記事によると
世界の野生動物、過去40年で半減 WWF発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140930-00000008-jij_afp-env
・世界自然保護基金(WWF)が、世界の3000種余りの脊椎動物の個体数を調査した結果、過去40年で地球人口が2倍近くに増加した一方で、野生動物は半数以下に激減していることが分かったとの報告書を発表
・1970~2010年の間に、陸上と海洋に生息する代表的な種の個体数は39%減少、また淡水生物の個体数は76%減少
・人類は、成長を上回るスピードで木々を伐採したり、回復可能な個体数以上の魚を乱獲したりすることによって、地球が持続可能なペースの1.5倍の速さで自然資源を消費していると、報告書は強調
わかってはいてももう止められないんだろうな・・・
人は増える一方だろうし、40年後はさらに激減してそう


スタチューレジェンド 「ジョジョの奇妙な冒険」第三部 52.ンドゥール & ゲブ神 <原型・彩色監修/荒木飛呂彦>
Di molto bene 2014-12-31
売り上げランキング : 119
Amazonで詳しく見る
THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 「シャイニーフェスタ」アニメBlu-ray同梱版(完全生産限定版) [Blu-ray]
中村繪里子,長谷川明子,錦織敦史
アニプレックス 2014-10-08
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
1カ国1億人に制限しよう
日本もそうなってるし
ハチが枯れ木や草の繊維質で巣を作って繁栄するのも
人間がセメントの巣を作って繁栄するのも全く同じ自然の成り行きでしかない
それで他の生命が滅んでも、さらに最終的に人間が滅んでも単純な自然の成り行き
これが地球の生態系なのだから甘んじて受け入れるのが正しい
希少種やマグロ、鰻などを保護する事が大切だ。
高校時代の 橋下徹の 同級生の証言
『掃除の時間になると いつの間にか おらんようになる。
校内大掃除とか、 みんなでやる作業でも 徹底して 拒否する奴でした。』
『遅刻も多くて 授業も真面目やなかったし、 休むことも多かった。
約束も守らんから、 これといって友達も おらへんかったんちゃうかな』
そんなもんをコントロールしようと思うこと自体が間違い。おこがましいにも程がある。
人間だって自然の一部なのになにが自然保護だっつーの。
全力で好きなように生きるのが正しいんだよ。それで滅ぶならそれが自然の摂理だったってだけのことだ。
何故ならば、あんたが抹殺しようとする人類もまた、天然自然の中から生まれたもの。いわば地球の一部ッ!
それを忘れて、何が自然の、地球の再生だ!
そう、共に生き続ける人類を抹殺しての理想郷など、愚の骨頂ッッ!!
エボラひとつで一気に絶滅する可能性だってあるのだぞ
みんな今月からアニメ寄生獣見ようぜ
お前も勘違いしてるのか
寄生獣のパラサイトは宇宙由来じゃないよ
あれも普通に地球で湧いた生物
エイズ「ワシも頑張らんとな」
自然ぶっ壊しまくるしかないよ
間とろうとしてもどっちもグダグダになるだけ
欲望に忠実に、自分のために生きろ。人間だって本来これだけでいいのだ。
そしたらお金なくて多少人口減るかも…
死に物狂いで近隣諸国に襲い掛かってくるぞ
隣近所にキチ○イいるとか勘弁して欲しい
当然
中国人が増えすぎて収拾つかなくなってるのも同じ
突出した種ってのはどこかのタイミングで必ず衰退か大絶滅を起こす。
これは地球45億年の中で数限りなく繰り返されてきたこと。
人間にも当然当てはまる。
はよしてくれや
直接的な害を及ぼすようになったら殺せばいい
生命に関わるような害虫とも共存しなきゃとか言う奴はいないだろ?同じことなんだよ。
戦争に負けた原因で大量繁殖したようなもんだしね
今は適正な人口に戻る時期さ
冷静に考えたらこんな狭い国に1億人超は多すぎる
後者は今バタバタと死んでるから
エゴだよそれは
日本の人口が減ってるのは普通の流れなんだよ
増えてる国が異常なんだよ
意識が無いだけの害悪が一番質が悪いな
>>5読め
そもそもなんで保護しなきゃいけないんだよ
ようするに無理だって話。
エボラは恥丘の意思なんだよ
自業自得なことをしてきたので、仕方はない。
ある程度人類がエボラや戦争、ほかの何かで激減・衰退して一定数まで減るバランス調整がされるとは思う。
絶滅などはしない。
そこからまたスタートする。
今です。今こそ自然を維持できる力を持った者以外を退ける秘密兵器を使うときです。
私をも苦しくない方法で消してください。
「自然」だった動物が捕獲されて、人間の手で飼育されてる
「科学」に生きる動物になってしまったことを
大袈裟に捉えた記事?
それとも、そのまんま
自然動植物がぱたぱた地球上から消えていくというの公に伝える為の記事?
あれのせいで人類の歴史は大幅に短くなった
必要以上に資源使わないと生きていけないようになった
.富裕層は産児調整などで減っているのに、人口は増えている、と。
なんかダークグリーンが考えそうなことだな。
エボラガンバ!!
読んだ上でだよ
古代じゃ人類を狩ってた野生動物が今や未来に生き残れない側だ
人類も負けりゃそのうち消える
言ってることは理解できるが、なんの対策も努力もなしでは言い訳にもならない
そこまで判っているならなんらかの策を講じなければ人としての存在意味を失う
そうでもないからそのうち大規模な飢餓や膨大な死者が出るんだろうな
「人は他の生物とは違うのだ」って言う考えをまず捨てるべき
これがすべての間違いの元凶
それが地球と生物の為
むしろ動物がいる地球の方が異常なんじゃねーのとか思うこともあるな
子供の頃にまともな情操教育を受けていないと
欲望に歯止めのかからない豚に育ってしまう
「中国人を減らす」だろうな・・・
そうしないとマジで地球終了だぞ?
敷物にしたり毛皮にしたり剥製にしたりといった無駄な使い方すんな。
まぁ、結局に人間が悪いに至るんだけど
人間が増えたからその代わりに間引かれる命も増えたってことだな
豊かな暮らしにも限度があり、資源が枯渇する危険性は高い
原発を忌避する考えの人は原発停止を訴えているが、代案も何もなくただ火力発電に対する
依存を強めるのでは、石油の枯渇につながるし、環境の悪化も問題となる
資源を使いまくった先進国の人間としての責任は重く、これから果たすべき事柄は多い
世界の人口でいいところを地球人口…
( ゚д゚)ハッ!
貴重な紙を無料で配布することにまず驚愕し、そして大多数の人間がそれを拒否して受け取らないことに二度びっくりするとか・・
その代わり過労死上等の仕事量になります
人間は地球にとっての癌細胞ってはっきり解る
未だに「人口増やして経済活動」とか言ってる奴は
その癌細胞の親玉だ。潰せ
保護することが人類のためになる、という根拠を提示したものを見たことがありません。
こういうのにも突撃しろや!
人間が居たらユートピアなど実現しないのかも知れない。
↑今ここらへん
彼らには自然保護とか地球環境を心配する余裕はない、自分達が食べることで精一杯。
人類自体のレベルは下がる一方で、地球の寿命がどんどん縮んでしまう・・・
引き換えにスポーツハンティングしてるけどw
そんなの必要なく殺したり減らしたりを繰り返す土人には影響なさそうだけど
戦争しないことで正常値まで淘汰されることがなくなったからね
現地人の疑惑が加速するな(予知
中国は人工把握できてないから、実は昔から多いのかも知れん
人間だってただの動物なんだからいつかは滅ぶだろうし
その後また違う種が繁栄するそれが繰り返されてるだけだろ
無駄に人口を増やした罪で。
俺らみたいな非リア充は地球に優しいことが証明されたな。
現状維持が正解だと思わない
鰻やなんかの保護も結局人類のエゴだとおもってる
ただひたすら、苦しんで死にたくないだけ
中国やインドはリア充だらけだなw
アホ。
未発見のものを提示できるわけないだろ。
可能性を潰すなって話なのに、根拠は?と問うのはおかしい。
いくらでも延命可能。鼠算で未来の人口はもっとやばい
絶対に環境保護を優先して欲しい
確実に環境保護を優先して欲しい
100%環境保護を優先して欲しい
十割環境保護を優先して欲しい
それが可能ならやるべきだと俺は本気で思ってるけど、まあ無理だわな。
繁殖したいって本能には逆らえん。未開民族ならなおさらだ・・・
魂は滅びず、皆仏の教えに従いなさい
日本もウナギ絶滅させようと最近までがんばってたしなぁ・・・。
呼吸器系の病気で人口減っているだろうが、増え方が異常だからな
特にチャイナは精紳汚染レベルが半端ないから性質が悪い