道端で見つけた「野良猫」を拾って飼いたい・・・もし「他人の猫」だったら罪になる?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1242859
記事によると
・もし、野良猫だと思っていた猫が、他人の飼い猫だった場合、拾った人は何らかの罪に問われるのだろうか。
・飼い主のいない野良猫を拾って飼い始めても、法律上の問題はない
・一方、逃げ出した猫や外飼いの猫を野良猫と勘違いして拾った場合ですが、誰かの飼い猫だと認識していなければ、原則として、刑事責任を問われることはない
・ただし、猫が連絡先の書いた首輪をつけていたり、猫の体が汚れていないなど、明らかに飼い猫である例外的な場合は窃盗や占有離脱物横領の故意が認められる可能性も
・まずは、拾う前後に、近所にチラシを配るなどして、飼い主を探す努力をしよう
・猫を飼いたいなら、保健所や動物愛護センターに行く方がいいかも
猫と戯れるゲーム『アーヴズ・アニマルズ』、PS4/XboxOneで開発中!!高解像度・高画質でモフモフな猫ゲーくるううううううう!
中川翔子さんがツイッターで炎上 子猫をやむなく保健所に連れていったという報告に「連れて行くなっ」
猫と寿司が合体した「ネコずしニャー太」が可愛すぎるとネットで人気になってるらしいぞ!


ファイナルファンタジー零式 HDposted with amazlet at 14.09.20スクウェア・エニックス (2015-03-19)
売り上げランキング: 10
ファイナルファンタジー零式 HDposted with amazlet at 14.09.20スクウェア・エニックス (2015-03-19)
売り上げランキング: 164
『ソニー』業績予想を下方修正、今期最終赤字2300億円に 上場以来、初の無配…
一方、任天堂は3DSスマブラが予想以上に↑売れテイル↑ …現実は厳しくて本当に済まんな。
↓テイルズ人気、落ちテイル↓ ↓ソニーは潰れかけテイル↓
雄の三毛猫は100万円くらいするらしいな
ガリガリガリクソン最強説
小林よしのりは世界を救う
これからはねこマリオの時代ですまんな
ペルペルペルペルソナペッペ~
じゃーだやろと
悲しくて悔しくて手につかない。
飼い主を逮捕しろ
そもそも遺伝子異常だから健康体が少ないっていう。完全な三毛のはまだ世界に2匹じゃなかったか。
でも 自宅の庭に猫の方から来たから問題なし
三味線用の皮を集める業者が犯罪赦免状を持ってる様で、事件にもならず、報道なんてされる事もない。
生命の尊厳の侵害だと思う
生き物の命はそれ自身の物であって、飼い主の物では無いよ
んじゃ、人助けもしちゃいけませんね
罪になるかも知れないのだからハハハ
犬を放し飼いにしたら大問題でしょ。
猫に関してだけ、放し飼いが認知されてるのが不思議。
首輪無しで外歩いてるなんて野良と変わらん
糞害で近隣住民からの通報で保健所が来て持って行かれても文句言えんぞ
人懐こい猫とかみた場合どうすればいいのか…
近所で数時間名前呼びつ続けたら隣のマンションから解放されたけど
鳴き声するからマンションに居るのはすぐわかったわ
見た目綺麗なら飼い猫だろうし
どうすればいいも何もないだろう
責任放棄だろ
首紐でもつけとけよ
放し飼いが暗黙に認められてるのが現状
取り締まる法律が無いんだよねえ 係留義務ってやつ
犬は50年くらい前の狂犬病大流行時代の暗黒歴史から
係留義務がある(地方の都道府県条例に定められてる)
例えば迷子になってふらふら歩いてるだけでも行政は捕獲しなければいけない
でも猫はそういう法律が無い 扱いは野生動物に近いんだよな
その辺歩いてても捕獲してはいけない 野良に見えても誰の飼い猫かわからんからな
たとえ他人に拾われようと完全に監禁しないかぎり嫌なら逃げる
逆に逃げないのなら前の家より今の家のほうがいいということ
経験談より・・・法律の前では無力だけど
窓をあけて逃げるし、玄関前に待機しててドアを開けた瞬間足の間を通って逃げる
気をつけてるけど、気を抜いた時を狙われてどうしても逃げられるわ・・・
数時間で帰ってくるとはいえ、活発なネコは家の中だけじゃ満足できないんだろうな
それ以前に猫を野外に放置するマヌケ飼い主は死んでいい
拾って帰ったら、持ち主が訪ねてくると。
まぁあれだよな。作者も、新しくペットがいる前提で
続き書くのが面倒だから、無かったことにしたいから
そういうネタになるんだろうけど。
昔、殺しまくった時は楽しかったな
今じゃ、酒の抓みにもならんやろうけどな
野良猫でも餌を日常的にやれば飼い主と判断されるからな
通報しました