• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






道の駅で有毒キノコ販売、購入者が腹痛 滋賀・高島
http://www.asahi.com/articles/ASG9P67GWG9PPTJB00G.html
1411339862286

(記事によると)

滋賀県高島市朽木市場の道の駅「くつき新本陣」で20日午前11時40分ごろから午後3時15分ごろまでのあいだに販売された「山菜類」というパックに有毒キノコ「ツキヨタケ」が混入した疑いがあると発表した。

ツキヨタケを食べた場合食下痢や吐き気、腹痛などを起こす恐れがある。

購入者の一人がキノコを食べて腹痛を訴え、高島保健所に連絡したため発覚した。
県は対象の商品を「食べないように」と呼びかけている。


DSC_0059




















フグの稚魚が紛れ込んでた事件もあったし、予想外のものが混入してるケースが多いね



何なら安心して食えるのか・・・
















ポケットモンスター アルファサファイア 【特典】オリジナルフィギュア ゲンシカイオーガ 付ポケットモンスター アルファサファイア 【特典】オリジナルフィギュア ゲンシカイオーガ 付
Nintendo 3DS

任天堂 2014-11-21
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

Bloodborne 初回限定版Bloodborne 初回限定版
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-02-05
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る

コメント(39件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 08:07▼返信
昨日の段階でわかってた
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 08:08▼返信
日本も安心して物食えなくなってきたな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 08:08▼返信
お前らはこの程度の毒ではびくともせんだろw
4.一桁余裕の助投稿日:2014年09月22日 08:09▼返信
余裕っす
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 08:11▼返信
食品販売する奴らの思考や責任感覚が中国人みたくなってるからな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 08:12▼返信
一桁でドヤ顔www
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 08:13▼返信
同じ種類の毒キノコ食べたことあるが、美味しかったし、まったく平気だった。私が変わってるのかな?w
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 08:14▼返信
毒キノコといえばスーパーマリオブラザーズ2
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 08:23▼返信
民度の低い民族の血脈の奴らが日本に増えて、そいつらが食品の選別にかかわる仕事に就いてるからだろ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 08:25▼返信
大阪の写真ばら撒きやばいなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 08:30▼返信
ヤバいなこれ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 08:33▼返信
ウドンテンニ様の呪い
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 08:34▼返信
マンマミ~ア!
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 08:37▼返信
きのこってのは基本的に強弱の差はあれど毒を持ってると思って問題ない
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 08:39▼返信
道の駅の話だから流通しないし、該当道の駅で買い物する人以外にはほぼ無関係。
むやみに注意喚起で広めない方がいい。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 08:41▼返信
また滋賀県か...
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 08:45▼返信
>市内の住民が18日に近くの山の同じ木から食用の「ヒラタケ」と思ってキノコを採り、
>道の駅が20日に計12パック(1パック2、3個入り250円)を販売した。

地元の人が仕入れてきた野菜とか売るコーナーが
小さなスーパーにもあるけどあんな感じか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 08:48▼返信
日本はまだ売る人買う人の信頼で成り立っているシステムが多いからね
どちらかが手を抜いたり悪意を混ぜればすぐ成り立たなくなる
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 08:49▼返信
  あ~          あ~
     い           い
だ      じょ   だ     じょ
         ぶ          ぶ


全国共通で、よく分からないものや危険がある事に対し「だぁ~いじょぶ」と言うやつは信用しないことにしている
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 08:50▼返信
BBA3万行かないかも、、、、
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 08:51▼返信
普通のスーパーなら工場生産品だからそんな事故は起こらないだろうけど、野生のキノコは危険だわ。
そのものが入ってなくても胞子が掛かれば食中毒を起こすからね。一度でも同じ入れ物に入れたら危険ですわ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 08:52▼返信
シイタケ ヒラタケ エノキダケ ナメタケ もっと栽培されてるきのこあるし
わざわざリスク犯して野山の食うほどのものじゃないだろう。
めちゃくちゃうまいのも確かにあるけどね。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 08:54▼返信
山菜やきのこは専門家でも間違う場合があるらしいからな
毒きのこ食べて死にそうになった事がある専門家が言ってたw
あまり信用して食さないほうが良いかも…
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 08:58▼返信
ちゃんと見ればツキヨタケ間違えるとか
無いと思うんだが
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 08:58▼返信
この先生きのこるには、自分で確かめなければならないということだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 09:00▼返信
椎茸とツキヨタケは似ている。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 09:01▼返信
地方名
つきよ, くまべら, わたり, どくもたし, どくきのこ(岩手県), つきよんだけ, つきよだけ,
どくあかり, きかりきのこ, ひかりだけ(秋田県), ひかりごけ(新潟県), くまべら,
こうずる(富山県), ぶなたろう(福井県)


いいなあ岩手
シンプルで
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 09:22▼返信
えのき エリンギ なめこ 舞茸 しめじ ブナピー 椎茸(栽培)

この辺の安心なの食べとけばいいのに
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 09:33▼返信
世界一食の安全が確保されている日本でさえこんなことがあるんだ
ましてや輸入物なんて毒物同然
口にすべきでない
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 09:34▼返信
夜中に嘔吐したら
洗面器にきのこが未消化ででてきた
たぶん毒キノコ食べたんだと思う
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 09:40▼返信
なるほど、で味は?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 09:43▼返信
中国バカにしてらんねえな
まあまだ次元が違うけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 09:54▼返信
>>30
でっていう
おもしろくないよ😅
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 10:05▼返信
よく聞く名だと思ったらキノコ食中毒の半分はツキヨタケなんだな。
非日本人のキノコ採りアルバイトとか雇ったんじゃないか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 11:44▼返信
ここ、よく行くとこなんだが

出荷した地元民「ヒラタケと思ってた」
↑道の駅で金輪際取引停止な
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 12:47▼返信
サムネのマリオなんか関係あるんかいなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 17:13▼返信
京都の陰謀
38.ネロ投稿日:2014年09月22日 18:47▼返信
ゴルゴム…いや、在日の仕業か?笑
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 09:28▼返信
知らない薬草や茸や貝食べるなよタヒするぞ

直近のコメント数ランキング

traq