱)
PlayStation 4

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2014-12-11
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

コメント(66件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 23:51▼返信
え?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 23:51▼返信
はちまは反日
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 23:52▼返信
はちまは在日韓国人
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 23:52▼返信
人口贩卖侵略拿手的庸俗的清国奴们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.
用小的容貌和外表贪婪的清国奴.
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 23:53▼返信
是质量差的清国奴在欧美列强吃,被得到了的寒碜的卖春动物.
是笨的清国奴吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物.

吃粪,喝预先灯油的动物是清国奴.
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 23:53▼返信





中国語コメントははちまバイトの工作



7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 23:53▼返信
日本は、特アからのアクセス切断でいいと思う。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 23:54▼返信
ロシアのあれやこれなサイトに繋がらなくなったりするのか
それともロシアから世界に繋がらなくなるのか

どっちもか
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 23:54▼返信
鎖国ですか
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 23:56▼返信
ネットもいずれ国境みたいなのが出来ると思ってた
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 23:56▼返信
そりゃ、ペンタゴンに監視され続けているネットでやり取りなんて
本気のプーチンさんにしてみれば、生温くて話にならんよな
LINEなんぞにかまけている日本のアホ議員や馬鹿国民にも見習わせたいよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 23:56▼返信
>アメリカに支配されたインターネットから脱却するのはいいかもしれない
頭のイカれたはちまもついにここまで来たか
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 23:57▼返信
天安門事件
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 23:58▼返信
どうでもいいです
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 23:58▼返信
今のインターネットはいい加減設計思想が古いので、別途新技術でネットを構築するのはアリだと思う
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 23:58▼返信


イオリアシュヘンベルグかな?


17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 00:00▼返信
中国イントラネットか
18.アクロニム投稿日:2014年09月21日 00:00▼返信


---アメリカが中国の軍事的脅威を醸成した---

 1980年9月、アメリカの軍事産業ディロン社の社長ウィリアム・ペリーを団長とする、アメリカ政府の視察団が、中将クラスの軍人複数と共に中国を訪問。ペリーは、中国への「武器輸出自由化」を決定。
その直後、アメリカ政府は、中国への地対空ミサイル、対戦車ミサイル等の、ミサイル技術の輸出・販売を許可した。
やがて、このミサイル技術が、中国と軍事同盟関係にある北朝鮮にも流れる。
アメリカは、中国・北朝鮮による日本に対する軍事的脅威を醸成したのである。
19.アクロニム投稿日:2014年09月21日 00:00▼返信



---アメリカが中国の軍事的脅威を醸成した---

 1980年9月、アメリカの軍事産業ディロン社の社長ウィリアム・ペリーを団長とする、アメリカ政府の視察団が、中将クラスの軍人複数と共に中国を訪問。ペリーは、中国への「武器輸出自由化」を決定。
その直後、アメリカ政府は、中国への地対空ミサイル、対戦車ミサイル等の、ミサイル技術の輸出・販売を許可した。
やがて、このミサイル技術が、中国と軍事同盟関係にある北朝鮮にも流れる。
アメリカは、中国・北朝鮮による日本に対する軍事的脅威を醸成したのである。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 00:00▼返信
没有耻和骄傲和常识和智能的下等的猴子是大陆蟑螂.世界上大陆蟑螂的男人努力盗窃强盗,大陆蟑螂的女人努力卖身.偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼大陆蟑螂应该灭绝.
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 00:01▼返信
陰謀論者が狂った一言↓
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 00:02▼返信

沾满卑鄙的粪的大陆的猴子应该在污染大气灭绝.

说真实的历史.战时中的日本是清洁了垃圾大陆的正义的国家.
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 00:04▼返信
やっぱはちまのコメント変だよね。
一般的な社会人の認識と大きくズレてる。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 00:04▼返信
鈴木章浩都議の政務活動費の出番かな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 00:05▼返信
日本は韓国につながってる海底ケーブル切断してほしいw
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 00:05▼返信
J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)はアメリカの間接的ネット工作組織

自民党が1955年の保守合同で誕生した時から70年代まで、アメリカ(CIA)から支援を受けていたことは、アメリカ政府の公文書で公開されたことがある(詳しくは、ネットで「自民党 CIA」と検索したり、書籍で調べること)。
誕生背景ゆえに自民党は従米であり、そんな自民党はネット世論工作組織を擁している。その組織は自民党ネットサポーターズクラブという名称で、J-NSCとも表記される。表向きは選対組織らしいが、2chやまとめブログなどに自民党やその議員(安倍晋三や麻生太郎は特に)に対する賛美や擁護のコメントを常に書き込み続けている。また、自民党批判のコメントには、左翼や在日、中韓や民主の手先とレッテルを貼るのは定型で、論が少し立つ者は自民党議員やシンパであるオピニオンリーダー(チャンネル桜常連出演者など)の論を借りて具体的に反論することもある。
もちろん、自民党が従米なら、J-NSCも従米。
アメリカに都合の悪い話を展開する者には、左翼や中国の手先とレッテルを貼るのが常套論法(この場合、韓国もアメリカの同盟国である関係上、韓国の手先はもちろん、在日のレッテル貼りには積極的ではない)。
アメリカ批判に加え、左翼や中国批判もしている者にも、隙が小さいが、やはり左翼や中国の手先とレッテルを貼る場合がある。
政党が政党なら、その子飼いネットサポーターズも日本のために活動していないと言える。誕生背景は組織の本質を知る上で重要である。
最後に、自民党から依頼されてコメントを書き込む会社もあり、J-NSCだけが、アメリカの間接的ネット工作組織というわけではない。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 00:07▼返信
ロシアのゲームサイトとモッダーの存在は日本にとってかなり重要なんだが・・

繋げなくなると困るな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 00:07▼返信
はちま頭悪すぎ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 00:07▼返信
完全独立はまぁあれだが
実現できるなら国内のみのネットワークってものあればいいだろうけど
スパイがすぐに外とつなげちゃうかね
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 00:10▼返信
最近支那人工作員が多いな。
下半身親日の盗賊支那人と交流だの何だのありえないこと言って一部のアホを誘導するようなことは止めてほしいんだけど。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 00:16▼返信
独立したネットワークを構築するだけで、WWWはそのまま残すだろ恐らく。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 00:16▼返信
あまり私を怒らせないほうがいい
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 00:23▼返信
ロシア版金盾かな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 00:28▼返信
どう見ても中国と同じで内部統制の動きだろ
デモとかさせないようにする為
35.投稿日:2014年09月21日 00:29▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 00:31▼返信
くっそわらたw つまり北朝鮮みたいなるてことやんw 悪手すぎるw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 00:32▼返信
そうなったらネット対戦とか完全隔離だよな
しかも海外鯖にあるいろんなコンテンツも楽しめなくなる
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 00:33▼返信
情報統制するってことだろ?
どう考えてもやばいんじゃね
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 00:36▼返信
住基ネットの国版かな?
完全に軍用だろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 00:46▼返信
gama-gamaとか使えなくなるなら困るけど、大丈夫そうだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 00:59▼返信
アメリカに支配って何のこと?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 01:05▼返信
ソ連目指してるとしか考えられない
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 01:12▼返信
ん恐ろしいいいいっぃぃぃぃぃぃっぃあqwwwwwwwwwwwwwwwq
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 01:13▼返信
ロシア系DL販売サイト結構利用してるんだが困るな
45.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年09月21日 01:20▼返信
必ず迷惑だろ
絶対に迷惑だろ
確実に迷惑だろ
100%迷惑だろ
十割迷惑だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 01:52▼返信
まあ、簡単にハッキングされてしまうのを見せられると
なんだかなと思ってしまうからなあ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 01:55▼返信
このはちまさんは反米左翼バイトですかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:20▼返信
クルミアで反政府親ロシア軍がポカやったのをtweetしてくれたからあれほど
弱気になった訳で、やっぱりインターネットは開かれているべき。

でも同時に物理、地理的に分断されてればネット関連犯罪は取り締まりきれるんだよな。
最も日本みたいな国だと犯罪者達はサッサと日本から逃げるだろうけど。
んでほとぼり冷めたら帰ってくる~みたいな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:36▼返信
アメリカを盲目的に信じる奴らほど愚かな奴はいない
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:45▼返信
在米韓国人もアメリカ人名乗れるからな
いずれアメリカはアジア系でほとんどになりそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:57▼返信
www ←笑いではない
が世界標準になってるだけだからな
むしろ絶好常時のソ連ならアメリカに対抗して作ったんじゃないかと
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:02▼返信
ロシア全土をイントラ化するのか?
プー様ならやりかねないな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:50▼返信
糞ロシア死ねば良いのに
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 05:00▼返信
ロシアは違法ダウンロードの温床になってるしな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 06:06▼返信
だけど アメリカの盗聴に頭にきてるドイツや欧州あたりも独自のインターネット構築に
動く話があるらしいよ。 トルコ、ブラジルあたりも独自のインターネットを構築する
企画があるみたい。まぁ アメリカにあらゆる情報が一人占めで集まるのはすごい怖い事だよな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 06:34▼返信
>>51
そして質はNetscapeが主流だった時代くらいのまま止まる。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 06:44▼返信
グローバル化からブロック経済に動いてるな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 07:09▼返信
その国が1つの独立した国家だとするなら、当然こういう構造は持つべき。
緊急時、サイバー攻撃を受けないとも限らないわけで、将来技術が発展したとき今よりももっと危険な攻撃も存在するかもしれない。
そんな時、国家のネットを切り離して機能を維持できるようにする電子的防衛機構が存在するというのはとても興味深い。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 07:55▼返信
>>12
それに関しては間違ってない。
インターネット通信がどういう仕組みかくらい知っとけ。
こうして送ってる文章も全てアメリカ経由だ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 08:00▼返信
ロシアに都合の悪い情報で溢れかえってるしなあ

いっそ情報統制して中国、北朝鮮なみのクソ国家になれよ
あ、もうなってたか(笑)
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:09▼返信
NSAとかが全部監視してるのは知ってしまったので
怖くて使えないんでしょうね

政府関係者とかはiPhone禁止とかやってるけど
それどころじゃ済まないと気が付いたと..
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:16▼返信
ロシアとか中国とか自分からブロックできればいいな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 10:10▼返信
>>59
アメリカ経由でping 10って、光の速さを超えてるんだけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 11:04▼返信
まともにコピペもできんのかバイトはw
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 12:28▼返信

 
 専用回線 計画 かぁ


日本も見習わないと、日本国専用回線を作らないとだめですよ(交通システムとかに利用する)



66.ネロ投稿日:2014年09月21日 19:04▼返信
昨日は、友達ちでジャックダニエルとチューハイ3本
さらに、残ったチューハイ2を今飲みながら自分で買ったジャックダニエルとワインを飲んでる

明日、仕事やのにこれはヤバい
まあ、時間が早いし今から晩飯食って寝たら5時半には起きれるな 余裕余裕

とりあえず、打ち切るわ
は、結局クソ記事ばっかやったな

たまには、男を見せろよ?
記事主ちゃん

直近のコメント数ランキング

traq