縛りプレイが昔のゲームに糸口を 5年かけた「カービィボウル」動画に注目
http://kai-you.net/article/9182
(記事によると)
スーパーファミコン向けの人気ゲーム『カービィボウル』の全コースを200打以内でクリアした動画がニコニコ動画に投稿され、話題を呼んでいる。
『カービィボウル』は、1994年に任天堂が発売したスーパーファミコン用ゲーム。
文字通り、「星のカービィ」シリーズの人気キャラクター・カービィがボールとなって、ゴルフやビリヤードのように、カービィのコピー能力を駆使しながら敵を倒してステージを攻略していく。
制限内容
・Aボタン(ボールの発射、がんばれボタン)
・Bボタン(特殊能力の使用)
・上字キー(フライとゴロの切り替え)
の3つのボタンしか使わない
【制限TAP】3つのボタンでカービィボウル完全版 part 1
制限を課した上で200打以内という縛りプレイ動画を2010年より始めた。
(こんな風にプログラムレベルで解析して200打達成を目指した)
そしてついに201打まで到達した。
【制限TAP】3つのボタンでカービィボウル完全版 part 17
しかし・・・
攻略ルートを再検討し打数を減らす新たなルートを見つけるも0.3マス届かない
「届かなかった場所がある」 というのが いつか大きな財産になる
(こんな名言も生まれる)
その後、今までの常識を覆す新法則の発見により更なら打数減ルートが見つかる
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> そして、苦節5年の集大成が今ここに <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
【制限TAP】3つのボタンでカービィボウル完全版 最終回
ついに・・・ついに完結!
5年前に最初の動画を見たときは「TASならいけるんじゃね?」と簡単に思ったが、人類への挑戦にも等しい縛りとは思わなかった
なるしすさん、おめでとうございます!
ちなみに新たな試みとして
カービィボウルで全コースを100打以内で攻略するというシリーズの構想を思いついた。結構地味になりそうだけど、今までとは違うパズル的な楽しさはあるかも。カービィボウルはどれだけ遊んでも底が見えない。
— なるしす (@kurodataro) 2014, 9月 22
「100打クリア」という人類にはまだ早すぎる挑戦を行うそうです


ポケットモンスター オメガルビー 【特典】オリジナルフィギュア ゲンシグラードン 付
Nintendo 3DS
任天堂 2014-11-21
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
ポケットモンスター アルファサファイア 【特典】オリジナルフィギュア ゲンシカイオーガ 付
Nintendo 3DS
任天堂 2014-11-21
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
モンスターハンター4G
Nintendo 3DS
カプコン 2014-10-11
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
人のゲームを見てるだけで感動とか
ないなw
上手い主は参考にはするけど
ゲームの内容は変わらないんだから
泣くネタには困ってないというに
釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土!!!
冲绳是我们的領土!!!
新作だせよ
よう!中国産!!
お前もこの糞ゲーやるのか?www
新作がねーんだよ!
ぶっ飛ばすぞ
新しいゲーム作りすぎ
時間を無駄に使ってんなーとしか
質が低い感動だわなと思うわ
感動とは違うんじゃねえのかなw
真似したいとは思わんけど、素直にすげーわw
おわり
3dsでリメイクしろよ
5年間もやってたのか
こいつらって池沼なん?
これを3Dバリバリで作ってもダメなんだよ
馬鹿じゃねww
お前がここにそんなコメ打ってる時間よりかは有意義だろう
かわいそうに
2日で10万回以上再生されてんだし、お前ら誰1人感動させたことなんてないだろ?
もっと自分のためになることしろよ
最後の動画はキモかった
普通にやってほしかった
アホか
何このドヤ感
最近は開発が想定したレールを歩かせるクソゲーが多すぎる
よほど自分にコンプレックスを持ってるんだろうな
さすがに2年間進展がなくて最後ネタ動画に走っちゃったけど
ちゃんと完走したんだからな
ラストだけ見た初見の奴には寒くて鳥肌だろうが
こんな記事は伸びない
能力なしで200打以内だぜ
梅チューハイ500mlとビール500ml
ええ感じかな 笑
よほど反社会的なテーマじゃない限り自分には理解できない感覚だからって批判するのはナンセンス極まりない
それに何をやるかよりもどうやるかってのが大事だと俺は思う
これなんか制約になってるの?
フルに使ってる気がするんだけど
自らレス
左右と下つかってないのか
ファンはかなりいるぞ
次は100打目指そうか
今の任天堂が作ってもなぁ・・・
実に低俗な動画だわ
見てて痛々しかった
長くてコレから見るのは大変かもしれないけど、是非皆に見ていただきたい作品です。
目指せ!デデデ!!!
はちまは上げたいのか下げたいのかわからんな、そりゃ最終回の動画貼れば
時短でそっち見る人いるし、それじゃ意味もわからずなんの感想も得ないし、
理解してこそ納得して感動のフィナーレに辿り着く計算過程のスクショ貼るとか
どんなネタバラシだよ!(怒)
気になる人、カービィボウルはまったことある人は是非最初から!
否定しかできない感受性もない阿呆はまず記事見んなよ!はなから興味無いんだろ。
進学校の理系高校生だと勝手に思い込んでそれに対して文句しか言えないクソニートワロタw
お前の方が痛々しいわアホww