TV版『AIR』再放送決定!
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/a0058/
AIR(再放送情報)
出演
【声の出演】小野大輔、川上とも子、岡本麻見、柚木涼香、久川綾、冬馬由美、田村ゆかり、今野宏美、西村ちなみ、神奈延年、井上喜久子 ほか
放送局:TBSチャンネル2
10/22(水)から10/28(火)まで (月)-(金)深夜1:00~深夜2:30[3話ずつ]
(22,23,24,27,28日に放送)
※10/28(火)は~深夜1:30[1話]
AIR IN SUMMER
10/28(火)深夜1:30~深夜2:30[前編,後編]
TVアニメ版は住人が緑川さんじゃないんだよね。原作通りの緑川さんだった映画版は・・・・太鼓がスゲーウザい作品だった


ポケットモンスター アルファサファイア 【特典】オリジナルフィギュア ゲンシカイオーガ 付
Nintendo 3DS
任天堂 2014-11-21
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ご注文はうさぎですか?第5巻(トークイベントご招待・抽選申込券付き 初回限定版) [Blu-ray]
佐倉綾音,水瀬いのり,種田梨沙,佐藤聡美,内田真礼,Koi,橋本裕行
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2014-10-22
売り上げランキング : 152
Amazonで詳しく見る
チャンネル2ってなんぞ
サマー編せめて3話やってくれりゃあ
こういうの好きなのがキモオタ?
10年前のアニメになに言ってるの?キモっ!!
個人的には小野大輔の方があってると思う
有料ならAT-Xやらキッズステーションやらで何回も何回も再放送したよこのアニメ
ほんとそれ
京アニが作ってたらAIRにならずにFREEみたいに人気キャラ投票で1位も狙えたのに
原作がFREEよりいいだけに糞にしてしまった罪は重い
廉価版BD買わずに済むと思ったのに…
要は金
はちまはにわかか
なんだかんだで無駄に長くないしギャルゲ原作のアニメで一番出来がいいと思うわ
テレビで聴けるのはこれで最後かな
昔も今の無い独特な画風だよな・・・
確かにキモイ
TBSは一つしかないんだけど・・・w
当時見たとき、何故カラスになったのか理解できなかった・・・
そしてカラスで終わっていく・・・
読み方は「ゆきと」だ。原作知ってたらどうやっても住人なんて間違いはしようがない
主人公の名前だけ見て勘違いでもしない限りはな
これ10年も前のアニメか。。。
ホント日本のアニメの技術は凄いと思った。
>>27
スカパーに申し込んだら見れる。
話の流れ無視して無理矢理ゴールした映画版は吹いたw
俺の夏終了
思い出したただけで…泣いた…(´д`)
あの当時の京アニは凄かっんだよなぁ。
あと、とも蔵(´; ω; `)
あれなんで揉めてたんだっけか
んで散々、ググってやっとわかる
これ、昔見たけどさっぱり意味がわからなかったな
なんか主人公が突然カラスになるし…
一定層の熱狂信者がいる鍵作品はちょうどいいだろ。
>>23
横からだけど、絵とか関係なくキャラの中味が気持ち悪いんだよ、鍵作品って。
重度の精神疾患抱えてるのかと疑いたくなるようなのばっかり。
実力のないライターが往年の名作パクッて同じことやろうとする弊害なんだろうけど。
それがkey作品
それもたいてい考察という名の妄想だけどな
CLANNADには泣かされたよ
民放でやるんじゃないんかい
ふもっふで京アニは知ってたけど小野は・・・
今でも緑川で行かなかったのに納得してないけど
昔ほんとにあったなこの誤植(往人→住人)
夏にやってほしかったけど
Airの内容知ってるから余計辛くて見れねぇ
当時ですら黒髪の子以外は「この人頭おかしい…(小声)」状態だったんだよなぁ…
眩しくて逃げた~~~ いつだって弱くて~
あの日から~ 変わらず~~~ いつまでも変わらずに~~~
いられなかったこと~~~ 悔しくて 指~~~~~を~~~~~
はな~~~~~す~~~~~
まぁ、名曲だわな
Key作品の主題歌では一番の名曲ではないだろうか?
どうでもいいよ
早よ独り立ちせぇよ
クラナドが良かったから流れでブルーレイ買ったけど後悔・・・
無料放送にしてくれたらなぁ…
キッズステーションの時はスルーしてたのに
なんで?