4 Minutes of Resident Evil Revelations 2 Gameplay - TGS 2014
良くも悪くもいつものバイオって感じかな
こういう閉鎖感のあるステージは結構好き


バイオハザード HDリマスター コレクターズ・パッケージ ((初回特典)『バイオハザード HDリマスター』特別映像ダウンロードコード 同梱)
PlayStation 3
カプコン 2014-11-27
売り上げランキング : 213
Amazonで詳しく見る
バイオハザード HDリマスター ((初回特典)『バイオハザード HDリマスター』特別映像ダウンロードコード 同梱)
PlayStation 3
カプコン 2014-11-27
売り上げランキング : 109
Amazonで詳しく見る
クソゲー確定やな
やっぱリベ1がよすぎた
战前的清国奴是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者
很喜欢鸦片的清国奴被日本军惩罚应该感到高兴
こうしてみるとFF15のモーションの自然さはやっぱり凄いな
うるせーカスはおまえだバーカ。ガキはさっさとクソして寝ろ!
うるせー死ねバーカ
さっさと潰れろよ
カプコンはもう駄目だな、同じようなものばっかリリースしやがって
今度もカプクソは学習しないようだな
旧来のファンがかいささえてくれるとええですねー。
中国語キモいから使わないで?
世界上用被嘲笑的粗俗不合常识的清国奴们是奴隶民族
不舒服的清国奴们很喜欢被控制的
飛び降り自殺して死ね!カス野郎(笑)
これ3DSで作ってたのを急遽変えたんだろうな
所詮3DSに足引っ張られたゴミの使い回しか
中国人は害虫
え、このグラで・・・?
カメラくらいまともに動かしてほしい
做坏了的清国奴们在筑巢的垃圾大陆是在列强国家打开胯了的愚蠢的地域
ナンバリングと比べるなら7待てよアホかw
なんかそんなんいってましたやん?
楽しみだなぁ!原点回帰って言うの?昔のバイオみたいだから絶対買う!・・・サイコブレイク
ついこないだ報道された一連の代ゼミ周りのニュースが1年後のカプコンの姿だ
スクエニ 河合塾
バンナム 駿台ベネッセ
(旧ナムコ:駿台予備校、旧バンダイ:ベネッセ)
カプコン 代々木ゼミナール
コエテク 増進会
角川フロム 東進ハイスクール
コジプロ 鉄緑会
じゃあまずお前が死なないと
お前が死ぬのを見届けたら俺も死んでやろう
他の企業との技術の差が…
人間いつかは寿命が来れば死ぬんだよ。
スクエニが既に代ゼミ状態だが
很喜欢谎话和盗窃的大陆蟑螂的历史只是捏造和欺瞒
没有能夸耀的文化和传统衣服的大陆蟑螂是看起来不舒服的恶劣的生物
无智能的大陆蟑螂的特技是盗窃和强奸
あとあの中国語なんなんだ?いつもあるけど、読めないし意味あるのか?
えっ
俺は絶対に買わんけど
バンナム テレビ朝日
コエテク 教育テレビ
セガサミー TBS
コンパイルマーベラスファルコム テレビ東京
角川フロム 東京MX
コジプロ 放送大学
カプコン フジテレビ
任天堂には無いよハザード
バンナム死亡か
バカプコンに期待するだけ無駄
クソゲー確定
很喜欢谎话和盗窃的大陆蝗的历史只是捏造和欺瞒
只为了没有什么的才能的烦恼的大陆蝗们应该为地球灭绝
ずっと止まってるって感じがする
おまえは時間を無駄にするのが好きなんだな。おまえを見てると哀れだと俺は思う。おまえみたいなダニ以下のゴミがこんなとこで意味の無いコメしてもおまえの死が近づくだけだ。俺はしばらくおまえを監視させてもらうからな?
さらばだ(笑)このブログのウンコマン共(笑)おまえらに何度も言う「クソして寝てろ糞野郎共(笑)」
13とライトニングファンタジーとかも進歩なかったし
バカ豚必死w
そいつらも洋ゲー最先端とかの後じゃゴミになるけどね
その痛みを視る力のないうちは、本当にその者を知ったことにはならぬ
今時キャプチャーしてないのか
これ任天堂捨てられてるのに何と戦ってるんだよ
事実は事実だろ
なんかゴツそうな枯れ声になってた
カプンコ許すまじ
バトルは毎回ちがってるだろーがw
バイオと比べるのはまたちがうしw
是不洗澡的被污染了的大陆蝗们也比野狗臭,肮脏的畜生
盗窃,取消性欲的大陆蝗是下等生物
へーw
死体を調べるのに、ボタンが表示されるまでウロウロ微調整するところなんて、本当にひどい
顔の向きを対象に集中させることもしてないな
で、って感じだけど
進化じゃなくて変化だし
MGSやFFがアンチャとかと並べると思ってるの
技術力が違うよもう
どうせ7でも完結しないでだらだら続くんだろ
おまえみたいなダニ以下のカスなんかに俺の大事な時間が無くなるのはものすごくバカらしいからこのコメントで最後にしよう。
あとは死ぬまでこのブログでがんばっちゃってね☆俺は今日まで合ったことキレイさっぱり忘れるからよ。おまえのことも。それが最後のおまえが俺にする償いだ。
バーカ(笑)
バーカ(笑)
ゴキブリこんなもん買うの?アホだろw
ならMGSとか龍にも終わりを望むか?
携帯機レベルの仕込み具合
ろくにブレンドされてないからヒョコヒョコ動きがワープする
ハブうんち
お前FF15とMGSVの実機映像見たの?
確かにアンチャは凄いけどFFとMGSはアンチャとは違うゲーム性だし劣っているようには見えなかったぞ
望むよ?
新規IP作ればいいじゃん
7の資金稼ぎ用としか思えんな
はよ7作れ、映画はいらないが
それでも3DSの1よりははるかにクオリティ高いが
次世代向けのホラーも増えてるのに誰が買うんだよ
生きてて辛くない?過去にいじめられてたんだろ?だから変なキチガイになっちゃったんだろ?だったら君は自殺することをおすすめするよ。生きててもおまえみたいなゴキブリ男この社会じゃ足で纏いだからね☆
さあ。死ねよ。お手本は無しだから。残念だね。バーカ(笑)
いらね
あばよ、ウンコマン
不知羞耻的难看的清国奴正捏造战前
清国奴应该在保持了的日本军感谢大量
很喜欢鸦片的大陆蝗被日本军惩罚应该感到高兴
あれを変化って言うんだな。
俺は進化と思った。
相容れないねw絡んでごめんね?w
死ね
PS2時代かよ…
コーエーの件もそうだかカプコンには心底愛想が尽きたわ
当時のコメントでも進歩ないって散々叩かれてたやん
バイオリベ2のクソグラでも大満足だろうな
普通は不買するわ
3DSのときと変わってないじゃん
PS360で十分だわ
それ以前にプロデューサー連中の顔ぶれ見たら全く期待出来ないのは分かってたけどネ
コピペのくせにおっせえな
どんなクソ回線で繋いでんだ?(笑い声)
あともう少し操作上手い奴居なかったのか
いくら稼いでても技術の向上に活かせないんじゃ・・・
ワイン用の葡萄の栽培技術は上がってるか
龍はいったん終わるべきだとは思う
技術とか著作的にこういう作りしか出来ないんだろうか
言うてもバイオやしホラーやし少しは心が反応すると思ったんだがピクリともせん
リベレーションズ初代→「3DSで出します」↓
一年後「やっぱPS3、360、Wiiuでも後出しします」
リベレーションズ2→3DSで2013年発売とリーク↓
音沙汰ないと思ったら約一年後の正式発表「PS3、PS4、360、ONE、PCで出します」
悪いとは言わないけどさ
アンチャには勝てんな流石にw
モンハンですら人気めっちゃ落ちてるけど
前作がそこそこ売れてこれで十分と思ったのか知らんが
ちょっと客をなめ過ぎなんじゃない
和ゲー市場を混乱させたA級戦犯だが
ここにきてPS回帰か?
しかしスクエニと違ってカプコンの期待されなさ加減はどうしたことか
他にもダメな要素があるんだろうね 幾つか
コンマイさんがカメラ関連の特許を持っててだねえ…
具体的にどこがどう悪いか言わないとただの頭悪いアンチに見えちゃうよ
だからKOEIを訴訟して金捲き上げないと経営キツイんだろなw
モーション糞だしカメラも糞
スクエニは今回のTGSで相応のものを出してきた
カプはそうではなかった
それだけのこと
けどグラフィックはともかくやっぱりカメラとモーションは酷いな
PS3のアンチャになら勝ててると思うぞ。
他のメーカーに作ってもらおう
グラやモーションが5から劣化する一方じゃないか
そこはバイオ7に期待しようず
最新作のアンチャです。
別に馬鹿にしてませんよ?
いまどき据え置き起動してまでこのグラでやってられないわ
スティックが痛む。せめてボタン連打にしてくれ。
これ見てゾクゾクしたりワクワクした奴いる?
洋ゲーの手本になっていたバイオは何処へ・・
オレはサイコブレイクに期待するぞ!!
これは名作の予感!
元3DSのゲームか?
バイオをコエテクに作ってもらったらどうだ?w
1度もゲームで酔わない俺でも
酷い移動モーションで酔う
不自然な動きで糞すぎだろ
ゾンビ無双になるだろうな。あれ、デッドラじゃね。
こういうのって作ってて誰も指摘しないの?
ゾンビ突き飛ばしでダウンしないホモクソ
総じてカメラが近いのでプレイしづらい
そもそも中国語になってなかったりして
ドア開け普通にゾンビいても怖くないわなw
金かけてないんだ!
管理人「え、犯人はボクですけどwww」
カプコンスマホでもこけちゃって本当にどうするんだよ
バイオとモンハンのIPが売り出されたら大変な事になるな
動きも相変わらず固い
この何も進化してない感
様子見
あ、いたいた撃て撃て~。みたい雰囲気
他社はプレイしやすくするためにカメラワークを色々と考えているので、
ユーザーは色んなカメラワークを体験したので肥えたが、
カプコンの場合はバイオ1の設定のままで止まっていると。
TPSならもう少し広角にしろよ
素人かよ
更に売れるIPだけに絞るのでしょ
バイオ2っぽい雰囲気が出てていいじゃん
これ切り売りで何個か分けて売るらしいぞw
おれは中古でも買わねえ
とても国内大手とは思えん出来
怖そうな雰囲気は一応出てる
カプコンは「biohazard」の版権をTangoにいる三上に売ればいい。その方が余程効果的だ。
同じ和ゲー大手サードなのに
どうしてカプコンだけここまで落ちぶれたんだろう・・・
位置というか動きなのか凄く酔うし閉塞感がある
あとあんな速い走りだとホラーじゃなくてギャグなのは誰もディレクターやらに
忠告しないのかwww
な、な~んだそうかwびっくりさせるなよ ふぅ
プレイヤーが下手だという部分もあるんだろうけど
当たり前のように動画の評価もものすごく低いな
格ゲーとか開発費そんなにかからないだろ
クオリティ的にはドラクエヒーローズと大して変わらんはずなんだが
こっちの方は全然面白そうじゃないな
予備動作とか移行動作がすっぽり抜け落ちてんのよな
おまけにあの腕の振り方...
探索が面白くなりそうだ
全く進化を感じない
少し驕り高ぶってるのとちゃうん?
カプコンも成長の余地のある大手なんだからこんな所で終わらないでくれよ
或いは・・・比べるのも失礼なレベルかもね。
ゲームの雰囲気は趣味があるけど、カメラが近くて狭いのでプレイしづらいだろうなと考えている。
バイオ6なんて、それが原因で体験版で見限った。
実際、カプコンもカメラが近いことは認めてカメラ修正パッチを出したけど、
今回のであの時に認めたのは売れるための手段であって、開発者達は認めた事実は不満だったんだと分かった。
なので、やっぱりバイオは買うに値しないゲームだと再認識した。
これが自分の見解。
カプコンの技術力低下はここまできちゃってたか
モンハンで楽に儲けたらチャレンジ精神が無くなってカプクソになった。
ていうかバイオ5・6より劣化してないかこれ?
流石に3DSのリベ1と比べたら進化してるけどさ
アクションのカプコンと言われてた頃が懐かしい
ああ、そっか何か変だと思ったら、扉開ける時の動作が変なんだ。
普通は脇から腕が上がって扉を押すけど、脇から扉の取っ手まで腕が瞬間移動しているんだ。
カプコンは辻本一家と一緒に朽ちていけばいいよ
これは酷いけどw
おまけにFFやMGSは売れるの確定だけどF2Pのディープダウンはさっぱり売れる気がしない
こういう部分が一番大事なんだが
もはやセンスのかけらもねえ
扉を開ける時に腕に重みがかかっていないから手から逃げるように扉が開いている様に見える。
んだ、ゾンビが襲いかかるとこも棒立ちからいきなり攻撃モーション入るし
エコで作ったな~と思うw
マジで大丈夫かカプウンコ
なんだこれwwww
直撮りのせいかもしれんが、出来がまるでPS2並みww
マジでカプコン落ちぶれたな!
Vitaか3Dsならまだ許すわw
PS2で出るんやで
ワインに投資して訴訟で儲けて、低スペ3DS用ゲームばっかり作ってたら
そりゃこの程度だろうな
ディープダウンがエンジンの研究開発も兼ねてるって言ってなかったっけ
そのディープダウンが世に出てこないっていう
シャッター開けたりカギ探したり相変わらず同じ事を何回もさせられそう
そう言う演出はあってもいいけどクドイんだよなバイオは
相方は戦えないキャラだけど、無視して先行してたら扉開ける瞬間にパッと現れて笑うわ
でもあれもう5年前よ
PS4の時代にこんなことやってたら流石に笑われるわ
あの頃にくらべたら主要メンバーがもう居ない上、残ってるのは学歴だけ無駄にある無能しか残ってないだろwwww
これ、もしかしてバイオ6がベースになったのでは無く、
実はリベレーションズ1をベースに作ったんじゃないかな?
噂だとVITAに出すので、普通だったらPS4から作るけど技術と研究不足が原因で
携帯ゲーム機ベースで製作してHD化しているだけじゃないかな。
動作やグラフィックを見ると、そんな気がしてきた。
え?!
動き出してすぐにmaxのスピードで動くから本当におかしく見える
普通は最初は遅く、少し経ってから速く動けるもんだ
まるで急加速して動いてるから地面を滑ってる様にしか見えない
これは旧世代的(PS3どころかPS2レベル)なモーションセンスだと思う
看板じゃなくても行ってる
カプコンは新規IPを次世代機で作ってモンハンやバイオ等の看板タイトルは旧世代機って何を考えてるんだ?
カプコンはディープダウンのドラゴンの炎を以前アピールしてたが
今回も見所はそこだけだったなあ
ゴキブリは初動から最高速度を出せるってバキで言ってた。
つまりゴキブリゲー。
ゴキブリ・・・つまり・・・?
これPS4発売と同時なら買ったて出来だな。
今じゃ洋梨w
カプコンさいなら~
何も期待できねえ
カプコンマジ時代止まってるわ
今作は3DSからの移植じゃないんだからもっと頑張れよ
これが日本の大手の看板シリーズだと思うと悲しくなるな…
すごく気になるんだよね
リベの1をプレイ中も、終始気になってしかたなかった
ロードの都合なんかもあるんだろうけど、普段は警戒してるのに、部屋に入るときだけ無警戒になるのは変すぎる
りべ1をPS3に出す時もはぁ?と思ったし、しれっと、wiiガンシューバイオをPS3に移植した時からカプコンはもうアカンと思ってた。
今度はGCのリメイクバイオ来るんだよw
伏線解明しちゃってごめんねごめんねー
モイラ「上手くいかないもんだね・・・」
もはや自虐にすら聞こえる。
てっきりカプコンの事だからラスアスでもパクるかと思っていたが……思い違いだった。
てか、もはやラスアスパクる技能も無いだろうな。
すげぇ酔いそう
ただの豚かw
FF15見た後だと、ksにしか見えんなぁwwwwしょっぼwww
もうそれにしかみえないw
オレ、ゲームでは全く酔わないタイプなのにこの動画だと気持ち悪くなった
プレイヤーが下手なせいもあるだろうけど、根本的にカメラがアカンのだと思う
コレ本当は3DS用に作られてたんじゃね?
で予想以上にPS4が売れちゃって、急遽次世代向けに発表したと予想
じゃないとこのゴ○グラは説明しようが無いんだが?www
無理
「PS3はあと3年は持つだろうからこの程度でも別にいいよね」って呑気な考えで手を抜いてみたら
いつもは展開が遅いはずのDQFFまでがPS4を視野に入れたゲーム作りをしてきたせいで
カプコンだけが見事に置いていかれた感じ
PS4が売れて急遽っつうよりも3DS版が核爆死したから今度は最初から据え置きで出しますよ安心してください^^;でも3DS版が売れると思ってて2も3DSに合わせて作ってたからその名残があるって感じ
社員大切にしないから皆抜けてって今や看板タイトルでこのクオリティでしか作れないクリエイターしか残ってない。
こいつらもいずれ育つし、その時ちゃんと手放さない用に今からちゃんとしとけよカス。
バイオチームってドリキャス時代から進歩してないの?
これ次世代機用には作ってないのは確実
バイオとともに沈みたいのか
ほぼ確実にバイオブランドが即死すると思うんだがw
あのドラクエすらグラは頑張ってるのにカプクソは何やってんだ
まぁ頑張ってるのはコエテクだけどな
もし内製(DQ10スタッフ)で作ってたらこのバイオリベ2と同等のしょうもないモンが出てきたと思うわw
堀井に高性能ハードの重要さを説いたのもおそらくシブサワコウだろうし
ゲームの完成が早いのも、PS3PS4マルチをサクッとやれるのも、コエテクのノウハウのおかげだろうし
本当にコエテク様様やで
なんで意図的に360を省いたしw
つーかWiiU含めた現行据え置き5機種で
DVDしか積んでないのって360だけなんだよなぁ・・・
ある意味WiiUよりも足を引っ張る存在かもしれん
ずっと走って一直線に移動してるし謎解きの位置もすぐ見つけてるし
ルートも知り尽くしてるのかと思いきやクリーチャー相手にくっっそ下手糞プレイwww
モーションは3DSの1と同じ
開発環境は3DS版の使い回しだろう
そりゃSCEカンファの時見せられなかったわけだw
やはりブラッドボーンしかねぇ
まんま6じゃん
こんなもんでしょ
グラフィックがリアル調なのにモーションやら挙動がPS2みたいだから余計に・・・。
そのギャップの所為かぶっちゃけコンパゲーより次世代感を感じられない
構図を昔みたいにホラーぽくしろよ
緊張感ねーな
敵はドアからふつうに出てくるし、前ふりとかしろよパー
事前に音がしてくるとかなんかねーのかよ
無理
前時代的なシステム
もうあかんのやないか?、このメーカー
つか横は誰も試遊してへんのかい
いいかげん地面をスーッとホバークラフトみたいに走るのやめろやパー
3年前にやってみたいゲームだったわ
さようならカプコン
質より量なんだろうな・・・今は
ベヨBBAでも吹いたけどこいつはさらに上行ってるわ、ギャグだろこれ
これが今現在の、この会社の実力か?
落ちぶれたもんだなあ・・・
ラスアスっぽくしたんだよ…
舞台が外じゃなさそうなのはいいけど、走り要らんて
6は前フリが行き過ぎだっただろ
なんでこんなガンとばしてんだろ
進撃の芋姉ちゃん思い出した
まあバイオは元々こんなもんだ 前時代の遺物
操作性とカメラは酷いなんてレベルじゃないが
カプコン本気で駄目じゃね?
PS3の5の方が遥かに良くみえるぞw
本当にPS4 PS3 XboxOne 360 PCに出すの?ありえわw
バイオ6より酷いだろコレ
クロスヘアみえにくい
演出がくどいわりに淡々としすぎてドラマ性がない
もうだめぽ
動きもぎこちないし、何より全く新鮮味が無い
アカンわカプコンw
そのまま3DSで構わないですよ^^
前世代と何が違うんじゃ
雰囲気はあるから期待してたけど微妙そう。
じゃあお前漢字使うなよw
ラスアスリマスターやったけど
鳥肌たつような恐怖感がすごかった
もうバイオであんな恐怖感は味わえないんだろうな
60fps出てるように見える
出来の悪いテクスチャ貼っただけの壁
オブジェクトに追従しないゲーム的なカクカクのモーション
平板かつリアリティのないライティングにシェーディング
これまじで次世代機で大手メーカーが出すゲームなのか?
あまりにもひどすぎる
クソメーカーに成り下がったな
正直今のカプには魅力が無い 潰れていいよ
バイオリベなんかにそもそも期待する奴が頭おかしいというか3DSで十分な人なんだろう
出ても出なくてもどうでもいいレベル
3DSで出してあげなさい
わざとだろ。鍵一発で落としたくせに敵のときはわざと外してる
いや、あからさまに元3DSだろコレw
ウレネ
もともと低クオリティだったけど一時任天堂に手を貸してからうんこしか造らなくなった
移動中も右スティックでカメラ操作してないとこうなる。
インディーズなら素直に頑張ってるといえるレベルだが
これ出すの金も技術もあるはずの老舗の大手企業だからな
カプコンだけ乗り遅れちゃったね
下手したら6よりショボくなってんじゃないかこれ
パンタレイは開発者に逃げられたらしいよ
これは当初PS3以下のハードで作られてたんだろうから
最初から関係無いが
いい意味で
こんなん普段酔わない俺でも酔うわ
アクションも滑らかじゃないし
FF15やMGS5、アンチャ4とか見習ってバイオ7は出してね
正直ディープダウンもグラフィックは光計算がおかしい
黙れカス、さっきから見てればお前のほうがガキに見えてくるよ。僕はお前のほうが構われなくて可哀想に見える。ここはコメント枠だから人の暴言を書くようなところではない。記事の感想を書くところなんだよ。ちょっと黙ってくれませんか?見ててイライラします。
こりゃ3DSで出すことも考えてるな
カスコン凋落の原因は「有能な奴が抜けた説」に激しい岩感w
プラチナ稲葉・神谷=無能 三上=微妙 稲船=微妙 船水=結果出せず
このカプコンて企業体質自体が腐ってんだよw
まあ今在籍の汚林・杉浦・竹内・小野等は心底コミクズ
それらよりは多少マシかな?w 程度のレベル
カプコンはPS2時代から技術力その物は大した事無い
ブランドで上手く誤魔化せてただけ
それにしても操作してるやつ下手すぎる
これそんな操作しにくいのか?
頭狙えよバカ
期待してたんだが
期待してたんだが
2008年くらいのゲームのグラフィック
ニンテンハードに出てたらすごいグラフィックの神ゲーとして持ち上げられてたんだろうな
前作みたいに
だいぶ前から作っていたんじゃないのかな。
現世代機の普及スピードを完全に見誤ったせいで、場違い感がでちゃったんだと思う。
となりそうだな
あれも出た当時ですら微妙なグラフィックだったけど
なんで平均的な品質すら保ててないんだ?
まさか本当に当初は3DSで開発してたとか?
制作者全員アンチャとかラストオブアスをやらなきゃいけないだと思う
カプンコはソンソン2でも作ってろ
カメラ
走りモーション
Co-opシステム
中古が1000円なら買ってもいいかな
そんなもん予算的に作れねえんだろ
あと、やってる人下手すぎw
1みたいなのでいいよ。
んでやってる奴下手過ぎてイライラする。
あっ・・・
それは可哀想ってか
あのレベルだと黒字になる為の本数最低200万本とかじゃないのか?w
あの一件が有る限りカプコンが何をやっても買う気にならない
もうアンチソニーだから、技術がショボいからとかのレベルじゃないわ
下手すぎ
なんだよあの移動の仕方は……
前作がそこそこだっただけに期待してたんんだがこれでシリーズ終了だな
カプコンの開発力がここまで落ちてるとは思わなかった
屋台骨のバイオがこの様だと本格的に厳しいぽいな
モンハンなんて所詮日本でしか売れないんだからいいけど
バイオは本気出さないとけないでしょうよ
FF15MGVと比べるのはもちろん、自身発のDEEPDOWNよりグラひどすぎるしね。
慣性に対してのモーションも無いように見える
もう少しだけもっさりさせた方がいいな
俺は6は違和感なく普通にプレイできたがな
4,5は横移動しながら視点グリグリや攻撃ができんから
今やると特に不自由を感じるわ
あとコメにも出てるけど大抵いつも下手くそな奴がプレイした動画上がってくるんだよな
まあこのジャンルに興味ないやつがこのブースのプレイ担当になったんだろうな
または視聴者の「こう動いて欲しいのに!」っていう俺にやらせてみろ感を煽ってるかだな
つっても低性能のハードばっかでゲーム作ってきたから開発力が落ちてるのは確かだろうな
モイラ「もう少しでサンドイッチになるところだったね」
っていうセリフを密かに期待
もうこれ1から作り直した方がいいだろ
PS2時代からなんの進歩も進化もしてないw
ベヨ2のロード長いじゃんよ~
これこそ解像度が上がっただけのゲームっていう感じ
ダッシュがあるのは良いな
動きが軽すぎる。
こんなの基礎でしょ
せいぜい有名タイトルしかしないライト層だけ
カスコンだしな
こんな雰囲気で狭い道を豪快に走られても違和感しか感じない
操作してる奴が悪いんだろうけど視点も無茶苦茶だし動作に落ち着きがない
プレイしてたの外人みたいだったが下手糞すぎ
後、移動が速すぎて簡単に敵と距離とれるから緊張感が無い
あとモーションも酷い
PS4ロンチのTRに比べて酷さがよく分かる
落ちてるアイテムの場所が知らなければ分からない感じだな。
キチンと調整してリベ1の如く「普通に」出来るものにしてくれると思う
もしカプコンがリベ1の評価に乗っかろうと本社ラインの方に主導権引き取ったなら
間違いなく6Ⅱ・・・な出来になってる
しかしアクションゲームの雄だった会社が本体(カプ)分家(プラチナ)とも
ショボくなったのは、資本と技術の関係からして悩ましい話だな
カプからは根本的なセンスが抜け落ち、プラチナには作りこむ体力と
コスト意識からの剪定=ディレクターのセンスだけに溺れない洗練の機会が失われたのは
ほんとに両輪で出来てたんだなと思わされるわ
すげー安っぽい。雰囲気はまあまあだと思うけど珍妙な動きですべて台無しにしてる
あと閉鎖感とは言わないから。感が付くのは閉塞の場合。閉鎖の場合は性とか的とか。
用意してるとか寝言言ってた奴がいたけど結局何もなかったね
中国語使ってる奴に日本語でやめて言うて通じるの?
グラが良かったらどんな糞ゲーでも買いそうだなww
例えばMGSグランドゼロズとかww
MGSと比べるなよバイオがゴミに見えるだろ?w
お前ら3から4に劇的に進化させたらバイオじゃないだの昔のが良かっただのほざくくせによーwww
まあブタみて~なメクラに言っても無駄か
横だがそもそも中国語じゃない(言葉になっていない)
バカどもがグラグラうっさいからMGSはグラいいんでしょ?だから比べただけ
あんな1時間や2時間でクリアできるゲームは糞ゲーやろw
4もムービーゲーって叩かれてるしww
これだからグラ厨は…
メーカーがどのぐらい本気で取り組んでいるかのバロメーターにはなる
もちろんスタジオの規模によって出来うることの限界は異なるから
これが今のカプの精一杯ってならしょうがない話だが
さすがにすり替えれないよこれはw
どこに安価つけてんだよw
1人でおしゃべりしてろよバカwww
俺は好きなゲームを楽しく出来たらいいし?
お前らみたいなグラがダメだの進化がどうだの
って勝手に縛られてゲーム選ばないし。
何も知らない知識もない馬鹿なら口閉じてお仲間のところでpsのネガキャンでもしてろ
カプコン信者さんチーッスw
あ、話題のモンハン厨さんでしたか?w
すまんなw反応させちゃってw一人で喋ってたつもりだけど相手してくれちゃってwww
詰んでね?モンハンしか残ってなくね??それすらウィッチャー3に食われそうだけど
なるほどなwお前が無駄に縛られてるバカかwww
バイオは一応カプコンの看板タイトルなのに
もう終わりだなこりゃ
苦しいな、そして見苦しいw
もう今のカプコンには開発力の遅れを取り戻すことが出来ないのか
なんでモンハンは厨なの?
そこ信者じゃないの?
結局、俺の好きなもの否定すんな だけの信者脳じゃんw
ネット切って1人で楽しんでろよ
6って何が進化したんだ?5よりも劣化して糞になってるんですがそれは・・・
まだ鍵を探すために狭い通路が続いて意味不明な場所や仕掛けをとかないといけないのか
元々3DS用に作ってたならそっちも出すべきだったな
そうすれば、3DS版と比較する奴が出てきて少しはこの据え置き版がましに見えてごまかせたのに
今度はコレを劣化させて下位ハードや携帯機に落としていくんだろうからな
ガッカリしかないわw
しかも、その走り方のまま階段降りてったし。
グラフィックをリアルにするなら、モーションにも力入れないとね。
もう少しマシな奴にやらせろよ
それよりも左右のカメラワークが遅い気がしたんだが。
プレイヤーが上手い下手以前の問題だからw
旧世代機の5,6バイオと比べるもよし、同世代機の他社ゲーと比べるもよし
どっちにしても残念な気持ちになれるよ
くっそみたいのがw
最近のバイオは敵が弱すぎて楽勝やし怖くない
昔のゾンビは上半身だけになってもプレイヤーの足に噛み付いてくる根性があった
おまけに3D酔いしそうな感じだし
なんか6っぽい
ひたすら格闘で敵ボコボコにしてるプレイ動画上がってるな
狂気(笑)ホラー(笑)
誰も話題にしてないしマトモにトレーラーみない奴多いから気がついたことを言うと
実写版トレーラーで奥にいるドレスの女だけ緑に光るブレスレットを唯一してないし顔をかくしてる
というネタばれがあった
不自然すぎるだろ豚w
いや、豚じゃない
ただ思っていることを書いただけだ
PS4買ったしPS4にモンハンがほしい
素直だよ俺
酢飯乙
PS4にカプ糞のゲームなんていらねえよ
あんなゴミメーカー抜きでも、しっかり市場を築けるのは
PS3時代でハッキリ分かったしな
前世代と違って明らかにフットワーク遅いし、価値が無い
技術力皆無のゴミメーカーは3DSとモシモシに隔離されとけ
他に上手い方法なかったのか?豚
バイオ愛されてるなぁおいw
企業規定に「PS2世代ゲーム縛り」とかでもあんのか?
どんだけ遅れてんだ このゴミクズ企業w
ゲームデザイン QTE UI 全てがPS2レベルで停滞
グラだけがPS2.5 PS360世代では、只の一本すらまともなソフトを提供出来ず終いだったな
操作性悪そう
このタイトルは5で終わったんだよ
なんでバイオってただ銃を撃つだけでこんなに苦労するんだ。
普通のFPSTPSと比べてストレスフル過ぎる
カプはもう駄目だな
結局同じよw
速さは求めてない
ぜんぜん関係ないかも知れないけど、
ゾンビってなんで、プレーヤーキャラばっかり狙って来るの。
基本欲求だけに忠実なんだったら、もっと近くに噛み付くべき対象がいるでしょうが。
バイオの場合、(一応)生物兵器の失敗作という建前があるのは知ってるけども、
各種生物兵器の設定をもっと練りこんで、行動の差別化は図った方がいいよ。
5、6みたいなのは新タイトルで出せばあそこまでアンチを産まなかっただろうな
閉塞感だろwww
仲間常時ついてくるの?
全然怖くねえなwww
固定カメラで操作性悪いのが怖くてよかったのに
これはわからない・・・
というかやっぱバイオ4以降は酔うわ
つか、あんな狭い場所であのダッシュはバランス悪いな
て感じだったけど
悪い意味でリベは我が道を行くって感じだなw
これはホントに中古で安くなってでいいやw
ただただ微妙
エイムとカメラ操作を同時にやるのも6みたいな感じでノーサンキュ
バイオ4、5+歩き撃ちできるようにするだけでいいのに
どんどん劣化していってるバイオシリーズ
バイオファンだけど、リベ2の期待は薄いかな
なんて言うかこう…新しい感がないよな
クソは普通朝するもんぢゃね?
クソして寝ろ➡︎寝てクソしろ的なw
話もシステムも何がしたいのかもはやわけ分からん
バイオ4でモデルチェンジしてからリベ2まであんま変わらんのもカプコンの悪い癖が出てる。
それ踏まえた上で、リベは次世代機で出すゲームではないと思う。
サイコブレイクは新しい事に挑戦的な気がしたけどこれはないかな。
できる自信がないな
バイオはやっぱ4が最高傑作
レベッカたんはどこ行ったんだよ早く出せよ
クレアたんだから買うわ。