がん退治する抗体発見
http://www.niigata-nippo.co.jp/world/national/20140925136470.html
(記事によると)
肝がんや肺がんなどさまざまながん細胞の増殖を抑え退治する新たな抗体を、岡山大病院消化器内科の三宅康広助教らのチームが人の血液中から発見した。
健康な人の体内でも毎日数千個のがん細胞ができるが、種々の抗体や免疫細胞が排除している。
この抗体の発見により、副作用の少ない抗がん剤などの開発につながる期待がもたれている。
人間の主な死亡原因第一位のガンを克服できる日がくるか?
2位以下をダブルスコアで引き離す死亡原因なだけに画期的な治療薬の登場が待たれますね


食べものだけで余命3か月のガンが消えた 全身末期ガンから生還した、私のオーガニック薬膳ライフ
高遠 智子
幻冬舎
売り上げランキング : 4681
Amazonで詳しく見る
レジェンド オブ レガシー 【初回限定特典】「レジェンドオブレガシー」浜渦正志オリジナルサウンドトラックCD 付
Nintendo 3DS
フリュー 2015-01-22
売り上げランキング : 37
Amazonで詳しく見る
老人
とりあえず不老化はよ
高齢者増殖
さっきのメイソウ三宅と大違いだな
どこの何が正しい状態なのか「知っている」のでなければ修復なんか無理じゃねえのか
パリティがなければビットエラーすら修復できないように
それなんだよな。負の前例がある以上、心から期待できず、どうしても穿って見てしまう。
.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚本当に? 凄い、これは久々に明るい話題!
さっさと全滅しろよ土人
これホントかよ、こええんだけどww
さすがです
まぁ、自分が癌になった時に治るのは嬉しいけど、実際問題国を圧迫するよなぁ。
それじゃあ、儲けたい奴らが儲かんないから下にはこないし、認可だって全然降りないだろうけどな
じゃあまずおまえの身内から実践しろやゴミ屑野郎
釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土!!!
冲绳是我们的領土!!!
癌になったら哀れなんていう考え方はもうやめた方がいい
平行して年取ってもバンバン働ける頑強な体にできる研究もしないとな…
初期&健康体じゃないと体がバラバラになるほどの衝撃受けそうだな。
切除のほうが楽じゃねえ?
老人のがん治療が長引けば医療費も高くつくから これも避けられる
早く実用化してほしいね。
家族が告知受けたばっかでマジで不安からノイローゼになりそうになって体調まで崩して病院で検査受けた身としてはその意見には賛同しかねるな。
俺は大事な家族が告知受けてそんな考えでその家族を見れるような人間にはなれねぇよ。
没有在本国正经的文化,什么不能产生的清国奴是没出息的猴子.是不洗澡的被污染了的清国奴们也比野狗臭,肮脏的畜生.
讨厌的国家的偷在性的方面的动画,努力性欲处理的大陆蝗是下等的猴子.
↓
抗体はありまぁす の流れ
役立つなら嬉しいけど、情報が少なすぎるから「ぬか喜び」が怖いね
無くなるはずがない
土人が人間の言葉使うなよ
それは違うな。
尊厳を守られた死ってのは切腹と老衰以外にはあり得ない事。
貴様が言ってるガンも現状、モルヒネが使用される時点で尊厳が守られた死ではない。
貴様がその主張をするのならモルヒネは使用しないで貰いたいな。
モルヒネ使用は生命に対する侮辱である。
何にせよソニーは滅ぼすべきである。
末期の人に 早う 臨床を
男性は自殺がある以上厳しいと思うけど
世界上清国奴的男人努力盗窃强盗,清国奴的女人努力卖身.偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼清国奴应该灭绝
んなことにはならんと思うがアレの後だと言いたくなるよねw
岡山大やるじゃん
???「50年前に民間療法で使ってたアル」
!!!「その行為を伝えたのは我が国ニダ」
もちろん若くして癌になる人もいるのだけど。
がん細胞は常に出来ているが免疫機能が細胞を殺している。
それが上手くいかなくなると癌が大きくなる。
不老不死を願うのでなければ適当なところで死を受け入れることも必要だろう。
ガンが激増したわけじゃないでしょ
でも薬の認可って10年とかそんなレベルでかかるんでしょ?俺には関係ない話だな・・・
戦争になるのか環境悪化になるのか
癌で死ぬか、癌になる前に死ぬかだ
ってどこかで聞いたことがある
これでたま「ありまぁす」だったら日本の信頼なくなるで、、、
1日千個分摂取すればガンを根治できるそうだ
そんな感じ
地震や津波、洪水でだれにも看取られず独りで死んでいく人もいるし、幼いのにバラバラにされて独りで死ぬ子供もいる
それを考慮すれば死期を知り、家族に見守られながら死ねる形こそ幸せという概念を持つべきかもな
癌だから哀れなんて考え方は贅沢なんだよ
ブラよろ?
没有在本国正经的文化,什么不能产生的大陆蟑螂是没出息的猴子.
是不洗澡的被污染了的大陆蟑螂们也比野狗臭,肮脏的畜生.盗窃,取消性欲的大陆蟑螂是下等生物.
发狂了的猴子是大陆蟑螂,并且发狂了的野狗是大陆蟑螂.
小在吝啬的清国奴的男人很喜欢强奸和盗窃.脏的清国奴的女人很喜欢卖春.
嫌な話だが、人の命もまた商品だからな・・・。
200位性交しました!!
全部中田氏です!!
ああ、そうだ
確かブラよろだ
出鱈目過ぎる
寿命が来るまで癌にならない人間だって幾らでもいる
この前の母親から子への肺移植もここだよね。
>>82
心配するな。白血病(血液の癌)で70歳以上で移植が必要な場合、
移植はできない。だからこれも使えないと予想する。
長生きを得と思わないなら早く死ねばいい
ジジイババアはちょっと死んでくれたほうが日本のためなんだが
高齢者は転んだらすぐ骨折するしボケも始まるし
抗癌剤治療で直すことはできるよ上にも書いてある通り副作用が激しくてそれに耐えられないのが問題
抗がん剤って基本的に細胞を殺す薬だから癌細胞も攻撃するし正常な細胞も攻撃する
だから副作用も出るし効果が強すぎるとそもそも死んじゃうので弱めの薬だから期待できない
白血病とか乳癌は癌細胞だけ殺せる薬が開発されてるけど
ほとんどの癌は組織ごと切除するしかないんだよね
世の中のガンを治す薬の方が開発急務だ!
あれはがん細胞を治す、消すのではなく
その他細胞もろとも毒薬流し込んでガンしぬのが先か他の正常細胞の体がまいるのが先かのような
チキンレース的な発想の治療法だからなぁ
慎重を期すのもわかるが、もっとはやくなればな。
AIDSも発症をほぼ抑える薬あるけど月2~30万かかるからな
オボボの前例があるから身構えて様子見の姿勢に自然に移行しちゃう
命も助かっちゃうけどこの薬早く使える様になるといいな。
かなり昔からエイズの特効薬だって出てきて音沙汰なしを10何年同じ事を繰り返してる
それと一緒でしょ
がん細胞にかければ増殖を抑える抗体なんてたくさんありますよ。
人間の屑
でも臭いからこっち寄らないでね
こういう右も左もあったもんじゃない世の中斜めに見てる奴は早く守るモノ見つけて自立しろ
生きたい人が苦しまない技術は素敵だ。
来月手術なんだよ
機序が全然違うからな
AIDSは免疫細胞殺す病気だから、薬でウイルスの活動は抑えられてもすでに免疫細胞がいないので感染症祭り
生きて帰ってまた任豚叩こうぜ
それより尊厳のある死ができるよう認知症治療薬を開発してくれ
なぜか薬も承認されず
って流れ?
がんばれ うちのおかんもステージ3の癌だったけど良くなって元気に暮らしてる
ちなみに白血病で癌細胞だけを攻撃するのってないだろ?
ソースは急性リンパ性白血病の俺。
骨髄移植をしたけど、俺の芽球は抗がん剤に対して抗体を持ったぞ。
それも半年立たないでな...。
高齢で投薬治療する薬はあるけど臨床実験だし、癌細胞だけってのは
白血病ではないと思う。あったら嬉しいけどね。
これ以上長生きさせてどうするんだよ
おお、寛解っていうよね。完治とは言わない。
白血病だって移植(または入院が完全に終了)から5年経過しないと
完全寛解にならないもんね。
年金崩壊確定フラグ
ガン保険消滅確定フラグ
高齢社会はますます進み、仕事はなくなり、ニートは増え
犯罪も増える
・雇用が停滞
・どうせ新しい不治の病くん登場
いいことねーな
ガン保険なんて抜け穴だからけだよ。
俺はガン特約とガン保険、2つ加入してて「白血病はガンじゃねーんだよ!!」
とやられてガンでの保険は出なかった。入院での保険は出たけどね。
だから保険は見直そうね。
最近、頑張ってるなw
白血病にもいろいろ種類があってな
少なくとも慢性骨髄性白血病と急性前骨髄性白血病は分子標的薬が開発されてからは致死率が激減したんだよ
友達が難病で食事制限とかあるし、ほんと健康の大事さというものを最近強く思うわ
本当に出来たらまた教えてくれ
なるほど。いいことだ。
教えてくれてありがとう。
医師「違ったわめんご」
…ってな事になりそうではあるw
実用化されても「でもお高いんでしょう?」ってなる可能性大w
前者と後者では全く目的が違う。貢献度も違う。真面目に研究して仮に失敗しても、出来ないと分かってて捏造しまくった奴と一緒にするな!
真面目に研究した人に失礼過ぎるし、学問の進歩に悪影響を及ぼす。
うわ~!ますます爺婆だらけの世の中になるからヤメてけれ!!
他の研究者の余計な手間が省けるし、公開される内容によるが、その内容を知った同分野や異分野の研究者に新しい発見・発明の何らかのヒントを与えるかもしれないからだ
問題はどれだけ副作用のほうを抑えられるかじゃない?
今までのガン抑制剤は効果薄いわり(転移型はほとんど無理)に頭髪抜けたり、他の免疫系がボロボロになるようなのばっかりだったから
これでガンを高い割合で抑えて副作用も少ないようなものならノーベル賞もいけると思う
あと問題はお値段か…、1年間投薬だけで云千万とかいきそうだな
これがニュースになるってことはこれまでのは実用化されなかったってことか。
途中で資金繰りのために情報外部に小出しすると
その断片データから外部機関が答え導いちゃって
予定の収益見込めないから打ち切りますねとかスポンサーに言われるんだよ
この薬を国が面倒みて開発して、TPPの時に逆に海外に高値暴利で売りつけりゃいいんだよ
癌の治療薬作って投与したら患者が凶暴化して大変なことになる映画があったなぁ
生前、俺が成人したら親父と3人で飲みに行きたいと常々言ってたなあ
結局、願いは叶わなかったけど、あの頃にこの薬が実用化されてたら
爺さんの願いは叶ったかも知れないって思ってしまう
何にせよ実用化まで漕ぎ着けたのなら、それは素晴らしい事だと俺は思う
もちろん実用化されれば高齢者が増えて俺らの負担が増すって意見も分かるが
家族や友人が癌で死に瀕する時に同じ事を言えるのかねえ
人間って運命を受け入れる生き物じゃないのかよ…
結構1日2箱数十年間とかタバコを吸ってもガンにならないどころかレントゲンで綺麗な肺ですねと言われる人、肉を好んで多く食べてもガンにならない人。
ひょっとしたら数億や別の数億の抗体のうち何種類か有効に作用してるのかも知れない。
エボラの抗体もその数億や別の数億にあるかもしれないと思っている。
偉大すぎるな
そういう発想は、中国が民主化すると国が崩壊するという発想と全く同じレベルwww
年寄りが多少長生きしようと不老不死にならない限り大丈夫だw
日本の、搾取する為の政策に惑わされるなw
年金とか、心配する必要が無いものを心配するとか笑える
日本はオールロボット化すれば、年金制度も雇用保険制度も無くし法人税と消費税と関税以外の全ての税制を廃止し、働かなくても普通の生活が保障される未来型社会保障システムに転換せざるをえないので、心配するのは滑稽過ぎる。そのように時代が変わる兆しが見受けられるからな。
先進医療の免疫細胞療法とかね
あんまり期待できないね
ガン克服治療法と言っても、発見が遅れると歯が立たないでしょう
無かったことにされそうですが
小児がんや膵臓がんにも効くといいなあ。
超超高齢化社会が到来しそうだなw
日本の人口の半分が70歳以上とかマジでありえるやもしれんぞwww
ボクは部屋の隅に置かれているオボコの入ったシュレディンガー箱をちらりと見た。
箱からは相変わらず死臭がもれ続けている。
だけど、背後から視線を感じて振り向くと、谷原章介似と目が合った。
彼はゆっくりと首を横に振った。ボクはその意図する事を汲んで、
この事は意識しない様に前を向き続ける事にしたんだ。(つづく
完成形を望める治療法は、ある種の光線を体全体に照射する事によって、癌細胞にも直接照射し、短期的に癌細胞を正常な細胞に変換するような治療法だと思う。人類がそのレベルに達するまでに何百年掛かるかは分からないが、いつかそういう治療法が確立するのではないかと思う。
STAP細胞の一件以来ちゃんと臨床データの正確性が問われる事態になっているのだから早急でないことを祈るが
STAP細胞の一件での日本の医療研究の信頼を払拭するような話が出るようなのは良い事だ。
何せ日本の研究者は海外に出たがらないと問題化しているが日本でも十分成果を上げれるからこそ海外で研究しなくても良い事なのにSTAP細胞の一件は流石に日本での研究状況に傷つけた状況だしな。
STAP細胞の情報が出た数日前に鳥取大学で発見された悪性度の高い未分化癌細胞を正常細胞に変化させるマイクロRNA「miR-520d」の存在の大発見したのにSTAP細胞に話題を持っていかれてそれ以降検索しないと話題に上がらない状況だったりしていたけど研究は続いているみたいだし、コレは岡山医学の研究でがん細胞の中の「RPL29」という別の研究データなので日本の地道な医療の研究の底力の強さは凄いなと思う。
悪いのはろくに動けない不健康な高齢者が増え続けることだ。
今の日本の政策は健康日本21という「国民の健康の増進の重要性が増大し、健康づくりや疾病予防を積極的に推進するための環境整備作り」なのでコレは後押しする話にも繋がる研究になると思う。
10年後には解体されてるような機関に興味なしw
末期ガン患者をメインに本人家族に「もう〇ヶ月の命だけ未承認新薬あるけど一応使う?責任はとれないよ?」って感じでなし崩し的に臨床に移行してく
これまでの新薬もこういった形で進捗したけどけっきょく大した成果出なかったパターン
こんなん常識だぞ?
戦争時代に大人として経験した世代ぐらいの高齢者は本当にヨボヨボでこれぞ高齢者ってぐらい高齢者だけど
今の高齢者って最高80歳ぐらいの高齢者って下手すると60代かなってぐらいの若々しい高齢者とかいるからな。
年金受給者と言われている世代も今ですら結構工場とかでも働いている人も多いし、
年金で悠々自適生活なんてのは非現実的な夢なのは誰だって解っているし
癌になったからと言って障害者になるわけではないのだから
高齢者が半分以上となる世の中、国は年金を健康保険と障害年金の統合という内容に見直しをして
健康で長生きで働ける体である限り働ける世の中にするべきなんだろうと思う。
説明しないと伝わらない程度の常識か
すげー頭弱そうな発言ばっかだなまじで
良え記事や
よかったな 記事主ちゃん
ガンの野郎の分までお前がキッチリ働けよ!」
老衰があるから無理かと。
「あーちょっと最近癌気味で…クスリ飲んで寝るわ」レベルの病気になる日が
今まででもがんを攻撃する抗体は幾つも発見されているだろうに。
あれ以来焼肉パーティで肉食えん…
5年再発しなければと願うだけだが周りが大腸癌になるの最近多いんだよマジで!
肺や胃よりはるかに大腸のが多い!
そしてソイレントグリーンへ…
安楽死がダメなら、安楽転生と銘打って来世に繋げろよ
団塊の皆様は、まぁあんなに認可が遅いシステム壊せなかったわけで自業自得ということで
おい
あたかもお前が全額負担してるように言うな
お前が負担してる額なんか全体の1%もない
少なくとも50%以上負担してから、初めてそういう事を言える発言権が発生するぞw
払ってるのか払ってないのか分からないくらいのほとんど影響がないくらいの納付額で、偉そうに言うな
どうせ自分が老人になって癌になったら死にたくないって苦しむくせに
まぁた税金搾取が始まる
それで財政圧迫して日本が破綻しそうだが
国自ら高齢化を加速させるのはだめ
そういえばちょっと前に腫瘍が悪性か調べるために病院に行ったときに
医者が「岡山近いし岡大の病院紹介するよ」的な事言ってたな
こういうのは特別な人脈を持ってる有能な遺伝子を持ってる層だけが
秘密裏に使えばいいんだよ
すでに世界的には人口は増えまくってるから尚更
俺が高齢者になるときは財政破綻してこんな薬使いたくても使えなくなってんじゃなかなぁ…
これ以上無駄に年寄りを延命させる必要は無い
どうせ寝たきり介護なんだしな
結局は経済的に死ぬだろうな
失礼な話だ、歴史が変わるかもしれない偉大な研究だというのに。
病気ではありません
つまり、社会保障は崩壊する
これ以上社会保障費を上げられたら若者のほうが死ぬで