壁の向こうにディアンヌ!進撃×七つの大罪
http://natalie.mu/comic/news/127170
記事によると
・鈴木央原作のアニメ「七つの大罪」と、諫山創原作のアニメ「進撃の巨人」のコラボビジュアルが公開された
・壁から顔を覗かせる巨人の代わりに巨人族の女の子・ディアンヌが、壁の手前にはエレンではなくメリオダスが、立体機動装置の代わりにはホークが描かれている。
・マガジン系列誌で連載されていることと、主人公の声優をいずれも梶裕貴が演じていることからこのコラボが生まれたという
・このビジュアルは10月3日から6日まで新宿駅東口の新宿ステーションスクエアに掲出予定だという
これはうまいコラボw
来週からの放送が楽しみですな


七つの大罪(11) (講談社コミックス)
鈴木 央
講談社 2014-10-17
Amazonで詳しく見る
figma ソードアート・オンラインII シノン (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2015-02-28
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ブ
ラ
ヴ
の
パ
ク
リ
限定版の本買え
作品読んですらいねーだろ
あんなに優しい子を進撃の巨人と同じ扱いとかその発想がありえん
釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土!!!
冲绳是我们的領土!!!
4大週刊少年誌全てを制覇した人か
ジャンプで何やってたん?タイトルおしえてくれや
週刊少年ジャンプ→サンデー→チャンピオン→マガジンと4大週刊少年誌を渡り歩いた末のブレイクとは感慨深い
あきらめずによくがんばったなあ
これからも応援してるよ、ばっちょ
これ人気なん?
七つの大罪の奴らと聖騎士?がチートすぎてクソだった
脏,小在吝啬的清国奴盗窃,强抢行为是爱好.
ライジングインパクトってゴルフ漫画だったっけ?
サンデーは金剛だっけ。
チャンピオンって何してたか見て無い・・・
ライジングインパクトとUltra Red
オワコン
釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土!!!
冲绳是我们的領土!!!
作品中では小さくなったよ。
その時の所までアニメにされるんでは?
讨厌的国家的偷在性的方面的动画,努力性欲处理的大陆蟑螂是下等的猴子.
脏,小在吝啬的大陆蟑螂盗窃,强抢行为是爱好
ざまぁw
若い子はこっちの方が代表作扱いなんか
この漫画も楽しめるんじゃないかな
個人的に一番盛り上がったのはバンの裏切りかな n
そうなのか、原作読んだ事ないから初めて知った
楽しみっすわ~
チャンピオンは「ちぐはぐラバーズ」っていう剣道漫画。
ライパクと同じ世界感。
奴隶生物清国奴不很有奴隶作派地反抗而劳动.
出てくるかな~?
バトルってほどでもないけど一応あるで
一応
---アメリカが中国の軍事的脅威を醸成した---
1980年9月、アメリカの軍事産業ディロン社の社長ウィリアム・ペリーを団長とする、アメリカ政府の視察団が、中将クラスの軍人複数と共に中国を訪問。ペリーは、中国への「武器輸出自由化」を決定。
その直後、アメリカ政府は、中国への地対空ミサイル、対戦車ミサイル等の、ミサイル技術の輸出・販売を許可した。
やがて、このミサイル技術が、中国と軍事同盟関係にある北朝鮮にも流れる。
アメリカは、中国・北朝鮮による日本に対する軍事的脅威を醸成したのである。
20年ぐらい前にありそうで今見ると逆に新鮮
ある意味何一つ新しいことをしてないし
サプライズ的なものも何もないんだけど
古典ならではの面白さがある
ザ・王道を地で行く漫画
ジャンプが捨ててしまったジャンプ
せめて悟天くらいに
めちゃくちゃ面白そう。
続編描いてくれないかなぁ~。
勢いに任せて進撃が日5に来そうで少し怖いw
一応単行本にはガウェイン達の子供の話はあるんだけどね
グラールとの試合結果もそれに載ってはいるけどやっぱり連載で見たかったかな
個人的にはウルトラレッドが消化不良過ぎてモヤモヤしてる
何で打ち切られたんだろ
絶対に進撃の巨人は名作だろ
確実に進撃の巨人は名作だろ
100%進撃の巨人は名作だろ
十割進撃の巨人は名作だろ
いやこれそういう漫画だから
なぜ日5で「進撃の巨人」をレギュラーでやらないんだよ!?
お前解るやつだな