【広報】12月4日発売PS Vita・3DS『戦国無双 Chronicle 3』公式サイト更新しました!キャラクター情報に加え、体験版の配信が決定!続報を待て!! http://t.co/3QqbSFEWR1 #戦国無双クロニクル3
— 「戦国無双」公式 (@sengoku_musou) 2014, 9月 25
http://www.gamecity.ne.jp/sengoku/chronicle3/
関連
【『戦国無双クロニクル3』のPVが公開!3DS版とPSVita版の画面を比べてみると・・・】
間違っても敵の表示数とかグラフィックを比較しちゃいけないぞ!


戦国無双 Chronicle 3 (初回封入特典(主人公キャラクター“サンタ"コスチューム ダウンロードシリアル) 同梱)
PlayStation Vita
コーエーテクモゲームス 2014-12-04
売り上げランキング : 106
Amazonで詳しく見る
戦国無双 Chronicle 3 (初回封入特典(DLC 主人公キャラクター“サンタ"コスチューム) 同梱)
Nintendo 3DS
コーエーテクモゲームス 2014-12-04
売り上げランキング : 717
Amazonで詳しく見る
グラより操作性とか言い出すし。
お前らどうして嫌われるか考えることもできないの?
それならそれでどっちかが足を引っ張ってるって話になるんだな
気温も暖かくなってきたし少し早いが怪談話をしよう
これは数年前格闘ゲーム板で起こった俺が本当に体験した話
ドラゴンボールスパーキングメテオというゲームがPS2とWiiで発売予定だった
当初スレではWiiのみオンライン対戦があるからかWii版を推奨しており
PS2版を買うと発言をした者は集団に叩かれ馬鹿にされていた
そして発売日やはり購入報告は9:1で圧倒的にWii版が多く会話もほぼWii版のみの状況だった
そして約1週間後売上が判明した、すると突然スレが過疎り始めWiiでプレイしていた人がみんな神隠しにあってしまった。恐ろしい話でしょ?(実際の売上:PS2版28万、Wii版9万)
おお こわいこわい /任_豚\
彡痴漢ミ |ノ-O-O-ヽ|
d-lニHニl-b 6| . : )'e'( : . |9
ってかサムネでわかる
続けて買うと飽きるだろうけど
メ
だ
こ
り
ゃ
3DSには嫌がらせされたのでね
どこぞの連中が比較体験版なんて配信するなー!って突撃するんじゃないの?
.|ノ#O-O#ヽ| ブヒイ! n∩n
6| . : )'e'( : . |9 = |_||_||_∩
/⌒ `‐-=-‐ ' =.∩ ー| パンッ
( く ・ ノ \・ ) =ヽ_)_ノ彡痴漢ミ
\_つ x ) d-lイHニl-b ごっ ごめんなさいっ
| ⌒ヽ wii / ̄"`ヽ, ’,∴ ヽヽ'e'ノノ ごめんなさい・・・
(, ~lー-(u)ー─ノ ,ノ 、・∵ ’ 〉ー'
i'_,,,っ i'_っ;; / ノ>
クロニクルと戦国無双4と、どっちが良いんだろうか?
オン対戦しようぜ?って言われたら更に怖いからなw
全くならん
高虎はクロニクル時は無茶苦茶弱かったらしいが
どうせ豚買わないんだし
ニシくんが攻撃を一切止めたら俺もやらない
ちなみに俺はVITAも3DSも持ってる
普通に3D版として出すよりも数倍案山子も増えるんだろうが
NEW専用で出せばかなりマシにはなるだろうし、どうせ3DS版で出しても
5万前後位だろうし4は専用でだせ
こんなの比較するだけ無駄だろ
関連を見てきなさい
幽霊みたいに雑兵がスーーッと消えていく。
写真撮って倒すんだろ?
VITAと3DSの性能は総合最終数値的にほとんど同じだからな
2画面あるから3DSは表示された敵キャラの数を二倍にしないと公平じゃないと思うけどな
どこが叩きなんだ?複数のハードで出るソフトを比較してそれぞれの特徴を把握して
どっちを選ぶか考える事がなぜいけない?具体的に説明してみて
|_||_||_∩ グラなんてゲームの面白さに何の関係もない
.∩ ー| ↓
ヽ ) ノ PS3性能低すぎマルチもされないだろWiiUスゲーwww
人 Y ↓
( ヽ ノ グラなんてゲームの面白さに何の関係もない
./任_豚\. 人 Y′
|ノ-O-O-ヽ| ( ヽノ
.6| . : )'e'( : . |9 人 Y′
`‐-=-‐ ' ( ヽノ
体験版はやらずに発売日を楽しみにして待つ!
残念ながら・・・二倍にしても・・・
数倍にはならんし専用で出してもグラそのものは殆ど変わらんと思うぞ
楽しみだわwww
TGSでプレイして3DSとVitaでワラワラの差があまりないというレポが現れ、コーエーは意図的にPVで少ないところを出したのか?やらそんなにVitaのほうが売れて欲しいのか?などニシ君によく見られる現象が出ている住民多数のもよう
総合最終数値的
わざとだよな?わざと豚語録作ってんだよな?
いい加減無駄なことするのはやめよう
そいつは無理な相談だなww
>TGSでプレイして3DSとVitaでワラワラの差があまりないというレポが現れ
TGS行ってプレイしたけど、それウソだから。
3DS版はエースコンバットのステルス機みたいな感じな。
VITAユーザーが全員3DSを持っていたとしても、VITAを持っていないユーザーが1300万もいるのか・・・
これは圧倒的に3DS版のほうが売れちゃうわー
俺ゴキブリだけど負けを認めるわー
VITA版だけでええのに
ガイストクラッシャー…
コエテクに感謝しなきゃ
ぶっちゃけvita版は何で作ったか理解不可能なレヴェル
じゃあお前買えよ。
3DS → VITAと比べられて萎える
そのはずなのに3DS・VITAマルチだとたいていVITA版のほうが売れちゃうんだよな・・・
公算(願望)
コーエーも無茶なマルチするよ
比較して欲しくなければ豚のように泣いて見せろ
マジでこれ
Vita版は低性能に引っ張られて戦国無双4以下になる可能性あるから買うのを躊躇ってしまうし、3DS待ちはマルチだと買わなくなるし
アマランはVitaが高いけど、どっちもなかなか酷いことになってるし
新しい零だよ。
普及台数0台なのに?
もちろん3DS勝つよね?w
ね、ブーちゃんww
任天堂はマルチハブられるの好きだよね
任天ででるのは大抵独占だし孤立してないすか?
お前らどうして嫌われるか考えることもできないの?
比較しようもないユーザーが1300万人だから
何がどうひっくり返ろうが3DS版が数倍売れるはずなんだよな
10年かけた普及台数じゃあるまいし。アンバサで急速普及しだしてからまだ3年だからね、3DSは
これでVitaのが売れたとしたらそれは本当に絶対にあり得ないレベルの異常事態だよ
任天堂が怒るよ?
負ける要素が無いだろ
戦いは数だよ、数
兵器の質が同じなら戦力差が二割以上あればほぼ100%結果は決まるって知ってるだろ?
普通はマルチだと喜ぶもんなんだが。
自分の持ってるハードで遊べる訳だからな。
VITA1000じゃ3DSLLが可哀相だからしない
コーエー「だって…想像以上に売れなかったんだもん…(つд`)」
3dsとvita両方持ってる人は両方買うかvitaのほうがいい
真理だな
VITAのみでクリアできそうな数字ではある
他の誰もどのハードも叩いてない
「比較する事が叩き」だと思う時点でお前が3DSを叩いてることになるだけだ
売り上げも比較したい!!
そのコピペ飽きた
---アメリカが中国の軍事的脅威を醸成した---
1980年9月、アメリカの軍事産業ディロン社の社長ウィリアム・ペリーを団長とする、アメリカ政府の視察団が、中将クラスの軍人複数と共に中国を訪問。ペリーは、中国への「武器輸出自由化」を決定。
その直後、アメリカ政府は、中国への地対空ミサイル、対戦車ミサイル等の、ミサイル技術の輸出・販売を許可した。
やがて、このミサイル技術が、中国と軍事同盟関係にある北朝鮮にも流れる。
アメリカは、中国・北朝鮮による日本に対する軍事的脅威を醸成したのである。
売り上げランキング : 106
3DS
売り上げランキング : 717
両機種の差を縮めようとすれば自然とそうなるんじゃないかな
両方持ってるから同時に起動してみるかw
VITA2台あるけどどっちも1000なんだよなぁ俺w
3DSLLとVITA1000の比較だわ。
でもこれは3DS独占で続いてたシリーズだし、2画面だからこその利点を推されていたゲームだ
つまり何もかもが3DS有利な状況での発売となる
なにが問題なの
VITA版は発売時期考えたら普通の順位だけど3DS版は救済不可能な所まで落ちてるなw
比較せずとも分かるけどなw
爆死も仕方ないとおもう
むしろ、ガンダム無双のワラワラ感とかリアリティ無さ過ぎて引くレベルだったし。
クロニクルは3DSで育ってきた作品だという思いもある。
クソニクル1をクリアしたけど二画面の利点なんてひとつもないぞ
おいおい、もう体験版の段階で白旗かよ。早いな。
つうか3DS独占の前作の時点で爆死してるんだけどな
じゃあ3DS版買えば?
無双は草が多いほど面白い
これは心理
PS4の戦国4は別ゲーレベル
視点が近いか遠いかの違いだし
俺なら3DS版買うわ
わざわざ売れないハードVitaでソフトやるキチが存在するとでも思ってるのか
グラフィックもそう違いないし
どっかで見たなこれ…コピペのような…
前作は2とは名ばかりの完全版というなめた商売が嫌われて売れなかっただけ
豚さんオッスオッス
不思議なのは
発表当初と比べてVita版は順位上がっているのに
3DS版は下がっているんだよね
まーたエア予約かな?
スーカスカスカ糞3DS
ゴキちゃん、絶対に比較したらあかんでえええええええええええええええええ
実際の所どうなんだろうな
ずっと(といっても2作だけど)3DSでやってきたシリーズだし僅差で3DSの方が売れるような気はするが
値段設定やサンプル画像的にもコーエーはvita推しっぽいが
なんでこんな残酷なことするんやコーエーはん・・・
な、ワラワラ=面白いと思ってるやつ多すぎる
3DSに特化した良ゲー設定はどこ飛んでいったんだよ
3DS独占でなめられた商売されてんじゃねえかw
ぶーちゃん、このシリーズおもしろいん?
眼科に行ったほうがいいな
よしんば無関係としてもスッカスカで面白いはずがねぇだろw
最後の2行書かなきゃよかったのに・・・そんなに構ってほしいのかw
これ言ってるやつって同一人物か?
萎える
ありえねえ
クソニクルの売上とvitaの無双な売上見てこいよ
エアプじゃないと言えないセリフですわ
あんだけモビルスーツが出てくるのが嫌だったんだろ。リアリティ重視()みたいですし。
そういやDQHの記事にも、野生のモンスターが群れをなして襲って来るなんてありえない。野生動物の行動原理に反する!とか言っている子がいたな。
今出てる3DS専用ソフトもVITAならもっと良くなるし
よけいなもん買わされずにもっとソフト買える
勿論VITA版ですけどね
50人撃破せよミッションがクリアできないレベルです
スカスカとかそういうレベルじゃない
でも「だが買わぬ」なんでしょう?
ま、コピペに何言っても無駄かw
流石に最近は勝負にならな過ぎて豚虐める気にもならねーよ。
終戦してアフィカス鉄平もニートに逆戻りだな、いい気味。
ネタだよね?気持ち悪すぎ
敵が表示されない(できない)もんなぁ
ぷよテト
まぁアレ自体煽りだった気がしないでもないけど
まぁ同一ハードで揃えたくなる気持ちだけは分かる
ほんまかよそれw やばいってレベルじゃねぇな
ぷよぷよテトリスと善人シボウデス
Vitaくらいのやつね
Vita推しだったら同じ値段にするでしょう
エクステトラにせよ、コンセプション2にせよ値段は一緒にしてたのに
今回は3DS版だけ優遇されてるんだよ
三國、戦国、海賊のvita版買ったけどすごいぞ
当然比較する
比較動画も流すかな
優遇っつーか、性能に差があり過ぎて同じ金額を取れないっつーか…。
草の多さしか取り柄がないから、草が多く見えるようにカメラがよるのかな
何か不都合でもあるの?
ps4
5000から9999
ps3
3000から9999
vita
2000から5000
psp
800から1000
3ds
200から500
たしかにガンダム無双は糞だな。敵が棒立ちだしな。
まあ普通に考えたらそうなんだけど
クロニクル自体の人気がどうなんかなって思ってさ
今度こそフルボッコにしてやる
ザコの数の表示が増えたけの劣化版で偉そうにすんな
でも現実から目を背けてばかりもいけないと思います!!!!
Vitaは寄せても顔がキチンと表示されるからね。
3DS版が勝ってるとこってどこなんだ
本体売り上げ?
くるしいのぅくるしいのぅw
たまにいるよね。お前みたいな低難易度でクリアしてドヤ顔しちゃう恥ずかしいヤツ。
ああ、もしかしてやってないのに語ってる?
寄ってんじゃなくて
3ds版が離れてるんだよ
表示域をなるべく近づけないといけないからね
糞しょべえのがまざってるんだけどwww
PS1レベルだな糞低性能3DSはwww
この場合は敵の表示数だから無双だと直接面白さに関係するんだな
解像度低い分割と気づきにくいかも
3DS版は敵を探すゲームになります
どちらで遊ぶのだ?w
無双はVITAの7猛将伝で失望してから買ってないんだよな~
無双は据え置きと携帯機の差が一番露骨に出るジャンルだということを再確認した
クロニクルシリーズは戦略性がーっていうのは分かる。そういう調整なんだろう
でもだからって草が少ない方がいいということにはならんよな
無双叩きする豚が増えるのかー
しょうがないね、豚はニートだからPS3とかvita買えないもんね…
なんでお前がきれてんの?ガンダム無双叩いただけじゃん。
豚の通報が飛び交うだろう
クロニクルは面白いからな。
vitaが劣化版なら3dsはもっとひどいということだぞ
まあ自分の好きなほう買えばいいじゃん
Vita初期における無双との比較はここやゲハ本家の語り草だしねえ…
VITA版予約するの躊躇してる
ぶっちゃけた話
敵に突っ込んていけば終わる
フィールドが狭いから総大将の出る条件がかなりゆるい
PSPのが本気で酷かったからVitaのはマシに見えたしステルスも気にならない程度だったけど(PSPのは本音言えば魔王再臨くらい動いて欲しかった)
VitaがPS2.7程度、PSPがPS1.5程度でしょ。でPSP>3DSなんだから、3DSでマトモな無双は期待するな
え?何で俺キレてることになってんの?ああ、お前顔真っ赤だから俺も同じだと思った?
ガンダム無双やってたら敵棒立ちとか普通は思わねぇけどな。真の最後のアレが棒立ちだったらどんなによかったか…
無双NEXTはほんとにPS3と遜色なかったもんな
操作性つーか無理やりタッチとか入れててそこはうざかったんだけどね
性能面に関して3ds持ち上げんほうがいいぞ。コメみて虚しくなるで
魔王再臨だけやったけどPSPと思えないくらい出来は良かった気がする
最初からワラワラパッチ入れといて、3DSマルチだからイラネ、って層にアピールしといたほうが良いよ
そのほうがトータルで売れるって
ま、俺は3DSマルチなんかイラねーけどw
それは言っても無駄w
ニシ君の生物的本能がそれをやめられないんだからww
3DS版…777位
3DS版はアンラッキースリーセブンだな。
内容に差があるってことを公式が明言してるようなものでしょ
比べたところで3DSが劣ることなんてわかりきっている
俺たちが思っている以上に3DSのゴミっぷりを理解している3DSユーザーは多いのだろうね
なのにvitaの売り上げが奮わないのは
単純にソニーの仕事が下手なんだろうな
何言ってんだよ、ファミコン以下(の解像度)だよ
産経ニュースwest 2014.9.25 07:00
世界的なヒットとなったPS4も日本では不振で、任天堂の据え置き型ゲーム機「WiiU(ウィー・ユー)」の後塵を拝しているのが実情。今回ファン待望のゲーム投入で勢力図が変わる可能性も浮上し、3年連続営業赤字からの脱却を目指す任天堂による携帯型ゲーム機の新型発表もドラクエインパクトにかき消された格好だ。
ドラクエは、単なるゲームソフトにとどまらず、ゲーム機本体の販売を押し上げる力を持つ。任天堂はかつてゲーム業界の王者として君臨していたが、ドラクエ7がPSで発売されたのをきっかけにソニーに覇権を奪われた過去がある。それだけに、PS4でのドラクエ発売は大きなインパクトとなった。
新型3DSはスティックやボタンのほか、立体視のブレを防いだり、画面の明るさを自動調整したりする機能を追加している。専門家は「ファンが不満に感じていた部分をうまく解消した」と評価する一方、「すでに3DSを持っている人が買い換えるほどの目新しさはない」とも分析する。
日本市場は気軽に遊べるスマートフォン向けゲームが主流になってきており、ゲーム専用機で発売されるドラクエにかつての神通力があるかどうかは未知数といえる。それでも、新作はPS4の販売を一定数押し上げるとみられる。この流れでPS4にドラクエ11が来たら、国内でもPS4がWiiUを逆転する可能性は十分だ。
マジレスすると
PS1<<3DS<PSP<<PS2
こんな感じかな
一体一体の敵を怪獣並みの大きさにすればいい
VITAは3はないよ
2と3の間で若干3よりってとこ
3dsに仮にPS2レベルの性能があればFF10HDが出ていたんじゃないかな
3dsはPS1と同じかちょい上くらい
天才だけを集めたエリート集団んだから出す作品はすべてミリオン!
はずかしいよな、いつまでもミリオンがないゲーム機で遊ぶのってwww
駄目駄目なゲームを無理やり持ちあげる気持ちは僕には理解できないわ
作成側がGKたちの持ちあげに勘違いしてどんどんひどいゲームが出来上がっていくんだよ
だめなものはだめって言えるだけの勇気を持とうぜ
けっきょくいつも売り上げは勝てないからブタガーWiiUガーって泣くしかないなんて本当に悲しいね
アンラッキースリーセブンイレブンだぞ…買えよ。
>任天堂はかつてゲーム業界の王者として君臨していたが、ドラクエ7がPSで発売されたのをきっかけにソニーに覇権を奪われた過去がある。
ん~そうだったっけ?
アクティブユーザー数で言えばもう既にWiiUは抜け殻ですしなあ
ファミコン時代はまあ覇権盗ってたって言っていいんじゃない
はずかしいよな、いつまでも性能がない低性能奇形ハードで遊ぶのってwww
だろ?少なくとも俺はそうだけど。
コスプレかよww
俺もFFXレベルのゲームを携帯機でやることができる時代が来るとは思ってなかくて、本当に感動した
VITA 960x544
PSP 480x272
3DS 400x240
New3DS 400x240
画素数
VITA GPU 毎秒1億3.300万ポリゴン
PSP GPU 毎秒3.500万ポリゴン
3DS GPU 毎秒1530万ポリゴン
New3DSGPU 毎秒???ポリゴン
もしvitaの方より売れなかったら、ゲーム記事載せてるサイト全般出禁にしたらいいと思う。
もう関係ないだろ。あいつらには。ゲームやらないんだから
>ファンが不満に感じていた部分をうまく解消した
仰るとおりなんだけどゲハは不満なんてないの一点張りだったなw
最新機種なのにSFCがエミュできないとかちょっと凄いと思うわ
縦か…?
縦
乙
そう。アレがあったから期待してオロチ2買ったら道さえマトモに見えないレベルだったから即日売った
魔王再臨はガチでやり込んだな。最初から忠勝使えるのはありかよっていう
他でもない任天堂信者にwww懐かしいwww
ノ ヽ
ノ 人 ヽ
| / \ l
| _∠二i、 ,i二ゝ、
| ノ─( (・) )-( (・))-l ノl <ゲームは解像度や性能じゃない、ギミックだ
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ
ヽ(__i __,、__ノ |_)
ヽl ノ___ノ /ノ
ゝ、 ____ノ ノ
/ノ \ ___ノ\
じゃー尼ランでw
VITA 戦国無双 Chronicle 3 109位
VITA 戦国無双 Chronicle 3 プレミアムBOX 271位
3DS 戦国無双 Chronicle 3 777位
3DS 戦国無双 Chronicle 3 プレミアムBOX 874位
普及台数1,600万台を超える3DSの方がタイトル数でリードしてるんだよ
ついでにPS4のタイトルはWiiUより上だったが
箱1含め、最も普及しているハードがWiiUなんだよね
PS4が抜かれるのも時間の問題
スペックをいくら誇っても本数や売り上げで勝てないのはデータで裏づけされてるから競うのはもう止めたほうがいいよ
比較ってのはさあ、その差が「比べないとよくわからない」から成立するんだよね
比べるまでもないってのに比較するってそれマナー違反だと思うわー
本体買ってくれたら買ってやるよ
でも稼動してないよねWiiU。ソフト1/10しか売れないし。
朝日や読売のボケ老害が書くゲーム記事もどきよりは遥かにマシだけど、それでもツッコミ所多いなw
3DS版は普及台数の約0.7%売れればミリオン逝くんだから楽勝だよな?
やっぱり岩田ってfあっくだわ
VITA ←
3DS
VITAはPS3の20%程度の性能
現行3DSはPS3の10~15%程度だがNew3DSでボトルネックだったメモリーとCPUがかなり強力になって
PS3の30%程度の性能まで引き出せると言われている
許さんぞーーーーーーー!!!ゴキブリどもーーーーーーーーーーーー!!!!(吐血)
まぁまぁ、あれはあれでVITAの機能の紹介みたいなもんだったし多少はね?
売上実績?寝言は寝て言え。そして、さっさとベヨ劣化買ってこいよ
それを言うならFF7だよなw
今でもようつべにあるが、本当に決定的性能差を証明してしまう動画だったよね
ガイストクラッシャーやヒーローバンクを爆死させたくせに…
あとベヨネッタ2を爆死させたんだってね。
さらっと嘘つくなって
だからそんな妄想は医者の前で言えと…
おいおいPPCコアのスペックだけで比較してどうするんだよw
悪いけど俺はVITAだけ買わせていただくわ
3DSから始まったシリーズ
VITAには1、2は出ていない
普及台数は5倍くらい差がある
価格は3DSの方が安い
これだけ有利な条件が揃っているんだから売上はダブルスコアくらいの差で勝って当然
同等レベルならまだしもこれでVITAに負けるようなら恥ずかしいというレベルじゃない
お薬だしときますねーw
そもVITAがその程度ならPS3とマルチなんてできませんw
ソース出せや。
言っておくがゲハは持ってくるなよ?
よくさらっとそんな酷い捏造文書けるなw お前は朝日か
顔追従機能生かすとぼけぼけになるから、難読性さらに上がってる場面すらあると思うわ
何偽造してんだ豚w
3DS持ってないから自分では比較できないけど、比較記事楽しみですなあ!!
だって同じ3DSだものwww
何で任天堂は新ハードださねぇかなぁ。もうあのガラケースペックじゃどうあがいてもスマホゲーの足元にも及ばないってのに。
なんで豚は普段性能いらないが口癖なのに新機種出る度に高性能ハードの妄想するんだ?
病気なの?それとも本当はクソ性能が嫌なの?悔しいの?
CPUとメモリが強力になる分少しは変わると思うけどNewに合わせたら旧でゲーム動かなくなるし
旧に合わせて作ってNewは少し綺麗に動くみたいなことも出来なくもないのかも知れないけど
わざわざ手間かけてやるとこがあるとは思えないな
お前なに言ってんだ
せめて、3DSでunreal engine3動かせるようになってから言ってくれ
ちなみにこれWIIU,PS3,PSVITAで使われてるエンジンな
でも売れたら・・・わかるよな?ニシ君。
お前も病気だって事に気づこう な?
あー気づいてないから病気なのか
モンハン操作性に不満言ったらゴキガーゴキガーの大合唱でした
しょぼーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3DS版は体験版無い方がいいんじゃないか?
3DSLL 329g、3DS 253g VITA219g
ニシさん、その人は同室のチカさんじゃなくて先生ですよ?
買わなくても体験版で分かるんじゃね?
差は分かるがどれだけ酷いかは見たいなw
ターゲットカメラがーwww
下画面タッチがーwww
そもそもモンハン持ちが奇形持ちって気づけないのかよwww
↓
New発表
↓
右スライドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ありがとう任天堂!!
これだろ?w
軌跡とロンパ外伝のPV見たけどどっちももやっとしてる
VITAは弾幕をそのまま表現できるからノーマル以上のシューターが買って、3デスは画面内に弾幕を100個表示すると処理落ちするからイージー以下のお子ちゃま向けって事で
捏造したつもりじゃないけどVITAが予想以上に性能低かったよ
ソースは各々で探してくれ
実機で見てみな。1000で
そんなに3DSの性能が高いのなら、3DSでベヨネッタ2を出せば良かったのに。
何と比べて?据え置き?そんなの当たり前じゃん
持ち上げてるのがネットだけってバレちゃうね
バカ「クロニクルで敵が沸くのはちょっと違う」
ねえよwwwこれも無双だっつうの
まあ3以下のもっさり低グラ無双持ち上げてるからしゃあない思考なのか
右スライドイラネー必要ねーだったのが右スライドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!だろ?
性能イラネーからのWiiUの超高性能キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!だろ?(現実は・・・)
もちろんGC以前はどうだったかというと・・・なんだけど
だれうま
確か開発会社がスマホ以下の物になるってコメントしてたんじゃなかったっけ?
PSVITAのマインクラフトはPS3ベースのものだっていうのに
基本的にそのハードの性能に合わせて作ってくれるコエテクの
同じソフトのマルチで比較できるのに
何でわざわざ他のソフトを挙げる必要があるの?www
俺もその話を聞いたことあるぜ
あとは通常すれ違いとか使ってるメモリやCPUをゲームに回せば
Vita以上のスペックになる事もな
どこで?w そいつらゲーム好きじゃないんだろうな
おいおいWiiUでさえBBAはショートなのに3DSで出したら処理しきれないから禿にしましたってことになっちゃうじゃんww
事実を言ったらなんちゃらってやつだけどw
はちまボーイはこれをちゃんと見た方がいいぞ
2chの奴らなんて一部のネットだけの声だって分かるから
普通のユーザーからしたらVITA版以外ありえないからなあ
魔力ゼロだから召還魔獣も呼べないし、ちょうど良いんじゃね?w
GK乙!
我々はスラパすら不要とPSPを煽っていたというのに!!!
新型の軽さ薄さは本当に羨ましい。アレが携帯ゲーム機の適正サイズだわ
お得さと有機ELでPlay!Game Pack選んだけど携帯機はやっぱり軽さが正義。OEL凄いけどね
3DS→PICA 200 200 MHz 4.8GFlops
ちょっと上がった程度じゃ絶対追い付けないんですけどそれは
なんかニートが「お、俺が本気出せばちゃんと働けるし!」って言っているみたい。
据え置きのスマブラと違和感無く移植できるくらいだから3DSの潜在性能はかなり高いよ
ベヨ2も出そうと思えば3DSで出せただろうけど操作性や画面サイズなどが合わないからWiiUになっただけだと思うよ
その住民ってまさか・・・
ハードはたたいてないけどネットの奴らって嘘吐きなんだもん
大は小を兼ねる()だのクロニクルで敵が沸くのはおかしいだの
馬鹿のフリをして遊んでると本当に馬鹿になるぞ?
ああ、もう手遅れかご愁傷様
恥かくから冗談でも口にしないほうがいいぞ豚。
売り上げが楽しみだわ
懐かしすぎるだろwww
そういやDS時代はそうだったなwww
3DS版が足引っ張ってUちゃんが性能出せずに泣いてるの、知らないんだ・・・
頭が悪くなりそうなので遠慮します。
そりゃまあ出そうと思えば何でも出せるんじゃね?
つか、なんで出さないんだよ
PVでやってなかったか?
VITAは25GFLOPS、ソースは様々なところにある
PS3は200~250GFLOPS、これもソースは様々なところにある
3DSの演算能力に関するソースは無い
捏造は良くないよ
アイスクライマー「」
ファミコンでアフターバーナー出すことだって工夫次第で可能だったわけだしなあw
操作性悪くて画面サイズが小さくてジャギカクじゃ産廃だろ
New3DSの強化されたCPUってさw
VitaのCPUの1コアよりも低い性能だぞw
PV見たら使ってたよ
アイスクライマー「…3DSのせいで」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神谷が怒るぞw
嘘ついて悲しくならんのか?
哀れだぞ
PICA200の性能は、最高パッケージでも4.8GFlops
3DSに積まれてるパッケージは一部省略版なので確実にこれ以下
草スッカスカになってもPS2以下のグラフィックになっても出そうと思えばね
そもそもスマブラだって元は64のゲームなんだから出来ないわけ無いじゃん
おいおいw
Wii(※WiiUじゃなくWii)で動かせたキャラですら3DSじゃ動かせないから3DS版には入れれなかったキャラもあるし、かなり大変だったって桜井さんが言ってるぞw
VITAその倍あるよー
それたぶん+のついてない素のSGX543の数字
つか、3DSの動画はほぼ誰もいないとこに神速で突っ込んでるな
グラがしょぼい?草刈ってるときキャラの衣装や顔をじっくり見たりするの?
日本のニシ君達もミリオンキャンペーンやったら?
普及台数はvitaの倍以上在るのに売上がvitaが倍以上だった洒落にならないんじゃね?
頑張って3DS版買ってくれ。俺はvita版買う予定。
あの足はねーよなw
マジでニンテンゾーンで買う理由が見つからない
例え安くてもプレイできるゲームは有限だから、わざわざプアーな体験をしたくないしね
豚走かよw
それなら新旧3DSで差があるとは思えないんだが
性能悪くても安い方がいいって人もいるだろ多分
無双で表示敵数が少ないってちょっと致命的だけど…
え…いいの?www
そもそも3dsじゃ顔が無いだろw
ベヨ2は3dsでは無理だよ。もし出来たらマルチにしてるよ
あと自分が好きなの買えばいいと思うよ。
比較すればvitaのがいいだけ
それだけの話だよ
それ+付いてない未カスタム品の数値だから
だから通常200MHzのもんが400MHzになってんだよ
そして3DSのPICA200は最も良いパッケージで4.8GFlops
3DSのはそこから省略されてるからむしろオマケしてやってるぐらいだ
いやいや、NEW専用じゃないと無理ちゃうの?
あとグラあがるとか何妄想してんだよ
グラを求めるのなら映画でも見てろ
ゲームは記号的なものが配置されていた ウィザードリィやインベーダー時代のほうが面白かったという人が多いよ
もう豚の大好きなMHでいいじゃんww
インベーダーでもやってろ。
理論上でしか出ない最高性能が出ると仮定しても全く歯が立たないのな
どうみても十倍桁下性能だからw個人的には数千倍の差があるんじゃね?と思ってるけどwww
クロニクルで草の数とか重要じゃない
逆に草が少ないからこそクロニクルはナンバリング無双と差別化できて無双ファンから評価されてる
取り敢えず25000円で買った俺に謝れよ
グラ以前にゲームに直結する敵の数がそもそも違うんですがそれは
スペック低くて出てこねぇだけだろ馬鹿ww
性能って底は有っても天井は無いんだぜ
GK乙!
N3DSの値段を見ろというのに!!
もう既に値下げ前の水準まで戻しているというのに!!!
もうニンテンハードの無双はこりごりですわ
N3DS PICA200 200MHz 4.8GFlops
PSVITA SGX543MP4+ 400MHz 51.2GFlops
PlayStation2 GS 147MHz 6.2GFlops(EE+GS)
みなさん、ご回答ありがとうございます!
え?3DSってPS2より下??それでDQ7のリメイクとか出したんですか??だってPS1のちょい上程度なんでしょ?すいませんw頭がこんがらかってきましたw(^^;
評価されてるのはアクション以外の部分な
ソフトが対応してなければnewになったところで変わらんぞw
そしてこれがnewに対応しているとかの情報はどこにもないw
3DSの性能が高いって勘違いしたのバイオリベだろ?
あれ閉鎖空間にすることで描写距離&オブジェクト数削減したり
さらに敵硬くして同時表示数を減らしたり
ポリゴンやテクスチャの粗を暗くすることで目立たなくしただけだぞ
ホントに性能高いならなんで無双の草がこんな少ないのよ・・・
VITAの半分以上の性能あるんだろ?w
自分vitaしか持っていないので
(DQ7のリメイクがリメイク前より劣化してるとは口が裂けても言えない)
それらは別に当時のレベルじゃグラは悪くないってこと忘れてねー?
今それらのゲームやってみるといいよ、多分1日もたないから
グラは良いに越したことないんだわ
必死に2ch、ゲハで調べてきてるかも知れないなのに
ばけもんだなVITAw
情報得る意味あんのかw
TGSでVita版触ったけど、なかなか良かったよ。
散々自慢したそのリベもアンチャに瞬殺された挙句HD版発売されて終いには続編任天ハードハブだもんな
ピ,エ,ロだよホント
それどこの平行世界の無双ファンの話し?
ざっとPS2の二割引ぐらいですなー
もう性能比較の話はとっくに終わってるよ
で、VITAでいくつミリオン出たの?
DQ7って元はPS1じゃんか
3DSはPS2と同じくらいの性能だと思うよ
得手不得手はあると思うけど
VITAはPS2とPS3の中間くらいかな
3DSは持ってるけど
こないだゲームセンターCXの体験版落とそうと思ったらID登録要求されてメンドイからやめた
それ以降起動してない
これ足首無いお!と言ってたGKを豚の集団が吊るし上げてたのを思い出すwww
これはこう言うデフォルメぶひ!こう言う表現なだけなのにこのメクラゴキめが!!とか言ってwww
実際は足首ありませんでしたーとw
それは無いわw じゃあ一生懐古ゲーやってればいいんじゃね?
???DQ7はPS1のゲームだぞ
どんな結論だったのかね?
そこんとこ詳しくw
誰も今のゲーム買えって言ってないから
中古屋やオークションでファミコン時代の物買って一人で楽しんでてください、邪魔しないからwww
いるよなこういう思い出補正に惑わされてるやつ
3DS 1600万台以上 ミリオン10本以上
VITA 300万台以上 ミリオンなし
New3DSのせいであと2年半は3DSで戦わざるを得なくなったからしょうがないw
あれ見て一番安堵したのはSCEだと思うわw 次世代携帯機出すか出さないかの話を先送り出来た
そんなこともあったなぁ
豚が「3DSの性能はPS3に匹敵する!!」
とかほざいてて笑いをこら…余りの痛々しさに見てられなかった
これだけで見ると、NEW3DSはPS2並!とニシ君が言いそうだけど、PS2はメモリ帯域がPS3以上なんだっけ
TGSのは詳しく知らないけど内訳知りたいな。TGS出展、VITAも3DSもそんなあったかな?
あとファミ通サイトに発売予定あるから現実見てこいよw
今後の予定も圧倒的にVITAの方がタイトル数上だからw
あと現時点で予定も含めて2014年のVITAの発売タイトル数は130本。3DSは94本。
2015年の予定はVITAが24本。3DSが7本。
4.8の3DSがNEWになったところでとてもじゃないが太刀打ちできませんねー
でたー豚ちゃんお得意の話題そらし
おっさんだが、それはない。
どうせ3DSの方Vitaより売れないから
妖怪やらトモコレやらどうでもいい物がミリオン行ったところでなあ・・・
昨今のハードはCPUの限界が来る前に描画系のボトルネックが来るけど
PS2はCPUが回る限り確実に60fpsを維持できるハード
どちらかというとアーケードゲームに近い設計思想でした
性能自体はPSPがPS1.5くらい、VITAがPS2.6くらいと認識してばいいんじゃないかね
使われてる技術のレベルや性能を有効利用するためのノウハウが段違いだから見た目なんかは性能以上に仕上がるけど
じゃあもちろんこの無双も3DSのほうが圧倒的に売上げが上ってことでいいんですね?
負けたら死ぬほど恥ずかしいけど
追記
※本数は全てDL配信専用タイトル、バージョン違い除く
だから至上主義じゃないんだって
3DSの性能があまりに低すぎる上に操作性も悪いから好きじゃないだけ
自分が気に入らないからって意味不明なこと書くなよ
つーか3DSの性能に不満を持ったら性能至上主義ってどんだけ至上主義者のハードル低いのよw
何故かNEW3DSをオススメされた
どういうこと?
最後の砦だよあれ
戦国無双クロニクル3のスレにミリオンとか話ずれてるぞ
任天堂はマリオなどの自社ソフトはすごいけど、他は微妙じゃん。
売上の話するなら無双関連の売上の話だろ?
よし、モンハンの話しよーぜ
ライトボウガン使ってる人をろくに見かけないんだけど俺は希少種なのか?
グラビドギガロア担いでる人は何人も見かけたんだが
こうやってソース出しても理解できない(しない)豚が多くて出したところであまり意味がないんだよな。
もう本当に豚はスペックで勝負できないんだから”天堂ゲーが出る”っていう強みで攻めて来ればいいのにww
PS2→GS 147MHz 6.2 (EE+GS)GFlops
PS3→RSX (NVIDIA G70) 550 MHz 228.8GFlops
PS4→AMD Radeno GCN(1152 Cores) 800 MHz 1840GFlops
PSP→R4000 x 2 333 MHz 2.6GFlops
VITA→SGX543 MP4+ 400 MHz 51.2GFlops
3DSはバブバブゲーにまみれてて我々が遊べるゲームが数本ぐらいになっちゃうからなあww
でもモンハンはnewのスペックを生かせない
Cスティックが使えるだけで処理系は旧3DS仕様のままww
じゃあなんでゲーム機の性能は向上し続けるんでしょうねぇ
まああなたがそういうゲームが好きだということ自体は否定しませんけど
一般化するのはちょっと良くないですねぇ
あと性能はグラフィックだけじゃなくてゲームプレイの快適性にも直結しますんでね
それ以下の3DSちゃんに謝って!
そこのnew3DSの情報は載せるなよ絶対だぞ!!
ゲームはグラじゃないと言ってるバカ
GBでもやってろ
でもすげーよ、New3DSのボタンの追加と発売日と専用ソフトの準備不足
アレはモンハンの為だけにハードをマイナーチェンジさせたんだろうな
たぶん任天はカプに相当貢いでるぞ
そうそう、子供は豚と違ってちゃんとゲーム買うから幼児ゲーのラインナップは充実してるんだよなぁw
豚ちゃんやこのままだとこの3DS起源のゲームの売上でVita版に圧敗しちゃうんだけどどうすんの?www
ごめん既に>>418に・・・
それに関してはどうだろうな
モンハンと同時発売だし少なくともカプコンは知ってたと思うぞw
で、露骨な差をつけるかどうかはともかくとしてNew3DS用にこっそり変更してると思う
聞けばモンハン4って他のソフトに比べてメニュー画面復帰が遅いんだろ?
OSのメモリを削ってまで3DSの性能をギリギリまで使ってるんだと思うぞ
そういう部分がNewでは普通に動くようになったりとかそういうのはあるんじゃないかな
ゲームボーイに比べれば
これでモンハン5が3DSじゃなかったら大爆笑ですな
一応ソースは引用元を明示しないとただの妄想と同じかな
いろんな人に言えることだがデータを出すならちゃんと引用元やどこのデータかを示してほしい
コピペなんかも持ってくるなら何時何処のものから引用したのかキチンと明示して欲しいな
バッテリー時間延びて重量も軽くなってボタン関係も改善されて、って良い事尽くめなんだが
見た目だけはPSPもVitaも初期型が大正義ですわ
性能があるから中身を濃くしたり、グラがきれいになっていくのにな~。
GBのころと同程度のボリュームのゲーム今出されても本当につまらんぞ
そもそも5が出るのかっていう
PSPは薄型のほうが好き
URL貼れなくなったのがマジで面倒臭い
まぁここに貼ったデータは「GPU GFLOPS」でググれば一番上に出るけど
仮にそれが実現できてたとしても、それを伏せておける余裕はないのだよ・・・
現状でn3DSスペックに対応したソフトが1本しか発表できてないという状況は異常
もちろんこれはあくまでも「常識的に考えれば」の話だけども。
ソフトブランドの育成? 他ハードで育ったブランドゲーを買えばいい
高性能ハードの開発? 高性能パーツを寄せ集めればいい
まあ実際安いからな
vita初期型は前面ガラス張りだが
二代目は中央だけ
どれか1行コピって検索してごらん。一発で出てくるから。
あ、けんさくのしかたしらないんでちゅかー?
グラフィックからボリュームまでそっくりそのままGBのゲームを
今リリースしたら精々5ドルで物好きが買ってくくらいだろうなぁ
グラフィックが関係ないって人は周回遅れの任天堂ですらグラフィック品質の向上に努めてるのはどう考えてんのかな
なぁんでそこで、アドバンスと比較しないんですかー?
据え置き、特に大手はグラが求められ過ぎて内容詰める余裕あんま無さそうだけどな
この前記事にもなったMGS5のエンジンツールデモより更に簡素化されればいいんだが
全部金が足りなくて出来てないな
3DSは400×240のスーファミ以下の解像度だから見た目うんこに見えるのは仕方が無いw
まあ豚の妄想はあまり気にしなくていいと思うぞ。本当に比べたいなら普通に動画サイト行って適当なソフトの名前2つ打ち込んで再生して比べればいいと思うよ。それこそあなたが気になってるDQシリーズの比較でもしてみればいいと思う
技術の研鑽? 技術があるところを買えばいい → 既に技術のあるところは自分で食えてるので相手にしない
ソフトブランドの育成? 他ハードで育ったブランドゲーを買えばいい → ファン無視の施策で大爆死連発中
高性能ハードの開発? 高性能パーツを寄せ集めればいい → ソフトなければただの箱だがそれ以前にパーツが低性能だったどうしよう
ほんと業界の癌だよここ
PSPは3000番台で液晶の性能が上がってるぞ
昔のゲームが面白いし興奮したって言ってるのは大体思い出補正だよね
ファミコンPS1時代を知らずに育ったHDゲームの世代が昔のゲームやってみて今のゲームより面白いってなるかだよな
それやるなら、しっかりとアカウントもできるところに作ってもらえよ
■パッケージ版「モンスターハンター4」からパッケージ版「モンスターハンター4G」に引き継ぐ場合
「モンスターハンター4」の追加データ19ブロック(2.4MB)と「モンスターハンター4G」の追加データ30ブロック(3.8MB)を保存するため、合計で49ブロック(6.2MB)の空き容量が必要です。
■パッケージ版「モンスターハンター4」からダウンロード版「モンスターハンター4G」に引き継ぐ場合
「モンスターハンター4」の追加データ19ブロック(2.4MB)と「モンスターハンター4G」のゲームデータ21300ブロック(2663MB)および追加データ30ブロック(3.8MB)を保存するため、合計で21349ブロック(2669MB)の空き容量が必要です。
■ダウンロード版「モンスターハンター4」からパッケージ版「モンスターハンター4G」に引き継ぐ場合
「モンスターハンター4」のゲームデータ13920ブロック(1740MB)および追加データ19ブロック(2.4MB)と「モンスターハンター4G」の追加データ30ブロック(3.8MB)を保存するため、合計で13969ブロック(1747MB)の空き容量が必要です。
■ダウンロード版「モンスターハンター4」からダウンロード版「モンスターハンター4G」に引き継ぐ場合
「モンスターハンター4」のゲームデータ13920ブロック(1740MB)と追加データ19ブロック(2.4MB)、「モンスターハンター4G」ゲームデータ21300ブロック(2663MB)と追加データ30ブロック(3.8MB)を保存するため、合計で35269ブロック(4409MB)の空き容量が必要です。
アドバンスって擬似ハイレゾモードあるのよね実は
だからSFCタイトルの移植はアドバンスのほうが綺麗だったりする
3dsがps3並あるなら、スマブラ3dsでアイスクライマーはリストラされなかったぞ
自分で3dsで遊べばわかるよ
モンハンのためにイワッチメント発売して
モンハンのためにNew3DS発売してるわけだからあり得ると思うけどね
OS領域を削ってモンハン用に確保した以上にメモリ増やしてんでしょ?
じゃあ復帰早くなるのは間違いないんじゃね?
もちろんだからどうなるって話じゃないけどw
知ってるよ
あくまで見た目だけの話な
こっそりCPUもねw ゲームでは使ってないけどOSレスポンスが速くなってる
去年の夏休みにたまたま実家でみつけたGBCでテリーやったけど、やっぱりボリュームが少なく感じた
でもね、この前店行った時ショーケースにあるVITA2000がふと目に入って
改めて見ると旧型より格好良い気がしてるこの頃・・・数分眺めてしまったw
そしてPSPはどう考えても見た目3000>2000>1000だろ。
PSP1000は今見比べるとださい。
でも今の任天ハードのゲームより楽しいよね
懐かしさに駆られて星のカービィUSDX買ったけどそこまで熱中できなかったわ
当時のSFC版は猿になるほどハマって0%0%0%になる度に喜び勇んで最初から遊び始めたもんだが
PS3並とか言ってるのはちょっとおかしい人たちだから気にしない方がいい
ドラクエ8の方が綺麗に見えたりしたのは当然でしょw
ただ全てにおいてPS2>3DSとも思えないから同じくらいだと思うんだけどねぇ
確かにワンダと巨像やGT4を3DSで動かすのはどうやったって無理だw
PSPは背面の触り心地で1000の勝利
へぇ、そうなのか。
実際に当時はあの程度のできでも面白かったんだよ。だってそれ以上の物を見たことがないんだから
当時のポケモンだってバッジ8個で四天王クリアとか本当に10時間もあれば余裕だったから結局集めたりLvカンスト目指すのが楽しみになってたんだよな。
2000はモック触ったら欲しくなっちゃった
我慢したけどw
なんか不思議な魅力があるよねアレ
1000は、というかPSハードの1世代目ってのはどれもコスト度外視のパーツ選定してて
製品としての完成度異様に高いんだよ
ツライチのフロントパネル、塗装ではなく成型カラーの高精度筐体、どれをとっても非常に質感が高い
1000から3000に買い換えたときは成型の甘さとぬらぬら反射にガッカリしたものだった
まあ圧倒的に軽くなったし液晶のスペックが大幅に上がったからプレイフィールはすばらしく良くなったがなw
禿同
努力値個体値を知らなかった当時はレベル100目指してひたすら四天王周回してたな
それを駆使して作ったタイトルをそのまま他ハードで動かすのは無理
だからPS3でもPS2アーカイブスがあんま増えなかったりHDリマスターで1からコード書き換えたりしてた訳で
それを3DSでとかなんの冗談だよって話
PS4ぐらいまでくれば余裕だろうけど
NEWの普及台数0台だぞ
ドットを綺麗に丁寧に描いてるゲームに限るけど
なんか現代風に(つっても10年前だがw)作ったレトロゲームって感じでさ
DSはGBAよりちょっぴり性能向上してるけど明らかに力不足な3D機能使った
ゲームがあったりしてそういうのはかなり見苦しい
楽しみだなーw
戦えば戦うほど能力の伸びが良くなるってのを小耳に挟んで1・2番道路でリザードンまで進化させた思い出
そこにコストをかけるメリットがありません。
そもそもただでさえソフトの売れない任天堂ハードなのに普及台数の少ないほうにあわせてどーするw
専用に作った所でアレ大して性能上がってないからほとんど変わらんぞ
3DS版は1000円以上安い廉価版なんだから
グラが悪いのは当たり前だろ
ゲームボーイしかなかった時代だったからね
やっぱ競争がないとダメだわ
最終的に友達同士だとLv100とカイリューとミュウツーは使用禁止とかわけわからんことになってたわw
まあ草が増やせるほどの違いはないよねw
そんな事してる暇があったら処理落ち減らさなきゃだし
やってる奴いたわwww必死にコラッタとポッポを倒してる友達いたww
そうなると解像度2.25倍になるから性能も少なくともそれ以上上げる必要があるが・・・
10倍性能が違うのに2割程度しか値段変わらないとかちょっと悪質じゃないですかね
スゲーw
お陰でスゲーPS4版やってみたくなってるんだけどさw
Vita版戦国4とかはどうだったんだ?
あんなに草少ないのに処理落ちあるんか?
まあ、無双の場合は重要だけど。
俺は今ではすっかりPS派だけど
半端に上げるより単純に倍々にしたほうが対応が簡単なうえに性能も出て映像の破綻も起こらない
AppleもiPhoneでこれをやったし、ソニーがVITAの解像度をPSPの倍々に設定したのもこのため
だからみんな「なぜ倍密液晶にしなかった?」って言ってるの
そもそも3DSがVitaにハード面で勝ってる部分なんてあんの?
凄く解る。DSはもろ旧世代なんだけど、GBAはそれほど古臭さを感じないんだよな
2DのゲームをPS2時代のセンスで洗練されたUIで楽しめる有り難さがある
戦国無双は知らんけど
ガンダム無双はVITA版でもかなりデキが良かったな
このマルチタイトルの売り上げ対決から目が離せない
動画みなおしてfpsの低さに震えるがよい
あんだけスカスカにしてもやっとのことで動いてるってのが現実
勝ってるかどうかわからんが、2画面と立体死?
万歩計かな
ない。
画面の数くらいじゃね?
2つ目の画面は何に使うん?
角があるからリアルファイトになった時に武器としての性能は高い
残念ながら他の体験版をやるわけにはいかんわ
しかし、MH3G、MH4と同梱版買って、今度はMH4Gも同梱版と我ながらアホな気がしてきた
画面の数もそれの解像度を合わせたのより広い1画面があれば大抵は問題ないしなあ
勝ってるところって殆どの人が使っていないだろう立体視くらいしか思いつかん
Vitaはストラップ穴に紐付けて分銅みたいに使えばかなり戦闘力高そうだぞ。
はさめる
でもすぐ粉々になるからクリティカルヒット決められなかったら負け決定だよね
振るとカラカラ鳴るから楽器になる
常時マップ・武将の切り替え。
初代と2nd本当に面白いからお勧め。
無双w ってバカにしがちな人にこそ勧めたい。
買うのは立派だが
そんな事してるから辻本一族が付け上がるんやで
おまっ それ壊れてるからww
挟んでシッコシコシーするのは豚ちゃん達の伝統
うん。性能に沿ったゲーム開発って感じで好感が持てたね
ハードウェア自体も安かったしDSと違って持ちやすかったし
GBAというかゲームボーイの路線でゲーム機作って欲しかったなぁ
それ解像度低いからマップ別画面にせざるを得ないだけじゃ…
Vitaの無双だと同画面にあっても邪魔でもなんでもないぞ
タッチでスキル発動とか出来るし
GBASPからきっと発想がおかしくなったんだろうな
GCのあの取っ手はホントなんだったんだろうなw
あの取っ手で持つと鈍器として振り回すのに実に最適で・・・
SPもまだ普通に名機だろ
まだ
そうなんだよ。あれどう表現したらいいのかねぇ。
薄く軽くなったことと合わせてあのデザイン良い。
そうじゃなくて、SPが折りたためるってところからDSのアイデアが浮かんだんじゃないかってこと
SPは子供のころの俺にとっては本当に画面にライトはかなり重宝してたわ
夜電気消してもゲームできるとかマジでうれしかった
GCまでが山内ハードで、GBASPからが岩田ハード。(2002年6月に岩田に社長交代)
岩田になってからハードもソフトも詰めが甘くなった。CMもその頃から電通製になった
わらわらパッチNEXTと戦国4、この2つは他に比べてかなり違う
や、2画面の発想自体はゲームウォッチデュアルスクリーンまでさかのぼってるから。
GBASPのデザインは実は女子需要狙ってた。コンパクトみたいでしょって。
もうGBAの頃の無双でいいじゃん
あーやっぱ戦国4はVita版も敵多いのか
PS4版は60fps安定で敵も大量って話だし戦国チーム優秀なんかな
Vitaの戦国4はステルスも少ないし処理落ちもほとんど無いぞ
Vita版三國無双7だけはやるなよ、絶対だぞ
SPはいい部分もあったけど、持ちにくいのがな
方向キーとボタンだけだったからまだマシだったが
ただしVITA持ってる人なんぞ少ないからな
これでも良くなってるって考えられん
折り畳みの発想は普通にゲームウォッチからだと思うぞ
たしか記念すべきマリオのデビュー作であるドンキーコングだったと思うが
折り畳み式はヒンジが壊れやすいからハードとしてはあんまり好きなデザインではないなぁ
まあ10倍性能違うしね・・・それくらいやってこそのωってことでしょう
当時俺はRPG専だったから持ちにくさとかはあまり気にしてなかったからSPはマジでよかったよ
あれでFFTAとかFEやってたのが懐かしい
リモートプレイでGZやっても何故かタッチ操作に無反応
しかも他のゲームでは正常なのにGZだけこの減少が起こってる
初期化してもダメだったし本体の故障だなこれは
メタスラエディションまで我慢するか・・
大丈夫 三國7はPS3版やって途中で飽きたレベルだからもうやる気は無いw
まぁ言っても戦国4もやるとしたら間違いなくPS4版買うだろうけど
俺は初代GBA持ってて、GCのFFCCやっててもう一台繋ぎたくなってSP買った。
本当にこれだけの理由だったwww あれGBA繋いでプレイヤー増やすと倉庫キャラに出来るのよwwwww
他ゲーは大丈夫なのになんで本体の故障になるんだよ
うん、割りきって使うにはかなり良かったw
妄想日記たのしい?
FFCCは懐かしいな、当時FFCCのCMは本当に近未来的なゲーム様式を見てるようで心躍ったわ
最近までは正常だったんですよ
GZを再インストールしたりコントローラーペアリングリセットしたりいろいろ試してみたけどダメでした
あまり興味なかったからかもだけど、GBAってそんなにアクション性必要なゲームあったっけ?
ロンチのFゼロとFFCCくらいしか思いつかないんだけど?
11のPS4は確定とは言えないから期待し過ぎるなよ
程よいオートセーブ機能のお陰で闘技場が捗ったw 相手がソドマスや戦乙女だったら即ソフリセ
もちろん買うのはVITA版だけど
俺はナンバリングじゃないFFの中で初代CCが一番好き
曲も植松じゃないなかで一番好き
ちゃんとしたリメイクが出たらハードごと買う用意があるってくらい好き
しかも、3DSのせいでVITAまで劣化させられてるし。
ほんと、3DSって存在そのものがクズだな。任天堂はWiiUともどもさっさと回収して捨てちまえよ!!
更に言えば
3DSはPICA200を133MHzで動かしているために更にパフォーマンスは落ちる
PICA200はその名の通り200MHzで本領を発揮するGPUなので
418の数字に133/200掛けた数字、それよりも更にパフォーマンスは落ちる
任天堂のクション系はいろいろ出てたし
まあ、GBA終盤になるとRPGとかSLGとか多かったけど
コントローラーの故障ならサポートに連絡して交換も出来るかもしれんぞ
実は既にDS4は初期型とは違う型番で発売されてる
別件でDS4のスティックのゴムが破ける事案が何件かあって交換対象になってた
で新しい型番はゴムが破け難い素材に変更されてるんだわ
タッチパッド関係は分からんが取り敢えずサポートに連絡は一応しとくといい
知恵袋で適当こいてるどっかのハード信者は腹立つけど
PS4でドラクエ11が確定したわけじゃないよ
ナンバリングの続編で明確に劣化するのは勘弁して欲しいよねぇ
でも2chでそれ言うととんでもないことになるんだわw
コーエーって割と中立だからよくわからん。カプは任天堂とベッタリだからわかりやすいんだけど。
MHもこれもnew対応を示唆する情報なんて全く出てないですよー
newは一応フルで回せるんじゃなかったっけ。そのモードだと互換なくなるけどw
ありがとうございます
実はDS4を昨日買い替えたんですけどそれでもダメでした
明日サポートに問い合わせてみます
対応してるのは今のところゼノなんとかが決まっているだけだよね
そうなん?
MH4Gはなんかハンターとモンスの影がくっきりしてるやら、動きが滑らかになってるらしいんだが単なるプラシーポ効果なんだろうか?
え?あちこちのサイトでは11はPS3とPS4で確定!ヒーローズが出るのがなによりもの証拠だ!と。更にリークもありましたよ?違うんですか?でもヒーローズのあの半端ないグラフィックで11がやりたいです!!
もし本体なら尚の事保障期間内だろ
SCEに知らんって言われたらコナミに問い合わせろよ
3DSに右スティックが無くてカメラが回せないせいか、今回は戦国無双では初の武将へのロックオン機能が付くらしいぞ
だからCステには対応してないんだろうな
発売前スクショを信用してはいけない
特に3DSの場合は要注意
そういう風に示唆してる様に見える発言が幾つかあるってだけで公の場で明言した訳じゃない
君はちょっとネットから離れた方がいいんじゃないか
VITAはどういうソフトかによってPS3に近いクオリティかが変わる
無双nextやパワースマッシュ4とかは結構近いと言えるくらい再現されてるけど、格闘ゲーム系は基本結構差がある
後はレース系も結構差があるね
3DSは間違いなくPS2クラスもない
いや、可能性は高いけど確定ではないよ
WiiUはさすがにあり得んと思うけど
もしかすると3DSかも知れない
リークつってもそれがどこまで信憑性あるか疑問だし
スクエニが発表するまでは鵜呑みにしないほうがいいよ
サポートで交換してもらった
ここである人物の名言を送ろう
「嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」
PS4(かも知れない)という話を確定かのように信じたり
ちょっと鵜呑みにしすぎだと思うよ
DQHが出るのは事実だからPS4買って損したってことはないと思うけどね
今のところそんな酷使してないが不安だなぁ
なにせ発売日に買った本体付属のともう一個同時に買ってるしw
ブラボーで逝きそうな予感
MH代用してるのはZのLRとCスティックだけね。
DQ11発売は30周年である2016年だなんて噂もあるし
気長に待ちんさい
うちの初代ちゃんもR2がキコキコ音立ててたんだけど最近は静かで好調だなあ
ディスティニーはじめちゃったからこれから調子悪くなるのかなドキドキ
体験版でプレイしてから考えるって感じだな。
無双シリーズってなんだかんだ言って操作システムが違ったりするから
合わない作品は本当に違和感が凄いので新しい作品買っても大してやらず
旧作の方ばかりプレイする事もよくあるし。
まあ順当に行けばヒーローズ後に8HDが来て半年ぐらいで11って流れになるだろな
乞うご期待
11を据え置き用で作っている
PSのDQHやって待っててね
普通に考えてPS4で出るとしか思えない
PS4版戦国4は全作比べてみてもトップクラスって話でっせ
>11を据え置き用で作っている
これのソースは?
8HDなんて出るかねぇ
PS2アーカイブス止まりじゃね?
けどもう少しボリュームが欲しいかな。
どうすごいんや
8HDはどうだろ?出るのかな?
スクエニのスケジュール的には2015年末FF15、2016年DQ11、2017年KH3じゃないか
って予想もあったね、ただKHが2017年だと遅すぎる気はする
DQはどちらかというと国内向けタイトルだし2016年にKH3こないかな
堀井ラジオ
>「ドラゴンクエスト30周年になるんですけど、様々な媒体やイベントで「イレブン」の話もちょこちょこと」
堀井氏「そうですね、出してますね、もう作ってるって言っちゃってるからねぇ」「今度は大きい画面でやりたいなみたいなね」
>「どっしりと構えたゲームという事で・・・」「大きな画面というと・・・」「やはりね」
堀井氏「あんまり言えないですけどね」
本当にL5が担当するとしたらPS4の肩慣らしにちょうどいい素材と思わんかね
任天堂の技術力すごすぎだろ
なんであれが25000円になるんだよ
これは妖怪ウォッチ3の発表も近いな
他のイベント会場ではっきりと「据置き」って言葉も使ったよ
なるほどね・・・でもそう来るとWiiUの可能性も・・・さすがにないかw
とは思うけどDQXを2012年8月にWiiで出しちゃうのがスクエニだしなぁ
DS班はもうずっと前から忙しい
そしてこのところ情報がないのがPS班なので
以下ご想像にお任せします
60fpsでヌルヌル、1080p+旧世代版からグラフィック処理も強化
敵で画面が埋まるぐらいワラワラ出て新要素の神速で雑魚サックサク
ただ6以降の三國シリーズみたく勢力毎のストーリーになったからその分のボリュームは減った
ってな感じ
Vitaもスマホも突然繋がらなくなった
ところでChronicle3って新武将出ないのかな
そもそもシェーダの処理ってGPUでやってるわけでCPUが強化されたからってなーんも関係無いぞ
Newで恩恵受けるとしたら専用で作ってるタイトルか
無双系のようなあからさまにCPUの影響受けるタイトルがNewに一部でも対応してくるか
それしかない
とりあえずルータ再起動くらいしたんだろうな?
え?(^^;もうPSで確定だと思いWiiU売っちゃいましたwだってカンファで堀井さんが登場しましたし。あの人が登場するなんてなかなかないじゃないですか。しかもメタスラのPS4持っていっちゃうパフォーマンスまでやるのはビックリしましたw一応7のリメイクの為に3DSは持ってるので最悪そうなっても困りはしませんが、確か堀井さんラジオで11は据え置きって発言してますよね?PS4じゃないのでしょうか?
どんなもんでも壊れるときゃ壊れるだろ
さすがにWiiで懲りただろうしWiiUで出すつもりならDQHもWiiUで出したと思うんだよな
じゃあPS3/4なんかなぁという気もするね
>>654
マジすか?
しかも3DSのシェーダはプログラマブルじゃないといういまどき珍しい仕様だからなあ
裏技的にソフトで画質上げるってことも出来ないね
L5はダークシリーズ的な新規RPGを作ってくれ。全員プロの声優で
レベル5は白騎士で懲りたから止めてくれんかなぁw
再起動してもダメですな
近くの電線に落雷直撃して電話回線から接続してる物が全て逝った経験がある。なお保険適用外な。
前作だと普通にプレイしたら200人切りくらい。100コンボを一分以内に達成せよ!とかのミッションは草が少な過ぎてかなりきつかった印象。
クロニクルにだけ出る武将はないみたい。
過去に出た武将は全員出るとのこと
日野っちがシナリオ書きさえしなければ他はいい仕事する会社なんだからそう言うなよw
だから
明言してないんだから俺達でどれで出るなんて断言は出来ないんだよ
今はPS3PS4で話が進んでても途中で政治的判断によって変更が掛かるって事も十分に有り得る
スクエニってのはそういう会社だ
無双全作品の中でも群を抜いて綺麗だし、60fpsでヌルヌルすぎて逆に気持ち悪い位。
キャラの質感も衣装も細かなところまではっきり見えてるよ。
>>660
55人って書いてあるから4までのキャラかな。
だーかーらー触るなってばw
まあWiiU独占で発売、だけはまずないんだし問題ないんじゃないか
DQだけを見れば、DQ抜きにしてもPS4に色々ソフト出てきそうだしね
PS系だけで年度末まであと70タイトル発表するらしく
PS4のソフトもまだ増えると見られる
たしかにね。可能性は高いと思うよ
ドラクエ自体ずっと任天堂ハードにしか出してなかったのに
一応DQXも出したWiiU差し置いてPS4に外伝出すみたいだしね
でもまあ確定ではないということで
つってもHD機向けに突っ込んで形になったのあれだけだろ?
結構マジで止めてほしい
猛将伝出たら買ってみるかなぁ
さすがに無印は買いたくねーわw
読ませてもらったけど12歳くらいかな?
自分で判断できる大人になりなよ
なんちてw
スマホAndroidなら
Wifi設定でSSlD見てみたり
もっと詳しく調べるならWifi Anaryzerってアプリもある
その前にもバイオ4の件とかあるが
まぁその辺からカスコンの崩落っぷりが見えてきた感はある
あと無双武将の衣装もだけど主人公も衣装は固定?
戦国無双4のvita版は普通に1000超えるかやっぱりvita版か
新武将なしか、景虎とか使えても良いような気がする
でも景虎くらいなら作れるか
ニノ国
DSで大爆死した印象が大きいがPS3版はかなりの良作
服装武器はカスタム出来ると公式に書いてあるな
名前忘れたけど海外でも評価が高いジブリのやつもあっただろ
前作だと自由にエディットできたから心配ないと思うよ。今作は部将と友好度上げるとその武将のコスプレ衣装が貰えるらしいよ。
MHが人気あるうちは問題ないがそれもいつまで続くか
てなわけで来年も間違いなくモンハンは出るよ
あーあったなそういえばw
しかしワンダーフリックとかを見てるとなんというか…
そうなのか!
それなら無双4で作成した武将とかも出せるようにしてくれたらいいのになぁ。パーツも多いし。
VITA版なら問題なくできそうな気もするのに。
ジブリ好きじゃないから二ノ国忘れてたわ 悪いw
MHが据置きチームと携帯機チームの両輪で上手く回ってたのを考えなしに統合したバカのせい
しかも全体的に評価の低い据置きチームを生かす形で統合しやがった
能力ないくせに政治にだけ長けてる馬鹿がいると会社は腐る。まちがいない。
どうしてDS版を先に販売しちゃったかなあ
海外ではDS版出さなかったからすごく素直に市場に受け入れられたよね
ほんと任天堂って邪魔・・・
色々試したけど無線lanが壊れてる
明日買うからいいけど突然死ぬのは勘弁して
すいません、一応これでも29ですwただゲームは基本ドラクエ以外にあまり興味が無く無知過ぎで(^^;仕事上子供と接する事が殆どでモンハンやら最近ではスマブラとかDSばっかで。まわりの先生方もゲームしない人だし嫁さんもゲームに興味ないしで情報源がネットかファミ通しかないんですよ…子供は3DSオンリーですし。すいません。ただドラクエ11PS4で検索したらここにたどり着きましたよw過去のコメではみなさんPSで11決定すまんな!と言ってますねw
南無ぅ
ここあんまり来ない方がいいぞw
出て行け!って言いたいわけじゃなく純粋に親切心で言ってる
こんなとこでも実は他よりまともなんだけど、それでも過激なとこでもあるから
まあなんかみんな忘れてるけどドラクエはやっぱ据え置きで、非オンラインでやりたいし
期待はするよな
3DSのは、133MHzまで落としてるんじゃなかった?
PSPのGPUですら7GFlopsあるというのに...
バサラ3のように任天堂ハードが足引っ張ってステージ、キャラ、ストーリー、武器など大幅減少とかなって無いか?
そうだよ
しかもPICA200は200MHzで本領発揮できるように作られてるから
クロック周波数以上にパフォーマンスは落ちる
更に言えば立体視対応する場合2画面分描画する必要があるから(下画面入れれば3画面分だが今は除外する)
PSPの半分の描画能力のそのまた半分しか描画できない
3DSと謳ってるくせに碌に3D描画できない怖ろしいハードだよ
そうなんですか(^^;ありがとうございます!
ただ2chよりはみなさん親切に回答してくれましたし感謝いたしますm(__)mありがとうございます!一人の方には触れなく危険とディスられましたがw
PS2のは、EEのみで6.2GFlops
GS込みで6.2GFlopsなら、PSPよりも性能が劣るだけでなく、GOW2で600万ポリゴンも出せないよ。
どうなんだろうなー
あり得ない話じゃないかもだけど、元々3d
まあ、確定じゃねえが可能性は高いわな
据え置きで11を出す又は出したいって発言もあったみたいだし
独占じゃなくてもマルチで出すのではと俺は考えてる
今作はマルチだからよくわからんが、前作は200時間くらいやってもフルコンプきついくらいボリュームあった。知人は500時間かけて第二レア武器フルコンプしたとかなんとか。とにかくミッションがかなり厄介で覚えゲーになるよ。
見るだけなら良いと思いますよ
自分でコメントすると時々アンチや変な人に絡まれたりしますが
あとゲームの攻略情報とかも意外と教えてくれる人が多いので、
その点に関しては役に立つと思います
正直PS3.5くらいの携帯ゲーム機ほしい
据え置きと比べることがおかしいのは分かるけど、PS3やPS4見てたらVITAももっと性能あったらなーって思う
じゃあ据え置きでやれって言われるだろうけど、俺は据え置きより携帯ゲーム機の方がなんか好き
そりゃそうだろ
あの5インチのディスプレイに表示されるものをデカい画面で見てんだから
というか据え置き機と比べられる携帯機ってすげえよな
>>712
なるほど。ならボリュームに関しては問題は無いっぽいかな
ありがとうございますm(__)m
実はPS4のトルネの情報もここのサイトの過去のコメントでナスネの使い方が詳しく書いてあったので助かったんです。SONYサイトいくまでもありませんでした!でもコメントは控えます!
任天堂信者はゲームはグラじゃないっていつも言い張ってるけど、無双シリーズの肝である多数の敵をなぎ倒す爽快感が、敵の表示数が少ないことによって損なわれてることについてはどう考えてるんだろ
無双ならどっちが楽しいか
どれくらい進化したんだろ
そこが好きなんだよなVITAはw
ていうか携帯ゲーム機がw
PSPも今じゃ画質悪いなーって思うけど、当時はなんだこれ!PS1より綺麗じゃんスゲー!って興奮したw
だからこそPS3のグラとか見て、ああ、やっぱ勝てねーやwって再確認した時とか
スゲー悔しくなるのよw
ここまできてるのにっ!ってねw
それでもVITAのソフト30本以上買ってるし、いい携帯ゲーム機とは思ってるけど
俺みたいな考えは少数派なんだろうなw
実際、3DSの立体視って、飛び出す絵本並みだよね。
それはVitaの次の携帯機に期待しろ
DS系はアレだろうけどな…
次世代DSも必ず互換はとってくる
つまりPICAの呪いは次世代DSにも引き継がれて次世代DSにもサブチップとしてでも積んでくるのはほぼ確定
VITAはもっとグラフィック強化出来ると思うけど
携帯機だからって、ソフト開発者等がクロック落として動かしてるんだよね。
アサクリ3 レディリバティとか。
更に、3DSではコスト設定を見誤り本体で利益を見込めなくなったために今ヒーヒー言ってる事を考慮すると
次は販売価格20000円程度で十分に利益が出る設計にしてくると考えられる
さらに液晶2枚、折り畳み式というのもコストを引き上げる要因として依然ある
立体視を続投するならなおさら
つまり互換と2画面にコストがかかり総コストも高く見積もれないとなると
メインチップに良い物は使えなくなるから次世代DSでも高性能路線はまず考えられない
そんなはずないだろっていう
ゲーム性(人間でいう性格)も大事だけど、第一印象のグラがいいに越したことはない
間違いなく
オラワクワクすっぞ!
間違いなく複数の星一徹が現れる(笑)
大量の敵相手に高画質でプレイできる
右スティック標準装備で視点変更も楽々
体験版に起動制限なんて物は存在しない
3DS
敵は少数なのに、ジャギジャギカクカク低画質という酷い有り様
値段が高い、邪魔、操作しにくいと評判のアタッチメント付けないと視点変更もロクにできない
体験版に起動制限()
ゲームはグラじゃないってのはPS5で別の意味になってくると思うよ
PS4のthe orderでフォトリアルの一つの到達点に達したろ
次はゲーム性にこそ演算資源がどんどん費やされる事になる、VRなんてものが流行ればなおさら
そこでPS4の限界は見えてくるだろう、だから俺はPS5までは少なくとも「ある」と思ってる
PS6はまだ想像もつかない
ゲーム機の性能を軽んじるなんて論はあと20年先までは馬鹿馬鹿しい事だと思うね
正直任天堂携帯機にはもうなんも期待してないなw
GBAまでは、なんだこれ!スーファミと同等(略
みたいな感じでワクワクして遊んでたけど、3DSは一本しかソフト持ってないw
次のVITAの次世代機にはマジ期待してるw
>>332
やっぱ携帯機じゃ色々厳しいんだなー
仕方ないことだけど
まあ、楽しいんだけどね今のままでも今は
Vita版も高い順位とは言えんがそこより何倍も低い3DS版…
The Orderでもフォトリアルって点ではまだまだだろう
それでもこれ以上はそれこそイッパンジンに差を感じられにくいレベルには来たと言えると思う
しかもまだPS4の1年目だしな
PS4でフォトリアルの追及っていうテーマは一段落し、PS5で新たなテーマにとりかかると思う
Vitaの次世代機ってまだ出ない?出ないなら今年中にVita購入したいと思ってるんで誰か教えてくれたら助かります
ノーティは既に次のステップ目指してる感あるけどなw
あのトレーラー全部リアルタイムで1080p60fpsだし
製品版でも60fps安定してたらマジでヤバイ
PSPからVita出るまでに7年だぞ
やっともうすぐ3年目ってとこなのに出る訳無い
SCEのハードは5年以上は確実に現役
同じ内容なら良グラの方が良いに決まってるのにw
なんで相反する要素になっちゃってんだw
コメ見て(年末に)Vita買う決心が出来た
ありがとうございました
新型で、メモリーカードは64GBを買うんだぞ
まあもしダウンロード版ゲームを結構買うならだけど
ゲハではハード性能はグラフィックにしか影響しないってことになってんだぞ?
無双で比較したら、性能がゲームの面白さにとって重要なのがバレちゃうじゃん
と思ったけど、Vita版はいいか。 無双NEXTやってたから何となく想像できる。
3DS版が楽しみだ。
埃被ってる3dsを動かす時がきたか
VITAと3DSでとっちを買うのかよく比較しないとね(ニッコリ)
まだ発売から3年も経ってないんだけどね
少なくとも来年出るとかはないでしょ
もう携帯機には次世代自体が無いぞ
何も見えてない任天堂だけは、再びやらかすかもしらんがな
マルチしやすいからって、サードがソニーに流れてるみたいだし。
FHDで熱くなりにくくてパッド付いてるってだけで需要はあるぞ。次世代まではまだ。
その次は携帯機の範疇超えるからどうなるかわからんが。
俺ならその金、募金に回すわwww
360とPS3くらいの差ならまだしも
全部Vita版なのな
比較のために買うと言ってる奴はいないだろ
既にVitaも3DSも持ってるから両機種体験版落として比較しようってだけで
わざわざ超絶劣化版を買う人間なんていませんよねぇ・・・?
じゃあ何故3DSで買うのか?
やっぱり宗教上の都合なのかな~?wwwwww
3DSのなんちゃって体験版は全部そう
まあトップの人間がキチガイだから自然とキチガイ商法になる
3dsのソフトは時オカしか持ってないけど、ドラキュラの宿命の魔鏡
だっけ?の体験版を結構楽しみにして落としたら画質的にもゲーム的
にもイマイチだったが、このゲームはどうだろう。
ゴミハード3DSはポケモンなどガキゲー専門にしとけwww
別にクリアまで全部プレイできるわけでもないのに体験版で回数制限付ける意味が未だに理解できないのは俺だけじゃないはずと思ってた。
体験版を遊びすぎて製品版を買わなくなるとでも本気で思ってそうだから困るw
ふつうに考えたら体験版を遊ぶほどに製品版に対する欲求が高まりそうだがw
体験版を何度も遊んでくれるほど惚れ込んだユーザーなら製品版も買うっしょw
そうそう、体験版の目的って本来そういう物なんだよねぇ
製品内容をチラ見せして、あとはお預け!
購買意欲を掻き立てる役割を持ってるのに起動回数に制限かけてどうすんだよって話だ
そうすればリモートでも大画面でも楽しめるのに
ならVITATV買えば
せめて後ろからプレイ画面くらい見えるようにしてくれよ
どっち買うかはよ決めたい
ゲーム自体は面白いんだが
戦国4と比べてあまりにもお粗末な仕上がりになってる
3DSが足引っ張ってるのは解るけど、それにしてももっと気合入れて作って欲しかった
オロチ2Uより酷いわ
それはカプコンにいってやってくれ、いやマジで
Vita版普通にやってみるは
クロニクル4が出る時にはソニー一本になっててほしいね
任天堂ハードマジいらない…
まあ何にせよ無双はPS4版オロチが一番爽快感ある
VitaTVってぶっちゃけどうなの?
スクショ見る限り同じゲーム体験をさせる気があるようには見えない。
同じようなシステムを活用した全く異なるゲーム…と言ってくれコエテクさん。
神ハード vita
ゴミハード 3DS
なんだからw
本編とはまた毛色が違うのかな?
いじめどころかリンチになるぞww
戦国の利家と元就の声優さんがクロニクル3をプレイしてた
【VITA版】でね。
これであのPVみたら、あっそういうことか、て納得したわ
少しでも売れるところに注力するよね、でも3DS版に引っ張られてちょっと微妙さも見えるし…
どの道ぼちぼちだけどVITA版はまぁ売れるって結果だろうなぁ
昨日ロンパ買いにいって、モックあったから持ってみたら
「………え……、……えっ!?うっはwww軽いっwwwwwwしゅげぇwwww」て声に出たww
丁度バッグに入ってた初期型手に取ってから、もう一度モック持って再度感動したよ
手が小さいし指も長くないから体勢次第で初期型でも長時間プレイじゃ重くて…
でも新型は手の中への収まり具合が異常。軽いし手の形にフィットして何の違和感も無かった…
VITATVのサイズでも目がテンになったが…ほんとソニー怖い(褒め言葉)
3DSで200じゃVITAどうなんだろう…
フリプでオロチU2やってステルスあるけど1000簡単に刈れるし、無双買いたくなったんだけど
VITAクロニクル3とPS4無双4じゃ4の方がいいかなぁ…
他に購入予定色々あって両方はちょっと…どうしよっかなぁ
DSマルチなら4より劣化してそうなんだがwwwww
オロチ2フリーできてたけどオロチは戦国4に比べたらヴィタでは微妙だな
まぁ4の出来がよかったんだがw
PS4戦国4は切り替え無しで単独武将でやるとステージ次第では下手したら4000行くからな。桶狭間とか。
Vita版はいちいちマップ開いてゲーム中段させるんかね・・?w
Vita向けにシステム悪変されて面白く無くならない様に望むだけだわ・・・・
戦国4でもキャラ移動できてたな~あれは二人だったっけか
それが4人に増えんのか ゲーム中断はしてなかった記憶があるがw
PS4版はオプションボタンで切り変えだね。
Vita版クロニクルは4人切り替えだし武将の顔アイコンタッチとかじゃないかな。
指示はまぁ、さすがに別途マップ開く必要があるだろうけど。
PS4戦国4に準拠するなら画面フリックでの簡易指示があるかも?くらい。
ゲームのシステム考えると3DS版買うかもしれんなぁ・・・
クロニクルの裸眼3D表示って結構個人的に気に入ってるしなw
あれ体験してると今更グラが良いからって平面を選ぶのは難しいわ。
いまどき裸眼3Dを売りにできると思ってる豚が生き残ってるなんて驚きw
買う気が起きない
PSP以下の糞グラの3DS版でも豚が買ってりゃいいんじゃない
数世代前のガラケーレベルの裸眼3D(笑)でも楽しんでろよ
お前も任天堂信者並に臭いけどな
男は黙ってVITA版買え
VITAの動画で結構沸いてたけどあれよりすごかったっけ?4VITA
まああんだけ沸いてくれれば4より劣っててもまあ・・・
3DS版メニュー開かずに指示できたっけ?
結局スタートボタン押すなら同じ訳だが
そもそも指示するなら押した方が楽だし
クロニクル3対応してるん?って聞いたら答えられないだって。
まーそりゃそうだけど一縷の望みが・・・
これの為にnew3DS買ったの?勿体無い
俺はポケモンの為に買ったが当然無双はVITA版
VITA買いたくないなあ
3DSでやれよw
豚乙
そんなもんいらねえだろ
あんな無駄な画面でそれしか表示しないのか