男性が結婚するとできなくなること 1位エッチなDVDを…
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1253282?news_ref=top_topics_soft
記事によると1位 大人のDVDを観る
2位 好きな時間に起きる
3位 趣味にお金をかける
4位 パンツ一丁で過ごす
5位 パソコンの前でご飯を食べる
やっぱ独身でいいな・・・うん


【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.1 サン・トロンの雷鳴 限定版 (後日談ドラマCD「プライベート・サン・トロン」付き) [Blu-ray]
野川さくら,田中理恵,園崎未恵,植田佳奈,高村和宏
KADOKAWA / 角川書店 2014-12-12
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジー零式 HD
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-03-19
売り上げランキング : 17
Amazonで詳しく見る
就寝のジャマじゃね?
そういう疑問を持つってことは
お前の両親は別々の部屋で寝ていたのか…
1日1時間あるか無いか。
でも、ダークソウル2は意地でクリアしたぜ。プラチナは諦めた。
じゃないと結婚なんて出来ない人多いよ。
男と結婚すれば何も問題ないのではないかと
で、趣味だけど、じゃあもっと稼げ。
解決。
任天堂へのネガキャンができるなら構わんわ
デ・リヘル呼べなくなる
これがツラい
女見る目無いんじゃね?
うち二児のママやけど二人で九時からTSUTAYAのDVDみてますけどw
それは変態家族なだけだろww
結婚制度を見直さないとどんどん人口減ってくだろうな
独身時代は生命保険とか必要経費以外は全部趣味や遊びに使ってたけど、今はちゃんと貯金してるから
28独身♂(自営業)だけど好きな車乗ったり、趣味のPCパーツ買ってカスタマイズしたり、長期休みには海外旅行を満喫してる
結婚してないから親への仕送り以外自分で好きなように金つかえて、子供も勿論いないからとにかく金と時間に余裕がある
現にこんなところに書き込んでるしなw
家族のいる幸せをお前にも分けてやりたいって言われても人それぞれの価値観があるからね
俺は今の生活で満足だし、この先結婚することはないと思う
自分のために稼げばいいから生きていく上で気持ちが楽ってのもやっぱでかいのかもな
老後のためとか言うだろうけど、どうせ熟年離婚して財産とられて一人ぼっちよ
子供産まれるとマジ意識変わる
お前らやばいな…
自分以外の人間と一緒に暮らすこと自体、俺には無理
二重書き込みじゃないよな?
同じこと書き込んでるからびっくりした…
嫁に抜いてもらえばいいんだし別にいらんだろ
男も女も一緒
アクリジョンと瞬間接着剤のお陰で臭いはかなり抑えられるが塗料飛沫や
ヤスリでプラが粉状に飛んでいくのが結構拙い。
すりゃいいじゃん
いつも嫁とするとき、横で再生しながらやってるよ
家事もやってもらえるし、子供とも一緒にゲームして遊ぶし。とりま、お互い同じ趣味に限るわマジで。
ゲームに理解の無い女は無理だけどな。
切実に自分の時間が欲しい。あと、年がら年中嫁の体に没頭できるやつがうらやましいわ。
でもどっちがしたいって言われたら後者だな
社会的立場ってのがあるからね
いい歳して非正規とかやってるだけで結婚とか無理だし、いくら俺はモテるけど結婚はしてないだけだ!なんて言っても
所詮、女に相手にされない可愛そうなやつって目で見られるだろうしな
リミットは30前後だろうね
女は25前後が一番激しそうだな
つか5位は独身の時でもしてなかった
男側も女側もそう思ってそうな所が日本終わってる
嫁の横でビデオ見ながら自慰するもんかと思ってたけど
服に金かける女はやめとけ
結婚してもある程度は自由はあるから
趣味に「過度」にお金を掛けるとかなら納得するけど
ずっと同じ相手じゃ飽きる
男女平等の美名の下、数々の日本解体構想が盛り込まれた売国政策の正体
全て自由にしてるぞ。
DVD観賞じゃなくパソコンで見ればええやん。
自営業だから好きな時間に起きるし。
特に浪費するわけでもないから常に降ろせる分は遊ぼうと思ったら遊べる。
パソコンの前でのご飯はさすがにしないように気を付けてるけど。