• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






長野県警「山頂付近で3人身動きできず」の情報
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140927/j66389210000.html
ダウンロード (1)

記事によると
・長野県警察本部に入った連絡によると、御嶽山の噴火で山頂付近にいた3人が身動きが取れなくなっているという

・消防の救急隊などが救助に向かっている





この記事の反応



























実際、山頂付近で噴火に巻き込まれたらどうしようもないよな・・・















コメント(178件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:31▼返信
噴火動画
http://www.youtube.com/watch?v=7Ea3uED1Zgc
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:31▼返信
山に登る奴が悪い
しね
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:32▼返信



   トロリッチ



4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:32▼返信
基本自衛隊は要請ないと動かんだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:32▼返信
自己責任論者が来るぞー
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:32▼返信
はよ死ねよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:32▼返信
災害の時以外は無くなれって言われてる自衛隊が可哀想
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:32▼返信
自衛隊はやく来てくれー
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:33▼返信
人民们歓喜了, 錦織圭敗戦 !!!



釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土!!!



冲绳是我们的領土!!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:33▼返信
没有耻和骄傲和常识和智能的下等的猴子是大陆蟑螂..
无作为无礼的存在价值的烦恼大陆蟑螂应该用低能消失
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:33▼返信
噴火の予兆は無かったんかな

12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:34▼返信
>>7
ブサヨが自衛隊はレスキュー隊になったほうが世界から尊敬されるって言ってた
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:34▼返信

战前的日本在愚蠢的大陆处理作为恶性的害虫了.没有魅力在的愚蠢的大陆的清国奴们世界的被厌恶,是者
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:34▼返信
自衛隊はどうしてるんだじゃねーよ
要請受けねーと動けねーんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:34▼返信
こいつら自衛隊が噴火を止めれたり溶岩と噴煙の灼熱の中を歩ける装備でも持ってると思ってるんだろうか
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:35▼返信





はちま民のみんなっ!部屋から身動きがとれないんだ助けてけすた!!




17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:35▼返信
安倍はまたゴルフか?

18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:35▼返信
自衛隊だからって噴火に勝てはしないけどな。ヘリ飛ばすわけに行かないし、戦車や装甲車も役に立たないし。
山岳救助隊の方が役に立つんじゃないか。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:35▼返信
真っ白やんけ山頂に居た人で直撃受けて死人でてるんだろうな・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:36▼返信
こういう時こその国際救助隊じゃね
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:36▼返信
直前に山頂付近にいたと思わしき人のツイートもあるよね
一人でのんびり御嶽山って人
せめてレベル2まで引き上げてあれば、山頂付近は近づけなくなるから
ここまで取り残される人はいなかったんじゃないかと思うと
警戒のし過ぎが決して悪いことじゃない事がわかってくる
無事に皆助かるといいんだけど、、、
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:36▼返信
こういう場合も山だと自費か?
しかし、動けないって凄い状況だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:36▼返信
人柱になって大地の怒りを鎮めるのじゃ!。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:37▼返信


バスタムーア襲来

がれきの中で生き延びた君と僕は一輪の花を見つける
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:38▼返信
>火山名 御嶽山 火山の状況に関する解説情報 第3号
>平成26年9月16日16時00分 気象庁地震火山部

>御嶽山では、2007年にごく小規模な噴火が発生した79ー7火口内及
>びその近傍に影響する程度の火山灰等の噴出の可能性がありますので、引き
>続き警戒してください。
>地震活動が活発になっていることから、火山活動の推移に注意してくださ
>い。

気象庁:ちゃんと警告はしてたからな!
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:40▼返信
>>21
噴火5分前に写真撮ってた人いたな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:40▼返信
天気の良い日曜日にハイキングくらいに登山してたら噴火するとは思うまい
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:40▼返信
>>25
こんな状況で3桁登ってるのかw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:40▼返信
ネトウヨほいほいww
日本沈没確定じゃんww
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:41▼返信
>>16
何こいつ現地の奴?
火山灰吸って早く死ねw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:41▼返信
「2016年までにXboxOneは圧倒的」

日貨排斥(日本排除)に燃えるシナ人の言葉だ。
「韓国製欧米製を買って日本を叩き出す」が目標のシナ人はXboxに興奮している。
日本のAV、アダルト漫画、同人をネットで盗み覗くシナ人はXboxを支援することで反日の誇りを見せるらしい。
AVを盗み観ながら襲い来るシナ人に…PS4は反日暴動で略奪された日本企業みたいにされるだろう
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:42▼返信
みんなポンペイみたいになってたら観光資源になるね!
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:42▼返信
ど素人の自衛隊出動させて何やるんだ?
山岳警備の警察や地元消防にお願いするのが一番確かだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:42▼返信
ヤマノススメ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:43▼返信
まぁとりあえずくたばっとけwwwwwwwwwww
あとで自衛隊が死体取りに来てくれるだろwwwwwwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:44▼返信
すぐに自衛隊言うがいつでもどこでも超万能のレスキュー部隊ちゃうやろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:45▼返信
雲仙は悲惨だったな
高熱の火山灰で丸焼きになるらしい
38.投稿日:2014年09月27日 15:46▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:46▼返信
困ったときの自衛隊
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:47▼返信
>>22
山なんて風雨が強かったり、ガスったりしただけで動けなくなるんよ。
噴火したら動けなくて当たり前じゃね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:48▼返信
下手すりゃ取り残されてる登山客より自衛隊員のが素人だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:49▼返信
だからもうほっとけよ
山登りって危険どころか死と隣り合わせの行為なんだから、遭難しようが自己責任だろう
こないだも自分を救助に向かった隊員が亡くなったのに、いい経験になったとか書いてたクズがいたし
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:49▼返信
>>37
ありゃ悲劇だよ
住民は当初避難してたけど
マスゴミが勝手に民家に上がって電気盗んだりしてな
家財を心配して住民が戻っていったところに火砕流

そのことを絶対に報道しないんだよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:50▼返信
>>38
技術もないのに中古の魔改悪した船乗り回して数百人殺すアホな民族とは違うのだよw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:50▼返信
戦争の道具の自衛隊を早く解散させろ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:50▼返信
無責任に自衛隊とか行ってるが、火山灰の中ヘリは墜落するし、消防も警察も徒歩以外でなにもできないんだよ。
47.みんなの自衛隊さん投稿日:2014年09月27日 15:52▼返信

自衛隊「おい、救助要請きたってよ」
自衛隊2「マジかよ!?俺山上ったことねえよ!」
自衛隊3「俺だって無いよ!」
自衛隊4「幼女大好き」
自衛隊5「お国の為に助けにいくぞ!」

自衛隊12345「応!!!!!」
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:53▼返信
自衛隊どうしたとかアホなのか
自衛隊出動がそうホイホイ出来てたまるかっての
政府が決定して手続きするまで無理に決まってんだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:53▼返信
バイト変な所触ったかい投稿システムがはちまバグでまた調子がおかしいぞう警察に通報しますよ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:54▼返信

日本も長距離無人飛行機(ヘリ含む)の活用を考える時期きました


もちろん 救助・観察専用の。


遭難、火災等に活用する無人救助ロボも必要
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:54▼返信
ホント日本人は登山者に厳しいな。俺は峠でドリフトとかしてる奴の方が死ねって思うけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:56▼返信
自衛隊って速攻で動けるもんなの?
命令が発動されなきゃ勝手に動けんでしょw
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:56▼返信
没有能夸耀的文化和传统衣服的大陆蟑螂是看起来不舒服的恶劣的生物..


只产生做得不好的畜生的污染大陆是世界的癌细胞.
做坏了的大陆蟑螂们在筑巢的垃圾大陆是在列强国家打开胯了的愚蠢的地域

54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:57▼返信
おい出番だぞ
オスプレイ「ウスッ」
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:58▼返信
>>51
全く関係無い話出して面白いと思ってんの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:59▼返信
ほんと※51はドリフト者に厳しいな。俺なんか会社で、勤務中にタバコ吸ってるやつ死ねって思うけどな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:59▼返信
これはもうどうにもならん
回避も予測もできねえよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:00▼返信
亜硫酸ガスで、ネトウヨも一緒に逝けwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:01▼返信
これだけモクモクしている状況じゃ空からの救出は難しいよね
決断は早い方が良いと思うけど、自衛隊は呼ばれたらすぐ出動できるよう準備はしてると思う
灰に埋まっている三人を助けてほしいけれど、実際そこまで駆けつけるのに、どれくらい時間がかかるか...
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:01▼返信
炎吸収のアクセサリ付けて下山すりゃいいじゃん…
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:03▼返信
岐阜は各務原に自衛隊あるだろ
はよ出動しろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:03▼返信
なんで騒がれているときに行くの?バカなの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:04▼返信
自衛隊は要請ねーと動けねーんだよバーカ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:05▼返信
山だけの被害ですむか?
街の方にも灰は来るだろ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:06▼返信
>>29
大変な状況で人も沢山怪我しているのに、そういうことを言ってるから民度がないと言われるんだよ
私は韓国人や中国人が事故に合っても、そんな発言だけはしたくないな
大変な人に手を差し伸べられる人間でいたいよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:06▼返信
>>64
そんなこと言ってたら鹿児島はどうなるんや?w
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:07▼返信
なんか画像だけみると白黒な世界すぎて月を撮影したみたいだな・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:07▼返信
山に登るからこんな事に遭遇すんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:10▼返信
これからは登山に対噴火用の装備も必要だな・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:10▼返信
日本百名山オワタ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:10▼返信
ヘリや飛行機ってな火山灰吸い込んだらエンジン壊れるんやで。
なので通常の飛行ルートでも噴火している火山があると火山灰の流れを予想して避けるんやで。
噴火している最中に近くまで飛ばせるわけないやん。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:10▼返信

雪山で遭難した訳じゃないんだから、登山者を叩くのは違うと思うけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:11▼返信
どうして、わざわざ遠くから危険な山に登りに来るのかな?
救助は税金の無駄遣いだと思います。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:11▼返信
ざまぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:11▼返信
>>66
前に鹿児島旅行したら、滞在中にも噴火しまくっててワロタ
そして地元民の「噴火?日常茶飯事だけど?」って対応にもワロタ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:11▼返信
休日なのに山登りなんかするから
まあどうせジジババだべ。いいよどうでも
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:12▼返信
>>72
まあ多分、遊園地での事故でも「遊園地に行くほうが悪い」とか言い出す連中なんだろう
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:13▼返信
コメントの質が酷くてがっかりした
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:13▼返信
フィリピンの火山噴火と関係あるの?
フィリピンと日本を結んだ直線上で大地震おこるのちゃうの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:13▼返信
左翼がいなくなればネトウヨもいなくなるよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:13▼返信
>>78
ここの連中がアウトドアスポーツに好意的な印象持ってるわけがないからなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:13▼返信
>>77
遊園地は行く人に責任あるでしょ。
だって、普通に暮らしてたら乗らないような危険なアトラクションに乗りに行ってるのは本人なんだから。
事故りたくなければ行かなければ良いだけの話。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:15▼返信
>5
レッテル貼りしかできねーのかお前は
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:15▼返信
一人意識不明って出てる、あんまり軽々しく非難しない方が良いよ
山に登ってただけで、犯罪者でもあるまいに
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:17▼返信
火山灰が舞うから陸路で行くしかないし
防火服持ってる消防の方が良いでしょ
住民の避難は自衛隊のヘリでもいいと思うけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:17▼返信
噴火するって言われてたのに登ってる奴はバカなの?
危険といわれてるのに、シリアに旅行に行ってイスラム国に処刑されたフランス人と同じだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:17▼返信
>>75
ゴミ収集車が巡回するのと同様な感じで克灰袋の収集車が巡回してるんだよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:18▼返信
韓国に協力要請出さない安倍はなに考えてんだ
国民の命より嫌韓かよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:19▼返信
>>86 噴火する可能性が指摘された時点で、既に頂上にいたんじゃないの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:20▼返信
これは予想できんな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:20▼返信
【速報】全員死亡wwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:20▼返信
>>82
その論理にたつと 家の外に出れば事故に遭う確率高いでしょ。事故りたくなければ家の外に出なければ良いだけ。
究極は、 生まれてきたら死ぬでしょ。だから生まれてこなけりゃ良いだけ。
ってなるよなwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:21▼返信
九合目の山小屋にいた人はさっき避難出来たらしい
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:21▼返信
鹿児島じゃ今日も市内に火山灰降りまくってるよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:22▼返信
>火山灰に埋もれていた4人のうち、1人が救助されましたが、意識がないということです。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:22▼返信
>>88
煽りじゃなくて韓国何かできんの?
世界的にレベルの高い山岳救助部隊とかいたっけ?
山ないよね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:22▼返信
>>91
嬉しそうだね、それがあなたの民度。自分の価値を下げていることに早く気づいた方が良い。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:24▼返信
煙が見えたら速攻で降りろよ
行動おせえなあ
俺なら1時間前に予知するね
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:25▼返信
噴煙は凄い勢いで広がってたよ、そんな早く避難できるものじゃないでしょ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:25▼返信
丸焦げ期待age
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:26▼返信
>>89
ここ最近火山性地震が続いてて、噴火の予兆をかなり言われてたんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:26▼返信
100なら全員無事
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:27▼返信
100
お前が地獄の業火に焼かれろ!
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:28▼返信
>>96
一応山はあるぞw
登山家には物足りないラインナップだろうが。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:28▼返信
山ガールだのなんだの言ってたけど、
やっぱ山は人を殺す所なんだよな。
お遊びで登るもんじゃないね。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:28▼返信
火砕流じゃなくて良かったな
全員一瞬で消し炭だったぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:32▼返信
台風も迫ってるのに登山とかあまりにも山をナメテルなこいつらは
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:32▼返信
>>106
火砕流ってなマグマが表面にもこもこって出てきて、それが大きくなって一気に崩壊してできるんやで。
さすがにそういう状態になれば火砕流起きる前に入山規制かかるよ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:32▼返信
>>96
日帝が山を韓国から盗んだんだろうが
富士山ももともと韓国にあったものだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:35▼返信
県知事の要請が無いと出動できんでしょ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:36▼返信
>>109
何だ?カジキでも狙ってんのか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:36▼返信
天国も地獄も無いわ。
運が悪い奴らが死ぬだけww
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:37▼返信
108
わかりやすい!
説明ありがとう。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:37▼返信
活火山に登るってのは噴火に巻き込まれるリスクも伴うってことを
取り残されたうちどれだけの人が理解してたんだろうな
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:39▼返信
ごりらまん(´・ω・`)
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:43▼返信
これは自己責任。
噴火の兆候のあるなしに関わらず、活火山に登りに行く人が悪い。
「それなら家を出ないほうが云々」というのは極論。
普通に暮らしてるのと山に登りに行くのとでは危険度が違いすぎる。

非日常のスリルを味わいたいだけの性癖に莫大な税金が投入されると思うと心が痛む。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:43▼返信
自衛隊の精鋭の命を無駄遣いさせるなよ。
火山噴火相手に自衛隊員の知識と経験じゃ生き残れる気がしないしなw

でも火山と地震と台風の島国日本ならではの山岳地帯を走破する車両の開発はして貰いたいね。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:44▼返信
>>101
そんな状態で登っていたのなら、それは確かに...自己責任かも
でも山頂で働いている人もいるだろうし、登山規制されてないと安心してしまった人もいるのかもね
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:46▼返信
自衛隊って県が国に要請するのでは。
以前どこかの市が、県に頼んだら断られたってニュースになってたと思う。
県で救助体制など対応が無理だと思った場合は要請するんじゃない?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:51▼返信
火山灰でまだらになるので、これでまた野菜が高騰する、、、、、
なんかここ10年近く、天候により野菜の高騰の話題ばかり聞いている気がする
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:51▼返信
自業自得(´・ω・`)
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:52▼返信
まあブサヨが反対してると自衛隊は動けないなー
自衛隊必要ないんでしょブサヨさんは
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:54▼返信
だ~~~か~~~~ら!!!
自衛隊は要請ないと動けないんだよ
自衛隊の手足縛ってんのは実は日本国民なんだぞ
自覚しろよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:56▼返信
もう自衛隊出てるんじゃないかなぁ・・・さっき見かけた。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:56▼返信
朝日新聞あたりがオスプレイが原因とかいう捏造記事書いても不思議ではない。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:57▼返信
まだ自衛隊出てないのか?何やってんだ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:57▼返信
オスプレイ使えよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 17:02▼返信
>>126
安部の支持が届かないのか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 17:05▼返信
自衛隊のレンジャー部隊出動しろ、今動かなかったら一生活躍の機会ないぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 17:08▼返信
桜島とかでも大噴火となれば日本がほぼ終わるんだよな
131.キヨC JAPAN投稿日:2014年09月27日 17:15▼返信
>>6
お前は大変な時によくそんな事を言っていられるね。残された登山者に大変失礼じゃないか!登山者に謝って怒られてきなさい。
132.キヨC JAPAN投稿日:2014年09月27日 17:16▼返信
富士山 の噴火と関係あるのかい?富士山 と。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 17:21▼返信
>長野県の木曽広域消防本部から長野県危機管理部に入った連絡によると、
>御嶽山の噴火によるけが人は午後4時現在、意識不明が7人、重症が7人、中等症が3人。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 17:21▼返信
馬鹿サヨ共に教えてやる
「都道府県知事のほか、海上保安庁長官、管区海上保安本部長及び空港事務所長からの要請により
また、市町村長、警察署長その他これに準ずる官公署の長から災害派遣に関する依頼を受け、直ちに救援の措置をとる必要があると認める場合」
部隊等を派遣することが出来る
よく読んで覚えろよ馬鹿サヨ共
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 17:22▼返信
かーおをけられたちきゅうがおこーってー(おこーってー) かざんーをーばーくはーつさーせるー
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 17:24▼返信
>国土交通省が長野県王滝村役場に確認したところ山頂付近には少なくとも50センチほどの火山灰が積もっているということです。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 17:26▼返信
前兆があったって言っても噴火してからようやく噴火警戒レベル上がったんだし・・・ 噴火前はレベル1平常だし

138.キヨC JAPAN ニュースバージョン投稿日:2014年09月27日 17:32▼返信
(アナウンサー) これはどういった事件ですか?解説者のキヨC JAPANさん。
(キヨC JAPAN) これは、富士山 の噴火とか桜島の噴火が関係あるのでしょうね?富士山 が近い所にありますから。
(アナウンサー) キヨC JAPANさん、ご解説ありがとうございました。
(キヨC JAPAN) はい。どういたしまして。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 17:33▼返信
無事に戻れるといいが・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 17:34▼返信
ツイッター見たら案の定自衛隊&自民走っててワロタw
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 17:38▼返信
3人はもう助からないだろうな
運が悪いというか、でも火山性地震が10日から増えてったて言うし・・・・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 17:40▼返信
これニュースに出てる250人取り残された人で投稿した映像か・・・・
コレ以上は生き残るために電池を使ってください。電池は絶対に大切です。
143.キヨC JAPAN投稿日:2014年09月27日 17:45▼返信
>>121
お前は大変な時によくそんな事を言ってられるね。自業自得だと!?
大変失礼過ぎるじゃないか!取り残された登山者に土下座してどやされる程怒られてきなさい。
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 17:47▼返信
ニュース番組のコメンテーターみたいな奴
ツイッターに増えたなwwイラっとするww
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 18:04▼返信
なんで噴火直前までわからなかったの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 18:06▼返信
>>145
地震は増えてたが噴火の予兆はなかった
って気象庁が記者会見してた
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 18:07▼返信
気象庁のアホ役人の予測なんてそんなもんだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 18:08▼返信
因果応報
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 18:17▼返信
因果応報とかいってるカスは民度を落とす国賊だから出て行ってどうぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 18:18▼返信
ただの自業自得、救助する必要も無し
あと噴火の予測すらできない気象庁はただの穀潰し、税金の無駄だから解体しろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 18:30▼返信
噴火の兆候の地震確認してたんだから予め規制レベル引き上げとけよ

152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 18:32▼返信
関係ない
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 18:32▼返信
な~つい~ろ~プ~レゼント~wwwwwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 18:58▼返信
なんで250人もいるの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 19:00▼返信
山頂付近は50センチも灰積もってるそうだし
救助されなかった人はもうどこに埋まってるのかさえ分からなくなりそう
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 19:10▼返信
紅葉シーズンだからだろ
定年退職したアホがNHKの登山番組見て感化されて山に詰め掛けてるらしいからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 19:29▼返信
 長野県と岐阜県にまたがる御嶽(おんたけ)山(3067メートル)の27日の噴火で、長野県は同日午後4時現在、7人が意識不明の重体と発表した。このほか、4人が重軽傷という。

こんな状態では、やっぱり自己責任なんて言えないよ...
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 19:45▼返信
>>157
活火山だし数年前から活動が活発化してるんでどう見ても自己責任です
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 19:58▼返信
例えば山小屋を経営している人は? 親に連れられてきた子供たちは?
活火山だと知らなかった人や、外国人の方でも自己責任で一括りにされてしまうの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 19:59▼返信
>御嶽山頂、陸自の救助向かえず 2次災害のおそれ

まあ仕方ないか
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 20:02▼返信
山をなめてんのか
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 20:06▼返信
>>159
なんのために山岳保険があると思ってんのwwwwwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 20:08▼返信
大地震がおきて建物倒壊に巻き込まれたのは震源地にいたから自己責任
というぐらいの自己責任だなこれは
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 20:12▼返信
普通に生活してても避けられない大地震とわざわざ活火山に登山しないと遭わない噴火と
同レベルにはできない気がするが
まあ俺なら叩く先は登山者じゃなくてレベル1から引き上げしなかった気象庁だな
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 20:28▼返信
3000m級の山で噴火に遭遇して火山灰を被りながらも無事に下山してきた人達はほんと凄いと思うわ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 20:38▼返信
登山客は自業自得
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 20:39▼返信
にわか登山者や山ガール()は死んでどうぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 20:43▼返信
自衛隊自衛隊言ってる奴が代わりに行けば
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 20:46▼返信
登山者も生存されてるならそれはそれでいいがそれより次の噴火で火砕流になる可能性のが怖いな
まだ近隣で避難できてない人いるみたいだし
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 20:51▼返信
これ普通に考えて大事故なわけだけどテレビは相変わらずしようもないお笑い垂れ流してるのか
すごい国だ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 21:37▼返信
まぁ運が悪かったな
自然災害はしゃーない
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 21:40▼返信
ヘリとか飛行機ってエンジンに火山灰詰まるから危ないって聞いた
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 21:47▼返信
富士山も活火山だっけか
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 22:19▼返信
登山ニキの板では一ヶ月前くらいから登山家たちのあいだではヤバイヤバイみたいな話になってたらしい
気づいてた人たちは気づいてたし注意喚起もしてたみたいだわ
気象庁w
昔っから科学技術発達する前から農家や漁師、自然に携わる人たちはおそろしいほどの直感力で的中させてきてんだよなぁ…
気象庁もデスクワークでPCと睨めっこばかりしてないで少しは現場主義に移行したほうがいんじゃないの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 22:30▼返信
 国土交通省の監視カメラで噴煙が南側斜面を約3キロ流れ下ったことが確認され、同日夜も火口から高く噴煙を上げている。
 地元消防によると、同日午後10時現在、女性1人が死亡した。長野県などによると、7人が意識不明の重体、計36人が重傷を負っている。気象庁では、5段階ある「噴火警戒レベル」を「1(平常)」から、「3(入山規制)」に引き上げるとともに、火口から半径4キロで大きな噴石が飛散する恐れがあるとして、警戒を呼び掛けている。

もう一人の方が亡くなってしまっている...あまり軽々しく、死ねとか言わないで欲しいな...
心より、お悔やみを申し上げます
176.キヨC JAPAN投稿日:2014年09月28日 00:21▼返信
俺、明日山梨県に行くんだよぉ。晴れるけど、JR中央本線 に乗って、富士急行線 を撮影するんだけど、大丈夫かなぁ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 17:06▼返信
気象庁の予測レベルが低すぎる

「予測は難しかった」←と言って責任から逃れようとしている

政治や経済(輸出力)、スポーツ、音楽…日本って全てのレベルが低い(欧米と比べて)
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 22:00▼返信
登山者マジウザイ!!!
遊びで登った奴等なんて無料で救助しないで欲しい!!!
わざわざ危険行為して迷惑掛けてるんだから暴走族と同じく社会のゴミ!!!
税金の無駄!!!

直近のコメント数ランキング

traq