「iOS 8」に新たなバグ見つかる 「全ての設定をリセットする」でファイルが消滅
http://news.livedoor.com/article/detail/9306578/
記事によると
・ iOS 8の「全ての設定をリセットする」オプションにバグがあると新たに判明
・データの消去は含まれないはずの操作に反し、ファイルが消去されたとのこと
・ユーザーらはAppleサポートとコンタクトを取り問題の解決に臨んでいる
ネタじゃ無くマジで深刻なバグ
まだ発掘されてないバグが山ほどありそう


ガンダムブレイカー2 初回生産限定 10月から放送開始のTVアニメ『ガンダムビルドファイターズトライ』に登場する最新機体3体がいち早く手に入るプロダクトコード! 同梱posted with amazlet at 14.09.30バンダイナムコゲームス (2014-12-18)
売り上げランキング: 37
ハードの利益率もだんだん悪化
なんか任天堂みたいになってきたな
まあキャッシュフローが比べものにならないくらい凄いから大丈夫なんだろうけど
この会社
こんなゴミを強制的に使わせられる信者が可哀相過ぎる
Androidよりマシ
ごめんなはちま
前と違うのはもう2度とジョブズがもどってこないこと
その心意気だ
頑張れ
androidよりましっていいわけも使えなくなってきたぞ
(´・ω・`)
いや、ジョブズ補正が入ってたのか
そんな急いで出す意味無くね?
マックも大概だった
泥に変える気になれないんだよなあ
11月に更新月だけど結局6に機種変してしまいそうだ
あの頃のマックは良かった
これは普通にいかんバグだろ
マックはウィンドウズにくらべて優ってるところは確かにある
iOSがアンドロイドに優っている部分は思いつかない。いまさらウィジェットがついて喜んでるレベル
金も時間もかかるバグフィックスなんてするわけねーわ。
8から7へバックアップが戻せねえ言われたから諦めて
8にもう一回戻して、バックアップ戻してみたらバックアップ対象になってたファイルが
ごっそり消えたな、何だよと思ってもう一回戻そうとしたら何回も容量が足りません言われるしよ
めんどくせえだけで痛くはないが、訳わかめ
最後に泥触ったのがいつか知らないけど、最近のは中々良いぞ。
もうありがたがってるのは情弱だけだろ
この程度で信仰心を失うようでは信者とは言えんな。
今の任天堂にだって信者は付いてるんだから、まだまだ彼らは元気に布教活動を続けるんじゃないかな。
もう技術ではGoogleやSonyには追いついていないだろうね
あとはどれだけ情弱を騙し続けられるかにかかっているよ
信頼失うのは一瞬なんだよなぁ
あるいみすごいと思う
いつの話しをしているんだ
腐った林檎
アプデで何とかなるからとか甘えてないでちゃんとした状態にしてから発売しろよ…
しょうがないだろ
さっさと林檎なんか切れよ
どっちも攻撃性があるよね
誰もアップデートしとらんやろ。しとらんやろ?
それともユーザー参加型のデバック作業?
ウォズだけじゃどうにもならんなぁ…
しかしこれだけの潜在バグ残したままでなんでiOS7の提供辞めたのよ
これで対処法なしになってんのにな
どんなのかと思ったらPerfect Viewerみたいなやつか
じゃあもうお前は ブラックベリーしか残ってないな
頑張れ
折れ曲がる問題もジョブズいたら起きてなかったはず
まあそもそもジョブズいたら6とか6+みたいな奇形は出来なかったとも思うが
Androidバカにしてた癖にAndroidの後追いで劣化Android化するわ
OSとったら何が残るんだよ
音質は環境や整備次第でいくらでも変わるので気にしない
ギャップレス再生や検索周りの利便が気になる
とりあえず察し続けるとするか
バグ取るだけでいいじゃん
デモ機触って驚愕したわw
クックはジョブズが嫌いでiPhone潰す気だったりして
ま、俺はZ3買うわ
ちゃんとデバッグしてんのか
ティム・クック「テストなら今してるが?」
それなりの要領のストレージをわざわざフォーマットするのか!?
ゲハキチガイのメンタルと瓜二つやな
Appleの社員はジョブズを忘れてしまったのかよ⁉︎
Apple死ね(直球)
むしろ規模で言ったらゲハ以上の勢力じゃね?<林檎VSAndroid
6.1.3キープしてるわ
電話付き音楽聞けるゲーム端末(ネットも見れるよ^^)とかw
欠陥商品じゃないの?
デバイスもOSも糞とかやる気あんのか
そのぐらいの考えができないようでは真の林檎信者にはなれない
大昔のMac信者って割とこんな感じだった
マジでサムスン以下になってしまったな
非難すべきなのはバックアップも取ってなかったくせにそれを棚に上げて被害者面してる奴
元から林檎の品管はこんなもんだろw
買っちゃった奴はこんなのしばらく使い続けなきゃならないんだぞ可哀想だろ
皆が買ってるから自分は正しい、流行に乗ってる!と思いたいのはわかるけど
ぶっちゃけおまえ、見る目も主体性もないただのバカですからww
iOSは自動でバックアップとらないのか?
とるのがiOSの思想だと思うのだが?
俺はこんなのただでもごめんだ
Xperia Z3の方がまじ良いように見えてきたわw
バカかお前
しかし、ここまで酷い状況になっても「みんなが持ってるから」ってiPhone買う日本人。
ほんとチョロいよね(笑)
それほど間違ってない気もする
iPhone使うのが真のバカ
○天堂の如し
「何処何処の何々を使ってればバカ」とか随分と極端すぎる釣りコメだなおい。
バカに言ってるからね
本当にゴキブリは最悪だなあ
軽くなるならまだしも重くなってるし
OS重くして買換えさせるつもりかと勘繰っちゃう
こんなのと約2年付き合わなくちゃならんと思うとストレス溜まるわ
実際に傾いてるのを「傾いていない」って言っちゃうのもどうかと思うんだ。
Wintelはそうしてきたからアップルも同じかと。
計画的陳腐化。
アプデしてアプリが使えなくなったとか、重くなったとか、
データが消えたとかそんなことに悩まされたくないわ。
携帯電話として毎日使う端末ならなおさら。
>>141のようなのも大概だが、ストレートに>>144がハナに付いたもんでな、脊髄反射してしまったわ。
悪かったな、「林檎持ちの真のバカ」で。
トルクがモデルチェンジしたら乗り換えるわ
Androidより勝ってる部分が無いんだが・・・
あれはねーわ
iPodも切りやがったしアップルには用はない
iOS7のままの俺には関係なかった(´・ω・`)
当分変えるつもりは無い
アップルの最期は呆気なかったな
被害者1600万人www
お詫びに500円配っても80億wwwww
いつまでジョブススタイルから抜け出さないんだ
5Sは6よりはあらゆる面で使いやすいけど画面小さすぎて目が疲れる
動画とかはAppleが指定したものしか再生できないからむしろサクサク動くのしか再生できない
俺はZ1使ってるけど、サクサク度では5Sより少し上程度
あとは大画面っていうアドバンテージ頑強さ、防水対応と淵源ボタンの神配置で買った
ファイルやり取りやメディア増設も自分で出来ちゃうからなあ
ヒトバシラー共頑張れ
ソフトまで駄目なら、もう終わりじゃん・・・