• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




都内で特定外来生物の毒グモ「セアカゴケグモ」初確認 注意喚起
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00277360.html
名称未設定 2


記事によると
・東京都は25日午後、特定外来生物の毒グモ「セアカゴケグモ」が、都内で初めて確認されたことを発表した

・三鷹市下連雀のマンションの住人から、自宅の庭でセアカゴケグモのようなクモを発見したとの通報があり、調べたところセアカゴケグモと確認されたという

・発見されたのは1匹だったが、その後の調査でマンション周辺の公園からも十数匹が確認された






















ついに都内にまできてしまったか・・・

見つけたらくれぐれも触ったりしないよう気をつけましょう












HG 1/144 ガンダム G-セルフ (大気圏用パック装備型) (ガンダムGのレコンギスタ)HG 1/144 ガンダム G-セルフ (大気圏用パック装備型) (ガンダムGのレコンギスタ)


バンダイ
売り上げランキング : 21

Amazonで詳しく見る

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS-ANIMATION FIRST SET-【完全生産限定版】 [Blu-ray]THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS-ANIMATION FIRST SET-【完全生産限定版】 [Blu-ray]
高雄統子

アニプレックス 2014-11-05
売り上げランキング : 17

Amazonで詳しく見る

コメント(92件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:04▼返信
もはや人の住むところじゃない
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:04▼返信
もう何年も前からおるわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:05▼返信
誰かさんが放ってたりしてね
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:05▼返信
【仁川アジア大会 韓国、音楽で他国馬術選手を妨害】
中国メディア・騰訊体育は24日、韓国で開催中の仁川アジア大会で同日までに行われた馬場馬術の試合で、韓国側が試合中にかける音楽で何度も他国の選手と馬の演技を妨害していた可能性があると報じた。

馬場馬術では音楽に合わせて演技を行うが、中国人審判によると、馬は“肝っ玉”が小さく、試合中の音楽の大きさ、また、突然音楽をかけるといった行為があっても演技に影響が出てしまう。この種目では日本、韓国、台湾が強く、音楽による妨害は日本選手に対してよく行われていたという。

報道によれば今回の試合では中国の華天選手も影響を受けた。演技が始まった後、馬は緊張していていくつかの動きで点数が低くなってしまったという。中国選手は韓国が故意に妨害した可能性があるとして、映像による確認を望んでいる。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:05▼返信
こわい
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:05▼返信
よっしゃ死ねトンキン土人
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:05▼返信
トンキン民国はセアカゴケグモ食って生きてるから
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:06▼返信
ちょ、これすげえ近所wwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:06▼返信
リアルにやばい
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:06▼返信
イモムシとクワガタとセアカコケグモ~♪顔に張り付いてる~♪ギャー
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:07▼返信
こわ
外出たくねえ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:07▼返信
早くトンキンを隔離してほしい
伝染病に毒虫に放火魔に通り魔殺人鬼にDQNバカッターに害悪しかない
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:08▼返信
>>6-7
そんなに嫌いなら、東京で作られたゲームは遊ばない方がいいんじゃないか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:08▼返信
人間含めて外来種は本当に迷惑だよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:08▼返信
「しかもいっぱい」ってなんだよ
なんか可愛いじゃねぇか
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:08▼返信
もう手遅れなんじゃないかな・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:09▼返信
しょおがねえなあああ〜〜〜〜っ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:10▼返信
女郎が一番キモいわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:10▼返信
デング熱といい生物テロでしたと言われたら納得しそうだわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:10▼返信
ニシくん食え
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:11▼返信
天狗なんかよりこれ
はやく不妊遺伝子改造したやつ作って消してくれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:13▼返信
見つけたら踏み潰しちゃあかんの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:13▼返信
あれ? この記事えらい遅くね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:13▼返信
キチガイ在日愉快犯が養殖して放ってんだろ…おそろしい
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:14▼返信
基本的おとなしいから危害を加えない限り噛まない優しい子だよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:15▼返信
馬鹿にしてるやつもいるかもしれんがセアカゴケグモはオーストラリアでも最強クラスの毒をもってるん。
タランチュラはおっきくて鳥を捕ったりしたりして怖いイメージがついてるけど、あんなの背赤後家蜘蛛からしたら赤ちゃんみたいなもんさぁ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:17▼返信
田舎者の嫉妬怖えwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:17▼返信
三鷹かよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:19▼返信
まだ見たことないっておかしいなあ
見ない方がええんやでえ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:19▼返信
トンキン土人発狂糞わろち
中国トンキン省
31.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2014年09月25日 20:21▼返信
ゴミ共が、タヒね。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:22▼返信
しかもいっぱい萌えw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:22▼返信
これの天敵とかいないの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:24▼返信
近所だわ(絶望)
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:27▼返信
好奇心旺盛なちっちゃいお子さんもってる人は気をつけよう(にやにや)
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:28▼返信
セアカゴケグモ「なんか白い電車3時間くらい乗ってたら東京着いててん」

ぶっちゃけここだけじゃなく完全に東京が生息域に入ったと見ていいだろうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:35▼返信
なにが猛毒だよ
本当はちょい毒くらいだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:35▼返信
いないわけないだろJK
今日も職場で一匹見つけて駆除したお
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:36▼返信
指腫れる程度だろ?大げさだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:37▼返信
トンキン注意報
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:38▼返信
ウィキ見た結果…『2014年8月末時点で34府県で確認されており…』
もう日本は占領間近なのでありましたwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:38▼返信
クソ近所でわろえない
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:40▼返信
>>33
いるよー。そいつも外来種のクモ、これの親戚みたいなやつ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:40▼返信
>見つけたらくれぐれも触ったりしないよう気をつけましょう

セアカ以前にクモ自体触らねーだろ馬鹿バイト
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:41▼返信
セアカは毒持ってるけど大人しいから
こっちから触らなきゃ攻撃してこないよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:47▼返信
外国の話か。なんだよかった
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:49▼返信
トンキントンキン言ってるクソこりあどもはこの世からいなくなっていいですよ
48.ネロ投稿日:2014年09月25日 20:50▼返信
今から現在進行形のうんこをするぜ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:51▼返信
しかもいっぱい
50.投稿日:2014年09月25日 20:53▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:54▼返信
よし、舛添を刺すんだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:55▼返信
どんどん広がって繁殖していくぞ




ほら、お前の後ろにだって
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:56▼返信
三鷹?(笑)
都内じゃないでしょ
都外。
54.ネロ投稿日:2014年09月25日 20:56▼返信
今から現在進行形のうんこをするぜ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 21:01▼返信





 PS4のスパイダーマンて面白い?




56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 21:06▼返信
流通的に東京に居るなら全国に居るわな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 21:09▼返信
クモは益虫だから殺しちゃいけないと教わって育ったが、完全に害虫じゃないか(憤怒)
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 21:10▼返信
下連雀近いのー確実に居るんだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 21:11▼返信
蜘蛛って気づいたら腕とかに乗ってたりするからなー
触る触らんじゃないだろ。運だわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 21:14▼返信
この前、故郷の三重県で見つかったて聞いてきたかとおもてたら
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 21:26▼返信
クモ認識して触って刺されたなんてのは稀なケースだけど、衣服や毛布のなかに入り込んだり、座ってたベンチから上ってこられて気づかないで刺されたケースなら腐るほどあるわwボゲェwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 21:27▼返信
マジで怖い((( ;゚Д゚)))
外来種フザケンナ!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 21:36▼返信
死なないのならどんどん噛めほれほれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 21:37▼返信
三鷹とか都内じゃないから(震え声)
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 21:42▼返信
東京人の皆さん、福岡からのお土産気に入って貰えたかな^^?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 21:42▼返信
1995年からあるんだから増えててもおかしくないだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 21:44▼返信
なんだ都内じゃないのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 21:55▼返信
>>63
くっそ痛てーぞ、焼けるような痛み、心臓弱い奴や抵抗力弱い子供や老人ならショック死すんで
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 21:59▼返信
大阪ですが、近所で時々発見されてます。ちなみにオスは背中赤くないらしいですよ。わかんないよね。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 22:03▼返信
調べて見たらセアカゴケグモて大人しいんだね
こっちから喧嘩売らなければ大丈夫らしいよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 22:04▼返信
>>63
オーストラリアでは死亡例有り
無知は怖いなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 22:05▼返信
蜘蛛よりも恐ろしいお隣の2国からの害来種が蜘蛛よりも沢山居るじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 22:25▼返信
まだ見たくない

じゃなくて永遠に見たくないyo
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 22:26▼返信
デング蚊に毒蜘蛛とか隣県に迷惑かけんな東京
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 22:36▼返信
都内かーと思ったら近くで驚いた。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 22:43▼返信
路上生活者や公園占拠してるおっさん対策に政府がバラ撒いてんでしょ?知ってるよ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 22:49▼返信
しかもいっぱいとかなんだよかわいいじゃねえか
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 22:55▼返信
セアカゴケグモだけを狙う高度な益虫はいないのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 23:49▼返信
東京壊滅の序章
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 00:05▼返信
しかもいっぱいとかちょっとかわいい
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 00:08▼返信
マジかよ。上京してまだ半年だぞ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 00:12▼返信
奈良の川沿いに山ほど居るから…(震え声)
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 00:19▼返信
汚物は消毒だー
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 00:46▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 00:51▼返信
何を今更wwwww
去年の冬、茨城県の常磐線高浜駅の待合所にいたけど?(びっくりして踏み潰した)
地元の人の危険度関心は 蜘蛛<ムカデ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 02:14▼返信
横浜でも前に公園で見かけた事あるから
探せばどこでもいるんじゃないのこれ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 03:02▼返信
蜘蛛は、焼いたら、美味しいんか?

日の◯丸も焼きましょう。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 07:06▼返信
エボラ、デング、クモ
これ以上不安にさせんなぼけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 10:16▼返信
もう完全に繁殖しちゃってるやん
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 14:09▼返信
ああこれもう日本中に繁殖してるわダメだわ完全に土着しちゃったな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 17:41▼返信
ハゲ添が刺されればいいんじゃない?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 18:19▼返信
セアカゴケグモもデング熱ウィルスも残念ながら日本に定着しているな。
それにどっちも目新しくはあるがそれほど騒ぐほどのものじゃないし。

直近のコメント数ランキング

traq