• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Carvenは1945年に生まれたパリファッションブランド。

価格帯とかデザインはこんな感じ。



2014y09m29d_111543058


2014y09m29d_111532575




そんなカルヴェンの日本語ロゴが話題に。




カルヴェンが日本語ロゴ発表で話題に 2015年春夏コレクション
http://www.fashionsnap.com/news/2014-09-28/carven-2015ss-logo/
3z5VucPE4b


記事によると
・「CARVEN(カルヴェン)」が2015年春夏ウィメンズコレクションのショーで披露したカタカナの「カルヴェン」ロゴが話題

・斬新なフォント使いに驚きの声が多いなか、「カルヴェン!!!ってかっこいい!」と賞賛する投稿も多く見られ、注目が集まっている。











14616






ファッションってたまにわからなくなるよね・・・







【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.1 サン・トロンの雷鳴 限定版 (後日談ドラマCD「プライベート・サン・トロン」付き) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.1 サン・トロンの雷鳴 限定版 (後日談ドラマCD「プライベート・サン・トロン」付き) [Blu-ray]
野川さくら,田中理恵,園崎未恵,植田佳奈,高村和宏

KADOKAWA / 角川書店 2014-12-12
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジー零式 HDファイナルファンタジー零式 HD
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-03-19
売り上げランキング : 17

Amazonで詳しく見る

コメント(194件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:01▼返信
狩る番
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:02▼返信
かるべん!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:02▼返信
日本人がアルファベット好きなように
海外ではカタカナ格好いいのかもな。
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:02▼返信
ニシ君カッコイイで
部屋から出ないニートにゃ解らんか
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:03▼返信
昭和の怪獣映画っぽい
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:03▼返信
ファッション迷子
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:03▼返信
なにこの焼き肉のタレみたいな感じw
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:03▼返信
お前らもアニメの題名とか歌の題名とか横文字にしてアホくさくしてるじゃん
あっちの人間からしたら日本語のほうが斬新なのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:04▼返信
キルラキルっぽい
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:04▼返信
日本人だってイミフな英語Tシャツ着てるだろ
それと同じことだクソバイト
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:04▼返信
東京な
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:05▼返信
使い続ければかっこ良く見えるよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:05▼返信
 
 
     _________
        軽   便  
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:06▼返信
>ファッションってたまにわからなくなるよね・・・
たまにじゃなくてまったく判らんわw
特にファッションショーのは奇抜すぎて判らんw
たとえるならモーターショウのコンセプトカーみたいなものかw
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:06▼返信
ひどいのだと現代アートみたいなもんになりつつあるからな。
一体何年経てばこんなもん普通に着る日がくるんだと。
もう頭打ちなんやろなぁ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:06▼返信
サイレントヒルみたい
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:07▼返信
ガルパンなら大ヒット
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:08▼返信
かっけえなこれ
日本人はヘタレで気が弱くてダサイし周りに合わせないと精神がおぼつかない意志薄弱な人種で自分の意見というものを持たずすぐに他人の威を借りるお調子ものだからこれはすぐにでも真似しそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:08▼返信
結構好きだなこのセンス
まあこのロゴが入ったシャツで云万円って言われたらちょっと無理だが・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:08▼返信
特撮フォントみたいやなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:09▼返信
こういうの好きwwwwwwやばいwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:10▼返信
>>20
昭和の香りがするなwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:10▼返信

おまえらが着てる
英文Tシャツもこう見えてるんだろう


24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:11▼返信
変態水蒸気爆発
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:11▼返信
書道字とかなら「おおっ!すげぇ」ってなってたかもしれんが、これはないwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:11▼返信
すさまじい昭和の香り
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:12▼返信
人民们歓喜了, 錦織圭敗戦 !!!


釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土!!!


冲绳是我们的領土!!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:12▼返信
白地に赤なのは日の丸を意識してるのだろうか
てか、学校ジャージに縫い付ける名前を思い出すなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:12▼返信
でも日本では着て歩く勇気ないわw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:13▼返信
ミシェルクランだからね
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:13▼返信
カルビ焼き肉

 カ ル ヴ ェ ン
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:14▼返信
酷い昭和臭www
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:14▼返信
以前フランス旅行してた時、
地方都市で全体に「衣」の字がびっしり書かれてる柔道着のような服着た女の子見かけたぞ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:14▼返信
70年代たいれる フォード

80年代ティレル フォード
F1衝撃の事実
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:14▼返信
昔意味もわからずassholeって書いてあったTシャツ着てた死にたい
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:14▼返信
一周して頭おかしくなっちゃうんだろな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:15▼返信
昭和の看板かよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:15▼返信
嫌いじゃないけどさぁw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:15▼返信
遠くから見てもカルヴェンの服を着ているのだと非常にわかりやすい
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:16▼返信
このモデルさんで、堂々としているからカッコいい気がするけど
その辺の男が着てたらクソダサいと思うだろうな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:16▼返信
ンェヴルカ のほうが逆にかっこいい
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:17▼返信
きん!ぱつ!

でええやん
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:17▼返信
軽部
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:17▼返信

是笨的清国奴吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物.说真实的历史.战时中的日本是清洁了垃圾大陆的正义的国家
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:18▼返信
文字はともかくゼッケンみたいな四角い枠はわざとダサくやってるとしか思えん
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:18▼返信

战前的大陆蟑螂是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者.
很喜欢鸦片的大陆蟑螂被日本军惩罚应该感到高兴
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:19▼返信
そもそも文字とか絵に頼った時点でデザインとは言えないだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:19▼返信
え、別に全然嫌いじゃないけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:19▼返信
昭和の特撮映画のフォントみたいだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:20▼返信
しんよこ に近いものを感じたw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:20▼返信
日本人には「文字」に見えるけど
読めない外国人にとってはただの「記号」であり模様みたいなもんだからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:20▼返信
レッドブルの「翼を授ける」っていう直訳キャッチコピー
ド直球すぎるだろwwwって突っ込んでたが、今は一周回ってかっこ良く思えてきた




んなわけねーだろ!センスなさすぎだわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:21▼返信
アニメや漫画でこういうキャラは居そうだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:22▼返信
昭和テイスト
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:23▼返信
いや悪くないぞ
昔の映画っぽいじゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:23▼返信
ロゴ発表てことは服の方はわりとどうでもいいのか、
ロゴの付いたガチのファッションとして出してるのかどっちなの
こんなん日本語じゃなくてアルファベットでもダサいと思うんだけど
仮に何らかのアニメに出てくるカルヴェン高校の女子が部活で着る服とかだったら逆にいい気もするが
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:24▼返信
世界上大陆蟑螂的男人努力盗窃强盗,大陆蟑螂的女人努力卖身.偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼大陆蟑螂应该灭绝.
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:24▼返信
キモヲタが着てるアニメTよりマシ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:24▼返信
字が絶妙に下手なところとか全部わざとなのかな
だとしたらセンスいい
天然でこの下手さになってるとしたら痛い
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:24▼返信
キモロバのファッションって?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:24▼返信
特撮の渦巻きがクルクルまわって完成した文字
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:24▼返信
布だぜ!?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:25▼返信
カルヴェン 故郷に帰る
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:25▼返信
日本人もイミフな英語のTシャツ着て喜んでるしなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:25▼返信
人民们歓喜了, 錦織圭敗戦 !!!


釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土!!!


冲绳是我们的領土!!!
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:25▼返信
ゴジラ対カルヴェン
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:25▼返信
昭和感
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:26▼返信
「2016年までにXboxOneは圧倒的」

日貨排斥(日本排除)に燃えるシナ人の言葉だ。
「韓国製欧米製を買って日本を叩き出す」が目標のシナ人はXboxに興奮している。
日本のAV、アダルト漫画、同人をネットで盗み覗くシナ人はXboxを支援することで反日の誇りを見せるらしい。
AVを盗み観ながら襲い来るシナ人に…PS4は反日暴動で略奪された日本企業みたいにされるのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:26▼返信
カルヴェン!
やたら字に勢いを感じる…
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:27▼返信
パンパンになったバッグを脇に抱えてんのもダセエwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:27▼返信
ゼッケンかよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:27▼返信
まあ、着る人がいいならいいんじゃないかな(´・ω・`)
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:28▼返信
昭和のキャラメルにありそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:29▼返信
吃粪,喝预先灯油的动物是大陆蟑螂.
作为生活意义偷日本的色情,看盗窃的痴愚生物是大陆蟑螂
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:29▼返信
てかこんなの話題になったモン勝ちの世界だろ
マジレスしてる時点でアホだわな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:29▼返信
海外受けはええと思ふ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:29▼返信
フォントがこれなだけマシだろw外人のタトゥーみたいにワープロ文字使ってないだけマシw
日本人の着る英語Tシャツも中には筆記体表記のものがあるけど、あれならギリギリ外人から見てもOKなんじゃね?w

ちなみに、豆知識
アメリカなどではもうすでに筆記体を書ける若者が少なくなっているらしい
筆記体はもともと手紙などを書く際に用いた書体だそうだが、今はパソコンやスマホで文章書くので読み書きできる人も年々減少しているのだそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:30▼返信

没有耻和骄傲和常识和智能的下等的猴子是大陆蝗.无作为无礼的存在价值的烦恼大陆蝗应该用低能消失
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:30▼返信
外人有名デザイナー「これどうでスカ?イケてますか?」
日本人有名デザイナー「おー!ビュテーホー!!」(なにこれ超ダセェ…(本心))

こんな感じだろうなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:31▼返信
意味とかじゃなくて書体と文字のデザインが良いのはわかるわ
俺もセンスある方だから
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:31▼返信
カッコいいと「欧米から見た日本のイメージ」に合わないんだろう
「サムライ!ニンジャ!ギャーッ!」をフォントにすると あぁなる
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:32▼返信
無茶苦茶な英文のシャツよりは
よっぽどマシだと思うけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:32▼返信
カルヴェン!!
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:32▼返信
ファッションって最終的にはブランドが全てだよね。
どんなにデザイン悪かろうがブランドのロゴ付いてるだけで斬新なデザインに早変わり。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:33▼返信
ダサすぎだろ。なんで服に文字をデカデカとのせるんだよ。
もうファッション業界辞めちまえや。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:33▼返信
謎のレトロ臭
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:35▼返信
ヒロポンって書いててもよさそうなフォントだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:35▼返信
>>84
ロゴではないが、アディダスの3本ラインって斬新すぎてデザイン界では最強レベルの完成度だろって感じだよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:35▼返信
昔のプロレス思い出す
ファッションショーて普通じゃダサイからこれでいいんじゃないか
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:36▼返信
わりと好き。ネタになるし
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:36▼返信
全裸ファッションがおすすめだよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:37▼返信
なんか焼肉のたれを連想した
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:38▼返信
沙村広明のギャグ漫画にこういうダサい服着た美人出てきそうだなあ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:39▼返信
俺らにはネタにしか見えないな
まあ逆にこれならカッコいいって提示したものはウケなかったりするんだし
もう仕方ないだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:40▼返信
カーウェンだろ?何で英語読みなん?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:41▼返信
すれ違ったらその日一日の最大インパクト確定
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:41▼返信
TOKYOな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:41▼返信


战前的清国奴是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者.很喜欢鸦片的清国奴被日本军惩罚应该感到高兴
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:43▼返信
最後の何だよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:43▼返信
昭和の熱血漢溢れる字体だと思う

エネルギッシュだね
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:43▼返信
逆もまたしかり
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:43▼返信
体育祭で付けるゼッケンっぽい
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:44▼返信
別にダサかないと思うが?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:47▼返信
ダンボールのガ ン ダムみたい
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:48▼返信
ガッチャマン!みたいでかっけーwwwwwwwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:49▼返信
コラじゃないかとおもうレベルだな
むしろこれのコラがでそうでおもしろそう。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:49▼返信
昭和の広告だな
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:50▼返信
昭和の体操服か
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:51▼返信
イイヤマのロゴくらいダサイのかなと思ったら、違うベクトルのダサさだった・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:52▼返信
正直に言おう…
くそダサい
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:53▼返信
ウルトラマンのロゴみたい
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:54▼返信
でかい名札かと思った
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:55▼返信
昭和特撮映画の題字風だな
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:55▼返信
これ着てきた人が居たら、噴く自信ある
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:55▼返信
外国人には大ウケでも、日本人はドン引き
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:55▼返信
まぁ日本人から見たら無茶苦茶ダサイけど
自分も変な英字ロゴの服も着てるだろうから何とも言えない
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:56▼返信
ちょっと欲しいかもw
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:58▼返信
イ8 とか イ19 とか書いてあったら提督のお前ら買っちゃうんだろ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 13:01▼返信
どんな服でも女の可愛いさ次第で様になる
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 13:06▼返信
華瑠鞭
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 13:06▼返信
カルベェンとかカンベェンw
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 13:07▼返信
なるほど
英字プリントのTシャツはこういう風に見えてるわけか…
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 13:07▼返信
ン ェ ヴ ル カ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 13:08▼返信
これを日本国内で着こなせる人ほとんどおらんだろw
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 13:11▼返信
軽部
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 13:15▼返信
軽部ん
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 13:21▼返信
昭和の匂いがするな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 13:22▼返信
寧ろこのカルヴェンの服を着ているのを見たいw
おまえらがカッコいいと思うかダサいと思うかに関係無くこのカタカナで書いてる貴重なカルヴェンて服は凄いプレミアもんになってるw
最初で最後のカルヴェンの服だろうなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 13:24▼返信
最初で最後となると急にカッコ良く見えてくる不思議w
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 13:26▼返信
日本向けではないが外国で着るならセーフかもな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 13:27▼返信
この妖怪人間や怪獣を思い出させる昭和な雰囲気がいいw
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 13:31▼返信
日本人の着てる英語服もあっちにはこう見えてそう
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 13:32▼返信
フォントがヒラギノ角ゴなら良かった。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 13:34▼返信
布だぜ?!
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 13:36▼返信
カルヴヱンだろよく見ろ馬鹿
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 13:37▼返信
一周回ってアリだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 13:42▼返信
ウルトラマンかと思った
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 13:42▼返信
スク水みたいだなw
おもしろくていいよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 13:43▼返信
外国人からしたら見慣れないフォントでクールにみえるんだろ。そりゃ日本人目線で見たらだせーわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 13:44▼返信
カンヴェンしてくださいw
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 13:49▼返信
無知多すぎ
下のはオートクチュールだから
普段着じゃなくて芸術性が目的
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 13:50▼返信
なんだろ…昭和の香りがする。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 13:50▼返信
俺は好きだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 13:52▼返信
ガルウィングなら評価した
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 13:55▼返信
洗面器にケロヨンって書かれているあの感じにしか思えないw
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 14:09▼返信
普通にいいんじゃないの?800円くらいなら買うわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 14:21▼返信
ファッションなんてサイクルするものでしょ、60年代が戻ってきただけ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 14:24▼返信
カッコイイじゃん!
100円なら部屋着用に買うわ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 14:24▼返信
『\(^o^)かるう゛ぇん(^o^)/』
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 14:25▼返信
英語圏の人って、英語のロゴにこんな感じの微妙さを感じているのかな?
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 14:27▼返信
アンブレラ思い出した
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 14:31▼返信
日本で使われてる英語のほうがださいから大丈夫
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 14:33▼返信
逆に有りだわw
納豆巻きとか地底人とかああいう系統っぽいw
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 14:40▼返信
焼き肉のタレ感を感じる
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 14:41▼返信
!!シュールギャグ!!
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 14:42▼返信
間違ってもハングルは利用されないから
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 14:58▼返信
日本人が意味わからんで着てる英語ロゴも
外国人から見たらそんな反応
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 15:06▼返信
日本人が着たら駄目だけど、フランス美女が着るならありやろ!
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 15:10▼返信
これが堂々と発表できるポジションにいる事で勝利ですよな…

素晴らしい!と言ってる人達に
製作者伏せていくつかの作品のテストとかしてみて欲しい
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 15:20▼返信
モデルが美人
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 15:56▼返信
ゴジラ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 16:05▼返信
インパクトはある
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 16:07▼返信
外国人だったらかっこいいと思ってたかもね
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 16:28▼返信
ファヲタ的にこのブランドどうなん?
カルバンクラインとかいうのとは関係ないの?
ユニクロばっかだからわからん
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 16:30▼返信
セーターださいな・・・5万6万もすんの・・・?
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 16:30▼返信
昭和を感じるな・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 16:36▼返信
これぞ大正ロマン
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 16:40▼返信
日本語にしろ英語にしろ、文字やロゴが目立つ服とバックはダサい
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 16:43▼返信
昔の怪獣映画のタイトルみたいだな
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 16:48▼返信
昭和かよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 16:51▼返信
欲しい
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 17:02▼返信
カルヴァン・クラインは知ってるけどカルヴェンは知らんな・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 17:04▼返信
日本の変な英語プリントの安い服と高級ブランドの、しかもショー出品のを同列に考えるのはおかしいだろ
有名どころがやっちゃったんだからw

日本のブランドがこれやったら同じこと言われるだろうけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 17:16▼返信
80スープラのエンブレムは筆文字アルファベットだったけどカタカナロゴのアコードとかカムリ、ロードスターなんてのを車体後部に貼って輸出してみたらいいんだ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 17:29▼返信
怪獣カルヴェンあらわる!!

みたいなテンションだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 17:36▼返信
この昭和フォント好きだ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 17:39▼返信
鹿児島名物「かるかん」
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 17:42▼返信
カルベン知らないなーアントワープ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:00▼返信
昔の特撮のタイトルロゴみたい
180.投稿日:2014年09月29日 18:04▼返信
このコメントは削除されました。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:23▼返信
いや、これ昭和なフォントでいいとおもう
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:27▼返信
なぜかキルラキルをおもいだした
あれもファッションの話だったな
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:33▼返信
日本語が分からないデザイナーが勘違いしたパターン
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:37▼返信
日本語がそもそもダサい
185.ネロ投稿日:2014年09月29日 18:41▼返信
勿論、興味ない
クソ記事

残念やったな
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:52▼返信
モデルがガリガリ君でキモいっす
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:29▼返信
ウルトラマンかと思った
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 21:18▼返信
スク水ならあり
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:30▼返信
それより旭日旗をデザインモチーフにしてカッコいい服を作り出せ
旭日旗自体が既に極限まで洗練されてるが故に、下手なデザインだと思いきり中二病っぽくなるから、デザイナーのセンスが試される事になるけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 00:15▼返信
まぁでも日本人も卑猥な英文入ったTシャツとかを意味も判らず着ちゃってたりするし
何も言えんなぁ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 03:14▼返信
パリコレほど絶望的ではないからいいんじゃない?
田舎の土産屋みたいな雰囲気が出てるけれど。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 11:44▼返信
外人からすれば日本人が来てる英字入りTシャツもこう見えてるんだろうなw
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 14:38▼返信
昔のビールみたいなフォントだな
ホッピーみたいな
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 14:41▼返信
スク水かよw

直近のコメント数ランキング

traq