• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






4 Minutes of Resident Evil Revelations 2 Gameplay - TGS 2014



1



















良くも悪くもいつものバイオって感じかな

こういう閉鎖感のあるステージは結構好き












バイオハザード HDリマスター コレクターズ・パッケージ ((初回特典)『バイオハザード HDリマスター』特別映像ダウンロードコード 同梱)バイオハザード HDリマスター コレクターズ・パッケージ ((初回特典)『バイオハザード HDリマスター』特別映像ダウンロードコード 同梱)
PlayStation 3

カプコン 2014-11-27
売り上げランキング : 213

Amazonで詳しく見る


バイオハザード HDリマスター ((初回特典)『バイオハザード HDリマスター』特別映像ダウンロードコード 同梱)バイオハザード HDリマスター ((初回特典)『バイオハザード HDリマスター』特別映像ダウンロードコード 同梱)
PlayStation 3

カプコン 2014-11-27
売り上げランキング : 109

Amazonで詳しく見る

コメント(593件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:01▼返信
視点カメラちけーよカス
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:02▼返信
6っぽいな
クソゲー確定やな
やっぱリベ1がよすぎた
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:03▼返信
FF15見たあとだとしょぼく感じる
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:03▼返信
いいねえ!したいな!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:03▼返信


战前的清国奴是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者
很喜欢鸦片的清国奴被日本军惩罚应该感到高兴
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:03▼返信
FF15、MGSVが圧倒的存在感を放つ中、バイオのこの旧世代感
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:04▼返信
ショボグラだなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:04▼返信
なにこの走り方ww
こうしてみるとFF15のモーションの自然さはやっぱり凄いな
9.投稿日:2014年09月21日 02:04▼返信
※1

うるせーカスはおまえだバーカ。ガキはさっさとクソして寝ろ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:04▼返信
クソグラwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:04▼返信
フレームレート60っぽいね PS4版?
12.投稿日:2014年09月21日 02:05▼返信
※4

うるせー死ねバーカ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:05▼返信
どうせQTEばっかりのクソゲーだろ
さっさと潰れろよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:05▼返信
いつも通りどころかグラのレベルが下がってるようにすら感じる
カプコンはもう駄目だな、同じようなものばっかリリースしやがって
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:05▼返信
>>1
今度もカプクソは学習しないようだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:05▼返信
なんか古い。進歩なし。グラ糞。パンタなんちゃらどうしたおい?ww
旧来のファンがかいささえてくれるとええですねー。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:05▼返信
カメラ酷いな
18.投稿日:2014年09月21日 02:05▼返信
※5

中国語キモいから使わないで?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:05▼返信
PS無双で今日もウンコマン脱糞
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:06▼返信
毎回思うんだがうpするならある程度腕がある人にしてほしい
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:06▼返信
リベ1がクソゲーだったから買わんよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:06▼返信

世界上用被嘲笑的粗俗不合常识的清国奴们是奴隶民族
不舒服的清国奴们很喜欢被控制的

23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:06▼返信
これはいらないw爆死確実だな
24.投稿日:2014年09月21日 02:06▼返信
※15

飛び降り自殺して死ね!カス野郎(笑)
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:07▼返信
据え置きのクオリティーじゃないし
これ3DSで作ってたのを急遽変えたんだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:07▼返信
しょっぺえ…
所詮3DSに足引っ張られたゴミの使い回しか
27.投稿日:2014年09月21日 02:07▼返信
※22

中国人は害虫
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:07▼返信
糞だな。 バイオ6の体験版やったときのこと思い出した。
29.投稿日:2014年09月21日 02:08▼返信
このブログでコメントしてる奴ら死ね!
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:08▼返信
こんなに胸のときめかないポニーテールは始めて
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:08▼返信
>>11
え、このグラで・・・?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:08▼返信
プレイしてる人下手すぎだろ
カメラくらいまともに動かしてほしい
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:08▼返信
发狂了的猴子是大陆蝗,并且发狂了的野狗是大陆蝗


做坏了的清国奴们在筑巢的垃圾大陆是在列强国家打开胯了的愚蠢的地域
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:09▼返信
>>6
ナンバリングと比べるなら7待てよアホかw
35.投稿日:2014年09月21日 02:09▼返信
管理人死ね!中国人のゴキブリなんかにこのブログでコメントさせてんじゃあねえよバーカ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:09▼返信
ホンコンさんは最終日にサプライズしこんでるんでしたっけ?
なんかそんなんいってましたやん?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:09▼返信





楽しみだなぁ!原点回帰って言うの?昔のバイオみたいだから絶対買う!・・・サイコブレイク




38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:09▼返信
経営糞でも人材任せでうまく回ってたカプコンが今やほとんど抜けちまってる状況は、業界こそ違えど今の代ゼミとそっくりの状況
ついこないだ報道された一連の代ゼミ周りのニュースが1年後のカプコンの姿だ
スクエニ 河合塾
バンナム 駿台ベネッセ
(旧ナムコ:駿台予備校、旧バンダイ:ベネッセ) 
カプコン 代々木ゼミナール

コエテク 増進会
角川フロム 東進ハイスクール
コジプロ 鉄緑会
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:09▼返信
クソゴミ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:09▼返信
監獄が舞台っぽいな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:09▼返信
>>29
じゃあまずお前が死なないと
お前が死ぬのを見届けたら俺も死んでやろう
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:10▼返信
カプコンはもうだめだなー
他の企業との技術の差が…
43.投稿日:2014年09月21日 02:10▼返信
※34

人間いつかは寿命が来れば死ぬんだよ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:10▼返信
プレイヤーが下手くそすぎて見ててストレス貯まるなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:10▼返信
>>38
スクエニが既に代ゼミ状態だが
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:10▼返信
んー?なんかショボいな・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:10▼返信


很喜欢谎话和盗窃的大陆蟑螂的历史只是捏造和欺瞒
没有能夸耀的文化和传统衣服的大陆蟑螂是看起来不舒服的恶劣的生物
无智能的大陆蟑螂的特技是盗窃和强奸
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:10▼返信
最近、凄い子がいるね。
あとあの中国語なんなんだ?いつもあるけど、読めないし意味あるのか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:11▼返信
やたら壁にあたってるけど操作が下手なのか、操作しづらいのか。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:11▼返信
>>42
えっ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:11▼返信
売れるといいですなぁ
俺は絶対に買わんけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:11▼返信
スクエニ 日本テレビ
バンナム テレビ朝日
コエテク 教育テレビ
セガサミー TBS
コンパイルマーベラスファルコム テレビ東京
角川フロム 東京MX
コジプロ 放送大学

カプコン フジテレビ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:11▼返信
にしてもプレイしてる人下手すぎわろた
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:12▼返信
そもそも海外向け捨ててるバンナムやコエより低いことはないだろw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:12▼返信
くれぁぁぁぁぁぁぁ!✋( ͡° ͜ʖ ͡° )ナマステー
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:12▼返信





任天堂には無いよハザード




57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:12▼返信
ゲームショウで見たんだけど、なぜか1のHD版の方が画質良かったんだよね
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:12▼返信
>>52
バンナム死亡か
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:13▼返信
モーション数すくねえ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:13▼返信
何の成長もしてない
バカプコンに期待するだけ無駄
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:13▼返信
モーションが何か変で気持ち悪い・・・なにこれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:13▼返信
うわー、視点とか動きが6寄りじゃん
クソゲー確定
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:13▼返信
日本军和气地接触了清国奴 清国奴正捏造历史


很喜欢谎话和盗窃的大陆蝗的历史只是捏造和欺瞒
只为了没有什么的才能的烦恼的大陆蝗们应该为地球灭绝
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:13▼返信
技術の差というかなにも進歩してない
ずっと止まってるって感じがする
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:14▼返信
ヘタクソ過ぎてイライラする
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:14▼返信
FF15やMGS見た後だと、ねぇ・・・
67.投稿日:2014年09月21日 02:14▼返信
※41

おまえは時間を無駄にするのが好きなんだな。おまえを見てると哀れだと俺は思う。おまえみたいなダニ以下のゴミがこんなとこで意味の無いコメしてもおまえの死が近づくだけだ。俺はしばらくおまえを監視させてもらうからな?
さらばだ(笑)このブログのウンコマン共(笑)おまえらに何度も言う「クソして寝てろ糞野郎共(笑)」
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:15▼返信
普通に7が出れば進歩感じそうだけど
13とライトニングファンタジーとかも進歩なかったし
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:15▼返信
>>54
バカ豚必死w
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:16▼返信
こんなんつくってねーでdeepdownのβでもはやく開催しとけw
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:16▼返信
>>66
そいつらも洋ゲー最先端とかの後じゃゴミになるけどね
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:16▼返信
人は誰しも痛みを持っている。
その痛みを視る力のないうちは、本当にその者を知ったことにはならぬ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:16▼返信
6みたいな操作感でいいんだよな、こりゃ買いだわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:16▼返信
クソみたいなモーションだな
今時キャプチャーしてないのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:17▼返信
>>69
これ任天堂捨てられてるのに何と戦ってるんだよ
事実は事実だろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:17▼返信
やっぱクレアの声優変えてやがったな
なんかゴツそうな枯れ声になってた
カプンコ許すまじ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:17▼返信
>>68
バトルは毎回ちがってるだろーがw
バイオと比べるのはまたちがうしw
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:17▼返信


是不洗澡的被污染了的大陆蝗们也比野狗臭,肮脏的畜生
盗窃,取消性欲的大陆蝗是下等生物


79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:17▼返信
>>71
へーw
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:17▼返信
モーションが前時代的すぎる
死体を調べるのに、ボタンが表示されるまでウロウロ微調整するところなんて、本当にひどい
顔の向きを対象に集中させることもしてないな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:18▼返信
>>77
で、って感じだけど
進化じゃなくて変化だし
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:18▼返信
グラフィック・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:19▼返信
>>79
MGSやFFがアンチャとかと並べると思ってるの
技術力が違うよもう
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:19▼返信
バイオはもう買わん
どうせ7でも完結しないでだらだら続くんだろ
85.投稿日:2014年09月21日 02:19▼返信
※58
おまえみたいなダニ以下のカスなんかに俺の大事な時間が無くなるのはものすごくバカらしいからこのコメントで最後にしよう。
あとは死ぬまでこのブログでがんばっちゃってね☆俺は今日まで合ったことキレイさっぱり忘れるからよ。おまえのことも。それが最後のおまえが俺にする償いだ。
バーカ(笑)
バーカ(笑)
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:19▼返信
しょぼくないかこれ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:20▼返信
うわー、つまんなそーなショボグラだなおいww
ゴキブリこんなもん買うの?アホだろw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:20▼返信
>>84
ならMGSとか龍にも終わりを望むか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:20▼返信
滑りすぎだろ...
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:20▼返信
モーションも確かに酷いな
携帯機レベルの仕込み具合
ろくにブレンドされてないからヒョコヒョコ動きがワープする
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:20▼返信




ハブうんち



92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:21▼返信
>>83
お前FF15とMGSVの実機映像見たの?
確かにアンチャは凄いけどFFとMGSはアンチャとは違うゲーム性だし劣っているようには見えなかったぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:22▼返信
結局vita版は誤植だったの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:22▼返信
>>88
望むよ?
新規IP作ればいいじゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:22▼返信
まあこれは普通につまんなそう
7の資金稼ぎ用としか思えんな
はよ7作れ、映画はいらないが
それでも3DSの1よりははるかにクオリティ高いが
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:22▼返信
動きは硬いし解像度だけ上げた旧世代のリマスターと変わらんレベルだな・・・
次世代向けのホラーも増えてるのに誰が買うんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:22▼返信
壁の質感が残念
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:22▼返信
これは微妙だな・・・
99.投稿日:2014年09月21日 02:22▼返信
※81

生きてて辛くない?過去にいじめられてたんだろ?だから変なキチガイになっちゃったんだろ?だったら君は自殺することをおすすめするよ。生きててもおまえみたいなゴキブリ男この社会じゃ足で纏いだからね☆

さあ。死ねよ。お手本は無しだから。残念だね。バーカ(笑)
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:23▼返信
でもカプンコ





いらね
101.投稿日:2014年09月21日 02:23▼返信
※94

あばよ、ウンコマン
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:23▼返信
冷めた
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:23▼返信
说真实的历史 战时中的日本是清洁了垃圾大陆的正义的国家
不知羞耻的难看的清国奴正捏造战前
清国奴应该在保持了的日本军感谢大量


很喜欢鸦片的大陆蝗被日本军惩罚应该感到高兴
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:23▼返信
3DSのゲームをHDリマスターした感じ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:24▼返信
>>81
あれを変化って言うんだな。
俺は進化と思った。
相容れないねw絡んでごめんね?w
106.投稿日:2014年09月21日 02:24▼返信
※92

死ね
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:25▼返信
後ろへの下がり方何だよw
PS2時代かよ…
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:25▼返信
腕の振り方おかしくね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:25▼返信
さすがにFFがアンチャ並は眼科レベル
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:26▼返信
前作は豚がアホみたいに持ち上げてたやつだっけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:26▼返信
相変わらずの糞カメラにQTEだな
コーエーの件もそうだかカプコンには心底愛想が尽きたわ
112.投稿日:2014年09月21日 02:26▼返信
見たおまえは死ねバーカ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:26▼返信
>>106
当時のコメントでも進歩ないって散々叩かれてたやん
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:26▼返信
ゴキブリはネプテューヌのクソグラで満足するキチガイだから
バイオリベ2のクソグラでも大満足だろうな
普通は不買するわ
115.投稿日:2014年09月21日 02:26▼返信
見たおまえは死ねバーカ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:26▼返信
思ったよりショボかった。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:26▼返信
グラフィックはともかくモーションはしっかりしてよー
3DSのときと変わってないじゃん
118.投稿日:2014年09月21日 02:27▼返信
見たおまえは死ねカスバーカ
119.投稿日:2014年09月21日 02:27▼返信
見たおまえは死ねカスバーカ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:27▼返信
PS3レベル。。。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:27▼返信
パートナー戦わないのか?
122.投稿日:2014年09月21日 02:27▼返信
見たおまえは死ねカスバーカ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:27▼返信
操作クソ下手だなw
124.投稿日:2014年09月21日 02:28▼返信
見たおまえは死ねカスバーカ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:28▼返信
グラしょぼい
PS360で十分だわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:28▼返信
MGS5TPPとかFF15のTGSでの動画を見たあとじゃ、かなり見劣りするなあ
127.投稿日:2014年09月21日 02:28▼返信
見たおまえは死ねカスバーカ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:28▼返信
過去の失敗作と変わらぬクオリティで呆れてくる
それ以前にプロデューサー連中の顔ぶれ見たら全く期待出来ないのは分かってたけどネ
129.投稿日:2014年09月21日 02:28▼返信
見たおまえは死ねカスバーカ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:28▼返信
とっととどっかに買収されろよ
131.投稿日:2014年09月21日 02:29▼返信
見たおまえは死ねカスバーカ
132.投稿日:2014年09月21日 02:29▼返信
見たおまえは死ねバーカ
133.投稿日:2014年09月21日 02:29▼返信
見たおまえは死ねバーカ
134.投稿日:2014年09月21日 02:30▼返信
見たおまえは死ねバーカ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:30▼返信
>>133
コピペのくせにおっせえな
どんなクソ回線で繋いでんだ?(笑い声)
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:30▼返信
走り方に違和感…
あともう少し操作上手い奴居なかったのか
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:30▼返信
楽な方に逃げた結果だな
いくら稼いでても技術の向上に活かせないんじゃ・・・

ワイン用の葡萄の栽培技術は上がってるか
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:30▼返信
脏,小在吝啬的大陆蝗盗窃,强抢行为是爱好.没有在本国正经的文化,什么不能产生的大陆蝗是没出息的猴子.是不洗澡的被污染了的大陆蝗们也比野狗臭,肮脏的畜生
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:30▼返信
>>88
龍はいったん終わるべきだとは思う
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:30▼返信
3DSで作ってたのを急遽変更したって感じの画質だね
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:31▼返信
何年経ってもカメラがクソだなぁ
技術とか著作的にこういう作りしか出来ないんだろうか
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:31▼返信
何だろう、びっくりするほどワクワクしない...
言うてもバイオやしホラーやし少しは心が反応すると思ったんだがピクリともせん
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:32▼返信
良くも悪くもってこれ完全に悪いほうのバイオだよね
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:32▼返信
そろそろこれもカプコン裏切りの歴史に入れてやれよ
リベレーションズ初代→「3DSで出します」↓
一年後「やっぱPS3、360、Wiiuでも後出しします」

リベレーションズ2→3DSで2013年発売とリーク↓
音沙汰ないと思ったら約一年後の正式発表「PS3、PS4、360、ONE、PCで出します」
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:33▼返信
FF15見た後だから厳しいものを感じるな
悪いとは言わないけどさ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:33▼返信
>>109
アンチャには勝てんな流石にw
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:33▼返信
やってるやつ下手過ぎわろたw
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:33▼返信
この会社モンハン以外に取り柄あんの?
モンハンですら人気めっちゃ落ちてるけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:34▼返信
携帯機からの移植の前作ならまだしもなあ・・・
前作がそこそこ売れてこれで十分と思ったのか知らんが
ちょっと客をなめ過ぎなんじゃない
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:34▼返信
スクエニとカプコン
和ゲー市場を混乱させたA級戦犯だが
ここにきてPS回帰か?
しかしスクエニと違ってカプコンの期待されなさ加減はどうしたことか
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:35▼返信
おかしいな、マイナス要素のジャガー・クレアの顔面はあまり映ってないはずなのに盛り上がらないね
他にもダメな要素があるんだろうね 幾つか
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:35▼返信
>>141
コンマイさんがカメラ関連の特許を持っててだねえ…
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:35▼返信
クイックターンできないの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:35▼返信
グラは旧世代とマルチならこんなもんかとは思うが、バイオ5&6よりちょっとカメラ引いてるからか、モーションが目立つなやっぱ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:35▼返信
>>128
具体的にどこがどう悪いか言わないとただの頭悪いアンチに見えちゃうよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:36▼返信
>>14
だからKOEIを訴訟して金捲き上げないと経営キツイんだろなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:37▼返信
5や6よりは怖そうに見えるところが救いかな?
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:37▼返信

モーション糞だしカメラも糞
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:37▼返信
元カプのヘキサはHD化集団化しつつあるけど、キッチリいい仕事してんのにな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:37▼返信
ショボすぎる
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:38▼返信
>>150
スクエニは今回のTGSで相応のものを出してきた
カプはそうではなかった
それだけのこと
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:38▼返信
グラめっちゃショボくね? カプコンってもっとキレイに出来ただろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:39▼返信
FF15は完全PS4世代、これはPS3世代 比べるもんじゃない
けどグラフィックはともかくやっぱりカメラとモーションは酷いな
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:39▼返信
>>146
PS3のアンチャになら勝ててると思うぞ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:39▼返信
カプコンのゲームに進化は無いなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:39▼返信
PS3だろこれw
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:39▼返信
あれだ

他のメーカーに作ってもらおう
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:40▼返信
ゾンビに戻せよ厨のいうこと聞いた結果がこれ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:40▼返信
昔のような謎解き&パズル要素の強いバイオがやりたい
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:40▼返信
やっぱスタッフごっそり抜けたんだろうな
グラやモーションが5から劣化する一方じゃないか
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:40▼返信
グラは次世代機のエンジン使ってないからしょうがないんじゃね
そこはバイオ7に期待しようず
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:41▼返信
>>164
最新作のアンチャです。
別に馬鹿にしてませんよ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:41▼返信
バイオも終わったな
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:41▼返信
カメラ酷いな酔うわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:41▼返信
買うならvita版だな
いまどき据え置き起動してまでこのグラでやってられないわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:42▼返信
銃の操作違和感ある。L2で撃つの??
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:43▼返信
百歩譲ってモーションもTPSだからまだ目を瞑るけど、スティックガチャガチャさせるのはやめてくれ。
スティックが痛む。せめてボタン連打にしてくれ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:43▼返信
ちーーーっとも怖くない。何でだろ?
これ見てゾクゾクしたりワクワクした奴いる?
179.バルタン星人投稿日:2014年09月21日 02:43▼返信
悪気は無いんだが、「何これ・・・」でワロタw
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:44▼返信
マジで一昔前のゲームだなww
洋ゲーの手本になっていたバイオは何処へ・・
オレはサイコブレイクに期待するぞ!!
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:44▼返信
ゲハの無能が騒いでないってことは・・・
これは名作の予感!
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:44▼返信
グラフィックがショボイ
元3DSのゲームか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:45▼返信
プレイヤーが下手くそだった・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:45▼返信
おいカプコン
バイオをコエテクに作ってもらったらどうだ?w
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:45▼返信

1度もゲームで酔わない俺でも
酷い移動モーションで酔う
不自然な動きで糞すぎだろ

186.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:46▼返信
>>184
ゾンビ無双になるだろうな。あれ、デッドラじゃね。
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:46▼返信
カメラひっでーな
こういうのって作ってて誰も指摘しないの?
ゾンビ突き飛ばしでダウンしないホモクソ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:46▼返信
TPSを意識しているのかも知れないけど、カプコンのアクションゲームは
総じてカメラが近いのでプレイしづらい
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:46▼返信
>>48
そもそも中国語になってなかったりして
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:47▼返信
中小のがマシじゃね?ってくらいカプコンの開発力が落ちてるのがわかるなぁ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:48▼返信
デスペのお手本は産廃になりましたとさ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:49▼返信
>>178
ドア開け普通にゾンビいても怖くないわなw
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:50▼返信
あっ!怖くない原因の1つわかった
金かけてないんだ!
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:50▼返信
>>35
管理人「え、犯人はボクですけどwww」
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:51▼返信
PS3としても残念なレベルだもんなぁ
カプコンスマホでもこけちゃって本当にどうするんだよ
バイオとモンハンのIPが売り出されたら大変な事になるな
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:51▼返信
カプコン本当に終わったぽいな
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:52▼返信
オシャレすぎのキャラ
動きも相変わらず固い

この何も進化してない感

198.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:53▼返信
走り方が欽ちゃん走りwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:53▼返信
グラしょぼすぎなんで、新品は止めとく
様子見
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:54▼返信
ゲーセンのゾンビ撃つガンシューティング並みに怖くない
あ、いたいた撃て撃て~。みたい雰囲気
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:54▼返信
逆に考えると良いのかも知れないな。
他社はプレイしやすくするためにカメラワークを色々と考えているので、
ユーザーは色んなカメラワークを体験したので肥えたが、
カプコンの場合はバイオ1の設定のままで止まっていると。
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:54▼返信
画角が狭すぎる
TPSならもう少し広角にしろよ
素人かよ

203.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:55▼返信
>>195
更に売れるIPだけに絞るのでしょ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:55▼返信
どこがダメなんだ?
バイオ2っぽい雰囲気が出てていいじゃん
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:56▼返信
進化の梯子を外したカプンコに期待するモノなど何も無いわ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:56▼返信
>>199
これ切り売りで何個か分けて売るらしいぞw
おれは中古でも買わねえ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:56▼返信
やっぱサボってると結果として現れるんだなぁ
とても国内大手とは思えん出来
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:56▼返信
グラもシステムも雰囲気も何一つ買いたいと思う要素が無いな
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:57▼返信
やっべ、くっそつまんなそう
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:58▼返信
コレ見て欲しいなんて思う奴いたらケツの穴ほじってやりてーわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:58▼返信
俺もそんなに嫌いじゃないかな
怖そうな雰囲気は一応出てる
212.バルタン星人投稿日:2014年09月21日 02:58▼返信

カプコンは「biohazard」の版権をTangoにいる三上に売ればいい。その方が余程効果的だ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 02:59▼返信
お前ら落ち着け。これはインディーズだ。だろ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:00▼返信
スクエニとコジマ監督の所との差が凄すぎる・・・

同じ和ゲー大手サードなのに
どうしてカプコンだけここまで落ちぶれたんだろう・・・
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:00▼返信
ディープダウンはソニーが協力してるから、これがカプコンの実力なんだよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:00▼返信
カプコンのカメラ位置おかしいよな
位置というか動きなのか凄く酔うし閉塞感がある
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:01▼返信
走り出しのモーションが不自然すぎるから違和感凄い。
あとあんな速い走りだとホラーじゃなくてギャグなのは誰もディレクターやらに
忠告しないのかwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:01▼返信
>>213
な、な~んだそうかwびっくりさせるなよ ふぅ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:02▼返信
カプコン…TGSでの空気っぷりと合わせて、本当に笑えないわ、これ
プレイヤーが下手だという部分もあるんだろうけど
当たり前のように動画の評価もものすごく低いな
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:02▼返信
完全新作の格ゲーすら作れない有り様だからな
格ゲーとか開発費そんなにかからないだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:02▼返信
FFやMGSと比べるとゴミみたいなもんだし
クオリティ的にはドラクエヒーローズと大して変わらんはずなんだが
こっちの方は全然面白そうじゃないな
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:03▼返信
>>217
予備動作とか移行動作がすっぽり抜け落ちてんのよな
おまけにあの腕の振り方...
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:03▼返信
これぞ待ち望んだ原点回帰って感じだな
探索が面白くなりそうだ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:04▼返信
4以降全部同じにしか見えん
全く進化を感じない
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:04▼返信
グラもシステムも雰囲気も何にも進化していないのなカプコンは...
少し驕り高ぶってるのとちゃうん?
カプコンも成長の余地のある大手なんだからこんな所で終わらないでくれよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:04▼返信
原点回帰とは何だったのか・・・
227.バルタン星人投稿日:2014年09月21日 03:04▼返信
>>214
或いは・・・比べるのも失礼なレベルかもね。
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:06▼返信
>>204
ゲームの雰囲気は趣味があるけど、カメラが近くて狭いのでプレイしづらいだろうなと考えている。
バイオ6なんて、それが原因で体験版で見限った。
実際、カプコンもカメラが近いことは認めてカメラ修正パッチを出したけど、
今回のであの時に認めたのは売れるための手段であって、開発者達は認めた事実は不満だったんだと分かった。
なので、やっぱりバイオは買うに値しないゲームだと再認識した。
これが自分の見解。
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:06▼返信
これは酷いなwwww
カプコンの技術力低下はここまできちゃってたか
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:07▼返信
バイオ5の頃はメイキング映像でここまでこだわって作るかCAPCOM!って位凄かったのにな。
モンハンで楽に儲けたらチャレンジ精神が無くなってカプクソになった。
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:08▼返信
敵の挙動やハンドガンの射撃とかが凄く安っぽく見える
ていうかバイオ5・6より劣化してないかこれ?

流石に3DSのリベ1と比べたら進化してるけどさ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:08▼返信
カプコンは昔からグラフィックはしょぼいから諦めてるけど問題は動かして面白いって部分の劣化だよ
アクションのカプコンと言われてた頃が懐かしい
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:09▼返信
>>222
ああ、そっか何か変だと思ったら、扉開ける時の動作が変なんだ。
普通は脇から腕が上がって扉を押すけど、脇から扉の取っ手まで腕が瞬間移動しているんだ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:10▼返信
うわあ動きが6準拠だ・・嫌な予感する
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:10▼返信
まあ有能なクリエイター達に逃げられたんだからこうなるのは分かっていたよね。

カプコンは辻本一家と一緒に朽ちていけばいいよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:10▼返信
デプダウンにしろHD機のカプコンゲーは大体綺麗じゃね
これは酷いけどw
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:11▼返信
買ってやるけどこれが糞だったら、見限るからな俺は
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:12▼返信
FOXエンジン、ルミナスエンジンと比べてもパンタレイが一番ショボいし遅れてる
おまけにFFやMGSは売れるの確定だけどF2Pのディープダウンはさっぱり売れる気がしない
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:12▼返信
キャラの移動モーションとカメラの動きが気持ち悪い
こういう部分が一番大事なんだが
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:12▼返信
なんというか古臭いゲームデザインだな
もはやセンスのかけらもねえ
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:12▼返信
>>233
扉を開ける時に腕に重みがかかっていないから手から逃げるように扉が開いている様に見える。
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:12▼返信
大幅に変化した4の頃から基本的な部分がなんも進化してないなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:13▼返信
オ ワ コ ン ハ ザ ー ド
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:14▼返信
なんで欽ちゃん走りなんだ・・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:14▼返信
>>233
んだ、ゾンビが襲いかかるとこも棒立ちからいきなり攻撃モーション入るし
エコで作ったな~と思うw
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:14▼返信
なんか挙動がw
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:14▼返信
これは酷い
マジで大丈夫かカプウンコ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:14▼返信
バイオ7はあのエンジン使うだろうからグラに関しては進化するんじゃないだろうか
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:15▼返信

なんだこれwwww
直撮りのせいかもしれんが、出来がまるでPS2並みww
マジでカプコン落ちぶれたな!
Vitaか3Dsならまだ許すわw
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:16▼返信
なんか普通のゲームだな
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:17▼返信
>>249
PS2で出るんやで
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:17▼返信
このグラならPS3で出せばいいのに。
ワインに投資して訴訟で儲けて、低スペ3DS用ゲームばっかり作ってたら
そりゃこの程度だろうな
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:17▼返信
>>248
ディープダウンがエンジンの研究開発も兼ねてるって言ってなかったっけ
そのディープダウンが世に出てこないっていう
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:18▼返信
ほぼ6だな
シャッター開けたりカギ探したり相変わらず同じ事を何回もさせられそう
そう言う演出はあってもいいけどクドイんだよなバイオは
相方は戦えないキャラだけど、無視して先行してたら扉開ける瞬間にパッと現れて笑うわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:18▼返信
5が技術的にピークなんじゃないかって思える 
でもあれもう5年前よ
PS4の時代にこんなことやってたら流石に笑われるわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:19▼返信
>>230
あの頃にくらべたら主要メンバーがもう居ない上、残ってるのは学歴だけ無駄にある無能しか残ってないだろwwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:19▼返信
ちょっとがんばった同人ゲーかと思ったわ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:20▼返信
>>241、>>245
これ、もしかしてバイオ6がベースになったのでは無く、
実はリベレーションズ1をベースに作ったんじゃないかな?
噂だとVITAに出すので、普通だったらPS4から作るけど技術と研究不足が原因で
携帯ゲーム機ベースで製作してHD化しているだけじゃないかな。
動作やグラフィックを見ると、そんな気がしてきた。
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:20▼返信
>>251

え?!

260.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:21▼返信
動作の初動が速いんだよな
動き出してすぐにmaxのスピードで動くから本当におかしく見える
普通は最初は遅く、少し経ってから速く動けるもんだ

まるで急加速して動いてるから地面を滑ってる様にしか見えない
これは旧世代的(PS3どころかPS2レベル)なモーションセンスだと思う
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:22▼返信
何が売りなのかさっぱり
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:22▼返信
MGSやFFやKHやDQ等の各社看板タイトルは次世代機に行ったぞ
看板じゃなくても行ってる
カプコンは新規IPを次世代機で作ってモンハンやバイオ等の看板タイトルは旧世代機って何を考えてるんだ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:22▼返信
コナミ、スクエニ、フロムのTGSでのインパクトは凄かった
カプコンはディープダウンのドラゴンの炎を以前アピールしてたが
今回も見所はそこだけだったなあ
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:23▼返信
>>260
ゴキブリは初動から最高速度を出せるってバキで言ってた。

つまりゴキブリゲー。

ゴキブリ・・・つまり・・・?
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:23▼返信

これPS4発売と同時なら買ったて出来だな。
今じゃ洋梨w
カプコンさいなら~

266.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:24▼返信
カプコンのゲームだからな
何も期待できねえ
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:24▼返信
おいおい勘弁してくれよ・・・5→6→コレとこんな調子で落ちぶれていくんじゃぁ無印HDが最後に買うバイオになっちまうぜ・・
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:25▼返信
モーション下っ手くそだなぁPS2のゲームかよ
カプコンマジ時代止まってるわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:25▼返信
さすがに、しょぼすぎるだろ
今作は3DSからの移植じゃないんだからもっと頑張れよ
これが日本の大手の看板シリーズだと思うと悲しくなるな…
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:25▼返信
部屋に入るとき、なんの警戒もなく勢いよく扉を開いて、そのままスッと入ってしまうのが、
すごく気になるんだよね

リベの1をプレイ中も、終始気になってしかたなかった
ロードの都合なんかもあるんだろうけど、普段は警戒してるのに、部屋に入るときだけ無警戒になるのは変すぎる
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:25▼返信
FF15やMGSのグラを見たあとじゃ何にも感動しないな。
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:26▼返信
普通カム撮りは逆にリアルに見えるはずなんだけどHD画質のやつはなおさら
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:28▼返信
>>267
りべ1をPS3に出す時もはぁ?と思ったし、しれっと、wiiガンシューバイオをPS3に移植した時からカプコンはもうアカンと思ってた。
今度はGCのリメイクバイオ来るんだよw
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:30▼返信
1.5をもう一回作ってアーカイブス配信しよう!(提案)
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:35▼返信
ショボ・・・

276.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:37▼返信
この主人公走り方から察するにオラウータンだな
伏線解明しちゃってごめんねごめんねー
277.バルタン星人投稿日:2014年09月21日 03:38▼返信
クレア「何これ・・・」

モイラ「上手くいかないもんだね・・・」

もはや自虐にすら聞こえる。
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:38▼返信
TGS近辺で発表された大手ソフトの中で、ダントツにレベル低いな・・・
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:38▼返信
ベロニカの時の走り方も酷かったわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:42▼返信

てっきりカプコンの事だからラスアスでもパクるかと思っていたが……思い違いだった。
てか、もはやラスアスパクる技能も無いだろうな。
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:44▼返信
カメラの動き気持ち悪くないか?
すげぇ酔いそう
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:47▼返信
なんか走り方が面白い
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:47▼返信
>>273
ただの豚かw
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:49▼返信



FF15見た後だと、ksにしか見えんなぁwwwwしょっぼwww



285.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:49▼返信
キャラのモーションがセインツロウみたいとか言うの聞いてから
もうそれにしかみえないw
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:50▼返信
敵がサイコブレイクっぽい
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:51▼返信
>>281
オレ、ゲームでは全く酔わないタイプなのにこの動画だと気持ち悪くなった
プレイヤーが下手なせいもあるだろうけど、根本的にカメラがアカンのだと思う
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:52▼返信
なんじゃこりゃw上でも言ってる人いるけど3DS用に作られてた感がヤバイw
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:54▼返信
グラが・・・しょぼい
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:54▼返信



コレ本当は3DS用に作られてたんじゃね?

で予想以上にPS4が売れちゃって、急遽次世代向けに発表したと予想

じゃないとこのゴ○グラは説明しようが無いんだが?www
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:55▼返信
これは酔う
無理
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:57▼返信
3DS用っていうか、リベ1HDがベースなんだろうな
「PS3はあと3年は持つだろうからこの程度でも別にいいよね」って呑気な考えで手を抜いてみたら
いつもは展開が遅いはずのDQFFまでがPS4を視野に入れたゲーム作りをしてきたせいで
カプコンだけが見事に置いていかれた感じ
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 03:59▼返信
>>290
PS4が売れて急遽っつうよりも3DS版が核爆死したから今度は最初から据え置きで出しますよ安心してください^^;でも3DS版が売れると思ってて2も3DSに合わせて作ってたからその名残があるって感じ
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 04:00▼返信
カプコンは上がクソ。
社員大切にしないから皆抜けてって今や看板タイトルでこのクオリティでしか作れないクリエイターしか残ってない。
こいつらもいずれ育つし、その時ちゃんと手放さない用に今からちゃんとしとけよカス。
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 04:00▼返信
一瞬ベロニカかと思った
バイオチームってドリキャス時代から進歩してないの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 04:04▼返信
指のポリゴン数見てもわかるけど
これ次世代機用には作ってないのは確実
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 04:06▼返信
うーん…実際やってみないとなんとも… 体験版はよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 04:06▼返信
ブランドイメージ傷つけるだけだと思うんだけどなぁ
バイオとともに沈みたいのか
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 04:10▼返信
これでもしバイオ7が箱1時限独占だったら
ほぼ確実にバイオブランドが即死すると思うんだがw
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 04:12▼返信
対応機種はマルチだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 04:14▼返信
しょぼ
あのドラクエすらグラは頑張ってるのにカプクソは何やってんだ
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 04:16▼返信
これ、グラフィックもモーションも糞だな。
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 04:18▼返信
PS4・PS3・箱1のマルチの予定だな。直録りでグラがーとかアホか?
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 04:19▼返信
>>301
まぁ頑張ってるのはコエテクだけどな
もし内製(DQ10スタッフ)で作ってたらこのバイオリベ2と同等のしょうもないモンが出てきたと思うわw
堀井に高性能ハードの重要さを説いたのもおそらくシブサワコウだろうし
ゲームの完成が早いのも、PS3PS4マルチをサクッとやれるのも、コエテクのノウハウのおかげだろうし
本当にコエテク様様やで
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 04:21▼返信
>>303
なんで意図的に360を省いたしw

つーかWiiU含めた現行据え置き5機種で
DVDしか積んでないのって360だけなんだよなぁ・・・
ある意味WiiUよりも足を引っ張る存在かもしれん
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 04:25▼返信
プレイしてる人なんなのこれw
ずっと走って一直線に移動してるし謎解きの位置もすぐ見つけてるし
ルートも知り尽くしてるのかと思いきやクリーチャー相手にくっっそ下手糞プレイwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 04:26▼返信
>>303グラがーとか抜かしてるアホは直撮りの意味分かってないんじゃないの 恥晒してるだけだからほっとこうぜ
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 04:30▼返信
おもしろければいいんだけどなんか操作感とかグラは微妙そうだね
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 04:30▼返信
グラ微妙Player下手くそ!劣化してどないすんねん!
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 04:31▼返信
なんか走って止まっての移動を見てると操作性悪そう
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 04:32▼返信
なんなんだよ、この生活苦の滲み出たお局OLみたいなクリスは
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 04:32▼返信
直撮りでもわかるくらいローポリでテクスチャもしょぼい
モーションは3DSの1と同じ
開発環境は3DS版の使い回しだろう
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 04:33▼返信
>>307 まぁね。直撮りはボヤけるのも知らないとかね。無知にも程があるがな。
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 04:34▼返信
直撮りでも隠しきれないしょぼさw
そりゃSCEカンファの時見せられなかったわけだw
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 04:36▼返信
PS4のパワーが発揮されてないな。
やはりブラッドボーンしかねぇ
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 04:37▼返信
3DSが元なのに3DSで出なくてすまんな(^ω^) あ…任天ハードにそもそも出なかったわw すまんな(^ω^)
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 04:38▼返信
ナンバリングの布石だろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 04:41▼返信
緩慢にやってきたツケが回ってきた感じだな
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 04:44▼返信
さよならだわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 04:46▼返信
この走ってんのに遅い感じ
まんま6じゃん
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 04:47▼返信
まあ元が3DSで始まったシリーズですからね
こんなもんでしょ
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 04:51▼返信
次世代感皆無やな。
グラフィックがリアル調なのにモーションやら挙動がPS2みたいだから余計に・・・。

そのギャップの所為かぶっちゃけコンパゲーより次世代感を感じられない
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 04:52▼返信
で… 予約やら特典やらはいつ出すの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 05:02▼返信
6と変わってないじゃん
構図を昔みたいにホラーぽくしろよ
緊張感ねーな

敵はドアからふつうに出てくるし、前ふりとかしろよパー

事前に音がしてくるとかなんかねーのかよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 05:02▼返信
酔った

無理
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 05:03▼返信
グラはショボいわ、モーションはショボいわ、カメラは酷いわ
前時代的なシステム
もうあかんのやないか?、このメーカー
つか横は誰も試遊してへんのかい
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 05:04▼返信
キャラの動きがフカフカ、スカスカで、ぎこちなくてなえる
いいかげん地面をスーッとホバークラフトみたいに走るのやめろやパー
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 05:05▼返信
大手を自称するならもっと次世代らしいもの出せよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 05:06▼返信
悪くなさそうだけど1やってないからなぁ・・・
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 05:20▼返信
FF15やMGV観た後だとショボグラだなw
3年前にやってみたいゲームだったわ
さようならカプコン
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 05:32▼返信
とにかくカプコンにとって必要なのは
質より量なんだろうな・・・今は
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 05:35▼返信
この走りのモーション受け狙ってんのか?
ベヨBBAでも吹いたけどこいつはさらに上行ってるわ、ギャグだろこれ
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 05:40▼返信

これが今現在の、この会社の実力か?
落ちぶれたもんだなあ・・・
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 05:46▼返信
まあ、俺はバイオ1HDが早くやりたいわ!PS4版!リベ2もなんやかんやで買っちゃうだろうけど。
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 05:51▼返信
>>11 どう見ても60ではないな
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 05:52▼返信
せっかくリベはサイレントヒル路線でホラーゲーしてたのに
ラスアスっぽくしたんだよ…
舞台が外じゃなさそうなのはいいけど、走り要らんて
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 05:55▼返信
なんやかんやで楽しみだわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 05:57▼返信
>>324
6は前フリが行き過ぎだっただろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 06:00▼返信
サムネのクレアすげー顔してんなw
なんでこんなガンとばしてんだろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 06:02▼返信
>>339
進撃の芋姉ちゃん思い出した
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 06:02▼返信
微調整してオブジェクトにさわらなきゃならないところとか色々と酷いが
まあバイオは元々こんなもんだ 前時代の遺物
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 06:04▼返信
PS3のロンチなら許されたレベルのグラだな
操作性とカメラは酷いなんてレベルじゃないが
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 06:19▼返信
WiiUで出せよこんなの
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 06:27▼返信
誰が見ても微妙だろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 06:27▼返信
サイコブレイクと比較したいな
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 06:31▼返信
動画みたが、本当に酷いな…グラも酷いがモーションがマジでPS2レベル。
カプコン本気で駄目じゃね?
PS3の5の方が遥かに良くみえるぞw
本当にPS4 PS3 XboxOne 360 PCに出すの?ありえわw
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 06:32▼返信
というよりバイオリベレーションが元々携帯機で出たからグラフィックが問題あるんだな


バイオ6より酷いだろコレ
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 06:33▼返信
ダッシュ要らない
クロスヘアみえにくい
演出がくどいわりに淡々としすぎてドラマ性がない


もうだめぽ
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 06:37▼返信
確かにショボい
動きもぎこちないし、何より全く新鮮味が無い
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 06:38▼返信
これマジで3Dsに出すつもりだった物を無理やりマルチにしたんじゃないのか?w
アカンわカプコンw
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 06:39▼返信
3DSで作ってましたってグラですね。
そのまま3DSで構わないですよ^^
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 06:41▼返信
思ったよりグラ酷い
前世代と何が違うんじゃ
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 06:41▼返信
これは明らかにバイオ6であった操作感の悪さを引き継いでるな。
雰囲気はあるから期待してたけど微妙そう。
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 06:44▼返信
しょぼすぎ
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 06:53▼返信
>>18
じゃあお前漢字使うなよw
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 06:58▼返信
HDに慣れているPC PSユーザーなら例え直撮りでも画面から溢れでる此じゃないグラの質www
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 06:58▼返信
全然面白そうに見えないわ
ラスアスリマスターやったけど
鳥肌たつような恐怖感がすごかった

もうバイオであんな恐怖感は味わえないんだろうな

358.投稿日:2014年09月21日 06:59▼返信
このコメントは削除されました。
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 07:04▼返信
6っぽくてやな予感しかない
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 07:05▼返信
MGSVやFF15の映像見た後だとこの上なくショボく感じる。。。。
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 07:07▼返信
各話、バラ売りとかすんなよカス。
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 07:10▼返信
なんかもう、バイオとモンハンってマンネリだよね。ラスアスとかやった後だとチープに見えてしまう('A`)まぁ、カプクソゲーは買わないんだけどね(笑)
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 07:13▼返信
リベより6ぽいモーションとカメラだな。リベ好きだから買うと思うが、これがダメだったらもうカプコンは無理
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 07:15▼返信
うーんでもPS4版なんだろうなこれ
60fps出てるように見える
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 07:16▼返信
ナンバリングとリベの開発チームが同じなのか知らんが3DSに入れ込み過ぎて開発力更に落ちたな
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 07:18▼返信
ひと目で分かるモデルのポリゴン数の少なさ
出来の悪いテクスチャ貼っただけの壁
オブジェクトに追従しないゲーム的なカクカクのモーション
平板かつリアリティのないライティングにシェーディング

これまじで次世代機で大手メーカーが出すゲームなのか?
あまりにもひどすぎる
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 07:19▼返信
任天堂と仲良くしてたこの何年かで気付いたら
クソメーカーに成り下がったな 
正直今のカプには魅力が無い 潰れていいよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 07:24▼返信
もう3DS専用メーカーでいいだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 07:32▼返信
もともと3DSのゲームなんだからしょうがないw
バイオリベなんかにそもそも期待する奴が頭おかしいというか3DSで十分な人なんだろう
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 07:32▼返信
正直ぱっとしないな…
出ても出なくてもどうでもいいレベル
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 07:37▼返信
プレイしてる人下手すぎんだろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 07:39▼返信
こんなもんPS4にいらねーよ
3DSで出してあげなさい
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 07:44▼返信
いかなバイオにも期待してはいけない。だって期待した分だけ裏切られるんだから…
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 07:45▼返信
>>371
わざとだろ。鍵一発で落としたくせに敵のときはわざと外してる
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 07:46▼返信
ひでぇ
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 07:54▼返信
>>258
いや、あからさまに元3DSだろコレw
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 08:09▼返信
ギャルゲか。

ウレネ
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 08:11▼返信
明らかに技術力落ちたなカプコン
もともと低クオリティだったけど一時任天堂に手を貸してからうんこしか造らなくなった
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 08:14▼返信
動きとかカメラワークが何かおかしい。インディゲームみたい。
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 08:18▼返信
で、敵のAIと挙動はゴミレベルのままなのね
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 08:19▼返信
6で叩かれたから今回はと思ったけどもうダメか...
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 08:24▼返信
操作がヘタすぎ。
移動中も右スティックでカメラ操作してないとこうなる。
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 08:27▼返信
かうぞー
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 08:29▼返信
TGSで他社のゲームを見て腰抜かしただろうな。
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 08:30▼返信
歩きから走りへの切り替えのデジタルなオンオフ感はもはやギャグだな
インディーズなら素直に頑張ってるといえるレベルだが
これ出すの金も技術もあるはずの老舗の大手企業だからな
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 08:31▼返信
deepdownのエンジンはまだ使えないのかね
カプコンだけ乗り遅れちゃったね
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 08:34▼返信
なんかモーションが不自然だな
下手したら6よりショボくなってんじゃないかこれ
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 08:37▼返信
>>386
パンタレイは開発者に逃げられたらしいよ
これは当初PS3以下のハードで作られてたんだろうから
最初から関係無いが
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 08:43▼返信
プレーヤー下手くそすぎんだろwwww
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 08:43▼返信
下手すぎるだろ。いくらなんでも・・・・・・
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 08:44▼返信
まだTGSだし、これ以上悪くならないだろ


いい意味で
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 08:47▼返信
操作ヘタクソすぎだろ
こんなん普段酔わない俺でも酔うわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 08:49▼返信
鬼武者は面白かったよカプ君(遠い目)
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 08:54▼返信
普通に面白そう
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:03▼返信
買うわ
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:04▼返信
ベヨネッタロード長いな
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:04▼返信
このグラフィックはPS3レベルだろ
アクションも滑らかじゃないし
FF15やMGS5、アンチャ4とか見習ってバイオ7は出してね
正直ディープダウンもグラフィックは光計算がおかしい
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:04▼返信
ショボeー
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:06▼返信
>>99
黙れカス、さっきから見てればお前のほうがガキに見えてくるよ。僕はお前のほうが構われなくて可哀想に見える。ここはコメント枠だから人の暴言を書くようなところではない。記事の感想を書くところなんだよ。ちょっと黙ってくれませんか?見ててイライラします。
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:06▼返信
グラフィックのレベル低くね?
こりゃ3DSで出すことも考えてるな
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:08▼返信
カメラ担当してるやつ首にしろよ

402.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:09▼返信
サイコブレイク楽しみ
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:10▼返信
一応買うけど4,5みたいな満足感はえられそうにないな
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:11▼返信
これ操作してる人が悪いやつだわ
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:13▼返信
サムネのクレアぶさくね...?
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:14▼返信
なにこれ機械操作?
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:14▼返信
下手くそすぎ。なんか見てイライラしてきた。
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:15▼返信
クレア老けても綺麗だな
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:16▼返信
身○者がプレイしてるの?
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:17▼返信
WiiUにも出せよクソバカ
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:23▼返信

カスコン凋落の原因は「有能な奴が抜けた説」に激しい岩感w
プラチナ稲葉・神谷=無能 三上=微妙 稲船=微妙 船水=結果出せず

このカプコンて企業体質自体が腐ってんだよw
まあ今在籍の汚林・杉浦・竹内・小野等は心底コミクズ
それらよりは多少マシかな?w 程度のレベル
カプコンはPS2時代から技術力その物は大した事無い
ブランドで上手く誤魔化せてただけ
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:24▼返信
糞グラ確定
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:25▼返信
クレアも歳とったな
それにしても操作してるやつ下手すぎる
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:26▼返信
プレイしてる奴が下手糞すぎてイライラする
これそんな操作しにくいのか?
頭狙えよバカ
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:29▼返信
 6のときもそうだったが、走るモーションが変に感じる。手の振り方とか、なんか不自然なんだよな。せめて、死体につまずく仕様だけは実装されていないことを願う。
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:31▼返信
走ってんのが気に食わんなぁ・・・
期待してたんだが
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:31▼返信
走ってんのが気に食わんなぁ・・・
期待してたんだが
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:32▼返信
なにこれしょぼい
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:33▼返信
しっかしキャラの動きは改善出来ないのかココは・・・
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:34▼返信
HDリマスターならこんなもんだとは思うけど新作の作りじゃねぇな
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:38▼返信
操作下手すぎワロタ
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:39▼返信
しょぼグラだけど前作よりはマシになってるな
2008年くらいのゲームのグラフィック
ニンテンハードに出てたらすごいグラフィックの神ゲーとして持ち上げられてたんだろうな
前作みたいに
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:41▼返信
もうゾンビが「元人間」感無くしちゃって全然怖くないな
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:42▼返信
安定なクソ視点カメラ
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:42▼返信
発表から発売まで間隔が短いし、ストーリーテリング重視のタイトルとして
だいぶ前から作っていたんじゃないのかな。

現世代機の普及スピードを完全に見誤ったせいで、場違い感がでちゃったんだと思う。
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:43▼返信
のちのち振り返ってみるとこの駄作がカプコンの息の根を止めるきっかけ
となりそうだな
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:43▼返信
ヘタクソすぎて草
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:43▼返信
バイオ6よりも明らかにショボイよなぁ
あれも出た当時ですら微妙なグラフィックだったけど
なんで平均的な品質すら保ててないんだ?
まさか本当に当初は3DSで開発してたとか?
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:47▼返信
日本の3Dゲームって、なんっていうか、クソだな
制作者全員アンチャとかラストオブアスをやらなきゃいけないだと思う
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:49▼返信
操作してる人も下手なんだろうが何だこのグラw
カプンコはソンソン2でも作ってろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:51▼返信
※悪い点
カメラ
走りモーション
Co-opシステム
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:52▼返信
だめなどころが多すぎて、
中古が1000円なら買ってもいいかな
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:52▼返信
どうせいつもの六角クランク
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:53▼返信
操作が下手くそ
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:53▼返信
そりゃ外注だし日本がやってる訳でもないしな
そんなもん予算的に作れねえんだろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:56▼返信
的の目の前でリロードw
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:56▼返信
リベ1からだいぶ雰囲気変わってない?これ。

あと、やってる人下手すぎw
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 09:58▼返信
閉鎖的なのはいいがもっと狭くして逃げ道減らしてくれよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 10:04▼返信
コエテクへの訴訟の件で、カプコンが大嫌いになりました。
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 10:05▼返信
4人でキャッキャしたいから正直ストーリーなんてどうでもいい。
1みたいなのでいいよ。
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 10:07▼返信
モーション適当過ぎるな。キャラの顔も作風が〜だとかで擁護出来ない、何があったんだレベル。

んでやってる奴下手過ぎてイライラする。
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 10:08▼返信
モーション6の使い回し?グラも6に似てる・・・
あっ・・・
443.ぽんず投稿日:2014年09月21日 10:09▼返信
なんて酷いゲームエンジンだw
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 10:14▼返信
>>429
それは可哀想ってか
あのレベルだと黒字になる為の本数最低200万本とかじゃないのか?w
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 10:15▼返信
>>439
あの一件が有る限りカプコンが何をやっても買う気にならない
もうアンチソニーだから、技術がショボいからとかのレベルじゃないわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 10:16▼返信
操作してるやつが手動とは思えん
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 10:18▼返信
たぶんこれ自動操作機でしょ
下手すぎ
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 10:20▼返信
とりあえず弾に飛びつく所とか凄く人間臭かったけど
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 10:26▼返信
挙動おかしいだろ。
なんだよあの移動の仕方は……
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 10:38▼返信
バイオ6に近くなってるんだが
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 10:40▼返信
動きがかくかくしてて気持ち悪い、グラもps2並だし残念な出来だな
前作がそこそこだっただけに期待してたんんだがこれでシリーズ終了だな
カプコンの開発力がここまで落ちてるとは思わなかった
屋台骨のバイオがこの様だと本格的に厳しいぽいな
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 10:42▼返信
流石にこれをPS2でやるのは無理
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 10:52▼返信
カプコンは看板タイトルで何やってんだか
モンハンなんて所詮日本でしか売れないんだからいいけど
バイオは本気出さないとけないでしょうよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 10:56▼返信
こりゃすぐ投げ売り価格になるなw
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 10:59▼返信
これはPS3・360の動画だよね?PS4箱一の動画じゃないよね?
FF15MGVと比べるのはもちろん、自身発のDEEPDOWNよりグラひどすぎるしね。
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 11:02▼返信
動き始めが早すぎてチープに感じるな
慣性に対してのモーションも無いように見える
もう少しだけもっさりさせた方がいいな
俺は6は違和感なく普通にプレイできたがな
4,5は横移動しながら視点グリグリや攻撃ができんから
今やると特に不自由を感じるわ

あとコメにも出てるけど大抵いつも下手くそな奴がプレイした動画上がってくるんだよな
まあこのジャンルに興味ないやつがこのブースのプレイ担当になったんだろうな
または視聴者の「こう動いて欲しいのに!」っていう俺にやらせてみろ感を煽ってるかだな
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 11:05▼返信
元が3DSのバイオだからしょぼいのは仕方ない
つっても低性能のハードばっかでゲーム作ってきたから開発力が落ちてるのは確かだろうな
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 11:06▼返信
ショットガン取るときに罠にかかったところをモイラに助けられ
モイラ「もう少しでサンドイッチになるところだったね」
っていうセリフを密かに期待
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 11:09▼返信
う~ん…ショボグラ
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 11:11▼返信
狭い空間なのに疾走するなよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 11:14▼返信
モーションに凄い違和感がある
もうこれ1から作り直した方がいいだろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 11:14▼返信
キャラの動きがww
PS2時代からなんの進歩も進化もしてないw
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 11:14▼返信

ベヨ2のロード長いじゃんよ~

464.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 11:16▼返信
キャラのモーションとかドアの開け方とか
これこそ解像度が上がっただけのゲームっていう感じ
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 11:20▼返信
下手すぎてワロタ
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 11:24▼返信
5から進化無し
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 11:25▼返信
リベ1は移動速度がクソ遅かったんで
ダッシュがあるのは良いな
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 11:33▼返信
開発力がもう殆んど無いんだなとしか思わなかった
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 11:35▼返信
クレアが可愛ければそれでいい
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 11:37▼返信
移動速度が速すぎるので調整したほうがいいです。
動きが軽すぎる。
こんなの基礎でしょ
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 11:41▼返信
クリスが、格好良ければそれでヨス
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 11:41▼返信
今更バイオに期待してるやつなんておらんだろ
せいぜい有名タイトルしかしないライト層だけ
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 11:46▼返信
断言してもいいけど、これスマホでも出すだろうね
カスコンだしな
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 11:56▼返信
へたくそすぎる。いらいらする。
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 11:58▼返信
せっかくリベはホラー寄りなのに6のシステム入れんなよ…
こんな雰囲気で狭い道を豪快に走られても違和感しか感じない
操作してる奴が悪いんだろうけど視点も無茶苦茶だし動作に落ち着きがない
476.るる投稿日:2014年09月21日 12:10▼返信
うーん、なんというか、古い 感じがしてしまう。
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 12:12▼返信
こんなのやお好み焼きモンハンが売れるから日本市場は終わってるんだよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 12:17▼返信
今のバイオハザードにホラー求めんなよ
プレイしてたの外人みたいだったが下手糞すぎ
後、移動が速すぎて簡単に敵と距離とれるから緊張感が無い
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 12:24▼返信
PS3世代だよなこのグラ
あとモーションも酷い
PS4ロンチのTRに比べて酷さがよく分かる
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 12:24▼返信
サムネがゴリラやんけ
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 12:33▼返信
やってる奴下手すぎ(笑)
落ちてるアイテムの場所が知らなければ分からない感じだな。
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 12:42▼返信
今回もトーセ開発なら、6の忙しないカメラとモーションベースにしてても
キチンと調整してリベ1の如く「普通に」出来るものにしてくれると思う
もしカプコンがリベ1の評価に乗っかろうと本社ラインの方に主導権引き取ったなら
間違いなく6Ⅱ・・・な出来になってる

しかしアクションゲームの雄だった会社が本体(カプ)分家(プラチナ)とも
ショボくなったのは、資本と技術の関係からして悩ましい話だな
カプからは根本的なセンスが抜け落ち、プラチナには作りこむ体力と
コスト意識からの剪定=ディレクターのセンスだけに溺れない洗練の機会が失われたのは
ほんとに両輪で出来てたんだなと思わされるわ
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 12:59▼返信
6の時も思ったんだがこの浮遊してるみたいな軽い動きは何なんだよ・・・
すげー安っぽい。雰囲気はまあまあだと思うけど珍妙な動きですべて台無しにしてる
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 13:04▼返信
3DSから据え置きになってどれぐらい進化したのだろうと思ったら…3DSのままで良かったなw
あと閉鎖感とは言わないから。感が付くのは閉塞の場合。閉鎖の場合は性とか的とか。
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 13:11▼返信
クレアおばさん可愛いね(´・ω・`)
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 13:14▼返信
そういやここでTGSに向けてカプコンが次世代機用になにか大きい隠し球を
用意してるとか寝言言ってた奴がいたけど結局何もなかったね
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 13:19▼返信
※18
中国語使ってる奴に日本語でやめて言うて通じるの?
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 13:23▼返信
グラ厨多すぎwww
グラが良かったらどんな糞ゲーでも買いそうだなww
例えばMGSグランドゼロズとかww
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 13:30▼返信
>>488
MGSと比べるなよバイオがゴミに見えるだろ?w
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 13:30▼返信
5から進化なしとか6と一緒とか触ってもないのに良く言えるなw
お前ら3から4に劇的に進化させたらバイオじゃないだの昔のが良かっただのほざくくせによーwww
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 13:30▼返信
グラだけの問題ではなくゲームとしての表現の問題なんだがな
まあブタみて~なメクラに言っても無駄か
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 13:31▼返信
※2の奴は絶対買うよなwww
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 13:33▼返信
下手杉わろた
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 13:35▼返信
>>487
横だがそもそも中国語じゃない(言葉になっていない)
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 13:36▼返信
※488
バカどもがグラグラうっさいからMGSはグラいいんでしょ?だから比べただけ
あんな1時間や2時間でクリアできるゲームは糞ゲーやろw
4もムービーゲーって叩かれてるしww
これだからグラ厨は…
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 13:36▼返信
グラやモーションが全てではないが
メーカーがどのぐらい本気で取り組んでいるかのバロメーターにはなる
もちろんスタジオの規模によって出来うることの限界は異なるから
これが今のカプの精一杯ってならしょうがない話だが
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 13:38▼返信
基本中の基本のカメラ操作すらできない下手クソプレイを載せてやるなよw
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 13:39▼返信
プレイヤーが下手ということで鎮火させたいカプ信者
さすがにすり替えれないよこれはw
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 13:41▼返信
>>495
どこに安価つけてんだよw
1人でおしゃべりしてろよバカwww
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 13:44▼返信
うん無駄やなw俺その手のプロじゃないしw暑苦しいだけだから語るな
俺は好きなゲームを楽しく出来たらいいし?
お前らみたいなグラがダメだの進化がどうだの
って勝手に縛られてゲーム選ばないし。
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 13:45▼返信
>>500
何も知らない知識もない馬鹿なら口閉じてお仲間のところでpsのネガキャンでもしてろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 13:45▼返信
・・・何か静岡よりになってね?
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 13:47▼返信
>>500
カプコン信者さんチーッスw
あ、話題のモンハン厨さんでしたか?w
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 13:48▼返信
※499
すまんなw反応させちゃってw一人で喋ってたつもりだけど相手してくれちゃってwww
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 13:48▼返信
つーかサイコブレイクの出来がよかったらどうするつもりなんだろカスコン
詰んでね?モンハンしか残ってなくね??それすらウィッチャー3に食われそうだけど
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 13:50▼返信
※501
なるほどなwお前が無駄に縛られてるバカかwww
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 13:50▼返信
これ明らかに金かけてないって一発でわかるな
バイオは一応カプコンの看板タイトルなのに
もう終わりだなこりゃ
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 13:52▼返信
>>504
苦しいな、そして見苦しいw
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 13:53▼返信
前作が悪くなかっただけに少し期待をしてしまった自分が馬鹿だった
もう今のカプコンには開発力の遅れを取り戻すことが出来ないのか
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 13:54▼返信
※503
なんでモンハンは厨なの?
そこ信者じゃないの?
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 13:55▼返信
>>500
結局、俺の好きなもの否定すんな だけの信者脳じゃんw
ネット切って1人で楽しんでろよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 13:57▼返信
>>490
6って何が進化したんだ?5よりも劣化して糞になってるんですがそれは・・・
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 13:57▼返信
サヨナラカプコン
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 13:58▼返信
4以降やってなかったけど
まだ鍵を探すために狭い通路が続いて意味不明な場所や仕掛けをとかないといけないのか
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 13:59▼返信
カプコンは開発だけじゃなくて営業面でも駄目だな
元々3DS用に作ってたならそっちも出すべきだったな
そうすれば、3DS版と比較する奴が出てきて少しはこの据え置き版がましに見えてごまかせたのに
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 14:02▼返信
>>515
今度はコレを劣化させて下位ハードや携帯機に落としていくんだろうからな
ガッカリしかないわw
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 14:04▼返信
キャラの走る動きとか無駄にスタイリッシュで萎えるな。
しかも、その走り方のまま階段降りてったし。
グラフィックをリアルにするなら、モーションにも力入れないとね。
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 14:05▼返信
腹立つ程の下手糞プレイ
もう少しマシな奴にやらせろよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 14:16▼返信
こいつ下手すぎてイライラするなw
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 14:24▼返信
プレイした人はバイオ初心者だな。
それよりも左右のカメラワークが遅い気がしたんだが。
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 14:27▼返信
なら普通にカプコンが上げてるプレイ動画観てこいよ
プレイヤーが上手い下手以前の問題だからw
旧世代機の5,6バイオと比べるもよし、同世代機の他社ゲーと比べるもよし
どっちにしても残念な気持ちになれるよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 14:31▼返信
コメ欄が哀れみに包まれてる・・・w
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 14:38▼返信
くっそつまんなそうだな。
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 14:39▼返信
バイオシリーズももう終わったな
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 14:45▼返信
プログホームわ画面真っ黒で何もない
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 14:49▼返信
YouTubeでもみてこいよw
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 14:50▼返信
プレイ中にキャラクターを代えられるシステム、0みたいだな。
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 14:51▼返信
つべにHDでカプの解説入りで上がってんだろ
くっそみたいのがw
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 14:52▼返信
サイコブレイクの方が面白そうだな
最近のバイオは敵が弱すぎて楽勝やし怖くない

昔のゾンビは上半身だけになってもプレイヤーの足に噛み付いてくる根性があった
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 14:59▼返信
動画のバックに流れてるMGSVのトレーラーの音が、皮肉にしか聞こえないwwww
531.投稿日:2014年09月21日 15:01▼返信
このコメントは削除されました。
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 15:01▼返信
バイオもサイコブレイクも化石みたい
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 15:06▼返信
なんでこんなグラ汚ねーの?
おまけに3D酔いしそうな感じだし
なんか6っぽい
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 15:09▼返信
むしゃむしゃ
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 15:11▼返信
すでにライト照らし+キャラ変更繰り返して
ひたすら格闘で敵ボコボコにしてるプレイ動画上がってるな
狂気(笑)ホラー(笑)
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 15:24▼返信
もうぜんぜn期待されてないタイトルになったな
誰も話題にしてないしマトモにトレーラーみない奴多いから気がついたことを言うと
実写版トレーラーで奥にいるドレスの女だけ緑に光るブレスレットを唯一してないし顔をかくしてる

というネタばれがあった
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 15:24▼返信
IGNの人達ってなんでプレイが下手くそなんだ?
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 15:25▼返信
イワタマンが金積めなくなったらあっさり捨てられた
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 15:49▼返信
PS4にモンハン出して!PS4にモンハン出して!PS4にモンハン出して!PS4にモンハン出して!PS4にモンハン出して!PS4にモンハン出して!PS4にモンハン出して!PS4にモンハン出して!PS4にモンハン出して!PS4にモンハン出して!PS4にモンハン出して!PS4にモンハン出して!PS4にモンハン出して!PS4にモンハン出して!PS4にモンハン出して!PS4にモンハン出して!PS4にモンハン出して!PS4にモンハン出して!PS4にモンハン出して!PS4にモンハン出して!PS4にモンハン出して!PS4にモンハン出して!PS4にモンハン出して!PS4にモンハン出して!PS4にモンハン出して!PS4にモンハン出して!PS4にモンハン出して!PS4にモンハン出して!PS4にモンハン出して!PS4にモンハン出して!PS4にモンハン出して!PS4にモンハン出して!PS4にモンハン出して!PS4にモンハン出して!PS4にモンハン出して!PS4にモンハン出して!PS4にモンハン出して!PS4にモンハン出して!PS4にモンハン出して!PS4にモンハン出して!
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 15:57▼返信
>>539
不自然すぎるだろ豚w
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 15:59▼返信
酷い。このまま出して欲しい
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 16:22▼返信
キャラがベラベラ喋るのやめてクレア
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 16:27▼返信
>>540
いや、豚じゃない
ただ思っていることを書いただけだ

PS4買ったしPS4にモンハンがほしい
素直だよ俺
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 16:29▼返信
>>543
酢飯乙
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 16:32▼返信
またモンハン厨の工作かよ懲りねえなw
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 16:56▼返信
>>543
PS4にカプ糞のゲームなんていらねえよ
あんなゴミメーカー抜きでも、しっかり市場を築けるのは
PS3時代でハッキリ分かったしな

前世代と違って明らかにフットワーク遅いし、価値が無い
技術力皆無のゴミメーカーは3DSとモシモシに隔離されとけ
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 16:57▼返信
わざわざバイオ記事にモンハンのキチガイめいた連呼コメ打って素直とかw
他に上手い方法なかったのか?豚
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 17:04▼返信
TGSの新作のプレイ動画あげて半数が低評価とかすごくね?
バイオ愛されてるなぁおいw
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 17:31▼返信
カスコンってあれか? 
企業規定に「PS2世代ゲーム縛り」とかでもあんのか?
どんだけ遅れてんだ このゴミクズ企業w

ゲームデザイン QTE UI 全てがPS2レベルで停滞
グラだけがPS2.5 PS360世代では、只の一本すらまともなソフトを提供出来ず終いだったな

550.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 17:37▼返信
プレイヤーのせいかな
操作性悪そう
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 17:43▼返信
バイオハザードとかもういらねえからデビルメイクライ5さっさと作れや、カスコン
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 17:46▼返信
率直に言ってモーションがひでえw
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 17:52▼返信
バイオの昔ゲー臭は異常
このタイトルは5で終わったんだよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 18:07▼返信
バイオハザード リベレーションズ2 HD
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 18:09▼返信
レバガチャさせるのはコントローラーの寿命減るからやめてほしいな……
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 18:43▼返信
あああああぁあぁぁぁ、後半の動作。分かる。
なんでバイオってただ銃を撃つだけでこんなに苦労するんだ。
普通のFPSTPSと比べてストレスフル過ぎる
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 18:46▼返信
完全に進化止まっとる
カプはもう駄目だな
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 18:50▼返信
プレイヤー下手すぎるだろ・・・
559.ネロ投稿日:2014年09月21日 18:53▼返信
クソゲー乙
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 18:54▼返信
ならカプコンの動画みたら?
結局同じよw
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 19:16▼返信
なんか走り方が6っぽくて違和感ある
速さは求めてない
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 20:07▼返信
ナンバリングのほうのスタッフが6風に作ったのか終わったな
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 21:05▼返信
カメラが常に回避モードしてるね。
ぜんぜん関係ないかも知れないけど、
ゾンビってなんで、プレーヤーキャラばっかり狙って来るの。
基本欲求だけに忠実なんだったら、もっと近くに噛み付くべき対象がいるでしょうが。
バイオの場合、(一応)生物兵器の失敗作という建前があるのは知ってるけども、
各種生物兵器の設定をもっと練りこんで、行動の差別化は図った方がいいよ。
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 21:05▼返信
バイオは閉鎖感があるステージで固定して
5、6みたいなのは新タイトルで出せばあそこまでアンチを産まなかっただろうな
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 21:39▼返信
閉鎖感ってなんだよw
閉塞感だろwww
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 21:48▼返信
なんかバイオ6っぽいなって思ったけど
仲間常時ついてくるの?
全然怖くねえなwww
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 21:50▼返信
これがいつものかよ
固定カメラで操作性悪いのが怖くてよかったのに
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 21:53▼返信
プレイがひどすぎて・・・
569.ケモナーさん投稿日:2014年09月21日 22:09▼返信
hdのバイオは買うつもり
これはわからない・・・
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 22:28▼返信
走り方wwww
というかやっぱバイオ4以降は酔うわ
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 22:33▼返信
キャラの動きがオペラク寄りだな

つか、あんな狭い場所であのダッシュはバランス悪いな
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 23:27▼返信
サイコブレイクはラスアスに似てるなー勉強してるなー
て感じだったけど
悪い意味でリベは我が道を行くって感じだなw
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 00:31▼返信
何か動きが全体的に軽く見える
これはホントに中古で安くなってでいいやw
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 01:19▼返信
みんなグラ重視かよwwwww
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 01:19▼返信
オワコン
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 01:50▼返信
やっぱ動き変w
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 02:10▼返信
なんか微妙
ただただ微妙
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 02:12▼返信
動きがヒョコヒョコカクカク、
エイムとカメラ操作を同時にやるのも6みたいな感じでノーサンキュ

バイオ4、5+歩き撃ちできるようにするだけでいいのに
どんどん劣化していってるバイオシリーズ
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 10:17▼返信
FF 15と比べる人がいる事に驚き
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 12:23▼返信
mgsかな?
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 12:40▼返信
消えとるやないかい!
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 20:57▼返信
鬼武者だせよ
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 01:00▼返信
原点回帰なのにゾンビじゃないのかよ クソが
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 17:32▼返信
試遊台は撮影禁止だろマヌケ と思ってたらやっぱ消されてたか、ざまあ
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 18:43▼返信
何か脅かし方とか、仕掛けとか、子供が思いつくレベルだな
バイオファンだけど、リベ2の期待は薄いかな

なんて言うかこう…新しい感がないよな
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 22:09▼返信
>>9
クソは普通朝するもんぢゃね?

クソして寝ろ➡︎寝てクソしろ的なw
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 23:58▼返信
バイオの定まらない感は異常
話もシステムも何がしたいのかもはやわけ分からん
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 01:26▼返信
カプコンは1作品売れるとその路線で続ける癖があるな。
バイオ4でモデルチェンジしてからリベ2まであんま変わらんのもカプコンの悪い癖が出てる。

それ踏まえた上で、リベは次世代機で出すゲームではないと思う。
サイコブレイクは新しい事に挑戦的な気がしたけどこれはないかな。
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 20:28▼返信
怖そう…

できる自信がないな
バイオはやっぱ4が最高傑作
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 04:22▼返信
またクレアかよ!!くそ

レベッカたんはどこ行ったんだよ早く出せよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:58▼返信
↑おばさんになったレベッカを見たいのか?
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 23:51▼返信
とりあえず俺の大好きな
クレアたんだから買うわ。
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 12:14▼返信
ナンバリングは別ゲーになっちゃったからな、期待してまうなリベには。

直近のコメント数ランキング

traq