iPhone 6 速度調査、東名阪の主要75駅で KDDI が圧勝、WiMAX2+/CA が効果を発揮
http://internetcom.jp/allnet/20140926/iphone-6-speed-test-on-jr-stations-in-tokyo-aichi-osaka.html
記事によると
・イードは、「iPhone 6」の通信速度を東京都/愛知県/大阪府の JR 乗降客数が各上位25位に入る合計75駅で計測した。
・キャリア別に最高ダウンロード(下り)速度を記録した駅の数は、KDDI(au)が49駅で最多。他2キャリア(NTT ドコモ:15駅、ソフトバンクモバイル:11駅)を引き離した。
・全駅平均の下り通信速度も KDDI が 43.17Mbps で3キャリア最速だった
・下り通信速度が最も速かった駅の数はKDDI、続いてドコモ、ソフトバンク
・下り平均速度の1位はKDDIの43.17Mbps。2位はソフトバンク の 33.63Mbps、3位はドコモの 28.49Mbps。
・KDDIは調査を行った全75駅で10Mbps を下回らなかった
【朗報】iPhone6は落下には強い! 7000フィートから落としても大丈夫だったぞwwwwwww
iPhone6に失望して敢えて5sに機種変する人たち「楽しみにしてたのに正直言ってがっかり。デカすぎる」
アップル「iPhone6 Plusは普通に使っていれば曲がらない。苦情はたった9件のみ」
iPhone6/6Plus、発売3日間で新記録となる1000万台販売!!iPhone売れまくりィィィィィィ!!


【1年保証・指紋認証のiPhone6(4,7")には、ラウンドエッジ加工の0.15mmが必須】Ultra Fine Glass 強化ガラス液晶保護フィルム(高鮮明・スクラッチ防止・気泡ゼロ・指紋防止機能) (iphone6(4.7インチ))posted with amazlet at 14.09.27vision
売り上げランキング: 9
iPhone 6 ケース, SpigenR [滑り防止加工] Apple iPhone 4.7 (2014) シン ・フィット The New iPhone アイフォン6 (国内正規品) (クリスタル・クリア 【SGP10939】)posted with amazlet at 14.09.27Spigen
売り上げランキング: 14
战前的清国奴是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者.很喜欢鸦片的清国奴被日本军惩罚应该感到高兴
釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土!!!
冲绳是我们的領土!!!
做坏了的大陆蟑螂们在筑巢的垃圾大陆是在列强国家打开胯了的愚蠢的地域.
是质量差的大陆蟑螂在欧美列强吃,被得到了的寒碜的卖春动物.
是笨的大陆蟑螂吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物.
でWiMAXのつながらない所はau回線で
天安門事件
天安門事件
天安門事件
東名阪知らないのかよ
はちまの
バイトは
低脳
だな
docomoは劣ってる
要は『携帯』じゃん?携帯なら他社からも出てんじゃん?別にiPhoneだけが異常に性能等抜きん出ている訳でもないのに
要はアンドロと違ってiOSを扱ってる唯一のメーカーだから記事に纏めやすいとかそんな理由か?
種類が少なくて検証可能だからだろ
アンドロは種類多いから
日本に広がる嫌韓を中国へ押し付けたいんだろうけど
地方だと通信速度より安定して接続出来る方が良いんだ
屋外屋内問わず、山に近いとこでも安定して5M出てくれたら十分
はちまのバイトは低能だな
アイフォンは一年に一回しか出ないから、それに合わせて検証するってことだよ。
アンドロイドが発売されるたびに検証してたら何百台分も検証しないといけないし
誰も食いついてこないだろ。
こういうのもマーケティング手法なんやで
同じ機種で比べないと検証の意味が薄れる。
回線の性能か機種の性能か判断つきにくくなる。
そして古い機種、マイナーな機種では回線の結果が実感しにくい。
そんな条件を満たす3社で扱ってる機種は何?
都会でもそうだけどねぇ。パズドラ系のゲームやってて
通信が出来ない時間があると困る。
AUからソフトバンクに変えたらだいぶ改善したよ。やっぱソフトバンクのほうが安定する
名古屋から三重県中部にかけて、通称 ひがしめいはん っていう高速道路があってな
それともそういうユーザー数の多寡云々も踏まえての記事なのかね?
帯域最優先にするというチョセン企業お得意の
不正をやったのにこれか
ただの通信速度の測定の結果であって、これだけでサービスやら契約数やらがどうとか想像するのほうが無理。
地方だとドコモ安定だな
ソフバンで3Gしか入らないとこでもドコモならLTE入ってる
auしかまともに繋がらない
まぁ、俺が訊きたかった本来の回答とはちょっと違ったけど(実は>>35が一番近かったり)
あんまり言うとそれこそ叩かれそうだから今はやめとこう…
いやそれでも他の意見も十分納得できたサンクス
Z2みたいに出ないときがあるので論外
唯一対応してるからあたりまえじゃね
なんか知らんけど、キャリアアグリゲーションだから
けど広告でアピールするほどでもないんだよね
むしろアピールしてもこの程度かと思う位他社も遜色ない
たとえばガラケー使ってる俺とか。
東名大wwwwww
バイトは在日韓国人で日本語不自由だから許してやれwwwwww
あと時間帯もはっきりしないし、そもそも同時間帯に測定したとも書いてないし。
一回、東京駅と名古屋駅と大阪駅の三ヶ所だけでいいから、朝昼晩深夜での測定やって欲しいわ。
深夜三時の速度で同接数関係無しの速度出るしな。
基地増強サボってるかどうかもわかるだろ。
その点ではやっぱドコモがいいんだよなあ
旅行行くとauは駄目なとこ多い、禿が結構頑張ってきてる
役にたたねえ
勝って当たり前。
駅に住んでるわけじゃないしw
地方でも速かったら認めてやるよw
詐欺cmやめろ
東京だと逆に、ドコモが入らなくてもソフトバンクが入ったりする。
というか逆にそっちのほうが多いんだけど。
なんでだろうね?ドコモはふつーに街の真ん中で使えなかったりしてよく分からん。
そういうとき(当たり前だが)ソフトバンクはつながる。
出来なきゃやるな。
早くてもWi-Fi接続必須とか多いし
だったら価格安くしろよ、三社横並びってことが異常だ
定額通話押し付けてくる強欲ドコモは潰れろや
2G(ドコモ・SB→PDC/au→cdmaOne)の時代から17年間同じ状況。
3Gの後半でドコモに追いつかれはしたものの、また今回も4Gで引き離している。
ドコモ→「NTTだから1番いいに決まってる!ドコモが圏外なら他社もだめに決まってる、使ってみなくてもわかる!」と言う日本人特有の思い込み(ブランド妄信)により、ドコモはかろうじて1位キャリア転落をまのがれてきた。もし、日本もアメリカのような実力評価の国柄であったなら、とっくにドコモは2位へ転落しauが1位キャリアになっていただろう。
ケータイが「どこでも使える」ようになったのもauが最初。
私は、ドコモを使っていたが「cdmaOne」という言葉に引かれてなんとなく(IDO)auへ変更し、そしたらそれまで都内でも圏外が多々あった状況から一転、ほぼ圏外がなくなった衝撃を今でも覚えている。
繋がらなきゃ意味ねえよ……
都市部はセルの範囲が狭い2GHz帯が有利なんだよ。2GHzはドコモとSBがメインとして使ってるが、それでもauってことは・・・。
どちらかといえば、800MHzは地方で有利な帯域だからね。
最近の若い子は知らんのかもしれんが、auは「つながる口コミ」で客を増やしたキャリアで、特に地方で評価が高かったんだよ。
なんなら、地方での「エリア・速度」調査の結果集めて見てみな、その大半でauが1位だから。圧倒的に。
ドコモの面子が保たれているのは、「エリア・速度」調査の多くに都市部が含まれるからだよ。(都市部は各社とも当然必死で整備するから差が出にくい)
「道の駅 LTE調査」で検索すれば1番わかりやすい。
目立たない「道の駅」のような場所でも、くまなく真面目に整備してるキャリアはどこか?で答えが出る。
そのネガキャンは無理ありすぎだろ。
auでつながらない場所なんて昔からめったに無い。これが、世間の常識。
ソッコーで7GBいってしまうし
4Gくらいで十分っす
実力こそが評価されるべき。(アメリカのように)
常に、実力(実際の企業努力)が評価されていれば、ユーザーは快適なサービスが受けられる。
ドコモのように、「NTTだから、根拠は無いけどいいと思うからドコモでいい」的ブランド妄信に甘えて、インフラ整備をなまけ、海外投資へまっしぐら→ことごとく失敗。もともと税金で造られた資産のかなりの額が消失→本来、ユーザーの為に使うべきだった。
まだ、SoftBankのようなダマシ営業(整備します!→実際は当初はたいしてやらず「やります詐欺」で利益がでてからやりはじめる)の方がドコモよりはまだマシと言うもの。金が無いからそうなってた訳だから。
もとドコモショップスタッフ・もとauショップスタッフ・もとSoftBank量販スタッフの私が、常に3キャリア使い比べて思うのは、たいがいいつの時代もauが1番つながるし安定している。
実力こそが評価されるべき。(アメリカのように)
常に、実力(実際の企業努力)が評価されていれば、ユーザーは快適なサービスが受けられる。
ドコモのように、「NTTだから、根拠は無いけどいいと思うからドコモでいい」的ブランド妄信に甘えて、インフラ整備をなまけ、海外投資へまっしぐら→ことごとく失敗。もともと税金で造られた資産のかなりの額が消失→本来、ユーザーの為に使うべきだった。
まだ、SoftBankのようなダマシ営業(整備します!→実際は当初はたいしてやらず「やります詐欺」で利益がでてからやりはじめる)の方がドコモよりはまだマシと言うもの。金が無いからそうなってた訳だから。
もとドコモショップスタッフ・もとauショップスタッフ・もとSoftBank量販スタッフの私が、常に3キャリア使い比べて思うのは、たいがいいつの時代もauが1番つながるし安定している。
電波は1番いいauだが、端末不具合などがあった場合のお客様センター・ショップの対応は最悪で、そこに関してだけはドコモが1番優れている。(auよりSBのがマシ)
IEAASKを一文字ずつ差し込む
I E A A S K
K D D I A U
IKEDADAISAKU(池田○作)
AUは元素記号で金(キム)
そんなに言うなら数字で証明すればいいんじゃないっすかねwwww
ドコモ→契約者数が他社より50%多い分、基地局の数も5割多くてやっと他社と同品質になる。
SoftBank→FDD-LTEに関しては他社の基地局数と比較が可能だが、AXGP(TD-LTE)に関してはマイクロセル(PHSエリア)のみの仕様の為、AXGP基地局20局くらいで普通のケータイ基地局1局分ということ。(WiMAX2+は普通のマクロセル中心の仕様だが、AXGPはマイクロセルオンリーなの同じTD方式でも基地局数の比較はできない)
au→ピコセル(アドオンセル・小セルとも言う)が多いだけと叩かれることがあるが、ピコセルではエリアをカバーすることは出来ない。ピコセルは容量を確保の目的の為のもの。では本当にピコセルで稼いでいて通常基地局が少ないのか?→エリアカバー率も1番広いのでそれは物理的にありえない。
逆にいえばドコモはあれだけの人を抱えてあの速度ってわけだ
英雄(au)はGOLDを好むって習わなかったのか?
オリンピックでもGOLD(金)が1番いいんだぞ。
東京、名古屋、大阪って事か。
なにが一番つながるだよ
あうにまけてんじゃんwww
言い訳にならんだろw
利用者が多ければ、その分稼いでるんだから最低でも同等の設備投資比にしなきゃおかしいだろ?
アホですか?
そもそも、エリア狭い言い訳どおすんの?
全国のエリアMAP比べてみればauのが広いのがわかるんだが・・・
auはiPhone5の時、エリア詐欺したからな
VoLTE(今年の年末から)からは出来るよ。
ドコモ・SBユーザーでも実際はだれも使っていなかった機能だけど・・・
なぜなら、今までの3G(w-CDMA)での通話しながら通信では、最高速度128Kbpsでしか使えず実用レベルではなかった。つまり、今までのW-CDMAの同時通信とは宣伝文句でしかなく、実用できるレベルのものではなかった。(詳しくない人が騒いでいただけ)
最高速度128Kbpsというのは、各社の3Gと4Gを使いすぎて通信速度制限がかかった場合のアノ速度。メール受信くらいなら可能だがMAP利用などは実質無理がある(移動に追いつかない)。
iPhone5発表時に、KDDIは社長自ら「iPhone5はエリアが別です」と公に発言していて、それを散々ネガキャン材料として叩かれた後で「誤字・ミスプリ」を付け込まれたかっこうだったからな。
1年前のドコモ社長の「うちも実人口カバー率で計算したらauと同じ位の数字になった!公表はしないけど」発言は完全なウソだからね。旧人口カバー率よりも実人口カバー率の方が数値は小さくなるから。
ウソを言ってアピールしたと言う事は「詐欺」だからな。
「ミスプリ」と「詐欺」の区別が付かないのは日本語レベルが標準以下なんかな・・・
通話しながらテザリングと言うか、テザリング中に電話受けられるの?
ってiphone5ん時に聞いたら、できないとかショップの奴に言われてやめたんだよなぁ
はっきりんわかんだね
日本語不自由すぎ
東北だけau少し弱いんだな・・・
itpro。nikkeibp。co。jp¥article¥NEWS¥20140305¥541405¥
道の駅 LTE
で検索
ありがたやありがたや
無知で申し訳ないんだけど
MVNOでも3GよりLTEの方が速くなりやすかったりするのかな?
DTIのワンコインSIM使おうかと思ってるんだけど
福島(n=25)
docomo:64.0%
au:84.0%
SoftBank:20.0%
今はって意味だろ。
au自体が年末までにVoLTE開始するから、あとはAPPLEの対応がいつになるかだ。
安藤ロイドに関しては、冬春モデルからテザリング中でも実用的速度で使いながらの通話が可能だぞ。
ほとんど使うことないとは思うけど・・・
しかも、最初にVoLTE始めた某社のように頻繁に3Gに落ちるなんてこともないから・・
今、ミネオさん(マイネオSIM)使ってるが1度も圏外に遭遇してないので・・
その発言だけでauユーザー以外だとわかる。
auユーザーにとっては、ほとんど関係ないな。どこでも同じように快適に使えるから。
だから、それは速度の言い訳だろ?
じゃあ、エリアの広さもドコモよりauの方が広いと言う現実にはどう言い訳するの?
利用者数は言い訳にならんし・・
利用者多ければその分収益も多いから設備増やば同等になるだろ?
なんにしても、その発言は「ドコモは実力でauに劣る」と認めてるのも同じだと思うんだが・・・
未だにSoftBank使っているのは情弱だし、docomo使ってるのはおっさん
↑
1004-745=259
auがLTE通信できる259箇所で、ドコモはつながらない事実・・・
どこ推しは無意味。
事実が広まってこそ、誠実な競争環境が生まれてユーザーの利益につながる。
震災のときだって他のキャリア死んでたし
速さも大事だけど、繋がる場所が狭いんじゃ携帯会社として意味が無いよ。
山とかに行くと、auやソフトバンクはつながらないのに、
ドコモの携帯だけ電波が届いているのはよくあること。
いや、au生きてたよ
docomoとか昭和かよ
はちまは金でも貰ってるな
田舎はやっぱドコモが強いよな
今は他のところも改善してるのか知らんけど
自称のエリアなど当てにならん。
実際、うちはauが3GでドコモがLTEだし。
今回もパケ詰まり起こしてたし、もう二度とAUはゴメンだわ。
そしていうほど繋がりやすくもないし。ふつーに街の真ん中で圏外になるし。
叩かれる覚悟でいうが、ソフトバンクのほうが安定してつながるわ。
AUは妙に癖がある感じで、ドコモは人が多いところではダメ。
ドコモは利用者が多いせいかお昼休みになると繋がらないとかあるし。
ただのステマかと。
実際に、こんなのよりちゃんと安定して使える方が大事だし。
AUはパケ詰まりが酷かった。一度、パケ詰まりになるといったんアイフォンの電源を落とさないといけないんで。
AUに変えてから初めてアイフォンの電源を落としたよ。
酷い屈辱だった。アンドロイド並にまで落ちた感じ。しかも何度も起きる。
今回は明らかにau版が早いしアンテナ多く掴んでるな。 レイテンシも少ないし、文字通り圧勝といえると思う
SoftBankは、安定してるけど繋がらない、もしくは電波が弱いところがいきなりある。
docomoは安定して遅い けどつながる
auは安定してる&速い こんなとこ ちなみに都内
SBはただでさえ繋がりにくいのに、電波表示と現実の電波状況に差があってイライラする
フルフルに掴んでると見せかけて繋がらないとかデフォ
変な略し方すんなよ低学歴管理人
もともと、ドコモが圧倒的シェアを誇る市場においてIDO(au)とJ-Phone(SoftBank)は互いに1000万契約程度の弱小キャリアだったのがSoftBank参入以前にはiPhoneという武器なしで3000万契約まで登りつめたau。(当時はiPhoneも無ければ、キャッシュバックも無かった。)
「電波がいい」という口コミで大きくなったau。
MNP制度がこれから始まるという時期には既にauは2500万契約にまで成長していた。当時私はドコモショップスタッフだったが、auを解約しドコモに変えたお客さんからは十中八九「電波が悪くなった!」とのクレームが出ていた。
それが、現実。
若い人は、実力差があった昔を知らないので、実力差が縮まって誤魔化しやすい今の時代に「思い込み」でドコモが優れていると思っているだけ。でも、実際はauの方がまだ今でも実力は少し上。
高額キャッシュバックに釣られてバカをみた。
数日前にテレビのニュースで見た
中国政府のフィルターに引っ掛かって入れなくなるらしいね。
各社のLTEの速度?wifiは?
東名阪だろ
結局使い過ぎたら速度制限掛けるんじゃ誰も重要視しねーよ
別に長居するわけでも無い駅だけで判断するのはアホ
瞬間最大を取るか範囲で取るかは人それぞれだな
山とか行く人はドコモ一択だし
「道の駅」ってのは「駅」ではないからなw
普通の道端ってことなんだよ。(道にある停車場所や歩行者の休憩場所)
つまり、有名スポットでは無く、普段調査が行われることが少ない場所。(調査には多くのてまひまがかかる)
北海道の山間部でも繋がる
仲間がみんな通信出来ないのに
俺のau携帯だけバリバリ繋がってたからな
au恐るべし
これからもau使うよ
今回もパケ詰まりするんだってさ。
AUに変えたら、すっげー痛い目をみて今回、またソフトバンクに戻したわ。
結局、こういうのってステマかどうか分からないからあんま信用しないほうがいいんだよな。
とはいえ、うちの周りに限って言えば、明らかにソフトバンクのほうがいいんだけどな。
エリアマップを見る限りAUは他社に劣る。意外なのはドコモもたいして広くないとこだな。
ほんとこういう書き込み見るとイラつく。少なくとも田舎だとAUさっぱり繋がらんよ。
都会でも繋がらないけど。
AUは駅が強いっていうけど、停車してるときだけで、ふつーにトンネルとかに入るとすぐ切れる。
ソフトバンクのほうがマシだった。ドコモは知らん。
通信速度のau
エリアの広さのdocomo
こういうことか
それはお前の田舎の範囲での世間な。
東名阪だろ
ステマ乙。
ソフトバンクは、こういうのにお金使うよね。
使えないんだけどw
次にsoftbank
最悪がdocomo
大阪は阪とするんじゃないの?
飛行機も船も1台2台って書くヤツ多いし、少しは日本語の習得しときなよ。
恥ずかしいぞ。
単なる販促でしかなくて当てになんかならないだろ
調査会社が変わる度にauだったり禿だったりドコモだったり
そもそも測定も時間帯や日付によって全然変わるし、たった1ヶ所2,3回の計測じゃ速度測る度にころころ数値が変わるだろ
金払ってるから毎度データにバラつきがあるって言ってるけど、ソフバンが有利になる時は大体どの地点かハッキリしてないからな、お察しですわ。
今回は主要な駅全部というハッキリとした地点で全データ公開してるからな
ドコモユーザーは特にau叩かないのにソフバンユーザーは叩くの何?
キャリア関係なく電波悪い北千住駅、というか荒川区はなんなのやるきあんの?
2014年9月20日6時0分 スポーツ報知
多くの人が待ち望んでいたスマホ新機種「iPhone6/6Plus」の発売が19日、開始された。各キャリア料金面では横並びの様相を呈するなか、やはり気になるのはネットワークの速度だ。
「RBB TODAY」は19日、特に電波が混雑し、通信環境としては劣悪な部類に入ると言われる東京都内の主要駅と、その待ち合わせスポットにおいて、発売直後のiPhone6を使い、新宿、渋谷、池袋、原宿、東京など計10か所で通信速度の調査を実施。
結果は、auの“圧勝”となった(表参照)。ユーザーにとって重要なダウンロード(下り)通信速度において、10か所中9か所でauが最速を計測。特に原宿駅ホームでは、この日最速の平均72・48Mbpsを記録し、その他の地点でも30~50Mbpsをコンスタントに出し続けた。日本で最も利用者の多い新宿駅でも平均49・35Mbpsと、人通りの激しい場所での安定感も示したかたちだ。
SoftBankが一番終ってることくらい常識だよw みんな知ってるよw
速さ勝負とか意味ないだろ。
それを言うな東名阪じゃね?馬鹿すぎるわ。
電話も3G回線もマトモに繋がらない場所がある
報告すると、電波を良くする謎の機械が設置されるけど、あんまり効果なかった
東京とか地方都市とかとにかく人が多いとこは皆基本繋がるが速度では
docomo<softbank=au
あまり有名でない温泉地とかだと繋がりやすさで
softbank<docomo=au
キャンプとか山に行くと繋がりやすさで
softbank<au<docomo
こんな感じだけど、その代わり無料wifiがとにかくどこ行っても
softbankは設置を頑張っているなと思う
速さ求めるならWifi使うわ
ただ、ほぼ都心部のみの対応なのでそれ以外に住んでる人は3G回線しか選択肢が無い。
ソフバンは電波塔と中継機が多いのが特徴、ただこれはドコモにも言えることだが
3GやLTEの周波数が被っているので混線することもある、これが原因で速度が落ちてしまう。
auのCDMA 1X WIN(3.5G)はCDMAOne(2G)時代の上位互換なので速度はあまり期待できない。
前にソフトバンクにしたら他より圧倒的に圏外とかが多くて笑うしかなかったわ
もう2度とソフトバンクにすることはないでしょう
安定性を調査してくれ
ソフバンは変なところでつながらなかったりぶちぶち切れたりでちょっと論外だった
仕事で使うからdocomo一択になっちゃてしょんぼり
俺の家、岐阜の山の中の村だけどLTE入る。
SBとAUは入らない。
まぁ下り20Mくらいだけど、スマホでその速度なら問題無いしね。
ドコモはド田舎とか人があんまりいなさそうなとこでも繋がるけど
ガチで電波が届いていなさそうな山奥や海沿いの僻地でも一応繋がるのはau
ソフトバンクは人がある程度いるとこ以外は論外
実際に友人とかとそういうとこにあちこち行ったりした経験上そういう評価
都会の駅は繋がるし早いに決まってんだろ
auは地下鉄の駅の中は強いがトンネルに入ると途端に繋がり難くなる
SoftBankはトンネル内でも安定してたが田舎は話にならない
さすが在日韓国企業(((o(*゚▽゚*)o)))
iPhone 火傷 - Google
iPhone 爆発 - Google
iPhone 自殺 - Google
iPhone スノーデン - Google
iPhone 曲がる - Google
これは企業としてあまりに黒すぎる・・・ まっくろけなんだよ。
挙句の果てに密輸で逮捕者までw
Apple is Predator - 画像検索 してごらん。
もう少し知恵をつけましょう
なんでそんなに速度求めてん??
音声通話が確実につなればあとはどうでもいいよ?