• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






25日は東日本を中心に非常に激しい雨のおそれ 土砂災害に警戒
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140925-00010000-wmap-soci
1411601040708

(記事によると)

低気圧や前線の影響で、きょう25日昼前にかけて東日本を中心に局地的に非常に激しい雨が降る見込みで、土砂災害、河川の増水やはん濫、低い土地の浸水に警戒するとともに、落雷や竜巻などの激しい突風に注意が必要だ。

<大雨・雷・突風>
 東海地方では局地的に非常に激しい雨が降っていて、低気圧の東進に伴い25日夜にかけて東日本から北日本の広い範囲で雷を伴った激しい雨が降り、東日本では25日昼前にかけて、局地的に1時間50ミリ以上の非常に激しい雨の降るところがある見込み。
 26日午前6時までの24時間に予想される雨量は、多いところで、東海地方、北陸地方、関東甲信地方で100ミリの見込み。


名古屋がヤバいことになってる



































名古屋駅は始発からストップ
復旧未定












forecast_map_japan_forecast_1



(画像はhttp://www.tenki.jp/より)






なんだこれ・・・雨で駅が埋まってる・・・



名古屋は午後には晴れるけど関東も同じような状態になりそう・・・今日は傘だけでなく長靴も必要になりそうです















コメント(58件)

1.投稿日:2014年09月25日 08:39▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:39▼返信
PS4を盛り上げてくれそうなタイトルの現状

ドラゴンクエストヒーローズ → どう見ても無双ゲー

キングダムハーツ3 → あと5年は発売されそうもない

FF15 → ホストみたいなキャラがキモいとファンに叩かれる

ペルソナ5 → メガネ主人公がキモいとファンに叩かれる

テイルズオブゼスティリア → 確実に出そうだが、今のところPS4には未対応
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:41▼返信
弱いなぁ
あんなしょぼい台風が来ただけで
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:41▼返信
.
.
街頭演説で 耳の痛いことを言う 自分が指名した質問者に
 
「じゃあ 共産党でも 応援してろ」などと 喚きちらす 橋下徹

そんな政治姿勢だから、一度は支持した 政治家や 有権者が どんどん離れていくのだ
  
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:46▼返信

地球温暖化
デング、ゲリラ豪雨。。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:47▼返信
最近多いね
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:47▼返信
隣接する地下鉄桜通線は問題ないからね。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:51▼返信
俺今まさに名古屋に向かってるんだけど。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:52▼返信
名古屋ってちょっと雨量多いだけで水没しすぎだろ・・・
さすがに呆れるわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:53▼返信
東京はいつ来るんです?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:54▼返信
>>2
WiiUを盛り上げてくれそうなタイトルの現状

スマブラ → マルチ
ゼルダ  → あと2年は発売されそうもない
終わり
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:57▼返信
地下鉄名古屋駅水没というより、地下街のテルミナやメイチカが冠水だな。
東山線の階段と桜通線の階段が並んであるし、桜通線の方がホームは下だからなぁ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:58▼返信
名古屋いつも水没してるイメージ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:00▼返信
名古屋はちょくちょく水没するからね
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:03▼返信
今日名古屋に行く予定を外しておいてよかった・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:07▼返信
それ以前にお前ら、ニートだから関係ないだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:08▼返信
>>16
今日はゲームの発売日だぞ
神ゲー沢山出るし
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:09▼返信
フハハハハ、これで今日の原の胴上げは無しだああああああああ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:11▼返信
北極か南極か忘れたが氷河が日本の面積の6倍も溶けたんだって
溶けた分の水はどっかにいくわけだからな
そりゃ世界中で水害増えるよな
海水が陸に浸水するんじゃなくて上から降ってくるんだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:11▼返信
駅が浸水しても驚かなくなったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:16▼返信
名古屋の治水は相変わらず 毎回こんな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:19▼返信
今まで7年以上利用してたけどこんなの初めて!!

今は利用してないから・・・利用者の皆様ご愁傷さまです
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:20▼返信
>>19
詐欺師かm9っ^O^)被害者だなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:25▼返信
洪水はどこでも起きてる話
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:27▼返信
>>24
どこでも起きるけど名古屋駅はガバガバすぎだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:27▼返信
腹監督ざまー
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:45▼返信
大雨覚悟してたら愛知だけどめっちゃ晴れてて熱いくらい
場所によってだいぶ違うな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:46▼返信
桜通線に並んでる時にまーん(笑)が横入りしまくっててウザかった(KONAMI)
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:48▼返信
日本の都市って脆いよなぁ
金をぜーんぶ役人が懐に入れてるからだろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:50▼返信
日ごろの行い
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 10:03▼返信
栄地下は大丈夫なのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 10:19▼返信
飛び込み自殺できないな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 10:26▼返信
今日に限って使えない・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 10:39▼返信
雨で駅が埋まるって表現は斬新だわ……なわけねーだろw
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 11:04▼返信
うんことか混ざってる水だな名古屋きたねぇ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 11:15▼返信
そんな降ったのか?
全然気付かなかったw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 11:28▼返信
まだ降ってるの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 11:31▼返信
>>37
晴れてる
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 11:52▼返信
東京はもともと洪水にめちゃくちゃ弱いから
あっちこっちで浸水対策が何十年単位で相当時間かけてなされている
それでも昨今のむちゃくちゃな雨だとおっつかなくなることあるしな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 11:55▼返信
名古屋は車社会だから電車が止まっても地元民は困らないだろう
困るのは他県民だけ
41.はちまき都民さん投稿日:2014年09月25日 12:05▼返信
名古屋駅前って窪地なの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 12:14▼返信
目の前で工事やってるから、そこから流れ込んだかもしれんらしい
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 12:15▼返信
閃の発売日だから名駅ソフマに行くかー
大丈夫かな?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 12:31▼返信
水溜まってんなら、味噌でも溶かしとけ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 12:37▼返信
くさそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 13:01▼返信
>>21
それが、南部の港近くになると逆に治水対策が行き届いているのでほぼノーダメージっていう…
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 13:34▼返信
で結局関東は案の定大したことなかったわけだが
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 14:18▼返信
勘違いしてるアホが多いから言うけど、冠水は工事現場のせいな。
しょっちゅう冠水してるトンキン地区と一緒にするなよ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 14:41▼返信
>>48
日本のデトロイトこと名古屋県民さんちーっすwww
あれ?顔真っ赤で運転が荒くなってるよw
あ、もとからだったかwwwごめんだぎゃぁwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 14:56▼返信
またなってたのか名駅沈没何度目だ
14年前?に名駅水没経験したけど駅構内傘差して歩いたのあれが最初で最後だよ
辛うじて当時住んでたとこの近くまでは移動出来たけど自宅付近が完全にやられてて帰れなかった思い出
1階に住んでなくてよかったとも

名駅は昔っから言われてるけど突貫工事で作ってるからちょっと圧かかるだけでしょっちゅう漏れてるし
排水も詰まる
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 16:03▼返信
>>49
思った通りに釣れてくれて楽しいw
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 17:07▼返信
鉄Pも大変ね通勤時大丈夫ですかい?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 17:12▼返信
今朝の名古屋東部は酷かった。

東部は所得が高い土地柄なんだけど、交通機関が東山線と市バスしかない。東山線が止まると車で通勤するしかない。

名古屋の中心部へ向かう車で大渋滞。名古屋民は以外と交通機関を利用してるんだよ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 18:04▼返信
明後日、名古屋を経由して東京に行くんだけど、その頃には大丈夫かね?
55.ネロ投稿日:2014年09月25日 18:53▼返信
たまには、外郎でも食おかな

100%、酒に合いそうにないけどな 笑
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 22:31▼返信
バイト休みで良かった~
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 03:50▼返信
名駅周辺はダメだねw
俺んちの周辺は少し高くなってるから全く大丈夫
東海大水害でも全く被害無かったしw
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 18:18▼返信
>>49
竹中工務店が謝罪してんだろ
一日中ネットしてるくせにニュース記事ぐらいみろよ

工ロ動画ばっかみてシコってるからアホなコメしちまうんだぞ。
勉強しろ勉強。

直近のコメント数ランキング

traq