• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




壁の向こうにディアンヌ!進撃×七つの大罪
http://natalie.mu/comic/news/127170
名称未設定 3


記事によると
・鈴木央原作のアニメ「七つの大罪」と、諫山創原作のアニメ「進撃の巨人」のコラボビジュアルが公開された

・壁から顔を覗かせる巨人の代わりに巨人族の女の子・ディアンヌが、壁の手前にはエレンではなくメリオダスが、立体機動装置の代わりにはホークが描かれている。

・マガジン系列誌で連載されていることと、主人公の声優をいずれも梶裕貴が演じていることからこのコラボが生まれたという

・このビジュアルは10月3日から6日まで新宿駅東口の新宿ステーションスクエアに掲出予定だという



名称未設定 4



















これはうまいコラボw

来週からの放送が楽しみですな













七つの大罪(11) (講談社コミックス)七つの大罪(11) (講談社コミックス)
鈴木 央

講談社 2014-10-17

Amazonで詳しく見る

figma ソードアート・オンラインII シノン (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)figma ソードアート・オンラインII シノン (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2015-02-28
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(74件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:16▼返信
今日の特番見逃した
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:17▼返信
そんな当たり前のようにキャラ名出されても・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:18▼返信
はちまの大罪はいくつあるの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:18▼返信
進撃の巨人は日5じゃねぇだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:18▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:18▼返信







7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:18▼返信
>>1
限定版の本買え
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:18▼返信
俺が原作者だったらこの扱いには腹立てる
作品読んですらいねーだろ
あんなに優しい子を進撃の巨人と同じ扱いとかその発想がありえん
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:19▼返信
人民们歓喜了, 錦織圭敗戦 !!!


釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土!!!


冲绳是我们的領土!!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:21▼返信
ジャンプ、サンデー、チャンピオン、そして現在マガジン
4大週刊少年誌全てを制覇した人か
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:23▼返信
ライジングインパクトは好きやったな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:23▼返信
10>>
ジャンプで何やってたん?タイトルおしえてくれや
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:24▼返信
2002年にジャンプでライパクを打ち切られて以来やっとここまで来たかって感じだな
週刊少年ジャンプ→サンデー→チャンピオン→マガジンと4大週刊少年誌を渡り歩いた末のブレイクとは感慨深い
あきらめずによくがんばったなあ
これからも応援してるよ、ばっちょ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:25▼返信
「ディアンヌって誰?」以前に「七つの大罪って何?」だった
これ人気なん?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:26▼返信
うーんメリオダスの声がこれじゃない
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:30▼返信
>>14
七つの大罪の奴らと聖騎士?がチートすぎてクソだった
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:31▼返信
讨厌的国家的偷在性的方面的动画,努力性欲处理的清国奴是下等的猴子.
脏,小在吝啬的清国奴盗窃,强抢行为是爱好.
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:32▼返信
キャラが不細工すぎて見る気がおきん
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:33▼返信
>>12
ライジングインパクトってゴルフ漫画だったっけ?
サンデーは金剛だっけ。
チャンピオンって何してたか見て無い・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:33▼返信
>>10
ライジングインパクトとUltra Red
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:36▼返信
真のヒロインディアンヌちゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:37▼返信

オワコン
23.投稿日:2014年09月28日 21:38▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:38▼返信
メリオダスとディアンヌの声優変えてくれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:40▼返信
音楽も共通点だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:41▼返信
期待してる
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:41▼返信
人民们歓喜了, 錦織圭敗戦 !!!


釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土!!!


冲绳是我们的領土!!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:41▼返信
>>23
作品中では小さくなったよ。
その時の所までアニメにされるんでは?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:42▼返信

讨厌的国家的偷在性的方面的动画,努力性欲处理的大陆蟑螂是下等的猴子.
脏,小在吝啬的大陆蟑螂盗窃,强抢行为是爱好
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:43▼返信
>>24
ざまぁw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:43▼返信
ライジングインパクトが代表作だと思ってたけど
若い子はこっちの方が代表作扱いなんか
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:45▼返信
ドラゴンボール、幽々白書の 強さインフレ漫画が好きなら
この漫画も楽しめるんじゃないかな
個人的に一番盛り上がったのはバンの裏切りかな n
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:45▼返信
>>28
そうなのか、原作読んだ事ないから初めて知った
楽しみっすわ~
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:46▼返信
>>19
チャンピオンは「ちぐはぐラバーズ」っていう剣道漫画。
ライパクと同じ世界感。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:49▼返信
充满了正义的客气的日本军在凶恶的大陆猎作为野蛮的猴子了..
奴隶生物清国奴不很有奴隶作派地反抗而劳动.
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:50▼返信
こんな巨人ならぜひ来て欲しいな。ディアンヌ可愛い。
37.投稿日:2014年09月28日 21:50▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:52▼返信
エレインがカワイ過ぎる
出てくるかな~?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:53▼返信
すまん、女型の巨人といっちょバトって欲しいと思ったんだけど・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 21:56▼返信
>>39
バトルってほどでもないけど一応あるで
一応
41.投稿日:2014年09月28日 21:58▼返信
このコメントは削除されました。
42.アクロニム投稿日:2014年09月28日 22:07▼返信



---アメリカが中国の軍事的脅威を醸成した---

 1980年9月、アメリカの軍事産業ディロン社の社長ウィリアム・ペリーを団長とする、アメリカ政府の視察団が、中将クラスの軍人複数と共に中国を訪問。ペリーは、中国への「武器輸出自由化」を決定。
その直後、アメリカ政府は、中国への地対空ミサイル、対戦車ミサイル等の、ミサイル技術の輸出・販売を許可した。
やがて、このミサイル技術が、中国と軍事同盟関係にある北朝鮮にも流れる。
アメリカは、中国・北朝鮮による日本に対する軍事的脅威を醸成したのである。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 22:09▼返信
何故でもないけど、戦闘シーンが剣術がほとんどなく、格闘が多くてドラゴンボールを彷彿させられた。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 22:10▼返信
豚が立体機動装置の代わりって説明されないとわからないって
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 22:12▼返信
動画見ると、子供向けのアニメみたいに感じるんだけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 22:14▼返信
この扱いはさぞや不本意だろうディアンヌ(笑)
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 22:14▼返信
大罪は古き時代のファンタジー漫画って感じ
20年ぐらい前にありそうで今見ると逆に新鮮
ある意味何一つ新しいことをしてないし
サプライズ的なものも何もないんだけど
古典ならではの面白さがある
ザ・王道を地で行く漫画
ジャンプが捨ててしまったジャンプ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 22:14▼返信
またショタかばっちょ…
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 22:20▼返信
アカン、チビ兵長ワンパンで死んでまう
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 22:21▼返信
なんか顔の幼さと腕のムキムキに違和感ありすぎんご。
せめて悟天くらいに
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 22:29▼返信
CM観たけど
めちゃくちゃ面白そう。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 22:42▼返信
まぁアニプレ関わってないからステマの心配は無いだろう
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 22:46▼返信
この枠は25話で終わるのが定番。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 22:46▼返信
ライジングインパクトは中途半端なところで2度目の打ち切り食らってそのまま終わったんだよな。
続編描いてくれないかなぁ~。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 22:49▼返信
ディアンヌが普通人間サイズになったら可愛すぎてな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 23:03▼返信
ディアンヌそんなでかくねーだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 23:04▼返信
マガジン同士のコラボってのは分かってるけど
勢いに任せて進撃が日5に来そうで少し怖いw
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 23:06▼返信
ディアンヌは田村ゆかりにしてほしかったわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 23:18▼返信
>>54
一応単行本にはガウェイン達の子供の話はあるんだけどね
グラールとの試合結果もそれに載ってはいるけどやっぱり連載で見たかったかな
個人的にはウルトラレッドが消化不良過ぎてモヤモヤしてる
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 00:09▼返信
仮面ライダーで言う所の ウィザードと鎧武のコラボ(ディケイド出てたやつ)か 。何で鎧武とドライブのコラボが無いのか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 00:45▼返信
ライジングインパクト好きだったな~
何で打ち切られたんだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 04:18▼返信
楽しみにしてたけどメリオダスが梶になってどうでもよくなった
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 06:59▼返信
ばっちょおおおおおおおおお
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 07:05▼返信
鈴木央の絵がアニメで動いてるの見るとなんか泣けるな。
65.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年09月29日 08:49▼返信
必ず進撃の巨人は名作だろ
絶対に進撃の巨人は名作だろ
確実に進撃の巨人は名作だろ
100%進撃の巨人は名作だろ
十割進撃の巨人は名作だろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 10:01▼返信
ディアンヌに襲われるなら本望やでぇ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 11:53▼返信
>>16
いやこれそういう漫画だから
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 11:56▼返信
ばっちょの漫画ではウルトラレッドの山田が可愛かった
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:27▼返信
七つの大罪はキャラデザがまるっこくてあまり受け付けないけど一応見るかなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 14:12▼返信
これはゴウゼルが見せている悪夢…
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 14:51▼返信
>>4
なぜ日5で「進撃の巨人」をレギュラーでやらないんだよ!?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 17:16▼返信
七人目の大罪はいつ出てくるんだろう原作クライマックスな気がするんだけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 13:21▼返信
アニメは声優が糞だな原作はおもろいけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月19日 18:36▼返信
>>8
お前解るやつだな

直近のコメント数ランキング

traq